JP3760485B2 - Industrial vehicle battery mounting device - Google Patents
Industrial vehicle battery mounting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3760485B2 JP3760485B2 JP20482095A JP20482095A JP3760485B2 JP 3760485 B2 JP3760485 B2 JP 3760485B2 JP 20482095 A JP20482095 A JP 20482095A JP 20482095 A JP20482095 A JP 20482095A JP 3760485 B2 JP3760485 B2 JP 3760485B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- cradle
- tank
- battery mounting
- vehicle body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、フォークリフトのような産業車両のバッテリ搭載装置に係り、詳しくは車体側面に形成されたバッテリ搭載空間にバッテリを格納するための大型車両のバッテリ搭載装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図6には車体側面にバッテリBの搭載空間を備えた大型フォークリフトが示されている。車体1の前側上部にキャビン2を備えた大型フォークリフトにおいては、キャビン2への乗降は、車体側面に設定されたステップ3及び燃料又は作動油のタンク4の上面を利用して行うようになっている。そして、大型フォークリフトの場合、図7に示すように、車体1の前側上部に設置されるキャビン2の車体側面からの張出部2a及び車体フレーム5の上縁を側方へ延設して形成した張出部5aを、前記タンク4の内側(車体フレーム5側)上面4aの上方に所定間隔を置いて被さる如く張り出すことにより、所要高さの空間部Sを形成し、この空間部Sに1〜2個のバッテリBを格納することが行われている。なお、空間部Sは、バッテリ搭載空間となっている。そして、キャビン2の張出部2a及び車体フレーム5の張出部5aが及ばないタンク4の外側上面がステップ面4bとなっている。
【0003】
図8には前記空間部SにバッテリBを格納固定するための従来のバッテリ搭載装置が示されている。図示のように、タンク4の内側上面4a、即ちバッテリ搭載面に形成した複数の受座32にバッテリ受台31を乗せてボルト33にて締着し、そのバッテリ受台31にバッテリBを載置してロックボルト34と、アングル材35と、ナット36とからなるバッテリ固定具によりバッテリBをバッテリ受台31に固定する構成となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上述した従来のバッテリ搭載装置の場合、例えばバッテリBにバッテリ液を補充するには、バッテリBの上面と、キャビン2の張出部2a又は車体フレーム5の張出部5aとの間のスペースが狭いことから、液注入口のキャップの脱着作業が困難で、しかも漏斗のような専用のノズルを必要とする等、サービス作業の作業性が悪いという問題がある。また、バッテリBを交換する場合、バッテリBの固定具を取外した状態で、限られた狭い空間内でバッテリ受台31に対してかなりの重量物であるバッテリBを乗せ替えなければならず、その作業がすこぶる面倒であるという問題がある。
【0005】
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、バッテリのサービス作業や交換作業を容易に行うことの可能な産業車両のバッテリ搭載装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明は以下の手段を講じている。即ち、請求項1の発明は、
車体の側面に設置されたタンクの車体側上面と、その上方に張り出すキャビンの張出部及び/又は車体フレームの張出部との間にバッテリ搭載空間が形成され、
前記タンクの前記張出部が及ばない外側上面を略平坦面としている
産業車両のバッテリ搭載装置であって、
バッテリを載置可能なバッテリ受台と、前記タンクの車体側上面と前記バッテリ受台との間に設置され、該バッテリ受台を前記バッテリ搭載空間に対して車幅方向と平行な方向に出入移動させる受台移動手段と、
前記バッテリ搭載空間に格納されたバッテリ受台を格納位置に固定可能な固定具と
を備え、
前記受台移動手段が、前記タンクの上面側に設けられたガイドレールと、前記バッテリ受台に設けられるとともに前記ガイドレールに沿って転動する複数のガイドローラとから構成され、
前記バッテリ受台の出入方向に配置されるガイドローラの配列間隔を、前記ガイドレールの長さより大きく設定し、
前記バッテリ受台の下面には、前記ガイドローラの間において前記ガイドレール上に乗り上げ可能な台座を設けた
産業車両のバッテリ搭載装置である。
【0007】
上記のように構成された請求項1の発明によると、バッテリの液補充等のサービス作業や交換作業をする場合、バッテリ搭載空間に格納されているバッテリを、固定具による固定を解除後、バッテリ受台ごとバッテリ搭載空間から広いスペースの略平坦面側に引き出して当該作業を行うことが可能となる。
【0008】
また、前記受台移動手段が、前記タンクの上面側に設けられたガイドレールと、前記バッテリ受台に設けられるとともに前記ガイドレールに沿って転動する複数のガイドローラとから構成されている。従って、バッテリ搭載空間にバッテリ受台を出入するに際して、ガイドレールによりその出入方向に指向性が与えられるとともに円滑に出入することが可能となる。
【0009】
また、前記バッテリ受台の出入方向に配置されるガイドローラの配列間隔を、前記ガイドレールの長さより大きく設定し、
前記バッテリ受台の下面には、前記ガイドローラの間において前記ガイドレール上に乗り上げ可能な台座を設けている。
従って、バッテリ受台をバッテリ搭載空間に押し込んでバッテリを格納した状態では、バッテリ受台の台座がガイドレールに乗り上げ、ガイドローラがタンクの上面から浮上する。即ち、バッテリ格納時には、バッテリの重量をバッテリ受台の台座により支持することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて具体的に説明する。図4には車体の側面に形成されるバッテリ搭載空間が示されている。車体1の側面には車体フレーム5の外面側に燃料用又は作動油用のタンク4が形成され、そのタンク4の下部側面にはステップ3が設けられている。これらタンク4とステップ3は、通常の場合、前後のフェンダー間にわたって備えられている。
【0011】
車体1の前側上部にはキャビン2が設置され、このキャビン2の左右側面部及び車体フレーム5の上縁部をそれぞれタンク4の内側(車体フレーム5側)上面に所定間隔を置いて被さる如く側方へ張り出すことにより張出部2a,5aを形成し、それら張出部2a,5aと、その下方のタンク4の上面との間に所要高さのバッテリ搭載空間Sを形成している。かくして、タンク4の上面は、張出部2a,5aの張出長さに対応する内側上面がバッテリ載置面4aとされ、張出部2a,5aが及ばない外側上面が平坦状よりなる乗降用のステップ面4bとなっている。
【0012】
次に、上記バッテリ搭載空間SにバッテリBを搭載するためのバッテリ搭載装置について、図1〜図5に基づき説明する。バッテリ搭載装置は、バッテリBを載置するためのバッテリ受台6と、このバッテリ受台6をタンク4の上面において車幅方向に移動してバッテリ搭載空間Sに出入させる受台移動手段と、バッテリBをバッテリ受台6ごと格納位置に固定させるための固定具18とから構成されている。
【0013】
バッテリ受台6は図5に示すように、バッテリBを載置する上で好適な方形状の平板から形成されている。そして、バッテリ受台6を移動させるための受台移動手段は、バッテリ受台6に設けられる4個のガイドローラ8、2個のサイドローラ10、タンク4のバッテリ載置面4aに設けられる一対のガイドレール11及びサイドレール12(図4参照)から構成されている。
【0014】
前記ガイドローラ8はバッテリ受台6の下面4隅部にそれぞれ固定されたローラブラケット7に水平軸線回りに回転自在に取着され、サイドローラ10はバッテリ受台6の出入方向の奥側に形成された左右のローラ座9に縦軸線回りに回転自在に取着されている。ガイドレール11及びサイドレール12は、タンク4のバッテリ載置面4aに一対ずつ並列に固定されており、ガイドレール11はその上面をガイドローラ8の転動面とし、両端部をガイドローラ8が容易に乗り上がる斜面としている。
【0015】
一方、サイドレール12はその側面をサイドローラ10の転動面としてバッテリ受台6の横方向(出入方向と直交する方向)の振れを規制するものであり、バッテリ受台6の出入ストロークに対応する長さを備えている。また、サイドレール12の手前側端部にはサイドローラ10と当接することによりバッテリ受台6の引出し時の引出し位置を規制するための略L字状に折り曲げられたストッパ12aを備えている。
【0016】
出入方向のガイドローラ8の配列間隔は、図1〜図3に示すように、ガイドレール11の長さよりも大きく設定されており、そして、バッテリ受台6の出入方向のガイドローラ8間の下面には、バッテリ受台6をバッテリ搭載空間Sに押し込んだときに前記ガイドレール11の上面に乗り上げることによりバッテリ重量を支承(肩代わり)するための台座13が設けられている。
【0017】
即ち、バッテリ受台6がバッテリ搭載空間S内に押し込まれた格納位置では、ガイドローラ8がガイドレール11から外れると同時に、台座13がガイドレール11上面に平面接触で載置されるとともに、ガイドローラ8がタンク4の上面から浮上するように構成されている。
【0018】
バッテリ受台6はその出入方向の奥側には上向きの縦板6aを有し、手前側には出入操作用のハンドル14を備えている。縦板6aはバッテリ受台6上に載置されるバッテリBの位置決め用として機能するほか、バッテリ受台6をバッテリ搭載空間Sに押し込んだときに、該バッテリ搭載空間Sの奥側縦壁を構成する車体フレーム5の縦面に設けられたゴム等の適度の弾力性のあるストッパ15に当接することによりバッテリ受台6を所定の搭載位置に位置決めするようになっている。なお、ストッパ15は、車体フレーム5の縦面に溶接されたボス16にボルト17にて取着されている。
【0019】
また、バッテリ搭載空間Sに格納されたバッテリBをバッテリ受台6ごと格納位置に固定するための固定具18は、図1及び図5に示すように、バッテリ搭載空間Sの奥側下隅部に固定された左右のバッテリロックフック19と、これに一端が係止される左右のロックボルト20と、ロックボルト20に挿通した状態でバッテリBの手前側の上縁部に掛止可能なアングル状の一枚の当板21と、ロックボルト20に当板21を緊締する左右のナット22とから構成されている。
【0020】
次に、上記のように構成されたバッテリ搭載装置の作用効果を説明する。図1には、バッテリ搭載空間SにバッテリBを格納した状態が示されている。この格納状態では、バッテリ受台6はストッパ15により位置決めされるとともにバッテリBと共に固定具18により固定されている。そして、この格納時には、バッテリ受台6の台座13がガイドレール11の上面に乗り上がり平坦にして広い接触面積でバッテリ重量を受けるため、安定した固定状態を得ることができる。また、ガイドローラ8がタンク4の上面から浮上するため、ガイドローラ8にはバッテリ重量の負担が出入に際して一時的に付加するだけとなる。そのため、ガイドローラ8の損耗を軽減して耐久性をアップすることが可能となる。
【0021】
一方、バッテリBにバッテリ液を補充するなどのサービス作業やバッテリBの交換作業を行う場合は、固定具18を取外したのち、図2に示すように、バッテリBをバッテリ受台6と共にバッテリ搭載空間Sからタンク4のステップ面4b上に引き出す。このとき、図3に示すように、サイドローラ10がサイドレール12に設けたストッパ12aに当接してバッテリ受台6は引出し位置に制止される。
【0022】
このように、本バッテリ搭載装置は、バッテリBをバッテリ受台6と共にタンク4のステップ面4b側に引出し、広いスペースでバッテリ液の補充やバッテリ交換等の作業を行うことができるため、作業を迅速にして効率的に行うことが可能となる、また、バッテリ受台6はストッパ12aにより引出し位置が規制されているため、作業中にバッテリ受台6が誤ってタンク4の上面から転落するといったおそれもない。なお、作業終了後は、バッテリBはバッテリ受台6と共にバッテリ搭載空間Sに押し込まれ、前述した如く固定具18により格納位置に固定される。
【0023】
そして、この実施の形態では、バッテリ受台6のバッテリ搭載空間Sに対する出入移動をローラ8,10及びレール11,12からなる受台移動手段を介して行うようにしてあるため、その出入動作を安定した状態で円滑かつ軽快に行うことができる。
【0024】
なお、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更が可能である。
(1)実施の形態で説明されたサイドレール12を省略する一方、ガイドローラ8を鍔付きローラとし、その鍔部をガイドレール11の側面に当てることにより横方向の振れを規制する構成に変更してもよい。また、バッテリ出入操作用のハンドル14は、バッテリ受台6の出入方向の側面に設けてもよい。
(2)固定具18は、バッテリBの上隅部を固定する構成に変え、バッテリBの上面をタンク4の上面側に向かって押圧固定したり、バッテリBの側面を車体フレーム5側に押圧固定するようにしてもよい。
(3)バッテリ受台6の引出し位置を規制する転落防止用のストッパ12aは、バッテリ載置面4aに設けてもよい。
【0025】
以上、本発明の実施の形態を説明したが、この実施の形態には特許請求の範囲に記載した技術的事項の他に次のような技術的事項が含まれていることを付記しておく。
1.前記バッテリ格納空間に押し込まれたバッテリ受台を格納位置に規制する位置決め用のストッパを備え、前記固定具が前記バッテリをバッテリ受台ごと前記ストッパに向けて押圧固定する構成とした請求項1記載の産業車両のバッテリ搭載装置。
これによると、バッテリ及びバッテリ受台を所定の格納位置に確実かつ安定状態に固定できる。また、バッテリをバッテリ受台に固定する手段が不要となり、固定に係わる部品点数の削減が可能となるとともにその脱着の手間が省ける。
【0026】
2.前記バッテリ受台をバッテリ搭載空間から前記タンクの略平坦面へ引き出したときに、バッテリ受台を引出し位置に規制するストッパを備えた請求項1記載の産業車両のバッテリ搭載装置。
これによると、バッテリ受台の引出し時或いはバッテリのサービス作業や交換作業中にバッテリ受台がタンクの上面から誤って転落することを防止できる。
【0027】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明によれば、バッテリのサービス作業や交換作業を行う場合、バッテリをバッテリ受台と共にバッテリ搭載空間からタンクの略平坦面側に引き出した状態で広いスペースで容易に行うことができるため、当該作業を迅速かつ効率的に行うことができる。
さらに、バッテリ搭載空間に対するバッテリの出入作業を、ガイドレールとガイドローラとから構成される受台移動手段を介して定められた方向に円滑かつ軽快に行うことができる。
さらに、バッテリをバッテリ搭載空間に格納した状態では、バッテリを安定状態に支持できるとともにガイドローラの負担を除去して損耗を軽減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 バッテリ搭載装置のバッテリ格納状態を示す側面図である。
【図2】 バッテリ搭載装置のバッテリ引出し状態を示す側面図である。
【図3】 バッテリ搭載装置の平面図である。
【図4】 車体側面に形成されるバッテリ搭載空間及びバッテリ受台案内用のレールを示す斜視図である。
【図5】 バッテリ受台とその固定具を示す分解斜視図である。
【図6】 車体側面にバッテリ搭載空間を有する大型フォークリフトの概略側面図である。
【図7】 バッテリ搭載空間を示す側面図である。
【図8】 従来のバッテリ搭載装置を示す側面図である。
【符号の説明】
1…車体
2…キャビン
2a…張出部
4…タンク
4a…バッテリ載置面
4b…ステップ面
5…車体フレーム
5a…張出部
6…バッテリ受台
8…ガイドローラ
10…サイドローラ
11…ガイドレール
12…サイドレール
12a…ストッパ
13…台座
15…ストッパ
18…固定具[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a battery mounting device for an industrial vehicle such as a forklift, and more particularly to a battery mounting device for a large vehicle for storing a battery in a battery mounting space formed on a side surface of a vehicle body.
[0002]
[Prior art]
FIG. 6 shows a large forklift having a mounting space for the battery B on the side of the vehicle body. In a large forklift provided with a
[0003]
FIG. 8 shows a conventional battery mounting apparatus for storing and fixing the battery B in the space S. As shown in the figure, a
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the case of the conventional battery-mounted device described above, for example, in order to replenish the battery B with battery fluid, the space between the upper surface of the battery B and the overhanging
[0005]
The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a battery mounting device for an industrial vehicle that can easily perform battery service work and replacement work. is there.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the present invention takes the following measures. That is, the invention of
A battery mounting space is formed between the vehicle body side upper surface of the tank installed on the side surface of the vehicle body, and the overhanging portion of the cabin and / or the overhanging portion of the vehicle body frame extending above the tank,
A battery mounting device for an industrial vehicle having a substantially flat outer upper surface that does not reach the protruding portion of the tank,
Installed between a battery cradle on which a battery can be placed, an upper surface of the tank on the vehicle body side, and the battery cradle, and the battery cradle is placed in and out of the battery mounting space in a direction parallel to the vehicle width direction. A pedestal moving means for moving;
A fixture that can fix the battery cradle stored in the battery mounting space to the storage position ;
The cradle moving means is composed of a guide rail provided on the upper surface side of the tank, and a plurality of guide rollers provided on the battery cradle and rolling along the guide rail,
The arrangement interval of the guide rollers arranged in the direction of entering and exiting the battery cradle is set larger than the length of the guide rail,
On the lower surface of the battery cradle, a pedestal capable of riding on the guide rail is provided between the guide rollers.
It is a battery mounting apparatus of an industrial vehicle.
[0007]
According to the invention of
[0008]
The cradle moving means includes a guide rail provided on the upper surface side of the tank and a plurality of guide rollers provided on the battery cradle and rolling along the guide rail . Therefore, when the battery cradle is moved in and out of the battery mounting space, directivity is given to the direction of the loading and unloading by the guide rail and it can be smoothly moved in and out.
[0009]
Further, the arrangement interval of the guide rollers arranged in and out direction of the battery cradle, set larger than the length of the guide rail,
A pedestal that can be ridden on the guide rail between the guide rollers is provided on the lower surface of the battery cradle .
Therefore , in a state where the battery cradle is pushed into the battery mounting space and the battery is stored, the base of the battery cradle rides on the guide rail , and the guide roller floats from the upper surface of the tank. That is, when the battery is stored, the weight of the battery can be supported by the base of the battery cradle.
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 4 shows a battery mounting space formed on the side surface of the vehicle body. A
[0011]
A
[0012]
Next, a battery mounting apparatus for mounting the battery B in the battery mounting space S will be described with reference to FIGS. The battery mounting device includes a
[0013]
As shown in FIG. 5, the
[0014]
The
[0015]
On the other hand, the
[0016]
As shown in FIGS. 1 to 3, the arrangement interval of the
[0017]
That is, at the retracted position where the
[0018]
The
[0019]
Moreover, the
[0020]
Next, the effect of the battery mounting apparatus comprised as mentioned above is demonstrated. FIG. 1 shows a state in which the battery B is stored in the battery mounting space S. In this stored state, the
[0021]
On the other hand, when service work such as replenishment of battery fluid to battery B or replacement work of battery B is performed,
[0022]
As described above, the battery mounting apparatus can draw out the battery B together with the
[0023]
In this embodiment, since the movement of the
[0024]
In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, In the range which does not deviate from the summary, it can change suitably.
(1) While the
(2) The
(3) The
[0025]
Although the embodiment of the present invention has been described above, it should be noted that this embodiment includes the following technical matters in addition to the technical matters described in the claims. .
1. 2. The structure according to
According to this, the battery and the battery cradle can be reliably and stably fixed at the predetermined storage position. Further, there is no need for a means for fixing the battery to the battery cradle, so that the number of parts related to the fixing can be reduced and the labor of attaching / detaching can be saved.
[0026]
2. The battery mounting device for an industrial vehicle according to
According to this, it is possible to prevent the battery cradle from accidentally falling from the upper surface of the tank when the battery cradle is pulled out or during battery service work or replacement work.
[0027]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, when a battery service work or replacement work is performed, the battery is easily pulled out together with the battery cradle from the battery mounting space to the substantially flat surface side of the tank in a wide space. Since it can be performed, the operation can be performed quickly and efficiently.
Furthermore, the battery entry / exit operation with respect to the battery mounting space can be performed smoothly and lightly in a predetermined direction via a pedestal moving means including a guide rail and a guide roller.
Further , in a state where the battery is stored in the battery mounting space, the battery can be supported in a stable state, and the wear of the guide roller can be removed to reduce wear.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view showing a battery storage state of a battery-mounted device.
FIG. 2 is a side view showing a battery drawer state of the battery mounting device.
FIG. 3 is a plan view of the battery mounting device.
FIG. 4 is a perspective view showing a battery mounting space formed on a side surface of a vehicle body and a rail for guiding a battery cradle.
FIG. 5 is an exploded perspective view showing a battery cradle and its fixture.
FIG. 6 is a schematic side view of a large forklift having a battery mounting space on the side surface of the vehicle body.
FIG. 7 is a side view showing a battery mounting space.
FIG. 8 is a side view showing a conventional battery-mounted device.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記タンクの前記張出部が及ばない外側上面を略平坦面としている
産業車両のバッテリ搭載装置であって、
バッテリを載置可能なバッテリ受台と、前記タンクの車体側上面と前記バッテリ受台との間に設置され、該バッテリ受台を前記バッテリ搭載空間に対して車幅方向と平行な方向に出入移動させる受台移動手段と、
前記バッテリ搭載空間に格納されたバッテリ受台を格納位置に固定可能な固定具と
を備え、
前記受台移動手段が、前記タンクの上面側に設けられたガイドレールと、前記バッテリ受台に設けられるとともに前記ガイドレールに沿って転動する複数のガイドローラとから構成され、
前記バッテリ受台の出入方向に配置されるガイドローラの配列間隔を、前記ガイドレールの長さより大きく設定し、
前記バッテリ受台の下面には、前記ガイドローラの間において前記ガイドレール上に乗り上げ可能な台座を設けた
産業車両のバッテリ搭載装置。A battery mounting space is formed between the vehicle body side upper surface of the tank installed on the side surface of the vehicle body, and the overhanging portion of the cabin and / or the overhanging portion of the vehicle body frame extending above the tank,
A battery mounting device for an industrial vehicle having a substantially flat outer upper surface that does not reach the protruding portion of the tank,
Installed between a battery cradle on which a battery can be placed, an upper surface of the tank on the vehicle body side, and the battery cradle, and the battery cradle is placed in and out of the battery mounting space in a direction parallel to the vehicle width direction. A pedestal moving means for moving;
A fixture that can fix the battery cradle stored in the battery mounting space to the storage position ;
The cradle moving means is composed of a guide rail provided on the upper surface side of the tank, and a plurality of guide rollers provided on the battery cradle and rolling along the guide rail,
The arrangement interval of the guide rollers arranged in the direction of entering and exiting the battery cradle is set larger than the length of the guide rail,
A battery mounting device for an industrial vehicle , wherein a pedestal that can run on the guide rail is provided between the guide rollers on a lower surface of the battery cradle .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20482095A JP3760485B2 (en) | 1995-08-10 | 1995-08-10 | Industrial vehicle battery mounting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20482095A JP3760485B2 (en) | 1995-08-10 | 1995-08-10 | Industrial vehicle battery mounting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0948297A JPH0948297A (en) | 1997-02-18 |
JP3760485B2 true JP3760485B2 (en) | 2006-03-29 |
Family
ID=16496931
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20482095A Expired - Fee Related JP3760485B2 (en) | 1995-08-10 | 1995-08-10 | Industrial vehicle battery mounting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3760485B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE529975C2 (en) * | 2006-05-17 | 2008-01-22 | Toyota Ind Sweden Ab | Battery roll bed and push stand truck equipped with such |
JP5734047B2 (en) * | 2011-03-28 | 2015-06-10 | 本田技研工業株式会社 | Battery holding device for vehicle |
DE102013108735B4 (en) * | 2013-08-12 | 2022-03-31 | Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg | battery holding device |
JP6280433B2 (en) * | 2014-04-28 | 2018-02-14 | 新明和工業株式会社 | Tire clamping apparatus and automobile conveying apparatus equipped with the same |
JP2018195428A (en) * | 2017-05-16 | 2018-12-06 | 積水化学工業株式会社 | Storage battery unit |
CN108695465B (en) * | 2018-05-03 | 2020-10-27 | 江苏永达电源股份有限公司 | Lead-acid battery power supply shell convenient to carry |
KR102110159B1 (en) * | 2018-12-31 | 2020-05-20 | 주식회사 성우하이텍 | Battery case unit for electric cars |
JP7215925B2 (en) * | 2019-02-18 | 2023-01-31 | シャープ株式会社 | Battery device and battery removal method |
-
1995
- 1995-08-10 JP JP20482095A patent/JP3760485B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0948297A (en) | 1997-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3989118A (en) | Battery support with roll out frame | |
CN218577488U (en) | Battery replacing vehicle | |
US8347995B2 (en) | Automobile provided with a power supply battery which is removable by a vertical movement, and device for installing and removing such a battery | |
JP3760485B2 (en) | Industrial vehicle battery mounting device | |
US7270365B2 (en) | Spare tire storage structure | |
US4355695A (en) | Article restraining device | |
KR101921289B1 (en) | Jig plate of cable drum for hand pallet | |
US4991674A (en) | Forklift truck battery retainer with spring | |
US10065492B2 (en) | Vehicle bottom structure | |
JPS57134325A (en) | Supporting device of fuel tank for automobile | |
US5236342A (en) | Universally mounted hand truck holder apparatus and method | |
HU225092B1 (en) | Gas powered bus | |
EP2018342B1 (en) | Battery change table and reach truck equipped with a battery change table | |
JPH0752660A (en) | Structure for holding battery of electric vehicle in place | |
CN111376697A (en) | Engine bracket | |
CN210654762U (en) | Drive-in type goods shelf | |
WO1989006832A1 (en) | Track system for moving processor in and out of cabinet | |
CN216807813U (en) | AGV car and jack-up hoisting machine construct | |
US20220315401A1 (en) | DEF Tank Hydraulic Jack Adapter Plate | |
CN221251214U (en) | Material roll carrier | |
JPH107073A (en) | Movable type lashing device | |
JPH0431186Y2 (en) | ||
CN222432931U (en) | Transport device for heavy truck seats | |
CN221292974U (en) | Mounting bracket and vehicle with same | |
CN218577621U (en) | Storing box installation assembly and vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060102 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |