JP3812554B2 - 光ディスク再生装置 - Google Patents
光ディスク再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3812554B2 JP3812554B2 JP2003292936A JP2003292936A JP3812554B2 JP 3812554 B2 JP3812554 B2 JP 3812554B2 JP 2003292936 A JP2003292936 A JP 2003292936A JP 2003292936 A JP2003292936 A JP 2003292936A JP 3812554 B2 JP3812554 B2 JP 3812554B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- optical disc
- optical disk
- value
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B7/005—Reproducing
- G11B7/0053—Reproducing non-user data, e.g. wobbled address, prepits, BCA
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B2007/0003—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
- G11B2007/0006—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る光ディスク再生装置の概略構成図である。同図を参照して、この光ディスク再生装置は、モータ1と、ディスクドライブコントローラ2と、ヘッドアクセス制御部3と、ガイド50と、ピックアップ装置10と、信号処理部4と、トラッキングサーボ回路61と、フォーカスサーボ回路62と、ディスク判別回路70とを備える。
図4は、本発明の第2の実施の形態に係る光ディスク再生装置の概略構成図である。同図において、図1に示す第1の実施形態に係る光ディスク再生装置の構成要素と同一の構成要素には、第1の実施形態と同一の符号を付す。同図を参照して、この光ディスク再生装置が、第1の実施形態に係る光ディスク再生装置と相違するのは、ディスク判別回路80である。以下、このディスク判別回路80について説明する。
バンドパスフィルタの出力信号の平均周波数および最小周波数を所定回数測定し、測定した平均周波数および最小周波数を一つの変量とみなし、この変量の標準偏差を用いることによって、再生対象の光ディスクが再生専用の光ディスクか、記録可能な光ディスクのいずれであるかを精度良く判別することができる。
本発明の第2の実施の形態では、標準偏差算出回路83が、100回測定された平均周波数と最小周波数を一つの変量Xとみなして変量Xの標準偏差を算出し、判別回路84が、この標準偏差に基づき再生対象の光ディスクの種類を判別したが、このような標準偏差を用いることなく、次の方法で光ディスクの種類を判別してもよい。
本発明の実施の形態における平均/最小周波数測定回路72,82の平均周波数と最小周波数の測定方法は、一例であって、これに限定するものではない。また、平均/最小周波数測定回路72,82が2値化のために用いる基準値Bは、一定値でなく、状況にしたがって変化するものであってもよい。
本発明の実施の形態では、トラッキングサーボをオンにした状態で、ディスクの判別を行なったが、これに限定するものではなく、トラッキングサーボがオフにした状態でディスクの判別を行なってもよい。
Claims (1)
- 再生対象である光ディスクが、ウォブルが形成されている記録可能な光ディスクか、ウォブルが形成されていない再生専用の光ディスクのいずれであるかを判別する光ディスク再生装置において、
トラッキングエラー信号が入力されるバンドパスフィルタと、
前記バンドパスフィルタから出力される信号について、平均周波数と最小周波数とを所定回数繰返し測定する測定回路と、
前記所定回数測定された平均周波数と最小周波数とを一つの変量とみなして、当該変量の標準偏差を算出する演算回路と、
前記標準偏差が所定の値以上のときには、再生対象である光ディスクが再生専用の光ディスクであると判別し、前記標準偏差が所定の値未満のときには、再生対象である光ディスクが記録可能な光ディスクであると判別する判別回路とを含み、
前記測定回路は、前記バンドパスフィルタを通過した信号を所定の区間にわたってサンプリングし、前記サンプリング値が基準値以上であれば「1」とし、前記サンプリング値が前記基準値未満であれば「0」とし、得られた「1」の数をカウントし、そのカウント値をサンプリング数で除算した値を前記区間の周波数とし、
前記測定回路は、複数個の区間について、前記周波数の測定を繰返すことによって複数個の周波数を得て、前記複数個の周波数の平均値を計算して平均周波数とし、前記複数個の周波数のうちの最小値を特定して最小周波数とし、
前記測定回路は、前記平均周波数および前記最小周波数の測定を前記所定回数繰返す、光ディスク再生装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003292936A JP3812554B2 (ja) | 2003-08-13 | 2003-08-13 | 光ディスク再生装置 |
US10/915,758 US7286459B2 (en) | 2003-08-13 | 2004-08-11 | Optical disc reproduction apparatus determining whether optical disc to be reproduced is read-only or recordable |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003292936A JP3812554B2 (ja) | 2003-08-13 | 2003-08-13 | 光ディスク再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005063567A JP2005063567A (ja) | 2005-03-10 |
JP3812554B2 true JP3812554B2 (ja) | 2006-08-23 |
Family
ID=34131742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003292936A Expired - Fee Related JP3812554B2 (ja) | 2003-08-13 | 2003-08-13 | 光ディスク再生装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7286459B2 (ja) |
JP (1) | JP3812554B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7989545B2 (en) * | 2006-01-25 | 2011-08-02 | Celanese International Corporations | Salt-sensitive binders for nonwoven webs and method of making same |
EP2048662B1 (en) * | 2006-08-03 | 2018-01-10 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Recording medium, data recording apparatus, data reproducing apparatus and data recording method |
JP2010020824A (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Sony Corp | 光ディスク装置及び信号記録面検出方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0411325A (ja) * | 1990-04-27 | 1992-01-16 | Sony Corp | 光ディスク記録装置 |
JPH05128545A (ja) * | 1991-11-08 | 1993-05-25 | Pioneer Electron Corp | 2ヘツドデイスクプレーヤにおける情報読取再生方法 |
US6028826A (en) * | 1996-09-18 | 2000-02-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disk apparatus performing correction of phase difference tracking error signal, adjustment of focus position and process of gain adjustment |
JP3671572B2 (ja) * | 1997-01-10 | 2005-07-13 | ソニー株式会社 | 光ディスク装置 |
JP2000182314A (ja) | 1998-12-17 | 2000-06-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光情報記録媒体の再生装置 |
AU4692601A (en) * | 2000-04-17 | 2001-10-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Recording medium, method and apparatus for reproducing, and method and apparatusfor recording |
JP4491943B2 (ja) * | 2000-09-22 | 2010-06-30 | ソニー株式会社 | 光ディスクドライブおよび光ディスク判別方法 |
JP2002190114A (ja) | 2000-12-21 | 2002-07-05 | Pioneer Electronic Corp | 情報記録再生装置、情報記録再生方法及び情報記録媒体 |
JP3831632B2 (ja) | 2001-06-06 | 2006-10-11 | 三洋電機株式会社 | ディスク判別装置 |
JP2003016641A (ja) | 2001-06-28 | 2003-01-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光ディスク装置及び光ディスク判別方法 |
JP4167892B2 (ja) | 2001-12-13 | 2008-10-22 | 松下電器産業株式会社 | 光ディスク再生装置および方法 |
US7154832B2 (en) * | 2001-12-13 | 2006-12-26 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Judgement of optical disc type based on changes of rotating speed of a disc |
-
2003
- 2003-08-13 JP JP2003292936A patent/JP3812554B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-08-11 US US10/915,758 patent/US7286459B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7286459B2 (en) | 2007-10-23 |
JP2005063567A (ja) | 2005-03-10 |
US20050036416A1 (en) | 2005-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4491943B2 (ja) | 光ディスクドライブおよび光ディスク判別方法 | |
US6868052B2 (en) | Optical disc playback apparatus and method of judging disc type | |
JP4557525B2 (ja) | 光記録媒体の非記録領域検出方法 | |
JP4093233B2 (ja) | 光ディスク装置及びこれに用いる収差補正方法 | |
JP2002304748A (ja) | 光ディスク再生装置及び光ディスク判別方法 | |
JP3812554B2 (ja) | 光ディスク再生装置 | |
JP2000260109A (ja) | ディスク判別方法及び光ディスク記録再生装置 | |
US7362681B2 (en) | Recording medium type determining apparatus and method for determining presence of wobble on a recording medium | |
JP3608737B2 (ja) | ディスク再生装置及びディスク種類判別方法 | |
JP3938175B2 (ja) | 光ディスク記録再生装置 | |
JP4167892B2 (ja) | 光ディスク再生装置および方法 | |
JP3685690B2 (ja) | 再生専用光ディスク装置 | |
EP1486969A2 (en) | Method of discriminating optical disc type and apparatus using this method | |
JP5344181B2 (ja) | ウォブル有無判定装置、媒体判別装置、ウォブル有無判定方法および媒体判別方法 | |
JP3148683B2 (ja) | ディスク判別方法および装置 | |
JP2004171720A (ja) | ディスク駆動装置およびそのディスク判別方法 | |
KR100686001B1 (ko) | 광 기록매체의 비기록 영역 검출 방법 및 장치 | |
JP4831237B2 (ja) | 光ディスクドライブ及び光ディスク判定方法 | |
KR100617169B1 (ko) | 광 기록매체의 비기록 영역 검출 장치 | |
JP3983467B2 (ja) | ディスク記録再生装置 | |
US20090201775A1 (en) | Optical Disc Apparatus and Method for Discriminating Optical Disc | |
JP2001118243A (ja) | 光ディスク装置 | |
JP2005174389A (ja) | 光学的情報記録再生装置及び光学的情報記録再生方法 | |
JPH1050011A (ja) | ディスク再生装置 | |
JP2003157544A (ja) | 情報記録媒体判別装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |