JP3898791B2 - シリンダヘッドガスケット - Google Patents
シリンダヘッドガスケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP3898791B2 JP3898791B2 JP00363897A JP363897A JP3898791B2 JP 3898791 B2 JP3898791 B2 JP 3898791B2 JP 00363897 A JP00363897 A JP 00363897A JP 363897 A JP363897 A JP 363897A JP 3898791 B2 JP3898791 B2 JP 3898791B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bead
- metal plate
- cylinder head
- stopper portion
- combustion chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 95
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 55
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 35
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 30
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 30
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 6
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Gasket Seals (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はエンジンのシリンダヘッドガスケットに関するものであり、詳しくは、燃焼室用穴の周りにストッパー部を内蔵する凸形ビードを備えたシリンダヘッドガスケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
燃焼室用穴及びボルト穴を備える単一もしくは複数の金属板からなる金属ガスケットにおいて、金属板の少なくとも1層に燃焼室用穴を包囲しシールするビードを設けるとともに、該ビードよりも燃焼室用穴側の位置に該ビードの圧縮を制限するストッパー部を金属板の折り返し部或いはシム板等により形成することは既によく知られている。かかるシリンダヘッド用金属ガスケットにおいては、ガスケットをシリンダヘッドとシリンダブロックとの間に装着し締付けたときに、前記ストッパー部がビードの全屈すなわちビードが平らになるまで完全に圧縮されるのを防止し、また燃焼室内のガス圧に基づき反復繰り返されるビードの圧縮、復元の変形の大きさを制限するので、ガスケットの長期使用中にビードにへたりや損傷を生じるのを防止することができる。
【0003】
本願の出願人は上記のように作用するストッパー部を備える金属ガスケットとして、燃焼室用穴を包囲しシールする凸形ビードの凹部の深さの一部を硬質合成樹脂例えばエポキシ樹脂で充填した金属ガスケット、殊にビードの凹部に充填した硬質合成樹脂層の充填高さをボルト穴に近接する部位においては低くし、ボルト穴から離隔する部位においては高くした金属ガスケットを特願平8−38787号において提案した。
【0004】
上記出願に係る金属ガスケットにおいては、ガスケットをシリンダヘッドとシリンダブロックとの間に装着して締付けたとき、圧縮されたビードは凹部に充填された硬質合成樹脂層により支えられるので、ビードの高さが該樹脂層の充填高さよりも低くなるようにビードが圧縮されることはない。すなわちビードの凹部に充填された硬質合成樹脂層がビードの圧縮を制限するストッパー部として機能し、該金属ガスケットは凸形ビード自身の内部にストッパー部を備え、ビードと別個にこれと並列するストッパー部を設けることを必要としない。
【0005】
従って、ビードよりも燃焼室用穴側に折り返し部やシム板等により形成したストッパー部を備え、燃焼室用穴の周りにストッパー部とビードとが並列し、この並列する両者において高いシール面圧を生じさせる従来のシリンダヘッドガスケットに較べると、前記出願に係る金属ガスケットにおいてはビードの凹部に充填された硬質合成樹脂層によるガスケットの厚さ増大効果とビードの弾性力とがビード部分に集中するので、燃焼室用穴周りのシール線の面圧が高くなり、しかもエンジンの燃焼室の直ぐ周縁にストッパー部による高い面圧が加わらないので燃焼室を変形させるおそれが少ない利点がある。
【0006】
また該ガスケットはストッパー部を設けるための専用の場所を必要としないので、エンジンのコンパクト化の傾向に有利に対応できる利点がある。更に該ガスケットはストッパー部の高さすなわち硬質合成樹脂層の充填高さをボルト穴からの距離に応じて変化させることが容易であり、ストッパー部の高さを上記のように変化させた場合は、ビードによるシール線の面圧を燃焼室用穴の周りにおいて均等化できる利点がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
然しながら、燃焼室用穴を包囲する凸形ビードの内部すなわち凹部に充填したエポキシ樹脂等の硬質合成樹脂層からなるストッパー部を備えた前記出願の金属ガスケットをシリンダヘッドとシリンダブロックとの間に装着し締付けたときに、前記硬質合成樹脂層がシリンダヘッドもしくはシリンダブロックの接合面に当接していると、エンジンの運転中におけるシリンダヘッド及びシリンダブロックの振動並びにエンジンの運転および停止に伴うシリンダヘッド及びシリンダブロックの熱的な膨張収縮に基づいて硬質合成樹脂層がこれに当接する接合面により擦られ、摩耗して長期使用中にストッパー部の機能が損なわれまた、硬質合成樹脂層が与えるガスケットの厚さ増大効果が減少し、シール面圧を低下させるおそれがある。更に、前記出願の金属ガスケットにおいては燃焼室用穴を包囲するビードのバネ力が充填された硬質合成樹脂のために減少するので、これを補償しバネ力を向上させる構造とすることが望まれることがある。
【0008】
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、本発明の目的は燃焼室用穴の周りを包囲しシールする凸形ビードの凹部に充填した硬質合成樹脂層からなるストッパー部を備えたシリンダヘッドガスケットにおいて、前記硬質合成樹脂層がシリンダヘッドもしくはシリンダブロックの接合面により擦られて摩耗する危険をなくし、また燃焼室用穴をシールするビードのバネ力を向上させることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明の金属ガスケットは、少なくとも燃焼室用穴とボルト穴とを備える弾性金属板を少なくとも2層積層してなり、第1の金属板が燃焼室用穴を包囲しかつガスケットの外側へ突出する凸形ビードを備えるとともに、該ビードの凹部に該凹部の深さの一部を充填する硬質合成樹脂層からなり該ビードの圧縮を制限するストッパー部を備え、第2の金属板が第1の金属板の前記ビードに対応する位置において燃焼室用穴を包囲しかつ該ビードの突出方向と同一方向に突出する凸形ビードを備えることを特徴とするものである。
【0010】
本発明のシリンダヘッドガスケットにおいては、上記のとおり、第1の金属板の燃焼室用穴周りの凸形ビードの凹部にストッパー部を構成する硬質合成樹脂層が充填されているので、該ビードが位置する部分は他の部分に較べてガスケットの厚さが厚くなっている。従って、該ビード部には厚さ増大効果による高いシール面圧とビードの弾性力による高いシール面圧とが重畳し集中する。これに加えて、第2の金属板の凸形ビードが第1の金属板の前記ビードに対応する位置に配設され、第1の金属板の前記ビードの突出方向と同一方向に突出するので、第1の金属板のビードのバネ力と第2の金属板のビードのバネ力とが重畳される。従って、本発明のガスケットをシリンダヘッドとシリンダブロックとの間に装着し締付けたとき、燃焼室用穴の周りにきわめて高い面圧のシール線が形成される。
【0011】
そして本発明においては第2の金属板は第1の金属板のビードの凹部側に積層されているので、該ビードの凹部内に充填された硬質合成樹脂層からなるストッパー部は第1金属板と第2の金属によって覆われ、シリンダヘッドもしくはシリンダブロックの接合面に当接することがない。従って、ストッパー部を構成する硬質合成樹脂層が接合面により擦られ、摩耗する危険がない。
【0012】
ストッパー部を構成する硬質合成樹脂層のビード凹部への充填高さを調整することは後記するように比較的容易である。従って本発明のガスケットにおいてはストッパーの高さすなわち硬質合成樹脂層の充填高さを位置により調整し、ボルト穴から離隔する位置におけるストッパー部の高さをボルト穴に近接する位置におけるストッパー部の高さより高くするように調整することが比較的容易に実現できる。そして、このようにストッパー部の高さをボルト穴からの距離に応じて調整することにより燃焼室用穴周りのシール面圧を均等化することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明の詳細を実施例の図面に基づき以下に説明する。図1は本発明の実施例のシリンダヘッドガスケットの平面図であり、図2は図1のA−A線による拡大断面図であり、図3は図1のB−B線による拡大断面図である。ただし、図1は図面を簡単化するために冷却水通路穴、オイル通路穴及びこれらをシールするビード等の図示を省略している。また、図1は金属板1の表面にシール材層を被覆していない状態で示している。各図において同一の符号は同一の部分を示している。
【0014】
本発明によるシリンダヘッドガスケットGはエンジンの燃焼室に整合する位置及び形状に設けられた燃焼室用穴3及びシリンダヘッドをシリンダブロックに締結するボルトを挿通するボルト穴4並びに図示を省略した冷却水通路穴、オイル通路穴及びこれらをシールするビード等を備え、ステンレス鋼板等の弾性金属板からなり厚さが例えば0.2〜0.3mmの第1及び第2の金属板1及び2を積層して構成されている。
【0015】
第1の金属板1は前記燃焼室用穴3の周りにこれを包囲しシールする断面形状山形の凸形ビード5を備え、該ビード5はガスケットの外側へすなわちシリンダヘッド(図の上方側)へ向かって突出している。ビードの高さは例えば80〜200μmである。該ビード5の凹部51には、硬質合成樹脂層すなわち応力を受けても殆ど圧縮されずまた変形しない或いは僅かしか圧縮されずまた僅かしか変形しない合成樹脂層例えばエポキシ樹脂層が凹部51の深さの一部を埋めるように充填され、凸型ビード5の圧縮を制限するストッパー部6を構成している。
【0016】
硬質合成樹脂層の凹部51への充填はエポキシ樹脂等の液状コーティング材を凹部51に塗布もしくは注入し、これを硬化させることにより容易に行うことができる。硬質合成樹脂層の充填高さすなわちストッパー部6の高さはビード5の全長にわたりほぼ一定であってもよいが、ボルト穴4からの距離に応じてストッパー部6の高さを変え、図2及び図3に示すように、ボルト穴4から離隔する位置(例えばA−A線と交わる位置)におけるストッパー部6の高さh1をボルト穴4に近接する位置(例えばB−B線と交わる位置)におけるストッパー部6の高さh2よりも高くすることが望ましい。このようにストッパー部6の高さをボルト穴4からの距離に応じて調整することにより、シール面圧を燃焼室用穴周りにおいて均等化できる。
【0017】
上記のストッパー部6の高さの調整は具体的には、例えば、80〜200μmのビード高さに対して、ボルト穴に近接する位置におけストッパー部6の高さは30〜60μmの範囲に、ボルト穴から離隔する位置におけるストッパー部6の高さは凹部51の深さを越えない範囲で70〜190μmの範囲に選ばれる。ただし、燃焼室用穴3の周り全体にわたって凸形ビード5が弾性的変形を確保できるようにストッパー部6の高さは凹部51の深さすなわちビード5の高さよりも少なくとも10μm低くするのが好ましい。
【0018】
ストッパー部6の高さをこのように調整するための硬質合成樹脂層の充填高さの調整は、例えば、エポキシ樹脂等の液状コーティング材のスクリーンコーティングを複数回行い、充填高さが高い部分のみ追加塗装する、或はディスペンサーによる塗布量の調整、部分的な複数回塗装等により比較的容易に行うことができる。
【0019】
第2の金属板2は第1の金属板1の前記ビード5の凹部51側に該凹部51を覆うように積層されている。そして第2の金属板2は第1の金属板1の前記ビード5に対応する位置において燃焼室用穴3を包囲しこれをシールする凸形ビード7を備えている。該ビード7の突出方向は第1金属板のビード5の突出方向と同一方向であり、図の上方側すなわちシリンダヘッド側へ突出している。従ってビード7のバネ力とビード5のバネ力とが重なり合い、ビードのバネ力が増大する。ビード7の断面形状は金属板1の前記ビード5の断面形状とほぼ同一であってもよく、或はビード5とは異なる断面形状の凸形ビードであってもよい。
【0020】
図の8は金属板1の外側表面11並びに金属板2の外側表面21及び内側表面22に被覆されたシール材層で、ふっ素ゴム、シリコーン樹脂等の耐熱性かつ比較的柔軟なゴム及び合成樹脂からなり、シリンダヘッド及びシリンダブロックの接合面及び金属板1及び2の表面の傷、表面粗さ、歪み等の不整を補償するいわゆるミクロシールとして機能する。図ではビード5及び7とその両側部分だけにシール材層を被覆しているが、もっと広い範囲にわたり被覆しても差支えはない。
【0021】
上記説明した本発明によるシリンダヘッドガスケットGにおいては、金属板1の凸形ビード5の凹部51にストッパー部6を構成する硬質合成樹脂層が充填されているので、ビード5が位置する部分は他の部分に較べてガスケットの厚さが厚く、しかも金属板2の凸形ビード7がビード5と同じ位置で同じ方向に突出し、ビード5のバネ力とビード7のバネ力とが重畳されるように配設されているので、ガスケットGをシリンダヘッドとシリンダブロックとの間に装着し締付ければ、前記説明したとおり、燃焼室用穴3の周りにきわめて高い面圧のシール線が形成され、シール能力が大である。そして、ガスケットGにおいては金属板1の凸形ビード5に内蔵されたストッパー部6を構成する硬質合成樹脂層が金属板1及び2に覆われているので、シリンダヘッドもしくはシリンダブロックの接合面により擦られ、摩耗する危険がない。
【0022】
以上の説明においては金属板1のストッパー部6を内蔵する凸形ビード5及び金属板2の凸形ビード7がシリンダヘッド側(図の上方側)へ突出し、金属板2は凸形ビード5の凹部側であるシリンダブロック側(図の下方側)に積層されるものとして説明したが、逆に、金属板1及び2の凸形ビード5及び7がシリンダブロック側へ突出し、金属板2がシリンダヘッド側に配設されて金属板1の凸形ビード5のストッパー部6を構成する硬質合成樹脂層が充填された凹部51を覆うように積層されてもよい。凸形ビード5及び7をシリンダヘッド及びシリンダブロックの何れの側に突出させるかはエンジンの構造、作動特性に応じて決めるのが望ましい。
【0023】
【発明の効果】
上記説明したとおり、本発明のシリンダヘッドガスケットは下記の顕著な効果を奏する。すなわち本発明のガスケットにおいては燃焼室用穴を包囲する凸形ビード部分にガスケットの厚さ増大効果とビードの弾性力とが集中し集積されるので、燃焼室用穴周りに面圧がきわめて高いシール線が形成され、シール能力が大である。しかも、ストッパーを構成し、厚さ増大効果を与える硬質合成樹脂充填層が第1及び第2の金属板により覆われているので、シリンダヘッド及びシリンダブロックの接合面により擦られ、摩耗する危険がない。更に、ストッパー部の高さがボルト穴からの距離に応じて調整されているときは、シール面圧を燃焼室用穴周りにおいて均等化できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のガスケットの平面図である。
【図2】 図1のA−A線による拡大断面図である。
【図3】図1のB−B線による拡大断面図である。
【符号の説明】
3 燃焼室用穴
5、7 凸形ビード
51 凹部
6 ストッパー部
Claims (3)
- 弾性金属板から成り、燃焼室用穴を包囲する第1ビードを備えた第1金属板と、
弾性金属板から成り、第1ビードに対応する位置に第2ビードを備えた第2金属板と、を積層して構成され、
少なくとも燃焼室用穴とボルト穴とを備えた金属ガスケットであって、
第1ビードは、ビード底部側の凹部の深さの一部を充填する硬質合成樹脂から成るストッパー部を備えることにより、第2ビードに比べて変形能が小さくされており、
第1ビードの凹部の未充填部分に第2ビードの頂部が位置するように第1ビードと第2ビードとを積層したことを特徴とするシリンダヘッドガスケット。 - 前記ストッパー部の高さがボルト穴からの距離に応じて調整され、ボルト穴から離隔する位置におけるストッパー部の高さがボルト穴に近接する位置におるストッパー部の高さよりも高くされた請求項1に記載のシリンダヘッドガスケット。
- 硬質合成樹脂層がエポキシ樹脂からなる請求項1又は2記載のシリンダヘッドガスケット。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00363897A JP3898791B2 (ja) | 1997-01-13 | 1997-01-13 | シリンダヘッドガスケット |
US09/005,382 US6145847A (en) | 1997-01-13 | 1998-01-09 | Metal laminate gasket |
ES98100449T ES2183240T3 (es) | 1997-01-13 | 1998-01-13 | Junta metalica laminada. |
DE69807759T DE69807759T2 (de) | 1997-01-13 | 1998-01-13 | Metall-Laminatdichtung |
EP98100449A EP0853204B1 (en) | 1997-01-13 | 1998-01-13 | Metal laminate gasket |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00363897A JP3898791B2 (ja) | 1997-01-13 | 1997-01-13 | シリンダヘッドガスケット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10196792A JPH10196792A (ja) | 1998-07-31 |
JP3898791B2 true JP3898791B2 (ja) | 2007-03-28 |
Family
ID=11563035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP00363897A Expired - Fee Related JP3898791B2 (ja) | 1997-01-13 | 1997-01-13 | シリンダヘッドガスケット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3898791B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19939869A1 (de) † | 1999-08-23 | 2001-04-12 | Elringklinger Gmbh | Flachdichtung |
JP2002054744A (ja) * | 2000-08-07 | 2002-02-20 | Ishikawa Gasket Co Ltd | ヘッドガスケット |
JP2002054742A (ja) * | 2000-08-07 | 2002-02-20 | Ishikawa Gasket Co Ltd | ヘッドガスケット |
KR20040031267A (ko) * | 2002-10-04 | 2004-04-13 | 현대자동차주식회사 | 실린더헤드 가스켓 |
KR101714129B1 (ko) * | 2014-12-17 | 2017-03-08 | 현대자동차주식회사 | 단면 높이차를 갖는 가스켓이 적용된 터보엔진 배기계 |
JP7503990B2 (ja) * | 2020-10-06 | 2024-06-21 | タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 | シール構造体 |
-
1997
- 1997-01-13 JP JP00363897A patent/JP3898791B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10196792A (ja) | 1998-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0853204B1 (en) | Metal laminate gasket | |
EP0464888B1 (en) | A gasket with soft and hard seal coatings | |
US6105971A (en) | Metal gasket | |
EP1033511B1 (en) | Gasket with compressible sealing member and hard support layer | |
US6712364B2 (en) | Cylinder head gasket | |
US6062572A (en) | Metal gasket | |
US6113110A (en) | Metal gasket | |
JP3898791B2 (ja) | シリンダヘッドガスケット | |
US5215316A (en) | Metal laminate gasket for open deck type engine | |
US5893566A (en) | Metal laminate gasket with different coating layers | |
EP0745791A1 (en) | Metal laminate gasket with coating layer | |
JP3419447B2 (ja) | ヘッドガスケット | |
US5700016A (en) | Metal laminate gasket with surface pressure adjustment mechanism | |
JP3709365B2 (ja) | メタルガスケット | |
JPH1163228A (ja) | 金属ガスケット | |
JPH10196791A (ja) | 金属ガスケット | |
JPH09317890A (ja) | メタルガスケット | |
JP4011264B2 (ja) | 金属ガスケット | |
JPH09144887A (ja) | メタルガスケット | |
JP3668355B2 (ja) | メタルガスケット | |
JP2003083165A (ja) | シリンダヘッドガスケット | |
EP0508017B1 (en) | Metal laminate gasket with graphite sheet | |
JPH09210205A (ja) | 金属ガスケット | |
KR100196987B1 (ko) | 상하 한쌍의 판 만으로 구성된 금속 적층형 가스켓 | |
JPH09229196A (ja) | 金属ガスケット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060509 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |