JP3742396B2 - Image forming apparatus, thumbnail printing method, thumbnail output method, thumbnail printing system, and thumbnail output system - Google Patents
Image forming apparatus, thumbnail printing method, thumbnail output method, thumbnail printing system, and thumbnail output system Download PDFInfo
- Publication number
- JP3742396B2 JP3742396B2 JP2003070911A JP2003070911A JP3742396B2 JP 3742396 B2 JP3742396 B2 JP 3742396B2 JP 2003070911 A JP2003070911 A JP 2003070911A JP 2003070911 A JP2003070911 A JP 2003070911A JP 3742396 B2 JP3742396 B2 JP 3742396B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- thumbnail
- certification information
- image forming
- stored
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像形成装置,サムネイル印刷方法,サムネイル出力方法,サムネイル印刷システムおよびサムネイル出力システムに係り、特に外部のネットワーク機器からの要求に応じて蓄積文書のサムネイルを印刷または出力するための画像形成装置,サムネイル印刷方法,サムネイル出力方法,サムネイル印刷システムおよびサムネイル出力システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、プリンタ,コピー,ファクシミリおよびスキャナなどの各装置の機能を1つの筐体内に収納した画像形成装置(以下、融合機という)が知られるようになった。この融合機は、1つの筐体内に表示部,印刷部および撮像部などを設けると共に、プリンタ,コピー,ファクシミリおよびスキャナにそれぞれ対応する4種類のソフトウェアを設け、そのソフトウェアを切り替えることより、プリンタ,コピー,ファクシミリおよびスキャナとして動作させるものである。特許文献1には、上記のような融合機の一例が記載されている。
【0003】
このような融合機は、例えば文書管理データベース(以下、文書管理DBという)に文書ファイルを蓄積文書として格納している。また、融合機は蓄積文書の画像見本としてサムネイル(Thumbnail )を文書管理DBに格納している。サムネイルは、例えば蓄積文書の画像見本を小さく表示することで、蓄積文書の選択を容易にするものである。
【0004】
融合機はネットワーク機器や他の融合機などにネットワークを介して接続されており、配信機能を利用して例えば文書管理DBに格納している蓄積文書,サムネイルの配信を行う。また、融合機は出力機能(印刷機能など)を利用して例えば文書管理DBに格納している蓄積文書,サムネイルの出力を行う。なお、セキュリティ上の問題に対応するため、融合機は文書管理DBに格納している蓄積文書,サムネイルにパスワードを設定することが多い。
【0005】
例えば融合機から蓄積文書またはサムネイルをダウンロードする場合、ネットワーク機器は所望の蓄積文書またはサムネイルを識別するための文書IDおよびその蓄積文書またはサムネイルの使用権限を証明するパスワードを融合機に送信する。また、融合機の文書管理DBに格納されている蓄積文書またはサムネイルを出力する場合、ネットワーク機器は所望の蓄積文書またはサムネイルを識別するための文書IDおよびその蓄積文書またはサムネイルの使用権限を証明するパスワードを融合機に送信する。
【0006】
融合機はパスワード認証を行った後に、文書IDに対応する蓄積文書またはサムネイルを文書管理DBから読み出し、読み出した蓄積文書またはサムネイルをネットワーク機器に供給する。また、融合機はパスワード認証を行った後に、文書IDに対応する蓄積文書またはサムネイルを文書管理DBから読み出し、その蓄積文書を出力する。
【0007】
例えばネットワーク機器は、ブラウザ(Browser )を利用することで、融合機に対して蓄積文書またはサムネイルのダウンロード要求または出力要求を行っていた。
【0008】
【特許文献1】
特開2002−84383号公報
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の融合機は蓄積文書やサムネイルの転送要求の他、蓄積文書やサムネイルに関する様々な処理要求をネットワーク機器や他の融合機から受信する。このため、融合機は蓄積文書やサムネイルに関する様々な処理要求に応じたユーザサービスのプロセスが設けられている。したがって、蓄積文書やサムネイルにパスワードが設定されている場合、蓄積文書またはサムネイルに関する様々な処理要求に応じたユーザサービスのプロセスごとにパスワード認証の機能を設ける必要があり、機能が重複するという問題があった。
【0010】
また、融合機は文書管理DBから読み出した蓄積文書またはサムネイルを複数のユーザサービスのプロセスで取り扱う場合、読み出した蓄積文書またはサムネイルをそのまま転送する。したがって、融合機のリソースを無駄に浪費しているという問題があった。
【0011】
また、1つ以上の融合機およびネットワーク機器がネットワークを介して接続されているシステムでは、1つ以上の融合機の文書管理DBに蓄積文書やサムネイルを格納している。
【0012】
このようなシステムでは、文書管理DBに格納されている蓄積文書やサムネイルにパスワードが設定されている場合、文書管理DBに蓄積文書やサムネイルを格納している融合機ごとにパスワード認証の機能を設ける必要があり、機能が重複するという問題があった。
【0013】
さらに、一の融合機の文書管理DBに格納されている蓄積文書やサムネイルを他の融合機で取り扱うシステムの場合、文書管理DBから読み出した蓄積文書やサムネイルをそのまま複数の融合機間で転送する。このようなシステムでは、ネットワークおよび融合機のリソースを無駄に浪費しているという問題があった。
【0014】
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、蓄積文書のサムネイルに対する認証機能を共有することができ、リソースを浪費することなく蓄積文書のサムネイルの印刷および出力が可能な画像形成装置,サムネイル印刷方法,サムネイル出力方法,サムネイル印刷システムおよびサムネイル出力システムを提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
そこで、上記課題を解決するため、本発明は、文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルをユーザからの要求に応じて印刷する為に、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記外部のネットワーク機器に供給する文書管理サービスと、前記外部のネットワーク機器から証明情報を利用したサムネイル印刷要求を受信し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して印刷する印刷サービスとを有することを特徴とする。
【0016】
また、本発明は、文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルをユーザからの要求に応じて印刷するために、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記外部のネットワーク機器との間で確立されたセッションのセッション情報と対応付け、前記外部のネットワーク機器にセッション情報を供給する文書管理サービスと、前記外部のネットワーク機器からセッション情報を利用したサムネイル印刷要求を受信し、そのセッション情報に対応付けられた証明情報を特定し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して印刷する印刷サービスとを有することを特徴とする。
【0017】
また、本発明は、文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルをユーザからの要求に応じて出力するために、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記外部のネットワーク機器に供給する文書管理サービスと、前記外部のネットワーク機器から証明情報を利用したサムネイル出力要求を受信し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して出力する文書出力サービスとを有することを特徴とする。
【0018】
また、本発明は、文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルをユーザからの要求に応じて出力するために、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報および第1のセッションのセッション情報を生成して前記外部のネットワーク機器との間で確立された第2のセッションのセッション情報と対応付け、前記外部のネットワーク機器に第2のセッションのセッション情報を供給する文書管理サービスと、前記外部のネットワーク機器から第2のセッションのセッション情報を利用したサムネイル出力要求を受信し、その第2のセッションのセッション情報に対応付けられた証明情報および第1のセッションのセッション情報を特定し、その証明情報および第1のセッションのセッション情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して出力する文書出力サービスとを有することを特徴とする。
【0019】
また、本発明は、文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルをユーザからの要求に応じて出力するために、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信すると、前記証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記ネットワーク機器に送信する一方、他の画像形成装置の文書出力サービスから前記証明情報を利用したサムネイル取得要求を受信すると、前記証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して前記他の画像形成装置の文書出力サービスに送信する文書管理サービスを有することを特徴とする。
【0020】
また、本発明は、文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルをユーザからの要求に応じて出力するために、外部のネットワーク機器から他の画像形成装置の文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報を受信すると、前記証明情報を利用したサムネイル取得要求を他の画像形成装置の文書管理サービスに送信する一方、前記文書管理サービスから前記証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを受信すると、そのサムネイルを出力する文書出力サービスを有することを特徴とする。
【0021】
また、本発明は、文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルをユーザからの要求に応じて出力するために、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信すると、文書管理サービスのセッション情報および証明情報を生成して前記ネットワーク機器に送信する一方、他の画像形成装置の文書出力サービスから文書管理サービスのセッション情報および証明情報を利用したサムネイル取得要求を受信すると、証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して前記他の画像形成装置の文書出力サービスに送信する文書管理サービスを有することを特徴とする。
【0022】
また、本発明は、文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルをユーザからの要求に応じて出力するために、外部のネットワーク機器から他の画像形成装置の文書管理サービスのセッション情報および証明情報を受信すると、その文書管理サービスのセッション情報および証明情報を利用したサムネイル取得要求を前記他の画像形成装置の文書管理サービスに送信する一方、前記文書管理サービスから証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを受信すると、サムネイルを出力する文書出力サービスを有することを特徴とする。
【0023】
本発明によれば、文書管理サービスが証明情報を生成し、その証明情報を用いることにより、蓄積文書に対する認証機能を共有できる。また、証明情報を用いることで、画像形成装置のユーザサービス間で無駄にサムネイルを転送させる必要がなくなるため、画像形成装置のリソースを浪費することなくサムネイルの印刷または出力が可能となる。
【0024】
また、一の画像形成装置の文書管理サービスが文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報を生成し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを送信し、他の画像形成装置の文書出力サービスが蓄積文書のサムネイルを出力することにより、蓄積文書のサムネイルに対する認証機能を共有することができる。
【0025】
また、証明情報を用いることで、複数の画像形成装置間で無駄に蓄積文書のサムネイルを転送させる必要がなくなるため、ネットワークおよび画像形成装置のリソースを浪費することなく蓄積文書のサムネイルの出力が可能となる。
【0026】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面に基づいて説明する。
【0027】
図1は、本発明による融合機の一実施例の構成図を示す。融合機1は、ソフトウェア群2と,融合機起動部3と,ハードウェア資源4とを含むように構成される。
【0028】
融合機起動部3は融合機1の電源投入時に最初に実行され、アプリケーション層5およびプラットフォーム6を起動する。例えば融合機起動部3は、アプリケーション層5およびプラットフォーム6のプログラムをハードディスク装置(以下、HDDという)などから読み出し、読み出した各プログラムをメモリ領域に転送して起動する。ハードウェア資源4は、白黒レーザプリンタ(B&W LP)11と,カラーレーザプリンタ(Color LP)12と,スキャナやファクシミリなどのハードウェアリソース13とを含む。
【0029】
また、ソフトウェア群2は、UNIX(登録商標)などのオペレーティングシステム(以下、OSという)上に起動されているアプリケーション層5とプラットフォーム6とを含む。アプリケーション層5は、プリンタ,コピー,ファックスおよびスキャナなどの画像形成にかかるユーザサービスにそれぞれ固有の処理を行うプログラムを含む。
【0030】
アプリケーション層5は、プリンタ用のアプリケーションであるプリンタアプリ21と,コピー用アプリケーションであるコピーアプリ22と,ファックス用アプリケーションであるファックスアプリ23と,スキャナ用アプリケーションであるスキャナアプリ24と,WEBページ用アプリケーションであるWEBページアプリ25と,シンプル・オブジェクト・アクセス・プロトコル(以下、SOAPという)通信用アプリケーションであるSOAP通信アプリ26と,1つ以上の共有ファンクション(以下、SFという)28からなる共有ファンクション層7と,WEBページアプリ25及びSOAP通信アプリ26とSF28との間に設けられたWEBサービスファンクション(以下、WSFという)27からなるラッピング層8とを含む。
【0031】
WSF27は、予め定義されている関数によりWEBページアプリ25およびSOAP通信アプリ26からの処理要求を受信可能とするアプリケーションプログラムインターフェース(以下、APIという)51を有する。また、SF28は予め定義されている関数によりWSF27からの処理要求を受信可能とするAPI52を有する。
【0032】
WSF27はAPI51を介してWEBページアプリ25およびSOAP通信アプリ26からの処理要求を受信すると、その処理要求に応じてSF28を選択する。WSF27はAPI51を介して受信した処理要求を、その処理要求に応じて選択したSF28にAPI52を介して送信する。SF28はAPI52を介して処理要求を受信すると、その処理要求に応じた処理を行う。
【0033】
例えば図1の融合機1は2つのSF28を含んでいるが、一方のSF28が後述する文書管理サービス123の処理を行い、他方のSF28が後述する文書出力サービス144の処理を行う。
【0034】
また、プラットフォーム6は、アプリケーション層5からの処理要求を解釈してハードウェア資源4の獲得要求を発生するコントロールサービス層9と、1つ以上のハードウェア資源4の管理を行ってコントロールサービス層9からの獲得要求を調停するシステムリソースマネージャ(以下、SRMという)39と、SRM39からの獲得要求に応じてハードウェア資源4の管理を行うハンドラ層10とを含む。
【0035】
コントロールサービス層9は、ネットワークコントロールサービス(以下、NCSという)31,デリバリーコントロールサービス(以下、DCSという)32,オペレーションパネルコントロールサービス(以下、OCSという)33,ファックスコントロールサービス(以下、FCSという)34,エンジンコントロールサービス(以下、ECSという)35,メモリコントロールサービス(以下、MCSという)36,ユーザインフォメーションコントロールサービス(以下、UCSという)37,システムコントロールサービス(以下、SCSという)38など、一つ以上のサービスモジュールを含むように構成されている。
【0036】
なお、プラットフォーム6は予め定義されている関数により、アプリケーション層5からの処理要求を受信可能とするAPI53を有するように構成されている。OSは、アプリケーション層5およびプラットフォーム6の各ソフトウェアをプロセスとして並列実行する。
【0037】
NCS31のプロセスは、ネットワークI/Oを必要とするアプリケーションに対して共通に利用できるサービスを提供するものであり、ネットワーク側から各プロトコルによって受信したデータを各アプリケーションに振り分けたり、各アプリケーションからのデータをネットワーク側に送信する際の仲介を行う。
【0038】
例えばNCS31は、ネットワークを介して接続されるネットワーク機器とのデータ通信をhttpd(HyperText Transfer Protocol Daemon)により、HTTP(HyperText Transfer Protocol)で制御する。
【0039】
DCS32のプロセスは、蓄積文書の配信などの制御を行う。OCS33のプロセスは、オペレータと本体制御との間の情報伝達手段となるオペレーションパネルの制御を行う。FCS34のプロセスは、アプリケーション層5からPSTNまたはISDN網を利用したファックス送受信,バックアップ用のメモリで管理されている各種ファックスデータの登録/引用,ファックス読み取り,ファックス受信印刷などを行うためのAPIを提供する。
【0040】
ECS35のプロセスは、白黒レーザプリンタ11,カラーレーザプリンタ12,ハードウェアリソース13などのエンジン部の制御を行う。MCS36のプロセスは、メモリの取得および解放,HDDの利用,画像データの圧縮および伸張などのメモリ制御を行う。UCS37は、ユーザ情報の管理を行う。
【0041】
SCS38のプロセスは、アプリケーション管理,操作部制御,システム画面表示,LED表示,ハードウェア資源管理,割り込みアプリケーション制御などの処理を行う。
【0042】
SRM39のプロセスは、SCS38と共にシステムの制御およびハードウェア資源4の管理を行うものである。例えばSRM39のプロセスは、白黒レーザプリンタ11やカラーレーザプリンタ12などのハードウェア資源4を利用する上位層からの獲得要求に従って調停を行い、実行制御する。
【0043】
具体的に、SRM39のプロセスは獲得要求されたハードウェア資源4が利用可能であるか(他の獲得要求により利用されていないかどうか)を判定し、利用可能であれば獲得要求されたハードウェア資源4が利用可能である旨を上位層に通知する。また、SRM39のプロセスは上位層からの獲得要求に対してハードウェア資源4を利用するためのスケジューリングを行い、要求内容(例えば、プリンタエンジンによる紙搬送と作像動作,メモリ確保,ファイル生成など)を直接実施している。
【0044】
また、ハンドラ層10は後述するファックスコントロールユニット(以下、FCUという)の管理を行うファックスコントロールユニットハンドラ(以下、FCUHという)40と、プロセスに対するメモリの割り振り及びプロセスに割り振ったメモリの管理を行うイメージメモリハンドラ(以下、IMHという)41とを含む。SRM39およびFCUH40は、予め定義されている関数によりハードウェア資源4に対する処理要求を送信可能とするエンジンI/F54を利用して、ハードウェア資源4に対する処理要求を行う。
【0045】
融合機1は、各アプリケーションで共通的に必要な処理をプラットフォーム6で一元的に処理することができる。次に、融合機1のハードウェア構成について説明する。
【0046】
図2は、本発明による融合機の一実施例のハードウェア構成図を示す。融合機1は、コントローラ60と,オペレーションパネル80と,FCU81と,エンジン部82,プロッタ83とを含む。
【0047】
また、コントローラ60は、CPU61と,システムメモリ62と,ノースブリッジ(以下、NBという)63と,サウスブリッジ(以下、SBという)64と,ASIC66と,ローカルメモリ67と,HDD68と,ネットワークインターフェースコントローラ(以下、NICという)69と,USBデバイス70と,IEEE1394デバイス71と,セントロニクス72とを含む。
【0048】
オペレーションパネル80は、コントローラ60のASIC66に接続されている。また、FCU81,エンジン部82およびプロッタ83は、コントローラ60のASIC66にPCIバス84で接続されている。
【0049】
コントローラ60は、ASIC66にローカルメモリ67,HDD68などが接続されると共に、CPU61とASIC66とがCPUチップセットのNB63を介して接続されている。このように、NB63を介してCPU61とASIC66とを接続すれば、CPU61のインターフェースが公開されていない場合に対応できる。
【0050】
なお、ASIC66とNB63とはPCIバスを介して接続されているのでなく、AGP(Accelerated Graphics Port )65を介して接続されている。このように、図1のアプリケーション層5やプラットフォーム6を形成する一つ以上のプロセスを実行制御するため、ASIC66とNB63とを低速のPCIバスでなくAGP65を介して接続し、パフォーマンスの低下を防いでいる。
【0051】
CPU61は、融合機1の全体制御を行うものである。CPU61は、NCS31,DCS32,OCS33,FCS34,ECS35,MCS36,UCS37,SCS38,SRM39,FCUH40およびIMH41をOS上にそれぞれプロセスとして起動して実行させると共に、アプリケーション層5を形成するプリンタアプリ21,コピーアプリ22,ファックスアプリ23,スキャナアプリ24,WEBページアプリ25,SOAP通信アプリ26,WSF27およびSF28を起動して実行させる。
【0052】
NB63は、CPU61,システムメモリ62,SB64,ASIC66,NIC69,USBデバイス70,IEEE1394デバイス71およびセントロニクス72を接続するためのブリッジである。SB64,NIC69,USBデバイス70,IEEE1394デバイス71およびセントロニクス72は、PCIバス73を介してNB63に接続されている。なお、SB64は、NB63とROM,PCIバス,周辺デバイスとを接続するためのブリッジである。
【0053】
システムメモリ62は、融合機1の描画用メモリなどとして用いるメモリである。また、ローカルメモリ67はコピー用画像バッファ,符号バッファとして用いるメモリである。
【0054】
ASIC66は、画像処理用のハードウェア要素を有する画像処理用途向けのICである。HDD68は、画像データの蓄積,文書データの蓄積,プログラムの蓄積,フォントデータの蓄積,フォームの蓄積などを行うためのストレージである。また、オペレーションパネル80は、オペレータからの入力操作を受け付けると共に、オペレータに向けた表示を行う操作部である。
【0055】
NIC69は、融合機1をネットワークに接続するためのインターフェース機器である。USBデバイス70,IEEE1394デバイス71およびセントロニクス72は、夫々の規格に準じたインターフェースである。なお、FCU81はメモリを有している。FCU81が有するメモリは、例えば融合機1の電源がOFFのときに受信したファクシミリデータを一時的に格納するために利用される。
【0056】
以下、融合機1により実現されるサムネイル印刷方法およびサムネイル出力方法について図面を参照しつつ順次説明していく。図3は、本発明による第1実施例のサムネイル印刷方法について説明するための融合機の機能構成図を示す。なお、図3の機能構成図は説明に必要のない機能構成を省略している。
【0057】
図3に表されるように、本発明のサムネイル印刷方法は融合機1にインターネットなどのネットワーク200を介して接続されるネットワーク機器100が、融合機1に蓄積されている文書ファイル(以下、蓄積文書という)のサムネイルを融合機1に印刷させるものである。
【0058】
図3では、ネットワーク機器100と融合機1の文書管理サービス123,印刷サービス130とがXML(eXtensible Markup Language)形式でデータ交換を行う。また、データ・アクセス・プロトコルとしてSOAP(Simple Object Access Protocol)と呼ばれる通信プロトコル規格を利用する。
【0059】
ステップS1では、ネットワーク機器100が、ユーザにより選択された蓄積文書の文書IDおよびパスワードを、ネットワーク200およびNCS31のhttpd121を介して融合機1の文書管理サービス123に送信することでチケット124の取得要求を行う。チケット取得要求は、SOAPおよびXMLを利用して行われる。
【0060】
ステップS1に続いてステップS2に進み、文書管理サービス123はネットワーク機器100から受信したチケット124の取得要求に含まれる文書IDおよびパスワードをMCS36に送信し、パスワードの認証要求を行う。パスワード認証要求は、例えば文書IDおよびパスワードを引数としたパスワード認証要求関数「int mcsCheckPassword(unsignedInt DocId, string password)」を用いて行う。MCS36は、文書管理サービス123から受信した文書IDおよびパスワードを用いてパスワード認証を行う。
【0061】
ステップS2に続いてステップS3に進み、MCS36はパスワード認証の結果を文書管理サービス123に送信する。パスワード認証の結果は、例えばパスワード認証要求関数の返り値としてMCS36から文書管理サービス123に送信される。
【0062】
パスワード認証が正常に終了すると、文書管理サービス123は図4に表すようなチケットを生成する。図4は、チケットについて説明するための説明図を示す。図4(A)はネットワーク機器100と文書管理サービス123との間で転送されるチケット124の構造体である。チケット124は、チケットID,チケットのデータサイズが格納されている。
【0063】
また、図4(B)はチケット124を照合するための表126である。表126は文書管理サービス123により保持される。表126は、チケット内容情報およびチケット管理情報を含む。チケット内容情報は、チケットID,チケットの有効期限,ファイル数,文書IDとしてのファイルIDとパスワードとが組になった構造体の配列を情報として有している。また、チケット管理情報はカレントのチケット番号,発行チケット数を情報として有している。なお、チケット124と表126とはチケットIDにより関連付けられている。
【0064】
ステップS4では、文書管理サービス123が、生成したチケット124をNCS31のhttpd121およびネットワーク200を介してネットワーク機器100に送信する。文書管理サービス123からネットワーク機器100へのチケット124の送信は、SOAPおよびXMLを利用して行われる。
【0065】
ステップS5では、ネットワーク機器100が、ステップS4で受信したチケット124を融合機1の印刷サービス130に送信し、サムネイルの印刷要求を行う。サムネイルの印刷要求は、SOAPおよびXMLを利用して行われる。
【0066】
ステップS5に続いてステップS6に進み、印刷サービス130はステップS5で受信したチケット124を文書管理サービス123に送信し、そのチケット124に対応するサムネイルIDの取得要求を行う。なお、ステップS6ではチケットに対応する文書IDの取得要求を行い、後で文書IDに対応するサムネイルIDを取得するようにしてもよい。例えばサムネイルID取得要求は、チケット124を引数としたサムネイルID取得関数「arrayOfAnyURI getDocumentIdsByThicket(base64Binary ticket)」を用いて行う。
【0067】
ステップS6に続いてステップS7に進み、文書管理サービス123は受信したチケット124の有効性を表126を用いて確認し、チケット124が有効であればチケット124に含まれるチケットIDに応じて表126から文書IDを取得し、その文書IDに対応するサムネイルIDを印刷サービス130に送信する。サムネイルIDは、例えばサムネイルID取得関数の返り値として文書管理サービス123から印刷サービス130に送信される。
【0068】
ステップS8では、印刷サービス130が、ステップS7で受信したサムネイルIDをECS35に送信し、そのサムネイルIDに対応するサムネイルの印刷処理を行う。例えばECS35は、サムネイルIDを用いてHDD68などに含まれる文書管理DBからサムネイルを読み出して印刷処理を行う。
【0069】
ここで、印刷サービス130およびECS35が行うサムネイル印刷処理について図5を参照しつつ説明する。図5は、印刷サービスおよびECSが行うサムネイル印刷処理の一例のイベントフロー図を示す。
【0070】
ステップS100では、印刷サービス130が関数を用いてECS35にジョブオープンを要求する。ステップS100に続いてステップS101に進み、ECS35は関数の返り値としてジョブIDを印刷サービス130に送信する。
【0071】
ステップS101に続いてステップS102に進み、印刷サービス130は関数を用いてECS35にジョブ動作モードの設定を要求する。ステップS102に続いてステップS103に進み、ECS35は関数の返り値としてジョブ動作モードの設定の成功または失敗を印刷サービス130に送信する。
【0072】
ステップS103に続いてステップS104に進み、ECS35はイベントで実行可否通知を印刷サービス130に送信する。ステップS104に続いてステップS105に進み、印刷サービス130は関数を用いてECS35にジョブエントリを要求する。ステップS105に続いてステップS106に進み、ECS35は関数の返り値としてジョブエントリの成功または失敗を印刷サービス130に送信する。
【0073】
ステップS106に続いてステップS107に進み、ECS35はイベントで実行可否通知を印刷サービス130に送信する。ステップS107に続いてステップS108に進み、印刷サービス130は関数を用いてECS35にジョブ開始を要求する。
【0074】
ステップS108に続いてステップS109に進み、ECS35はイベントでジョブ終了通知および終了したジョブのジョブIDを印刷サービス130に送信する。ステップS109に続いてステップS110に進み、印刷サービス130が関数を用いてECS35にジョブクローズを要求する。
【0075】
図5のようなイベントフローにより、印刷サービス130はステップS7で受信したサムネイルIDに対応するサムネイルの印刷処理を行うことができる。
【0076】
ステップS9では、印刷サービス130が、印刷処理の結果をNCS31のhttpd121およびネットワーク200を介してネットワーク機器100に送信する。印刷サービス130からネットワーク機器100への印刷処理の結果の送信は、SOAPおよびXMLを利用して行われる。そして、ネットワーク機器100は融合機1から印刷処理の結果をネットワーク機器100の画面上に表示する。
【0077】
したがって、ユーザはネットワーク機器100を操作することにより、融合機1に蓄積されているサムネイルを容易に印刷できる。また、図3の融合機1ではチケット124を利用することでサムネイルのデータ自体を無駄に転送することがなくなり、リソースの浪費を防ぐことができる。なお、融合機1ではチケット124を利用することで、印刷サービス130にパスワードを知らせることなく認証済みのサムネイルの印刷を可能としている。
【0078】
図6は、本発明による第2実施例のサムネイル印刷方法について説明するための融合機の機能構成図を示す。なお、図6の機能構成図は説明に必要のない機能構成を省略している。また、図6のステップS11〜S13の処理は図3のステップS1〜S3の処理と同様であり、説明を省略する。
【0079】
ステップS14では、文書管理サービス123が、生成したチケット124をHTTPのセッションID134と対応付けてHTTPのセッションオブジェクト132に格納する。ステップS14に続いてステップS15に進み、文書管理サービス123はHTTPのセッションオブジェクト132と対応付けたHTTPのセッションID134をNCS31のhttpd121およびネットワーク200を介してネットワーク機器100に送信する。文書管理サービス123からネットワーク機器100へのHTTPセッションID134の送信は、SOAPおよびXMLを利用して行われる。
【0080】
ステップS16では、ネットワーク機器100が、ステップS15で受信したHTTPのセッションID134を融合機1の印刷サービス130に送信し、サムネイルの印刷要求を行う。サムネイルの印刷要求は、SOAPおよびXMLを利用して行われる。
【0081】
ステップS17では、印刷サービス130が、HTTPのセッションオブジェクト132を参照し、ステップS16で受信したHTTPのセッションID134に対応するチケット124を取得する。
【0082】
このとき、印刷サービス130はステップS15でHTTPのセッションID134を送信したネットワーク機器100と、ステップS16でHTTPのセッションID124を送信してきたネットワーク機器100とが同じであることを確認し、異なるネットワーク機器100からのサムネイルの印刷要求を許可しないようにしてもよい。
【0083】
なお、HTTPのセッションオブジェクト132からチケット124を取得した後のステップS18〜S21の処理は図3のステップS6〜S9の処理と同様であるため、説明を省略する。
【0084】
したがって、融合機1とネットワーク機器100との間のネットワーク200上ではチケット124を送受信せず、チケット124に対応付けたHTTPのセッションID134を送受信することにより、セキュリティを向上させることができる。
【0085】
図7は、本発明による第3実施例のサムネイル出力方法について説明するための融合機の機能構成図を示す。なお、図7の機能構成図は説明に必要のない機能構成を省略している。また、図7のステップS31〜S34の処理は図3のステップS1〜S4と同様であるため、説明を省略する。
【0086】
図7に表されるように、本発明のサムネイル出力方法は融合機1にインターネットなどのネットワーク200を介して接続されるネットワーク機器100が、融合機1に蓄積されている蓄積文書のサムネイルを融合機1に出力(例えば、印刷など)させるためのものである。
【0087】
ステップS34に続いてステップS35に進み、ネットワーク機器100が、ステップS34で受信したチケット124を融合機1の文書出力サービス140に送信し、サムネイルの出力要求を行う。サムネイルの出力要求は、SOAPおよびXMLを利用して行われる。
【0088】
ステップS35に続いてステップS36に進み、文書出力サービス140はステップS35で受信したチケット124を文書管理サービス123に送信し、そのチケット124に対応するサムネイルIDの取得要求を行う。
【0089】
ステップS36に続いてステップS37に進み、文書管理サービス123は受信したチケット124の有効性を表126を用いて確認し、チケット124が有効であればチケット124に含まれるチケットIDに応じて表126から文書IDを取得し、その文書IDに対応するサムネイルIDを文書出力サービス140に送信する。
【0090】
ステップS36に続いてステップS37に進み、文書出力サービス140は文書管理サービス123から受信したサムネイルIDをDCS32,FCS34またはECS35に送信し、そのサムネイルIDに対応するサムネイルの出力処理を行う。例えばDCS32,FCS34またはECS35は、サムネイルIDを用いてHDD68などに含まれる文書管理DBからサムネイルを読み出して出力処理を行う。
【0091】
例えば文書出力サービス140は文書管理サービス123から受信したサムネイルIDをECS35に送信し、前述した図5のサムネイル印刷処理に基づきサムネイルIDに対応するサムネイルの印刷処理を行う。
【0092】
ステップS38に続いてステップS39に進み、文書出力サービス140は出力処理の結果を、NCS31のhttpd121を介してネットワーク機器100に送信する。ネットワーク機器100は融合機1から受信した出力処理の結果をネットワーク機器100の画面上に表示する。
【0093】
したがって、ユーザはネットワーク機器100を操作することにより、融合機1に蓄積されているサムネイルを容易に出力できる。また、融合機1ではチケット124を利用することでサムネイルのデータ自体を無駄に転送することがなくなり、リソースの浪費を防ぐことができる。なお、融合機1ではチケット124を利用することで、文書出力サービス140にパスワードを知らせることなく認証済みのサムネイルの出力が可能である。
【0094】
図8は、本発明による第4実施例のサムネイル出力方法について説明するための融合機の機能構成図を示す。なお、図8の機能構成図は説明に必要のない機能構成を省略している。
【0095】
ステップS41では、ネットワーク機器100が、融合機1の文書管理サービス123とセッションを確立する。文書管理サービス123は、文書管理サービスのセッションオブジェクト150と対応付けた文書管理サービスのセッションID151を取得する。
【0096】
また、ネットワーク機器100はユーザにより選択された蓄積文書の文書IDおよびパスワードを、ネットワーク200およびNCS31のhttpd121を介して融合機1の文書管理サービス123に送信することでチケット124の取得要求を行う。
【0097】
ステップS41に続いてステップS42に進み、文書管理サービス123はネットワーク機器100から受信したチケット124の取得要求に含まれる文書IDおよびパスワードをMCS36に送信し、パスワードの認証要求を行う。MCS36は、文書管理サービス123から受信した文書IDおよびパスワードを用いてパスワード認証を行う。
【0098】
ステップS42に続いてステップS43に進み、MCS36はパスワード認証の結果を文書管理サービス123に送信する。文書IDのパスワード認証が正常に終了すると、文書管理サービス123はチケット124とチケット内容情報およびチケット管理情報を含む表126を生成する。
【0099】
ステップS44では、文書管理サービス123が、生成したチケット124および文書管理サービスのセッションID151をHTTPセッションID134と対応付けてHTTPのセッションオブジェクト132に格納する。ステップS44に続いてステップS45に進み、文書管理サービス123はHTTPのセッションオブジェクト132と対応付けたHTTPセッションID134をNCS31のhttpd121およびネットワーク200を介してネットワーク機器100に送信する。
【0100】
ステップS46では、ネットワーク機器100が、ステップS45で受信したHTTPセッションID134を利用して融合機1の文書出力サービス140に対し、サムネイルの出力要求を行う。
【0101】
ステップS46に続いてステップS47に進み、文書出力サービス140はステップS46でネットワーク機器100から受信したHTTPセッションID134を参照し、そのHTTPセッションID134に対応するHTTPのセッションオブジェクト132からチケット124および文書管理サービスのセッションID151を取得する。
【0102】
このとき、文書出力サービス140はステップS45でHTTPセッションID134を受信したネットワーク機器100と、ステップS46でHTTPセッションID134を送信してきたネットワーク機器100とが同じであることを確認し、異なるネットワーク機器100からのサムネイルの出力要求を許可しないようにしてもよい。
【0103】
ステップS47に続いてステップS48に進み、文書出力サービス140はステップS47で取得したチケット124および文書管理サービスのセッションID151を文書管理サービス123に送信し、そのチケット124に対応するサムネイルIDの取得要求を行う。
【0104】
このとき、文書管理サービス123は受信した文書管理サービスのセッションID51と対応付けられている文書管理サービスのセッションオブジェクト150を確認し、該当しない文書管理サービスのセッションID151であればサムネイルIDの取得要求を許可しないようにしてもよい。
【0105】
ステップS48に続いてステップS49に進み、文書管理サービス123は受信したチケット124の有効性を表126を用いて確認し、チケット124が有効であればチケット124に含まれるチケットIDに応じて表146から文書IDを取得し、その文書IDに対応するサムネイルIDを文書出力サービス140に送信する。
【0106】
なお、文書出力サービス140が文書管理サービス123からサムネイルIDを取得した後のステップS50〜S51の処理は図7のステップS38〜S39の処理と同様であるため、説明を省略する。
【0107】
したがって、融合機1とネットワーク機器100との間のネットワーク200上ではチケット124を送受信せず、チケット124に対応付けたHTTPのセッションID134を送受信することにより、セキュリティを向上させることができる。
【0108】
図9は、本発明による第5実施例のサムネイル出力方法について説明するための融合機の機能構成図を示す。なお、図9の機能構成図は説明に必要のない機能構成を省略している。
【0109】
図9のサムネイル出力方法は、融合機1a,1bにインターネットなどのネットワークを介して接続されるネットワーク機器100が、融合機1aに蓄積されている蓄積文書のサムネイルを融合機1bに出力(例えば、印刷など)させるためのものである。
【0110】
また、図9のサムネイル出力方法はネットワーク機器100,融合機1aの文書管理サービス123aおよび融合機1bの文書出力サービス140bがXML形式でデータ交換を行う。なお、図9のサムネイル出力方法は、データ・アクセス・プロトコルとしてSOAPと呼ばれる通信プロトコル規格を利用する。
【0111】
ステップS61〜S64では、図7のステップS31〜S34と同様な処理によりチケット124が生成され、そのチケット124がネットワーク機器100に送信される。
【0112】
ステップS65では、ネットワーク機器100が、ステップS64で受信したチケット124をNCS31bのhttpd121bを介して融合機1bの文書出力サービス140bに送信し、サムネイルの出力要求を行う。
【0113】
ステップS66では、文書出力サービス140bが、ステップS65で受信したチケット124をNCS31bおよびNCS31aのhttpd121aを介して融合機1aの文書管理サービス123aに送信し、そのチケット124に対応するサムネイルの取得要求を行う。
【0114】
ステップS67では、文書管理サービス123aが、受信したチケット124の有効性を表126aを用いて確認し、チケット124が有効であればチケット124に含まれるチケットIDに応じて表126aから文書IDを取得し、その文書IDに対応するサムネイルを文書管理DBから読み出す。文書管理サービス123aは、読み出したサムネイルをNCS31aのhttpd121aおよびNCS31bを介して融合機1bの文書出力サービス140bに送信する。
【0115】
ステップS68では、文書出力サービス140bが、ステップS67で受信したサムネイルをDCS32b,FCS34bまたはECS35bに送信し、そのサムネイルの出力処理を行う。例えば図5のようなイベントフローにより、文書出力サービス140bはステップS67で受信したサムネイルの出力処理を行うことができる。
【0116】
ステップS68に続いてステップS69に進み、文書出力サービス140bは出力処理の結果を、NCS31bのhttpd121bを介してネットワーク機器100に送信する。ネットワーク機器100は融合機1bから受信した出力処理の結果を画面上に表示する。
【0117】
したがって、ユーザはネットワーク機器100を操作することにより、融合機1aの文書管理サービス123aを利用して、融合機1aに蓄積されている蓄積文書のサムネイルを融合機1bで容易に出力することが可能である。
【0118】
また、図9のサムネイル出力システムではチケット124を利用することでサムネイルのデータ自体を融合機1aと融合機1bとの間で無駄に転送することがなくなり、ネットワーク資源および融合機1a,1bのリソースの浪費を防ぐことができる。さらに、図9のサムネイル出力システムではチケット124を利用することで、文書出力サービス140bにパスワードを知らせることなく認証済みのサムネイルの出力が可能である。
【0119】
図10は、本発明による第6実施例のサムネイル出力方法について説明するための融合機の機能構成図を示す。なお、図6の機能構成図は説明に必要のない機能構成を省略している。
【0120】
ステップS71では、ネットワーク機器100が、融合機1aの文書管理サービス123aとセッションを確立する。文書管理サービス123aは、文書管理サービスのセッションオブジェクト150aと対応付けた文書管理サービスのセッションID151を取得する。
【0121】
また、ネットワーク機器100はユーザにより選択された蓄積文書の文書IDおよびパスワードを、NCS31aのhttpd121aを介して融合機1aの文書管理サービス123aに送信することでチケット124の取得要求を行う。
【0122】
ステップS71に続いてステップS72に進み、文書管理サービス123aはネットワーク機器100から受信した蓄積文書の文書IDおよびパスワードをMCS36aに送信し、パスワードの認証要求を行う。MCS36aは、文書管理サービス123aから受信した文書IDおよびパスワードを用いてパスワード認証を行う。
【0123】
ステップS72に続いてステップS73に進み、MCS36aはパスワード認証の結果を文書管理サービス123aに送信する。文書IDのパスワード認証が正常に終了すると、文書管理サービス123aは図4に表すようなチケット124とチケット内容情報およびチケット管理情報を含む表126aを生成する。
【0124】
ステップS74では、文書管理サービス123aが、生成したチケット124および文書管理サービスのセッションID151を、NCS31aのhttpd121aを介してネットワーク機器100に送信する。
【0125】
ステップS75では、ネットワーク機器100が、ステップS74で受信したチケット124および文書管理サービスのセッションID151をNCS31bのhttpd121bを介して融合機1bの文書出力サービス140bに送信し、サムネイルの出力要求を行う。
【0126】
ステップS76では、文書出力サービス140bが、ステップS75で受信したチケット124および文書管理サービスのセッションID151をNCS31bおよびNCS31aのhttpd121aを介して融合機1aの文書管理サービス123aに送信し、そのチケット124に対応するサムネイルの取得要求を行う。
【0127】
ステップS77では、文書管理サービス123aが、受信したチケット124の有効性を表126aを用いて確認し、チケット124が有効であればチケット124に含まれるチケットIDに応じて表126aから文書IDを取得し、その文書IDに対応するサムネイルを文書管理DBから読み出す。
【0128】
このとき、文書管理サービス123aは受信した文書管理サービスのセッションID51と対応付けられている文書管理サービスのセッションオブジェクト150を確認し、該当しない文書管理サービスのセッションID151であればサムネイルの取得要求を許可しないようにしてもよい。
【0129】
文書管理サービス123aは、読み出したサムネイルをNCS31aのhttpd121aおよびNCS31bを介して融合機1bの文書出力サービス140bに送信する。
【0130】
なお、融合機1bの文書出力サービス140bが融合機1aの文書管理サービス123aからサムネイルを取得した後のステップS78〜S79の処理は図9のステップS68〜S69の処理と同様であるため、説明を省略する。
【0131】
したがって、ユーザはネットワーク機器100を操作することにより、融合機1aの文書管理サービス123aを利用して、融合機1aに蓄積されているサムネイルを融合機1bで容易に出力することが可能である。
【0132】
また、図10のサムネイル出力システムではチケット124および文書管理サービスのセッションID151を利用することで、サムネイルのデータ自体を融合機1aと融合機1bとの間で無駄に転送することがなくなり、ネットワーク資源および融合機1a,1bのリソースの浪費を防ぐことができる。さらに、図10のサムネイル出力システムではチケット124および文書管理サービスのセッションID151を利用することで、文書出力サービス140bにパスワードを知らせることなく認証済みのサムネイルの出力が可能である。
【0133】
前述した第1,第2実施例のサムネイル印刷方法および第3〜第6実施例のサムネイル出力方法では、HDD68などに含まれる文書管理DBに、予め蓄積文書のサムネイルが格納されている例を表しているが、サムネイル取得要求に応じて蓄積文書のサムネイルを作成するようにしてもよい。
【0134】
図11は、サムネイル取得要求に応じて蓄積文書のサムネイルを作成する処理の一例の説明図である。なお、図11では説明に必要のない機能構成を省略している。また、図11に表したサムネイルを作成する処理は前述した第1,第2実施例のサムネイル印刷方法および第3〜第6実施例のサムネイル出力方法に適用できる。
【0135】
ステップS201では、MCS36が、サムネイルIDを用いたサムネイル取得要求を受信し、そのサムネイルIDを用いてIMH41に、蓄積文書からサムネイルへの画像変換要求を行う。ステップS201に続いてステップS202に進み、IMH41は画像変換用オプション機器127を用いて画像変換を行い、蓄積文書からサムネイルを作成する。
【0136】
ステップS202に続いてステップS203に進み、画像変換用オプション機器127は作成したサムネイルをHDD68に一時的に格納する。ステップS203に続いてステップS204に進み、画像変換用オプション機器127は蓄積文書からサムネイルへの画像変換終了をIMH41に通知する。ステップS204に続いてステップS205に進み、IMH41はMCS36に対して画像変換終了の応答を行う。
【0137】
ステップS205に続いてステップS206に進み、MCS36はHDD68からサムネイルを取得する。そして、MCS36はHDD68から読み出したサムネイルをサムネイル取得要求元に送信する。
【0138】
したがって、図11の処理ではサムネイル取得要求があってから蓄積文書のサムネイルを作成することができるので、予め蓄積文書のサムネイルを作成して格納しておくよりもHDD68の記憶容量を節約できる。
【0139】
本発明は上記の実施例に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変形や変更が可能である。
【0140】
【発明の効果】
上述の如く、本発明によれば、文書管理サービスが証明情報を生成し、その証明情報を用いることにより、蓄積文書に対する認証機能を共有できる。また、証明情報を用いることで、画像形成装置のユーザサービス間で無駄にサムネイルを転送させる必要がなくなるため、画像形成装置のリソースを浪費することなくサムネイルの印刷または出力が可能となる。
【0141】
また、一の画像形成装置の文書管理サービスが文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報を生成し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを送信し、他の画像形成装置の文書出力サービスが蓄積文書のサムネイルを出力することにより、蓄積文書のサムネイルに対する認証機能を共有することができる。
【0142】
また、証明情報を用いることで、複数の画像形成装置間で無駄に蓄積文書のサムネイルを転送させる必要がなくなるため、ネットワークおよび画像形成装置のリソースを浪費することなく蓄積文書のサムネイルの出力が可能となる。
【0143】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による融合機の一実施例の構成図である。
【図2】本発明による融合機の一実施例のハードウェア構成図である。
【図3】本発明による第1実施例のサムネイル印刷方法について説明するための融合機の機能構成図である。
【図4】チケットについて説明するための説明図である。
【図5】印刷サービスおよびECSが行うサムネイル印刷処理の一例のイベントフロー図である。
【図6】本発明による第2実施例のサムネイル印刷方法について説明するための融合機の機能構成図である。
【図7】本発明による第3実施例のサムネイル出力方法について説明するための融合機の機能構成図である。
【図8】本発明による第4実施例のサムネイル出力方法について説明するための融合機の機能構成図である。
【図9】本発明による第5実施例のサムネイル出力方法について説明するための融合機の機能構成図である。
【図10】本発明による第6実施例のサムネイル出力方法について説明するための融合機の機能構成図である。
【図11】サムネイル取得要求に応じて蓄積文書のサムネイルを作成する処理の一例の説明図である。
【符号の説明】
1 融合機
2 ソフトウェア群
3 融合機起動部
4 ハードウェア資源
5 アプリケーション層
6 プラットフォーム
7 共有ファンクション層
8 ラッピング層
9 コントロールサービス層
10 ハンドラ層
31 ネットワークコントロールサービス(NCS)
32 デリバリーコントロールサービス(DCS)
34 ファックスコントロールサービス(FCS)
35 エンジンコントロールサービス(ECS)
36 メモリコントロールサービス
41 イメージメモリハンドラ
60 コントローラ
68 ハードディスク装置(HDD)
80 オペレーションパネル
81 ファックスコントロールユニット(FCU)
82 エンジン部
83 プロッタ
100 ネットワーク機器
121 httpd(HyperText Transfer Protocol Daemon)
123 文書管理サービス
124 チケット
126 表
127 画像変換用オプション機器
130 印刷サービス
132 HTTPのセッションオブジェクト
134 HTTPセッションID
140 文書出力サービス
150 文書管理サービスのセッションオブジェクト
151 文書管理サービスのセッションID
152 HTTPのセッションオブジェクト[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming apparatus, a thumbnail printing method, a thumbnail output method, a thumbnail printing system, and a thumbnail output system, and in particular, an image formation for printing or outputting a thumbnail of a stored document in response to a request from an external network device. The present invention relates to an apparatus, a thumbnail printing method, a thumbnail output method, a thumbnail printing system, and a thumbnail output system.
[0002]
[Prior art]
In recent years, there has been known an image forming apparatus (hereinafter referred to as a multifunction peripheral) in which the functions of each apparatus such as a printer, a copy, a facsimile, and a scanner are housed in one casing. This multi-function apparatus is provided with a display unit, a printing unit, an imaging unit, and the like in one casing, and four types of software corresponding to a printer, a copy, a facsimile, and a scanner, respectively. Operates as a copy, facsimile and scanner.
[0003]
Such a multifunction peripheral stores document files as stored documents in a document management database (hereinafter referred to as a document management DB), for example. Further, the multifunction peripheral stores thumbnails (Thumbnail) in the document management DB as sample images of stored documents. Thumbnails facilitate the selection of stored documents by, for example, displaying an image sample of the stored document in a small size.
[0004]
The multi-function peripheral is connected to a network device or other multi-function peripheral via a network, and distributes, for example, stored documents and thumbnails stored in the document management DB using a distribution function. Further, the multi-function device uses an output function (printing function or the like) to output, for example, stored documents and thumbnails stored in the document management DB. In order to cope with security problems, the multi-function peripheral often sets passwords for stored documents and thumbnails stored in the document management DB.
[0005]
For example, when a stored document or thumbnail is downloaded from the multifunction peripheral, the network device transmits a document ID for identifying the desired stored document or thumbnail and a password that proves the right to use the stored document or thumbnail to the multifunction peripheral. When outputting the stored document or thumbnail stored in the document management DB of the multi-function peripheral, the network device proves the document ID for identifying the desired stored document or thumbnail and the authority to use the stored document or thumbnail. Send the password to the fusion machine.
[0006]
After performing password authentication, the multi-function peripheral reads the stored document or thumbnail corresponding to the document ID from the document management DB, and supplies the read stored document or thumbnail to the network device. Further, after performing password authentication, the multi-function peripheral reads the stored document or thumbnail corresponding to the document ID from the document management DB, and outputs the stored document.
[0007]
For example, a network device makes a download request or output request for stored documents or thumbnails to a multi-function peripheral by using a browser.
[0008]
[Patent Document 1]
JP 2002-84383 A
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
However, the conventional multi-function peripheral receives various processing requests regarding stored documents and thumbnails from network devices and other multi-function peripherals in addition to the transfer request of stored documents and thumbnails. For this reason, the multi-function peripheral is provided with a user service process corresponding to various processing requests related to stored documents and thumbnails. Therefore, when passwords are set for stored documents and thumbnails, it is necessary to provide a password authentication function for each user service process that responds to various processing requests related to stored documents or thumbnails. there were.
[0010]
Further, when the multi-function apparatus handles the stored document or thumbnail read from the document management DB in a plurality of user service processes, the multi-function peripheral transfers the read stored document or thumbnail as it is. Therefore, there is a problem that the resources of the fusion machine are wasted.
[0011]
In a system in which one or more multifunction peripherals and network devices are connected via a network, stored documents and thumbnails are stored in the document management DB of one or more multifunction peripherals.
[0012]
In such a system, when a password is set for an accumulated document or thumbnail stored in the document management DB, a password authentication function is provided for each MFP that stores the accumulated document or thumbnail in the document management DB. There was a problem that it was necessary and the functions were duplicated.
[0013]
Furthermore, in the case of a system in which the stored documents and thumbnails stored in the document management DB of one multifunction device are handled by another multifunction device, the stored documents and thumbnails read from the document management DB are directly transferred between the plurality of multifunction devices. . In such a system, there is a problem that resources of the network and the multi-function apparatus are wasted.
[0014]
The present invention has been made in view of the above points. An image forming apparatus and a thumbnail that can share an authentication function for thumbnails of stored documents and can print and output thumbnails of stored documents without wasting resources. It is an object to provide a printing method, a thumbnail output method, a thumbnail printing system, and a thumbnail output system.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
Therefore, in order to solve the above problem, the present invention stores the thumbnails of the stored documents stored in the document storage unit from an external network device in the document storage unit in order to print in response to a request from the user. A document management service that receives a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents, generates certification information corresponding to the certification information acquisition request, and supplies the certification information to the external network device, and uses certification information from the external network device And a print service that receives the thumbnail print request and obtains thumbnails of the stored documents according to the certification information from the document storage means and prints them.
[0016]
The present invention also provides certification information for thumbnails of stored documents stored in the document storage means from an external network device in order to print thumbnails of the stored documents stored in the document storage means in response to a request from the user. Receives an acquisition request, generates certification information corresponding to the certification information acquisition request, associates it with session information of a session established with the external network device, and supplies session information to the external network device Receiving a thumbnail print request using session information from the external network device, identifying certification information associated with the session information, and storing thumbnails of stored documents according to the certification information And a print service for obtaining and printing from the document storage means.
[0017]
The present invention also provides certification information for thumbnails of stored documents stored in the document storage means from an external network device in order to output thumbnails of the stored documents stored in the document storage means in response to a request from the user. A document management service that receives an acquisition request, generates certification information corresponding to the certification information acquisition request and supplies the certification information to the external network device, and receives a thumbnail output request using certification information from the external network device And a document output service for obtaining and outputting thumbnails of stored documents corresponding to the certification information from the document storage means.
[0018]
The present invention also provides certification information for thumbnails of stored documents stored in the document storage means from an external network device in order to output thumbnails of the stored documents stored in the document storage means in response to a request from the user. Receiving the acquisition request, generating certification information corresponding to the certification information acquisition request and session information of the first session, and associating with the session information of the second session established with the external network device A document management service for supplying session information of the second session to the external network device, and a thumbnail output request using the session information of the second session from the external network device, and the second session Proof information associated with the session information and the session of the first session Identify distribution, characterized by having a its certification information and document output services thumbnails of the stored document in response to the session information of the first session and outputs acquired from the document storage means.
[0019]
The present invention also provides certification information for thumbnails of stored documents stored in the document storage means from an external network device in order to output thumbnails of the stored documents stored in the document storage means in response to a request from the user. When receiving the acquisition request, generating certification information corresponding to the certification information acquisition request and transmitting it to the network device, while receiving a thumbnail acquisition request using the certification information from the document output service of another image forming apparatus And a document management service for obtaining thumbnails of stored documents corresponding to the certification information from the document storage means and transmitting them to the document output service of the other image forming apparatus.
[0020]
Further, the present invention provides a stored document stored in a document storage unit of another image forming apparatus from an external network device in order to output a thumbnail of the stored document stored in the document storage unit in response to a request from the user. When the certification information for the thumbnail of the image is received, a thumbnail acquisition request using the certification information is transmitted to the document management service of another image forming apparatus, while the thumbnail of the stored document corresponding to the certification information is received from the document management service Then, a document output service for outputting the thumbnails is provided.
[0021]
The present invention also provides certification information for thumbnails of stored documents stored in the document storage means from an external network device in order to output thumbnails of the stored documents stored in the document storage means in response to a request from the user. When the acquisition request is received, the session information and certification information of the document management service are generated and transmitted to the network device, while the thumbnail using the session information and certification information of the document management service from the document output service of another image forming apparatus It has a document management service that receives thumbnails of stored documents corresponding to certification information from the document storage means and transmits them to the document output service of the other image forming apparatus when receiving an acquisition request.
[0022]
The present invention also provides session information and certification information of document management services of other image forming apparatuses from an external network device in order to output thumbnails of stored documents stored in the document storage means in response to a request from the user. Is received, the thumbnail acquisition request using the session information and certification information of the document management service is transmitted to the document management service of the other image forming apparatus, while the thumbnails of the stored documents corresponding to the certification information are sent from the document management service. A document output service for outputting a thumbnail upon receipt of.
[0023]
According to the present invention, the document management service generates proof information and uses the proof information, whereby the authentication function for the stored document can be shared. Further, by using the certification information, it is not necessary to transfer the thumbnails between user services of the image forming apparatus, so that the thumbnails can be printed or output without wasting resources of the image forming apparatus.
[0024]
Further, the document management service of one image forming apparatus generates certification information for the thumbnails of the stored documents stored in the document storage unit, transmits the thumbnails of the stored documents according to the certification information, and transmits the thumbnails of the other image forming apparatuses. The document output service outputs the thumbnail of the stored document, so that the authentication function for the stored document thumbnail can be shared.
[0025]
Also, by using certification information, it is not necessary to wastefully transfer thumbnails of stored documents between multiple image forming devices, so it is possible to output thumbnails of stored documents without wasting resources on the network and image forming devices. It becomes.
[0026]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0027]
FIG. 1 shows a block diagram of an embodiment of a compound machine according to the present invention. The
[0028]
The compound machine starting unit 3 is executed first when the power of the
[0029]
The software group 2 includes an
[0030]
The
[0031]
The
[0032]
When the
[0033]
For example, although the
[0034]
Further, the
[0035]
The
[0036]
The
[0037]
The process of the
[0038]
For example, the
[0039]
The process of the
[0040]
The process of the
[0041]
The process of the
[0042]
The
[0043]
Specifically, the process of the
[0044]
The
[0045]
The
[0046]
FIG. 2 is a hardware configuration diagram of an embodiment of the compound machine according to the present invention. The
[0047]
The
[0048]
The
[0049]
In the
[0050]
The
[0051]
The
[0052]
The
[0053]
The
[0054]
The
[0055]
The
[0056]
Hereinafter, a thumbnail printing method and a thumbnail output method realized by the
[0057]
As shown in FIG. 3, in the thumbnail printing method of the present invention, a
[0058]
In FIG. 3, the
[0059]
In step S1, the
[0060]
Progressing to step S2 following step S1, the
[0061]
In step S3 following step S2, the
[0062]
When the password authentication ends normally, the
[0063]
FIG. 4B is a table 126 for collating the
[0064]
In step S <b> 4, the
[0065]
In step S5, the
[0066]
In step S6 following step S5, the
[0067]
Progressing to step S7 following step S6, the
[0068]
In step S8, the
[0069]
Here, the thumbnail print processing performed by the
[0070]
In step S100, the
[0071]
Progressing to step S102 following step S101, the
[0072]
Proceeding to step S104 following step S103, the
[0073]
Proceeding to step S107 following step S106, the
[0074]
Proceeding to step S109 following step S108, the
[0075]
With the event flow as shown in FIG. 5, the
[0076]
In step S <b> 9, the
[0077]
Therefore, the user can easily print the thumbnails stored in the multifunction peripheral 1 by operating the
[0078]
FIG. 6 is a functional configuration diagram of the multi-function peripheral for explaining the thumbnail printing method according to the second embodiment of the present invention. In the functional configuration diagram of FIG. 6, functional configurations that are not necessary for explanation are omitted. Moreover, the process of step S11-S13 of FIG. 6 is the same as the process of step S1-S3 of FIG. 3, and description is abbreviate | omitted.
[0079]
In step S 14, the
[0080]
In step S16, the
[0081]
In step S17, the
[0082]
At this time, the
[0083]
The processing in steps S18 to S21 after acquiring the
[0084]
Therefore, the security can be improved by transmitting / receiving the
[0085]
FIG. 7 shows a functional block diagram of the multi-functional apparatus for explaining the thumbnail output method of the third embodiment according to the present invention. In the functional configuration diagram of FIG. 7, functional configurations that are not necessary for explanation are omitted. Moreover, since the process of step S31-S34 of FIG. 7 is the same as that of step S1-S4 of FIG. 3, description is abbreviate | omitted.
[0086]
As shown in FIG. 7, in the thumbnail output method of the present invention, the
[0087]
Proceeding to step S35 following step S34, the
[0088]
Progressing to step S36 following step S35, the
[0089]
Progressing to step S37 following step S36, the
[0090]
Progressing to step S37 following step S36, the
[0091]
For example, the
[0092]
Progressing to step S39 following step S38, the
[0093]
Therefore, the user can easily output the thumbnails stored in the
[0094]
FIG. 8 is a functional configuration diagram of the multi-function apparatus for explaining a thumbnail output method according to the fourth embodiment of the present invention. In the functional configuration diagram of FIG. 8, functional configurations that are not necessary for explanation are omitted.
[0095]
In step S41, the
[0096]
Further, the
[0097]
Progressing to step S42 following step S41, the
[0098]
Proceeding to step S43 following step S42, the
[0099]
In step S44, the
[0100]
In step S46, the
[0101]
Progressing to step S47 following step S46, the
[0102]
At this time, the
[0103]
Progressing to step
[0104]
At this time, the
[0105]
Proceeding to step S49 following step S48, the
[0106]
The processing in steps S50 to S51 after the
[0107]
Therefore, the security can be improved by transmitting / receiving the
[0108]
FIG. 9 is a functional block diagram of the multi-functional apparatus for explaining a thumbnail output method according to the fifth embodiment of the present invention. In the functional configuration diagram of FIG. 9, functional configurations that are not necessary for explanation are omitted.
[0109]
In the thumbnail output method of FIG. 9, the
[0110]
In the thumbnail output method of FIG. 9, the
[0111]
In steps S <b> 61 to S <b> 64, a
[0112]
In step S65, the
[0113]
In step S66, the
[0114]
In step S67, the
[0115]
In step S68, the
[0116]
Progressing to step S69 following step S68, the
[0117]
Therefore, by operating the
[0118]
Further, in the thumbnail output system of FIG. 9, by using the
[0119]
FIG. 10 is a functional configuration diagram of the multi-function peripheral for explaining the thumbnail output method according to the sixth embodiment of the present invention. In the functional configuration diagram of FIG. 6, functional configurations that are not necessary for explanation are omitted.
[0120]
In step S71, the
[0121]
In addition, the
[0122]
Progressing to step S72 following step S71, the
[0123]
In step S73 following step S72, the
[0124]
In step S74, the
[0125]
In step S75, the
[0126]
In step S76, the
[0127]
In step S77, the
[0128]
At this time, the
[0129]
The
[0130]
Note that the processing in steps S78 to S79 after the
[0131]
Accordingly, by operating the
[0132]
Further, in the thumbnail output system of FIG. 10, by using the
[0133]
The thumbnail printing methods of the first and second embodiments and the thumbnail output methods of the third to sixth embodiments described above represent examples in which thumbnails of stored documents are stored in advance in the document management DB included in the
[0134]
FIG. 11 is an explanatory diagram of an example of processing for creating thumbnails of stored documents in response to a thumbnail acquisition request. In FIG. 11, functional configurations that are not necessary for explanation are omitted. Further, the process of creating thumbnails shown in FIG. 11 can be applied to the thumbnail printing methods of the first and second embodiments and the thumbnail output methods of the third to sixth embodiments.
[0135]
In step S201, the
[0136]
Progressing to step S203 following step S202, the image
[0137]
Proceeding to step S206 following step S205, the
[0138]
Therefore, since the thumbnail of the stored document can be created after a thumbnail acquisition request is made in the processing of FIG. 11, the storage capacity of the
[0139]
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the present invention.
[0140]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the document management service can generate certification information and use the certification information to share the authentication function for stored documents. Further, by using the certification information, it is not necessary to transfer the thumbnails between user services of the image forming apparatus, so that the thumbnails can be printed or output without wasting resources of the image forming apparatus.
[0141]
Further, the document management service of one image forming apparatus generates certification information for the thumbnails of the stored documents stored in the document storage unit, transmits the thumbnails of the stored documents according to the certification information, and transmits the thumbnails of the other image forming apparatuses. The document output service outputs the thumbnail of the stored document, so that the authentication function for the stored document thumbnail can be shared.
[0142]
Also, by using certification information, it is not necessary to wastefully transfer thumbnails of stored documents between multiple image forming devices, so it is possible to output thumbnails of stored documents without wasting resources on the network and image forming devices. It becomes.
[0143]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a compound machine according to the present invention.
FIG. 2 is a hardware configuration diagram of an embodiment of a compound machine according to the present invention.
FIG. 3 is a functional configuration diagram of the multifunction peripheral for explaining a thumbnail printing method according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining a ticket.
FIG. 5 is an event flow diagram illustrating an example of a thumbnail print process performed by a print service and ECS.
FIG. 6 is a functional configuration diagram of the multifunction peripheral for explaining a thumbnail printing method according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a functional configuration diagram of a multi-function peripheral for explaining a thumbnail output method according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a functional configuration diagram of a multi-function peripheral for explaining a thumbnail output method according to a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a functional configuration diagram of a multi-function peripheral for explaining a thumbnail output method according to a fifth embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a functional configuration diagram of a multi-function peripheral for explaining a thumbnail output method according to a sixth embodiment of the present invention.
FIG. 11 is an explanatory diagram of an example of a process for creating thumbnails of an accumulated document in response to a thumbnail acquisition request.
[Explanation of symbols]
1 Fusion machine
2 Software group
3 Fusion machine starting part
4 Hardware resources
5 Application layer
6 Platform
7 Shared function layer
8 Wrapping layer
9 Control service layer
10 Handler layer
31 Network Control Service (NCS)
32 Delivery Control Service (DCS)
34 Fax Control Service (FCS)
35 Engine Control Service (ECS)
36 Memory control service
41 Image memory handler
60 controller
68 Hard Disk Drive (HDD)
80 Operation Panel
81 Fax control unit (FCU)
82 Engine part
83 Plotter
100 network equipment
121 httpd (HyperText Transfer Protocol Daemon)
123 Document Management Service
124 tickets
126 Table
127 Optional equipment for image conversion
130 Printing service
132 HTTP session objects
134 HTTP session ID
140 Document output service
150 Session object of document management service
151 Session ID of document management service
152 HTTP session object
Claims (23)
外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記外部のネットワーク機器に供給する文書管理サービスと、
前記外部のネットワーク機器から証明情報を利用したサムネイル印刷要求を受信し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して印刷する印刷サービスと
を有することを特徴とする画像形成装置。An image forming apparatus for printing thumbnails of stored documents stored in a document storage unit in response to a request from a user,
Document management that receives a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage unit from an external network device, generates certification information corresponding to the certification information acquisition request, and supplies the certification information to the external network device Service,
A print service that receives a thumbnail print request using certification information from the external network device, and obtains and prints a thumbnail of a stored document according to the certification information from the document storage unit. Forming equipment.
外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記外部のネットワーク機器との間で確立されたセッションのセッション情報と対応付け、前記外部のネットワーク機器にセッション情報を供給する文書管理サービスと、
前記外部のネットワーク機器からセッション情報を利用したサムネイル印刷要求を受信し、そのセッション情報に対応付けられた証明情報を特定し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して印刷する印刷サービスと
を有することを特徴とする画像形成装置。An image forming apparatus for printing thumbnails of stored documents stored in a document storage unit in response to a request from a user,
A certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage means is received from an external network device, and certification information corresponding to the certification information acquisition request is generated and established with the external network device A document management service that associates the session information with the session information and supplies the session information to the external network device;
A thumbnail print request using session information is received from the external network device, identification information associated with the session information is identified, and thumbnails of stored documents corresponding to the certification information are acquired from the document storage unit. And an image forming apparatus.
外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記外部のネットワーク機器に供給する文書管理サービスと、
前記外部のネットワーク機器から証明情報を利用したサムネイル出力要求を受信し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して出力する文書出力サービスと
を有することを特徴とする画像形成装置。An image forming apparatus that outputs thumbnails of stored documents stored in a document storage unit in response to a request from a user,
Document management that receives a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage unit from an external network device, generates certification information corresponding to the certification information acquisition request, and supplies the certification information to the external network device Service,
A document output service that receives a thumbnail output request using certification information from the external network device, and obtains and outputs a thumbnail of a stored document corresponding to the certification information from the document storage unit. Image forming apparatus.
外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報および第1のセッションのセッション情報を生成して前記外部のネットワーク機器との間で確立された第2のセッションのセッション情報と対応付け、前記外部のネットワーク機器に第2のセッションのセッション情報を供給する文書管理サービスと、
前記外部のネットワーク機器から第2のセッションのセッション情報を利用したサムネイル出力要求を受信し、その第2のセッションのセッション情報に対応付けられた証明情報および第1のセッションのセッション情報を特定し、その証明情報および第1のセッションのセッション情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して出力する文書出力サービスと
を有することを特徴とする画像形成装置。An image forming apparatus that outputs thumbnails of stored documents stored in a document storage unit in response to a request from a user,
A certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage means is received from an external network device, and certification information and a session information of a first session are generated in response to the certification information acquisition request, and the external A document management service that associates the session information of the second session established with the other network device and supplies the session information of the second session to the external network device;
Receiving a thumbnail output request using the session information of the second session from the external network device, identifying the certification information associated with the session information of the second session and the session information of the first session; An image forming apparatus, comprising: a document output service that acquires and outputs thumbnails of stored documents corresponding to the certification information and session information of the first session from the document storage unit.
外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信すると、前記証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記ネットワーク機器に送信する一方、
他の画像形成装置の文書出力サービスから前記証明情報を利用したサムネイル取得要求を受信すると、前記証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して前記他の画像形成装置の文書出力サービスに送信する文書管理サービスを有することを特徴とする画像形成装置。An image forming apparatus for outputting thumbnails of stored documents stored in a document storage unit in response to a request from a user,
When receiving a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage means from an external network device, while generating certification information according to the certification information acquisition request and transmitting it to the network device,
When a thumbnail acquisition request using the certification information is received from a document output service of another image forming apparatus, a thumbnail of the stored document corresponding to the certification information is acquired from the document storage unit, and the document of the other image forming apparatus is acquired. An image forming apparatus having a document management service for transmitting to an output service.
外部のネットワーク機器から他の画像形成装置の文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報を受信すると、前記証明情報を利用したサムネイル取得要求を他の画像形成装置の文書管理サービスに送信する一方、
前記文書管理サービスから前記証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを受信すると、そのサムネイルを出力する文書出力サービスを有することを特徴とする画像形成装置。An image forming apparatus for outputting thumbnails of stored documents stored in a document storage unit in response to a request from a user,
Upon receiving certification information for thumbnails of stored documents stored in the document storage unit of another image forming apparatus from an external network device, a thumbnail acquisition request using the certification information is transmitted to the document management service of the other image forming apparatus. While
An image forming apparatus, comprising: a document output service that outputs a thumbnail of a stored document corresponding to the certification information from the document management service.
外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信すると、文書管理サービスのセッション情報および証明情報を生成して前記ネットワーク機器に送信する一方、
他の画像形成装置の文書出力サービスから文書管理サービスのセッション情報および証明情報を利用したサムネイル取得要求を受信すると、証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して前記他の画像形成装置の文書出力サービスに送信する文書管理サービスを有することを特徴とする画像形成装置。An image forming apparatus for outputting thumbnails of stored documents stored in a document storage unit in response to a request from a user,
When receiving a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage means from an external network device, while generating session information and certification information for the document management service and transmitting to the network device,
When a thumbnail acquisition request using session information and certification information of the document management service is received from the document output service of another image forming apparatus, the thumbnail of the stored document corresponding to the certification information is acquired from the document storage unit and the other An image forming apparatus comprising a document management service for transmitting to a document output service of the image forming apparatus.
外部のネットワーク機器から他の画像形成装置の文書管理サービスのセッション情報および証明情報を受信すると、その文書管理サービスのセッション情報および証明情報を利用したサムネイル取得要求を前記他の画像形成装置の文書管理サービスに送信する一方、
前記文書管理サービスから証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを受信すると、サムネイルを出力する文書出力サービスを有することを特徴とする画像形成装置。An image forming apparatus for outputting thumbnails of stored documents stored in a document storage unit in response to a request from a user,
When session information and certification information of the document management service of another image forming apparatus are received from an external network device, a thumbnail acquisition request using the session information and certification information of the document management service is sent to the document management of the other image forming apparatus. While sending to the service
An image forming apparatus comprising: a document output service for outputting thumbnails of stored documents according to certification information from the document management service.
前記画像変換手段は、受信したサムネイルの識別情報に応じてサムネイルを作成することを特徴とする請求項1乃至8何れか一項記載の画像形成装置。It further has an image conversion means for performing an image conversion process from an accumulated document to a thumbnail,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image conversion unit creates a thumbnail according to the received identification information of the thumbnail.
文書管理サービスが、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記外部のネットワーク機器に供給する段階と、
印刷サービスが、前記外部のネットワーク機器から証明情報を利用したサムネイル印刷要求を受信し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して印刷する段階と
を有することを特徴とするサムネイル印刷方法。A thumbnail printing method of an image forming apparatus for printing thumbnails of stored documents stored in a document storage unit in response to a request from a user,
The document management service receives a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage unit from an external network device, generates certification information according to the certification information acquisition request, and generates the certification information. Supplying to the stage;
The print service includes a step of receiving a thumbnail print request using certification information from the external network device, and acquiring and printing thumbnails of stored documents corresponding to the certification information from the document storage unit. Thumbnail printing method.
前記文書管理サービスが、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記外部のネットワーク機器との間で確立されたセッションのセッション情報と対応付け、前記外部のネットワーク機器にセッション情報を供給する段階と、
前記印刷サービスが、前記外部のネットワーク機器からセッション情報を利用したサムネイル印刷要求を受信し、そのセッション情報に対応付けられた証明情報を特定し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して印刷する段階と
を有することを特徴とするサムネイル印刷方法。A thumbnail printing method of an image forming apparatus for printing thumbnails of stored documents stored in a document storage unit in response to a request from a user,
The document management service receives a certification information acquisition request for a thumbnail of a stored document stored in the document storage unit from an external network device, generates certification information corresponding to the certification information acquisition request, and generates the certification information Associating with session information of a session established with a device and supplying the session information to the external network device;
The print service receives a thumbnail print request using session information from the external network device, specifies certification information associated with the session information, and stores thumbnails of stored documents corresponding to the certification information in the document A thumbnail printing method comprising: obtaining from the storage means and printing.
文書管理サービスが、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記外部のネットワーク機器に供給する段階と、
前記文書出力サービスが、前記外部のネットワーク機器から証明情報を利用したサムネイル出力要求を受信し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して出力する段階と
を有することを特徴とするサムネイル出力方法。A thumbnail output method of an image forming apparatus for outputting thumbnails of stored documents stored in a document storage unit in response to a request from a user,
The document management service receives a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage unit from an external network device, generates certification information according to the certification information acquisition request, and generates the certification information. Supplying to the stage;
The document output service includes a step of receiving a thumbnail output request using certification information from the external network device, obtaining a thumbnail of a stored document corresponding to the certification information from the document storage unit, and outputting the thumbnail. A thumbnail output method characterized by this.
文書管理サービスが、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報および第1のセッションのセッション情報を生成して前記外部のネットワーク機器との間で確立された第2のセッションのセッション情報と対応付け、前記外部のネットワーク機器に第2のセッションのセッション情報を供給する段階と、
文書出力サービスが、前記外部のネットワーク機器から第2のセッションのセッション情報を利用したサムネイル出力要求を受信し、その第2のセッションのセッション情報に対応付けられた証明情報および第1のセッションのセッション情報を特定し、その証明情報および第1のセッションのセッション情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して出力する段階と
を有することを特徴とするサムネイル出力方法。A thumbnail output method of an image forming apparatus for outputting thumbnails of stored documents stored in a document storage unit in response to a request from a user,
The document management service receives a certification information acquisition request for the thumbnail of the stored document stored in the document storage unit from an external network device, and obtains certification information corresponding to the certification information acquisition request and session information of the first session. Generating and associating with the session information of the second session established with the external network device, and supplying the session information of the second session to the external network device;
The document output service receives the thumbnail output request using the session information of the second session from the external network device, and the certification information associated with the session information of the second session and the session of the first session A thumbnail output method comprising: identifying information, and acquiring and outputting thumbnails of a stored document corresponding to the proof information and session information of the first session from the document storage means.
前記第1の画像形成装置は、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信すると、前記証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記ネットワーク機器に送信する一方、他の画像形成装置の文書出力サービスから前記証明情報を利用したサムネイル取得要求を受信すると、前記証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して前記他の画像形成装置の文書出力サービスに送信する文書管理サービスを有し、
前記第2の画像形成装置は、外部のネットワーク機器から他の画像形成装置の文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報を受信すると、前記証明情報を利用したサムネイル取得要求を他の画像形成装置の文書管理サービスに送信する一方、前記文書管理サービスから前記証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを受信すると、そのサムネイルを出力する文書出力サービスを有する
ことを特徴とするサムネイル出力方法。Storage stored in document storage means of the image forming apparatus using one or more external network devices and first and second image forming apparatuses connected to the external network devices via a network. A thumbnail output method of a thumbnail output system for outputting a thumbnail of a document,
When the first image forming apparatus receives a certification information acquisition request for a thumbnail of the stored document stored in the document storage unit from an external network device, the first image forming apparatus generates certification information corresponding to the certification information acquisition request and generates the certification information. When the thumbnail acquisition request using the certification information is received from the document output service of another image forming apparatus while being transmitted to the network device, the thumbnail of the stored document corresponding to the certification information is acquired from the document storage unit, and A document management service for transmitting to a document output service of another image forming apparatus;
When the second image forming apparatus receives the certification information for the thumbnail of the stored document stored in the document storage unit of the other image forming apparatus from an external network device, the second image forming apparatus sends a thumbnail acquisition request using the certification information to another A thumbnail output method comprising: a document output service for outputting a thumbnail of a stored document according to the certification information from the document management service while transmitting the thumbnail to the document management service of the image forming apparatus.
前記第1の画像形成装置は、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信すると、文書管理サービスのセッション情報および証明情報を生成して前記ネットワーク機器に送信する一方、他の画像形成装置の文書出力サービスから文書管理サービスのセッション情報および証明情報を利用したサムネイル取得要求を受信すると、証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して前記他の画像形成装置の文書出力サービスに送信する文書管理サービスを有し、
前記第2の画像形成装置は、外部のネットワーク機器から他の画像形成装置の文書管理サービスのセッション情報および証明情報を受信すると、その文書管理サービスのセッション情報および証明情報を利用したサムネイル取得要求を前記他の画像形成装置の文書管理サービスに送信する一方、前記文書管理サービスから証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを受信すると、サムネイルを出力する文書出力サービスを有する
ことを特徴とするサムネイル出力方法。Storage stored in document storage means of the image forming apparatus using one or more external network devices and first and second image forming apparatuses connected to the external network devices via a network. A thumbnail output method of a thumbnail output system for outputting a thumbnail of a document,
When the first image forming apparatus receives a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage unit from an external network device, the first image forming apparatus generates session information and certification information for a document management service and generates the network information. When a thumbnail acquisition request using session information and certification information of the document management service is received from the document output service of another image forming apparatus while being transmitted to the device, the thumbnail of the stored document corresponding to the certification information is received from the document storage unit. A document management service for acquiring and transmitting to a document output service of the other image forming apparatus;
When the second image forming apparatus receives session information and certification information of the document management service of another image forming apparatus from an external network device, the second image forming apparatus issues a thumbnail acquisition request using the session information and certification information of the document management service. A thumbnail output method comprising: a document output service for outputting a thumbnail when a thumbnail of an accumulated document corresponding to certification information is received from the document management service while being transmitted to a document management service of the other image forming apparatus .
前記画像形成装置は、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記外部のネットワーク機器に供給する文書管理サービスと、
前記外部のネットワーク機器から証明情報を利用したサムネイル印刷要求を受信し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して印刷する印刷サービスと
を有することを特徴とするサムネイル印刷システム。Using one or more external network devices and an image forming apparatus connected to the external network device via a network, the thumbnails of the stored documents stored in the document storage unit of the image forming apparatus are printed. A thumbnail printing system,
The image forming apparatus receives a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage unit from an external network device, generates certification information according to the certification information acquisition request, and generates the certification information A document management service to supply equipment
A thumbnail print service that receives a thumbnail print request using certification information from the external network device, and obtains and prints a thumbnail of a stored document corresponding to the certification information from the document storage unit; Printing system.
前記画像形成装置は、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記外部のネットワーク機器との間で確立されたセッションのセッション情報と対応付け、前記外部のネットワーク機器にセッション情報を供給する文書管理サービスと、
前記外部のネットワーク機器からセッション情報を利用したサムネイル印刷要求を受信し、そのセッション情報に対応付けられた証明情報を特定し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して印刷する印刷サービスと
を有することを特徴とするサムネイル印刷システム。Using one or more external network devices and an image forming apparatus connected to the external network device via a network, the thumbnails of the stored documents stored in the document storage unit of the image forming apparatus are printed. A thumbnail printing system,
The image forming apparatus receives a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage unit from an external network device, generates certification information according to the certification information acquisition request, and generates the certification information A document management service for associating with session information of a session established with a device and supplying the session information to the external network device;
A thumbnail print request using session information is received from the external network device, identification information associated with the session information is identified, and thumbnails of stored documents corresponding to the certification information are acquired from the document storage unit. And a printing service for printing.
前記画像形成装置は、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記外部のネットワーク機器に供給する文書管理サービスと、
前記外部のネットワーク機器から証明情報を利用したサムネイル出力要求を受信し、その証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して出力する文書出力サービスと
を有することを特徴とするサムネイル出力システム。Using one or more external network devices and an image forming apparatus connected to the external network device via a network, a thumbnail of the stored document stored in the document storage unit of the image forming apparatus is output. A thumbnail output system,
The image forming apparatus receives a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage unit from an external network device, generates certification information according to the certification information acquisition request, and generates the certification information A document management service to supply equipment
A document output service that receives a thumbnail output request using certification information from the external network device, and obtains and outputs a thumbnail of a stored document corresponding to the certification information from the document storage unit. Thumbnail output system.
前記画像形成装置は、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信し、その証明情報取得要求に応じた証明情報および第1のセッションのセッション情報を生成して前記外部のネットワーク機器との間で確立された第2のセッションのセッション情報と対応付け、前記外部のネットワーク機器に第2のセッションのセッション情報を供給する文書管理サービスと、
前記外部のネットワーク機器から第2のセッションのセッション情報を利用したサムネイル出力要求を受信し、その第2のセッションのセッション情報に対応付けられた証明情報および第1のセッションのセッション情報を特定し、その証明情報および第1のセッションのセッション情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して出力する文書出力サービスと
を有することを特徴とするサムネイル出力システム。Using one or more external network devices and an image forming apparatus connected to the external network device via a network, a thumbnail of the stored document stored in the document storage unit of the image forming apparatus is output. A thumbnail output system,
The image forming apparatus receives a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage unit from an external network device, and receives certification information according to the certification information acquisition request and session information of the first session. A document management service for generating the session information of the second session established with the external network device and supplying the session information of the second session to the external network device;
Receiving a thumbnail output request using the session information of the second session from the external network device, identifying the certification information associated with the session information of the second session and the session information of the first session; A thumbnail output system, comprising: a document output service for acquiring and outputting thumbnails of stored documents corresponding to the certification information and session information of the first session from the document storage unit.
前記第1の画像形成装置は、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信すると、前記証明情報取得要求に応じた証明情報を生成して前記ネットワーク機器に送信する一方、他の画像形成装置の文書出力サービスから前記証明情報を利用したサムネイル取得要求を受信すると、前記証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して前記他の画像形成装置の文書出力サービスに送信する文書管理サービスを有し、
前記第2の画像形成装置は、外部のネットワーク機器から他の画像形成装置の文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報を受信すると、前記証明情報を利用したサムネイル取得要求を他の画像形成装置の文書管理サービスに送信する一方、前記文書管理サービスから前記証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを受信すると、そのサムネイルを出力する文書出力サービスを有する
ことを特徴とするサムネイル出力システム。Storage stored in document storage means of the image forming apparatus using one or more external network devices and first and second image forming apparatuses connected to the external network devices via a network. A thumbnail output system for outputting a thumbnail of a document,
When the first image forming apparatus receives a certification information acquisition request for a thumbnail of the stored document stored in the document storage unit from an external network device, the first image forming apparatus generates certification information corresponding to the certification information acquisition request and generates the certification information. When the thumbnail acquisition request using the certification information is received from the document output service of another image forming apparatus while being transmitted to the network device, the thumbnail of the stored document corresponding to the certification information is acquired from the document storage unit, and A document management service for transmitting to a document output service of another image forming apparatus;
When the second image forming apparatus receives the certification information for the thumbnail of the stored document stored in the document storage unit of the other image forming apparatus from an external network device, the second image forming apparatus sends a thumbnail acquisition request using the certification information to another A thumbnail output system comprising: a document output service for outputting a thumbnail of a stored document according to the certification information from the document management service while outputting the thumbnail to the document management service of the image forming apparatus.
前記第1の画像形成装置は、外部のネットワーク機器から前記文書蓄積手段に蓄積された蓄積文書のサムネイルに対する証明情報取得要求を受信すると、文書管理サービスのセッション情報および証明情報を生成して前記ネットワーク機器に送信する一方、他の画像形成装置の文書出力サービスから文書管理サービスのセッション情報および証明情報を利用したサムネイル取得要求を受信すると、証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを前記文書蓄積手段から取得して前記他の画像形成装置の文書出力サービスに送信する文書管理サービスを有し、
前記第2の画像形成装置は、外部のネットワーク機器から他の画像形成装置の文書管理サービスのセッション情報および証明情報を受信すると、その文書管理サービスのセッション情報および証明情報を利用したサムネイル取得要求を前記他の画像形成装置の文書管理サービスに送信する一方、前記文書管理サービスから証明情報に応じた蓄積文書のサムネイルを受信すると、サムネイルを出力する文書出力サービスを有する
ことを特徴とするサムネイル出力システム。Storage stored in document storage means of the image forming apparatus using one or more external network devices and first and second image forming apparatuses connected to the external network devices via a network. A thumbnail output system for outputting a thumbnail of a document,
When the first image forming apparatus receives a certification information acquisition request for thumbnails of stored documents stored in the document storage unit from an external network device, the first image forming apparatus generates session information and certification information for a document management service and generates the network information. When a thumbnail acquisition request using session information and certification information of the document management service is received from the document output service of another image forming apparatus while being transmitted to the device, the thumbnail of the stored document corresponding to the certification information is received from the document storage unit. A document management service for acquiring and transmitting to a document output service of the other image forming apparatus;
When the second image forming apparatus receives session information and certification information of the document management service of another image forming apparatus from an external network device, the second image forming apparatus issues a thumbnail acquisition request using the session information and certification information of the document management service. A thumbnail output system comprising: a document output service for outputting a thumbnail when a thumbnail of a stored document corresponding to certification information is received from the document management service while being transmitted to a document management service of the other image forming apparatus .
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003070911A JP3742396B2 (en) | 2002-03-19 | 2003-03-14 | Image forming apparatus, thumbnail printing method, thumbnail output method, thumbnail printing system, and thumbnail output system |
US10/390,782 US7511842B2 (en) | 2002-03-19 | 2003-03-19 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002076865 | 2002-03-19 | ||
JP2002079118 | 2002-03-20 | ||
JP2002081426 | 2002-03-22 | ||
JP2003070911A JP3742396B2 (en) | 2002-03-19 | 2003-03-14 | Image forming apparatus, thumbnail printing method, thumbnail output method, thumbnail printing system, and thumbnail output system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004005478A JP2004005478A (en) | 2004-01-08 |
JP3742396B2 true JP3742396B2 (en) | 2006-02-01 |
Family
ID=30449500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003070911A Expired - Fee Related JP3742396B2 (en) | 2002-03-19 | 2003-03-14 | Image forming apparatus, thumbnail printing method, thumbnail output method, thumbnail printing system, and thumbnail output system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3742396B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005242994A (en) | 2004-01-27 | 2005-09-08 | Ricoh Co Ltd | Device, method and program for providing service, device, method and program for processing information, and recording medium |
-
2003
- 2003-03-14 JP JP2003070911A patent/JP3742396B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004005478A (en) | 2004-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20040199538A1 (en) | Information-processing apparatus and information-processing method | |
US20040227968A1 (en) | Image forming apparatus and image processing apparatus | |
JP2004129248A (en) | Image forming apparatus and scan data processing method | |
US7511842B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3977286B2 (en) | Image conversion service method and image conversion apparatus | |
JP4050170B2 (en) | Image forming apparatus, stored document output method, and stored document output system | |
JP4001560B2 (en) | Image forming apparatus, thumbnail acquisition method, and thumbnail acquisition system | |
JP3742396B2 (en) | Image forming apparatus, thumbnail printing method, thumbnail output method, thumbnail printing system, and thumbnail output system | |
JP3845065B2 (en) | Image forming apparatus, thumbnail output method, and thumbnail output system | |
JP4440576B2 (en) | Image forming apparatus, usage authentication information issuing method, and usage authentication information issuing system | |
JP3973580B2 (en) | Image forming apparatus, thumbnail acquisition method, and thumbnail acquisition system | |
JP3802451B2 (en) | Image forming apparatus, stored document output method, and stored document output system | |
JP3742395B2 (en) | Image forming apparatus, thumbnail printing method, thumbnail output method, thumbnail printing system, and thumbnail output system | |
JP2003341175A (en) | Imaging apparatus, and method and system for outputting accumulated document | |
JP3845064B2 (en) | Image forming apparatus, thumbnail output method, and thumbnail output system | |
JP2005173816A (en) | Image forming apparatus and authenticating method | |
JP4162554B2 (en) | Image forming apparatus, usage authentication information issuing method, and usage authentication information issuing system | |
JP3865229B2 (en) | Image forming apparatus, stored document output method, and stored document output system | |
JP4011083B2 (en) | Image forming apparatus, stored document output method, and stored document output system | |
JP4166629B2 (en) | Image forming apparatus, stored document printing method, and stored document printing system | |
JP4485749B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4181945B2 (en) | Image forming apparatus, stored document processing method, and stored document processing system | |
JP4024085B2 (en) | Image forming apparatus, stored document printing method, and stored document printing system | |
JP4145217B2 (en) | Image forming apparatus, stored document processing method, and stored document processing system | |
JP3657923B2 (en) | Image forming apparatus and stored document acquisition method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081118 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091118 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101118 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111118 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121118 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131118 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |