JP4023934B2 - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4023934B2 JP4023934B2 JP35065298A JP35065298A JP4023934B2 JP 4023934 B2 JP4023934 B2 JP 4023934B2 JP 35065298 A JP35065298 A JP 35065298A JP 35065298 A JP35065298 A JP 35065298A JP 4023934 B2 JP4023934 B2 JP 4023934B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorbent
- absorbent article
- skin contact
- sheet
- contact surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、フィット性が高く、モレにくい、生理用ナプキンや失禁パッド等の吸収性物品に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
液透過性の表面層、液不透過性の防漏層および液保持性の吸収層からなる生理用ナプキンや失禁パッドなどの吸収性物品は広く用いられているが、着用時において、吸収性物品の側縁部から排泄物がもれる横漏れを生じる問題がある。
【0003】
そこで、横漏れを防止するために、例えば、特開平8−215244号公報では吸収性物品の両側縁部に合成樹脂フィルム等の弾性片からなるカフを設けた吸収性物品が、また、実開平3−15511号公報ではポリウレタン等の発泡体、不織布等の剛性が高い材料からつくられた弾性保形片により吸収層の両側部を立体に形成させることが提案されている。
しかし、特開平8−215244号公報では、装着者の体圧によりカフが内側に倒れ込み排泄物がカフを越えて漏れることがあり、実開平3−15511号公報では、弾性保形片の剛性が高く、装着者の体圧に対して緩衝できずに吸収体がよれたり、弾性保形片が装着者に違和感を与えることがあるなど、未だ漏れ防止と装着感を十分に満足していない。
【0004】
従って、本発明の目的は、漏れ防止性能に優れ、また装着感の良好な吸収性物品を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、長手方向左右両側部に液不透過性の帯状伸縮性シートにより弾性壁を形成させ、その内側部に吸収層が配された吸収性物品により、上記目的を達成させるものである。
【0006】
本発明は、液不透過性の防漏層及び該防漏層より肌当接面側に配された液保持性の吸収層を具備する実質的に縦長の吸収性物品において、上記吸収性物品の長手方向左右両側部に、液不透過性の帯状伸縮性シートにより肌当接面側へ凸形状に形成された弾性壁を有し、該弾性壁は上記吸収性物品の幅方向に対して外側部および内側部に区分され、上記吸収層が、吸収性物品の幅方向中央部および弾性壁の内側部の肌当接面側に配されていることを特徴とする吸収性物品を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい1実施形態について、図面を参照して説明する。
【0008】
本形態の吸収性物品としての生理用ナプキン1は、図1及び図2に示すように、液不透過性の防漏層3及び該防漏層3より肌当接面側に配された液保持性の吸収層2を具備し、実質的に縦長の形状をしている。上記防漏層3は防漏シート31により形成されており、上記吸収層2は液体保持性の吸収体21と、該吸収体21の肌当接面側を覆うように配された液体透過性の表面シート22とからなる。上記表面シート22は肌当接面を形成し、上記防漏シート31は非肌当接面を形成し、表面シート22と防漏シート31は、生理用ナプキンの周縁部において接着されている。そして、非肌当接面には下着に装着するためのずれ止め材4が設けられている。
尚、本願において、長手方向とは吸収性物品の縦長の方向を指し、幅方向とは長手方向に対して垂直の方向を指す。
また、本発明の上記の表面シート、防漏シートおよび吸収体等の各構成材料、および吸収性物品としての製造方法については、従来からのものを用いることができる。
【0009】
本実施形態の生理用ナプキン1では、一対の帯状の伸縮性シート5が防漏シート31の長手方向左右両側部にそれぞれ配設および固定されており、該伸縮性シート5の収縮により、肌当接面側に凸形状の弾性壁10が形成される。
上記弾性壁10は、弾性壁の頂部近傍により幅方向に外側部10aおよび内側部10bに区分される。
上記吸収層2は、防漏シート31より肌当接面側に位置し、且つ幅方向中央部1a及び各弾性壁10の上記内側部10bの肌当接面側に配されている。
【0010】
更に詳述すると、上記弾性壁10は、長手方向に伸び、幅方向の断面形状が肌当接面側に凸の円弧形状であり、上記内側部10bには生理用ナプキン1の長手方向に沿って両端に亘るまで上記吸収層2が配されている。
【0011】
本実施形態の生理用ナプキン1においては、表面シート22は吸収体21を覆うとともに、更に弾性壁も覆い、該表面シートの外縁はそれぞれ生理用ナプキン1の両側および両端に固定される。
上記吸収体21の厚みは、フィット性および立体形状の保持性から0.05〜3mmが好ましく、0.2〜2mmが一層好ましい。また、吸収層2の幅方向中央部1aの幅Wは、体へのフィット性の点から15〜60mmが好ましい。
【0012】
上記伸縮性シート5、5は、それぞれ生理用ナプキン1の長手方向の両端に亘るように設けられており、また長手方向に伸張された状態で、防漏シート31の肌当接面側に固着されている。
詳細には、伸縮性シート5は、生理用ナプキン1の長手方向及び幅方向、即ち、各伸縮性シート5の長手方向に沿う両側縁部である外側縁部5b及び内側縁部5c、並びに幅方向に沿う両端部5a,5aにおいて、それぞれ上記防漏シート31に接着固定されている。
上記伸縮性シート5の両側縁部5b,5cにおける収縮力は、伸縮性シート全体の収縮力よりも弱く、伸縮性シートの両側縁部間、即ち外側縁部5bと内側縁部5cの間の中央部分が生理用ナプキンの長手方向に積極的に収縮する。そして、該伸縮性シート5の収縮により、生理用ナプキン1の両側部に肌当接面側に凸の立体形態である弾性壁10を形成している。また、本実施形態の生理用ナプキン1においては、該伸縮性シート5の収縮により、生理用ナプキン全体が長手方向に肌当接面に凹状に湾曲されている。
【0013】
幅方向中央部1aの吸収層2からの上記弾性壁10の高さhは、漏れ防止効果および装着感の点で、1〜15mmが好ましく、2〜10mmがより好ましい。また、長手方向における肌当接面側に凹状に湾曲する湾曲率としては、身体へのフィット性および下着への装着性との点で、図3に示す曲率半径rが、50〜300mmであることが好ましく、100〜200mmであることがより好ましい。
【0014】
好ましい弾性壁の高さ及び生理用ナプキンの長手方向への湾曲率を得る為には、上記伸縮性シート5は、吸収性物品に接着固定する際に、伸縮物性、固定個所等を調整する。
【0015】
上記伸縮性シート5の伸縮物性は、弾性壁の高さの成形性、およびフィット性の点で、吸収性物品の長手方向において5〜50%伸張したときの応力が、50〜500cN/幅25mmが好ましく、100〜300cN/幅25mmがより好ましい。
【0016】
また、上記伸縮性シート5の幅方向の固定は、上述した弾性壁の好ましい凸形状および高さhを得る為に、5bと5cとの間隔は3〜30mmが好ましく5〜20mmがより好ましい。
伸縮性シート5と防漏シート31の固定、及び吸収層2の伸縮性シート5と防漏シート31の固定は、ヒートシール、ホットメルトおよび超音波等を用いて行われる。
【0017】
上記伸縮性シート5は、帯状のシートであり、伸縮性を有するものであれば特に限定されない。具体的には、シート材料としては、天然ゴム、ポリウレタン、スチレン−イソプレン共重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、アクリル酸エチルとエチレンとの共重合体等のエチレン−αオレフィン共重合体等からなる材料自体が伸縮性を有するフィルム、不織布、織物等のシートがあげられ、該フィルムと不織布の積層物等が挙げられる。
【0018】
伸縮性シートが不織布との積層物の場合は、ヒートシール性を向上させる為に、ポリエチレン/ポリエステル、ポリエチレン/ポリプロピレン、あるいはポリプロピレン等からなる熱可塑性不織布と積層して用いることが好ましい。
この様な熱可塑性不織布は、不織布自身が伸縮性を有するようにクリンプ加工した繊維を用いることが好ましい。伸び難い不織布を積層する場合は、あらかじめ伸縮性フィルムのみを所定の伸張率まで伸張し、不織布にホットメルトやヒートシール等によって接着し、伸縮性フィルムが不織布をギャザリングする様にして作っても良い。
【0019】
また、本形態の生理用ナプキン1では、弾性壁の内側部10bの内方において、長手方向中央部1bの吸収層2の肌当接面に、長手方向に沿う一対の第1溝14、14および第2溝15、15がエンボス加工、熱溶着等により設けられている。上記第1溝および第2溝においては、表面シート22と吸収体21が接着されている。上記第1溝および第2溝の深さは0.1〜5mmが好ましく、幅0.1〜5mmとするのが好ましい。
【0020】
本実施形態の生理用ナプキン1は、弾性壁10が生理用ナプキンの両側部に凸曲面形状に長手方向に延びて防漏壁を形成しており、横漏れ防止に優れる。
また、上記弾性壁10は、伸縮性シート5により形成され、且つ生理用ナプキンの両側部に形成されることにより、幅方向外側からの装着者の体圧を緩衝し、変形回復性がよく、ヨレにくいため、漏れ防止に優れた吸収性物品を提供できる。更には、弾性壁10は、柔軟で適度の変形自由度を有し身体の動きに追従し、装着者に違和感がなく装着感が優れる。
【0021】
また、本実施形態の生理用ナプキン1は、吸収層2が弾性壁10の内側部10bまで配されて生理用ナプキンの両側部が吸収性の防漏壁を形成するため、横漏れ防止が一層優れたものとなる。また、常に吸収面が広く維持され、且つ内側部10bの吸収層2に適度な自由度があるため、吸収体が内側に倒れて吸収阻害することがなく、身体に吸収面が沿い、吸収面からの排せつポイントのズレや浮きによる吸収力や吸収速度の低下や漏れを極力防止できる。
【0022】
更には、本実施形態の生理用ナプキン1においては、上記表面シート22は弾性壁10全体を覆うように配されるため、装着者への肌触りが良好である。
本実施形態の生理用ナプキン1においては、第1溝14および第2溝15を有しているため、体液の吸収および拡散の抑制に寄与し、優れた防漏性が発揮される。また、第2溝15を有しているため、上記吸収層2が上記弾性壁の内側部10bに沿って一層良好に支持することができ、生理用ナプキン1が装着者の股間に良好にフィットされる。
【0023】
尚、好ましい実施形態について説明したが、以下のように変更することが可能である。
図4及び図5に示すように、表面シート22は、弾性壁10の外側部10aへの体液の浸透を防止するため、吸収体2の側縁部を覆って内側へ折り込み、弾性壁10の外側部10aを被覆していなくてもよい。この場合、伸縮性シート5は、肌に直接当接する個所の肌触りを良好にする為、及びヒートシール性を向上させる為に、ポリエチレン/ポリエステル、ポリエチレン/ポリプロピレン、あるいはポリプロピレン等からなる熱可塑性不織布との積層材を用いてもよい。
【0024】
また、伸縮性シート5の両側縁部5b、5cの長手方向に沿う固定は、それぞれ全長に亘って接着しても良く、長手方向の中央部1bのみで接着しても良い。また、伸縮性シート5の幅方向に沿う固定は、両端部5aで接着してもよく、中央部1bよりの位置において接着しても良い。
また、伸縮性シート5を幅方向に更に延出させ、非肌当接面側にずれ止め材を設けることにより、下着固定用の伸縮性ウィングを形成させても良い。
【0025】
【発明の効果】
本発明の吸収性物品によれば、優れた防漏性および装着感を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の吸収性物品の第1の実施形態としての生理用ナプキンを示す斜視図である。
【図2】図1のI−I線断面図である。
【図3】図1の生理用ナプキン1の凹面形状を示すII−II線の概略の断面図である。
【図4】本発明の吸収性物品の他の実施形態としての生理用ナプキンを示す斜視図である。
【図5】図4のI−I線断面図である。
【符号の説明】
1,1’ 生理用ナプキン
1a 幅方向中央部
1b 長手方向中央部
2 吸収層
21 吸収体
22 表面シート
3 防漏層
31 防漏シート
4 ずれ止め材
5 伸縮性シート
5a 伸縮性シートの両端部
5b 伸縮性シートの外側縁
5c 伸縮性シートの内側縁
10 弾性壁
10a 弾性壁の外側部
10b 弾性壁の内側部
14 第1溝
15 第2溝
Claims (4)
- 液不透過性の防漏層及び該防漏層より肌当接面側に配された液保持性の吸収層を具備する実質的に縦長の吸収性物品において、
上記吸収性物品の長手方向左右両側部に、液不透過性の帯状伸縮性シートにより形成され且つ肌当接面側へ凸形状に形成された弾性壁を有し、該弾性壁は上記吸収性物品の幅方向に対して外側部および内側部に区分され、
上記吸収層が、吸収性物品の幅方向中央部および上記弾性壁の内側部の肌当接面側に配されていることを特徴とする吸収性物品。 - 上記吸収性物品は、その長手方向において肌当接面側に凹状に湾曲した形状を有する請求項1記載の吸収性物品。
- 上記吸収層は、液体保持性の吸収体と該吸収体の肌当接面側を覆う液体透過性の表面シートとからなり、上記帯状伸縮性シートからなる上記弾性壁の外側部の肌当接面が、該外側部上に延出した上記表面シートに覆われている請求項1記載の吸収性物品。
- 上記吸収層は、上記弾性壁の内側部の内方において、長手方向に延びる左右1対の溝を有している請求項1記載の吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35065298A JP4023934B2 (ja) | 1998-11-05 | 1998-11-05 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35065298A JP4023934B2 (ja) | 1998-11-05 | 1998-11-05 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000140011A JP2000140011A (ja) | 2000-05-23 |
JP4023934B2 true JP4023934B2 (ja) | 2007-12-19 |
Family
ID=18411944
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35065298A Expired - Fee Related JP4023934B2 (ja) | 1998-11-05 | 1998-11-05 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4023934B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX2007007456A (es) * | 2004-12-23 | 2007-08-15 | Sca Hygiene Prod Ab | Articulo absorbente. |
BRPI0915014A2 (pt) * | 2008-06-13 | 2015-10-27 | Procter & Gamble | fralda ou calça de melhor ajuste com material polimétrico particuado absorvente e com porção do gancho pré-formada |
JP6373092B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2018-08-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP6449640B2 (ja) * | 2014-12-15 | 2019-01-09 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
-
1998
- 1998-11-05 JP JP35065298A patent/JP4023934B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000140011A (ja) | 2000-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3856941B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4208338B2 (ja) | 生理用ナプキン | |
JP4148594B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP3904356B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5264270B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5070022B2 (ja) | 吸収性物品 | |
KR100640023B1 (ko) | 생리대 | |
KR100765222B1 (ko) | 생리대 | |
JP4653537B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP3725008B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4392936B2 (ja) | 生理用ナプキン | |
JP5185511B2 (ja) | 母乳パッド | |
JP3182040B2 (ja) | 使い捨ての体液吸収性着用物品 | |
KR100678429B1 (ko) | 흡수성 물품 | |
KR20010051750A (ko) | 흡수성 물품 | |
KR19990030242A (ko) | 일회용 기저귀 | |
JP5099769B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP3904302B2 (ja) | 生理用ナプキン | |
WO2007141960A1 (ja) | 母乳パッド | |
JP4023934B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP3621253B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4392937B2 (ja) | 生理用ナプキン | |
JP4197828B2 (ja) | 吸収性物品 | |
EP0876810B1 (en) | Absorbent article | |
JPH1199171A (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040913 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071002 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |