JP4030100B2 - Mounting structure for automotive interior parts - Google Patents
Mounting structure for automotive interior parts Download PDFInfo
- Publication number
- JP4030100B2 JP4030100B2 JP2002255032A JP2002255032A JP4030100B2 JP 4030100 B2 JP4030100 B2 JP 4030100B2 JP 2002255032 A JP2002255032 A JP 2002255032A JP 2002255032 A JP2002255032 A JP 2002255032A JP 4030100 B2 JP4030100 B2 JP 4030100B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- mounting seat
- mounting
- iron clip
- flange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、鉄クリップを介して車体パネルに取り付けられる自動車用内装部品の取付構造に係り、特に、鉄クリップを差込み固着するパネルフランジの厚み変化が生じても、常に一定の脱着強度が得られ、しかも、鉄クリップの共用化が図れる自動車用内装部品の取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、車両のステップ部分には、車体側のサイドシルパネルを覆うようにキッキングプレートが装着されている。図9はキッキングプレート1のサイドシルパネル2に対する取付構造が示されており、通常、キッキングプレート1は、鉄クリップ3を介してサイドシルパネル2に取り付けられる。
【0003】
更に詳しくは、鉄クリップ3は、キッキングプレート1の裏面から鉛直方向下方に突設したプレート状の取付座1aに装着され、サイドシルパネル2におけるサイドシルインナー2aとサイドシルアウター2bとの接合フランジ2cに鉄クリップ3が差込み固着されることで、キッキングプレート1はサイドシルパネル2に取り付けられる。
【0004】
上記鉄クリップ3は、図10に示すように、キッキングプレート1の取付座1a及びサイドシルパネル2の接合フランジ2cをそれぞれ反対方向から差し込むことができるように、断面略S字状に形成されている。具体的には、取付座1aを差し込むための第1の溝部3aが設定され、取付座1aに係着するための係止爪3bが第1の溝部3aの端末に形成されているとともに、同様に、接合フランジ2cを差し込むための第2の溝部3cが設定され、同様に、接合フランジ2cに係着するための係止爪3dが第2の溝部3cの端末に形成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
このように、従来では、キッキングプレート1を鉄クリップ3を介してサイドシルパネル2に取り付けるには、断面略S字状の鉄クリップ3の第1の溝部3a内に取付座1aを差込み装着して、鉄クリップ3をキッキングプレート1の裏面側に適切な取付姿勢で保持した状態でサイドシルパネル2の接合フランジ2cに対して鉄クリップ3の第2の溝部3cを差し込むことでキッキングプレート1をサイドシルパネル2の室内面を覆うように取り付けている。
【0006】
しかしながら、仕様違いにより、サイドシルパネル2の接合フランジ2cの板厚が2.9〜4.8mmの範囲内で変更されることがしばしばあり、接合フランジ2cに板厚違いが生じた場合には、鉄クリップ3の第2の溝部3c内に接合フランジ2cを差し込んで係止爪3dにより係着した際の係着力に差異が生じる。例えば、接合フランジ2cの板厚が4.8mmのように厚い場合には、取付時に過度の挿入力が必要となり、逆に、板厚が2.9mmのように薄い場合には、取付力は多く必要としないものの、少しの力で外れるなど、係脱力に影響を及ぼすため、円滑な取付作業、あるいは確実な取付強度を確保することが困難であるという問題点があった。
【0007】
また、サイドシルパネル2の接合フランジ2cの板厚変化に対応するために、仕様の異なる鉄クリップ3を使用した場合は、仕様違いの種々の鉄クリップ3を用意する必要があり、コスト高や誤着を招き、有用な対策になり得なかった。
【0008】
この発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、合成樹脂成形体からなる自動車用内装部品を車体パネルに鉄クリップを介して取り付ける自動車用内装部品の取付構造において、車体パネルの接合フランジに仕様差による板厚変化があっても、鉄クリップの取付力、引抜き力等、一定の脱着強度を確保でき、かつ鉄クリップの共用化を可能にした自動車用内装部品の取付構造を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本願発明は、自動車用内装部品裏面の取付座に断面略S字状の鉄クリップの第1の溝部を差込み装着し、鉄クリップを保持するとともに、この鉄クリップの第2の溝部を車体パネルの接合フランジに差込み固着して取り付ける自動車用内装部品の取付構造において、前記接合フランジの板厚変化に対応して、取付座と接合フランジとの間の離間寸法を調整し、鉄クリップ取付部の総厚を一定に維持することにより、鉄クリップの脱着強度を一定に制御することを特徴とする。
【0010】
ここで、車体パネルに取り付けられる自動車用内装部品は、合成樹脂の射出成形体、モールドプレス成形体から構成され、裏面所定箇所に鉄クリップを保持するための取付座が設けられている。
【0011】
例えば、サイドシルパネルに装着されるキッキングプレートや、ダッシュサイドパネルに装着されるダッシュサイド等に適用される。更に、取付座とパネルの接合フランジとの間の離間寸法調整手段としては、取付座のパネル対向面に当てリブを突設するか、あるいは取付座の両側にパネルに当接するフランジを一体形成することが考えられる。
【0012】
そして、以上の構成から明らかなように、本願発明によれば、パネルの接合フランジの板厚寸法が大きい場合には、内装部品裏面に設けられる取付座に形成されるパネル当てリブ、あるいはパネル当接用フランジは、比較的高さ寸法を小さく調整し、逆に、パネルの接合フランジの板厚寸法が小さい場合には、取付座に設けられるパネル当てリブ、あるいはパネル当接用フランジの高さ寸法を大きく寸法調整すれば、取付座の厚みと取付座、接合フランジ間のクリアランス寸法、及び接合フランジの板厚をトータルした取付部の総厚を一定の値に制御できる。従って、接合フランジの板厚変化があっても、鉄クリップを接合フランジに挿入する際の挿入力や接合フランジから鉄クリップを引き抜く時の引抜き力を常に一定に制御でき、内装部品取付時における取り付けを円滑に行なえるとともに、不用意に脱落することがなく、内装部品の確実な取付強度が確保できる。
【0013】
更に、パネルの接合フランジの板厚変化に応じて仕様の異なる鉄クリップを用意する必要がなく、パネルの接合フランジの仕様差があっても、鉄クリップを共用化できる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る自動車用内装部品の取付構造の好適な実施の形態について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
【0015】
図1は本発明に係る取付構造を適用したキッキングプレートを示す斜視図、図2は同キッキングプレートをサイドシルパネルに取り付けた状態を示す断面図、図3は同取付状態の要部を示す拡大断面図、図4は同キッキングプレートの取付座を示す斜視図、図5,図6は本発明に係る取付構造の形態を示す説明図、図7,図8は同キッキングプレートの取付構造の変形例を示す取付座の各斜視図である。
【0016】
まず、図1乃至図6に基づいて、本発明の一実施形態について、キッキングプレートのサイドシルパネルへの取付構造に適用した実施形態について説明する。
【0017】
図1に示すキッキングプレート10は、PP(ポリプロピレン)樹脂の射出成形体から構成されており、車両のドア開口部の下縁に位置するサイドシルパネルに沿って取り付けられるように、車両の長手方向に沿う長尺状で、かつ室内側に湾曲面を有する形状に設定されている。
【0018】
そして、図1に示すキッキングプレート10を車体パネルに取り付けるには、図2,図3に示すように、キッキングプレート10の裏面に突設形成されたプレート状の取付座11に鉄クリップ20を装着した状態で、この鉄クリップ20を介してサイドシルパネル30に取り付ける。尚、サイドシルパネル30は、サイドシルインナーパネル31とサイドシルアウターパネル32から構成され、両パネル31,32を接合した接合フランジ33に鉄クリップ20が取り付けられる。
【0019】
上記鉄クリップ20は、断面略S字状に形成されている。すなわち、キッキングプレート10の取付座11を挿入するために、開口が上方を向く第1の溝部21が形成されているとともに、キッキングプレート10の取付座11に係着するための係止爪22が第1の溝部の開口近くに切り起こし形成されている。一方、サイドシルパネル30の接合フランジ33に係着するために、開口が下方を向く第2の溝部23が形成され、かつ接合フランジ33に係着させるための係止爪24が第2の溝部23の開口近くに切り起こし形成されている。
【0020】
ところで、本発明は、サイドシルパネル30における接合フランジ33の板厚に仕様差による板厚変化があっても、鉄クリップ20を共用化できることは勿論のこと、キッキングプレート10の取付力及び引抜き力を一定に維持することができる。そのために、図4に示すように、キッキングプレート10の裏面に一体形成された取付座11における接合フランジ33対向面11aにパネル当てリブ12が設けられており、このパネル当てリブ12の高さ寸法(図4中d1で示す)を調整することにより、仕様の異なる接合フランジ33の板厚変化に対しても、鉄クリップ20のもつ係脱力を一定に維持でき、かつ共通の鉄クリップ20を使用可能としたことが特徴である。
【0021】
すなわち、図5において、接合フランジ33の板厚を最大寸法4.8mmに設定した場合における本願発明の取付構造を示し、図6には、接合フランジ33の板厚を最小寸法2.9mmに設定した場合の取付構造をそれぞれ示す。
【0022】
例えば、図5に示すように、サイドシルパネル30における接合フランジ33が4.8mmのように大きく設定されている場合には、キッキングプレート10の取付座11のパネル対向面11aに突設されているパネル当てリブ12は、高さ寸法d1が小さく設定されている。
【0023】
そして、キッキングプレート10をサイドシルパネル30に取り付けるには、断面略S字状の鉄クリップ20における第1の溝部21内にキッキングプレート10の取付座11を差込み装着した状態で、鉄クリップ20の第2の溝部23内にサイドシルパネル30の接合フランジ33を差込み固着すれば、この場合の取付部の総厚(図5中Aで示す)は、接合フランジ33の板厚(4.8mm)+取付座11の板厚(1.3mm)+パネル当てリブ12の高さ寸法(d1)となる。
【0024】
同様に、図6に示すように、サイドシルパネル30の接合フランジ33の板厚寸法が2.9mmのように小さく設定されている場合には、キッキングプレート10の裏面に突設する取付座11のパネル対向面11aに形成されるパネル当てリブ12の高さ寸法d1は、比較的高く設定され、この時においても、鉄クリップ20取付部の総厚Aは接合フランジ33の板厚(2.9mm)+取付座11の板厚(1.3mm)+パネル当てリブ12の高さ寸法(d1)であり、図5及び図6に示す鉄クリップ20の取付部の総厚Aが同一寸法となるように、パネル当てリブ12の高さ寸法d1が調整されることになる。
【0025】
従って、サイドシルパネル30における接合フランジ33の板厚が2.9〜4.8mmのように、極端に板厚寸法が違っても、取付座11のパネル対向面11aに突設するパネル当てリブ12の高さ寸法d1を調整することで、鉄クリップ20の挿入力並びに引抜き力を一定に維持できる。このことは、キッキングプレート10を鉄クリップ20を介してサイドシルパネル30に取り付ける際、取り付けに要する押圧力が常に一定で、かつサイドシルパネル30からキッキングプレート10を取り外す際の脱着時に要する外力も一定であることから、円滑な取付力及び確実な取付強度を確保することができるとともに、共通の鉄クリップ20を使用することを可能にすることで、仕様違いの複数の鉄クリップ20を用意する必要がなく、コスト高を招くことがない上に、鉄クリップ20の誤着を未然に防止できる。
【0026】
次いで、図7,図8は、本発明に係る取付座11の変形例を示すもので、図7はキッキングプレート10の取付座11の両側に接合フランジ33に向けてパネル当接用フランジ13を形成し、取付座11の断面形状を略コ字状に設定し、この両側のパネル当接用フランジ13の高さ寸法(図7中d2で示す)を調整することにより、サイドシルパネル30における接合フランジ33の板厚変化に対応するという構成である。
【0027】
同様に、図8に示すように、キッキングプレート10の両側にサイドシルパネル30の接合フランジ33に対して面当たりするパネル当接用フランジ14を形成して、この取付座11の断面形状を凸状に形成しても良く、この場合においても、図8中d3で示すフランジ14の高さ寸法を調整することで、サイドシルパネル30における接合フランジ33の板厚仕様の違いを吸収することができる。
【0028】
以上説明した実施形態は、ドア開口部の下縁に位置するサイドシルパネル30に対してキッキングプレート10を断面略S字状の鉄クリップ20を介して取り付ける構造に適用したが、この他に、ダッシュサイドやピラーガーニッシュ等、合成樹脂成形体から構成され、裏面側に設けた取付座に鉄クリップを介して車体フランジに取り付ける構造のものであれば、本願発明を適用できることは勿論である。
【0029】
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明に係る自動車用内装部品の取付構造は、合成樹脂成形体からなる内装部品の裏面に取付座を一体形成し、この取付座に断面略S字状の鉄クリップを装着し、鉄クリップを車体パネルの接合フランジに差込み固着する際、取付座の接合フランジ対向面にパネル当てリブ、あるいはパネル当接用フランジを設け、パネル当てリブやパネル当接用フランジの寸法を調整することで、車体パネルの接合フランジの板厚変化に対応できるため、仕様差により接合フランジの板厚変化があっても、鉄クリップの挿入力及び引抜き力を常に一定に維持でき、内装部品の円滑な取付作業が期待でき、かつ不用意にパネルから外れることがなく、確実な取付強度を確保することができるという作用効果を有する。
【0030】
更に、接合フランジの板厚仕様差があっても、鉄クリップの仕様違いを設定する必要がなく、鉄クリップを共用化することができるため、有用性に優れるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動車用内装部品の取付構造を適用するキッキングプレートを示す斜視図である。
【図2】本発明に係る自動車用内装部品の取付構造の一実施形態として、サイドシルパネルに取り付けるキッキングプレートの取付構造を示す断面図である。
【図3】図2に示すキッキングプレートの取付構造における要部を示す拡大断面図である。
【図4】図2に示すキッキングプレートに形成する取付座を示す部分斜視図である。
【図5】図2に示すキッキングプレートの取付構造における接合フランジの最大寸法設定時での鉄クリップの取付構造を示す説明図である。
【図6】図2に示すキッキングプレートの取付構造における接合フランジの最小寸法設定時での鉄クリップの取付構造を示す説明図である。
【図7】本発明に係る自動車用内装部品の取付構造における取付座の変形例を示す斜視図である。
【図8】本発明に係る自動車用内装部品の取付構造における取付座の変形例を示す斜視図である。
【図9】従来のキッキングプレートにおけるサイドシルパネルへの取付構造を示す断面図である。
【図10】従来のキッキングプレートの取付構造における鉄クリップを示す断面図である。
【符号の説明】
10 キッキングプレート
11 取付座
12 パネル当てリブ
13,14 パネル当接用フランジ
20 鉄クリップ
21 第1の溝部
22 係止爪
23 第2の溝部
24 係止爪
30 サイドシルパネル
31 サイドシルインナーパネル
32 サイドシルアウターパネル
33 接合フランジ
d1 パネル当てリブの高さ寸法
d2,d3 パネル当接用フランジの高さ寸法
A 鉄クリップ取付部の総厚[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an automobile interior part mounting structure that is attached to a vehicle body panel via an iron clip, and in particular, even when the thickness of the panel flange to which the iron clip is inserted and fixed occurs, a constant desorption strength is always obtained. Moreover, the present invention relates to a mounting structure for interior parts for automobiles that can share an iron clip.
[0002]
[Prior art]
For example, a kicking plate is attached to a step portion of the vehicle so as to cover a side sill panel on the vehicle body side. FIG. 9 shows a structure for attaching the kicking plate 1 to the
[0003]
More specifically, the
[0004]
As shown in FIG. 10, the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
Thus, conventionally, in order to attach the kicking plate 1 to the
[0006]
However, due to the difference in specifications, the thickness of the joining
[0007]
In addition, in order to cope with a change in the thickness of the joining
[0008]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of such circumstances, and in a mounting structure for an automotive interior part in which an automotive interior part made of a synthetic resin molded body is attached to a body panel via an iron clip, the joint flange of the body panel Even if there is a change in the plate thickness due to differences in specifications, a mounting structure for automotive interior parts that can ensure a certain level of attachment / detachment strength, such as the mounting force and pulling force of an iron clip, and enables the sharing of an iron clip is provided. For the purpose.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention is configured to insert and mount the first groove portion of the iron clip having a substantially S-shaped cross section to the mounting seat on the back surface of the interior part of the automobile to hold the iron clip. In the mounting structure for interior parts for automobiles, in which the second groove is inserted and fixed to the joint flange of the vehicle body panel, the separation dimension between the mounting seat and the joint flange is adjusted in accordance with the plate thickness change of the joint flange. And the attachment / detachment strength of the iron clip is controlled to be constant by maintaining the total thickness of the iron clip mounting portion constant.
[0010]
Here, the interior parts for automobiles attached to the vehicle body panel are composed of synthetic resin injection-molded bodies and mold press-molded bodies, and are provided with mounting seats for holding iron clips at predetermined positions on the back surface.
[0011]
For example, the present invention is applied to a kicking plate attached to a side sill panel, a dash side attached to a dash side panel, and the like. Further, as a separation dimension adjusting means between the mounting seat and the joint flange of the panel, a contact rib is projected on the panel-facing surface of the mounting seat, or flanges that contact the panel are integrally formed on both sides of the mounting seat. It is possible.
[0012]
As is apparent from the above configuration, according to the present invention, when the thickness of the joining flange of the panel is large, the panel abutment rib formed on the mounting seat provided on the back surface of the interior part or the panel contact The contact flange is adjusted to a relatively small height, and conversely, if the thickness of the panel joint flange is small, the height of the panel abutment rib provided on the mounting seat or the panel contact flange If the size is adjusted to a large size, the total thickness of the mounting portion, which is the total of the thickness of the mounting seat and the clearance between the mounting seat, the joint flange, and the plate thickness of the joint flange, can be controlled to a constant value. Therefore, even when there is a change in the thickness of the joining flange, the insertion force when inserting the iron clip into the joining flange and the pulling force when pulling the iron clip out of the joining flange can always be controlled to be constant. Can be carried out smoothly, and it can be prevented from falling off inadvertently, and a reliable mounting strength for interior parts can be ensured.
[0013]
Furthermore, it is not necessary to prepare an iron clip with different specifications according to changes in the thickness of the panel joining flange, and the iron clip can be shared even if there is a difference in the specifications of the panel joining flange.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, a preferred embodiment of an automobile interior part mounting structure according to the invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[0015]
FIG. 1 is a perspective view showing a kicking plate to which the mounting structure according to the present invention is applied, FIG. 2 is a sectional view showing a state in which the kicking plate is attached to a side sill panel, and FIG. 4 and FIG. 4 are perspective views showing the mounting seat of the kicking plate, FIGS. 5 and 6 are explanatory views showing the form of the mounting structure according to the present invention, and FIGS. 7 and 8 are modified examples of the mounting structure of the kicking plate. It is each perspective view of the attachment seat which shows.
[0016]
First, based on FIG. 1 thru | or FIG. 6, embodiment which applied the attachment structure to the side sill panel of a kicking plate about one Embodiment of this invention is described.
[0017]
The
[0018]
To attach the
[0019]
The
[0020]
By the way, in the present invention, the
[0021]
5 shows the mounting structure of the present invention when the plate thickness of the joining
[0022]
For example, as shown in FIG. 5, when the joining
[0023]
And in order to attach the kicking
[0024]
Similarly, as shown in FIG. 6, when the thickness of the
[0025]
Therefore, even if the thickness of the joining
[0026]
Next, FIGS. 7 and 8 show a modification of the mounting
[0027]
Similarly, as shown in FIG. 8,
[0028]
In the embodiment described above, the kicking
[0029]
【The invention's effect】
As described above, the mounting structure for an automotive interior part according to the present invention has a mounting seat integrally formed on the back surface of the interior part made of a synthetic resin molded body, and an iron clip having a substantially S-shaped cross section is mounted on the mounting seat. Then, when inserting and fixing the iron clip to the joint flange of the vehicle body panel, a panel abutment rib or panel abutment flange is provided on the joint flange facing surface of the mounting seat, and the dimensions of the panel abutment rib and the panel abutment flange are adjusted. Therefore, even if there is a change in the thickness of the joint flange due to the difference in specifications, the insertion force and pull-out force of the iron clip can always be maintained constant. A smooth mounting operation can be expected, and there is an effect that a certain mounting strength can be ensured without being unintentionally detached from the panel.
[0030]
Furthermore, even if there is a difference in the plate thickness specification of the joining flange, it is not necessary to set the specification difference of the iron clip, and the iron clip can be shared.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a kicking plate to which an automobile interior part mounting structure according to the present invention is applied.
FIG. 2 is a cross-sectional view showing a mounting structure of a kicking plate attached to a side sill panel as an embodiment of an automobile interior part mounting structure according to the present invention.
3 is an enlarged cross-sectional view showing a main part of the kicking plate mounting structure shown in FIG. 2. FIG.
4 is a partial perspective view showing a mounting seat formed on the kicking plate shown in FIG. 2. FIG.
5 is an explanatory view showing an iron clip mounting structure when the maximum dimension of the joining flange is set in the kicking plate mounting structure shown in FIG. 2; FIG.
6 is an explanatory view showing an iron clip mounting structure when setting a minimum dimension of a joining flange in the kicking plate mounting structure shown in FIG. 2; FIG.
FIG. 7 is a perspective view showing a modified example of the mounting seat in the mounting structure for automotive interior parts according to the present invention.
FIG. 8 is a perspective view showing a modified example of the mounting seat in the mounting structure for automotive interior parts according to the present invention.
FIG. 9 is a cross-sectional view showing a structure for attaching a side sill panel in a conventional kicking plate.
FIG. 10 is a cross-sectional view showing an iron clip in a conventional kicking plate mounting structure.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記接合フランジ(33)の板厚変化に対応して、取付座(11)と接合フランジ(33)との間の離間寸法を調整し、鉄クリップ(20)取付部の総厚(A)を一定に維持することにより、鉄クリップ(20)の脱着強度を一定に制御することを特徴とする自動車用内装部品の取付構造。A first groove (21) of an iron clip (20) having a substantially S-shaped cross section is inserted and attached to a mounting seat (11) on the back surface of an automobile interior part (10) to hold the iron clip (20). In the mounting structure of the automotive interior part (10), the second groove (23) of the iron clip (20) is inserted and fixed to the joining flange (33) of the vehicle body panel (30).
Corresponding to the plate thickness change of the joint flange (33), the distance between the mounting seat (11) and the joint flange (33) is adjusted, and the total thickness (A) of the iron clip (20) mounting portion is adjusted. A structure for mounting an interior part for an automobile, wherein the attachment / detachment strength of the iron clip (20) is controlled to be constant by maintaining it constant.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002255032A JP4030100B2 (en) | 2002-08-30 | 2002-08-30 | Mounting structure for automotive interior parts |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002255032A JP4030100B2 (en) | 2002-08-30 | 2002-08-30 | Mounting structure for automotive interior parts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004090790A JP2004090790A (en) | 2004-03-25 |
JP4030100B2 true JP4030100B2 (en) | 2008-01-09 |
Family
ID=32060659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002255032A Expired - Fee Related JP4030100B2 (en) | 2002-08-30 | 2002-08-30 | Mounting structure for automotive interior parts |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4030100B2 (en) |
-
2002
- 2002-08-30 JP JP2002255032A patent/JP4030100B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004090790A (en) | 2004-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1658199B1 (en) | Vehicle body panel with integral clip | |
JP4806495B2 (en) | Mounting structure for vehicle exterior members | |
US7222906B2 (en) | Mounting structure for console | |
JP4030100B2 (en) | Mounting structure for automotive interior parts | |
JP4099644B2 (en) | Front bumper mounting structure | |
JP2008032040A (en) | Clip and mounting structure using clip | |
JP2004025965A (en) | Fitting mechanism for pillar garnish | |
US20070163089A1 (en) | Vehicle molding clip mounting structure | |
JP2000074021A (en) | Resin molded product provided with mounting clip | |
JP2603497Y2 (en) | Garnish fixed structure | |
JP2590276Y2 (en) | Joining structure of automotive interior parts | |
JP4155384B2 (en) | Automotive interior parts | |
JP5004137B2 (en) | Two-component mounting structure | |
JP3273677B2 (en) | Automotive interior materials | |
JP4193397B2 (en) | Mounting structure for vehicle panel members | |
JP2015105066A (en) | Automobile interior component | |
JP2602633Y2 (en) | Wind molding clips | |
JP2009101933A (en) | Automobile trim component structure | |
JP2006044589A (en) | Coupling structure for interior component | |
JP2005162046A (en) | Mounting bracket for on-vehicle electronic control parts | |
JP2001146138A (en) | Resin molding fitting structure | |
JP2010052570A (en) | Weather strip | |
JPH0885398A (en) | Fitting structure of kicking plate | |
JP2001105950A (en) | Clip | |
JPH0641885Y2 (en) | Mounting structure for luggage compartment trim |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |