JP3913786B2 - 非アジドガス発生組成物 - Google Patents
非アジドガス発生組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3913786B2 JP3913786B2 JP52368698A JP52368698A JP3913786B2 JP 3913786 B2 JP3913786 B2 JP 3913786B2 JP 52368698 A JP52368698 A JP 52368698A JP 52368698 A JP52368698 A JP 52368698A JP 3913786 B2 JP3913786 B2 JP 3913786B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tetrazole
- salt
- composition
- bis
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 77
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 56
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 55
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 23
- -1 amine salts Chemical class 0.000 claims description 22
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 claims description 19
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 claims description 19
- KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 1H-tetrazole Substances C=1N=NNN=1 KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 18
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims description 17
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 14
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 9
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- HURPOIVZCDCEEE-UHFFFAOYSA-N n-(2h-tetrazol-5-yl)nitramide Chemical compound [O-][N+](=O)NC=1N=NNN=1 HURPOIVZCDCEEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 claims description 5
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 4
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 3
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 claims description 2
- ZKTARFAXHMRZEF-UHFFFAOYSA-N azane;5-(2h-tetrazol-5-yl)-2h-tetrazole Chemical compound N.N.N1N=NC(C2=NNN=N2)=N1 ZKTARFAXHMRZEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- JGZAFSFVZSXXCJ-UHFFFAOYSA-N bis(2H-tetrazol-5-yl)diazene Chemical compound N=1N=NNC=1N=NC1=NN=NN1 JGZAFSFVZSXXCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- FQQQSNAVVZSYMB-UHFFFAOYSA-O diamino(diaminomethylidene)azanium Chemical class N[NH+](N)C(N)=N FQQQSNAVVZSYMB-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 17
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 13
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 13
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 12
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 9
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 6
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- ULRPISSMEBPJLN-UHFFFAOYSA-N 2h-tetrazol-5-amine Chemical compound NC1=NN=NN1 ULRPISSMEBPJLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NVKJOXRVEKMMHS-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-1,2,4-triazol-3-one Chemical compound [O-][N+](=O)C1=NC(=O)N=N1 NVKJOXRVEKMMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 5
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 5
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YIKSCQDJHCMVMK-UHFFFAOYSA-N Oxamide Chemical compound NC(=O)C(N)=O YIKSCQDJHCMVMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- HAMNKKUPIHEESI-UHFFFAOYSA-N aminoguanidine Chemical class NNC(N)=N HAMNKKUPIHEESI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- IDCPFAYURAQKDZ-UHFFFAOYSA-N 1-nitroguanidine Chemical compound NC(=N)N[N+]([O-])=O IDCPFAYURAQKDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 3
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 3
- UAGLZAPCOXRKPH-UHFFFAOYSA-N nitric acid;1,2,3-triaminoguanidine Chemical compound O[N+]([O-])=O.NNC(NN)=NN UAGLZAPCOXRKPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ULUZGMIUTMRARO-UHFFFAOYSA-N (carbamoylamino)urea Chemical compound NC(=O)NNC(N)=O ULUZGMIUTMRARO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KPTSBKIDIWXFLF-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-triaminoguanidine Chemical compound NN=C(N)N(N)N KPTSBKIDIWXFLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FQQQSNAVVZSYMB-UHFFFAOYSA-N 1,1-diaminoguanidine Chemical compound NN(N)C(N)=N FQQQSNAVVZSYMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QLSWIGRIBOSFMV-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrrol-2-amine Chemical class NC1=CC=CN1 QLSWIGRIBOSFMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MOKRDWKSHLLYKM-UHFFFAOYSA-N 2-hydrazinyl-2-oxoacetamide Chemical compound NNC(=O)C(N)=O MOKRDWKSHLLYKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CEYAABCXMIRIGC-UHFFFAOYSA-N 3-nitro-1h-1,2,4-triazol-5-amine Chemical compound NC1=NC([N+]([O-])=O)=NN1 CEYAABCXMIRIGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N Amitrole Chemical compound NC1=NC=NN1 KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004156 Azodicarbonamide Substances 0.000 description 2
- XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-M Chlorate Chemical compound [O-]Cl(=O)=O XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N azodicarbonamide Chemical compound NC(=O)\N=N\C(N)=O XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N 0.000 description 2
- 235000019399 azodicarbonamide Nutrition 0.000 description 2
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 150000001728 carbonyl compounds Chemical class 0.000 description 2
- XEVRDFDBXJMZFG-UHFFFAOYSA-N carbonyl dihydrazine Chemical compound NNC(=O)NN XEVRDFDBXJMZFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 2
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 2
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- JGZAFSFVZSXXCJ-ONEGZZNKSA-N (E)-bis(2H-tetrazol-5-yl)diazene Chemical compound N(=N\C1=NN=NN1)/C1=NN=NN1 JGZAFSFVZSXXCJ-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- KZFDKINRISJFCO-UHFFFAOYSA-N 2-[(8-methyl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-yl)oxy-phenylmethyl]aniline Chemical compound CN1C(C2)CCC1CC2OC(C=1C(=CC=CC=1)N)C1=CC=CC=C1 KZFDKINRISJFCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTBBGQKRYUTLMP-UHFFFAOYSA-N 2-nitro-1h-pyrrole Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CN1 FTBBGQKRYUTLMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTNLBRCAVHCUPD-UHFFFAOYSA-N 5-(1$l^{2},2,3,4-tetrazol-5-yl)-1$l^{2},2,3,4-tetrazole Chemical compound [N]1N=NN=C1C1=NN=N[N]1 YTNLBRCAVHCUPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDAOLWKYSLHLSZ-UHFFFAOYSA-N 5-azido-2h-tetrazole Chemical compound [N-]=[N+]=NC1=NN=NN1 KDAOLWKYSLHLSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJTIRVUEVSKJTK-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-1,2-dihydro-1,2,4-triazol-3-one Chemical compound [O-][N+](=O)C1=NC(=O)NN1 QJTIRVUEVSKJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001561902 Chaetodon citrinellus Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 235000015842 Hesperis Nutrition 0.000 description 1
- 235000012633 Iberis amara Nutrition 0.000 description 1
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- LMXGMYYKOPAZKW-UHFFFAOYSA-N [N].[N+](=O)([O-])NC(=N)N Chemical group [N].[N+](=O)([O-])NC(=N)N LMXGMYYKOPAZKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- PRORZGWHZXZQMV-UHFFFAOYSA-N azane;nitric acid Chemical compound N.O[N+]([O-])=O PRORZGWHZXZQMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- ONCCWDRMOZMNSM-FBCQKBJTSA-N compound Z Chemical compound N1=C2C(=O)NC(N)=NC2=NC=C1C(=O)[C@H]1OP(O)(=O)OC[C@H]1O ONCCWDRMOZMNSM-FBCQKBJTSA-N 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- NDEMNVPZDAFUKN-UHFFFAOYSA-N guanidine;nitric acid Chemical compound NC(N)=N.O[N+]([O-])=O.O[N+]([O-])=O NDEMNVPZDAFUKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003721 gunpowder Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- JKMRKVRTECEDPV-UHFFFAOYSA-N n-(1h-1,2,4-triazol-5-yl)nitramide Chemical compound [O-][N+](=O)NC1=NC=NN1 JKMRKVRTECEDPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000914 phenoxymethylpenicillanyl group Chemical group CC1(S[C@H]2N([C@H]1C(=O)*)C([C@H]2NC(COC2=CC=CC=C2)=O)=O)C 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000002491 polymer binding agent Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 1
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 239000004449 solid propellant Substances 0.000 description 1
- 229920000638 styrene acrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- XJPANWOKBWZVHC-UHFFFAOYSA-N tetrazol-2-amine Chemical compound NN1N=CN=N1 XJPANWOKBWZVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUOJIFQQBPKAMU-UHFFFAOYSA-N tetrazol-5-one Chemical compound O=C1N=NN=N1 OUOJIFQQBPKAMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical group 0.000 description 1
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C06—EXPLOSIVES; MATCHES
- C06D—MEANS FOR GENERATING SMOKE OR MIST; GAS-ATTACK COMPOSITIONS; GENERATION OF GAS FOR BLASTING OR PROPULSION (CHEMICAL PART)
- C06D5/00—Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets
- C06D5/06—Generation of pressure gas, e.g. for blasting cartridges, starting cartridges, rockets by reaction of two or more solids
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Air Bags (AREA)
- Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
Description
本発明は、自動車における乗車人の安全制止装置を膨らませるために有用なガスを燃焼時すばやく発生する無毒性ガス発生組成物に関し、そして具体的には、本発明は、許容できる安全性レベルを有する燃焼物を生成するのみならず、許容できる火炎温度で固体微粒子に対して比較的高いガス容積を示す非アジドガス発生剤に関する。
アジドに基づくガス発生剤から非アジドガス発生剤への進化は先行技術においてよく知られている。アジドガス発生剤と比較して非アジドガス発生組成物の有利なことは、例えば米国特許No.4,370,181;4,909,549;4,948,439;5,084,118;5,139,588および5,035,757の特許文献に詳しく記載されており、その議論はここに参照して含まれる。
燃焼成分に加えて、火工技術的非アジドガス発生剤は、すばやい燃焼に必要な酸素を供給したり、発生する有毒ガスの量を減少する酸化剤、炭素や窒素の有毒酸化物の無毒ガスへの変換を促進する触媒、そして燃焼中および燃焼直後に形成される固体および液体生成物をクリンカーのようなろ過可能な微粒子に塊状化するスラグ形成成分等の成分を含む。ガス発生剤の点火性および燃焼性をコントロールするために、燃焼速度促進剤、衝撃緩和剤および点火助剤等の他の任意の添加剤を使用する。
公知の非アジドガス発生組成物の欠点のひとつは、燃焼中に形成される固体残渣の量および物性である。燃焼の結果として生成される固体をろ過しなけれなならず、さもなければ自動車の乗車人との接触を避けなければならない。従って、最小の固体微粒子を生成し、なおかつ高速度で安全装置を膨らませるために適切な量の無毒ガスを供給する組成物を開発することが大いに望まれている。
酸化剤として硝酸アンモニウムの使用は、最小の固体を伴うガス発生に役立つことが知られている。しかし、有用であるためには、自動車適用のガス発生物は、107℃で400時間以上経ったときに熱的に安定でなければならない。組成物はまた、−40℃と107℃の間を循環したとき構造的整合性を維持しなければならない。
一般的に、硝酸アンモニウムを使用するガス発生組成物は、可塑剤および結合剤等の共存する添加剤の組成によって許容できない程高いレベルの有毒ガス、例えばCOおよびNOx等を生成する、熱的に不安定な推進剤である。公知の硝酸アンモニウム組成物はまた、低い点火性、遅い燃焼速度および性能の顕著なバラツキが問題である。硝酸アンモニウムを含むいくつかの先行技術の組成物は、この問題を解決するためBKNO3等のよく知られている点火助剤を利用している。しかし、BKNO3等の点火助剤は、それが非常に敏感で且つエネルギーに富む化合物であることから望ましくない。
検討しなくてはならないまた別の問題は、米国運輸局(DOT)規則がガス発生剤に“キャップ試験(cap testing)”を要求することである。硝酸アンモニウムと一緒にしばしば使用される燃料の爆発に対する感度の故に、硝酸アンモニウムを含む多くの推進剤は大きなディスク形状にしないとキャップ試験に通らず、そのためインフレータのデザインの自由を減じている。
従って、硝酸アンモニウムに基づく多くの非アジド推進剤は、自動車用の要件を満たすことができない。2つの注目すべき例外が、相安定化硝酸アンモニウム、硝酸トリアミノグアニジンおよびオキサミドの使用を教示する米国特許No.5,531,941、および相安定化硝酸アンモニウムおよびニトログアニジンの使用を教示する米国特許No.5,545,272に開示されている。自動車用としての有用性にもかかわらず、これらの組成物は、硝酸トリアミノグアニジンおよびニトログアニジンが輸送要件とキャップ試験をパスすることが困難な爆発性燃料であるため、依然として問題である。さらに、低い点火性と比較的低い燃焼速度のため、ニトログアニジン組成物は、感度の高い且つエネルギーに富むBKNO3等の通常の点火助剤を必要とする。
[先行技術]
Pooleらの米国特許No.4,909,549および4,948,439に記載されているガス発生組成物は、テトラゾール化合物またはトリアゾール化合物を金属オキシドおよび酸化剤化合物(アルカリ金属、アルカリ土類金属および純粋なアンモニアの硝酸塩または過塩素酸塩)と組み合わせて使用し、低温で分解する比較的不安定な発生物となる。顕著な毒性発生物と微粒子を燃焼の際生成する。両特許は点火助剤としてBKNO3の使用を教示している。
Pooleの米国特許No.5,035,757に記載されているガス発生組成物は、もっと容易にろ過できる固体生成物を生じるが、ガス収量が不満足である。
Changらの米国特許No.3,954,528は、硝酸トリアミノグアニジン(“TAGN”)および酸化材料と組み合わせた合成ポリマー結合剤を記載している。相安定化硝酸アンモニウム(“PSAN”)は示唆されていないが、酸化材料は硝酸アンモニウム(“AN”)を含む。この特許は、多量の1酸化炭素および水素が許容でき且つ望ましい、銃または他の装置に使用するための推進剤の製造を教示している。
Grubaughの米国特許No.3,044,123は、主たる成分としてANを含む固体推進剤ペレットを記載している。この方法は、酸化可能な有機結合剤(例えば、酢酸セルロース、PVC、PVA、アクリロニトリルおよびスチレン−アクリロニトリル)の使用を要求し、次いでペレットを製造するために混合物を圧縮成形し、熱してペレットを処理する。市販のANを使用しているので、これらのペレットは確かに温度循環により損傷をうけるであろうし、特許請求されている組成物は多量の1酸化炭素を生成であろう。
Becuweの米国特許No.5,034,072は、推進剤および銃粉末における他の爆発材料(HMX、RDX、TATAB等)の代りとしての5−オキソ−3−ニトロ−1,2,4−トリアゾールの使用に基づく。この化合物はまた、3−ニトロ−1,2,4−トリアゾール−5−オン(“NTO”)とも呼ばれる。クレームはNTO、ANおよび不活性な結合剤を含む銃粉末組成物をカバーしており、この組成物は硝酸アンモニウムを含む推進剤よりもより吸湿性でない。不活性と呼ばれてはいるが、この結合剤は、燃焼反応に入ると、1酸化炭素を生成し、エアバッグ膨張には不適切である。
Lundらの米国特許No.5,197,758は、アミノテトラゾールの遷移金属コンプレックスである非アジド燃料を含むガス発生組成物を記載しており、特に自動車制御装置システムのエアバッグを膨張するために有用であるが、過剰の固体を生成する5−アミノテトラゾールおよび3−アミノテトラゾールの銅および亜鉛コンプレックスである。
Wardleらの米国特許No.4,931,112は、本質的にNTO(5−ニトロ−1,2,4−トリアゾール−3−オン)および酸化剤からなる自動車エアバッグガス発生処方物を記載しており、該処方物は無水である。
Ramnaraceの米国特許No.4,111,728は、救命いかだおよび類似の装置を膨張するためのガス発生器、または硝酸アンモニウム、ポリエステルタイプ結合剤およびオキサミドおよび硝酸グアニジンから選択される燃料を含むロケット推進剤として有用であるものを記載している。
Boyarsの米国特許No.4,124,368は、硝酸カリウムを使用することによって硝酸アンモニウムの爆発を防ぐ方法を記載している。
Mishraの米国特許No.4,552,736およびMehrotraらの米国特許No.5,098,683は、遷移相の硝酸アンモニウムの膨張と収縮を除くためのフッ化カリウムの使用を記載している。
Chiの米国特許No.5,074,938は、ホウ素を含み、そしてロケットのモーターに有用な推進剤の酸化剤として相安定化硝酸アンモニウムの使用を記載している。
Canterberryらの米国特許No.4,925,503は、高エネルギー材料、例えば硝酸アンモニウムおよびポリウレタンポリアセタールエラストマー結合剤を含む爆発性組成物を記載し、後者の成分が発明の焦点である。
Hassの米国特許No.3,071,617は、酸素バランスと廃棄ガスに関する永く公知の考えを記載している。
Stinecipherらの米国特許No.4,300,962は、硝酸アンモニウムおよびニトロアゾールのアンモニウム塩を含む爆薬を記載している。
Priorの米国特許No.3,719,604は、アゾテトラゾールまたはジテトラゾールのアミノグアニジン塩を含むガス発生組成物を記載している。
Pooleの米国特許No.5,139,588は、燃料、酸化剤および添加剤を含む自動車の制止装置に有用な非アジドガス発生剤を記載している。
Changらの米国特許No.3,909,322は、銃推進剤として純粋な硝酸アンモニウムとニトロアミノテトラゾール塩の使用、およびエンジン、電気発生器、モーター、タービン、空気装置およびロッケト等のガス圧駆動機械装置の用途のためのガス発生剤を記載している。
Buceriusらの米国特許No.5,198,046は、環境に優しい、無毒なガスを発生し、優れた熱安定性をあたえることに使用するための酸化剤としてジグアニジニウム−5,5′−アゾテトラゾールの使用を教えている。
Onishiらの米国特許No.5,439,251は、陽イオン性アミンおよび陰イオン性テトラゾール基であって、炭素数1−3のアルキル。塩素、ヒドロキシル、カルボキシル、メトキシ、アセト、ニトロまたはテトラゾール環の5位にジアゾまたはトリアゾ基を介して置換された他のテトラゾリル基を有するものを含むエアバッグガス発生剤としてテトラゾールアミン塩の使用を教えている。この発明の焦点は、衝撃と摩擦の感度に関してテトラゾール類の物性を改善することに関するものであり、テトラゾールアミン塩と他の化合物との組み合わせを教えるものではない。
Lundらの米国特許No.5,501,823は、エアバッグインフレータの使用のための無水非アジドテトラゾール、その誘導体、塩、コンプレックスおよびそれらの混合物の使用を教えている。
Highsmithらの米国特許No.5,516,377は、5−ニトラミノテトラゾールの塩、BKNO3等の通常の点火助剤、および酸化剤としての純粋な硝酸アンモニウムの使用を教えているが、相安定化硝酸アンモニウムの使用を教えていない。
[発明の概要]
前記の問題は、酸化剤として硝酸アンモニウム、および硝酸アンモニウム相安定化剤として硝酸カリウムを用いる車の乗客制止装置システムに対する非アジドガス発生剤を提供することによって解決する。相安定化硝酸アンモニウムと組み合わされた燃料を、陽イオン性アミン成分および陰イオン性成分を有するテトラゾールおよびトリアゾールのアミン塩からなるグループから選択する。陰イオン性成分は、テトラゾール環またはトリアゾール環、およびテトラゾール環の5位に置換したR基、またはトリアゾール環の3位および5位に置換した2つのR基を含む。R基を水素およびアミノ、ニトロ、ニトラミノ、テトラゾリルおよびトリアゾリル基等の窒素含有化合物から選択する。陽イオン性アミン成分を、アンモニア、ヒドラジン、グアニジン、アミノグアニジン、ジアミノグアニジン、トリアミノグアニジン、ジシアンジアミド、ニトログアニジン等のグアニジン化合物、ウレア、カルボヒドラジド、オキサミド、オキサミド酸ヒドラジド、ビス−(カルボナミド)アミン、アゾジカルボナミドおよびヒドラゾジカルボナミド等の窒素置換カルボニル化合物、3−アミノ−1,2,4−トリアゾール、3−アミノ−5−ニトロー1,2,4−トリアゾール、5−アミノテトラゾールおよび5−ニトラミノテトラゾール等のアミノアゾール類から選択する。粘土またはシリカ等の任意の不活性添加剤を結合剤、スラグ形成剤、冷却剤または加工助剤として使用してもよい。非アジド推進剤を含む任意の点火助剤もBKNO3等の通常の点火助剤の代りに利用してもよい。
本発明のガス発生剤を、粉砕された成分の乾燥配合および圧縮によって製造する。
[好適態様の詳細な説明]
本発明によれば、ガス発生組成物の主燃料として用いられる好ましい高窒素非アジドは、特に5,5′−ビス−1H−テトラゾールのモノグアニジニウム塩(BHT・1GAD)、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのジグアニジニウム塩(BHT・2GAD)、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのモノアミノグアニジニウム塩(BHT・1AGAD)、5,5′−ビスー1H−テトラゾールのジアミノグアニジニウム塩(BHT・2AGAD)、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのモノヒドラジニウム塩(BHT・1HH)、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのジヒドラジニウム塩(BHT・2HH)、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのモノアンモニウム塩(BHT・1NH3)、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのジアンモニウム塩(BHT・2NH3)、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのモノ−3−アミノ−1,2,4−トリアゾリウム塩(BHT・1ATAZ)、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのジ−3−アミノ−1,2,4−トリアゾリウム塩(BHT・2ATAZ)、5,5′−アゾビス−1H−テトラゾールのジグアニジニウム塩(ABHT・2GAD)および5−ニトラミノ−1H−テトラゾールのモノアンモニウム塩(NAT・1NH3)含むグループから選択されるテトラゾールおよびトリアゾールのアミン塩を含む。非アジド燃料は、一般的に全ガス発生組成物の15〜65重量%、好ましくは20〜55重量%を含む。
式Iに示されるテトラゾールの一般的アミン塩は、陽イオン性アミン成分Zおよびテトラゾール環およびテトラゾール環の5位に置換したR基を含む陰イオン性成分を含む。式IIに示されるトリアゾールの一般的アミン塩は、陽イオン性アミン成分Zおよびトリアゾール環を含む陰イオン性成分、およびトリアゾール環の3位および5位に置換した2つのR基を含み、R1はR2と構造的に同類であっても、なくてもよい。R成分は、水素、またはアミノ、ニトロ、ニトラミノまたは直接置換またはアミン、ジアゾまたはトリアゾ基を介して置換された式IまたはIIのテトラゾリルおよびトリアゾリル基等の窒素含有化合物を含むグループから選択される。化合物Zは、いずれの式の1位の水素を置換することによって陽イオンを形成するアミンであり、アンモニア、ヒドラジン、グアニジン、アミノグアニジン、ジアミノグアニジン、トリアミノグアニジン、ジシアンジアミドおよびニトログアニジン等のグアニジン化合物、ウレア、カルボヒドラジド、オキサミド、オキサミド酸ヒドラジド、ビス−(カルボナミド)アミン、アゾジカルボナミドおよびヒドラゾジカルボナミド等の窒素置換カルボニルル合物、3−アミノ−1,2,4−トリアゾール、3−アミノ−5−ニトロ−1,2,4−トリアゾール、5−アミノテトラゾール、3−ニトラミノ−1,2,4−トリアゾール、5−ニトラミノテトラゾールおよびメラミン等のアミノアゾール類を含むアミングループから選択される。
テトラゾールまたはトリアゾールの前記アミン塩を相安定化硝酸アンモニウムと乾燥混合する。酸化剤を、一般的に全ガス発生組成物の約35〜85重量%の濃度で用いる。硝酸アンモニウムを、例16に記載されるているように、そして“アジド無しのガス発生組成物の製造方法”と題し、1996年7月2日授与され、ここに参照して含める共有米国特許No.5,531,941に教えられるように硝酸カリウムで安定化する。PSANは、AN85〜90%およびKN10〜15%を含み、ANとKNの共結晶等の適当な手段で形成され、それで−40℃と107℃の間で純粋な硝酸アンモニウム(AN)において起る固体−固体相変化を防ぐ。KNを純粋なANを安定化するために好ましく使用するが、当業者は他の安定化剤がANと一緒にして使用できることを容易に理解するであろう。
スラグ形成剤、結合剤、製造助剤または冷却剤が所望ならば、粘土、珪藻土、アルミナまたはシリカをガス発生組成物の0.1−10%の濃度で入れて、燃焼の際発生する毒性排出物を最小にする。
本発明と組み合わせて使用される任意の点火助剤を、トリアゾール、テトラゾロン、アミノテトラゾール、テトラゾールまたはビテトラゾール、またはここに参照してその教えるものを含めるPooleの米国特許No.5,139,588に記載されているような他のものを含むグループから選択される燃料を含む非アジドガス発生組成物から選択する。BKNO3等の通常の点火助剤は、テトラゾールまたはトリアゾールに基づく燃料が、相安定化硝酸アンモニウムと組み合わすと、有意に推進剤の点火性を改善し、また持続する燃焼速度をあたえるので、もはや必要でない。
本発明の燃料組成物の成分を組み合わせそして混合する方法および順序は、均一な混合物が得られる限り重大ではなく、混合を用いられる成分の分解を起さない条件下に行う。例えば、材料を湿めらせて配合しても、乾燥配合してもよく、ボールミルまたはRed Devilタイプのペイント撹拌器でつぶし、次いで圧縮成形してペレット化する。材料を別々または一緒に流体エネルギーミル、スエコ振動エネルギーミルまたはバンタム微粉末機で粉砕し、次いで配合するか、またはさらに圧縮の前にv−ブレンダーで配合してもよい。
[実施例]
本発明を以下の実施例によって説明し、ここでは成分を他に述べなければ全組成物の重量パーセントで定量する。例1〜3および16〜20の値は実験的に得られた。例18〜20は、例1〜3で見出されたものと同等な化学パーセントを与え、比較目的および実験室的知見を検討するために含められる。例4〜15の値は示された組成物に基づいて得られる。主たるガス生成物は、N2、H2OおよびCO2であり、固体を形成する成分は、一般的にそれらの最も普通の酸化状態で存在する。酸素バランスは、化学量論的にバランスされた生成物を生成するために必要とされるか、または遊離される組成物中の酸素の重量パーセントである。従って、負の酸素バランスは、酸素不足の組成物を表わし、ところが正の酸素バランスは、酸素に富む組成物を表わす。
組成物を処方するとき、燃料に対するPSANの比を、酸素バランスが上記のように組成物の酸素−4.0重量%から+1.0重量%であるように調整する。より好ましくは、燃料に対するPSANの比を、組成物の酸素バランスが組成物の酸素−2.0重量%から0.0重量%であるように調整する。PSANと燃料の相対的な量は、PSANをつくるために使用される添加剤並びに選択された燃料の性質によることが理解できる。
下の表1と2において、PSANは、星印をつけたもの以外の全ての場合において全酸化剤成分の15%のKNで相安定化される。その場合においては、PSANが全酸化剤成分の10%のKNで相安定化される。
本発明によれば、これらの処方物は、熱的にも容量的にも−40℃と107℃の温度範囲で安定であり、多量の無毒ガスを生成し、最小の固体微粒子を生成し、容易に点火し、そして繰り返しの効く仕方で燃え、有毒な、敏感な、または爆発性の出発材料を含まず、最終のかたちで無毒、敏感でなく、非爆発性であり、1000psiで1秒あたり0.40インチよりも大きい燃焼速度を有する。
例16−説明例
硝酸アンモニウム(AN)85重量%および硝酸カリウム(KN)15重量%からなる相安定化硝酸アンモニウム(PSAN)を以下のように製造した。乾燥AN2125gおよび乾燥KN375gを熱せられたジャケットの2重遊星状ミキサーに加えた。蒸留水を、全てのANとKNが溶け、溶液温度が66〜70℃になるまで混合しながら加えた。混合を、乾燥した白色粉末が生成されるまで大気圧で続けた。この製造物がPSANであった。PSANをミキサーから取りだし、薄い層に延ばし、80℃で残留水分を除くために乾燥した。
例17−説明例
例16で製造されたPSANを、純粋なANで普通起る望ましくない相変化が除かれたかどうかを決定するために純粋なANと比較して試験した。両方をDSC中0℃から200℃で試験した。純粋なANは、固体−固体相変化に対応して約57℃および約133℃で吸熱、並びに約170℃で融点吸熱を示した。PSANは、約118℃で固体−固体相転移に対応する吸熱および約160℃でPSANの融点に対応する吸熱を示した。
純粋なANおよび例16で製造されたPSANは、直径12mm、厚さ12mmスラグに圧縮され、−40℃から140℃の温度範囲で体膨張計測器で容積膨張を測定された。−40℃から140℃で加熱すると、純粋なANは、約−34℃で始まる容積収縮、約44℃で始まる容積膨張、および90℃で始まる容積収縮および約130℃で始まる容積膨張を起こした。PSANは、−40℃から107℃で加熱したとき、容積変化を起こさなかった。それは約118℃で始まる容積膨張を起こした。
純粋なANおよび例16で製造されたPSANを、直径32mm、厚さ10mmスラグに圧縮し、乾燥剤と一緒に湿気を閉じたバッグに置き、温度を−40℃から107℃の間で循環した。1サイクルは、サンプルを1時間107℃に保ち、約2時間かけて一定速度で107℃から−40℃へ移行し、1時間−40℃に保ち、そして約1時間かけて一定速度で−40℃から107℃へ移行することから成り立っている。62の全サイクル後、サンプルを取り出し、観察した。純粋なANスラグは実質的に粉末に崩壊したが、PSANスラグは、亀裂または欠陥がなく完全に元どおりであった。
上記の例は、KNの添加とそれがANとKNの共沈殿混合物の15重量%を含むことが−40℃から107℃の自動車用の範囲で固体−固体相転移を取り除いている。
例18
重量%で以下の組成: PSAN76.43%およびBHT・2NH323.57%を有するPSANとBHT・2NH3の混合物を製造した。目方を計ったそして乾燥した成分を配合し、ボールミルジャー中セラミックシリンダーを用い、回転によって細かい粉末へ粉砕した。粉末を粉砕シリンダーから離し、材料の流動性を改善するため顆粒にした。顆粒を、高速回転プレスで圧縮してペレットに成形した。この方法でつくられたペレットは、格別の品質と強度であった。
組成物の燃焼速度は1000psiで1秒あたり0.48インチであった。燃焼速度を一定圧力で、知られた長さの円柱状ペレットを燃やすため要する時間を測定することによって決定した。ペレットを10トン加重して直径1/2“ダイ(die)に成形し、次いで側に沿っての燃焼を防ぐエポキシ/チタニウムジオキシド阻害剤で側に被覆した。
回転プレスでつくられたペレットはガス発生器アセンブリーに積まれ、そして容易に点火し、固体、空中微粒子、および生成される毒性ガス最小にしてエアバッグを満足に膨張させことが分かった。ガス発生剤の約95重量%がガスへ転換された。使用された点火助剤は、BKNO3等の促進剤を含まず、米国特許No.5,139,588に記載されているものような高ガス収率非アジドペレットのみを含有した。
鉱物衝撃装置の標準協会で試験すると、この混合物の衝撃感度は300kp・cmよりも大きかった。米国D.O.T.手順にしたがって試験すると、直径0.184″そして厚さ0.080″のペレットは、No.8の爆破キャップ(blasting cap)で開始したとき、爆燃したりまたは爆発しなかった。
例19
重量%で以下の組成: PSAN75.40%およびBHT・2NH324.60%を有するPSANとBHT・2NH3の混合物を製造した。組成物は例18のようにして製造され、再び格別の品質と強度のペレットを生成した。組成物の燃焼速度は1000psiで1秒あたり0.47インチであった。
回転プレスでつくられたペレットはガス発生器アセンブリーに積んだ。ペレットは容易に点火し、固体、空中微粒子、および生成される毒性ガス最小にしてエアバッグを満足に膨張させることが分かった。ガス発生剤の約95重量%がガスへ転換された。
鉱物衝撃装置の標準協会で試験すると、この混合物の衝撃感度は300kp・cmよりも大きかった。米国運輸局の手順にしたがって試験すると、直径0.250″そして厚さ0.125″のペレットは、No.8の爆破キャップで開始したとき、爆燃したりまたは爆発しなかった。
例20
重量%で以下の組成: PSAN72.32%およびBHT・2NH327.68%を有するPSANとBHT・2NH3の混合物を製造した。組成物を、粉末に対する粉砕媒体の重量比を3倍にした以外は、例18のようにして製造した。組成物の燃焼速度は1000psiで1秒あたり0.54インチであった。鉱物衝撃装置の標準協会で試験すると、この混合物の衝撃感度は300kp・cmよりも大きかった。この例は、本発明の組成物の燃焼速度をより強烈に粉砕することによって増加できることを示している。米国D.O.T.手順にしたがって試験すると、直径0.184“そして厚さ0.090“のペレットは、No.8の爆破キャップ(blasting cap)で開始したとき、爆燃したりまたは爆発しなかった。
本発明によれば、硝酸アンモニウムをベースとする推進剤は相安定化されており、大気圧以上で燃焼を維持し、豊富な無毒ガスを与え、一方微粒子形成を最小にする。テトラゾールおよびトリアゾールのアミン塩は、PSANと組み合わさって容易に点火するので、BKNO3等の通常の点火助剤を燃焼を開始するために必要としない。
さらに、減少した感度のため、および米国D.O.T.規制にしたがって、組成物は、エアバッグインフレータ内で使用するため最適にデザインされた推進錠剤のサイズで容易にカップ試験に通る。このように、本発明の顕著な利点は、無害で且つ非爆発性の出発材料で、これらのすべてを最小の制限でもって輸送できることである。
先行技術の比較データおよび本発明のそれを、PSANと一緒にしたテトラゾールおよびトリアゾールのアミン塩を利用することのガス発生の有利さを説明するために表3に示す。
表3に示されるように、および本発明にしたがって、PSANおよびテトラゾールおよびトリアゾールのアミン塩は、先行技術の組成物に比べてガス発生剤容積の1立方センチメートルあたり有意に多量のガスを生成する。このことは、必要とされるガス発生剤のより少ない量のためより小さいインフレータの使用を可能にする。より多くのガス生成のため、固体の生成が最小となり、それによってより小さいインフレータの使用にも役立つ、より小さくて且つより簡単なろ過方法を可能にする。
前記例は、好ましい燃料および酸化剤の使用を説明しているが、本発明の実施は説明された具体的な燃料および酸化剤に限定されるものではなく、上述および以下の特許請求項によって定義されるような他の添加剤を除外するものではない。
Claims (7)
- 自動車のエアバッグ受動制止装置システムを膨らませるためのガス発生組成物であって、
トリアゾールの1−,3−および5−置換アミン塩、およびテトラゾールの1−および5−置換アミン塩からなるクラスから選択される高窒素非アジド燃料;および
相安定化硝酸アンモニウムからなる酸化剤とを乾燥混合した混合物を含み、前記高窒素非アジド燃料に対する相安定化硝酸アンモニウムの比が、酸素バランスを、組成物の酸素−4.0重量%から−1.0重量%とする比である、前記組成物。 - 燃料をガス発生組成物の15重量%から65重量%の濃度で用い、そして酸化剤をガス発生組成物の35重量%から85重量%の濃度で用いる、請求項1に記載のガス発生組成物。
- 不活性な組み合わせスラグ形成剤、結合剤、加工助剤および冷却剤をさらに含み、該スラグ形成剤をガス発生組成物の0.1〜10重量%の濃度で用いる、請求項2に記載のガス発生組成物。
- 硝酸カリウムを硝酸アンモニウム安定化剤として含み、該安定化剤を全相安定化硝酸アンモニウムの10〜15重量%の濃度で用いる、請求項1に記載のガス発生組成物前記組成物。
- 自動車のエアバッグ受動制止装置システムを膨らませるためのガス発生組成物であって、
トリアゾールの1−,3−および5−置換アミン塩、およびテトラゾールの1−および5−置換アミン塩からなる群から選択される高窒素非アジド燃料、そしてガス発生組成物の15重量%から65重量%の濃度で用いられる該燃料;および
相安定化硝酸アンモニウムからなる酸化剤、そしてガス発生組成物の35重量%から85重量%の濃度で用いられる該酸化剤との混合物を含み、該燃料が5,5′−ビス−1H−テトラゾールのモノグアニジニウム塩、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのジグアニジニウム塩、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのモノアミノグアニジニウム塩、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのジアミノグアニジニウム塩、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのモノヒドラジニウム塩、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのジヒドラジニウム塩、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのモノアンモニウム塩、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのジアンモニウム塩、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのモノ−3−アミノ−1,2,4−トリアゾリウム塩、5,5′−ビス−1H−テトラゾールのジ−3−アミノ−1,2,4−トリアゾリウム塩、5,5′−アゾビス−1H−テトラゾールのジグアニジニウム塩および5−ニトラミノ−1H−テトラゾールのモノアンモニウム塩からなるグループから選択され、前記高窒素非アジド燃料に対する相安定化硝酸アンモニウムの比が、酸素バランスを、組成物の酸素−4.0重量%から−1.0重量%とする比である、前記組成物。 - エアバッグおよび請求項1〜5のいずれかに記載の組成物を含むエアバッグアセンブリー。
- 請求項1〜5のいずれかに記載の組成物を含む、車の乗客制止システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/745,949 | 1996-11-08 | ||
US08/745,949 US5872329A (en) | 1996-11-08 | 1996-11-08 | Nonazide gas generant compositions |
PCT/US1997/020219 WO1998022208A2 (en) | 1996-11-08 | 1997-11-03 | Nonazide gas generant compositions |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001504432A JP2001504432A (ja) | 2001-04-03 |
JP3913786B2 true JP3913786B2 (ja) | 2007-05-09 |
Family
ID=24998914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52368698A Expired - Fee Related JP3913786B2 (ja) | 1996-11-08 | 1997-11-03 | 非アジドガス発生組成物 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5872329A (ja) |
EP (1) | EP0948734B1 (ja) |
JP (1) | JP3913786B2 (ja) |
KR (1) | KR100502860B1 (ja) |
CN (1) | CN1244916A (ja) |
AU (1) | AU5170298A (ja) |
CA (1) | CA2269205C (ja) |
DE (1) | DE69729881T2 (ja) |
WO (1) | WO1998022208A2 (ja) |
Families Citing this family (105)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6364975B1 (en) * | 1994-01-19 | 2002-04-02 | Universal Propulsion Co., Inc. | Ammonium nitrate propellants |
US6497774B2 (en) | 1996-07-22 | 2002-12-24 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Gas generant for air bag |
US6527886B1 (en) * | 1996-07-22 | 2003-03-04 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Gas generant for air bag |
US6306232B1 (en) * | 1996-07-29 | 2001-10-23 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Thermally stable nonazide automotive airbag propellants |
US6074502A (en) * | 1996-11-08 | 2000-06-13 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Smokeless gas generant compositions |
US5872329A (en) * | 1996-11-08 | 1999-02-16 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Nonazide gas generant compositions |
NL1004618C2 (nl) * | 1996-11-26 | 1998-05-27 | Tno | Gas genererend preparaat en toepassing daarvan in een airbag. |
JP4157176B2 (ja) * | 1997-04-22 | 2008-09-24 | 東洋化成工業株式会社 | 新規な1,5′−ビテトラゾール系化合物とその製造法及び該1,5′−ビテトラール系化合物を主剤とするガス発生剤 |
US6183716B1 (en) * | 1997-07-30 | 2001-02-06 | State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education Of Behalf Of Oregon State University | Solution method for making molybdate and tungstate negative thermal expansion materials and compounds made by the method |
US6143104A (en) * | 1998-02-20 | 2000-11-07 | Trw Inc. | Cool burning gas generating composition |
US6231702B1 (en) * | 1998-02-20 | 2001-05-15 | Trw Inc. | Cool burning ammonium nitrate based gas generating composition |
JP3940557B2 (ja) * | 1998-03-12 | 2007-07-04 | オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド | 高ガス収率非アジドガス発生剤 |
JPH11292678A (ja) * | 1998-04-15 | 1999-10-26 | Daicel Chem Ind Ltd | エアバッグ用ガス発生剤組成物 |
US6645325B1 (en) * | 1998-06-01 | 2003-11-11 | Russell R. Nickel | Fast-burning nitrocellulose compositions |
US6045726A (en) * | 1998-07-02 | 2000-04-04 | Atlantic Research Corporation | Fire suppressant |
US6296724B1 (en) * | 1998-07-21 | 2001-10-02 | Trw Inc. | Gas generating composition for an inflatable vehicle occupant protection device |
JP2000103691A (ja) * | 1998-09-28 | 2000-04-11 | Daicel Chem Ind Ltd | ガス発生剤組成物 |
US6334917B1 (en) * | 1998-10-23 | 2002-01-01 | Autoliv Asp, Inc. | Propellant compositions for gas generating apparatus |
US6139054A (en) * | 1998-12-01 | 2000-10-31 | Trw Inc. | Reduced smoke gas generant with improved temperature stability |
US6017404A (en) * | 1998-12-23 | 2000-01-25 | Atlantic Research Corporation | Nonazide ammonium nitrate based gas generant compositions that burn at ambient pressure |
WO2000055106A1 (en) * | 1999-03-01 | 2000-09-21 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generant composition |
US6475312B1 (en) | 1999-04-07 | 2002-11-05 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Method of formulating a gas generant composition |
US6277221B1 (en) * | 1999-04-13 | 2001-08-21 | Atlantic Research Corporation | Propellant compositions with salts and complexes of lanthanide and rare earth elements |
US6588797B1 (en) * | 1999-04-15 | 2003-07-08 | Trw Inc. | Reduced smoke gas generant with improved temperature stability |
US6214139B1 (en) * | 1999-04-20 | 2001-04-10 | The Regents Of The University Of California | Low-smoke pyrotechnic compositions |
JP2000319085A (ja) * | 1999-04-30 | 2000-11-21 | Daicel Chem Ind Ltd | ガス発生剤組成物 |
US6315930B1 (en) | 1999-09-24 | 2001-11-13 | Autoliv Asp, Inc. | Method for making a propellant having a relatively low burn rate exponent and high gas yield for use in a vehicle inflator |
JP4500399B2 (ja) * | 2000-02-04 | 2010-07-14 | ダイセル化学工業株式会社 | トリアジン誘導体を含むガス発生剤組成物 |
US20030066584A1 (en) * | 2000-03-01 | 2003-04-10 | Burns Sean P. | Gas generant composition |
US6431597B1 (en) * | 2000-05-26 | 2002-08-13 | Trw Inc. | Reduced smoke gas generant with improved mechanical stability |
DE60115579T2 (de) | 2000-10-31 | 2006-08-17 | Automotive Systems Laboratory Inc., Farmington Hills | Weich-Start-Betätigungskolben |
US6902637B2 (en) * | 2001-01-23 | 2005-06-07 | Trw Inc. | Process for preparing free-flowing particulate phase stabilized ammonium nitrate |
US20040159381A1 (en) * | 2001-04-20 | 2004-08-19 | Dairi Kubo | Gas generating composition |
US6712918B2 (en) | 2001-11-30 | 2004-03-30 | Autoliv Asp, Inc. | Burn rate enhancement via a transition metal complex of diammonium bitetrazole |
EP1470028A1 (en) | 2002-01-03 | 2004-10-27 | Automotive Systems Laboratory Inc. | Airbag inflator |
JP2005518295A (ja) | 2002-02-26 | 2005-06-23 | オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド | エアベルトインフレータ |
US6887326B2 (en) * | 2002-04-04 | 2005-05-03 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Nonazide gas generant compositions |
DE60332449D1 (de) | 2002-04-19 | 2010-06-17 | Automotive Systems Lab | Aufblasvorrichtung |
EP1539536A4 (en) | 2002-07-30 | 2006-01-18 | Automotive Systems Lab | GAS GENERATOR |
US20040094250A1 (en) * | 2002-11-14 | 2004-05-20 | Estes-Cox Corporation | Composite propellant compositions |
EP1568673B1 (en) | 2002-11-22 | 2013-09-25 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Gas generating agent, process for production thereof, and gas generators for air bags |
DE112004000160T5 (de) * | 2003-01-21 | 2005-12-29 | Autoliv ASP, Inc., Ogden | Gaserzeuger |
DE10309943A1 (de) * | 2003-03-07 | 2004-09-16 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung mindestens einer Verzögerungseinrichtung und/oder eines leistungsbestimmenden Stellelementes einer Fahrzeugantriebseinrichtung |
US6958101B2 (en) | 2003-04-11 | 2005-10-25 | Autoliv Asp, Inc. | Substituted basic metal nitrates in gas generation |
US7506891B2 (en) | 2003-04-17 | 2009-03-24 | Automotive Systems Laboratory Inc. | Belt and side impact inflator |
US7407184B2 (en) | 2003-06-16 | 2008-08-05 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Micro gas generator including an initiator blast shield |
US7052041B2 (en) | 2003-08-28 | 2006-05-30 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generator and gas generant packet used therein |
US20050230017A1 (en) * | 2003-10-09 | 2005-10-20 | Williams Graylon K | Gas generant compositions |
US20050082804A1 (en) * | 2003-10-17 | 2005-04-21 | Khandhadia Paresh S. | Filterless airbag module |
US7527290B2 (en) | 2003-10-21 | 2009-05-05 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Pressurized gas release mechanism |
US7424985B2 (en) * | 2004-01-20 | 2008-09-16 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Helical pretensioner |
US20050161135A1 (en) * | 2004-01-28 | 2005-07-28 | Williams Graylon K. | Auto-igniting pyrotechnic booster composition |
US7204512B2 (en) | 2004-01-28 | 2007-04-17 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Multi-stage inflator with sympathetic ignition enhancement device |
US20050235863A1 (en) * | 2004-01-28 | 2005-10-27 | Stevens Bruce A | Auto igniting pyrotechnic booster |
US7424986B2 (en) | 2004-02-10 | 2008-09-16 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Belt spool retractor |
US7267365B2 (en) * | 2004-03-10 | 2007-09-11 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Inflator |
US20050257866A1 (en) * | 2004-03-29 | 2005-11-24 | Williams Graylon K | Gas generant and manufacturing method thereof |
WO2005094366A2 (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generating system |
US7588265B2 (en) * | 2004-04-12 | 2009-09-15 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Pressurized gas release mechanism |
US7367584B2 (en) | 2004-04-19 | 2008-05-06 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generating system |
FR2870234B1 (fr) * | 2004-05-13 | 2007-02-09 | Snpe Materiaux Energetiques Sa | Compostion pyrotechnique dosable utilisee comme fusible thermique dans un generateur de gaz et generateur de gaz incluant un compose ayant ladite composition |
US7343862B2 (en) | 2004-05-27 | 2008-03-18 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generating system |
US7438315B2 (en) * | 2004-05-28 | 2008-10-21 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Inflator and method of assembly |
US7667045B2 (en) | 2004-06-02 | 2010-02-23 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generant and synthesis |
US7814838B2 (en) * | 2004-06-28 | 2010-10-19 | Automotive Systems, Laboratory, Inc. | Gas generating system |
US7275760B2 (en) * | 2004-07-23 | 2007-10-02 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Multi-chamber gas generating system |
US7237801B2 (en) | 2004-08-31 | 2007-07-03 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generating system |
US7686901B2 (en) * | 2004-10-12 | 2010-03-30 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generant compositions |
US7350734B2 (en) * | 2005-10-13 | 2008-04-01 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Seat belt pretensioner |
US20080099111A1 (en) * | 2004-11-01 | 2008-05-01 | Miller Cory G | Water-based synthesis of poly(tetrazoles) |
US7537240B2 (en) | 2005-02-22 | 2009-05-26 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generating system |
US7776169B2 (en) * | 2005-06-01 | 2010-08-17 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Water-based synthesis of poly(tetrazoles) and articles formed therefrom |
US7654565B2 (en) * | 2005-06-02 | 2010-02-02 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generating system |
US8496266B2 (en) * | 2005-06-02 | 2013-07-30 | Tk Holdings, Inc. | Gas generating system |
WO2007005824A2 (en) * | 2005-06-30 | 2007-01-11 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generator |
WO2008059318A2 (en) | 2005-07-31 | 2008-05-22 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Water-based synthesis of poly(tetrazoles) and articles formed therefrom |
WO2007041384A2 (en) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generant |
US7806954B2 (en) | 2005-11-01 | 2010-10-05 | Automotive Systems Laboratory Inc. | Gas generator |
US7802812B2 (en) * | 2005-11-16 | 2010-09-28 | Tk Holdings, Inc. | Gas generating system |
US9027965B2 (en) * | 2005-11-25 | 2015-05-12 | Tk Holdings Inc. | Gas generator |
US20070169863A1 (en) * | 2006-01-19 | 2007-07-26 | Hordos Deborah L | Autoignition main gas generant |
US20100326575A1 (en) * | 2006-01-27 | 2010-12-30 | Miller Cory G | Synthesis of 2-nitroimino-5-nitrohexahydro-1,3,5-triazine |
US7959749B2 (en) * | 2006-01-31 | 2011-06-14 | Tk Holdings, Inc. | Gas generating composition |
DE102007019755A1 (de) * | 2006-04-21 | 2007-11-22 | TK Holdings, Inc., Armada | Gaserzeugungssystem |
US20080271825A1 (en) * | 2006-09-29 | 2008-11-06 | Halpin Jeffrey W | Gas generant |
DE102007056602A1 (de) | 2006-11-22 | 2008-07-03 | TK Holdings, Inc., Armada | Gasgenerator mit Selbstzündungsaufnahme |
DE102007061344A1 (de) | 2006-12-15 | 2008-09-25 | TK Holdings, Inc., Armada | Gaserzeuger mit Hybridfeder |
JP2008201404A (ja) | 2006-12-20 | 2008-09-04 | Tk Holdings Inc | ガス生成システム |
US7879167B2 (en) * | 2007-02-23 | 2011-02-01 | Tk Holdings, Inc. | Gas generating composition |
US7714143B1 (en) | 2007-03-31 | 2010-05-11 | Tk Holdings, Inc. | Method of making monoammonium salt of 5,5′-bis-1H-tetrazole |
US9045380B1 (en) | 2007-10-31 | 2015-06-02 | Tk Holdings Inc. | Gas generating compositions |
US7950691B1 (en) | 2007-10-31 | 2011-05-31 | Tk Holdings, Inc. | Inflator body with adapter form end |
US9556078B1 (en) | 2008-04-07 | 2017-01-31 | Tk Holdings Inc. | Gas generator |
DE102009018944A1 (de) | 2009-04-27 | 2010-10-28 | Takata-Petri Ag | Verwendung einer gaserzeugenden Zusammensetzung zum kontrollierten Auslösen bei thermischer Überbelastung |
JP2011115787A (ja) | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Tk Holdings Inc | ガス生成システム |
DE102010024728A1 (de) * | 2009-12-23 | 2011-06-30 | Diehl BGT Defence GmbH & Co. KG, 88662 | Bis-Tetrazolytriazenat, Verfahren zu dessen Herstellung und Sprengstoff oder Brennstoff enthaltend bis-Tetrazolytriazenat |
US20130068354A1 (en) | 2010-03-26 | 2013-03-21 | Slaven Domazet | Gas Generant Manufacturing Method |
JP2013523570A (ja) | 2010-03-26 | 2013-06-17 | サドハカー アール ガンタ | ガス生成組成物 |
US8657333B2 (en) * | 2011-07-27 | 2014-02-25 | Autoliv Asp, Inc. | Inflator device with fuel-rich monolithic grain and oxidant-enhanced combustion |
WO2014084869A1 (en) * | 2012-11-30 | 2014-06-05 | Tk Holdings Inc. | Self-healing additive technology |
CN104418676A (zh) * | 2013-08-27 | 2015-03-18 | 湖北航天化学技术研究所 | 一种气体发生器用气体发生剂及制造方法 |
CN104418677A (zh) * | 2013-08-27 | 2015-03-18 | 湖北航天化学技术研究所 | 一种气体发生剂及制备方法 |
US9457761B2 (en) | 2014-05-28 | 2016-10-04 | Raytheon Company | Electrically controlled variable force deployment airbag and inflation |
IL235415A0 (en) | 2014-10-30 | 2015-01-29 | Univ Ramot | Energetic substances and mixtures containing them |
DE102015014821A1 (de) | 2015-11-18 | 2017-05-18 | Rheinmetall Waffe Munition Gmbh | REACh konformer pyrotechnischer Verzögerungs- und Anzündsatz mit variabel einstellbaren Leistungsparametern |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2004620C3 (de) * | 1970-02-03 | 1975-07-17 | Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf | Druckgaserzeugende Ladungen |
US3909322A (en) * | 1970-08-03 | 1975-09-30 | Us Navy | Solid gas generating and gun propellant compositions containing a nitroaminotetrazole salt |
US4111728A (en) * | 1977-02-11 | 1978-09-05 | Jawaharlal Ramnarace | Gas generator propellants |
US4300962A (en) * | 1979-10-18 | 1981-11-17 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Ammonium nitrate explosive systems |
US4925503A (en) * | 1988-02-17 | 1990-05-15 | Olin Corporation | Solid explosive and propellant compositions containing a polyurethane polyacetal elastomer binder and method for the preparation thereof |
US4909549A (en) * | 1988-12-02 | 1990-03-20 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Composition and process for inflating a safety crash bag |
US4948439A (en) * | 1988-12-02 | 1990-08-14 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Composition and process for inflating a safety crash bag |
US4931112A (en) * | 1989-11-20 | 1990-06-05 | Morton International, Inc. | Gas generating compositions containing nitrotriazalone |
US5256792A (en) | 1989-12-14 | 1993-10-26 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Amine salts of nitroazoles |
US5074938A (en) * | 1990-05-25 | 1991-12-24 | Thiokol Corporation | Low pressure exponent propellants containing boron |
US5139588A (en) * | 1990-10-23 | 1992-08-18 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Composition for controlling oxides of nitrogen |
DE4108225C1 (ja) * | 1991-03-14 | 1992-04-09 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung Ev, 8000 Muenchen, De | |
US5197758A (en) * | 1991-10-09 | 1993-03-30 | Morton International, Inc. | Non-azide gas generant formulation, method, and apparatus |
US5783773A (en) * | 1992-04-13 | 1998-07-21 | Automotive Systems Laboratory Inc. | Low-residue azide-free gas generant composition |
JP3468787B2 (ja) * | 1992-11-27 | 2003-11-17 | 東洋化成工業株式会社 | 新規な5,5′−ビ−1h−テトラゾールアミン塩 |
JP3182010B2 (ja) * | 1992-11-30 | 2001-07-03 | 東洋化成工業株式会社 | エアーバック用ガス発生剤 |
US5682014A (en) * | 1993-08-02 | 1997-10-28 | Thiokol Corporation | Bitetrazoleamine gas generant compositions |
CA2167386C (en) * | 1993-08-02 | 1999-10-05 | Alliant Techsystems Inc. | Method for preparing anhydrous tetrazole gas generant compositions |
WO1995004710A1 (en) * | 1993-08-04 | 1995-02-16 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Law residue azide-free gas generant composition |
US5516377A (en) * | 1994-01-10 | 1996-05-14 | Thiokol Corporation | Gas generating compositions based on salts of 5-nitraminotetrazole |
DE19505568A1 (de) * | 1995-02-18 | 1996-08-22 | Dynamit Nobel Ag | Gaserzeugende Mischungen |
US5641938A (en) * | 1995-03-03 | 1997-06-24 | Primex Technologies, Inc. | Thermally stable gas generating composition |
US5545272A (en) * | 1995-03-03 | 1996-08-13 | Olin Corporation | Thermally stable gas generating composition |
FR2743797B1 (fr) * | 1996-01-24 | 1998-02-13 | Poudres & Explosifs Ste Nale | Nitrate d'ammonium stabilise |
US6306232B1 (en) * | 1996-07-29 | 2001-10-23 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Thermally stable nonazide automotive airbag propellants |
JPH1072273A (ja) * | 1996-08-28 | 1998-03-17 | Nippon Kayaku Co Ltd | エアバッグ用ガス発生剤 |
JPH10130086A (ja) * | 1996-10-23 | 1998-05-19 | Nippon Kayaku Co Ltd | エアバッグ用ガス発生剤 |
US5872329A (en) * | 1996-11-08 | 1999-02-16 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Nonazide gas generant compositions |
US5962808A (en) * | 1997-03-05 | 1999-10-05 | Automotive Systems Laboratory, Inc. | Gas generant complex oxidizers |
US6019861A (en) * | 1997-10-07 | 2000-02-01 | Breed Automotive Technology, Inc. | Gas generating compositions containing phase stabilized ammonium nitrate |
US6045638A (en) * | 1998-10-09 | 2000-04-04 | Atlantic Research Corporation | Monopropellant and propellant compositions including mono and polyaminoguanidine dinitrate |
US6017404A (en) * | 1998-12-23 | 2000-01-25 | Atlantic Research Corporation | Nonazide ammonium nitrate based gas generant compositions that burn at ambient pressure |
US6149746A (en) * | 1999-08-06 | 2000-11-21 | Trw Inc. | Ammonium nitrate gas generating composition |
-
1996
- 1996-11-08 US US08/745,949 patent/US5872329A/en not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-11-03 CA CA002269205A patent/CA2269205C/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-11-03 CN CN97181315A patent/CN1244916A/zh active Pending
- 1997-11-03 AU AU51702/98A patent/AU5170298A/en not_active Abandoned
- 1997-11-03 DE DE69729881T patent/DE69729881T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-11-03 WO PCT/US1997/020219 patent/WO1998022208A2/en active IP Right Grant
- 1997-11-03 KR KR10-1999-7003868A patent/KR100502860B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1997-11-03 EP EP97946551A patent/EP0948734B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-11-03 JP JP52368698A patent/JP3913786B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-09-23 US US09/159,166 patent/US6210505B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0948734B1 (en) | 2004-07-14 |
DE69729881D1 (de) | 2004-08-19 |
KR20000052990A (ko) | 2000-08-25 |
EP0948734A4 (en) | 2000-08-23 |
AU5170298A (en) | 1998-06-10 |
JP2001504432A (ja) | 2001-04-03 |
KR100502860B1 (ko) | 2005-07-20 |
WO1998022208A2 (en) | 1998-05-28 |
CN1244916A (zh) | 2000-02-16 |
CA2269205A1 (en) | 1998-05-28 |
US5872329A (en) | 1999-02-16 |
US6210505B1 (en) | 2001-04-03 |
EP0948734A2 (en) | 1999-10-13 |
WO1998022208A3 (en) | 1999-04-01 |
CA2269205C (en) | 2005-02-01 |
DE69729881T2 (de) | 2005-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3913786B2 (ja) | 非アジドガス発生組成物 | |
US6074502A (en) | Smokeless gas generant compositions | |
US6306232B1 (en) | Thermally stable nonazide automotive airbag propellants | |
US5531941A (en) | Process for preparing azide-free gas generant composition | |
US5783773A (en) | Low-residue azide-free gas generant composition | |
JP2002187790A (ja) | ガス発生剤組成物およびそれを使用したガス発生器 | |
US6887326B2 (en) | Nonazide gas generant compositions | |
JP3940557B2 (ja) | 高ガス収率非アジドガス発生剤 | |
JP2000154085A (ja) | ガス発生剤組成物 | |
CA2260144C (en) | Thermally stable nonazide automotive airbag propellants | |
JPH11314992A (ja) | ガス発生剤組成物 | |
US20140150935A1 (en) | Self-healing additive technology | |
JPH11310489A (ja) | ガス発生剤用燃料及びガス発生剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040629 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20041013 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20041129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050113 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060926 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20061207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |