JP3649333B1 - 呼び出し制御システム、呼び出し制御方法および呼び出し制御プログラム - Google Patents
呼び出し制御システム、呼び出し制御方法および呼び出し制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3649333B1 JP3649333B1 JP2004014879A JP2004014879A JP3649333B1 JP 3649333 B1 JP3649333 B1 JP 3649333B1 JP 2004014879 A JP2004014879 A JP 2004014879A JP 2004014879 A JP2004014879 A JP 2004014879A JP 3649333 B1 JP3649333 B1 JP 3649333B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sentence
- name
- terminal
- call
- storage means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42017—Customized ring-back tones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2207/00—Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
- H04M2207/18—Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place wireless networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Devices For Supply Of Signal Current (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Abstract
【解決手段】携帯電話を所有するユーザのプロフィールを移動体交換システム10に登録しておけば、携帯電話で呼び出す際に、その呼び出し元携帯電話では、呼び出し元のユーザのプロフィールに基づいて音楽、音声、画像などを合成した呼出時再生コンテンツが享受される。これにより、発呼者であるユーザは、被呼者が電話に出るまでの間、無味乾燥な時を過ごすことなく、潤いのある時を過ごすことができるようになる。
【選択図】図1
Description
11A,11B 携帯電話
12 移動体交換装置
13A,13B 基地局
14A,14B 制御装置
15 データベース
151 会員レコードテーブル
152 プロフィールレコードテーブル
153 コンテンツ情報
1101 アンテナ
1102,1201 通信制御部
1103,1202 制御部
1104 操作部
1105 表示部
1106,1204 記憶部
1107 スピーカ
1108 マイク
1109 音声/サウンド制御部
1110,1206 バスライン
1203 音声合成部
1207 データベースインタフェース
11061,12041 プログラム
Claims (9)
- 電話機能を有する端末の呼び出しに応じてリングバックトーン期間中に呼出音を出力する呼び出し制御システムであって、
端末の電話番号と当該電話番号に対応する会員IDを記憶する会員記憶手段と、
アーティスト毎に、アーティストの素材IDと音声データとを対応させて記憶するコンテンツ記憶手段と、
端末からのアクセスにより当該端末に対するユーザの操作に応じて、前記コンテンツ記憶手段に記憶される素材IDの選択と名前および文のテキスト文字列入力とを受け付け、前記受け付けられた素材IDと、名前および文のテキスト文字列との組み合わせを前記会員記憶手段に記憶される前記ユーザの会員IDに対応させて記憶するプロフィール記憶手段と、
端末からの呼び出しに応じて前記会員記憶手段を参照して前記呼び出し元端末の電話番号に対応する会員IDを取得し、前記プロフィール記憶手段を参照して前記取得された会員IDに対応する素材IDと名前および文のテキスト文字列とを取得するプロフィール取得手段と、
前記コンテンツ記憶手段を参照して前記プロフィール取得手段で取得された素材IDに対応する音声データと前記プロフィール取得手段で取得された名前および文のテキスト文字列とに基づいて前記リングバックトーン期間中に前記呼び出し元端末に出力する音声を再生する音声再生手段と、
を備えたことを特徴とする呼び出し制御システム。 - 前記プロフィール記憶手段は、ユーザの操作に応じて名前のテキスト文字列入力と文のテキスト文字列入力とを別々に受け付けることを特徴とする請求項1記載の呼び出し制御システム。
- 前記文は前記名前の前に組み合わせられる前置文と前記名前の後に組み合わせられる後置文である、請求項1または2記載の呼び出し制御システム。
- 電話機能を有する端末の呼び出しに応じてリングバックトーン期間中に呼出音を出力するサーバの呼び出し制御方法であって、
端末からのアクセスにより当該端末に対するユーザの操作に応じて、アーティスト毎に、アーティストの素材IDと音声データとを対応させて記憶するコンテンツ記憶手段に記憶した素材IDの選択と名前および文のテキスト文字列入力とを受け付け、前記受け付けられた素材IDと名前および文のテキスト文字列との組み合わせを、端末の電話番号と当該電話番号に対応する会員IDを記憶する会員記憶手段に記憶した前記ユーザの会員IDに対応させてプロフィール記憶手段に記憶する第1ステップと、
端末からの呼び出しに応じて前記会員記憶手段を参照して前記呼び出し元端末の電話番号に対応する会員IDを取得し、前記を参照して前記取得された会員IDに対応する素材IDと名前および文のテキスト文字列とを取得する第2ステップと、
前記コンテンツ記憶手段を参照して前記第2ステップで取得された素材IDに対応する音声データと前記第2ステップで取得された名前および文のテキスト文字列とに基づいて前記リングバックトーン期間中に前記呼び出し元端末に出力する音声を再生する第3ステップと、
を含んだことを特徴とする呼び出し制御方法。 - 第1ステップにおいて、ユーザの操作に応じて名前のテキスト文字列入力と文のテキスト文字列入力とを別々に受け付けるステップを含むことを特徴とする請求項4記載の呼び出し制御方法。
- 前記文は前記名前の前に組み合わせられる前置文と前記名前の後に組み合わせられる後置文であることを特徴とする請求項4または5記載の呼び出し制御方法。
- 電話機能を有する端末の呼び出しに応じてリングバックトーン期間中に呼出音を出力するサーバのコンピュータにより実行可能な呼び出し制御プログラムであって、
前記コンピュータに、
端末からのアクセスにより当該端末に対するユーザの操作に応じて、アーティスト毎に、アーティストの素材IDと音声データとを対応させて記憶するコンテンツ記憶手段に記憶した素材IDの選択と名前および文のテキスト文字列入力とを受け付け、前記受け付けられた素材IDと名前および文のテキスト文字列との組み合わせを、端末の電話番号と当該電話番号に対応する会員IDを記憶する会員記憶手段に記憶した前記ユーザの会員IDに対応させてプロフィール記憶手段に記憶する第1ステップと、
端末からの呼び出しに応じて前記会員記憶手段を参照して前記呼び出し元端末の電話番号に対応する会員IDを取得し、前記を参照して前記取得された会員IDに対応する素材IDと名前および文のテキスト文字列とを取得する第2ステップと、
前記コンテンツ記憶手段を参照して前記第2ステップで取得された素材IDに対応する音声データと前記第2ステップで取得された名前および文のテキスト文字列とに基づいてリングバックトーン期間中に前記呼び出し元端末に出力する音声を再生する第3ステップと、
を実行させることを特徴とする呼び出し制御プログラム。 - 第1ステップにおいて、ユーザの操作に応じて名前のテキスト文字列入力と文のテキスト文字列入力とを別々に受け付けるステップを含むことを特徴とする請求項7記載の呼び出し制御プログラム。
- 前記文は前記名前の前に組み合わせられる前置文と前記名前の後に組み合わせられる後置文であることを特徴とする請求項7または8記載の呼び出し制御プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004014879A JP3649333B1 (ja) | 2004-01-22 | 2004-01-22 | 呼び出し制御システム、呼び出し制御方法および呼び出し制御プログラム |
EP04023229A EP1558011A3 (en) | 2004-01-22 | 2004-09-29 | Customisation of Ringback Tones |
CN200410080652.7A CN1645962A (zh) | 2004-01-22 | 2004-09-29 | 呼叫控制系统、呼叫控制方法和呼叫控制程序 |
US10/951,658 US20050163300A1 (en) | 2004-01-22 | 2004-09-29 | Call control system, method for controlling call, and call control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004014879A JP3649333B1 (ja) | 2004-01-22 | 2004-01-22 | 呼び出し制御システム、呼び出し制御方法および呼び出し制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3649333B1 true JP3649333B1 (ja) | 2005-05-18 |
JP2005210420A JP2005210420A (ja) | 2005-08-04 |
Family
ID=34631938
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004014879A Expired - Fee Related JP3649333B1 (ja) | 2004-01-22 | 2004-01-22 | 呼び出し制御システム、呼び出し制御方法および呼び出し制御プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050163300A1 (ja) |
EP (1) | EP1558011A3 (ja) |
JP (1) | JP3649333B1 (ja) |
CN (1) | CN1645962A (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3928635B2 (ja) * | 2003-10-27 | 2007-06-13 | 日本電気株式会社 | 着信メロディ指定機能付携帯電話システム及び携帯電話機 |
JP2006157272A (ja) * | 2004-11-26 | 2006-06-15 | Nec Corp | 携帯端末及びそのコンテンツ設定方法、コンテンツ設定システム、並びに携帯端末のためのコンピュータ・プログラム |
JP4651374B2 (ja) * | 2004-12-16 | 2011-03-16 | 京セラ株式会社 | 通信方法および装置 |
US7801293B2 (en) * | 2005-11-10 | 2010-09-21 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Ringback tone preference information to assist selection of ringback tone |
US7613287B1 (en) | 2005-11-15 | 2009-11-03 | TellMe Networks | Method and apparatus for providing ringback tones |
BRPI0520818A2 (pt) * | 2005-12-30 | 2009-11-10 | Ericsson Telefon Ab L M | método, em um sistema de comunicação, para fornecer uma mensagem à parte que chama, e, sistema de comunicações |
JP4548346B2 (ja) * | 2006-01-13 | 2010-09-22 | 沖電気工業株式会社 | 情報提供システム |
US8059801B2 (en) | 2006-01-20 | 2011-11-15 | Preferred Voice, Inc. | Telephone communications system, a method of delivering content to a calling party and a method of distributing information to a calling party |
CN100499709C (zh) * | 2006-03-03 | 2009-06-10 | 华为技术有限公司 | 赠送个性化回铃音的方法 |
US8774385B2 (en) * | 2006-06-13 | 2014-07-08 | Ericsson Inc. | Method and apparatus for ringback tone personalization |
CN100479535C (zh) * | 2007-02-05 | 2009-04-15 | 华为技术有限公司 | 彩铃选择方法、装置和系统 |
NL2001230C2 (nl) * | 2008-01-29 | 2009-07-30 | Adfortel B V | Werkwijze voor het afspelen van een advertentie als terugbeltoon, systeem voor het verschaffen van een advertentie als terugbeltoon, communicatiesysteem dat een dergelijk systeem omvat. |
US8688841B2 (en) * | 2008-06-05 | 2014-04-01 | Modena Enterprises, Llc | System and method for content rights based on existence of a voice session |
US20100015975A1 (en) * | 2008-07-17 | 2010-01-21 | Kota Enterprises, Llc | Profile service for sharing rights-enabled mobile profiles |
US20100015976A1 (en) * | 2008-07-17 | 2010-01-21 | Domingo Enterprises, Llc | System and method for sharing rights-enabled mobile profiles |
US20120045041A1 (en) * | 2010-08-19 | 2012-02-23 | Avaya, Inc. | Ringback tone management for contacts across communication access systems |
US9208239B2 (en) | 2010-09-29 | 2015-12-08 | Eloy Technology, Llc | Method and system for aggregating music in the cloud |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6031899A (en) * | 1996-10-28 | 2000-02-29 | Ericsson Inc | Method and apparatus for identifying type of call |
DE69919033T2 (de) * | 1999-07-19 | 2005-09-15 | Ringfree Co., Ltd., Anyang | Verfahren und vorrichtung zur erzeugung eines rückruftons bestehend aus sprache/text/bild kommerzielle information im wartezustand einer kommunikation |
WO2001037527A1 (en) * | 1999-11-19 | 2001-05-25 | Maddle Co., Ltd | Method of changing telephone signals |
US6671370B1 (en) * | 1999-12-21 | 2003-12-30 | Nokia Corporation | Method and apparatus enabling a calling telephone handset to choose a ringing indication(s) to be played and/or shown at a receiving telephone handset |
KR100392766B1 (ko) * | 2002-02-25 | 2003-07-31 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 가입자 기반 링백톤 서비스 방법 및 장치 |
US7010112B2 (en) * | 2002-09-05 | 2006-03-07 | Sk Telecom Co., Ltd. | Method of managing trunk and querying and ascertaining ring-back sound to provide ring-back sound in subscriber-based ring-back sound service |
US20040186768A1 (en) * | 2003-03-21 | 2004-09-23 | Peter Wakim | Apparatus and method for initiating remote content delivery by local user identification |
US20050143103A1 (en) * | 2003-12-31 | 2005-06-30 | France Telecom, S.A | System, method, device, and computer program product for a sender to send a personalized notification to a recipient of a communication |
-
2004
- 2004-01-22 JP JP2004014879A patent/JP3649333B1/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-29 CN CN200410080652.7A patent/CN1645962A/zh active Pending
- 2004-09-29 EP EP04023229A patent/EP1558011A3/en not_active Withdrawn
- 2004-09-29 US US10/951,658 patent/US20050163300A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1645962A (zh) | 2005-07-27 |
US20050163300A1 (en) | 2005-07-28 |
EP1558011A3 (en) | 2008-10-08 |
JP2005210420A (ja) | 2005-08-04 |
EP1558011A2 (en) | 2005-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3649333B1 (ja) | 呼び出し制御システム、呼び出し制御方法および呼び出し制御プログラム | |
JP3960609B2 (ja) | サーバシステム、コンテンツ送信方法およびプログラム | |
WO2011158418A1 (ja) | コンテンツ処理実行装置、コンテンツ処理実行方法、及びプログラム | |
CN101627401A (zh) | 便携式通信设备和媒体增强消息传送方法 | |
JP2007207217A (ja) | コンテンツアイテム提供方法 | |
JP2013016152A (ja) | 携帯用端末機においてメッセージを送信するための装置及びその方法 | |
US20080311889A1 (en) | Portable communication device and method for sharing a user personality | |
JP4739564B2 (ja) | 携帯電話機 | |
JP4278050B2 (ja) | 検索装置及び情報提供システム | |
JP4845683B2 (ja) | コンテンツ再生方法及び通信端末装置 | |
JP2004342044A (ja) | 携帯端末のカスタマイズシステム、管理サーバ、携帯端末、並びに携帯端末のプログラム | |
JP2012003610A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2003125098A (ja) | コンテンツ受信装置 | |
US20060080392A1 (en) | Server system, message communication method, and program | |
JP3667654B2 (ja) | メニュー管理装置、方法及びプログラム | |
JP4396404B2 (ja) | コンテンツ提供システム、その方法、サーバおよびプログラム | |
KR100794524B1 (ko) | 문자 메시지로 주문된 미디어 컨텐츠를 제공하는 서버 및방법 | |
CN101552961A (zh) | 基于短信息的流媒体定制系统及其实现方法 | |
JP2008072601A (ja) | 情報提示方法及び通信端末装置 | |
KR100629868B1 (ko) | 이동통신 단말기의 도움말 제공 방법 | |
CN201430687Y (zh) | 一种基于短信息的流媒体定制系统 | |
KR20010008376A (ko) | (에이알에스)시스템을 이용한 전화홈페이지 및인터넷연동서비스 | |
KR20060033840A (ko) | 휴대단말기의 음원 단축버튼 확인장치 및 방법 | |
JP4918796B2 (ja) | 着信音編集機能を備えた通信端末、電子メールシステム、電子メール着信通知方法及び制御プログラム | |
KR20060037744A (ko) | 무선통신 단말기에서 테마 배경화면 디스플레이 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 9 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |