JP3944062B2 - Bullet ball machine - Google Patents
Bullet ball machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP3944062B2 JP3944062B2 JP2002331423A JP2002331423A JP3944062B2 JP 3944062 B2 JP3944062 B2 JP 3944062B2 JP 2002331423 A JP2002331423 A JP 2002331423A JP 2002331423 A JP2002331423 A JP 2002331423A JP 3944062 B2 JP3944062 B2 JP 3944062B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball
- game
- game board
- variable display
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 33
- 238000005034 decoration Methods 0.000 claims description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 53
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パチンコ遊技装置等の弾球遊技機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、遊技盤上に遊技球を打ち出して遊技を行う弾球遊技機として、パチンコ遊技装置が知られている。このようなパチンコ遊技装置では、発射ハンドルが操作されることにより遊技球が遊技盤上に打ち出され、遊技球が遊技盤上に植設された障害釘に衝突しながら落下する。そして、この遊技球が上記遊技盤に設けられた入賞口に入ると、予め定められた数の遊技球が払い出される。
【0003】
また、遊技球が遊技盤に設けられた始動口に入ると、表示装置で表示されていた固定画面を、一定の物語性を有する動画等が表示される通常画面へと切り替え、いわゆる可変表示ゲームを開始する。この可変表示ゲームは、スロットマシンにおいてなされる遊技を模したゲームであり、複数の変動図柄を当該表示装置に表示し、その各々を変動表示させた後、所定のタイミングでこれらの図柄が順次停止するように表示し、全ての図柄の停止表示が確定したときの図柄の組み合わせが大当たりとなる図柄の組み合わせとなったときに、大当たり状態が発生したとして、例えば、所定の数の遊技球を払い出す等、遊技者に所定の利益及び/又は有利な状態を提供するゲームである。
【0004】
最近では、可変表示ゲームを盛り上げる演出を行ったり、大当たり状態が発生したことを強く印象付けて興奮を高めたりするため、表示装置に表示される演出画像に、例えば、劇画の主人公やそれに関係する人物を登場させたり、プロレスや相撲の人物を登場させる等、この表示装置内で展開される物語やキャラクタ等も様々なものが出現している。また、臨場感のある大胆な演出を行うため、演出画像の表示領域を大きくしたり、演出画像が表示される表示装置自体を大きくしたりするということも行われており、演出画像の重要性は益々高まっているといえる。
【0005】
しかし、上述したように、表示装置で展開される演出画像が大胆で、臨場感があるものであるため、遊技盤の表示装置以外の部分に絵柄等が描かれていても、遊技者の注意はその部分には向けられず、表示装置のみに集中する傾向が強くなり、長時間遊技を行うと、遊技者が退屈してしまうという問題があった。
【0006】
このような問題を解消するためのパチンコ遊技装置として、遊技盤が透明基板によって形成されたパチンコ遊技装置であって、上記遊技盤の裏面に、絵柄が形成された演出シートが設けられているパチンコ遊技装置がある(例えば、特許文献1参照)。
また、遊技盤が透明基板によって形成されたパチンコ遊技装置であって、遊技者が上記遊技盤の背面側を視認可能とるように構成された領域と、遊技者が上記遊技盤の背面側を視認不可能とするように構成された領域とを設けることによって、遊技者がパチンコ遊技装置の遊技盤の裏面に配置された機構部材の一部を視認可能とすることができるパチンコ遊技装置もある(例えば、特許文献2参照)。特許文献1に記載のパチンコ遊技装置では、遊技者は、透明基板からなる遊技盤を介して、上記遊技盤の裏面に設けられた演出シートを見ることができ、また、特許文献2に記載のパチンコ遊技装置では、遊技者が遊技盤の裏側に配置された機構部材の一部を見ることができるため、従来にはない新しい遊技盤の見え方とすることができる。
【特許文献1】
特開2000−61047(第1−6頁)
【特許文献2】
特開2000−51464(第1−13頁)
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかし、遊技盤の裏面に絵柄が描かれた演出シートが設けられているパチンコ遊技装置や、遊技盤の裏面に配置された機構部材の一部を視認可能とすることによって、新しい遊技盤の見え方としたパチンコ遊技装置であっても、やはり、表示装置以外の部分は、表示装置で展開される演出画像と比較して、躍動感がないため、遊技者の注意を向けることができず、長時間遊技を行うと遊技者が退屈してしまうという問題があった。
さらに、上記演出シートに描かれた絵柄が表示装置で展開される演出画像と比較して鮮明さに欠けるため、遊技盤の絵柄が描かれた部分に設けられた入賞口等が見え難くなってしまう問題もあった。
【0009】
このような問題を解消するため、近時、絵柄フィルムが前面に配設された透明基板からなる遊技盤を備え、該遊技盤の裏側に可変表示部が設けられた弾球遊技機であって、上記遊技盤の中央部に向けて光を照射する光源が設けられている弾球遊技機が検討されている。この弾球遊技機では、弾球遊技機に設けられた光源から光が照射されることにより、遊技盤の前面に配設された絵柄フィルムの絵柄が光って見えるため、遊技盤全体を用いた大胆で、多様性を持った演出を行うことが可能である。その結果、演出に対する興味や関心を高めることができ、遊技者は飽きを感じることなく長時間にわたって遊技を楽しむことができる。
【0010】
しかしながら、上述した弾球遊技機では、透明基板の前面に配設された絵柄フィルムと、遊技盤の裏側に設けられた可変表示部との間に間隔があるため、遊技者の姿勢が変化する等して視点が移動することにより、上記可変表示部を斜めから見ることになると、遊技盤の後方に設けられた機構部材等が透明基板を介して遊技者に透けて見えてしまい、遊技盤に対する美感が損なわれてしまうという問題がある。
また、遊技盤の後方が透けて見えてしまうことにより遊技盤の裏側に設けられた可変表示部が上記遊技盤の前面から奥まった位置にあることを遊技者に気付かせてしまうため、上記可変表示部が孤立して見えてしまい、遊技の興趣が削がれてしまうという問題がある。
【0011】
本発明は、上述した問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、遊技盤に対する美感が損なわれたり、可変表示部が孤立して見えて、遊技の興趣が削がれてしまったりすることなく、遊技盤全体を用いた大胆で、多様性を持った演出を行うことが可能であり、演出に対する興味や関心を充分に高めることができ、遊技者は飽きを感じることなく長時間にわたって遊技を楽しむことができる弾球遊技機を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
以上のような目的を達成するために、本発明は、遊技盤と可変表示部とを備えた弾球遊技機であって、上記遊技盤は、絵柄の描かれた絵柄フィルムがその前面に配設された透明基板からなり、上記可変表示部は上記遊技盤の裏側に設けられ、少なくとも上記可変表示部の縁が、上記絵柄フィルムの絵柄描画領域により覆われていることを特徴とする弾球遊技機を提供する。
【0013】
より具体的には、本発明は、以下のようなものを提供する。
(1)遊技球が入ることにより所定数の遊技球の払い出しが行われる入賞口が少なくとも1個設けられた遊技盤と、少なくとも複数の変動図柄の変動表示が開始されてから、複数の変動図柄が停止表示されるまでを1回のゲームとする可変表示ゲームを示す画面画像が表示される可変表示部とを備えた弾球遊技機であって、上記遊技盤は、絵柄の描かれた絵柄フィルムがその前面に配設された透明基板からなり、上記可変表示部は上記遊技盤の裏側に設けられ、少なくとも上記可変表示部の縁が、上記絵柄フィルムの絵柄描画領域により覆われていることを特徴とする。
【0014】
(1)の発明によれば、可変表示部の縁が上記絵柄フィルムの絵柄描画領域により覆われているため、上記可変表示部の略正面にある視点が、遊技者の姿勢が変化する等して移動することにより、上記可変表示部を斜めから見ることになっても、遊技盤の裏側に設けられた可変表示部以外の部分が上記透明基板を介して見えてしまうことを防止することができる。そのため、遊技盤の後方に設けられた機構部材等が遊技者に透けて見えてしまい、遊技盤に対する美感が損なわれてしまうことを防止することかできる。
また、遊技盤の後方が透けて見えてしまうことにより、遊技盤の裏側に設けられた可変表示部が上記遊技盤の前面から奥まった位置にあることを、遊技者に気付かせてしまうことを防止することができるため、上記可変表示部が孤立して見えず、遊技の興趣が削がれてしまうことを防止することかできる。
さらに、絵柄フィルムに描かれた地模様を上記可変表示部に表示させることにより、上記絵柄フィルムの絵柄描画領域と上記可変表示部との境目を目立たなくすることができるため、上記可変表示部を含む遊技盤全体が一体となって見える弾球遊技機を提供することができる。
その結果、遊技盤全体を用いた大胆で、多様性を持った演出を行うことにより、演出に対する興味や関心を充分に高めることができ、遊技者は飽きを感じることなく長時間にわたって遊技を楽しむこと可能になる。
【0015】
さらに、本発明は、以下のようなものを提供する。
(2)上記(1)に記載の弾球遊技機であって、上記遊技盤上には、可変表示部と重なった絵柄描画領域の縁の一部又は全部を覆う透過性の装飾部材が設けられており、上記装飾部材は、遊技球を入れるための入球口と、当該入球口に入った遊技球がその内部を通ることができる球通路と、当該球通路を通った遊技球を外部へ出すための出球口とが形成されていることを特徴とする。
【0016】
(2)の発明によれば、透過性の装飾部材が、可変表示部と重なった絵柄フィルムの絵柄描画領域の縁の一部又は全部を覆っているため、上記絵柄フィルムの絵柄描画領域と上記可変表示部との境目をぼやかせて、目立たなくすることができる。さらに、絵柄フィルムに描かれた地模様を上記可変表示部に表示させることにより、上記境目をより一層目立たなくすることができ、遊技盤を広く見せることができるとともに、遊技盤と可変表示部とが一体化した従来にはない斬新な演出を行うことが可能となる。
【0017】
また、上記装飾部材には、遊技球を入れるための入球口と、当該入球口に入った遊技球がその内部を通ることができる球通路と、当該球通路を通った遊技球を外部へ出すための出球口とが形成されているため、遊技者が、上記入球口から入り、上記球通路を通って上記出球口から出る遊技球の動きを、上記装飾部材を介して見ることができるようになり、遊技者の注意を引き付け、遊技者を楽しませる演出を行うことが可能となる。
【0018】
なお、可変表示部を含む表示装置が遊技盤の前面に設けられた従来の弾球遊技機では、遊技球が通過するための所謂ワープルートや、当該ワープルートから出た遊技球を所定の位置に誘導するための所謂ステージ等が、上記表示装置に設けられているものがあり、上記ワープルートや上記ステージを通過する遊技球の動きに遊技者の注意を引き付け、遊技者を楽しませる演出が行われていたが、遊技盤の裏側に可変表示部を含む表示装置が設けられると、ワープルートやステージ等による演出を行うことが不可能となってしまう。
しかし、(2)の発明では、装飾部材が遊技盤上に設けられているため、表示装置が遊技盤の裏側に設けられていても、上記装飾部材により、遊技球の動きに遊技者の注意を引き付け、遊技者を楽しませる演出を行うことが可能となる。
【0019】
さらに、本発明は、以下のようなものを提供する。
(3)上記(2)に記載の弾球遊技機であって、上記装飾部材は、可変表示部と重なった絵柄描画領域の縁の上部及び左右の側部を覆うことを特徴とする。
【0020】
(3)の発明によれば、上記装飾部材は可変表示部と重なった絵柄フィルムの絵柄描画領域の縁の上部及び左右の側部を覆っているため、落下してくる遊技球が、上方から上記可変表示部の前方を通過することを防止することができるとともに、遊技盤に植設された障害釘によりその進行方向が変えられた遊技球が、左右から上記可変表示部の前方を通過することも防止することができる。そのため、上記可変表示部の前方を通過する遊技球が邪魔になって、上記可変表示部に表示される演出画像等が見え難くなってしまうことを防止することかでき、遊技者が不快感や苛立ちを覚えてしまうことを防止することができる。
【0021】
さらに、本発明は、以下のようなものを提供する。
(4)上記(2)又は(3)に記載の弾球遊技機であって、上記入賞口は、出球口より下側に設けられ、出球口から出た遊技球が入ることができるように構成されていることを特徴とする。
【0022】
(4)の発明によれば、入賞口が出球口より下側に設けられ、出球口から出た遊技球が入ることができるように構成されているため、上記出球口から出た遊技球が上記入賞口に入ることにより、所定の数の遊技球が払い出される等の利益が得られる期待感を遊技者に付与することができるとともに、遊技者の注意が、装飾部材に形成された入球口に入り、球通路を通って出球口から排出され、上記入賞口に入る遊技球の動きにより一層引き付けられ、遊技者をより楽しませることができるようになる。
【0023】
さらに、本発明は、以下のようなものを提供する。
(5)上記(1)〜(4)のいずれか1に記載の弾球遊技機であって、上記遊技盤の側部から当該遊技盤の中央部に向けて光を照射する光源が設けられていることを特徴とする。
【0024】
(5)の発明によれば、遊技盤の側部から当該遊技盤の中央部に向けて光を照射する光源が設けられているため、遊技盤正面から見ると、遊技盤に配設された絵柄フィルムに描かれた絵柄や、装飾部材等が光って見える。その結果、例えば、複数の着色光を照射可能な光源を用いることにより、遊技盤全体を用いた大胆で、多様性を持った演出を行うことができるため、遊技者の注意を遊技盤全体に向けることができ、遊技者を楽しませることができる。
【0025】
さらに、本発明は、以下のようなものを提供する。
(6)上記(5)に記載の弾球遊技機であって、上記遊技盤の裏面には、光を反射する反射フィルムが設けられていることを特徴とする。
【0026】
(6)の発明によれば、光源から照射され、遊技盤の裏面に向かって進行する光は、遊技盤の裏面に設けられた反射フィルムによって反射し、遊技盤前面に向かって進行するため、遊技盤に配設された絵柄フィルムに描かれた絵柄や、装飾部材等がより明るく光って見える。その結果、遊技者がより気付き易く、且つ、より大胆な演出を行うことができる。
また、絵柄フィルムの絵柄描画領域の一部が透明であっても、遊技盤の裏面に反射フィルムが設けられることにより、遊技盤の後方に設けられた機構部材等が遊技者に見えてしまうことを防止することができ、遊技盤に対する美感が損なわれ、遊技の興趣が削がれてしまうことを防止することができる。
【0027】
[用語の定義等]
「識別情報」とは、文字、記号、絵柄又は模様(図柄)等の視覚によって識別可能な情報をいい、後述する可変表示部に表示される。また、識別情報には後述する変動図柄が含まれる。なお、変動図柄とは、変動表示され得る図柄をいう。
「変動表示」とは、識別情報が順次変化する場合、例えば、1つの識別情報である図柄「7」から他の識別情報である図柄「8」へ変化する場合や、図柄「9」から他の図柄「☆」へ変化する場合のほか、識別情報を表示し得る表示領域において1つの識別情報が表示されたままその識別情報が移動して表示されるような場合、例えば、1つの図柄「7」が表示領域内において表示されつつ移動する場合等を含む概念である。
「変動表示結果」とは、上述したように識別情報が変動表示された後、停止表示されたものをいい、この変動表示結果が、特定表示態様となった場合、所定の遊技価値が付与されることになる。また、遊技価値としては、例えば、遊技球を挙げることができるが、上記遊技価値は、例えば、遊技球の数と等価なデータが制御部のRAM(Random Access Memory)等に記憶されることにより付与されることとしてもよい。
「特定表示態様」とは、予め定められた変動表示結果をいい、上記特定表示態様としては、例えば「7」−「7」−「7」等を挙げることができる。変動表示結果が特定表示態様となった場合に、所定の遊技価値が付与されることになる。
【0028】
「可変表示部」とは、複数種類の識別情報を変動表示可能なものをいう。可変表示部における変動表示結果が、予め定められた特定表示態様となった場合に、所定の遊技価値が付与される。
具体的に、上記可変表示部には、例えば、少なくとも複数の変動図柄の変動表示が開始されてから、複数の変動図柄が停止表示されるまでを1回のゲームとする可変表示ゲームを示す画面画像が表示される。また、上記画面画像には、可変表示ゲームを示す画像以外に、静画像や動画像等からなる演出画像が表示されることとしてもよい。上記可変表示部としては、特に限定されるものではないが、例えば、プラスチック液晶や液晶パネル等からなるものを挙げることができる。
【0029】
「液晶パネル」とは、液晶層、その両面に設けられた配向膜、透明電極、カラーフィルタ等(以下、液晶層等ともいう)が2枚のガラス基板により挟持されるとともに、2枚のガラス基板の外面に偏光板等が設けられたものであって、画像を表示することが可能であるものをいう。
本発明の弾球遊技機において用いられる液晶パネルとしては、特に限定されるものではなく、従来公知の液晶パネルを用いることが可能である。
【0030】
また、「プラスチック液晶」とは、上述した液晶パネルにおいて、液晶層等がガラス基板ではなく、プラスチック基板により挟持されたものをいう。
本発明の弾球遊技機において用いられるプラスチック液晶としては、特に限定されるものではなく、従来公知のプラスチック液晶を用いることが可能である。
なお、本発明において、液晶パネル及びプラスチック液晶のうち、どちらを用いるかについては、特に限定されるものではなく、例えば、製造コスト、耐衝撃性等を考慮して、適宜選択することが可能である。
なお、以下においては、可変表示部として、液晶パネル又はプラスチック液晶が設けられている場合について説明することとする。また、本発明では、液晶パネルとプラスチック液晶とを併せて、液晶パネル等ともいうこととする。
【0031】
本発明の弾球遊技機に設けられる液晶パネル等の大きさは、遊技盤の裏側に設けられる範囲内であれば、特に限定されるものではなく、また、液晶パネル等が設けられる位置についても、遊技盤の裏側であれば、特に限定されるものではない。液晶パネル等の位置及び大きさについては、例えば、演出画像や可変表示ゲームを示す画面画像の大きさや、製造コスト等を考慮して、適宜設定することが可能である。また、本発明の弾球遊技機に設けられる液晶パネル等の数は、必ずしも1枚である必要はなく、複数枚の液晶パネル等が設けられることとしてもよい。
本発明に係る液晶パネル等の駆動方式としては、特に限定されるものではなく、例えば、アクティブマトリックス駆動方式、パッシブマトリックス駆動方式、ダイナミック駆動方式等、従来公知の種々の駆動方式を用いることができる。
また、本発明に係る液晶パネル等に光を照射するバックライトは、特に限定されるものではなく、その方式としては、例えば、反射板方式、導光体方式、面状光源方式等、従来公知の方式のバックライトを用いることができる。
【0032】
本明細書において、「絵柄」とは、模様と色彩との結合をいい、「絵柄フィルム」とは、その表面及び/又は裏面に上記絵柄が描かれたフィルムをいう。
なお、上記絵柄フィルムには、上記模様のみが描かれていてもよいし、上記色彩のみが描かれていてもよい。また、上記絵柄フィルムには、文字、数字、記号等が描かれていてもよい。さらに、絵柄フィルムに描かれた絵柄は、光を一部透過してもよく、光を全て遮断してもよい。
本発明において、絵柄フィルムに絵柄を形成する方法としては、特に限定されず、グラビア印刷等により透明なフィルムに印刷層を形成してもよいし、上記絵柄の描かれたシール等をフィルムに張付してもよい。
【0033】
「絵柄描画領域」とは、絵柄フィルムの、絵柄が描かれた領域をいう。
本発明の弾球遊技機では、少なくとも可変表示部の縁が、上記絵柄描画領域により覆われているため、遊技盤の正面に座って遊技を行っている遊技者の、上記可変表示部の略正面にある視点が、遊技者の姿勢の変化等により移動して、上記可変表示部を斜めから見ることになっても、遊技盤の裏側に設けられた可変表示部以外の部分が上記透明基板を介して見えてしまうことを防止することができる。また、本発明において、「非絵柄描画領域」とは、絵柄フィルムの、絵柄が描かれていない領域をいう。
以下、可変表示部と重なった絵柄描画領域のことを、絵柄重覆領域ともいうこととし、本発明の弾球遊技機を、図面を用いて更に詳しく説明する。
【0034】
図1は、本発明の弾球遊技機を模式的に示す側面断面図である。なお、図中、2点鎖線は、遊技者からの視線を示す。
図1に示すように、本発明の弾球遊技機を構成する遊技盤94は、透明基板97と、透明基板97の前面に配設された絵柄フィルム95からなり、また、遊技盤94の裏側には、可変表示部92が設けられている。絵柄フィルム95は、絵柄が描かれた絵柄描画領域95aと、絵柄が描かれていない非絵柄描画領域95bとからなる。
上述したように、本発明の弾球遊技機では、少なくとも可変表示部92の縁が絵柄描画領域95aにより覆われており、絵柄描画領域95aの可変表示部92と重なった部分が、絵柄重覆領域95a′である。
【0035】
ここで、遊技者の視点が、可変表示部92の中央の前方にあった視点1から、遊技者の姿勢の変化等により、可変表示部92の上端の高さの視点2まで移動して、可変表示部92の下端に視線を向けた場合、遊技盤94の厚さをW(mm)、遊技盤94の裏面から遊技者の視点までの距離をL(mm)、可変表示部92の高さをH(mm)とすると、絵柄重覆領域95a′の幅Xが、下記(1)の関係を満たすことにより、遊技盤94の裏側の可変表示部92以外の部分が遊技者に視認されることを防止することができる。
X≧(H×W)/L・・・(1)
遊技盤94の裏面から遊技者の視点までの距離Lは、遊技盤の正面に座った遊技者の位置によるものであり、遊技店によって多少差異があるものの、通常、300〜500mm程度である。
例えば、遊技盤の裏面から遊技者の視点までの距離Lを400mmとした場合、可変表示部92の高さHを150mm、遊技盤94の厚さWを5mmとすると、絵柄重覆領域95a′の幅Xが2mm以上であれば、遊技盤94の裏側の可変表示部92以外の部分が遊技者に視認されることを防止することができる。
【0036】
なお、遊技者の視点が前後方向に移動した場合でも、上記(1)式において、遊技盤94の裏面から遊技者の視点までの距離Lの大きさを変更することにより、絵柄重覆領域95a′の幅Xの大きさを、適宜選択することが可能である。
例えば、上述した例において、遊技盤94の裏面から遊技者の視点までの距離Lを100mmとすると、絵柄描画領域95a′の幅Xが8mm以上であれば、遊技盤94の裏側の可変表示部92以外の部分が遊技者に視認されることを防止することができる。
【0037】
また、遊技者の視点が、可変表示部92の下端の高さの視点3まで移動して、可変表示部92の上端に視線を向けた場合も、絵柄重覆領域95a′の幅Xが、上記(1)式を満たすことにより、遊技盤94の裏側の可変表示部92以外の部分が遊技者に視認されることを防止することができる。
即ち、遊技者の視点が、視点2から視点3までの範囲を移動しても、上記(1)式を満たすことにより、遊技盤94の裏側の可変表示部92以外の部分が遊技者に視認されることを防止することができる。
【0038】
さらに、例えば、遊技者が立って遊技盤94の上部から遊技盤94の裏側を覗き込んだりすることを防止等する場合、絵柄重覆領域95a′の幅Xを大きくすることにより、視点2の上方又は視点3の下方に視点が移動した遊技者に、遊技盤94の裏側の可変表示部92以外の部分が視認されることを防止することができる。
【0039】
本発明の弾球遊技機では、絵柄重覆領域95a′は、遊技盤94の裏側の可変表示部92以外の部分が、絵柄重覆領域95a′を介して視認することができない程度に不透明であることが望ましい。
【0040】
また、本発明の弾球遊技機では、非絵柄描画領域95bが、光透過性であることが望ましい。遊技者が、可変表示部に表示される演出画像等をはっきりと視認することができるからである。ここで、上記光透過性とは、遊技盤の裏面に設けられた可変表示部に表示される画像を、遊技盤を介してはっきりと視認することが可能な程度に、非絵柄描画領域95bが光を透過する性質を持つことをいい、可視光線透過率が30%以上であることが望ましく、50%以上であることがより望ましい。
【0041】
なお、本発明の弾球遊技機では、非絵柄描画領域95bに相当する部分に、遊技者が可変表示部に表示される画像を視認し難くならない程度に、可変表示部に表示される変動図柄同士を仕切る枠等が描かれていてもよい。
【0042】
また、本発明において、上記絵柄フィルムは、可変表示部の前方に位置する部分に開口部が形成されていることも望ましい。遊技者が、可変表示部に表示される演出画像等をはっきりと視認することができるからである。
【0043】
本発明の弾球遊技機の遊技盤を構成する透明基板の材質としては、特に限定されるものではないが、樹脂からなるものが望ましい。比較的容易にその表面に障害釘を植設することが可能であるからである。なお、上記透明基板の厚さは、4〜6mmが望ましい。4mm未満では、薄すぎて強度に乏しく、障害釘を遊技盤に植設する際、遊技盤が割れるおそれがあり、6mmを超えると、必要な強度を得ることができる遊技盤の厚さに比べて厚すぎて、経済性に劣るものとなる。上記透明基板の厚さは5mmがより望ましい。また、上記障害釘を植設する際、上記障害釘の上記透明基板の内部に埋設された部分の長さを2〜4mmとすることが望ましい。2mm未満では、遊技球との衝突に起因して植設された障害釘の角度が変化してしまうおそれがあり、4mmを超えると、深すぎて上記透明基板に割れが発生するおそれがあるからである。上記障害釘の上記透明基板の内部に埋設された部分の長さは、3mmがより望ましい。
【0044】
上記障害釘を遊技盤に植設する方法としては特に限定されるものではなく、釘打ち機等を用いて遊技盤に直接障害釘を打ち込む方法でもよく、後述する図2
に示すような方法でもよい。なお、障害釘を遊技盤に直接打ち込む場合、障害釘を打ち込む位置に予め障害釘を嵌め込むことができる有底孔を形成し、障害釘を当該有底孔に嵌め込むことが望ましい。上記有底孔が形成されていない遊技盤に直接釘を打ち込むと、遊技盤にひびや割れ等が発生するおそれがあるからである。
【0045】
図2(a)は、障害釘が植設された遊技盤を模式的に示す正面図であり、(b)は、(a)に示した遊技盤の拡大側面断面図である。
図2(a)及び(b)に示すように障害釘66は、軟質樹脂等からなる釘ベース67に植設されているとともに、障害釘66が植設された釘ベース67が遊技盤64に嵌め込まれて固定されている。このようにすることにより、遊技盤64にひびや割れが発生することを防止することができる。
また、図2(a)に示すように、複数の障害釘66を近接して植設する場合は、集合釘ベース65の所定の位置に複数の障害釘66を植設するとともに、障害釘66が複数植設された集合釘ベース65を遊技盤64に嵌め込んで固定することにより、障害釘66を遊技盤64に植設することができる。
【0046】
本発明では、可変表示部と重なった絵柄フィルムの絵柄描画領域の縁の一部又は全部を覆う、透過性の装飾部材が設けられていることが望ましい。上記絵柄フィルムの絵柄描画領域と上記可変表示部との境目を目立たなくすることができるからである。
「透過性」とは、絵柄重覆領域と可変表示部との境目をぼやかせて、目立たなくすることができる程度に、上記装飾部材が光を透過する性質を持つことをいい、可視光線透過率が30%以上であることが望ましく、50%以上であることがより望ましい。
以下、上記装飾部材について、図面を用いて説明する。
【0047】
図3(a)〜(c)は、本発明の弾球遊技機の遊技盤に設けられた装飾部材を模式的に示す部分拡大正面図である。
図3(a)〜(c)において、絵柄フィルムの絵柄描画領域115a(図中、網掛けで示す)と非絵柄描画領域115bとの境界線が絵柄描画領域115aの縁115dであり、絵柄描画領域115aの縁115dの一部又は全部を覆う透過性の装飾部材119、219、319がそれぞれ設けられている。
【0048】
図3(a)では、遊技盤の裏面に設けられた可変表示部132と重なった絵柄描画領域115aの縁115dの上部及び左右の側部を覆う略逆U字形状の装飾部材119が遊技盤上に設けられている。この装飾部材119には、遊技球を入れるための入球口119aと、入球口119aに入った遊技球が内部を通ることができる球通路119b、119b′と、球通路119b、119b′を通った遊技球を外部へ出すための出球口119c、119c′とが形成されている。入球口119aは、装飾部材119aの中央の上側に形成されており、また、球通路119b、119b′は、入球口119aからそれぞれ左右に分岐して、装飾部材119の内部に、外周縁近傍を沿うように装飾部材119の下端にまで形成され、装飾部材119の左右の下端に形成された出球口119c、119c′にそれぞれ連通されている。
入球口119aに入った遊技球は、球通路119bを通って出球口119cから真下に落下するか、又は、球通路119b′を通って出球口119c′から真下に落下する。
【0049】
また、図3(b)では、遊技盤の裏面に設けられた可変表示部132と重なった絵柄描画領域115aの縁115dの上部の左半分と左側の側部とを覆う略逆L字形状の装飾部材219が遊技盤上に設けられている。この装飾部材219には、遊技球を入れるための入球口219aと、入球口219aに入った遊技球が内部を通ることができる球通路219bと、球通路219bを通った遊技球を外部へ出すための出球口219cとが形成されている。入球口219aは、装飾部材219の中央の上側に形成されており、また、球通路219bは、入球口219aから装飾部材219の内部に、装飾部材219の外側近傍を沿うように下端にまで形成され、装飾部材219の下端に形成された出球口219cに連通されている。
入球口219aに入った遊技球は、球通路119bを通って出球口119cから真下に落下する。
また、可変表示部132の右半分の上方と、可変表示部132の右側とには障害釘90が植設されており、遊技球が可変表示部132の前方を通過することができないようになっている。
【0050】
さらに、図3(c)では、遊技盤の裏面に設けられた可変表示部132と重なった絵柄描画領域115aの縁115dの全部を覆う矩形枠形状の装飾部材319が遊技盤上に設けられている。この装飾部材319には、図3(a)及び(b)に示したような、入球口、球通路及び出球口が形成されていない。
【0051】
上述した装飾部材としては、図3(a)に示したような、可変表示部と重なった絵柄描画領域の縁の上部及び左右の側部を覆う装飾部材であることが望ましい。落下してくる遊技球が、上方から上記可変表示部の前方を通過することを防止することができるとともに、遊技盤に植設された障害釘によりその進行方向を変えられた遊技球が、左右から上記可変表示部の前方を通過することも防止することができ、且つ、遊技者が、入球口から入り、球通路を通って出球口から出る遊技球の動きを見ることができ、遊技者の注意を引き付け、遊技者を楽しませる演出を行うことができるからである。
【0052】
なお、上記装飾部材は、可変表示部の形状に応じて、遊技球が当該可変表示部の前方を通過することを防止することかできるように設けられていることが望ましい。
例えば、上記可変表示部が正面視四角形状ではなく、円形状である場合は、可変表示部と重なった絵柄描画領域の縁は円形状であり、装飾部材は、上記縁の上半分を覆うように設けられることにより、遊技球が上記可変表示部の前方を通過することを防止することができる。
【0053】
また、本発明においては、図3(b)に示したような装飾部材であって、遊技球が可変表示部の前方を通過することを防止するための障害釘が植設されていてもよく、また、図3(c)に示したような、入球口、球通路及び出球口が形成されていない装飾部材であってもよい。図3(b)及び図3(c)に示したような装飾部材であっても、絵柄フィルムの絵柄描画領域と可変表示部との境目をぼやかせて目立たなくする効果が得られるからである。
【0054】
「入賞口」とは、遊技球が入ることができるように遊技盤上に設けられた部材であり、この部材には、遊技球が入ることのできる開口が設けられている。上記開口に遊技球が入ると、遊技球が所定の払出数(例えば、5球)で払い出される。
【0055】
本発明の弾球遊技機では、装飾部材に形成された出球口より下側に入賞口が設けられ、上記入賞口は、上記出球口から出た遊技球が入ることができるように構成されていることが望ましい。出球口から出た遊技球が入賞口に入ることにより、所定の数の遊技球が払い出される等の利益が得られる期待感を遊技者に付与することができるとともに、遊技者の注意が、装飾部材に形成された入球口に入り、球通路を通って出球口から排出され、上記入賞口に入る遊技球の動きにより一層引き付けられ、遊技者をより楽しませることができるようになるからである。
【0056】
入賞口に出球口から出た遊技球が入ることができる構成としては特に限定されるものではなく、出球口から真下に落下する遊技球が入ることができる位置に上記入賞口の開口が設けられていてもよく、横方向に向けられた出球口から出た遊技球が落下する軌道上に上記入賞口が設けられ、遊技球が入ることができる方向に上記入賞口の開口が向けられていてもよく、また、障害釘等により、出球口から出た遊技球の落下経路が形成され、上記落下経路を通った遊技球が入ることができる位置に上記入賞口の開口が設けられていてもよい。
【0057】
本発明において、上記入賞口は、光透過性の樹脂製の部材を含んで構成されることが望ましい。上記入賞口に光源からの光が照射されることにより、入賞口が光って見える。さらに、上記入賞口の縁は他の部分よりも強く光るため、遊技者が入賞口の位置をはっきりと視認することができる。
なお、上記光透過性とは、遊技者が、入賞口に照射された光源からの光を、はっきりと視認することが可能な程度に、上記入賞口を構成する部材が光を透過する性質を持つことをいう。
【0058】
本発明では、遊技盤の側部から当該遊技盤の中央部に向けて光を照射する光源が設けられていることが望ましい。絵柄フィルムや装飾部材等を光らせることができるため、遊技盤全体を用いた大胆で、多様性を持った演出を行うことができ、遊技者の注意を遊技盤全体に向けることができ、遊技者を楽しませることができるからである。
なお、「光源」とは、光を発するもととなるものをいい、例えば、冷陰極蛍光管、熱陰極蛍光管、エレクトロルミネセンス(EL)、発光ダイオード(以下、LEDという)等を挙げることができる。この場合、上記光源の数としては、特に限定されるものではない。
【0059】
また、本発明では、遊技盤の裏側には、光を反射する反射フィルムが設けられていることが望ましい。光源から照射された光が、上記反射フィルムによって反射するため、絵柄フィルムや装飾部材等がより明るく光って見え、遊技者がより気付き易く、且つ、より大胆な演出を行うことができ、また、遊技盤の反射フィルムの前方部分が一部透明であっても、遊技盤の後方に設けられた機構部材等が遊技者に見えてしまうことを防止することができ、遊技盤に対する美感が損なわれてしまうことを防止することができるからである。
【0060】
【発明の実施の形態】
本発明の実施例について図面に基づいて説明する。
図4は、本発明の弾球遊技機を模式的に示す正面図である。
なお、以下において説明する実施例においては、本発明の弾球遊技機の好適な実施例として、本発明をパチンコ遊技装置に適用した場合を示す。
【0061】
図4に示すように、パチンコ遊技装置10には、本体枠12と、本体枠12に組み込まれた遊技盤14と、遊技盤14の前面に設けられた本体枠12の窓枠16と、窓枠16の下側で本体枠12の前面に設けられた上皿20及び下皿22と、下皿22の右側に設けられた発射ハンドル26とが配置されている。
【0062】
遊技盤14の裏面の略中央には、アクティブマトリックス駆動方式の液晶パネル32と、液晶パネル32に対して光を照射するバックライト80(図示せず)とを備えた表示装置(図示せず)が設けられている。
なお、この液晶パネル32が、少なくとも複数の変動図柄の変動表示が開始されてから、複数の変動図柄が停止表示されるまでを1回のゲームとする可変表示ゲームを示す画面画像が表示される可変表示部である。
【0063】
遊技盤14の前面には、複数の障害釘が、遊技盤14の前方向に突出するように植設されている。なお、本明細書において、パチンコ遊技装置10とは、パチコン機をも含む概念である。
さらに、発射ハンドル26は本体枠12に対して回動自在に設けられており、遊技者は発射ハンドル26を操作することによりパチンコ遊技を進めることができるのである。発射ハンドル26の裏側には、発射モータ28が設けられている。発射ハンドル26が遊技者によって時計回り方向へ回動操作されたときには、発射モータ28に電力が供給され、上皿20に貯留された遊技球が遊技盤14に順次発射される。
【0064】
発射された遊技球は、遊技盤14上に設けられたガイドレール30に案内されて遊技盤14の上部に移動し、その後、上述した複数の障害釘との衝突によりその進行方向を変えながら遊技盤14の下方に向かって落下する。
【0065】
図5は、遊技盤14を模式的に示す拡大正面図であり、図6は、図5に示した遊技盤のA−A線断面図である。なお、上述した図4に示した構成要素と対応する構成要素には同一の符号を付した。また、図5は、上述した障害釘について省略したものを示した。
【0066】
図5に示すように、遊技盤14の裏側の略中央には、液晶パネル32が設けられている。この液晶パネル32には、遊技盤に相当する画像や、演出画像や、可変表示ゲームを示す変動図柄等の画像等が表示されることになる。また、例えば、所謂サブデジタルにおいて表示される識別情報画像(例えば、数字や記号を示す画像)や、保留された可変表示ゲームの回数を示す画像等も、液晶パネル32に表示される。
【0067】
なお、図中では、液晶パネル32に、遊技盤14と同じ地模様からなる背景画像と、「7」−「6」−「7」の3つの変動図柄画像と、保留された可変表示ゲームの回数に対応した4つのハートを示す画像とが表示されている様子が示されている。
このように、本発明では、絵柄フィルムに描かれた地模様と同じ地模様を、液晶パネルに表示することが可能であり、このようにすることにより、遊技盤と可変表示部に表示される画像との融合を図ることが可能である。その結果、遊技盤を広く見せることができるとともに、遊技盤と一体化した演出を行うことができる。
【0068】
また、遊技盤14の下部には、大入賞口38を含むアタッカ50が設けられている。このアタッカ50には、シャッタ40が開閉自在に設けられており、シャッタ40が開くと、大入賞口38は開放状態となり、遊技球が入ることができるようになる。さらに、アタッカ50の下側には、アウト口(図示せず)が設けられており、入賞口等に入らなかった遊技球は、アウト口から排出されることになる。
【0069】
遊技盤14の液晶パネル32の前方部の左右の両側には一般入賞口54a及び54bが設けられている。さらに、後に説明する装飾部材19の出球口19c、19c′の直下には一般入賞口54c及び54dが設けられている。また、遊技盤14の左右の端部には、特別入賞口56a及び56bが設けられ、大入賞口38の左右の両側には、特別入賞口56c及び56dが設けられている。
なお、上述した一般入賞口54a〜54d、並びに、特別入賞口56a〜56dは、光透過性の樹脂製の部材を含んで構成されており、上述した光源34a及び34bから光が照射されると、一般入賞口54a〜54d、並びに、特別入賞口56a〜56dは、それぞれ光って見えるため、遊技者がその位置をはっきりと視認することができる。
【0070】
また、遊技盤14の液晶パネル32の前方部の下方には、可変表示ゲームが開始されて、液晶パネル32に表示される複数、例えば、3つの識別情報である変動図柄を変動表示状態に移行する契機となる球検知センサ42を有する始動口44が設けられている。
遊技球が通過したことを球検知センサ42が検知したときには、所定数の遊技球が払い出されるとともに、液晶パネル32においては、複数の変動図柄が変動表示されて、可変表示ゲームが開始される。
【0071】
これらの大入賞口38、始動口44、一般入賞口54a〜54d、並びに、特別入賞口56a〜56dのいずれか1に遊技球が入ったときには、予め設定されている数の遊技球が下皿22に払い出されるようになっている。
また、一般入賞口54a〜54d及び特別入賞口56a〜56dのうち、特定の入賞口に遊技球が入ったときには、所謂サブデジタルにおいて表示される識別情報画像(例えば、数字や記号を示す画像)が、液晶パネル32において変動表示され、当該識別情報画像が所定の画像で停止表示されたときには、始動口44の左右の両側に設けられた可動片58a及び58bが動作して、始動口44が所定の期間、開放状態となり、始動口44に遊技球が入りやすくなる。
【0072】
さらに、大入賞口38、始動口44、一般入賞口54a〜54d、並びに、特別入賞口56a〜56dのいずれか1に入った遊技球は、遊技盤14の内部を通って遊技盤14の裏面に設けられた開口から落下する。このとき、これらの遊技球は、遊技球が通過した際、赤外線等の光線が遮断されたり、光線の反射状態が異なること等を利用して遊技球の通過を検出する光電式センサ等を設けておくことにより、検出することが可能である。
なお、遊技盤14の裏面下部には、上記開口から遊技球が落下した衝撃を吸収するための弾性シート等を配設しておくことが望ましい。
【0073】
また、表示装置32の左右の両側には、遊技球の経路を所定の方向に誘導するための転動誘導部材60a及び60bを設けられている。また、遊技盤14の外側の上左側と上右側とには装飾ランプ36a及び36bが設けられている。
【0074】
遊技盤14は、図6に示すように、アクリル樹脂等の透明な樹脂からなる透明基板17と、透明基板17の前面に張付された絵柄フィルム15とからなり、また、遊技盤14の裏面には、反射フィルム18が設けられている。絵柄フィルム15は、絵柄が描かれた絵柄描画領域15aと、液晶パネル32の前方にある絵柄が描かれていない光透過性の非絵柄描画領域15bとからなる。従って、遊技者は、絵柄フィルム15の非絵柄描画領域15bと、透明基板17とを介して可変表示部32に表示される画面画像を視認することができる。
【0075】
遊技盤14の上部と下部には、冷陰極蛍光管からなる光源34a及び34bがそれぞれ設けられており、光源34a及び34bから遊技盤14の中央部に向かって光が照射される。その光の一部は反射フィルム18により反射して、遊技盤14の前方に供給される。
このようにすることにより、遊技盤を正面から見ると、遊技盤に描かれた絵柄や装飾部材19等が光って見えるため、遊技盤全体を用いた大胆な演出を行うことができる。
【0076】
本発明に係るパチンコ遊技装置10では、可変表示部32の縁32aが絵柄描画領域15aにより覆われており、絵柄描画領域15aの可変表示部32と重なった部分が、絵柄重覆領域15a′(図中、網掛けで示す)である。これにより、パチンコ遊技装置10の正面に座って遊技を行っている遊技者が、視点の移動により可変表示部32を斜めから見ることになっても、絵柄重覆領域15a′が遊技者に視認されることにより、遊技盤14の裏面に設けられた可変表示部32以外の部分が透明基板17を介して見えてしまうことを防止することができる。
【0077】
また、遊技盤14には、略逆U字形状の装飾部材19が、可変表示部32と重なった絵柄フィルム15の絵柄描画領域15aの縁15dの上部及び左右の側部を覆うとともに、遊技盤14の前方に突出するように、透明接着剤等により取り付けられている。装飾部材19には、遊技球を入れるための入球口19aと、入球口19aと、入球口19aに入った遊技球が内部を通ることができる球通路19b、19b′と、球通路19b、19b′を通った遊技球を外部へ出すための出球口19c、19c′とが形成されている。
また、出球口19c、19c′の直下には、一般入賞口54c、54dがそれぞれ設けられており、出球口19c、19c′から出た遊技球は、真下に落下して一般入賞口54c、54dにそれぞれ入ることかできる(図5参照)。
なお、図6には、出球口19cと、一般入賞口54cとが示されており、上述したように、出球口19cから落下して一般入賞口54cに入った遊技球は、遊技盤14の内部を通って、遊技盤14の裏面に形成された開口から落下する。
【0078】
次に、アタッカ50について図面を用いて説明する。
図7(a)は、本発明に係るパチンコ遊技装置を構成するアタッカ50のシャッタ40の開放状態を模式的に示す平面図であり、(b)は、(a)に示したアタッカ50の正面図である。
上述したように、アタッカ50に設けられたシャッタ40が開くことにより、大入賞口38が開放状態となり、遊技球が大入賞口38に入ることができるようになる。このシャッタ40は、大当たり状態が発生したときには、断続的に開放状態となるようにソレノイド48により駆動される。
【0079】
開放状態となった大入賞口38から、アタッカ50の内部に入った遊技球は、誘導ソレノイド49により、特定領域43に誘導される。特定領域43に誘導された遊技球が、特定領域43に設けられたカウントスイッチ(図示せず)を通過すると、球検知センサ(図示せず)により検知され、所定数の遊技球が払い出される。
【0080】
また、アタッカ50のシャッタ40が開放状態となったときに、遊技盤14の正面から視認することができる位置に、アタッカ50の内部にLEDランプ41が設けられている。大当たり状態が発生して、アタッカ50のシャッタ40が開放状態となると、主基板(図示せず)からLEDランプ制御基板(図示せず)へ、LEDランプ41の動作を決定するランプ制御信号が送信され、上記ランプ制御信号を受信したLEDランプ制御基板からLEDランプ41へ、LEDランプ41を点灯又は点滅させるための点灯信号が送信されることにより、LEDランプ41を点滅又は点灯させることができる。LEDランプ41が点滅又は点灯することにより、遊技者は、LEDランプ41が点灯又は点滅していることを視認することができ、大入賞口が開放状態であることを容易に認識することができる。
【0081】
次に、液晶パネル32について図面を用いて説明する。
図8は、液晶パネル32と、液晶パネル32の前方の遊技盤14とを模式的に示す斜視図である。
遊技盤14の裏面に設けられた液晶パネル32は、図8に示すように、液晶73とスペーサ74とからなる液晶層75が中央部分に備え、その前面には、鉛直方向に多数の溝を有する配向膜72aと、透明電極77と、赤色、緑色及び青色(RGB)の3色のカラーフィルタ78a〜78cと、ガラス基板70aと、偏光板71aとが順に積層されている。この偏光板71aの前面が、遊技盤14の裏基板18に接着されている。
一方、液晶層75の背面には、水平方向に多数の溝を有する配向膜72bと、透明画素電極76とスイッチング素子79とを備えた層と、ガラス基板70bと、偏光板71bとが順に積層されている。
図中には示していないが、液晶層75の周面には、液晶73及びスペーサ74を、配向膜72aと72bとの間に保持するように、シール剤と封止剤とが設けられている。
【0082】
また、上述した透明電極77、透明画素電極76及びスイッチング素子79は、パチンコ遊技装置10内に設けられた表示装置(図示せず)と接続されており、該表示装置は、同じくパチンコ遊技装置10内に設けられた制御回路(図示せず)と接続されている。上記表示装置は、制御回路からの命令信号に基づいて動作し、透明電極77、透明画素電極76及びスイッチング素子79に対して電力を供給する。
【0083】
また、偏光板71bの背面と所定の間隔をあけた状態で、偏光板71bと対向するように、バックライト80が設けられている。
このバックライト80は、その前面に拡散シート83が設けられるとともに、その背面に反射シート82が設けられた導光体81と、白色光を導光体81に対して照射し得る2つの冷陰極蛍光管84a及び84bとからなるものである。
冷陰極蛍光管84a及び84bから、導光体81の側面へ入射された白色光は、導光体81の表面に設けられた反射シート82と拡散シート83とにより、均一な面状の光となって、液晶パネル32へ供給される。
なお、図中、冷陰極蛍光管84a及び84bから照射される光は、破線の矢印により示した。
【0084】
このように、透明電極77、透明画素電極76及びスイッチング素子79に対して電力が供給されるとともに、バックライト80から均一な面状の白色光が供給されることにより、液晶パネル32には、図4に示したような画像が表示されることになるのである。
【0085】
【発明の効果】
本発明の弾球遊技機によれば、可変表示部の縁が上記絵柄フィルムの絵柄描画領域により覆われているため、上記可変表示部の略正面にある視点が、遊技者の姿勢が変化する等して移動することにより、上記可変表示部を斜めから見ることになっても、遊技盤の裏側に設けられた可変表示部以外の部分が上記透明基板を介して見えてしまうことを防止することができる。そのため、遊技盤の後方に設けられた機構部材等が遊技者に透けて見えてしまい、遊技盤に対する美感が損なわれてしまうことを防止することかできる。
また、遊技盤の後方が透けて見えてしまうことにより、遊技盤の裏側に設けられた可変表示部が上記遊技盤の前面から奥まった位置にあることを、遊技者に気付かせてしまうことを防止することができるため、上記可変表示部が孤立して見えず、遊技の興趣が削がれてしまうことを防止することかできる。
さらに、絵柄フィルムに描かれた地模様を上記可変表示部に表示させることにより、上記絵柄フィルムの絵柄描画領域と上記可変表示部との境目を目立たなくすることができるため、上記可変表示部を含む遊技盤全体が一体となって見える弾球遊技機を提供することができる。
その結果、遊技盤全体を用いた大胆で、多様性を持った演出を行うことにより、演出に対する興味や関心を充分に高めることができ、遊技者は飽きを感じることなく長時間にわたって遊技を楽しむこと可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の弾球遊技機の遊技盤を模式的に示す側面断面図である。
【図2】 (a)は、本発明の弾球遊技機の表基板に障害釘が植設された状態を示す拡大正面図であり、(b)は、(a)に示した表基板の側面断面図である。
【図3】 (a)〜(c)は、本発明の弾球遊技機の遊技盤に設けられた装飾部材を模式的に示す部分拡大正面図である。
【図4】 本発明に係るパチンコ遊技装置を模式的に示す正面図である。
【図5】 本発明に係るパチンコ遊技装置の遊技盤面を模式的に示す拡大正面図である。
【図6】 図5に示した遊技盤のA−A断面矢視図である。
【図7】(a)は、本発明に係るアタッカを模式的に示す平面図であり、(b)は、(a)に示したアタッカの正面図である。
【図8】 本発明に係る遊技盤の透明部と、液晶パネルとを模式的に示す斜視図である。
【符号の説明】
1、2、3 視点
10 パチンコ遊技装置
14 遊技盤
15、95 絵柄フィルム
15a、95a、115a 絵柄描画領域
15a′、95a′ 絵柄重覆領域
15b、95b、115b 非絵柄描画領域
15d、115d 縁
17 透明基板
18 反射フィルム
19、119、219、319 装飾部材
19a、119a、219a 入球口
19b、19b′、119b、119b′、219b 球通路
19c、19c′、119c、119c′、219c 出球口
32、92 液晶パネル(可変表示部)
32a 縁
34a、34b 光源
50 アタッカ
54a〜54d 一般入賞口
56a〜56d 特別入賞口
65 釘ベース
66、90 植設釘
67 集合釘ベース
70a、70b ガラス基板
71a、71b 偏光板
72a、72b 配向膜
73 液晶
74 スペーサ
75 液晶層
80 バックライト
81 導光体
82 反射シート
83 拡散シート[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a ball game machine such as a pachinko gaming machine.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, pachinko gaming devices are known as bullet ball gaming machines that play a game ball on a game board. In such a pachinko gaming apparatus, the game ball is launched on the game board by operating the launch handle, and the game ball falls while colliding with the obstacle nail implanted on the game board. When this game ball enters a winning opening provided in the game board, a predetermined number of game balls are paid out.
[0003]
In addition, when a game ball enters the start opening provided in the game board, the fixed screen displayed on the display device is switched to a normal screen on which a moving image having a certain story is displayed, so-called variable display game To start. This variable display game is a game imitating a game played in a slot machine. A plurality of variable symbols are displayed on the display device, and after each of these symbols is variably displayed, these symbols are sequentially stopped at a predetermined timing. If a combination of symbols when the stop display of all symbols is confirmed becomes a combination of symbols, the jackpot state occurs.For example, a predetermined number of game balls are paid out. It is a game that provides a predetermined profit and / or advantageous state to the player, such as playing.
[0004]
Recently, in order to enhance the excitement of the variable display game or to enhance the excitement by strongly impressing the occurrence of the big hit state, the effect image displayed on the display device is related to, for example, the main character of the dramatic picture or the like. Various stories, characters, and the like developed in this display device have appeared, such as people appearing and professional wrestling and sumo characters appearing. In addition, in order to provide a bold and realistic presence, the display area of the effect image is enlarged, or the display device itself on which the effect image is displayed is enlarged. Can be said to be increasing.
[0005]
However, as described above, the effect image developed on the display device is bold and realistic, so even if a picture or the like is drawn on a part other than the display device of the game board, the player's attention However, there is a problem that the player becomes bored when playing a game for a long time.
[0006]
As a pachinko gaming apparatus for solving such a problem, a pachinko gaming apparatus in which a gaming board is formed of a transparent substrate, and a pachinko that has an effect sheet with a pattern formed on the back side of the gaming board. There is a gaming device (see, for example, Patent Document 1).
In addition, the game board is a pachinko gaming machine formed of a transparent substrate, and the player is able to see the back side of the game board and the player can see the back side of the game board. There is also a pachinko gaming device in which a player can visually recognize a part of a mechanism member arranged on the back surface of the gaming board of the pachinko gaming device by providing an area configured to be impossible ( For example, see Patent Document 2). In the pachinko gaming machine described in Patent Document 1, the player can view the effect sheet provided on the back surface of the gaming board through the gaming board made of a transparent substrate. In the pachinko gaming machine, the player can see a part of the mechanism members arranged on the back side of the game board, so that it can be seen as a new game board that has never been seen before.
[Patent Document 1]
JP 2000-61047 (Pages 1-6)
[Patent Document 2]
JP 2000-51464 (Page 1-13)
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
[0008]
However, the pachinko gaming machine with a production sheet with a pattern drawn on the back of the game board and a part of the mechanism members arranged on the back of the game board can be seen to make the new game board appear. Even if it is a pachinko gaming device that is a way, again, the part other than the display device has no feeling of movement compared to the effect image developed on the display device, so the player's attention cannot be directed, There is a problem that the player becomes bored when playing for a long time.
Furthermore, since the picture drawn on the above-mentioned effect sheet lacks clarity compared to the effect image developed on the display device, it becomes difficult to see the winning opening provided at the part where the image of the game board is drawn. There was also a problem.
[0009]
In order to eliminate such problems, recently, a ball game machine comprising a game board made of a transparent substrate with a picture film disposed on the front surface, and a variable display section provided on the back side of the game board. A ball ball game machine in which a light source for irradiating light toward the center of the game board is provided has been studied. In this ball game machine, the light of the light source provided in the ball game machine is illuminated so that the design of the design film arranged on the front of the game board appears to shine, so the entire game board was used. It is possible to produce a bold and diverse performance. As a result, the interest and interest in the performance can be increased, and the player can enjoy the game for a long time without feeling bored.
[0010]
However, in the above-described bullet ball game machine, there is a gap between the picture film disposed on the front surface of the transparent substrate and the variable display portion provided on the back side of the game board, so that the posture of the player changes. For example, when the variable display unit is viewed from an oblique direction by moving the viewpoint, the mechanism member and the like provided at the rear of the game board can be seen through the transparent board to the player. There is a problem that the aesthetic sense of is impaired.
In addition, since the back of the game board can be seen through, the variable display portion provided on the back side of the game board is in a position recessed from the front of the game board, so that the player can notice that There is a problem that the display part appears to be isolated and the interest of the game is lost.
[0011]
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and the purpose thereof is that the aesthetics of the game board are impaired, or the variable display part appears to be isolated, and the interest of the game is cut off. It is possible to create a bold and diverse performance using the entire game board, and to fully enhance the interest and interest in the performance, so that the player can feel comfortable for a long time. An object of the present invention is to provide a ball game machine capable of enjoying a game.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention is a ball game machine including a game board and a variable display unit, and the game board has a picture film on which a picture is drawn arranged on the front side. A bullet ball comprising a transparent substrate provided, wherein the variable display portion is provided on the back side of the game board, and at least an edge of the variable display portion is covered with a pattern drawing area of the pattern film. Provide gaming machines.
[0013]
More specifically, the present invention provides the following.
(1) A game board provided with at least one winning opening through which a predetermined number of game balls are paid out when a game ball enters, and a plurality of change symbols after a change display of at least a plurality of change symbols is started. A ball game machine having a variable display unit on which a screen image showing a variable display game is displayed until one game is stopped and displayed, wherein the game board has a picture on which a picture is drawn. The film is made of a transparent substrate disposed on the front surface thereof, the variable display section is provided on the back side of the game board, and at least the edge of the variable display section is covered with the pattern drawing area of the pattern film. It is characterized by.
[0014]
According to the invention of (1), since the edge of the variable display portion is covered by the pattern drawing area of the pattern film, the viewpoint in front of the variable display portion changes the player's posture, etc. To prevent the variable display portion provided on the back side of the game board from being seen through the transparent substrate even when the variable display portion is viewed obliquely. it can. Therefore, it is possible to prevent a mechanism member or the like provided on the rear side of the game board from being seen through to the player and the aesthetics of the game board from being impaired.
In addition, since the back of the game board can be seen through, the player can be aware that the variable display portion provided on the back side of the game board is located behind the front of the game board. Therefore, it is possible to prevent the variable display portion from being seen in isolation and the interest of the game from being lost.
Furthermore, since the ground pattern drawn on the pattern film is displayed on the variable display unit, the boundary between the pattern drawing area of the pattern film and the variable display unit can be made inconspicuous. It is possible to provide a ball game machine in which the entire game board including it can be seen as a unit.
As a result, it is possible to enhance the interest and interest in the production sufficiently by performing bold and diverse production using the entire game board, and the player enjoys the game for a long time without feeling bored. It becomes possible.
[0015]
Furthermore, the present invention provides the following.
(2) The ball game machine described in (1) above, wherein a transparent decorative member is provided on the game board to cover part or all of the edge of the pattern drawing area overlapping the variable display section. The decorative member includes a entrance for inserting a game ball, a ball passage through which the game ball entering the entrance can pass, and a game ball passing through the ball passage. A ball outlet for exiting to the outside is formed.
[0016]
According to the invention of (2), since the transparent decorative member covers a part or all of the edge of the pattern drawing area of the pattern film that overlaps the variable display portion, the pattern drawing area of the pattern film and the above The boundary with the variable display part can be blurred to make it inconspicuous. Furthermore, by displaying the ground pattern drawn on the picture film on the variable display section, the border can be made less noticeable, the game board can be shown wider, and the game board and the variable display section It becomes possible to perform a novel production that has never been integrated.
[0017]
In addition, the decorative member includes a entrance for entering a game ball, a ball passage through which the game ball entering the entrance can pass, and a game ball passed through the ball passage outside. And a ball exit for exiting to the player, so that the player enters the entrance through the entrance, and moves the game ball from the exit through the entrance via the decoration member. It becomes possible to see, attracting the player's attention, and making the player entertained.
[0018]
In addition, in a conventional ball game machine in which a display device including a variable display unit is provided on the front surface of a game board, a so-called warp route for the game ball to pass or a game ball that has exited from the warp route to a predetermined position There is a so-called stage or the like for guiding the player to the display device, and there is an effect that attracts the player's attention to the warp route and the movement of the game ball passing through the stage and makes the player entertain However, if a display device including a variable display unit is provided on the back side of the game board, it is impossible to produce an effect using a warp route or a stage.
However, in the invention of (2), since the decorative member is provided on the game board, even if the display device is provided on the back side of the game board, the decorative member moves the player's attention to the movement of the game ball. It is possible to perform an effect that attracts the player and entertains the player.
[0019]
Furthermore, the present invention provides the following.
(3) In the ball game machine described in (2) above, the decorative member covers an upper portion of the edge of the pattern drawing region and the left and right side portions overlapping with the variable display portion.
[0020]
According to the invention of (3), since the decorative member covers the upper part of the edge of the picture drawing area and the left and right sides of the picture film that overlaps the variable display part, the falling game ball is viewed from above. A game ball that can be prevented from passing in front of the variable display portion and whose direction of travel has been changed by an obstacle nail implanted in the game board passes through the front of the variable display portion from the left and right. This can also be prevented. Therefore, it is possible to prevent the game ball passing in front of the variable display unit from getting in the way and making it difficult to see the effect image displayed on the variable display unit. This can prevent irritation.
[0021]
Furthermore, the present invention provides the following.
(4) The ball game machine described in the above (2) or (3), wherein the winning opening is provided below the exit opening, and a game ball exiting from the exit opening can enter. It is comprised as follows.
[0022]
According to the invention of (4), the winning opening is provided below the exit opening, and it is configured to allow a game ball that has exited from the exit opening to enter. When the game balls enter the winning opening, it is possible to give the player a sense of expectation that a predetermined number of game balls are paid out, and the attention of the player is formed on the decorative member. The player enters the entrance hole, is discharged from the exit entrance through the ball passage, and is further attracted by the movement of the game ball entering the winning entrance, so that the player can be more entertained.
[0023]
Furthermore, the present invention provides the following.
(5) The bullet ball game machine according to any one of (1) to (4), wherein a light source that irradiates light from a side portion of the game board toward a center portion of the game board is provided. It is characterized by.
[0024]
According to the invention of (5), since the light source for irradiating light from the side portion of the game board toward the center portion of the game board is provided, when viewed from the front of the game board, the light board is disposed on the game board. The pattern drawn on the pattern film and the decorative members appear to shine. As a result, for example, by using a light source capable of emitting a plurality of colored lights, a bold and diverse performance using the entire game board can be performed, so that the player's attention is given to the entire game board. Can be directed and entertained by the player.
[0025]
Furthermore, the present invention provides the following.
(6) The ball and ball game machine according to (5), wherein a reflective film that reflects light is provided on the back surface of the game board.
[0026]
According to the invention of (6), the light emitted from the light source and traveling toward the back surface of the game board is reflected by the reflective film provided on the back surface of the game board and travels toward the front surface of the game board. The pattern drawn on the pattern film arranged on the game board, the decorative member, etc. appear to shine brighter. As a result, the player can be more easily aware and perform a bolder performance.
In addition, even if a part of the pattern drawing area of the pattern film is transparent, a mechanism film or the like provided behind the game board can be seen by the player by providing a reflective film on the back of the game board. It is possible to prevent the aesthetic sense of the game board from being lost and the interest of the game from being lost.
[0027]
[Definition of terms]
“Identification information” refers to visually identifiable information such as characters, symbols, pictures or patterns (designs), and is displayed on a variable display section described later. In addition, the identification information includes a fluctuating symbol which will be described later. Note that the variation symbol means a symbol that can be variably displayed.
“Fluctuation display” means that when the identification information changes sequentially, for example, when the symbol “7”, which is one identification information, changes to the symbol “8”, which is another identification information, or from the symbol “9” to another In addition to the case of changing to the symbol “☆”, when the identification information is moved and displayed while the identification information is displayed in the display area where the identification information can be displayed, for example, one symbol “ 7 ”is a concept including a case where the user moves while being displayed in the display area.
The “variable display result” means that the identification information is variably displayed as described above and then stopped and displayed. When the variably displayed result is in a specific display mode, a predetermined game value is given. Will be. The game value can include, for example, a game ball. The game value can be obtained, for example, by storing data equivalent to the number of game balls in a RAM (Random Access Memory) or the like of the control unit. It may be given.
The “specific display mode” refers to a predetermined variable display result, and examples of the specific display mode include “7”-“7”-“7”. When the variation display result is in the specific display mode, a predetermined game value is given.
[0028]
The “variable display portion” refers to a device that can display a plurality of types of identification information in a variable manner. A predetermined game value is given when the variable display result in the variable display part is in a predetermined specific display mode.
Specifically, on the variable display section, for example, a screen showing a variable display game in which at least a plurality of variation symbols are displayed in a single game from the start of variation display of the plurality of variation symbols to the stop display of the plurality of variation symbols. An image is displayed. In addition to the image showing the variable display game, an effect image made up of a still image, a moving image, or the like may be displayed on the screen image. The variable display unit is not particularly limited, and examples thereof include a plastic liquid crystal display and a liquid crystal panel.
[0029]
“Liquid crystal panel” refers to a liquid crystal layer, an alignment film provided on both sides thereof, a transparent electrode, a color filter, etc. (hereinafter also referred to as a liquid crystal layer) sandwiched between two glass substrates and two glass sheets. A substrate provided with a polarizing plate or the like on the outer surface of the substrate and capable of displaying an image.
The liquid crystal panel used in the bullet ball game machine of the present invention is not particularly limited, and a conventionally known liquid crystal panel can be used.
[0030]
“Plastic liquid crystal” refers to a liquid crystal panel in which a liquid crystal layer or the like is sandwiched between plastic substrates instead of a glass substrate.
The plastic liquid crystal used in the bullet ball game machine of the present invention is not particularly limited, and a conventionally known plastic liquid crystal can be used.
In the present invention, which one of the liquid crystal panel and the plastic liquid crystal is used is not particularly limited, and can be appropriately selected in consideration of, for example, manufacturing cost and impact resistance. is there.
In the following, a case where a liquid crystal panel or plastic liquid crystal is provided as the variable display portion will be described. In the present invention, the liquid crystal panel and the plastic liquid crystal are collectively referred to as a liquid crystal panel or the like.
[0031]
The size of the liquid crystal panel or the like provided in the ball game machine of the present invention is not particularly limited as long as it is within the range provided on the back side of the game board, and the position where the liquid crystal panel or the like is provided is not limited. If it is the back side of a game board, it will not specifically limit. The position and size of the liquid crystal panel or the like can be appropriately set in consideration of, for example, the size of the effect image and the screen image showing the variable display game, the manufacturing cost, and the like. The number of liquid crystal panels and the like provided in the ball game machine of the present invention is not necessarily one, and a plurality of liquid crystal panels and the like may be provided.
The driving method of the liquid crystal panel or the like according to the present invention is not particularly limited, and various conventionally known driving methods such as an active matrix driving method, a passive matrix driving method, and a dynamic driving method can be used. .
Further, the backlight for irradiating light to the liquid crystal panel or the like according to the present invention is not particularly limited, and as its method, for example, a reflection plate method, a light guide method, a planar light source method, etc. This type of backlight can be used.
[0032]
In the present specification, “picture” refers to a combination of a pattern and color, and “picture film” refers to a film having the above picture drawn on the front surface and / or back surface thereof.
In addition, only the said pattern may be drawn on the said pattern film, and only the said color may be drawn. In addition, letters, numbers, symbols, and the like may be drawn on the pattern film. Furthermore, the pattern drawn on the pattern film may partially transmit light or block all light.
In the present invention, the method of forming a pattern on the pattern film is not particularly limited, and a printing layer may be formed on a transparent film by gravure printing or the like, and a seal or the like on which the pattern is drawn is stretched on the film. You may attach.
[0033]
“Picture drawing area” refers to an area of a picture film where a picture is drawn.
In the ball game machine of the present invention, since at least the edge of the variable display portion is covered with the picture drawing area, an abbreviation of the variable display portion of a player who is sitting in front of the game board and playing a game. Even if the viewpoint in front moves due to a change in the posture of the player, etc., and the variable display portion is viewed from an angle, the portion other than the variable display portion provided on the back side of the game board is the transparent substrate. It can be prevented from being seen through. In the present invention, the “non-pattern drawing area” refers to an area of the pattern film where no pattern is drawn.
Hereinafter, the pattern drawing area overlapping the variable display section is also referred to as a pattern overlapping area, and the ball game machine of the present invention will be described in more detail with reference to the drawings.
[0034]
FIG. 1 is a side sectional view schematically showing a ball game machine of the present invention. In the figure, a two-dot chain line indicates a line of sight from the player.
As shown in FIG. 1, the
As described above, in the ball game machine of the present invention, at least the edge of the
[0035]
Here, the player's viewpoint moves from the viewpoint 1 that was in front of the center of the
X ≧ (H × W) / L (1)
The distance L from the back surface of the
For example, if the distance L from the back of the game board to the player's viewpoint is 400 mm, the height H of the
[0036]
Even when the player's viewpoint moves in the front-rear direction, the pattern overlap
For example, in the above-described example, assuming that the distance L from the back surface of the
[0037]
Also, when the player's viewpoint moves to the viewpoint 3 at the height of the lower end of the
That is, even if the player's viewpoint moves in the range from viewpoint 2 to viewpoint 3, by satisfying the above equation (1), the player can visually recognize the portion other than the
[0038]
Further, for example, in order to prevent a player from standing up and looking into the back side of the
[0039]
In the ball game machine of the present invention, the
[0040]
In the ball game machine of the present invention, it is desirable that the
[0041]
In the ball game machine of the present invention, the variable symbol displayed on the variable display unit is displayed in the portion corresponding to the
[0042]
In the present invention, it is also desirable that the pattern film has an opening formed in a portion located in front of the variable display portion. This is because the player can clearly see the effect image displayed on the variable display unit.
[0043]
The material of the transparent substrate constituting the game board of the ball game machine of the present invention is not particularly limited, but is preferably made of resin. This is because it is possible to implant the obstacle nail on the surface relatively easily. In addition, as for the thickness of the said transparent substrate, 4-6 mm is desirable. If it is less than 4 mm, it is too thin and poor in strength, and there is a risk that the game board will break when the nail is installed on the game board. If it exceeds 6 mm, it will be compared to the thickness of the game board that can obtain the required strength. It is too thick and inferior in economic efficiency. The thickness of the transparent substrate is more preferably 5 mm. Moreover, when planting the obstacle nail, it is desirable that the length of the portion of the obstacle nail embedded in the transparent substrate is 2 to 4 mm. If it is less than 2 mm, the angle of the obstacle nail implanted due to a collision with the game ball may change, and if it exceeds 4 mm, it may be too deep and the transparent substrate may be cracked. It is. The length of the portion of the obstacle nail embedded in the transparent substrate is more preferably 3 mm.
[0044]
The method of implanting the obstacle nail on the game board is not particularly limited, and a method of driving the obstacle nail directly into the game board using a nailing machine or the like may be used.
A method as shown in FIG. When the obstacle nail is directly driven into the game board, it is desirable to form a bottomed hole into which the obstacle nail can be inserted in advance at the position where the obstacle nail is to be driven, and to insert the obstacle nail into the bottomed hole. This is because if the nail is directly driven into the game board in which the bottomed hole is not formed, the game board may be cracked or cracked.
[0045]
FIG. 2 (a) is a front view schematically showing a game board in which obstacle nails are implanted, and FIG. 2 (b) is an enlarged side sectional view of the game board shown in FIG. 2 (a).
2A and 2B, the
As shown in FIG. 2A, when a plurality of obstacle nails 66 are planted close to each other, the plurality of obstacle nails 66 are implanted at a predetermined position of the
[0046]
In the present invention, it is desirable to provide a transparent decorative member that covers part or all of the edge of the pattern drawing area of the pattern film that overlaps the variable display section. This is because the boundary between the pattern drawing area of the pattern film and the variable display portion can be made inconspicuous.
“Transparency” means that the decorative member has a property of transmitting light to such an extent that the boundary between the pattern overlapping region and the variable display portion can be blurred and made inconspicuous. The rate is desirably 30% or more, and more desirably 50% or more.
Hereinafter, the decorative member will be described with reference to the drawings.
[0047]
3A to 3C are partial enlarged front views schematically showing decorative members provided on the game board of the ball game machine of the present invention.
3A to 3C, the boundary line between the
[0048]
In FIG. 3A, a substantially inverted U-shaped
The game ball that has entered the
[0049]
Also, in FIG. 3B, a substantially inverted L-shape that covers the upper left half and the left side of the
The game ball that has entered the entrance 219a falls through the
In addition, obstacle nails 90 are implanted above the right half of the
[0050]
Further, in FIG. 3C, a rectangular frame-shaped
[0051]
The decorative member described above is preferably a decorative member that covers the upper part of the edge of the pattern drawing area and the left and right side parts that overlap the variable display part, as shown in FIG. A falling game ball can be prevented from passing in front of the variable display unit from above, and a game ball whose traveling direction has been changed by an obstacle nail implanted in the game board can be Can be prevented from passing in front of the variable display portion from the above, and the player can see the movement of the game ball entering from the entrance and exiting from the exit through the ball passage, This is because it is possible to perform an effect that attracts the player's attention and entertains the player.
[0052]
In addition, it is desirable that the decorative member is provided so as to prevent the game ball from passing in front of the variable display portion according to the shape of the variable display portion.
For example, when the variable display portion is not a quadrilateral shape in a front view but a circular shape, the edge of the pattern drawing area overlapping the variable display portion is a circular shape, and the decorative member covers the upper half of the edge. It is possible to prevent the game ball from passing in front of the variable display unit.
[0053]
Further, in the present invention, a decorative member as shown in FIG. 3 (b) may be provided with an obstacle nail for preventing the game ball from passing in front of the variable display portion. Moreover, the decorative member in which the entrance, the ball passage, and the exit are not formed as shown in FIG. This is because even the decorative member as shown in FIGS. 3B and 3C can obtain an effect of blurring the boundary between the pattern drawing area of the pattern film and the variable display portion so as not to be noticeable. .
[0054]
The “winning port” is a member provided on the game board so that a game ball can enter, and this member is provided with an opening through which the game ball can enter. When a game ball enters the opening, the game ball is paid out with a predetermined payout number (for example, 5 balls).
[0055]
In the ball game machine of the present invention, a winning opening is provided below the outlet opening formed in the decorative member, and the winning opening is configured to allow the game ball that has exited from the outlet opening to enter. It is desirable that When the game balls that have exited from the exit gate enter the winning entrance, it is possible to give the player a sense of expectation that a predetermined number of game balls will be paid out, etc. It enters the entrance hole formed in the decorative member, is discharged from the exit entrance through the ball passage, and is further attracted by the movement of the game ball entering the winning entrance, so that the player can be more entertained. Because.
[0056]
There is no particular limitation on the structure in which the game ball that has exited from the exit gate can enter the winning opening, and the opening of the above-mentioned winning opening is located at a position where a game ball that falls directly below the exit gate can enter. The winning opening may be provided on a trajectory on which a game ball that has exited from a ball outlet that is directed in the lateral direction falls, and the opening of the winning opening is directed in a direction in which the game ball can enter. In addition, an obstacle nail or the like may form a fall path for the game ball that exits from the exit hole, and an opening for the prize opening is provided at a position where the game ball that passes through the fall path can enter. It may be done.
[0057]
In the present invention, it is desirable that the winning opening includes a light-transmissive resin member. When the light from the light source is irradiated on the winning opening, the winning opening appears to be shining. Furthermore, since the edge of the winning opening shines stronger than other portions, the player can clearly see the position of the winning opening.
The light transmissive property means that a member that constitutes the prize opening transmits light to such an extent that the player can clearly see the light from the light source irradiated to the prize opening. To have.
[0058]
In the present invention, it is desirable to provide a light source that emits light from the side of the game board toward the center of the game board. Since the design film and decorative members can be illuminated, the entire game board can be used in bold and diverse performances, and the player's attention can be directed to the entire game board. It is because it can entertain.
The “light source” refers to a light source that emits light, such as a cold cathode fluorescent tube, a hot cathode fluorescent tube, electroluminescence (EL), a light emitting diode (hereinafter referred to as an LED), and the like. Can do. In this case, the number of the light sources is not particularly limited.
[0059]
In the present invention, it is desirable that a reflective film for reflecting light is provided on the back side of the game board. Since the light emitted from the light source is reflected by the reflective film, the pattern film, the decorative member, etc. appear to shine brighter, the player can be more easily noticed, and a bolder performance can be performed. Even if the front part of the reflective film of the game board is partially transparent, it is possible to prevent the player from seeing mechanism members and the like provided behind the game board, and the aesthetics of the game board are impaired. This is because it can be prevented.
[0060]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 4 is a front view schematically showing the ball game machine of the present invention.
In the embodiments described below, a case where the present invention is applied to a pachinko gaming machine is shown as a preferred embodiment of the ball game machine of the present invention.
[0061]
As shown in FIG. 4, the
[0062]
A display device (not shown) provided with an active matrix driving type
Note that the
[0063]
On the front surface of the
Further, the launch handle 26 is provided so as to be rotatable with respect to the
[0064]
The launched game ball is guided to a
[0065]
FIG. 5 is an enlarged front view schematically showing the
[0066]
As shown in FIG. 5, a
[0067]
In the figure, the
As described above, in the present invention, the same ground pattern as the ground pattern drawn on the pattern film can be displayed on the liquid crystal panel, and as a result, displayed on the game board and the variable display unit. Fusion with images is possible. As a result, the game board can be shown widely, and an effect integrated with the game board can be performed.
[0068]
In addition, an
[0069]
On the left and right sides of the front part of the
In addition, the general winning
[0070]
In addition, a variable display game is started below the front portion of the
When the ball detection sensor 42 detects that the game ball has passed, a predetermined number of game balls are paid out, and a plurality of variable symbols are displayed in a variable manner on the
[0071]
When a game ball enters any one of the big winning
Moreover, when a game ball enters a specific winning opening among the general winning
[0072]
Furthermore, the game balls that have entered any one of the big winning
It should be noted that an elastic sheet or the like for absorbing the impact of the game ball dropping from the opening is preferably provided at the lower back of the
[0073]
Further, on both the left and right sides of the
[0074]
As shown in FIG. 6, the
[0075]
In this way, when the game board is viewed from the front, the picture drawn on the game board, the
[0076]
In the
[0077]
Further, on the
Also, general winning
FIG. 6 shows a
[0078]
Next, the
FIG. 7A is a plan view schematically showing the opened state of the
As described above, when the
[0079]
A game ball that has entered the inside of the
[0080]
Further, an
[0081]
Next, the
FIG. 8 is a perspective view schematically showing the
As shown in FIG. 8, the
On the other hand, on the back surface of the
Although not shown in the drawing, a sealing agent and a sealing agent are provided on the peripheral surface of the
[0082]
Further, the
[0083]
Further, a
The
White light incident on the side surface of the
In the figure, the light emitted from the cold
[0084]
In this way, power is supplied to the
[0085]
【The invention's effect】
According to the bullet ball game machine of the present invention, since the edge of the variable display portion is covered with the pattern drawing area of the pattern film, the viewpoint of the player substantially changes from the viewpoint in front of the variable display portion. By moving in the same manner, even if the variable display portion is viewed from an oblique direction, the portion other than the variable display portion provided on the back side of the game board is prevented from being seen through the transparent substrate. be able to. Therefore, it is possible to prevent a mechanism member or the like provided on the rear side of the game board from being seen through to the player and the aesthetics of the game board from being impaired.
In addition, since the back of the game board can be seen through, the player can be aware that the variable display portion provided on the back side of the game board is located behind the front of the game board. Therefore, it is possible to prevent the variable display portion from being seen in isolation and the interest of the game from being lost.
Furthermore, since the ground pattern drawn on the pattern film is displayed on the variable display unit, the boundary between the pattern drawing area of the pattern film and the variable display unit can be made inconspicuous. It is possible to provide a ball game machine in which the entire game board including it can be seen as a unit.
As a result, it is possible to enhance the interest and interest in the production sufficiently by performing bold and diverse production using the entire game board, and the player enjoys the game for a long time without feeling bored. It becomes possible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side sectional view schematically showing a game board of a ball game machine according to the present invention.
FIG. 2 (a) is an enlarged front view showing a state where obstacle nails are planted on the front board of the ball game machine of the present invention, and FIG. 2 (b) shows the front board shown in FIG. 2 (a). It is side surface sectional drawing.
FIGS. 3A to 3C are partial enlarged front views schematically showing decorative members provided on the game board of the ball game machine of the present invention.
FIG. 4 is a front view schematically showing a pachinko gaming apparatus according to the present invention.
FIG. 5 is an enlarged front view schematically showing a game board surface of the pachinko gaming machine according to the present invention.
6 is a cross-sectional view taken along the line AA of the game board shown in FIG.
7A is a plan view schematically showing an attacker according to the present invention, and FIG. 7B is a front view of the attacker shown in FIG. 7A.
FIG. 8 is a perspective view schematically showing a transparent portion and a liquid crystal panel of the game board according to the present invention.
[Explanation of symbols]
1, 2, 3 viewpoints
10 Pachinko game machine
14 Game board
15, 95 picture film
15a, 95a, 115a Pattern drawing area
15a ', 95a' Picture overlap area
15b, 95b, 115b Non-pattern drawing area
15d, 115d edge
17 Transparent substrate
18 Reflective film
19, 119, 219, 319 Decoration member
19a, 119a, 219a Entrance
19b, 19b ', 119b, 119b', 219b Sphere passage
19c, 19c ', 119c, 119c', 219c
32, 92 LCD panel (variable display)
32a edge
34a, 34b Light source
50 Attacker
54a-54d General prize opening
56a-56d Special prize opening
65 nail base
66, 90 Planting nails
67 Collecting nail base
70a, 70b glass substrate
71a, 71b Polarizing plate
72a, 72b Alignment film
73 LCD
74 Spacer
75 Liquid crystal layer
80 Backlight
81 Light guide
82 Reflective sheet
83 Diffusion sheet
Claims (6)
該可変表示部における変動表示結果が、予め定められた特定表示態様となった場合に、所定の遊技価値が付与可能な弾球遊技機であって、
前記遊技盤は、絵柄の描かれた絵柄フィルムがその前面に配設された透明基板からなり、
前記可変表示部は前記遊技盤の裏側に設けられ、
少なくとも前記可変表示部の縁が、前記絵柄フィルムの絵柄描画領域により覆われており、
前記遊技盤の側部から当該遊技盤の中央部に向けて光を照射する光源が設けられていることを特徴とする弾球遊技機。 A game board on which one or more winning holes are provided , on which a game ball falls, and a variable display unit capable of variably displaying a plurality of types of identification information;
When the variable display result in the variable display unit is a predetermined specific display mode, the ball game machine can be given a predetermined game value,
The game board is composed of a transparent substrate on which a picture film on which a picture is drawn is arranged,
The variable display portion is provided on the back side of the game board,
At least an edge of the variable display portion is covered with a pattern drawing area of the pattern film ,
A bullet ball game machine comprising a light source for irradiating light from a side portion of the game board toward a center portion of the game board .
前記装飾部材は、遊技球を入れるための入球口と、当該入球口に入った遊技球がその内部を通ることができる球通路と、当該球通路を通った遊技球を外部へ出すための出球口とが形成されている請求項1に記載の弾球遊技機。On the game board, there is provided a transparent decorative member that covers part or all of the edge of the pattern drawing area that overlaps the variable display section,
The decorative member includes a entrance for entering a game ball, a ball passage through which the game ball entering the entrance can pass, and a game ball that passes through the ball passage to the outside. The ball game machine according to claim 1, wherein a ball outlet is formed.
前記絵柄重複領域以外の前記絵柄描画領域の背面には、前記反射フィルムが設けられている請求項5に記載の弾球遊技機。The bullet ball game machine according to claim 5, wherein the reflective film is provided on a back surface of the pattern drawing area other than the pattern overlap area.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002331423A JP3944062B2 (en) | 2002-11-14 | 2002-11-14 | Bullet ball machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002331423A JP3944062B2 (en) | 2002-11-14 | 2002-11-14 | Bullet ball machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004160031A JP2004160031A (en) | 2004-06-10 |
JP3944062B2 true JP3944062B2 (en) | 2007-07-11 |
Family
ID=32808781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002331423A Expired - Fee Related JP3944062B2 (en) | 2002-11-14 | 2002-11-14 | Bullet ball machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3944062B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4857826B2 (en) * | 2006-03-08 | 2012-01-18 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
JP2008136620A (en) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Heiwa Corp | Game machine |
JP2008136621A (en) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Heiwa Corp | Game machine |
JP5085628B2 (en) * | 2009-10-14 | 2012-11-28 | 京楽産業.株式会社 | Pachinko machine |
JP5429248B2 (en) * | 2011-09-08 | 2014-02-26 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
JP2013126580A (en) * | 2013-03-25 | 2013-06-27 | Sanyo Product Co Ltd | Game machine |
JP6183407B2 (en) * | 2015-05-11 | 2017-08-23 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
JP6406320B2 (en) * | 2016-07-25 | 2018-10-17 | 株式会社三洋物産 | Game machine |
-
2002
- 2002-11-14 JP JP2002331423A patent/JP3944062B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004160031A (en) | 2004-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6926606B2 (en) | Gaming machine | |
JP3967667B2 (en) | Game machine | |
JP3944061B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP3944064B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP3944062B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP3944063B2 (en) | Bullet ball machine | |
EP1413339A1 (en) | Gaming machine e.g. pachinko machine, comprising a display unit on the reverse side of the gaming board | |
JP3960909B2 (en) | Game machine | |
JP2004024367A (en) | Game machine | |
JP6447211B2 (en) | Slot machine | |
JP4300018B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2016147013A (en) | Slot machine | |
JP4466901B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4406677B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2004141262A (en) | Gaming machine | |
JP3868890B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP3970744B2 (en) | Game machine | |
JP4322895B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP4139235B2 (en) | Image display device and game machine equipped with image display device | |
JP2004135792A (en) | Gaming machine | |
JP4255962B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP2005046375A (en) | Game machine | |
JP4014039B2 (en) | Game machine | |
JP4080858B2 (en) | Game machine | |
JP4255963B2 (en) | Bullet ball machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040611 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040616 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060519 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |