JP3885808B2 - インクジェットヘッド - Google Patents
インクジェットヘッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP3885808B2 JP3885808B2 JP2004189206A JP2004189206A JP3885808B2 JP 3885808 B2 JP3885808 B2 JP 3885808B2 JP 2004189206 A JP2004189206 A JP 2004189206A JP 2004189206 A JP2004189206 A JP 2004189206A JP 3885808 B2 JP3885808 B2 JP 3885808B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- actuator unit
- flow path
- individual
- pressure chamber
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 11
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005621 ferroelectricity Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- -1 glass frit Chemical compound 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N palladium silver Chemical compound [Pd].[Ag] SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14201—Structure of print heads with piezoelectric elements
- B41J2002/14306—Flow passage between manifold and chamber
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2002/14459—Matrix arrangement of the pressure chambers
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
さらに別の観点において、本発明のインクジェットヘッドは、ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、前記アクチュエータユニットが、各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、複数の前記圧力室に共通の共通電極と、前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた複数枚の積層された圧電シートとを備えている。そして、前記流路ユニットの熱膨張係数が前記アクチュエータユニットの熱膨張係数よりも小さく、前記圧電シート中における前記個別電極の圧電シート積層方向の重畳数が、前記アクチュエータユニットの中央部よりも外縁部で少ない。
さらに別の観点において、本発明のインクジェットヘッドは、ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、前記アクチュエータユニットが、各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、複数の前記圧力室に跨って設けられた共通電極と、前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた圧電シートとを備えている。そして、前記個別電極と前記共通電極との対向面積が同じである場合にインク吐出速度が前記アクチュエータユニットの外縁部よりも中央部で速いときに、前記アクチュエータユニットの中央部における前記個別電極と前記共通電極との対向面積が、前記アクチュエータユニットの外縁部における前記個別電極と前記共通電極との対向面積よりも小さい。
さらに別の観点において、本発明のインクジェットヘッドは、ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、前記アクチュエータユニットが、各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、複数の前記圧力室に跨って設けられた共通電極と、前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた圧電シートとを備えている。そして、前記個別電極の厚みが同じである場合にインク吐出速度が前記アクチュエータユニットの外縁部よりも中央部で速いときに、前記アクチュエータユニットの中央部における前記個別電極の厚みが、前記アクチュエータユニットの外縁部における前記個別電極の厚みよりも大きい。
さらに別の観点において、本発明のインクジェットヘッドは、ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、前記アクチュエータユニットが、各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、複数の前記圧力室に跨って設けられた共通電極と、前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた圧電シートとを備えている。そして、前記個別電極の圧電シート積層方向の重畳数が同じである場合にインク吐出速度が前記アクチュエータユニットの外縁部よりも中央部で速いときに、前記圧電シート中における前記個別電極の圧電シート積層方向の重畳数が、前記アクチュエータユニットの中央部よりも外縁部で多い。
以下同様にして、順次図中下側から上側に位置する圧力室10に連通するノズル8を選択しながらインクドットが形成されていく。このとき、図5中に示したノズル8の番号をNとすると、(倍率n=N−1)×(600dpiに相当する間隔)に相当する分だけ、始めに形成されたドット位置から配列方向Aに変位した位置にインクドットが形成される。最終的に16個のノズル8を選択し終わったときには、図中一番下の圧力室列11b中のノズル(1)により37.5dpiに相当する間隔で形成されたインクドットの間が600dpiに相当する間隔毎に離れて形成された15個のドットで繋げられ、全体で600dpiの解像度で配列方向Aに延びる直線を描くことが可能になっている。
4 流路ユニット
5 マニホールド
5a 副マニホールド
8 ノズル
10 圧力室
21 アクチュエータユニット
34 共通電極
35a、35b 個別電極
41、42、43、44 圧電シート
51、52、53 ブロック
70 ヘッド本体
Claims (14)
- ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、
前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、
前記アクチュエータユニットが、
各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、
複数の前記圧力室に跨って設けられた共通電極と、
前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた圧電シートとを備えており、
前記流路ユニットの熱膨張係数が前記アクチュエータユニットの熱膨張係数よりも大きく、前記アクチュエータユニットの中央部における前記個別電極と前記共通電極との対向面積が、前記アクチュエータユニットの外縁部における前記個別電極と前記共通電極との対向面積よりも小さいことを特徴とするインクジェットヘッド。 - 前記アクチュエータユニットの中央部に配置された前記個別電極の面積が、前記アクチュエータユニットの外縁部に配置された前記個別電極の面積よりも小さいことを特徴とする請求項1に記載のインクジェットヘッド。
- 複数の前記個別電極がマトリクス状に配列されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェットヘッド。
- 前記アクチュエータユニット内において前記対向面積が一方向に沿って変化していることを特徴とする請求項3に記載のインクジェットヘッド。
- 前記アクチュエータユニットには複数のブロックが存在しており、
1つの前記ブロック内における前記対向面積が同じであり、且つ、中央部の前記ブロック内における前記対向面積が外縁部の別の前記ブロック内における前記対向面積よりも小さいことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。 - 前記アクチュエータユニットの中央部における前記個別電極の厚みが、前記アクチュエータユニットの外縁部における前記個別電極の厚みよりも大きいことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のインクジェットヘッド。
- ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、
前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、
前記アクチュエータユニットが、
各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、
複数の前記圧力室に共通の共通電極と、
前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた圧電シートとを備えており、
前記流路ユニットの熱膨張係数が前記アクチュエータユニットの熱膨張係数よりも大きく、前記アクチュエータユニットの中央部における前記個別電極の厚みが、前記アクチュエータユニットの外縁部における前記個別電極の厚みよりも大きいことを特徴とするインクジェットヘッド。 - ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、
前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、
前記アクチュエータユニットが、
各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、
複数の前記圧力室に共通の共通電極と、
前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた複数枚の積層された圧電シートとを備えており、
前記流路ユニットの熱膨張係数が前記アクチュエータユニットの熱膨張係数よりも大きく、前記圧電シート中における前記個別電極の圧電シート積層方向の重畳数が、前記アクチュエータユニットの中央部よりも外縁部で多いことを特徴とするインクジェットヘッド。 - ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、
前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、
前記アクチュエータユニットが、
各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、
複数の前記圧力室に跨って設けられた共通電極と、
前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた圧電シートとを備えており、
前記流路ユニットの熱膨張係数が前記アクチュエータユニットの熱膨張係数よりも小さく、前記アクチュエータユニットの中央部における前記個別電極と前記共通電極との対向面積が、前記アクチュエータユニットの外縁部における前記個別電極と前記共通電極との対向面積よりも大きいことを特徴とするインクジェットヘッド。 - ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、
前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、
前記アクチュエータユニットが、
各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、
複数の前記圧力室に共通の共通電極と、
前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた圧電シートとを備えており、
前記流路ユニットの熱膨張係数が前記アクチュエータユニットの熱膨張係数よりも小さく、前記アクチュエータユニットの中央部における前記個別電極の厚みが、前記アクチュエータユニットの外縁部における前記個別電極の厚みよりも小さいことを特徴とするインクジェットヘッド。 - ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、
前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、
前記アクチュエータユニットが、
各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、
複数の前記圧力室に共通の共通電極と、
前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた複数枚の積層された圧電シートとを備えており、
前記流路ユニットの熱膨張係数が前記アクチュエータユニットの熱膨張係数よりも小さく、前記圧電シート中における前記個別電極の圧電シート積層方向の重畳数が、前記アクチュエータユニットの中央部よりも外縁部で少ないことを特徴とするインクジェットヘッド。 - ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、
前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、
前記アクチュエータユニットが、
各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、
複数の前記圧力室に跨って設けられた共通電極と、
前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた圧電シートとを備えており、
前記個別電極と前記共通電極との対向面積が同じである場合にインク吐出速度が前記アクチュエータユニットの外縁部よりも中央部で速いときに、前記アクチュエータユニットの中央部における前記個別電極と前記共通電極との対向面積が、前記アクチュエータユニットの外縁部における前記個別電極と前記共通電極との対向面積よりも小さいことを特徴とするインクジェットヘッド。 - ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、
前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、
前記アクチュエータユニットが、
各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、
複数の前記圧力室に跨って設けられた共通電極と、
前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた圧電シートとを備えており、
前記個別電極の厚みが同じである場合にインク吐出速度が前記アクチュエータユニットの外縁部よりも中央部で速いときに、前記アクチュエータユニットの中央部における前記個別電極の厚みが、前記アクチュエータユニットの外縁部における前記個別電極の厚みよりも大きいことを特徴とするインクジェットヘッド。 - ノズルに連通した複数の圧力室が平面に沿って配置された流路ユニットと、
前記流路ユニットの表面に固定されて、前記圧力室の容積を変化させるアクチュエータユニットとを備えており、
前記アクチュエータユニットが、
各圧力室に対向する位置に配置された複数の個別電極と、
複数の前記圧力室に跨って設けられた共通電極と、
前記共通電極と前記個別電極とによって挟まれた圧電シートとを備えており、
前記個別電極の圧電シート積層方向の重畳数が同じである場合にインク吐出速度が前記アクチュエータユニットの外縁部よりも中央部で速いときに、前記圧電シート中における前記個別電極の圧電シート積層方向の重畳数が、前記アクチュエータユニットの中央部よりも外縁部で多いことを特徴とするインクジェットヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004189206A JP3885808B2 (ja) | 2003-06-30 | 2004-06-28 | インクジェットヘッド |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003187730 | 2003-06-30 | ||
JP2004189206A JP3885808B2 (ja) | 2003-06-30 | 2004-06-28 | インクジェットヘッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005035291A JP2005035291A (ja) | 2005-02-10 |
JP3885808B2 true JP3885808B2 (ja) | 2007-02-28 |
Family
ID=34220490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004189206A Expired - Fee Related JP3885808B2 (ja) | 2003-06-30 | 2004-06-28 | インクジェットヘッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3885808B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20120040239A (ko) | 2009-07-10 | 2012-04-26 | 후지필름 디마틱스, 인크. | 조밀 충진을 위한 마이크로일렉트로미케니칼 시스템 젯팅 구조 |
JP6930461B2 (ja) * | 2018-03-06 | 2021-09-01 | 株式会社リコー | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 |
WO2023190211A1 (ja) | 2022-03-29 | 2023-10-05 | 京セラ株式会社 | 液体吐出ヘッドおよび記録装置 |
-
2004
- 2004-06-28 JP JP2004189206A patent/JP3885808B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005035291A (ja) | 2005-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3928594B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
US6969158B2 (en) | Ink-jet head | |
JP3991952B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP4595418B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP3876861B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP2005022088A (ja) | 薄板部材の積層接着構造及びインクジェットヘッド | |
JP4069832B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP3928593B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP4069831B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP4539064B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP4240135B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP4075731B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP3885799B2 (ja) | インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ | |
JP2005022117A (ja) | インクジェットヘッドおよび印刷装置 | |
JP4182901B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP3885808B2 (ja) | インクジェットヘッド | |
JP4218444B2 (ja) | インクジェットヘッドの製造方法 | |
CN100361817C (zh) | 喷墨打印头 | |
JP4206776B2 (ja) | インクジェットヘッド、および、インクジェットヘッドを有するインクジェットプリンタ | |
JP2005059430A (ja) | インクジェットヘッド | |
JP4297157B2 (ja) | インクジェットヘッド、および、インクジェットヘッドを有するインクジェットプリンタ | |
JP2005186324A (ja) | インクジェットプリンタ及びインクジェットヘッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060816 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3885808 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131201 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |