JP3680854B2 - ペースト組成物およびこれを用いた誘電体組成物 - Google Patents
ペースト組成物およびこれを用いた誘電体組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3680854B2 JP3680854B2 JP2004094529A JP2004094529A JP3680854B2 JP 3680854 B2 JP3680854 B2 JP 3680854B2 JP 2004094529 A JP2004094529 A JP 2004094529A JP 2004094529 A JP2004094529 A JP 2004094529A JP 3680854 B2 JP3680854 B2 JP 3680854B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- average particle
- inorganic filler
- titanate
- weight
- dielectric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 265
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 142
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims description 141
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims description 141
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 94
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 94
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 76
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 claims description 48
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 34
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 32
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 32
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 27
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 18
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 11
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 8
- VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N strontium titanate Chemical compound [Sr+2].[O-][Ti]([O-])=O VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 7
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 6
- IJBYNGRZBZDSDK-UHFFFAOYSA-N barium magnesium Chemical compound [Mg].[Ba] IJBYNGRZBZDSDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- ITVXALCWBIYZPP-UHFFFAOYSA-N [Sn].[Ba] Chemical compound [Sn].[Ba] ITVXALCWBIYZPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- MYXYKQJHZKYWNS-UHFFFAOYSA-N barium neodymium Chemical compound [Ba][Nd] MYXYKQJHZKYWNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910021523 barium zirconate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- DQBAOWPVHRWLJC-UHFFFAOYSA-N barium(2+);dioxido(oxo)zirconium Chemical compound [Ba+2].[O-][Zr]([O-])=O DQBAOWPVHRWLJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910002115 bismuth titanate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- AOWKSNWVBZGMTJ-UHFFFAOYSA-N calcium titanate Chemical compound [Ca+2].[O-][Ti]([O-])=O AOWKSNWVBZGMTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NKTZYSOLHFIEMF-UHFFFAOYSA-N dioxido(dioxo)tungsten;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][W]([O-])(=O)=O NKTZYSOLHFIEMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)titanium;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][Ti]([O-])=O NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HEPLMSKRHVKCAQ-UHFFFAOYSA-N lead nickel Chemical compound [Ni].[Pb] HEPLMSKRHVKCAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- ZBSCCQXBYNSKPV-UHFFFAOYSA-N oxolead;oxomagnesium;2,4,5-trioxa-1$l^{5},3$l^{5}-diniobabicyclo[1.1.1]pentane 1,3-dioxide Chemical compound [Mg]=O.[Pb]=O.[Pb]=O.[Pb]=O.O1[Nb]2(=O)O[Nb]1(=O)O2 ZBSCCQXBYNSKPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 claims description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 3
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 claims description 3
- DJZHPOJZOWHJPP-UHFFFAOYSA-N magnesium;dioxido(dioxo)tungsten Chemical compound [Mg+2].[O-][W]([O-])(=O)=O DJZHPOJZOWHJPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PBYZMCDFOULPGH-UHFFFAOYSA-N tungstate Chemical compound [O-][W]([O-])(=O)=O PBYZMCDFOULPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- CMPGARWFYBADJI-UHFFFAOYSA-L tungstic acid Chemical compound O[W](O)(=O)=O CMPGARWFYBADJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 125000000686 lactone group Chemical group 0.000 claims 1
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 89
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 89
- 238000000034 method Methods 0.000 description 78
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 67
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 35
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 34
- 239000010408 film Substances 0.000 description 23
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 20
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 20
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 19
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 18
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 16
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 16
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 15
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 11
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 11
- -1 for example Substances 0.000 description 11
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 10
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 9
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- VGVHNLRUAMRIEW-UHFFFAOYSA-N 4-methylcyclohexan-1-one Chemical compound CC1CCC(=O)CC1 VGVHNLRUAMRIEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- JTXMVXSTHSMVQF-UHFFFAOYSA-N 2-acetyloxyethyl acetate Chemical compound CC(=O)OCCOC(C)=O JTXMVXSTHSMVQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 4
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 4
- LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 2,2-diethylpropanedioate Chemical compound CCC(CC)(C([O-])=O)C([O-])=O LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N N,N‐diethylformamide Chemical compound CCN(CC)C=O SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 3
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 3
- 150000002596 lactones Chemical group 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- OJVAMHKKJGICOG-UHFFFAOYSA-N 2,5-hexanedione Chemical compound CC(=O)CCC(C)=O OJVAMHKKJGICOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-3-methylbutan-1-ol Chemical compound COC(C)(C)CCO MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MQWCXKGKQLNYQG-UHFFFAOYSA-N methyl cyclohexan-4-ol Natural products CC1CCC(O)CC1 MQWCXKGKQLNYQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 2
- RLUCXJBHKHIDSP-UHFFFAOYSA-N propane-1,2-diol;propanoic acid Chemical compound CCC(O)=O.CC(O)CO RLUCXJBHKHIDSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 2
- 238000003746 solid phase reaction Methods 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 238000002411 thermogravimetry Methods 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical group C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-4-heptanone Chemical compound CC(C)CC(=O)CC(C)C PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOYWLLHHWAMFCB-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl acetate Chemical compound CCCCC(CC)COC(C)=O WOYWLLHHWAMFCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMYGFTJCQFEDST-UHFFFAOYSA-N 3-methoxybutyl acetate Chemical compound COC(C)CCOC(C)=O QMYGFTJCQFEDST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005653 Brownian motion process Effects 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000106 Liquid crystal polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004977 Liquid-crystal polymers (LCPs) Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOFQIDXIAPAVAI-UHFFFAOYSA-N [O-2].[Ba+2].[Nb+5].[Mg+2] Chemical compound [O-2].[Ba+2].[Nb+5].[Mg+2] BOFQIDXIAPAVAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- UMIVXZPTRXBADB-UHFFFAOYSA-N benzocyclobutene Chemical compound C1=CC=C2CCC2=C1 UMIVXZPTRXBADB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 238000005537 brownian motion Methods 0.000 description 1
- 229930188620 butyrolactone Natural products 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- JUPWRUDTZGBNEX-UHFFFAOYSA-N cobalt;pentane-2,4-dione Chemical compound [Co].CC(=O)CC(C)=O.CC(=O)CC(C)=O.CC(=O)CC(C)=O JUPWRUDTZGBNEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M cyanate Chemical compound [O-]C#N XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- CJXLIMFTIKVMQN-UHFFFAOYSA-N dimagnesium;oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Mg+2].[Mg+2].[Ta+5].[Ta+5] CJXLIMFTIKVMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000002003 electron diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000002338 electrophoretic light scattering Methods 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N mesitylene Substances CC1=CC(C)=CC(C)=C1 AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001827 mesitylenyl group Chemical group [H]C1=C(C(*)=C(C([H])=C1C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003791 organic solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- RPGWZZNNEUHDAQ-UHFFFAOYSA-N phenylphosphine Chemical compound PC1=CC=CC=C1 RPGWZZNNEUHDAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000002459 porosimetry Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000000235 small-angle X-ray scattering Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N trichloroethylene Natural products ClCC(Cl)Cl UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000001132 ultrasonic dispersion Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Ceramic Capacitors (AREA)
- Inorganic Insulating Materials (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
εi:複合体の各成分の比誘電率
Vi :複合体の各成分の体積分率。
(2)基板の重さをW1、基板と誘電体組成物の重さをW2、誘電体組成物の密度をD、体積をVとすると、誘電体組成物の密度D=(W2−W1)/Vとなる。
(3)熱重量測定装置(TGA)を用いて、該誘電体組成物を大気雰囲気中、昇温速度10℃/分にて、900℃まで昇温、900℃で30分間保持して脱バインダーを行い、誘電体組成物中に含まれる無機フィラーと樹脂の割合を測定した。無機フィラーの体積をWc、比重をρc、樹脂の体積をWp、比重をρp、空隙率をPとすると、空隙率Pは、以下の式で求められる。空隙率P(体積%)={(V−Wc/ρc−Wp/ρp)/V}×100。
チタン酸バリウムフィラー(堺化学(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)323重量部、γ−ブチロラクトン18重量部をホモジナイザーを用いて氷冷下で1時間混合分散し、分散液A−1を得た。エポキシ樹脂(日本化薬(株)製、EPPN502H)10重量部、フェノールノボラック樹脂(大日本インキ工業(株)製、TD−2131)10重量部、硬化促進剤(北興化学(株)製、トリフェニルホスフィン)0.6重量部、γ−ブチロラクトン20重量部を混合し、エポキシ樹脂溶液B−1を得た。分散液A−1とエポキシ樹脂溶液B−1をボールミルを用いて混合し、ペースト組成物C−1を作製した。γ−ブチロラクトンの沸点は204℃である。このペースト組成物C−1を厚さ300μmのアルミ基板上にダイコーターを用いて塗布し、オーブンを用いて、80℃×15分間で乾燥させた後、175℃×1時間で硬化させ、膜厚10μmの高誘電体組成物を得た。
実施例1と同様にペースト組成物C−1を作製した。次にγ−ブチロラクトンを22.6重量部さらに添加し、ペースト組成物中の溶剤量が15重量%になるよう、ペースト組成物C−2を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作成し、誘電特性を評価した結果を表1に示した。高誘電体組成物の比誘電率は73、誘電正接は3.4%であり、面積あたりの静電容量は4.3nF/cm2であった。空隙率は12体積%であった。
ペースト組成物C−1にγ−ブチロラクトンをさらに添加し、ペースト組成物中の溶剤量が20、25重量%になるよう、溶剤量の異なるペースト組成物C−3〜C−4を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作成し、誘電特性を評価した結果を表1に示した。空隙率が20体積%以下、かつ比誘電率が50以上の高誘電体組成物が得られた。
ペースト組成物C−1にγ−ブチロラクトンを添加し、ペースト組成物中の溶剤量が40重量%であるペースト組成物D−1を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作成し、誘電特性を評価した結果を表4に示した。ペースト組成物中に含まれる溶剤量が全量の40重量%の時、空隙率は31体積%、比誘電率は41であった。
チタン酸バリウム(堺化学(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)323重量部、分散剤(ビックケミー(株)製、BYK−W903)0.2重量部、γ−ブチロラクトン18重量部をホモジナイザーを用いて混練を行い、分散液A−2を得た。分散液A−2とエポキシ樹脂溶液B−1をボールミルを用いて混合し、ペースト組成物C−5を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作成し、誘電特性を評価した結果を表1に示した。比誘電率は102、誘電正接は3.6%であり、面積あたりの静電容量は11.3nF/cm2、空隙率は6体積%であった。
ペースト組成物C−5にγ−ブチロラクトンを添加し、ペースト組成物中の溶剤量が15重量%であるペースト組成物C−6を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作成し、誘電特性を評価した結果を表1に示した。比誘電率は95、誘電正接は3.1%であり、面積あたりの静電容量は8.4nF/cm2、空隙率は7体積%であった。
溶剤がN−メチル2−ピロリドンである以外はペースト組成物C−2と同様にペースト組成物を作製し、ペースト組成物C−7を作製した。N−メチル2−ピロリドンの沸点は202℃である。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表1に示した。比誘電率は58、誘電正接は4.6%であり、面積あたりの静電容量は5.3nF/cm2、空隙率は26体積%であった。
溶剤がエチレングリコールジアセテートである以外はペースト組成物C−2と同様にペースト組成物を作製し、ペースト組成物C−8を作製した。エチレングリコールジアセテートの沸点は190℃である。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表1に示した。比誘電率は64、誘電正接は4.8%であり、面積あたりの静電容量は5.7nF/cm2、空隙率は21体積%であった。
溶剤がエチルカルビトールである以外はペースト組成物C−2と同様にペースト組成物を作製し、ペースト組成物C−9を作製した。エチルカルビトールの沸点は202℃である。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表2に示した。比誘電率は50、誘電正接は2.2%であり、面積あたりの静電容量は4.4nF/cm2、空隙率は30体積%であった。
溶剤がモルホリンである以外はペースト組成物C−2と同様にペースト組成物を作製し、ペースト組成物D−2を作製した。モルホリンの沸点は128℃である。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表4に示した。比誘電率は35、誘電正接は5.8%であり、面積あたりの静電容量は2.6nF/cm2であり、電気特性が劣っていた。空隙率は32体積%であった。
溶剤がプロピレングリコールモノメチルアセテートである以外はペースト組成物C−2と同様にペースト組成物を作製し、ペースト組成物D−3を作製した。プロピレングリコールモノメチルアセテートの沸点は146℃である。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表4に示した。比誘電率は46,誘電正接は4.7%であり、面積あたりの静電容量は2.7nF/cm2であり、電気特性に劣っていた。空隙率は35体積%であった。
チタン酸バリウム(堺化学(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)494重量部、γ−ブチロラクトン71重量部をホモジナイザーを用いて混練し、分散液A−3を得た。分散液A−3とエポキシ樹脂溶液B−1をボールミルを用いて混合し、ペースト組成物C−10を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表2に示した。比誘電率は79、誘電正接は3.4%であり、面積あたりの静電容量は5.8nF/cm2、空隙率は13体積%であった。
チタン酸バリウム(堺化学(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)185重量部、γ−ブチロラクトン16重量部をホモジナイザーを用いて混練し、分散液A−4を得た。分散液A−4とエポキシ樹脂溶液B−1をボールミルを用いて混合し、ペースト組成物C−11を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表2に示した。比誘電率は76、誘電正接は3.2%であり、面積あたりの静電容量は8.4nF/cm2、空隙率は5体積%であった。
高誘電率無機フィラーとして、チタン酸バリウム(東邦チタニウム(株)製、SB05、平均粒径:0.5μm)を用いた以外は、実施例2と同様にして、ペースト組成物C−12を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表2に示した。比誘電率は70、誘電正接は2.9%であり、面積あたりの静電容量は6.2nF/cm2、空隙率は14体積%であった。
高誘電率無機フィラーとして、チタン酸ストロンチウム(堺化学(株)製、ST−03、平均粒径:0.3μm)を用いた以外は、実施例2と同様にしてペースト組成物C−13を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表2に示した。比誘電率は65、誘電正接は1.2%であり、面積あたりの静電容量は3.8nF/cm2、空隙率は14体積%であった。
表2に示した樹脂、硬化剤を用いた以外は、実施例2と同様にして、ペースト組成物C−14〜16を作製した。高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表2に示した。比誘電率が50以上の高誘電体組成物が得られた。
チタン酸バリウムフィラー(堺化学(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)323重量部、γ−ブチロラクトン36重量部をホモジナイザーを用いて氷冷下で1時間混合分散し、分散液A−5を得た。エポキシ樹脂(日本化薬(株)製、EPPN502H)12.8重量部、フェノールノボラック樹脂(大日本インキ工業(株)製、TD−2131)7.8重量部、硬化促進剤(北興化学(株)製、トリフェニルホスフィン)0.2重量部、γ−ブチロラクトン24.8重量部を混合し、エポキシ樹脂溶液B−2を得た。分散液A−5とエポキシ樹脂溶液B−2をボールミルを用いて混合し、ペースト組成物C−19を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作成し、誘電特性を評価した結果を表3に示した。比誘電率は73、誘電正接は3.4%であり、面積あたりの静電容量は4.3nF/cm2、空隙率は12体積%であった。
チタン酸バリウム(堺化学(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)323重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー(株)製、BYK−W9010)0.2重量部、γ−ブチロラクトン36重量部をホモジナイザーを用いて混練を行い、分散液A−6を得た。分散液A−6とエポキシ樹脂溶液B−2をボールミルを用いて混合し、ペースト組成物C−20を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作成し、誘電特性を評価した結果を表3に示した。比誘電率は95、誘電正接は3.1%であり、面積あたりの静電容量は8.4nF/cm2、空隙率は7体積%であった。
エポキシ樹脂(日本化薬(株)製、NC3000)15.3重量部、フェノールノボラック樹脂(日本化薬(株)製、”カヤハード”TPM(新名:”カヤハード”KTG−105))5.3重量部、硬化促進剤(北興化学(株)製、トリフェニルホスフィン)0.2重量部、γ−ブチロラクトン24.7重量部を混合し、エポキシ樹脂溶液B−3を得た。分散液A−2とエポキシ樹脂溶液B−3をボールミルを用いて混合し、ペースト組成物C−21を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表3に示した。比誘電率は76、誘電正接は2.8%であり、面積あたりの静電容量は5.6nF/cm2、空隙率は14体積%であった。
チタン酸バリウム(堺化学(株)製、BT−05:平均粒径0.5μm)62.3重量部、チタン酸バリウム(TPL,Inc.社製、HPB−1000:平均粒径0.059μm)21.9重量部、γ−ブチロラクトン15重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー、ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)0.8重量部をホモジナイザーを用いて混練し、分散液A−7を得た。エポキシ樹脂(日本化薬(株)製、EPPN502H)2.2重量部、フェノールノボラック樹脂(大日本インキ工業(株)製、TD−2131)1.4重量部、硬化促進剤(北興化学(株)製、トリフェニルホスフィン)0.04重量部、γ−ブチロラクトン7.1重量部を混合し、エポキシ樹脂溶液B−4を得た。分散液A−7とエポキシ樹脂溶液B−4をボールミルを用いて混合し、ペースト組成物C−22を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表6に示した。比誘電率は123、誘電正接は3.1、静電容量は10.9nF/cm2、空隙率は4体積%であった。
エポキシ樹脂(日本化薬(株)製、NC−3000)2.6重量部、フェノールノボラック樹脂(日本化薬(株)製、”カヤハード”TPM(新名:”カヤハード”KTG−105)0.9重量部、硬化促進剤(北興化学(株)製、トリフェニルホスフィン)0.04重量部、γ−ブチロラクトンを7.1重量部混合し、エポキシ樹脂溶液B−5を得た。分散液A−7とエポキシ樹脂溶液B−5をボールミルを用いて混合し、ペースト組成物C−23を作製した。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表6に示した。比誘電率は121、誘電正接は2.6%、面積あたりの静電容量は10.7nF/cm2、空隙率は4体積%であった。
溶剤がエチレングリコールジアセテートである以外は、実施例23と同様にして、ペースト組成物C−24を作製した。エチレングリコールジアセテートの沸点は190℃である。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表6に示した。比誘電率は95、誘電正接は3.1%であり、面積あたりの静電容量は8.4nF/cm2、空隙率は8体積%であった。
溶剤がマロン酸ジエチルである以外は、実施例23と同様にして、ペースト組成物C−25を作製した。マロン酸ジエチルの沸点は199℃である。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した。比誘電率は85、誘電正接は2.7%、面積あたりの静電容量は7.5nF/cm2、空隙率は9体積%であった。
溶剤がエチルカルビトールである以外は、実施例23と同様にして、ペースト組成物C−26を作製した。エチルカルビトールの沸点は202℃である。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した。比誘電率は99、誘電正接は2.9%であり、面積あたりの静電容量は8.8nF/cm2、空隙率は7体積%であった。
溶剤が4−メチルシクロヘキサノンである以外は、実施例23と同様にして、ペースト組成物C−27を作製した。4−メチルシクロヘキサノンの沸点は169℃である。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表6に示した。比誘電率は79、誘電正接は2.1%であり、面積あたりの静電容量は7.0nF/cm2、空隙率は12体積%であった。
溶剤がイソホロンである以外は、実施例23と同様にして、ペースト組成物C−28を作製した。イソホロンの沸点は215℃である。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表6に示した。比誘電率は76、誘電正接は2.2%であり、面積あたりの静電容量は6.7nF/cm2、空隙率は11体積%であった。
溶剤がジエチルホルムアミドである以外は、実施例23と同様にして、ペースト組成物C−29を作製した。ジエチルホルムアミドの沸点は177℃である。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した結果を表6に示した。比誘電率は70、誘電正接は2.3%であり、面積あたりの静電容量は6.2nF/cm2、空隙率は15体積%であった。
溶剤がジメチルアセトアミドである以外は、実施例23と同様にして、ペースト組成物C−30を作製した。ジメチルアセトアミドの沸点は165℃である。また実施例1の方法に基づき、高誘電体組成物を作製し、誘電特性を評価した。比誘電率は79、誘電正接は2.3%であり、面積あたりの静電容量は7.0nF/cm2、空隙率は11体積%であった。
チタン酸バリウムフィラー(堺化学工業(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)5328重量部、チタン酸バリウムフィラー(TPL,Inc.社製、HPB−1000、平均粒径:0.059μm)1872重量部、γ−ブチロラクトン928重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)72重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−1を得た。
チタン酸バリウムフィラー(堺化学工業(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)5328重量部、チタン酸バリウムフィラー(Cabot Corp.製、K−Plus16、平均粒径:0.06μm)1872重量部、γ−ブチロラクトン928重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)72重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−2を得た。
チタン酸バリウムフィラー(堺化学工業(株)製、BT−02、平均粒径:0.18μm)5328重量部、チタン酸バリウムフィラー(TPL,Inc.製、HPB−1000、平均粒径:0.059μm)1872重量部、γ−ブチロラクトン928重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)72重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−3を得た。
チタン酸バリウムフィラー(堺化学工業(株)製、BT−03、平均粒径:0.28μm)5328重量部、チタン酸バリウムフィラー(TPL,Inc.製、HPB−1000、平均粒径:0.059μm)1872重量部、γ−ブチロラクトン928重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)72重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−4を得た。
チタン酸バリウムフィラー(共立マテリアル(株)製、BT−HP3、平均粒径:1.2μm)5328重量部、チタン酸バリウムフィラー(TPL,Inc.製、HPB−1000、平均粒径:0.059μm)1872重量部、γ−ブチロラクトン928重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)72重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−5を得た。
チタン酸バリウムフィラー(共立マテリアル(株)製、BT−SA、平均粒径:2.1μm)5328重量部、チタン酸バリウムフィラー(TPL,Inc.製、HPB−1000、平均粒径:0.059μm)1872重量部、γ−ブチロラクトン928重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)72重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−6を得た。
チタン酸バリウムフィラー(堺化学工業(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)6067重量部、チタン酸ストロンチウムフィラー(TPL,Inc.製、HPS−2000、平均粒径:0.045μm)1613重量部、γ−ブチロラクトン1523重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)77重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−7を得た。
チタン酸バリウムフィラー(堺化学工業(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)5261重量部、酸化チタンフィラー(東邦チタニウム(株)製、HT0514、平均粒径:0.2μm)2419重量部、γ−ブチロラクトン1523重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)77重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−8を得た。
鉛系フィラー(Ferro社製、Y5V183U、平均粒径:0.9μm)6695重量部、チタン酸バリウムフィラー(TPL,Inc.製、HPB−1000、平均粒径:0.059μm)1145重量部、γ−ブチロラクトン1722重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)78重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−9を得た。
チタン酸バリウムフィラー(堺化学工業(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)7200重量部、γ−ブチロラクトン928重量部、分散剤(リン酸エステル系の酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)72重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−10を得た。
チタン酸バリウムフィラー(共立マテリアル(株)製、BTHP−8YF、平均粒径:7μm)5328重量部、チタン酸バリウムフィラー(堺化学工業(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)1872重量部、γ−ブチロラクトン928重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)72重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−11を得た。
チタン酸バリウムフィラー(共立マテリアル(株)製、BT−SA、平均粒径:2.1μm)をボールミルを用いてアクリル樹脂バインダーに分散した後、スプレードライヤーを用いて一次粒子を凝集固化させた二次粒子を造粒した。次にこれを大気中1200℃で6時間焼成したのち、乳鉢で粉砕した後、500メッシュと300メッシュの篩で分級し、平均粒径 40μmのチタン酸バリウムフィラーAを得た。平均粒子径の測定には動的散乱式粒径分布測定装置((株)堀場製作所製 LB−500)を用いた。このチタン酸バリウムフィラーAを5328重量部、チタン酸バリウムフィラーB(共立マテリアル(株)製、BT−SA、平均粒径:2.1μm)1872重量部、γ−ブチロラクトン928重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)72重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−12を得た。
1000メッシュと600メッシュの篩を用いた以外は合成例12のチタン酸バリウムフィラーAと同様にして、平均粒径20μmのチタン酸バリウムフィラーCを作製した。このチタン酸バリウムフィラーCを5328重量部、チタン酸バリウムフィラーB(共立マテリアル(株)製、BT−SA、平均粒径:2.1μm)1872重量部、γ−ブチロラクトン928重量部、分散剤(リン酸エステル骨格を有する酸基を持つコポリマー:ビックケミー・ジャパン(株)製、BYK−W9010)72重量部をホモジナイザーを用いて、氷冷下で1時間、混合分散し、分散液X−13を得た。
エポキシ樹脂(日本化薬(株)製、”フェノライト”EPPN−502H)400重量部、フェノールノボラック樹脂(大日本インキ化学工業(株)製、TD−2131)400重量部、γ−ブチロラクトン1000重量部を混合し、樹脂溶液Y−1を得た。
エポキシ樹脂(日本化薬(株)製、NC−3000)600重量部、フェノールノボラック樹脂(日本化薬(株)製、”カヤハード”TPM(新名:”カヤハード”KTG−105))200重量部、硬化促進剤(北興化学(株)製トリフェニルホスフィン)8重量部、γ−ブチロラクトン1000重量部を混合し、樹脂溶液Y−1を得た。
攪拌機を備えた容器内に、82重量部の分散液X−1を仕込み、18重量部の樹脂溶液Y−1を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらにボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約61体積%であった。
攪拌機を備えた容器内に、86重量部の分散液X−1を仕込み、11重量部の樹脂溶液Y−1とγ−ブチロラクトン3重量部を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約72体積%であった。
攪拌機を備えた容器内に、88重量部の分散液X−1を仕込み、7重量部の樹脂溶液Y−1とγ−ブチロラクトン5重量部を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約79体積%であった。このようにして得られたペースト組成物を用いて、実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、線膨張係数、誘電特性、PCT試験を測定した結果を表9に示した。
攪拌機を備えた容器内に、89重量部の分散液X−1を仕込み、4重量部の樹脂溶液Y−1とγ−ブチロラクトン7重量部を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約86体積%であった。このようにして得られたペースト組成物を用いて、実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、線膨張係数、誘電特性、PCT試験を測定した結果を表9に示した。
攪拌機を備えた容器内に、90重量部の分散液X−1を仕込み、2重量部の樹脂溶液Y−1とγ−ブチロラクトン8重量部を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約91体積%であった。このようにして得られたペースト組成物を用いて、実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、線膨張係数、誘電特性、PCT試験を測定した結果を表9に示した。
攪拌機を備えた容器内に、91重量部の分散液X−1を仕込み、1重量部の樹脂溶液Y−1とγ−ブチロラクトン8重量部を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約93体積%であった。このようにして得られたペースト組成物を用いて、実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、線膨張係数、誘電特性、PCT試験を測定した結果を表9に示した。
攪拌機を備えた容器内に、表5に示した分散液;88重量部を仕込み、表5に示した樹脂溶液;7重量部とγ−ブチロラクトン5重量部を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約79体積%であった。このようにして得られたペースト組成物を用いて、実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、線膨張係数、誘電特性、PCT試験を測定した結果を表9、表10に示した。
攪拌機を備えた容器内に、93重量部の分散液X−7を仕込み、7重量部の樹脂溶液Y−1を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約79体積%に調整した。このようにして得られたペースト組成物を用いて、実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、線膨張係数、誘電特性、PCT試験を測定した結果を表10に示した。
攪拌機を備えた容器内に、93重量部の分散液X−8を仕込み、7重量部の樹脂溶液Y−1を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約81体積%に調整した。このようにして得られたペースト組成物を用いて、実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、線膨張係数、誘電特性、PCT試験を測定した結果を表10に示した。
攪拌機を備えた容器内に、93重量部の分散液X−9を仕込み、7重量部の樹脂溶液Y−1を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約86体積%に調整した。このようにして得られたペースト組成物を用いて、実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、線膨張係数、誘電特性、PCT試験を測定した結果を表10に示した。
合成例14のエポキシ樹脂溶液を用い、無機フィラー分散液を用いなかった他は実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、線膨張係数、誘電特性、PCT試験を測定した結果を表10に示した。
攪拌機を備えた容器内に、88重量部の分散液X−10を仕込み、7重量部の樹脂溶液Y−1とγ−ブチロラクトン5重量部を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約79体積%であった。このようにして得られたペースト組成物を用いて、実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、線膨張係数、誘電特性、PCT試験を測定した結果を表10に示した。
攪拌機を備えた容器内に、88重量部の分散液X−11を仕込み、7重量部の樹脂溶液Y−1とγ−ブチロラクトン5重量部を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このペースト組成物は、放置によりフィラーが沈降しやすかった。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約79体積%であった。このようにして得られたペースト組成物を用いて、実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、誘電特性の測定を試みたが、測定値が安定せず、測定することができなかった。
攪拌機を備えた容器内に、88重量部の分散液X−12を仕込み、7重量部の樹脂溶液Y−1とγ−ブチロラクトン5重量部を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このペースト組成物は、放置によりフィラーが沈降しやすかった。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約79体積%であった。このようにして得られたペースト組成物を用いて、実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、誘電特性の測定を試みたが、測定値が安定せず、測定することができなかった。
攪拌機を備えた容器内に、8893重量部の分散液X−13を仕込み、7重量部の樹脂溶液Y−1とγ−ブチロラクトン5重量部を徐々に加えて、レットダウン法を用いて混合したのち、さらに、ボールミルで1時間撹拌して、ペースト組成物を得た。このペースト組成物は、放置によりフィラーが沈降しやすかった。このとき、無機フィラーと樹脂の合計量を100体積%としたときの無機フィラー含有量は約79体積%であった。このようにして得られたペースト組成物を用いて、実施例31と同様にして誘電体組成物を得て、誘電特性の測定を試みたが、測定値が安定せず、測定することができなかった。
大粒径フィラーであるチタン酸バリウムフィラー(堺化学工業(株)製、BT−05、平均粒径:0.5μm)をチタン酸バリウムフィラー(TPL,Inc.製、HPB−1000、平均粒径:0.059μm)に変更し、小粒径フィラーであるチタン酸バリウムフィラー(TPL,Inc.製、HPB−1000、平均粒径:0.059μm)をチタン酸ストロンチウムフィラー(TPL,Inc.製、HPS−2000、平均粒径:0.045μm)に変更する以外は合成例3と同様にして分散液を作製しようと試みたが、フィラーが凝集して分散液が不安定であり、ペースト組成物を得ることができなかった。
Claims (16)
- 無機フィラー、エポキシ樹脂、および溶剤を含有してなるペースト組成物であって、溶剤が沸点160℃以上の溶剤を1種以上有し、無機フィラーの平均粒径が5μm以下である無機フィラーを有し、全溶剤量がペースト組成物全量の25重量%以下であることを特徴とするペースト組成物。
- 無機フィラーがチタン酸バリウム系、チタン酸ジルコン酸バリウム系、チタン酸ストロンチウム系、チタン酸カルシウム系、チタン酸ビスマス系、チタン酸マグネシウム系、チタン酸バリウムネオジウム系、チタン酸バリウム錫系、マグネシウムニオブ酸バリウム系、マグネシウムタンタル酸バリウム系、チタン酸鉛系、ジルコン酸鉛系、チタン酸ジルコン酸鉛系、ニオブ酸鉛系、マグネシウムニオブ酸鉛系、ニッケルニオブ酸鉛系、タングステン酸鉛系、タングステン酸カルシウム系、マグネシウムタングステン酸鉛系、二酸化チタン系から選ばれる少なくとも1種類である請求項1記載のペースト組成物。
- 無機フィラーが少なくとも2種類の平均粒径を有する無機フィラーを含み、前記平均粒径のうちの最大の平均粒径が0.1〜5μmであり、最小の平均粒径に対し、最大の平均粒径が3倍以上である請求項1記載のペースト組成物。
- エステル構造を有する溶剤を少なくとも1種含有している請求項1記載のペースト組成物。
- ラクトン構造を有する溶剤を少なくとも1種含有している請求項1記載のペースト組成物。
- リン酸エステル骨格を有する化合物を含有している請求項1記載のペースト組成物。
- 請求項1〜6のいずれか記載のペースト組成物を、脱溶剤、固化して得られる誘電体組成物であって、無機フィラーの量が誘電体組成物中に含まれる固形分全量の85〜99重量%であり、かつ空隙率が30体積%以下である誘電体組成物。
- 膜形状であり、膜厚が0.5μm以上20μm以下である請求項7記載の誘電体組成物。
- 無機フィラーと樹脂を有する誘電体組成物であって、無機フィラーが少なくとも2種類の平均粒径を有し、前記平均粒径のうちの最大の平均粒径が0.1〜5μmであり、最小の平均粒径に対し、最大の平均粒径が3倍以上であり、空隙率が30体積%以下であることを特徴とする誘電体組成物。
- 無機フィラーが二酸化チタン系、チタン酸バリウム系、チタン酸ジルコン酸バリウム系、チタン酸ストロンチウム系、チタン酸カルシウム系、チタン酸ビスマス系、チタン酸マグネシウム系、チタン酸バリウムネオジウム系、チタン酸バリウム錫系、マグネシウムニオブ酸バリウム系、マグネシウムタンタル酸バリウム系、チタン酸鉛系、ジルコン酸鉛系、チタン酸ジルコン酸鉛系、ニオブ酸鉛系、マグネシウムニオブ酸鉛系、ニッケルニオブ酸鉛系、タングステン酸鉛系、タングステン酸カルシウム系、マグネシウムタングステン酸鉛系から選ばれる少なくとも1種類である請求項9記載の誘電体組成物。
- 無機フィラーの総体積と樹脂固形分の総体積に対する無機フィラーの総体積の割合Vfが、50%以上95%以下を満たす請求項9記載の誘電体組成物。
- 前記樹脂が熱硬化性樹脂を含有している請求項9記載の誘電体組成物。
- 前記樹脂がエポキシ樹脂である請求項9記載の誘電体組成物。
- リン酸エステル骨格を有する化合物を含有している請求項9記載の誘電体組成物。
- 請求項1または9記載のペースト組成物または誘電体組成物を用いるコンデンサ。
- 請求項1または9記載のペースト組成物または誘電体組成物を用いる光配線。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004094529A JP3680854B2 (ja) | 2003-04-04 | 2004-03-29 | ペースト組成物およびこれを用いた誘電体組成物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003101226 | 2003-04-04 | ||
JP2003186632 | 2003-06-30 | ||
JP2004094529A JP3680854B2 (ja) | 2003-04-04 | 2004-03-29 | ペースト組成物およびこれを用いた誘電体組成物 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005038821A JP2005038821A (ja) | 2005-02-10 |
JP2005038821A5 JP2005038821A5 (ja) | 2005-07-14 |
JP3680854B2 true JP3680854B2 (ja) | 2005-08-10 |
Family
ID=34222120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004094529A Expired - Fee Related JP3680854B2 (ja) | 2003-04-04 | 2004-03-29 | ペースト組成物およびこれを用いた誘電体組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3680854B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011195775A (ja) * | 2010-03-23 | 2011-10-06 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 液状樹脂組成物、液状樹脂組成物の製造方法およびそれを用いて作製した半導体装置 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5017637B2 (ja) * | 2005-03-22 | 2012-09-05 | 国立大学法人東北大学 | 磁性体含有絶縁体およびそれを用いた回路基板ならびに電子機器 |
JP4725278B2 (ja) * | 2005-10-11 | 2011-07-13 | 東レ株式会社 | キャパシタ |
JP2007123550A (ja) * | 2005-10-28 | 2007-05-17 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 誘電体ペースト、キャパシタおよび基板 |
JP5288736B2 (ja) * | 2006-07-13 | 2013-09-11 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | セラミック複合体 |
JP5261896B2 (ja) * | 2006-07-27 | 2013-08-14 | ダイキン工業株式会社 | コーティング組成物 |
JP5109553B2 (ja) * | 2006-09-27 | 2012-12-26 | 東レ株式会社 | 感光性樹脂組成物およびそれを用いた誘電体組成物、半導体装置 |
WO2008087986A1 (ja) * | 2007-01-18 | 2008-07-24 | Nippon Chemical Industrial Co., Ltd. | 無機充填材およびそれを用いた複合誘電体材料 |
EP2234118A4 (en) | 2008-01-18 | 2017-08-16 | Toray Industries, Inc. | High dielectric constant paste composition and dielectric composition using the same |
JP5469405B2 (ja) * | 2009-08-07 | 2014-04-16 | 電気化学工業株式会社 | 回路基板及びその製造方法 |
KR101101347B1 (ko) * | 2010-04-06 | 2012-01-02 | 한국세라믹기술원 | 무소결 mim 커패시터 및 그 제조 방법 |
JP5492035B2 (ja) * | 2010-09-09 | 2014-05-14 | 株式会社フジクラ | 樹脂組成物の吸水劣化度評価方法およびこれを用いた樹脂組成物の耐水性評価方法 |
CN103547548A (zh) * | 2011-03-23 | 2014-01-29 | 密苏里大学学监 | 高介电常数复合材料和制造方法 |
JP6006539B2 (ja) * | 2012-06-08 | 2016-10-12 | デンカ株式会社 | 回路基板及び電子部品搭載基板 |
JP6473322B2 (ja) * | 2014-11-21 | 2019-02-20 | ナミックス株式会社 | 硬化性樹脂組成物、ディスペンス用ダイアタッチ材、および半導体装置 |
JP6679849B2 (ja) * | 2015-07-01 | 2020-04-15 | 味の素株式会社 | 樹脂組成物 |
JP6742785B2 (ja) * | 2015-08-13 | 2020-08-19 | 太陽インキ製造株式会社 | 感光性樹脂組成物、ドライフィルムおよびプリント配線板 |
JP2017069247A (ja) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 京セラ株式会社 | 絶縁性ペーストおよびその製造方法並びに太陽電池素子の製造方法 |
WO2018056106A1 (ja) * | 2016-09-26 | 2018-03-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ミリ波反射用樹脂組成物、それを用いた樹脂シート、繊維及びミリ波反射用物品 |
JP7351434B2 (ja) * | 2021-03-25 | 2023-09-27 | 住友ベークライト株式会社 | 熱硬化性樹脂組成物、誘電体基板、およびマイクロストリップアンテナ |
KR20240105092A (ko) | 2022-12-28 | 2024-07-05 | 한국생산기술연구원 | 할라이드 페로브스카이트 페이스트 조성물 및 그 제조방법 |
-
2004
- 2004-03-29 JP JP2004094529A patent/JP3680854B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011195775A (ja) * | 2010-03-23 | 2011-10-06 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 液状樹脂組成物、液状樹脂組成物の製造方法およびそれを用いて作製した半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005038821A (ja) | 2005-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3680854B2 (ja) | ペースト組成物およびこれを用いた誘電体組成物 | |
US9058912B2 (en) | Paste composition and dielectric composition using the same | |
US6544651B2 (en) | High dielectric constant nano-structure polymer-ceramic composite | |
KR101071791B1 (ko) | 페이스트 조성물 및 이것을 사용한 유전체 조성물 | |
US7220481B2 (en) | High dielectric constant composite material and multilayer wiring board using the same | |
JP5176290B2 (ja) | ペースト組成物、誘電体組成物、誘電体シート、およびこれらを用いたキャパシタ内蔵回路基板 | |
JP4235887B2 (ja) | 導電ペースト | |
JP3995020B2 (ja) | ペースト組成物、誘電体組成物、キャパシタおよびペースト組成物の製造方法 | |
JP2007027101A5 (ja) | ||
US20090188701A1 (en) | Inorganic powder, resin composition filled with the powder and use thereof | |
JP4972903B2 (ja) | 誘電体組成物 | |
JP4235888B2 (ja) | 導電ペースト | |
JP2006160934A (ja) | ペースト組成物及び誘電体組成物 | |
CN100418161C (zh) | 糊状组合物及使用了该糊状组合物的电介质组合物 | |
JP4356293B2 (ja) | 高誘電体組成物 | |
JP2007217623A (ja) | ペースト組成物および誘電体組成物、ならびに誘電体組成物を用いたキャパシタ | |
JP7461191B2 (ja) | 銀ペースト | |
JP2004281169A (ja) | ポリマーコンポジット高誘電率材料、多層配線板及びモジュール基板 | |
JP4725278B2 (ja) | キャパシタ | |
JP2004307607A (ja) | 高誘電体組成物 | |
JP2004363065A (ja) | 誘電体組成物 | |
JP4111331B2 (ja) | 高誘電率無機材料及びそれを用いた高誘電率コンポジット材料 | |
JP2006351390A (ja) | 複合材料 | |
JP2007109693A5 (ja) | ||
JP5050315B2 (ja) | ゲート絶縁膜及びこれを用いた薄膜トランジスタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050114 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050114 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20050114 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20050217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050509 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 3680854 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080527 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |