JP3787756B2 - 永久磁石式回転電機 - Google Patents
永久磁石式回転電機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3787756B2 JP3787756B2 JP2000259558A JP2000259558A JP3787756B2 JP 3787756 B2 JP3787756 B2 JP 3787756B2 JP 2000259558 A JP2000259558 A JP 2000259558A JP 2000259558 A JP2000259558 A JP 2000259558A JP 3787756 B2 JP3787756 B2 JP 3787756B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- permanent magnet
- rotor
- type rotating
- rotating electrical
- electrical machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/27—Rotor cores with permanent magnets
- H02K1/2706—Inner rotors
- H02K1/272—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
- H02K1/274—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
- H02K1/2753—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
- H02K1/276—Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
- H02K1/2766—Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K21/00—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
- H02K21/12—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
- H02K21/14—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
- H02K21/16—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having annular armature cores with salient poles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
- Synchronous Machinery (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、永久磁石式回転電機に係り、特に、空気調和機の圧縮機などに搭載される永久磁石式回転電機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の永久磁石式回転電機においては、様々な形状の永久磁石が採用されている。例えば、特開平6−339241号公報に記載の永久磁石式回転電機においては、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有し、リラクタンストルクを利用して回転電機の出力を向上させようとしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術は、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有し、リラクタンストルクの有効利用によって回転電気の効率を向上できるとしている。
【0004】
しかし、集中巻にしたことにより、誘起電圧の有効範囲が狭くなり、誘起電圧を利用した位置センサレス120度通電インバータで回転電機を駆動したとき、誘起電圧による位置センサ信号が得られず、運転不能になる問題がある。
【0005】
本発明の目的は、集中巻の固定子と磁石埋込形回転子とを用いた回転電機を位置センサレス120度通電インバータで駆動しても安定に駆動できる永久磁石式回転電機を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成するために、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字またはU字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略V字形状の凹部を形成した永久磁石式回転電機を提案する。
【0007】
本発明は、また、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字またはU字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略V字形状の凹部を形成し、永久磁石の外周側の回転子鉄心に回転子の径方向に伸びた複数のスリットを形成した永久磁石式回転電機を提案する。
【0008】
本発明は、さらに、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、固定子鉄心のティース中央部に回転子の径方向に伸びたスリットを形成し、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字またはU字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略V字形状の凹部を形成した永久磁石式回転電機を提案する。
【0009】
本発明は、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、固定子鉄心のティース中央部に回転子の径方向に伸びたスリットを形成し、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字またはU字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略V字形状の凹部を形成し、永久磁石の外周側の回転子鉄心に回転子の径方向に伸びた複数のスリットを形成した永久磁石式回転電機を提案する。
【0010】
本発明は、上記目的を達成するために、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字またはU字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略V字形状の凹部を複数個形成した永久磁石式回転電機を提案する。
【0011】
本発明は、また、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字またはU字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略V字形状の凹部を複数個形成し、永久磁石の外周側の回転子鉄心に回転子の径方向に伸びた複数のスリットを形成した永久磁石式回転電機を提案する。
【0012】
本発明は、さらに、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字またはU字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略コ字形状の凹部を複数個形成した永久磁石式回転電機を提案する。
【0013】
本発明は、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字またはU字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略コ字形状の凹部を複数個形成し、永久磁石の外周側の回転子鉄心に回転子の径方向に伸びた複数のスリットを形成した永久磁石式回転電機を提案する。
【0014】
本発明は、上記目的を達成するために、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、固定子鉄心のティース中央部に回転子の径方向に伸びたスリットを形成し、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字またはU字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略V字形状の凹部を複数個形成した永久磁石式回転電機を提案する。
【0015】
本発明は、また、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、固定子鉄心のティース中央部に回転子の径方向に伸びたスリットを形成し、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字またはU字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略V字形状の凹部を複数個形成し、永久磁石の外周側の回転子鉄心に回転子の径方向に伸びた複数のスリットを形成した永久磁石式回転電機を提案する。
【0016】
本発明は、さらに、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、固定子鉄心のティース中央部に回転子の径方向に伸びたスリットを形成し、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字またはU字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略コ字形状の凹部を複数個形成した永久磁石式回転電機を提案する。
【0017】
本発明は、固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、固定子鉄心のティース中央部に回転子の径方向に伸びたスリットを形成し、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字またはU字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略コ字形状の凹部を複数個形成し、永久磁石の外周側の回転子鉄心に回転子の径方向に伸びた複数のスリットを形成した永久磁石式回転電機を提案する。
【0018】
前記回転子外周面に形成した複数個の略V字形状または略コ字形状の凹部間に凸部鉄心を配置し、凸部鉄心の最内周側の幅を永久磁石挿入孔の最外周側の周方向距離よりも大きくすることもできる。
【0019】
上記いずれかの永久磁石式回転電機においては、回転子外周面と略V字形状または略コ字形状の凹部との両交点が回転子軸となす角度をθ2とし、360度/極数の値をθ4としたとき、θ2/θ4が、66.7%以上ないし85.7%以内とすることが望ましい。
【0020】
位置センサレス120度通電インバータで駆動する場合、回転電機の誘起電圧を検出して、位置を検出する。すなわち、120度の通電区間に対し、30度の非通電区間では、回転電機の端子間に誘起電圧が現れ、そのゼロクロスポイントから位置を検出する。
【0021】
巻線には電機子電流が流れており、30度区間に転流させる必要がある。しかし、集中巻自体は、インダクタンスが大きく、かつ、誘起電圧範囲が狭いため、電機子電流を速やかには減少できない。
【0022】
その対策としては、巻線のインダクタンスを低減すればよいと考えられる。
【0023】
しかし、巻線自体の漏れインダクタンスは、構造上から規定されており、かつ、大きさが小さいから、横軸インダクタンスと呼ばれる回転子鉄心形状と電機子巻線との結合に基づいて発生するインダクタンスを低減すればよい。
【0024】
本発明は、この方針を基礎としており、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略V字形状の凹部を形成したことにより、永久磁石の漏れ磁束が減少して磁石磁束によるトルクが増大し、かつ、電機子電流が作る電機子反作用磁束を小さくしている。
【0025】
したがって、横軸インダクタンスが小さくなり、電機子電流を速やかに転流させることができ、位置センサレス120度通電インバータで駆動しても安定に駆動できる永久磁石式回転電機が得られる。
【0026】
【発明の実施の形態】
次に、図1〜図10を参照して、本発明による永久磁石式回転電機の実施形態を説明する。
【0027】
【実施形態1】
図1は、本発明による永久磁石式回転電機の実施形態1の径方向断面形状を示す断面図である。本実施形態1において、永久磁石式回転電機1の固定子6は、固定子鉄心2と、固定子鉄心2のティース3とともに形成した複数のスロット4内に巻装された電機子巻線5とで構成されている。電機子巻線5は、U相巻線5AとV相巻線5BとW相巻線5Cという集中巻からなる。永久磁石式回転電機1の回転子7は、回転子鉄心8と、回転子鉄心8に形成したV字の永久磁石挿入孔9に納められた永久磁石10とで構成されている。回転子鉄心8には、図示しないシャフトをはめ込むためのシャフト嵌合孔11が形成されている。なお、本実施形態1の場合の永久磁石10は、4極である。
【0028】
図2は、図1の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。図2において、回転子7には、回転子鉄心8を固定するためのリベット孔12と、V字形状の永久磁石10間にV字形状の凹部13とを形成してある。
【0029】
回転子鉄心8の外周面とV字形状の凹部13との両交点が回転子軸となす角度をθ2とし、永久磁石10のV字形状挿入孔の最外周側の両内側端面が回転子軸となす角度をθ1としたとき、θ1<θ2の関係としてある。また、360度/極数の値をθ4としたとき、θ2/θ4を66.7%以上〜85.7%以内に設定してある。
【0030】
図3は、実施形態1の永久磁石式回転電機の特性を示す図である。横軸は、凹部13が無いときのθ2/θ4の比率を100%として規格化したθ2/θ4の比率を示し、縦軸は、凹部13が無いときの効率を1.0puとして規格化したモータ効率を示している。図3には、転流の良否の検討結果を併せて記載した。
【0031】
転流の良否は、位置センサレス120度通電インバータで回転電機を駆動したとき、誘起電圧による位置センサ信号が安定に得られ、電機子電流波形が安定している状態を〇印で示し、誘起電圧による位置センサ信号が間隔不安定となり、電機子電流波形にピーク電流が現れ、回転速度が不安定になった状態を×印で示した。
【0032】
図3によれば、θ2/θ4が100%,90%の場合は、転流動作が不安定になるが、凹部13を設けたことにより、モータ効率は向上する結果となった。
【0033】
これに対して、θ2/θ4が85.7%の場合は、転流動作が安定となり、凹部13を設けたことにより、モータ効率も向上する結果となった。
【0034】
位置センサレス120度通電インバータで駆動する場合、回転電機の誘起電圧を検出して、位置を検出する。すなわち、120度の通電区間に対し、30度の非通電区間では、回転電機の端子間に誘起電圧が現れ、そのゼロクロスポイントから位置を検出する。
【0035】
巻線には電機子電流が流れており、30度区間に転流させる必要がある。しかし、集中巻自体は、インダクタンスが大きく、かつ、誘起電圧範囲が狭いため、電機子電流を速やかには減少できない。
【0036】
その対策としては、巻線のインダクタンスを低減すればよいと考えられる。
【0037】
しかし、巻線自体の漏れインダクタンスは、構造上から規定されており、かつ、大きさが小さいから、横軸インダクタンスと呼ばれる回転子鉄心形状と電機子巻線との結合に基づいて発生するインダクタンスを低減すればよい。
【0038】
本実施形態1は、この方針を基礎としており、永久磁石を回転子の軸に対して凸のV字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略V字形状の凹部を形成したことにより、永久磁石10の漏れ磁束が減少して磁石磁束によるトルクが増大し、かつ、電機子電流が作る電機子反作用磁束を小さくしている。
【0039】
したがって、横軸インダクタンスが小さくなり、電機子電流を速やかに転流させることができ、位置センサレス120度通電インバータで駆動しても安定に駆動できる永久磁石式回転電機が得られる。
【0040】
さらに、θ2/θ4を75.5%,66.7%,55%と小さくしていけば、転流動作は安定するが、モータ効率も低下する限界が現れることを実験により確認した。 転流動作の安定とモータ効率の向上という観点からすれば、θ2/θ4=85.7%からそれと同じモータ効率が得られるθ2/θ4=66.7%までの範囲が最適となる。θ2/θ4を66.7%以上〜85.7%以内に設定すると、モータ効率を約1.5%改善できる。このθ2/θ4=66.7%の角度は、永久磁石のV字形状挿入孔の最外周側の両外側端面が回転子軸となす角度θ3の値とする。
【0041】
【実施形態2】
図4は、本発明による永久磁石式回転電機の実施形態2の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。図4に示す実施形態2において、図2の実施形態1と異なる点は、永久磁石10の形状をU字形状永久磁石14にしたことである。
【0042】
本実施形態2においても、図1実施形態1と同様の効果が得られる。
【0043】
【実施形態3】
図5は、本発明による永久磁石式回転電機の実施形態3の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。図5に示す実施形態3において、図2の実施形態1と異なる点は、永久磁石10の上部に、θ4を三等分した場所すなわちθ4/3=θ5=θ6=θ7の場所にスリット15,16を形成したことである。
【0044】
本実施形態3においては、図2の実施形態1の形状に対して、電機子電流が作る電機子反作用磁束を更に小さくしているので、横軸インダクタンスがより小さくなり、電機子電流を速やかに転流させることができる。
【0045】
【実施形態4】
図6は、本発明による永久磁石式回転電機の実施形態4の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。図6に示す実施形態4において、図4の実施形態2と異なる点は、永久磁石10の上部に、θ4を三等分した場所すなわちθ4/3=θ5=θ6=θ7の場所にスリット15,16を形成したことである。
【0046】
本実施形態4においては、図4の実施形態2の形状に対して、電機子電流が作る電機子反作用磁束を更に小さくしているので、横軸インダクタンスがより小さくなり、電機子電流を速やかに転流させることができる。
【0047】
【実施形態5】
図7は、本発明による永久磁石式回転電機の実施形態5の径方向断面形状を示す断面図である。図7に示す実施形態5において、図1の実施形態1と異なる点は、固定子鉄心2のティース3の中央部に固定子スリット17を設けたことである。
【0048】
本実施形態5においては、図1の実施形態1の形状に対して、永久磁石10の漏れ磁束を減少する方向に固定子スリット17が作用するため、磁石磁束によるトルクが増大し、モータ効率を上げることができる。
【0049】
【実施形態6】
図8は、本発明による永久磁石式回転電機の実施形態6の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。図8に示す実施形態6において、図2の実施形態1と異なる点は、回転子7の外周面とV字形状凹部19,20との両交点が回転子軸となす角度をθ8とし、永久磁石のV字形状挿入孔の最外周側の両内側端面が回転子軸となす角度をθ2としたとき、θ8<θ2の関係に設定していることである。その結果、V字形状の永久磁石10間に、凸部18が形成されている。
【0050】
本実施形態6においては、図2の実施形態1の形状に対して、電機子電流が作る電機子反作用磁束が若干大きく、横軸インダクタンスが若干大きくなるが、総合的には、横軸インダクタンスが小さくなり、電機子電流を速やかに転流させることができる。
【0051】
【実施形態7】
図9は、本発明による永久磁石式回転電機の実施形態7の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。図9に示す実施形態7において、図8の実施形態6と異なる点は、永久磁石10の上部に、スリット15,16を形成したことである。
【0052】
本実施形態7においては、図8の実施形態6の形状に対して、電機子電流が作る電機子反作用磁束を更に小さくしているので、横軸インダクタンスがより小さくなり、電機子電流を速やかに転流させることができる。
【0053】
【実施形態8】
図10は、本発明による永久磁石式回転電機の実施形態8の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。図10に示す実施形態8において、図8の実施形態6と異なる点は、回転子7の外周面とコ字形状凹部22、23との両交点が回転子軸となす角度をθ8とし、永久磁石のV字形状挿入孔の最外周側の両内側端面が回転子軸となす角度をθ2としたとき、θ8<θ2の関係に設定していることである。また、永久磁石挿入孔9の径方向位置と、コ字形状凹部22,23の径方向位置とをずらして配置している。その結果、コ字形状凹部22,23間には、凸部21が形成されている。
【0054】
本実施形態8においては、図8の実施形態6の形状に対して、電機子電流が作る電機子反作用磁束が若干大きく、横軸インダクタンスが若干大きくなるが、総合的には、横軸インダクタンスが小さくなり、電機子電流を速やかに転流させることができる。
【0055】
【発明の効果】
本発明によれば、永久磁石を回転子の軸に対して凸のU字またはV字形状とし、回転子鉄心の外周面の極間に略V字形状の凹部を形成し、磁石磁束によるトルクを増大させ、しかも、電機子電流が作る電機子反作用磁束を小さくしているので、横軸インダクタンスが小さくなり、電機子電流を速やかに転流させ、位置センサレス120度通電インバータで駆動しても安定に駆動できる永久磁石式回転電機が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による永久磁石式回転電機の実施形態1の径方向断面形状を示す断面図である。
【図2】図1の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。
【図3】実施形態1の永久磁石式回転電機の特性を示す図である。
【図4】本発明による永久磁石式回転電機の実施形態2の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。
【図5】本発明による永久磁石式回転電機の実施形態3の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。
【図6】本発明による永久磁石式回転電機の実施形態4の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。
【図7】本発明による永久磁石式回転電機の実施形態5の径方向断面形状を示す断面図である。
【図8】本発明による永久磁石式回転電機の実施形態6の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。
【図9】本発明による永久磁石式回転電機の実施形態7の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。
【図10】本発明による永久磁石式回転電機の実施形態8の回転子7を拡大して、回転子の径方向断面形状を示す断面図である。
【符号の説明】
1 永久磁石式回転電機
2 固定子鉄心
3 ティース
4 スロット
5 電機子巻線
6 固定子
7 回転子
8 回転子鉄心
9 永久磁石挿入孔
10 永久磁石
11 シャフト嵌合孔
12 リベット孔
13 凹部
14 U字形状永久磁石
15 スリット
16 スリット
17 固定子スリット
18 凸部
19 V字形状凹部
20 V字形状凹部
21 凸部
22 コ字形状凹部
23 コ字形状凹部
Claims (2)
- 固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、
前記永久磁石を平板形状として前記回転子の軸に対して凸のV字形状とし、
前記回転子鉄心の外周面の極間に固定子内周に対向する前記永久磁石の端面に沿って略V字形状の凹部を形成し、
前記回転子外周面と前記略V字形状の凹部との両交点が前記回転子軸となす角度をθ 2 とし、360度/極数の値をθ 4 としたとき、θ 2 /θ 4 が、66 . 7%以上ないし85 . 7%以内であることを特徴とする永久磁石式回転電機。 - 固定子鉄心に形成された複数のティースを取り囲むように集中巻の電機子巻線が施された固定子と、回転子鉄心に形成された複数の永久磁石挿入孔に永久磁石が納められた回転子とを有する永久磁石式回転電機において、
前記永久磁石を平板形状として前記回転子の軸に対して凸のV字形状とし、かつ、V字の頂点に鉄心部を形成するとともに、前記回転子鉄心の外周面の極間に固定子内周に対向する前記永久磁石の端面に沿って略V字形状の凹部を形成し、
前記回転子外周面と前記略V字形状の凹部との両交点が前記回転子軸となす角度をθ 2 とし、360度/極数の値をθ 4 としたとき、θ 2 /θ 4 が、66 . 7%以上ないし85 . 7%以内であることを特徴とする永久磁石式回転電機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000259558A JP3787756B2 (ja) | 2000-08-29 | 2000-08-29 | 永久磁石式回転電機 |
US09/793,750 US6525442B2 (en) | 2000-08-29 | 2001-02-27 | Permanent magnet rotating electric machine |
US10/368,414 US6917133B2 (en) | 2000-08-29 | 2003-02-20 | Air conditioner having permanent magnet rotating electric machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000259558A JP3787756B2 (ja) | 2000-08-29 | 2000-08-29 | 永久磁石式回転電機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005186565A Division JP2005323498A (ja) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | 永久磁石式回転電機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002078255A JP2002078255A (ja) | 2002-03-15 |
JP3787756B2 true JP3787756B2 (ja) | 2006-06-21 |
Family
ID=18747723
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000259558A Expired - Fee Related JP3787756B2 (ja) | 2000-08-29 | 2000-08-29 | 永久磁石式回転電機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6525442B2 (ja) |
JP (1) | JP3787756B2 (ja) |
Families Citing this family (93)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6891299B2 (en) * | 2000-05-03 | 2005-05-10 | Moteurs Leroy-Somer | Rotary electric machine having a flux-concentrating rotor and a stator with windings on teeth |
US6917133B2 (en) * | 2000-08-29 | 2005-07-12 | Hitachi, Ltd. | Air conditioner having permanent magnet rotating electric machine |
EP1233503A3 (en) * | 2001-02-14 | 2004-12-01 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Brushless DC motor and method of manufacturing brushless DC motor |
FR2821024B1 (fr) | 2001-02-20 | 2003-06-13 | Leroy Somer Moteurs | Element d'entrainement tel qu'une roue motrice ou un treuil de levage, comportant un moteur synchrone |
FR2823616B1 (fr) | 2001-04-17 | 2008-07-04 | Leroy Somer Moteurs | Machine electrique comportant au moins un detecteur de champ magnetique |
US20020171305A1 (en) * | 2001-04-17 | 2002-11-21 | Moteurs Leroy-Somer | Electric machine having an outer rotor |
FR2823614B1 (fr) * | 2001-04-17 | 2008-07-11 | Leroy Somer Moteurs | Machine tournante electrique comportant un stator forme de secteurs assembles |
US7230359B2 (en) * | 2002-03-22 | 2007-06-12 | Ebm-Papst St. Georgen Gmbh & Co. Kg | Electric motor with poles shaped to minimize cogging torque |
JP3811426B2 (ja) | 2002-05-15 | 2006-08-23 | 株式会社日立製作所 | 永久磁石式回転電機 |
JP4240949B2 (ja) * | 2002-08-09 | 2009-03-18 | 日立アプライアンス株式会社 | 永久磁石式回転電機の回転子 |
US6891298B2 (en) * | 2002-08-28 | 2005-05-10 | Emerson Electric Co. | Interior permanent magnet machine with reduced magnet chattering |
US6727623B2 (en) * | 2002-08-28 | 2004-04-27 | Emerson Electric Co. | Reduced impedance interior permanent magnet machine |
US6946766B2 (en) * | 2002-08-28 | 2005-09-20 | Emerson Electric Co. | Permanent magnet machine |
US6717314B2 (en) * | 2002-08-28 | 2004-04-06 | Emerson Electric Co. | Interior permanent magnet motor for use in washing machines |
KR100486589B1 (ko) * | 2002-10-26 | 2005-05-03 | 엘지전자 주식회사 | 브러쉬리스 직류 모터의 회전자 구조 |
US7042127B2 (en) * | 2003-04-02 | 2006-05-09 | Nidec Sankyo Corporation | Permanent magnet embedded motor |
US7129611B2 (en) * | 2003-05-22 | 2006-10-31 | Ut-Battelle Llc | Method and radial gap machine for high strength undiffused brushless operation |
JP3913205B2 (ja) * | 2003-09-10 | 2007-05-09 | アイチエレック株式会社 | 永久磁石回転機 |
JP4248984B2 (ja) * | 2003-09-19 | 2009-04-02 | 東芝キヤリア株式会社 | 永久磁石電動機 |
JP4029817B2 (ja) * | 2003-10-10 | 2008-01-09 | 日産自動車株式会社 | 回転電機の磁気回路構造 |
KR100565220B1 (ko) * | 2003-10-14 | 2006-03-30 | 엘지전자 주식회사 | 자기저항 동기 전동기 |
US6847144B1 (en) * | 2003-12-10 | 2005-01-25 | Industrial Technology Research Institute | Permanent magnet rotor assembly for interior permanent magnet electric motor |
DE102004017157B4 (de) * | 2004-04-07 | 2007-04-19 | Minebea Co., Ltd. | Verfahren zur Herstellung einer Rotoranordnung und Rotoranordnung für eine elektrische Maschine |
JP2006149158A (ja) * | 2004-11-24 | 2006-06-08 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd | 永久磁石式回転電機及びそれを用いた圧縮機 |
JP4335124B2 (ja) * | 2004-12-09 | 2009-09-30 | ファナック株式会社 | 同期制御装置 |
JP4736472B2 (ja) * | 2005-02-28 | 2011-07-27 | パナソニック株式会社 | 電動機 |
JP2012029563A (ja) * | 2005-03-01 | 2012-02-09 | Toshiba Corp | 永久磁石式回転電機 |
US20080258573A1 (en) * | 2005-03-11 | 2008-10-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Rotor of Rotating Electric Machine, Rotating Electric Machine and Vehicle Drive Apparatus |
JP2006254629A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Toyota Motor Corp | 回転電機のロータ、回転電機、車両駆動装置 |
KR101095556B1 (ko) * | 2005-06-13 | 2011-12-19 | 삼성전자주식회사 | 영구자석 전동기 |
JP4815204B2 (ja) | 2005-12-01 | 2011-11-16 | アイチエレック株式会社 | 永久磁石回転機及び圧縮機 |
JP4898201B2 (ja) | 2005-12-01 | 2012-03-14 | アイチエレック株式会社 | 永久磁石回転機 |
US20070132330A1 (en) * | 2005-12-12 | 2007-06-14 | Fei Renyan W | Fan assemblies employing LSPM motors and LSPM motors having improved synchronization |
JP2007181305A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Hitachi Ltd | 永久磁石式同期電動機及びこれを用いた圧縮機 |
JP4135018B2 (ja) * | 2006-04-24 | 2008-08-20 | 株式会社富士通ゼネラル | 磁石埋め込み型回転子、この回転子を用いた電動機及びこの電動機を用いた圧縮機 |
US7385328B2 (en) * | 2006-05-23 | 2008-06-10 | Reliance Electric Technologies, Llc | Cogging reduction in permanent magnet machines |
JP5259934B2 (ja) * | 2006-07-20 | 2013-08-07 | 株式会社日立産機システム | 永久磁石式回転電機及びそれを用いた圧縮機 |
FI119457B (fi) * | 2006-08-31 | 2008-11-14 | Abb Oy | Kestomagnetoidun sähkökoneen roottori |
JP5157138B2 (ja) * | 2006-11-24 | 2013-03-06 | 株式会社日立製作所 | 永久磁石式回転電機及び風力発電システム |
JP2007074898A (ja) * | 2006-12-15 | 2007-03-22 | Hitachi Ltd | 永久磁石式回転電機およびそれを用いた圧縮機 |
SE530697C2 (sv) * | 2006-12-19 | 2008-08-19 | Bae Systems Haegglunds Ab | Rotor till en elmotor, rotorplåtar för uppbyggnad av rotorn, samt en elmotor med en sådan rotor |
US7683518B2 (en) * | 2007-02-28 | 2010-03-23 | Panasonic Corporation | Motor |
WO2008113082A1 (en) * | 2007-03-15 | 2008-09-18 | A.O. Smith Corporation | Interior permanent magnet motor including rotor with flux barriers |
WO2008137709A2 (en) * | 2007-05-04 | 2008-11-13 | A. O. Smith Corporation | Interior permanent magnet motor and rotor |
US7808143B2 (en) * | 2007-10-24 | 2010-10-05 | Rechi Precision Co., Ltd. | Permanent magnet motor |
US20090224624A1 (en) * | 2008-03-06 | 2009-09-10 | Ajith Kuttannair Kumar | Rotor structure for interior permanent magnet electromotive machine |
JP2009219331A (ja) | 2008-03-13 | 2009-09-24 | Hitachi Ltd | 永久磁石式ジェネレータとそれを用いたハイブリッド車両 |
US8344570B2 (en) * | 2008-03-27 | 2013-01-01 | Panasonic Corporation | Interior permanent magnet rotor, electric motor using the same and electric device |
EP2304863B1 (en) * | 2008-07-30 | 2018-06-27 | Regal Beloit America, Inc. | Interior permanent magnet motor including rotor with unequal poles |
US7939982B2 (en) * | 2008-10-02 | 2011-05-10 | Nidec Motor Corporation | Motor with lobed rotor having uniform and non-uniform air gaps |
JP2010161832A (ja) * | 2009-01-06 | 2010-07-22 | Hitachi Ltd | 永久磁石式回転電機 |
JP2011167055A (ja) * | 2010-01-14 | 2011-08-25 | Yaskawa Electric Corp | 永久磁石形同期回転電機の回転子、当該永久磁石形同期回転電機、当該永久磁石形同期回転電機を用いた車両、昇降機、流体機械、または加工機 |
US8541919B2 (en) * | 2010-02-26 | 2013-09-24 | General Electric Company | Rotor structure for interior permanent magnet electromotive machine including laminations profiled along a segment of a bridge to define a concave and curved bridge profile |
JP5862048B2 (ja) * | 2010-05-13 | 2016-02-16 | 株式会社デンソー | 回転電機の回転子 |
CN102986116B (zh) * | 2010-07-14 | 2015-11-25 | 株式会社丰田自动织机 | 永久磁铁埋入型转子以及旋转电机 |
JP2012023876A (ja) * | 2010-07-15 | 2012-02-02 | Hitachi Appliances Inc | 永久磁石式回転電機 |
JP2012244738A (ja) * | 2011-05-18 | 2012-12-10 | Daikin Ind Ltd | 電動機、及び電動機ユニット |
EP2592718A2 (en) * | 2011-11-08 | 2013-05-15 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Rotor core, rotor, and rotating electric machine |
CN103187844B (zh) * | 2011-12-28 | 2015-12-02 | 爱德利科技股份有限公司 | 内置式永久磁铁马达 |
US9035520B2 (en) | 2012-05-24 | 2015-05-19 | Kollmorgen Corporation | Rotor lamination stress relief |
CN105075079B (zh) * | 2013-02-14 | 2017-07-21 | 三菱电机株式会社 | 永磁铁埋入式电动机、压缩机和冷冻空调装置 |
JP6379462B2 (ja) * | 2013-09-03 | 2018-08-29 | 富士電機株式会社 | 永久磁石埋め込み式回転電機 |
WO2015037127A1 (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-19 | 三菱電機株式会社 | 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置 |
US10020699B2 (en) * | 2013-09-25 | 2018-07-10 | Mitsubishi Electric Corporation | Embedded permanent magnet type electric motor, compressor, and refrigeration air-conditioning device |
EP3136561B1 (en) * | 2014-04-22 | 2022-06-22 | Mitsubishi Electric Corporation | Embedded permanent magnet-type electric motor, compressor, and refrigeration/air-conditioning device |
BE1022463B1 (fr) * | 2014-09-12 | 2016-04-07 | Techspace Aero S.A. | Dynamometre pour banc d'essai de turbomachine d'aeronef |
US10523081B2 (en) | 2014-11-25 | 2019-12-31 | Black & Decker Inc. | Brushless motor for a power tool |
JP2017055493A (ja) * | 2015-09-07 | 2017-03-16 | 株式会社ジェイテクト | 埋込磁石型ロータおよび埋込磁石型ロータの製造方法 |
CN107852048B (zh) * | 2015-09-08 | 2019-10-25 | 日立江森自控空调有限公司 | 永磁铁式旋转电动机以及使用其的压缩机 |
US10328567B2 (en) | 2015-10-14 | 2019-06-25 | Black & Decker Inc. | Brushless motor system for power tools |
JP6381613B2 (ja) * | 2016-11-28 | 2018-08-29 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | 永久磁石式回転電機及びそれを用いる圧縮機 |
CN106787301B (zh) * | 2017-02-21 | 2023-08-18 | 广东美芝制冷设备有限公司 | 电机转子、电机及压缩机 |
CN107196436B (zh) * | 2017-07-03 | 2019-04-16 | 广东威灵电机制造有限公司 | 转子冲片、斜极转子和永磁电机 |
TWM576750U (zh) | 2017-07-25 | 2019-04-11 | 美商米沃奇電子工具公司 | 電氣組合物、電動化裝置系統、電池組、電馬達、馬達總成及電馬達總成 |
CN107276355A (zh) * | 2017-07-27 | 2017-10-20 | 西安思坦科技有限公司 | 一种永磁低速直驱同步电动机 |
JP6950361B2 (ja) * | 2017-08-28 | 2021-10-13 | 株式会社デンソー | モータ |
US10958120B2 (en) * | 2017-09-20 | 2021-03-23 | Ford Global Technologies, Llc | Electric machine rotor for harmonic flux reduction |
US10910895B2 (en) * | 2018-01-05 | 2021-02-02 | Nidec Motor Corporation | Electric motor with v-slot rotor |
AU2018416090B2 (en) * | 2018-03-27 | 2021-07-29 | Mitsubishi Electric Corporation | Electric motor, compressor, blower, and refrigeration and air-conditioning device |
CN111466066B (zh) * | 2018-03-30 | 2022-08-23 | 株式会社东芝 | 旋转电机 |
US11780061B2 (en) | 2019-02-18 | 2023-10-10 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Impact tool |
CN112003399A (zh) * | 2019-05-27 | 2020-11-27 | 广东威灵汽车部件有限公司 | 转子、电机、压缩机及空调器、车辆 |
DE102019117364A1 (de) * | 2019-06-27 | 2020-12-31 | Valeo Siemens Eautomotive Germany Gmbh | Rotor für eine elektrische Maschine, elektrische Maschine für ein Fahrzeug und Fahrzeug |
JP7401380B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2023-12-19 | 愛知電機株式会社 | 永久磁石電動機 |
CN111769670A (zh) * | 2020-07-16 | 2020-10-13 | 精进电动科技股份有限公司 | 一种分段斜极电机的转子铁芯和永磁同步电机 |
IT202000028565A1 (it) * | 2020-11-26 | 2022-05-26 | I M E Ind Motori Elettrici S P A | Assieme ventilatore |
US11575285B2 (en) * | 2020-12-09 | 2023-02-07 | Ford Global Technologies, Llc | Electric machine |
CN112542902A (zh) * | 2020-12-16 | 2021-03-23 | 上海上电电机股份有限公司 | 一种应用于永磁同步电机内部的定子和转子冲片磁路结构 |
TWI801840B (zh) * | 2021-04-14 | 2023-05-11 | 東元電機股份有限公司 | 具有邊緣缺口之轉子結構 |
US11646617B2 (en) * | 2021-08-30 | 2023-05-09 | Hiwin Mikrosystem Corp. | High-frequency rotating structure with permanent magnet rotor having grooves and magnetic barrier spaces |
JP7256432B1 (ja) | 2021-10-29 | 2023-04-12 | ダイキン工業株式会社 | 回転子、モータ、圧縮機および空気調和装置 |
US12206288B2 (en) * | 2022-08-09 | 2025-01-21 | GM Global Technology Operations LLC | Rotor for an electric machine |
CN118017788B (zh) * | 2024-04-10 | 2024-06-11 | 华东交通大学 | 电动汽车电驱动系统永磁同步电机结构及其优化方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3840763A (en) * | 1973-07-09 | 1974-10-08 | Gen Electric | Low flux density permanent magnet field configuration |
WO1992001326A1 (en) * | 1990-07-12 | 1992-01-23 | Seiko Epson Corporation | Rotor of brushless motor and manufacture thereof |
JPH0591684A (ja) | 1991-09-24 | 1993-04-09 | Meidensha Corp | ヒステリシスモータ |
JP2978057B2 (ja) | 1994-06-07 | 1999-11-15 | 株式会社東芝 | 永久磁石形モータ及び冷却装置用コンプレッサ |
JP3277780B2 (ja) | 1995-12-07 | 2002-04-22 | 松下電器産業株式会社 | 永久磁石埋め込み形モータにおける永久磁石の固定方法 |
JP3301962B2 (ja) | 1997-04-14 | 2002-07-15 | 三洋電機株式会社 | 電動機の回転子 |
TW364234B (en) * | 1997-04-14 | 1999-07-11 | Sanyo Electric Co | Rotor for an electric motor |
US6087751A (en) * | 1997-07-01 | 2000-07-11 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Reluctance type rotating machine with permanent magnets |
MY114070A (en) * | 1997-07-22 | 2002-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | A motor using a rotor including an interior permanent magnet |
KR200210795Y1 (ko) * | 1998-03-20 | 2001-02-01 | 윤종용 | 영구자석 매립형 모터 |
DE69928363T2 (de) * | 1998-12-25 | 2006-06-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma | Motor mit im Rotor eingebetteten geteilten Dauermagneten |
JP2001251825A (ja) | 2000-03-01 | 2001-09-14 | Hitachi Ltd | 永久磁石式同期電動機及びこれを用いた空気調和機 |
JP4624525B2 (ja) | 2000-05-18 | 2011-02-02 | アイチエレック株式会社 | 永久磁石電動機の固定子 |
-
2000
- 2000-08-29 JP JP2000259558A patent/JP3787756B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-02-27 US US09/793,750 patent/US6525442B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6525442B2 (en) | 2003-02-25 |
JP2002078255A (ja) | 2002-03-15 |
US20020047434A1 (en) | 2002-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3787756B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
EP3323187B1 (en) | Combination structure between stator and rotor in a brushless motor | |
EP2037556B1 (en) | Electric machine with permanent magnets arrangement for reducing torque pulsation | |
US20100219712A1 (en) | Rotor of rotary electric machine, and production method therefor | |
KR102118152B1 (ko) | 전동기 | |
JP2008206308A (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
JP5208088B2 (ja) | 永久磁石埋込型電動機及び送風機 | |
KR20160137436A (ko) | 단상 브러시리스 모터 및 전기 장치 | |
US20180205274A1 (en) | Rotor for permanent magnet embedded-type motor and motor using the same | |
JP5347588B2 (ja) | 埋め込み磁石式モータ | |
EP3358713B1 (en) | Motor | |
JP2010161896A (ja) | 永久磁石式回転電機の回転子 | |
JP2007274798A (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
EP2763285A2 (en) | Permanent magnet embedded type rotor for rotating electrical machine and rotating electrical machine having permanent magnet embedded type rotor | |
JPH11206046A (ja) | 永久磁石モータ及びその着磁方法 | |
JP2000316241A (ja) | 永久磁石埋め込み式モータ | |
KR20110058057A (ko) | 영구자석형 전동기 | |
JP2005323498A (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
KR200462692Y1 (ko) | 자속 집중형 전동기 | |
JP4267360B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
KR20050116677A (ko) | 브러시리스 직류 모터 | |
JP2002171730A (ja) | 永久磁石式回転電機及びそれを備えた空気調和機 | |
JP4491211B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
CN116325432A (zh) | 转子和旋转电机 | |
KR101405973B1 (ko) | 모터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3787756 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |