JP3873070B2 - 掛止具を有するキッチン台等の収納家具 - Google Patents
掛止具を有するキッチン台等の収納家具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3873070B2 JP3873070B2 JP2004212532A JP2004212532A JP3873070B2 JP 3873070 B2 JP3873070 B2 JP 3873070B2 JP 2004212532 A JP2004212532 A JP 2004212532A JP 2004212532 A JP2004212532 A JP 2004212532A JP 3873070 B2 JP3873070 B2 JP 3873070B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage
- furniture
- rail
- line handle
- kitchen table
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
Description
この特徴によれば、掛止具をキッチン台等の前面上部に設けたレール部に沿ってスライドさせることにより、掛止具に掛けられた長尺物等が移動できるので、いつでも収納部の開閉位置から長尺物等を待避させることができる。また、収納部のライン取っ手を利用することで、容易にレール部を構築することができる。
この特徴によれば、掛止具は開口側上縁に設けた手掛けとして機能する上部垂下片を利用して容易にスライドさせることができる。
この特徴によれば、ライン取っ手を最上段の引出しに設けることにより、掛止具に長尺物を掛けることが可能であり、下方の収納部利用時には掛止具をスライドさせるだけでよい。
この特徴によれば、ライン取っ手を連接して長いレール部を構成することにより掛止具の移動幅を大きくとれる。
この特徴によれば、ライン取っ手に設けたレール部が複数の家具間に渡って連接することにより、掛止具の移動幅をより一層大きくとれる。
この特徴によれば、隣に収納部がない場合であってもレール部を長くして掛止具の移動幅を大きくすることができる。
この特徴によれば、タイプの異なる収納家具が連接配置されていても、家具間に渡る長いレール部を構築することができる。
2 天板
4 シンク
5a,5b 引出し
6a,6b 開き戸
8 幕板
10 ガイドレール
11 キッチン台
12、12’ 掛止具
14a,14b レール
15a,15b 支持アーム
16 掛止バー
17 閉塞板
18 ベースプレート
19 ストッパ
20a〜20b 開き戸
21a〜25b 引出し
30 引出し
31 掛止具
32 掛止具
34 ライン取っ手
46 掛止バー
60 キッチン台
61 幕板
62 ガイドレール(レール部)
63a,63b 一対の開き戸
64 掛止具
70 家具
71a〜73b 引出し
74 ガイドレール(レール部)
80 キッチン台
81 幕板
82 ガイドレール(レール部)
83a,83b 一対の開き戸
84 掛止具
90 家具
91〜93 引出し
94 ライン取っ手
100 天板
101 ガイドレール(レール部)
102 掛止具
CR キャリアカート
N 取っ手
T タオル
Claims (7)
- 上方に掛止具が設けられた収納部を有するキッチン台等の収納家具であって、前記掛止具は収納家具前面上部に設けたレール部にスライド自在に係止され、該レール部は収納部の前面板の上端に設けられたライン取っ手がレール部として形設されていることを特徴とする掛止具を有するキッチン台等の収納家具。
- 前記ライン取っ手は前面が開口する断面コ字状に形成され、開口側上縁には上部垂下片が設けられており、前記掛止具は前記上部垂下片と係合してスライド自在にライン取っ手に係止されている請求項1に記載の掛止具を有するキッチン台等の収納家具。
- 前記ライン取っ手は最上段の引出しに設けられ、該引出しの下方には収納部が設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の掛止具を有するキッチン台等の収納家具。
- 前記収納部が左右に2個以上連接配置されたものであり、前記ライン取っ手に設けたレール部は複数の収納部間に渡って掛止具が移動できるように連接して設けられている請求項1ないし3に記載の掛止具を有するキッチン台等の収納家具。
- 前記収納家具は独立した家具が2個以上連接配置されたものであり、前記ライン取っ手に設けたレール部は複数の家具間に渡って掛止具が移動できるように連接して設けられている請求項1ないし4に記載の掛止具を有するキッチン台等の収納家具。
- 前記ライン取っ手に設けたレール部が収納部以外に設けられたレール部と掛止具が移動できるように連接して設けられている請求項1ないし5のいずれかに記載の掛止具を有するキッチン台等の収納家具。
- 前記ライン取っ手に設けたレール部を有する収納家具と、収納部以外に設けられたレール部を有する収納家具が2個以上連接配置されたものであり、少なくともライン取っ手に設けたレール部と収納部以外に設けられたレール部が収納家具間に渡って掛止具が移動できるように連接して設けられている請求項1ないし6のいずれかに記載の掛止具を有するキッチン台等の収納家具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004212532A JP3873070B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | 掛止具を有するキッチン台等の収納家具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004212532A JP3873070B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | 掛止具を有するキッチン台等の収納家具 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006226453A Division JP4476256B2 (ja) | 2006-08-23 | 2006-08-23 | 掛止具を有するキッチン台等の収納家具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006026251A JP2006026251A (ja) | 2006-02-02 |
JP3873070B2 true JP3873070B2 (ja) | 2007-01-24 |
Family
ID=35893252
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004212532A Expired - Fee Related JP3873070B2 (ja) | 2004-07-21 | 2004-07-21 | 掛止具を有するキッチン台等の収納家具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3873070B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6374264B2 (ja) * | 2014-08-12 | 2018-08-15 | 株式会社Lixil | マグネットによる物品保持具とそれを利用したキッチンキャビネット |
JP2016154689A (ja) * | 2015-02-24 | 2016-09-01 | Toto株式会社 | キッチンキャビネット |
JP6784034B2 (ja) * | 2016-02-29 | 2020-11-11 | Toto株式会社 | タオルハンガー |
DE112018003148B4 (de) | 2017-06-20 | 2023-02-16 | Dometic Sweden Ab | Ausziehbare Küche |
JP6282376B1 (ja) * | 2017-11-30 | 2018-02-21 | 太美雄 大前 | タオル挟みこみ防止装置およびそれを備えた収納家具 |
DE102022208443A1 (de) * | 2022-08-15 | 2024-02-15 | Hansgrohe Se | Unterbaumöbel und sanitäre Wascheinrichtung |
-
2004
- 2004-07-21 JP JP2004212532A patent/JP3873070B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006026251A (ja) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11206922B2 (en) | Storage system | |
US10316584B1 (en) | Bathroom vanity with retractable step | |
US11448457B2 (en) | Refrigerator with an adjustable bin | |
JP3873070B2 (ja) | 掛止具を有するキッチン台等の収納家具 | |
JP4476256B2 (ja) | 掛止具を有するキッチン台等の収納家具 | |
JP2014145165A (ja) | 収納家具 | |
JP2009165592A (ja) | 引出し構造および収納家具 | |
JP3917847B2 (ja) | 厨房家具の収納装置 | |
KR200480389Y1 (ko) | 인출식 멀티 수납장 | |
JP5971524B2 (ja) | ウォールキャビネット | |
KR20160003847U (ko) | 이동식 선반형 서랍 | |
JP7264628B2 (ja) | 物品掛け具 | |
JP2015036003A (ja) | 吊り戸棚 | |
JP5691888B2 (ja) | タオル掛け具 | |
US6113200A (en) | Compartment with vertical drawers and structure for allowing only one vertical drawer to be outside compartment at a time | |
KR101279556B1 (ko) | 슬라이드식 붙박이형 수납가구 | |
JP7085834B2 (ja) | 収納ボックスの取付構造及びキッチンキャビネット | |
JP7648366B2 (ja) | 収容什器 | |
JP5984017B2 (ja) | キャビネット | |
JP2012192035A (ja) | 収納空間構造 | |
JP6813888B2 (ja) | 組み合わせデスク | |
JPS5840907Y2 (ja) | 器体設置用スライドレ−ルを備えた家具 | |
KR20160002101U (ko) | 인출식 멀티 수납장 | |
JP2015146986A (ja) | 引出し | |
JPH0417106Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060412 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20060412 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20060616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3873070 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151027 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |