JP3938693B2 - コラーゲン産生促進剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 - Google Patents
コラーゲン産生促進剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3938693B2 JP3938693B2 JP2002006787A JP2002006787A JP3938693B2 JP 3938693 B2 JP3938693 B2 JP 3938693B2 JP 2002006787 A JP2002006787 A JP 2002006787A JP 2002006787 A JP2002006787 A JP 2002006787A JP 3938693 B2 JP3938693 B2 JP 3938693B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extract
- skin
- water
- collagen production
- lotus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims description 29
- 230000037319 collagen production Effects 0.000 title claims description 28
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 53
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 claims description 24
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 8
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 3
- 239000010902 straw Substances 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 35
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 31
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 30
- 240000002853 Nelumbo nucifera Species 0.000 description 28
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 27
- 235000006508 Nelumbo nucifera Nutrition 0.000 description 26
- 235000006510 Nelumbo pentapetala Nutrition 0.000 description 26
- 239000000469 ethanolic extract Substances 0.000 description 19
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 19
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 description 15
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 15
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 12
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- -1 that is Proteins 0.000 description 9
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 8
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 8
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 8
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 8
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 7
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 7
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 5
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 5
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 5
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 3
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 3
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 3
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 2
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 2
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 2
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 2
- 241000239226 Scorpiones Species 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 2
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 2
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 2
- 235000012045 salad Nutrition 0.000 description 2
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 2
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 2
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- LGQKSQQRKHFMLI-SJYYZXOBSA-N (2s,3r,4s,5r)-2-[(3r,4r,5r,6r)-4,5,6-trihydroxyoxan-3-yl]oxyoxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)CO[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)OC1 LGQKSQQRKHFMLI-SJYYZXOBSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGQKSQQRKHFMLI-UHFFFAOYSA-N 4-O-beta-D-xylopyranosyl-beta-D-xylopyranose Natural products OC1C(O)C(O)COC1OC1C(O)C(O)C(O)OC1 LGQKSQQRKHFMLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 240000002930 Alternanthera sessilis Species 0.000 description 1
- 235000015579 Alternanthera sessilis Nutrition 0.000 description 1
- 241000219317 Amaranthaceae Species 0.000 description 1
- 241000208838 Asteraceae Species 0.000 description 1
- 235000016068 Berberis vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000335053 Beta vulgaris Species 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 241000195940 Bryophyta Species 0.000 description 1
- 244000260524 Chrysanthemum balsamita Species 0.000 description 1
- 235000005633 Chrysanthemum balsamita Nutrition 0.000 description 1
- 102000012422 Collagen Type I Human genes 0.000 description 1
- 108010022452 Collagen Type I Proteins 0.000 description 1
- 102000029816 Collagenase Human genes 0.000 description 1
- 108060005980 Collagenase Proteins 0.000 description 1
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 description 1
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQNRKWHRVIAKLP-UHFFFAOYSA-N D-xylobiose Natural products O=CC(O)C(O)C(CO)OC1OCC(O)C(O)C1O SQNRKWHRVIAKLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 241001373254 Euphorbia chamaesyce Species 0.000 description 1
- 244000062608 Euphorbia prostrata Species 0.000 description 1
- 241000221017 Euphorbiaceae Species 0.000 description 1
- 206010064503 Excessive skin Diseases 0.000 description 1
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 239000009429 Ginkgo biloba extract Substances 0.000 description 1
- BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L Glycyrrhizinate dipotassium Chemical compound [K+].[K+].O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@H]1CC[C@]2(C)[C@H]3C(=O)C=C4[C@@H]5C[C@](C)(CC[C@@]5(CC[C@@]4(C)[C@]3(C)CC[C@H]2C1(C)C)C)C(O)=O)C([O-])=O)[C@@H]1O[C@H](C([O-])=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BIVBRWYINDPWKA-VLQRKCJKSA-L 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 1
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- ACFGRWJEQJVZTM-LEJBHHMKSA-L Magnesium L-ascorbic acid-2-phosphate Chemical compound [Mg+2].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(OP([O-])([O-])=O)=C1O ACFGRWJEQJVZTM-LEJBHHMKSA-L 0.000 description 1
- 102000000380 Matrix Metalloproteinase 1 Human genes 0.000 description 1
- 108010016113 Matrix Metalloproteinase 1 Proteins 0.000 description 1
- 102000005741 Metalloproteases Human genes 0.000 description 1
- 108010006035 Metalloproteases Proteins 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229940123973 Oxygen scavenger Drugs 0.000 description 1
- 235000004347 Perilla Nutrition 0.000 description 1
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 241000965722 Polygala fallax Species 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 241000921449 Rhodobryum roseum Species 0.000 description 1
- 241001237745 Salamis Species 0.000 description 1
- 241001146210 Senecio scandens Species 0.000 description 1
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 244000228451 Stevia rebaudiana Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000043 antiallergic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000003212 astringent agent Substances 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 239000013040 bath agent Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 235000015895 biscuits Nutrition 0.000 description 1
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 235000012970 cakes Nutrition 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 1
- 229940008396 carrot extract Drugs 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000020411 cell activation Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229940119217 chamomile extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020221 chamomile extract Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 1
- 229940096422 collagen type i Drugs 0.000 description 1
- 229960002424 collagenase Drugs 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 108010006161 conchiolin Proteins 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 235000015140 cultured milk Nutrition 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- 229940101029 dipotassium glycyrrhizinate Drugs 0.000 description 1
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 210000001339 epidermal cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- YZSJUQIFYHUSKU-UHFFFAOYSA-N ethanol;propane-1,2-diol Chemical compound CCO.CC(O)CO YZSJUQIFYHUSKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229940068052 ginkgo biloba extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020686 ginkgo biloba extract Nutrition 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 235000008446 instant noodles Nutrition 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- 235000015094 jam Nutrition 0.000 description 1
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 1
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 229940069445 licorice extract Drugs 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 235000013310 margarine Nutrition 0.000 description 1
- 239000003264 margarine Substances 0.000 description 1
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 1
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- 239000012454 non-polar solvent Substances 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000000050 nutritive effect Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N rebaudioside A Chemical compound O([C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]([C@@H]1O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HELXLJCILKEWJH-NCGAPWICSA-N 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 229940112950 sage extract Drugs 0.000 description 1
- 235000020752 sage extract Nutrition 0.000 description 1
- 235000015175 salami Nutrition 0.000 description 1
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 235000011888 snacks Nutrition 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 235000019710 soybean protein Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 235000013547 stew Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000001430 tilia cordata extract Substances 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000002349 well water Substances 0.000 description 1
- 235000020681 well water Nutrition 0.000 description 1
- 239000008256 whipped cream Substances 0.000 description 1
- 230000037373 wrinkle formation Effects 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、線維芽細胞によるコラーゲンの産生を活発化する作用を有するコラーゲン産生促進剤、並びに皮膚の老化予防・改善作用を付与した皮膚化粧料及び美容作用を付与した飲食品(美容用飲食品)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
皮膚の真皮及び表皮は、表皮細胞、線維芽細胞及びこれらの細胞の外にあって皮膚構造を支持するコラーゲン等の細胞外マトリックスによって構成されている。若い皮膚においては、これらの皮膚組織の相互作用が恒常性を保つことにより水分保持、柔軟性、弾力性等が確保され、肌は外見的にも張りや艶があってみずみずしい状態に維持される。
【0003】
ところが、紫外線、空気の著しい乾燥、過度の皮膚洗浄等、ある種の外的因子の影響があったり加齢が進んだりすると、細胞外マトリックスの主要構成成分であるコラーゲンは産生量が減少すると共に架橋による弾性低下を起こす。外的因子の影響や加齢に伴う線維芽細胞の増殖率低下もコラーゲンの産生量の減少を引き起こす。その結果、皮膚は保湿機能や弾力性が低下し、角質は異常剥離を始めるから、肌は張りや艶を失い、荒れ、シワ、くすみ等の老化症状を呈するようになる。
【0004】
このように、皮膚の老化に伴う変化、即ち、シワ、くすみ、きめの消失、弾力性の低下等には、コラーゲン等の真皮マトリックス成分の減少・変性と、線維芽細胞の増殖率の低下とが関与している。
【0005】
近年、上記変化を誘導する因子として、特にマトリックス系プロテアーゼの関与が指摘されている。マトリックス系プロテアーゼの中でも、コラゲナーゼ、即ちMMP−1(マトリックスメタロプロテアーゼ)は、皮膚の真皮マトリックスの主な構成成分であるタイプI,IIIコラーゲンを分解する酵素として知られるが、その発現は紫外線の照射により大きく増加し、紫外線によるコラーゲンの減少・変性の一因となり、皮膚のシワ形成等の大きな要因となることが考えられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明の第一の目的は、線維芽細胞によるコラーゲンの産生を促進して皮膚の老化を防止及び/又は改善し得る物質を見出し、それを有効成分として含有するコラーゲン産生促進剤を提供することにある。
【0007】
また、本発明の第二の目的は、コラーゲン産生促進作用を有し、皮膚の老化を防止及び/又は改善する上で有用な皮膚化粧料を提供することにある。
【0008】
さらに、本発明の第三の目的は、コラーゲン産生促進作用を有し、皮膚の老化を防止及び/又は改善する上で有用な美容用飲食品を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を解決するため、本発明のコラーゲン産生促進剤は、千里光、鋪地草、黄花倒水蓮、回心草及び蓮子草からなる群より選ばれる1種又は2種以上の植物からの抽出物を有効成分として含有することを特徴とし、本発明の皮膚化粧料及び美容用飲食品は、千里光、鋪地草、黄花倒水蓮、回心草及び蓮子草からなる群より選ばれる1種又は2種以上の植物からの抽出物を配合したことを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明において、「抽出物」には、千里光、鋪地草、黄花倒水蓮、回心草及び蓮子草からなる群より選ばれる1種又は2種以上の植物を抽出原料として得られる抽出液、該抽出液の希釈液若しくは濃縮液、該抽出液を乾燥して得られる乾燥物、又はこれらの粗精製物もしくは精製物のいずれもが含まれる。
【0011】
抽出原料として用いる植物は、千里光、鋪地草、黄花倒水蓮、回心草及び蓮子草からなる群より選ばれる1種又は2種以上の植物である。2種以上の植物を抽出原料として用いる場合、上記植物を任意に組み合わせることができる。
【0012】
千里光(センリコウ)(学名:Senecio scandens)(別名:タイキンギク)は、キク科に属する多年生のつる性草本であり、中南、西南、華東等に分布しており、これらの地域から容易に入手可能である。また、鋪地草(ホチソウ)(学名:Euphorbia chamaesyce,Euphorbia prostrata)(別名:乳汁草(ニュウジュウソウ),ハイニシキソウ)は、トウダイグサ科に属する一年生の草本であり、広東、広西、福建、四川、雲南、貴州等に分布しており、これらの地域から容易に入手可能である。また、黄花倒水蓮(コウカトウスイレン)(学名:Polygala fallax)は、ヒメハギ科に属する低木であって、中南、華東、四川等に分布しており、これらの地域から容易に入手可能である。また、回心草(カイシンソウ)(学名:Rhodobryum roseum)(別名:カサゴケ,暖地大葉蘚(ダンチダイヨウセン))は、カサゴケ科に属する多年生の蘚苔植物であり、長江以南に広く分布しており、これらの地域から容易に入手可能である。また、蓮子草(レンシソウ)(学名:Alternanthera sessilis)(別名:ツルノゲイトウ,カカンサイ)は、ヒユ科に属する1年生の草本であり、華東、華中、華南、西南等に分布しており、これらの地域から容易に入手可能である。
【0013】
抽出原料として用いる植物の構成部位は特に限定されるものではなく、千里光については、例えば全草、葉部、茎部、花、種子、根部等の構成部位を、鋪地草については、例えば葉部、茎部、花、種子、根部等の構成部位を、黄花倒水蓮については、例えば葉部、枝部、花、種子、根部等の構成部位を、回心草については、例えば全草等の構成部位を、蓮子草については、例えば全草、葉部、茎部、花、種子、根部等の構成部位を抽出原料として用いることができる。これらの構成部位のうち、千里光については特に全草を、鋪地草については特に葉部を、黄花倒水蓮については特に枝部を、回心草については特に全草を、蓮子草については特に葉部を抽出原料として用いることが好ましい。
【0014】
上記植物からの抽出物に含有されるコラーゲン産生促進作用を有する物質の詳細は不明であるが、植物の抽出に一般に用いられている抽出方法によって、上記植物からコラーゲン産生促進作用を有する抽出物を得ることができる。例えば、抽出原料を乾燥した後、そのまま、又は粗砕機を用いて粉砕し、抽出溶媒による抽出に供することにより得ることができる。この際、抽出原料の乾燥は天日で行ってもよいし、通常使用される乾燥機を用いて行ってもよい。また、上記植物は、ヘキサン、ベンゼン等の非極性溶媒によって脱脂等の前処理を施してから抽出原料として使用してもよい。脱脂等の前処理を行うことにより、極性溶媒による抽出処理を効率よく行うことができる。
【0015】
抽出溶媒としては、水若しくは親水性有機溶媒又はこれらの混合液を室温又は溶媒の沸点以下の温度で用いることが好ましい。
【0016】
抽出溶媒として使用し得る水としては、純水、水道水、井戸水、鉱泉水、鉱水、温泉水、湧水、淡水等の他、これらに各種処理を施したものが含まれる。水に施す処理としては、例えば、精製、加熱、殺菌、ろ過、イオン交換、浸透圧の調整、緩衝化等が含まれる。従って、本発明において抽出溶媒として使用し得る水には、精製水、熱水、イオン交換水、生理食塩水、リン酸緩衝液、リン酸緩衝生理食塩水等も含まれる。
【0017】
抽出溶媒として使用し得る親水性有機溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、プロピルアルコール、イソプロピルアルコール等の炭素数1〜5の低級アルコール;アセトン、メチルエチルケトン等の低級脂肪族ケトン;1,3−ブチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン等の炭素数2〜5の多価アルコールなどが挙げられる。
【0018】
2種以上の極性溶媒の混合液を抽出溶媒として使用する場合、その混合比は適宜調整することができる。例えば、水と低級脂肪族アルコールとの混合液を使用する場合には、水と低級脂肪族アルコールとの混合比を7:3〜2:8(重量比)とすることができる。
【0019】
抽出処理は、上記植物に含有される可溶性成分を抽出溶媒に溶出させ得る限り特に限定されるものではなく、常法に従って行うことができる。抽出処理の際には特殊な抽出方法を採用する必要はなく、室温又は還流加熱下において任意の装置を用いることができる。
【0020】
具体的には、抽出溶媒を満たした処理槽に抽出原料を投入し、必要に応じて時々攪拌しながら、通常1〜3時間静置して可溶性成分を溶出した後、ろ過して固形物を除去し、得られた抽出液から抽出溶媒を留去し、乾燥することにより抽出物が得られる。抽出溶媒量は抽出原料の通常5〜15倍量(重量比)であり、抽出温度は、通常、常温〜95℃である。
【0021】
得られた抽出液は、該抽出液の希釈液若しくは濃縮液、該抽出液の乾燥物、又はこれらの粗精製物若しくは精製物を得るために、常法に従って希釈、濃縮、乾燥、精製等の処理を施してもよい。
【0022】
得られた抽出液はそのままでもコラーゲン産生促進剤として使用することができるが、濃縮液又は乾燥物としたものの方が利用しやすい。上記植物からの抽出物の製剤化は常法に従って行うことができる。製剤化する場合、保存や取扱いを容易にするために、デキストリン、シクロデキストリン等の薬学的に許容され得るキャリアーその他任意の助剤を添加することができ、上記植物からの抽出物を粉末状、果粒状、錠剤状等、任意の剤形に製剤化することができる。
【0023】
上記植物からの抽出物は特有の匂いを有しているため、その生理活性の低下を招かない範囲で脱色、脱臭等を目的とする精製を行うことも可能であるが、皮膚化粧料や飲食品などに添加する場合には大量に使用するものではないから、未精製のままでも実用上支障はない。精製は具体的には、活性炭処理、吸着樹脂処理、イオン交換樹脂処理等によって行うことができる。
【0024】
本発明のコラーゲン産生促進剤は、線維芽細胞によるコラーゲンの産生を活発化して真皮層に十分なコラーゲンを補給することによって、皮膚の老化を防止及び/又は改善することができる。
【0025】
〔皮膚化粧料〕
上記植物からの抽出物は、皮膚の老化を防止及び/又は改善する作用を有するとともに、皮膚に適用した場合の使用感と安全性に優れているので、皮膚化粧料に配合するのに好適である。皮膚化粧料には、本発明のコラーゲン産生促進剤を配合してもよい。
【0026】
上記植物からの抽出物を配合し得る皮膚化粧料の種類は特に限定されず、その具体例としては、軟膏、クリーム、乳液、ローション、パック、口紅、入浴剤等が挙げられる。
【0027】
本発明の皮膚化粧料における上記植物からの抽出物の配合量は、皮膚化粧料の種類や抽出物の生理活性等によって適宜調整することができるが、上記植物からの抽出物の総配合量が、標準的な抽出物に換算して約0.0001〜10重量%となるように配合することが好ましい。
【0028】
本発明の皮膚化粧料には、上記植物からの抽出物のコラーゲン産生促進作用の妨げにならない限り、皮膚化粧料の製造に通常使用される各種主剤及び助剤、その他任意の助剤を使用することができる。本発明の皮膚化粧料は、皮膚の老化防止・改善に関し、上記植物からの抽出物のみが主剤となるものに限られるわけではない。
【0029】
本発明の皮膚化粧料において、上記植物からの抽出物と共に皮膚化粧料構成成分として利用可能なものとしては、例えば、収斂剤、殺菌・抗菌剤、美白剤、紫外線吸収剤、保湿剤、細胞賦活剤、消炎・抗アレルギー剤、抗酸化・活性酸素消去剤等が挙げられ、上記植物からの抽出物とともに上記構成成分を併用した場合、上記植物からの抽出物と併用された構成成分との間の相乗作用が、通常期待される以上の優れた使用効果をもたらすことがある。
【0030】
上記植物からの抽出物を配合した皮膚化粧料を製造する場合、他の製造原料の選択が制限されることはほとんどなく、油脂類、ロウ類、炭化水素類、脂肪酸類、アルコール類、エステル類、界面活性剤、香料等の一般的な基材や助剤はいずれも使用可能である。
【0031】
〔美容用飲食品〕
上記植物からの抽出物は、皮膚の老化を防止及び/又は改善する作用を有するとともに、消化管で消化されるようなものではないことが確認されているので、任意の飲食品や栄養補助食品に配合するのに好適である。飲食品や栄養補助食品には、本発明のコラーゲン産生促進剤を配合してもよい。
【0032】
上記植物からの抽出物を配合した飲食品には、皮膚の老化を防止及び/又は改善する作用が付与され、これを美容用飲食品として使用することができる。ここで、「美容用飲食品」とは、美肌又は皮膚の老化の防止及び/又は改善を図ることを目的とした飲食品を意味する。
【0033】
本発明の美容用飲食品は、上記植物からの抽出物をその活性を妨げないような任意の飲食品に配合したものであってもよいし、上記植物からの抽出物を主成分とする栄養補助食品であってもよい。
【0034】
本発明の美容用飲食品を製造する際には、例えば、デキストリン、デンプン等の糖類;ゼラチン、大豆タンパク、トウモロコシタンパク等のタンパク質;アラニン、グルタミン、イソロイシン等のアミノ酸類;セルロース、アラビアゴム等の多糖類;大豆油、中鎖脂肪酸トリグリセリド等の油脂類等の任意の助剤を添加して任意の剤形に製剤化することができる。
【0035】
本発明の美容用飲食品における上記植物からの抽出物の配合量は、添加対象飲食品の一般的な摂取量を考慮して成人1日当たりの抽出物総摂取量が約1〜1000mg程度になるようにするのが適当である。
【0036】
上記植物からの抽出物を配合し得る飲食品の種類は特に限定されないが、その具体例としては、清涼飲料、炭酸飲料、栄養飲料、果実飲料、乳酸飲料等の飲料(これらの飲料の濃縮原液及び調整用粉末を含む);アイスクリーム、アイスシャーベット、かき氷等の冷菓;そば、うどん、はるさめ、ぎょうざの皮、しゅうまいの皮、中華麺、即席麺等の麺類;飴、チューインガム、キャンディー、ガム、チョコレート、錠菓、スナック菓子、ビスケット、ゼリー、ジャム、クリーム、焼き菓子等の菓子類;かまぼこ、ハム、ソーセージ等の水産・畜産加工食品;加工乳、発酵乳等の乳製品;サラダ油、てんぷら油、マーガリン、マヨネーズ、ショートニング、ホイップクリーム、ドレッシング等の油脂及び油脂加工食品;ソース、たれ等の調味料;スープ、シチュー、サラダ、惣菜、漬物などが挙げられる。
【0037】
以上説明した本発明のコラーゲン産生促進剤、皮膚化粧料及び美容用飲食品は、ヒトに対して好適に適用されるものであるが、それぞれの作用効果が奏される限り、ヒト以外の動物に対して適用することもできる。
【0038】
【実施例】
以下、製造例、試験例及び配合例を示して本発明を具体的に説明するが、本発明は、下記の各例に何ら限定されるものではない。
【0039】
〔製造例1〕
千里光の全草、鋪地草の葉部、黄花倒水蓮の枝部、回心草の全草、蓮子草の葉部の粗粉砕物300gを抽出溶媒3000mLに投入し、穏やかに攪拌しながら2時間、80℃に保った。水、50%エタノール又はエタノールの3種類の抽出溶媒を用いて上記抽出処理を行った後、ろ過し、ろ液を40℃で減圧下にて濃縮し、さらに減圧乾燥機で乾燥させた。抽出溶媒として水、50%エタノール、エタノールを用いたときの各抽出率を表1に示す。なお、抽出溶媒が混合物の場合、その混合比は重量基準によるものである。
【0040】
【0041】
〔試験例1〕コラーゲン産生促進作用試験
製造例1で得られた千里光の全草、鋪地草の葉部、黄花倒水蓮の枝部、回心草の全草及び蓮子草の葉部の50%エタノール抽出物(以下「試料」という。)について、下記の試験法によりコラーゲン産生促進作用を試験した。
【0042】
ヒトの線維芽細胞を96wellプレートに播種し、37℃、5%CO2−95%airの下にて、試料添加培地(試料濃度:100ppm又は50ppm)(ppm=μg/mL)で数日間培養した後、上清90μLをELISAプレートに移し換え、4℃、一晩でプレートに吸着させた後、溶液を捨て、0.05%Tween−20を含むリン酸生理緩衝液(PBS−T)にて、洗浄を行った。その後、1%ウシ血清アルブミンを含むリン酸生理緩衝液で、ブロッキング操作を行った。溶液を捨て、0.05% Tween−20を含むリン酸生理緩衝液(PBS−T)にて、洗浄を行い、抗ヒトコラーゲンタイプI抗体(ウサギIgG;ケミコン社製)を反応させた。溶液を捨て、0.05% Tween−20を含むリン酸生理緩衝液(PBS−T)にて、洗浄を行い、HRP標識抗ウサギIgG抗体と反応させた後、同様の洗浄操作を行い、発色反応を行った。
【0043】
コラーゲン産生促進率は、標準品を用いて上記ELISAを行い、検量線を作成し、試料無添加時のコラーゲン産生量を100%として算出した。各試料のコラーゲン産生促進率(%)を表2に示す。
【0044】
【0045】
表2に示される結果より、千里光の全草、鋪地草の葉部、黄花倒水蓮の枝部、回心草の全草及び蓮子草の葉部の50%エタノール抽出物がいずれも、コラーゲン産生促進作用を有し、特に、千里光の全草の50%エタノール抽出物のコラーゲン産生促進作用が大きいことが確認された。
【0046】
〔配合例1〕
下記の組成の乳液を常法により製造した。
千里光50%エタノール抽出物 0.1g
鋪地草水抽出物 0.1g
黄花倒水蓮エタノール抽出物 0.1g
回心草水抽出物 0.1g
蓮子草エタノール抽出物 0.1g
ホホバオイル 4g
オリーブオイル 2g
スクワラン 2g
セタノール 2g
モノステアリン酸グリセリル 2g
ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.0) 2.5g
オレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.0) 2g
1,3−ブチレングリコール 3g
パラオキシ安息香酸メチル 0.15g
アスコルビン酸リン酸マグネシウム 0.1g
黄杞エキス 0.1g
イチョウ葉エキス 0.1g
コンキオリン 0.1g
オウバクエキス 0.1g
カミツレエキス 0.1g
グリチルリチン酸ジカリウム 0.1g
香料 0.05g
精製水 残部(全量を100gとする)
【0047】
〔配合例2〕
下記組成の化粧水を常法により製造した。
千里光水抽出物 0.1g
鋪地草エタノール抽出物 0.1g
黄花倒水蓮50%エタノール抽出物 0.1g
回心草50%エタノール抽出物 0.1g
蓮子草水抽出物 0.1g
グリセリン 3g
1,3−ブチレングリコール 3g
オレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.0) 0.5g
パラオキシ安息香酸メチル 0.15g
クエン酸 0.1g
クエン酸ソーダ 0.1g
油溶性甘草エキス 0.1g
海藻エキス 0.1g
キシロビオースミクスチャー 0.5g
クジンエキス 0.1g
香料 0.05g
精製水 残部(全量を100gとする)
【0048】
〔配合例3〕
下記組成のクリームを常法により製造した。
千里光エタノール抽出物 0.1g
鋪地草50%エタノール抽出物 0.1g
黄花倒水蓮水抽出物 0.1g
回心草エタノール抽出物 0.1g
蓮子草50%エタノール抽出物 0.1g
流動パラフィン 5g
サラシミツロウ 4g
セタノール 3g
スクワラン 10g
ラノリン 2g
ステアリン酸 1g
オレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.0) 1.5g
モノステアリン酸グリセリル 3g
1,3−ブチレングリコール 6g
パラオキシ安息香酸メチル 1.5g
酵母抽出液 0.1g
シソ抽出液 0.1g
シナノキ抽出液 0.1g
ジユ抽出液 0.1g
香料 0.1g
精製水 残部(全量を100gとする)
【0049】
〔配合例4〕
下記組成のパックを常法により製造した。
千里光エタノール抽出物 0.1g
鋪地草エタノール抽出物 0.1g
黄花倒水蓮水抽出物 0.1g
回心草50%エタノール抽出物 0.1g
蓮子草水抽出物 0.1g
ポリビニルアルコール 15g
ポリエチレングリコール 3g
プロピレングリコール 7g
エタノール 10g
パラオキシ安息香酸エチル 0.05g
酢酸トコフェロール 0.1g
セージ抽出液 0.1g
トウキ抽出液 0.1g
ニンジン抽出液 0.1g
香料 0.05g
精製水 残部(全量を100gとする)
【0050】
〔配合例5〕
下記の混合物を打錠して,錠剤状栄養補助食品を製造した。
千里光水抽出物 1重量部
鋪地草水抽出物 1重量部
黄花倒水蓮水抽出物 1重量部
回心草水抽出物 1重量部
蓮子草水抽出物 1重量部
粉糖(ショ糖) 188重量部
グリセリン脂肪酸エステル 12重量部
【0051】
〔配合例6〕
下記の混合物を顆粒状に形成して栄養補助食品を製造した。
千里光50%エタノール抽出物 1重量部
鋪地草50%エタノール抽出物 1重量部
黄花倒水蓮50%エタノール抽出物 1重量部
回心草50%エタノール抽出物 1重量部
蓮子草50%エタノール抽出物 1重量部
ビートオリゴ糖 1000重量部
ビタミンC 167重量部
ステビア抽出物 10重量部
【0052】
【発明の効果】
本発明により、コラーゲン産生促進剤が提供される。本発明のコラーゲン産生促進剤は、皮膚の老化を防止及び/又は改善するのに有用である。また、本発明により、コラーゲン産生促進作用が付与された皮膚化粧料が提供される。本発明の皮膚化粧料は、皮膚の適用した場合の使用感と安全性に優れているとともに、皮膚の老化を防止及び/又は改善するのに有用である。さらに、本発明により、コラーゲン産生促進作用が付与された美容用飲食品が提供される。本発明の美容用飲食品は、皮膚の老化を防止及び/又は改善するのに有用である。
Claims (2)
- 鋪地草からの抽出物を有効成分として含有することを特徴とするコラーゲン産生促進剤。
- 鋪地草からの抽出物を配合したことを特徴とする皮膚化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002006787A JP3938693B2 (ja) | 2002-01-15 | 2002-01-15 | コラーゲン産生促進剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002006787A JP3938693B2 (ja) | 2002-01-15 | 2002-01-15 | コラーゲン産生促進剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006312570A Division JP4261571B2 (ja) | 2006-11-20 | 2006-11-20 | コラーゲン産生促進剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 |
JP2006312572A Division JP4261572B2 (ja) | 2006-11-20 | 2006-11-20 | コラーゲン産生促進剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003212748A JP2003212748A (ja) | 2003-07-30 |
JP3938693B2 true JP3938693B2 (ja) | 2007-06-27 |
Family
ID=27645456
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002006787A Expired - Fee Related JP3938693B2 (ja) | 2002-01-15 | 2002-01-15 | コラーゲン産生促進剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3938693B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3935360B2 (ja) * | 2002-01-22 | 2007-06-20 | 丸善製薬株式会社 | ヒアルロン酸産生促進剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 |
JP4550515B2 (ja) * | 2004-08-03 | 2010-09-22 | 花王株式会社 | 皮膚の角質層改善剤 |
JP5455634B2 (ja) * | 2007-10-12 | 2014-03-26 | 株式会社ノエビア | 皮膚外用剤及び保湿剤 |
JP5229728B2 (ja) * | 2008-09-16 | 2013-07-03 | 株式会社ノエビア | アルギナーゼ活性促進剤、免疫賦活剤、抗老化剤、美白剤、抗酸化剤、及び痩身剤 |
JP2010195726A (ja) * | 2009-02-26 | 2010-09-09 | Noevir Co Ltd | デルマトポンチン産生促進剤 |
-
2002
- 2002-01-15 JP JP2002006787A patent/JP3938693B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003212748A (ja) | 2003-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5822423B2 (ja) | 皮膚線維芽細胞増殖促進剤、トランスグルタミナーゼ−1産生促進剤、エラスターゼ活性阻害剤、mmp−1活性阻害剤、エストロゲン様作用剤、i型コラーゲン産生促進剤、及びuv−bダメージからの回復作用剤 | |
JP4658290B2 (ja) | 線維芽細胞増殖作用剤、美容用飲食品および皮膚化粧料 | |
JP3709369B2 (ja) | 皮膚化粧料及び美容用飲食品 | |
JP2002003393A (ja) | 線維芽細胞増殖作用剤、美容用飲食品および皮膚化粧料 | |
JP2023118853A (ja) | 抗老化用組成物、抗老化用皮膚化粧料および抗老化用飲食品 | |
JP3933511B2 (ja) | 皮膚化粧料及び美容用飲食品 | |
JP5867981B2 (ja) | マトリックスメタロプロテアーゼ−1(mmp−1)活性阻害剤、エストロゲン様作用剤、i型コラーゲン産生促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、及びuv−bダメージからの回復剤 | |
JP4703832B2 (ja) | コラーゲン産生促進剤、エストロゲン様作用剤、コラゲナーゼ阻害剤、皮膚化粧料および飲食品 | |
JP4672269B2 (ja) | 抗老化剤、血小板凝集抑制剤、抗酸化剤、抗アレルギー剤、皮膚化粧料及び飲食品 | |
JP3938693B2 (ja) | コラーゲン産生促進剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 | |
JP2003137801A (ja) | コラーゲン産生促進剤、コラゲナーゼ阻害剤、線維芽細胞増殖作用剤及び皮膚化粧料並びに美容用飲食品 | |
JP3935360B2 (ja) | ヒアルロン酸産生促進剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 | |
JP4261571B2 (ja) | コラーゲン産生促進剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 | |
JP4261572B2 (ja) | コラーゲン産生促進剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 | |
JP2006008571A (ja) | 保湿剤、抗酸化剤、抗老化剤、皮膚化粧料及び美容用飲食品 | |
JP4202638B2 (ja) | コラーゲン産生促進剤、エラスターゼ阻害剤、コラゲナーゼ阻害剤及び老化防止用皮膚化粧料 | |
JP3900977B2 (ja) | 皮膚化粧料及び美容用飲食品 | |
JP3830813B2 (ja) | 皮膚外用剤及び美容用飲食品 | |
JP4610845B2 (ja) | 美白用化粧料及び美白用飲食品 | |
KR102106440B1 (ko) | 블루베리 및 흑미 추출물 배양 유산균을 포함하는 피부상태 개선용 조성물 | |
JP2004161678A (ja) | 抗炎症剤及びサイクリックampホスホジエステラーゼ阻害剤 | |
JP3869461B2 (ja) | 皮膚老化防止剤 | |
JP2017075118A (ja) | 美白剤、抗老化剤及び機能性飲食品 | |
JP2003146838A (ja) | 皮膚化粧料及び美容用飲食品 | |
JP3900967B2 (ja) | 抗酸化剤並びに皮膚化粧料及び美容用飲食品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060921 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061227 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |