JP3633060B2 - 低結晶性エチレン系ランダム共重合体およびその組成物 - Google Patents
低結晶性エチレン系ランダム共重合体およびその組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3633060B2 JP3633060B2 JP26796795A JP26796795A JP3633060B2 JP 3633060 B2 JP3633060 B2 JP 3633060B2 JP 26796795 A JP26796795 A JP 26796795A JP 26796795 A JP26796795 A JP 26796795A JP 3633060 B2 JP3633060 B2 JP 3633060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ethylene
- random copolymer
- copolymer
- mol
- range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 59
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 title claims description 59
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 title claims description 44
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 31
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 31
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims description 17
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 14
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims description 14
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 13
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims description 11
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000011630 iodine Substances 0.000 claims description 10
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 150000003682 vanadium compounds Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 7
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims description 4
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 3
- -1 ethylene, propylene Chemical group 0.000 description 23
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 14
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 14
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 13
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 10
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 7
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 7
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 7
- JBIQAPKSNFTACH-UHFFFAOYSA-K vanadium oxytrichloride Chemical compound Cl[V](Cl)(Cl)=O JBIQAPKSNFTACH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 7
- OJOWICOBYCXEKR-APPZFPTMSA-N (1S,4R)-5-ethylidenebicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound CC=C1C[C@@H]2C[C@@H]1C=C2 OJOWICOBYCXEKR-APPZFPTMSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 1755-01-7 Chemical compound C1[C@H]2[C@@H]3CC=C[C@@H]3[C@@H]1C=C2 HECLRDQVFMWTQS-RGOKHQFPSA-N 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 229910021552 Vanadium(IV) chloride Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 4
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- JTJFQBNJBPPZRI-UHFFFAOYSA-J vanadium tetrachloride Chemical compound Cl[V](Cl)(Cl)Cl JTJFQBNJBPPZRI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CMAOLVNGLTWICC-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-5-methylbenzonitrile Chemical compound CC1=CC=C(F)C(C#N)=C1 CMAOLVNGLTWICC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPGFMWPQXUXQRX-UHFFFAOYSA-N 3-amino-3-(4-fluorophenyl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CC(N)C1=CC=C(F)C=C1 CPGFMWPQXUXQRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 125000005234 alkyl aluminium group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfone Chemical compound C=1C=CC=CC=1S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KZTYYGOKRVBIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N disulfiram Chemical compound CCN(CC)C(=S)SSC(=S)N(CC)CC AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylenetetramine Chemical compound C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- VJHGSLHHMIELQD-UHFFFAOYSA-N nona-1,8-diene Chemical compound C=CCCCCCC=C VJHGSLHHMIELQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 2
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002447 thiram Drugs 0.000 description 2
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 2
- JBVMSEMQJGGOFR-FNORWQNLSA-N (4e)-4-methylhexa-1,4-diene Chemical compound C\C=C(/C)CC=C JBVMSEMQJGGOFR-FNORWQNLSA-N 0.000 description 1
- PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N (4e)-hexa-1,4-diene Chemical compound C\C=C\CC=C PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N 0.000 description 1
- HITROERJXNWVOI-SOFGYWHQSA-N (5e)-octa-1,5-diene Chemical compound CC\C=C\CCC=C HITROERJXNWVOI-SOFGYWHQSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAEZSIYNWDWMMN-UHFFFAOYSA-N 1,1,3-trimethylthiourea Chemical compound CNC(=S)N(C)C JAEZSIYNWDWMMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RELMFMZEBKVZJC-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1Cl RELMFMZEBKVZJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPNUROKCUBTKLF-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(2-methylphenyl)guanidine Chemical compound CC1=CC=CC=C1N\C(N)=N\C1=CC=CC=C1C OPNUROKCUBTKLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFMQNMXVVXHZCC-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazol-2-yl n,n-diethylcarbamodithioate Chemical compound C1=CC=C2SC(SC(=S)N(CC)CC)=NC2=C1 LFMQNMXVVXHZCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-thiol Chemical compound C1=CC=C2SC(S)=NC2=C1 YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWPNNZKRAQDVPZ-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(2-methylphenyl)thiourea Chemical compound CC1=CC=CC=C1NC(=S)NC1=CC=CC=C1C KWPNNZKRAQDVPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBRWPVTUQDJKCC-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(2-tert-butylperoxypropan-2-yl)benzene Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)OOC(C)(C)C)=C1 UBRWPVTUQDJKCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWFVONWTBGQHGT-UHFFFAOYSA-N 1,3-didodecylthiourea Chemical compound CCCCCCCCCCCCNC(=S)NCCCCCCCCCCCC NWFVONWTBGQHGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWRCNXZUPFZXOS-UHFFFAOYSA-N 1,3-diphenylguanidine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=N)NC1=CC=CC=C1 OWRCNXZUPFZXOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRBHEGAFLDMLAL-UHFFFAOYSA-N 1,5-Hexadiene Natural products CC=CCC=C PRBHEGAFLDMLAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPAPHODVWOVUJL-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran;1h-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1.C1=CC=C2OC=CC2=C1 KPAPHODVWOVUJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQSQUYVFNGIECQ-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-dimethyl-1-n,4-n-dinitrosobenzene-1,4-dicarboxamide Chemical compound O=NN(C)C(=O)C1=CC=C(C(=O)N(C)N=O)C=C1 CQSQUYVFNGIECQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(tert-butylperoxy)-2,5-dimethylhexane Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)CCC(C)(C)OOC(C)(C)C DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDICEKWSLNPYSN-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitrophenyl)-1,3-benzothiazole-4-thiol Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1C1=NC2=C(S)C=CC=C2S1 JDICEKWSLNPYSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMVXHZSPDTXJSJ-UHFFFAOYSA-L 2-methylpropylaluminum(2+);dichloride Chemical compound CC(C)C[Al](Cl)Cl NMVXHZSPDTXJSJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BIISIZOQPWZPPS-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butylperoxypropan-2-ylbenzene Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 BIISIZOQPWZPPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-4-hydroxybutanoate Chemical compound OCC(N)CC(O)=O BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHKLKWCYGIBEQF-UHFFFAOYSA-N 4-(1,3-benzothiazol-2-ylsulfanyl)morpholine Chemical compound C1COCCN1SC1=NC2=CC=CC=C2S1 MHKLKWCYGIBEQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLBZWYXLQJQBKU-UHFFFAOYSA-N 4-(morpholin-4-yldisulfanyl)morpholine Chemical compound C1COCCN1SSN1CCOCC1 HLBZWYXLQJQBKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBOCQTNZUPTTEI-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(hydrazinesulfonyl)phenoxy]benzenesulfonohydrazide Chemical compound C1=CC(S(=O)(=O)NN)=CC=C1OC1=CC=C(S(=O)(=O)NN)C=C1 NBOCQTNZUPTTEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INYHZQLKOKTDAI-UHFFFAOYSA-N 5-ethenylbicyclo[2.2.1]hept-2-ene Chemical compound C1C2C(C=C)CC1C=C2 INYHZQLKOKTDAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSQLAQKFRFTMNS-UHFFFAOYSA-N 5-methylhexa-1,4-diene Chemical compound CC(C)=CCC=C VSQLAQKFRFTMNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKITPBQPGXDHV-UHFFFAOYSA-N 7-methylocta-1,6-diene Chemical compound CC(C)=CCCCC=C UCKITPBQPGXDHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004156 Azodicarbonamide Substances 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N Dinitrosopentamethylenetetramine Chemical compound C1N2CN(N=O)CN1CN(N=O)C2 MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000006237 Intermediate SAF Substances 0.000 description 1
- FLVIGYVXZHLUHP-UHFFFAOYSA-N N,N'-diethylthiourea Chemical compound CCNC(=S)NCC FLVIGYVXZHLUHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCSHMCFRCYZTRQ-UHFFFAOYSA-N N,N'-diphenylthiourea Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=S)NC1=CC=CC=C1 FCSHMCFRCYZTRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 1
- MNOILHPDHOHILI-UHFFFAOYSA-N Tetramethylthiourea Chemical compound CN(C)C(=S)N(C)C MNOILHPDHOHILI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 239000010692 aromatic oil Substances 0.000 description 1
- XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N azodicarbonamide Chemical compound NC(=O)\N=N\C(N)=O XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- 235000019399 azodicarbonamide Nutrition 0.000 description 1
- VJRITMATACIYAF-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonohydrazide Chemical compound NNS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 VJRITMATACIYAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQMRIBYCTLBDAK-UHFFFAOYSA-M bis(2-methylpropyl)alumanylium;chloride Chemical compound CC(C)C[Al](Cl)CC(C)C HQMRIBYCTLBDAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N carbamodithioic acid Chemical compound NC(S)=S DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSNJTIWCTNEOSW-UHFFFAOYSA-N carbamothioylsulfanyl carbamodithioate Chemical compound NC(=S)SSC(N)=S CSNJTIWCTNEOSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- ZOUQIAGHKFLHIA-UHFFFAOYSA-L copper;n,n-dimethylcarbamodithioate Chemical compound [Cu+2].CN(C)C([S-])=S.CN(C)C([S-])=S ZOUQIAGHKFLHIA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NLDGJRWPPOSWLC-UHFFFAOYSA-N deca-1,9-diene Chemical compound C=CCCCCCCC=C NLDGJRWPPOSWLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFZSMODLJJCVPP-UHFFFAOYSA-N dibenzothiazol-2-yl disulfide Chemical compound C1=CC=C2SC(SSC=3SC4=CC=CC=C4N=3)=NC2=C1 AFZSMODLJJCVPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZXSBDSGRQIWJPM-UHFFFAOYSA-N dimethylcarbamothioic s-acid Chemical compound CN(C)C(S)=O ZXSBDSGRQIWJPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N disulfur dichloride Chemical compound ClSSCl PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- ZOOODBUHSVUZEM-UHFFFAOYSA-N ethoxymethanedithioic acid Chemical class CCOC(S)=S ZOOODBUHSVUZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- UAIZDWNSWGTKFZ-UHFFFAOYSA-L ethylaluminum(2+);dichloride Chemical compound CC[Al](Cl)Cl UAIZDWNSWGTKFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- GEAWFZNTIFJMHR-UHFFFAOYSA-N hepta-1,6-diene Chemical compound C=CCCCC=C GEAWFZNTIFJMHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene Chemical compound C=CCCC=C PYGSKMBEVAICCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 description 1
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- VKJILRXHHIMQNS-UHFFFAOYSA-L n,n-dimethylcarbamothioate;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].CN(C)C([O-])=S.CN(C)C([O-])=S VKJILRXHHIMQNS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DEQZTKGFXNUBJL-UHFFFAOYSA-N n-(1,3-benzothiazol-2-ylsulfanyl)cyclohexanamine Chemical compound C1CCCCC1NSC1=NC2=CC=CC=C2S1 DEQZTKGFXNUBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZCCLNYLUGNUKQ-UHFFFAOYSA-N n-(4-nitrosophenyl)hydroxylamine Chemical compound ONC1=CC=C(N=O)C=C1 DZCCLNYLUGNUKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- SJYNFBVQFBRSIB-UHFFFAOYSA-N norbornadiene Chemical compound C1=CC2C=CC1C2 SJYNFBVQFBRSIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- QYZLKGVUSQXAMU-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-diene Chemical compound C=CCC=C QYZLKGVUSQXAMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000010734 process oil Substances 0.000 description 1
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000010092 rubber production Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- KFDFYCRDUBAKHD-UHFFFAOYSA-M sodium;carbamate Chemical class [Na+].NC([O-])=O KFDFYCRDUBAKHD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001256 steam distillation Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229940052367 sulfur,colloidal Drugs 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 150000003557 thiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UOZBZVJULHBESS-UHFFFAOYSA-L zinc;butylsulfanylmethanedithioate Chemical compound [Zn+2].CCCCSC([S-])=S.CCCCSC([S-])=S UOZBZVJULHBESS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LVPSBELIABHESA-UHFFFAOYSA-L zinc;n,n-dibutylcarbamothioate Chemical compound [Zn+2].CCCCN(C([O-])=S)CCCC.CCCCN(C([O-])=S)CCCC LVPSBELIABHESA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PZKZVLYBWITYEF-UHFFFAOYSA-L zinc;n,n-diethylcarbamothioate Chemical compound [Zn+2].CCN(CC)C([O-])=S.CCN(CC)C([O-])=S PZKZVLYBWITYEF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LWHIYPYQKDPFBK-UHFFFAOYSA-L zinc;n,n-dimethylcarbamothioate Chemical compound [Zn+2].CN(C)C([O-])=S.CN(C)C([O-])=S LWHIYPYQKDPFBK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KMNUDJAXRXUZQS-UHFFFAOYSA-L zinc;n-ethyl-n-phenylcarbamodithioate Chemical compound [Zn+2].CCN(C([S-])=S)C1=CC=CC=C1.CCN(C([S-])=S)C1=CC=CC=C1 KMNUDJAXRXUZQS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、低結晶性エチレン系ランダム共重合体およびその組成物に関し、さらに詳しくは低温特性に優れ、かつ力学特性等にも優れた低結晶性エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン系ランダム共重合体およびその加硫・架橋用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、低結晶性のエチレン−プロピレン−非共役ジエン共重合体ゴムは、耐熱性、耐オゾン性、耐候性等に優れており、自動車のシール部材等の用途に広く使用されている。しかし、近年における環境問題やコストダウンといった要求から、自動車用ゴム部品を軽量化することが望まれており、例えばゴムスポンジ材に対しては、機械的強度や圧縮永久歪の改良が求められている。
ゴムスポンジ材の機械的強度を改良するためには、ポリマー主鎖中にエチレン連鎖による結晶性を付与する方法が提案されているが、この方法では低温特性に悪影響を及ぼすことが多い。また、圧縮永久歪はポリマー構造中のジエン成分の含量を高くすることにより改良できるが、このような方法では機械的強度は改良されず、またその他の物性にも悪影響を及ぼすことがある。そこで、ゴムスポンジ材に対して、機械的強度と圧縮永久歪を改良し、他の物性においても満足できる材料の開発が強く望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、ゴムスポンジ材として機械的強度、圧縮永久歪等の力学特性が優れ、かつ低温特性にも優れる新規な低結晶性エチレン系ランダム共重合体およびその加硫・架橋用組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、特定の重合触媒を用い、従来のエチレン−プロピレン−非共役ジエン系共重合体(EPDM)にさらに少量の高級α−オレフィンを共重合させることにより、力学特性、低温特性等がさらに優れた共重合体が得られることを見い出し、本発明を完成するに至った。
本発明は、
バナジウム化合物と有機アルミニウム化合物からなる触媒系を用い、エチレン(A) 、プロピレン(B) 、1−ヘキセン、1−オクテンおよび1−デセンの群から選ばれるα−オレフィン(C) および非共役ジエン(D) の混合物を重合することにより得られる共重合体であって、
(1)成分(A) が60〜92モル%、成分(B) が7.5〜39.5モル%、成分(C) が0.5〜10モル%の範囲にあり、
(2)よう素価が0.5〜50の範囲にあり、
(3)ムーニー粘度(ML1+4, 100℃) が10〜400の範囲にあり、
(4)X線回析法で求めた結晶化度が0〜20%の範囲にあることを特徴とする低結晶性エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン系ランダム共重合体、並びに前記低結晶性エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン系ランダム共重合体と加硫剤および/または架橋剤とを含有してなる組成物、を要旨とする。
【0005】
本発明の低結晶性エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン系ランダム共重合体(以下、単に「エチレン系ランダム共重合体」という。)は、バナジウム化合物と有機アルミニウム化合物からなる触媒系を用いて得られる、エチレン(A) 、プロピレン(B) 、1−ヘキセン、1−オクテンおよび1−デセンの群から選ばれるα−オレフィン(以下、「高級α−オレフィン」という。)(C) および非共役ジエン(D) の共重合体からなる。
本発明のエチレン系ランダム共重合体中のエチレンの含量は、60〜92モル%、好ましくは60〜85モル%の範囲、プロピレンの含量は、7.5〜39.5モル%、好ましくは15〜35モル%の範囲、高級α−オレフィンの含量は、0.5〜10モル%、好ましくは1〜5モル%、さらに好ましくは1〜2.9モル%の範囲にある。
本発明のエチレン系ランダム共重合体に使用される高級α−オレフィンとしては、好ましくは1−ヘキセン、1−オクテンが用いられる。これらの高級α−オレフィンは、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。
本発明のエチレン系ランダム共重合体に使用される非共役ジエンとしては、例えばEPDMに通常用いられる全ての非共役ジエンを用いることができるが、具体的には、5−エチリデン−2−ノルボルネン、ジシクロペンタジエン、1, 4−ペンタジエン、1,4−ヘキサジエン、1, 5−ヘキサジエン、1, 6−ヘプタジエン、4−メチル−1,4−ヘキサジエン、5−メチル−1,4−ヘキサジエン、1, 7−オクタジエン、1, 8−ノナジエン、7−メチル−1, 6−オクタジエン、1, 9−デカジエン、5−ビニル−2−ノルボルネン、2,5−ノルボルナジエン等が挙げられ、好ましくは5−エチリデン−2−ノルボルネン、ジシクロペンタジエンが用いられる。これらの非共役ジエンは、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。
本発明のエチレン系ランダム共重合体のよう素価は、0.5〜50、好ましくは5〜40の範囲にある。
本発明のエチレン系ランダム共重合体のムーニー粘度(ML1+4, 100℃) (以下、単に「ムーニー粘度」という。)は、10〜400、好ましくは30〜350の範囲にある。 本発明のエチレン系ランダム共重合体は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により求めたポリスチレン換算重量平均分子量(Mw)が、通常、10万〜180万、好ましくは20万〜150万の範囲にあり、また分子量分布Mw/Mn(但し、Mnは数平均分子量)が、通常、2〜10、好ましくは2.5〜6の範囲にある。
さらに、本発明のエチレン系ランダム共重合体は低結晶性であり、そのX線回折法より求めた結晶化度は、0〜20%、好ましくは0〜10%の範囲にある。 本発明のエチレン系ランダム共重合体は、通常のEPDMに比べて、機械的強度、圧縮永久歪等の力学特性に優れている特徴を有し、かつ低温特性も優れている。
【0006】
本発明のエチレン系ランダム共重合体は、エチレン、プロピレン、高級α−オレフィンおよび非共役ジエンの混合物を、バナジウム化合物と有機アルミニウム化合物からなる触媒系を用い、通常、不活性炭化水素媒体中で重合することにより製造される。この重合反応は、バッチ式でも連続式でも実施することができる。
前記不活性炭化水素媒体としては、具体的には、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、デカン等の脂肪族炭化水素;シクロペンタン、シクロヘキサン等の脂環族炭化水素;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素;クロルベンゼン等のハロゲン化炭化水素等を挙げられ、特に脂肪族炭化水素が好ましい。
本発明のエチレン系ランダム共重合体を製造する際に用いられる触媒系成分のうち、バナジウム化合物としては、例えばオキシ三塩化バナジウム、四塩化バナジウム、アルキルバナデート、オキシ三塩化バナジウムとアルコールとの反応混合物(バナジウム化合物とアルコールとの反応モル比は、通常、1/3〜1/1)、オキシ三塩化バナジウムとアルコール以外の電子供与体との反応混合物(バナジウム化合物と電子供与体との反応モル比は、通常、1/3〜1/0.5)等が挙げられる。
前記アルキルバナデートとしては、例えばエチルバナデート、n−プロピルバナデート、イソプロピルバナデート、n−ブチルバナデート、sec−ブチルバナデート、2−エチルヘキシルバナデート等が挙げられ、オキシ三塩化バナジウムと反応させるアルコールとしては、例えばエチルアルコール、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコール、t−ブチルアルコール、2−エチルヘキシルアルコール等が挙げられ、またオキシ三塩化バナジウムと反応させるアルコール以外の電子供与体としては、例えばアミン類、ケトン類、エーテル類等が挙げられる。 これらのバナジウム化合物のうち、好ましくはオキシ三塩化バナジウム、四塩化バナジウム、アルキルバナデート、オキシ三塩化バナジウムとアルコールとの反応混合物が用いられる。
【0007】
また、有機アルミニウム化合物としては、例えば一般式Rn AlX(3−n) (式中、Rはアルキル基、Xはハロゲン原子、nは1≦n≦3である。)で表されるアルキルアルミニウムハライド化合物、アルキルアルミニウム化合物等を挙げることができる。
前記アルキルアルミニウムハライド化合物としては、例えばエチルアルミニウムジクロリド、ジエチルアルミニウムクロリド、エチルセスキアルミニウムクロリド、イソブチルアルミニウムジクロリド、ジイソブチルアルミニウムクロリド、イソブチルセスキアルミニウムクロリド等が挙げられ、また前記アルキルアルミニウム化合物としては、例えばトリエチルアルミニウム、トリイソブチルアルミニウム等が挙げられる。これらの有機アルミニウム化合物のうち、好ましくはエチルセスキアルミニウムクロリドが用いられる。前記有機アルミニウム化合物は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。
前記触媒系におけるバナジウム化合物とアルミニウム化合物とのモル比は、通常、1/200〜1/3、好ましくは1/100〜1/4である。
このような触媒系を用いて得られる本発明のエチレン系ランダム共重合体は、ランダム性が良好で、低結晶性である特徴を有する。
また、前記触媒系を用いて重合を行う際に、水素を適当圧力で導入することにより、得られる共重合体の分子量を調節することができる。
本発明のエチレン系ランダム共重合体を製造する重合反応は、通常、約10〜100℃、好ましくは20〜70℃の温度範囲で行われる。また、共重合反応時の圧力は、通常、0kg/cm2 を越え100kg/cm2 以下、好ましくは0kg/cm2 を越え50kg/cm2 以下の範囲である。
【0008】
次に、本発明の組成物は、前述したエチレン系ランダム共重合体と加硫剤および/または架橋剤(以下、これらをまとめて「加硫・架橋剤」という。)とを含有してなるものである。
加硫・架橋剤としては、例えば粉末硫黄、沈降硫黄、コロイド硫黄、不溶性硫黄等の硫黄;塩化イオウ、セレン、テルル等の無機系加硫剤;モルホリンジスルフィド、アルキルフェノールジスルフィド、チウラムジスルフィド類、ジチオカルバミン酸塩等の含硫黄有機化合物;1,1−ジ−t−ブチルペルオキシ−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、ジ−t−ブチルペルオキシド、ジクミルペルオキシド、t−ブチルクミルペルオキシド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキサン、1,3−ビス(t−ブチルペルオキシ−イソプロピル)ベンゼン等の有機過酸化物類等が挙げられる。
加硫・架橋剤の配合量は、加硫・架橋剤の種類に応じて適宜選定されるが、例えば、硫黄の場合、エチレン系ランダム共重合体100重量部に対して、通常、0.1〜10重量部、好ましくは0.5〜5重量部の割合であり、また有機過酸化物の場合、エチレン系ランダム共重合体100重量部に対して、通常、0.1〜15重量部、好ましくは0.5〜10重量部の割合である。
加硫・架橋剤として硫黄を用いる場合は、必要に応じて加硫促進剤、加硫促進助剤を併用することができる。
前記加硫促進剤としては、例えばヘキサメチレンテトラミン等のアルデヒドアンモニア類;ジフェニルグアニジン、ジ(o−トリル)グアニジン、o−トリルーピグアニド等のグアニジン類;チオカルバニリド、ジ(o−トリル)チオウレア、N,N’−ジエチルチオウレア、テトラメチルチオウレア、トリメチルチオウレア、ジラウリルチオウレア等のチオウレア類;メルカプトベンゾチアゾ−ル、ジベンゾチアゾールジスルフィド、2−(4−モルフォリノチオ)ベンゾチアゾール、2−(2,4−ジニトロフェニル)−メルカプトベンゾチアゾ−ル、(N,N’−ジエチルチオカルバモイルチオ)ベンゾチアゾール等のチアゾール類;N−t−ブチル−2−ベンゾチアジルスルフェンアミド、N,N’−ジシクロヘキシル−2−ベンゾチアジルスルフェンアミド、N,N’−ジイソプロピル−2−ベンゾチアジルスルフェンアミド、N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアジルスルフェンアミド等のスルフェンアミド類;テトラメチルチウラムジスルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィド、テトラブチルチウラムジスルフィド、テトラメチルチウラムモノスルフィド、ジペンタメチレンチウラムテトラスルフィド等のチウラム類;ジメチルチオカルバミン酸亜鉛、ジエチルチオカルバミン酸亜鉛、ジ−n−ブチルチオカルバミン酸亜鉛、エチルフェニルジチオカルバミン酸亜鉛、ジメチルジチオカルバミン酸ナトリウム、、ジメチルジチオカルバミン酸銅、ジメチルチオカルバミン酸テルル、ジメチルチオカルバミン酸鉄等のカルバミン酸塩類;ブチルチオキサントゲン酸亜鉛等のキサントゲン酸塩類等が挙げられる。これらの加硫促進剤は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。
加硫促進剤の配合量は、エチレン系ランダム共重合体100重量部に対して、通常、0.1〜20重量部、好ましくは0.2〜10重量部の割合である。
前記加硫促進助剤としては、例えば酸化マグネシウム、亜鉛華、リサージ、鉛丹、鉛白等の金属酸化物;ステアリン酸、オレイン酸、ステアリン酸亜鉛等の有機酸(塩)類が挙げられ、特に亜鉛華、ステアリン酸が好ましい。これらの加硫促進助剤は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。
加硫促進助剤の配合量は、エチレン系ランダム共重合体100重量部に対して、通常、0.5〜20重量部の割合である。
また、加硫・架橋剤として有機過酸化物を使用する場合には、必要に応じて架橋助剤を併用することができる。
前記架橋助剤としては、例えば硫黄、ジペンタメチレンチウラムテトラスルフィド等の硫黄化合物;エチレンジ(メタ)アクリレート、ポリエチレンジ(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、ジアリルフタレート、トリアリルシアヌレート、メタフェニレンビスマレイミド、トルイレンビスマレイミド等の多官能性モノマー;p−キノンオキシム、p,p’−ベンゾイルキノンオキシム等のオキシム化合物等が挙げられる。これらの架橋助剤は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。
架橋助剤の配合量は、エチレン系ランダム共重合体100重量部に対して、通常、0.5〜20重量部の割合である。
【0009】
さらに、本発明の組成物には、所望により、充填剤、軟化剤、発泡剤や、可塑剤、滑剤、粘着付与剤、老化防止剤、紫外線吸収剤等の他の各種添加剤を配合することもできる。 前記充填剤としては、例えばSRF、GPF、FEF、HAF、ISAF、SAF、FT、MT等のカーボンブラック;微粒子ケイ酸、重質炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、クレー、タルク等の無機充填剤;あるいはハイスチレン樹脂、クマロンインデン樹脂、フェノール樹脂、リグニン、変性メラミン樹脂、石油樹脂等の有機充填剤が挙げられる。これらの充填剤は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。
前記軟化剤としては、ゴムに通常用いられる、例えばアロマティック油、ナフテニック油、パラフィン油等のプロセスオイル;ヤシ油等の植物油等が挙げられる。これらの軟化剤は、単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。
前記発泡剤としては、炭酸アンモニウム、重炭酸ナトリウム、無水硝酸ナトリウム等の無機発泡剤;ジニトロソペンタメチレンテトラミン、N,N’−ジメチル−N,N’−ジニトロソテレフタルアミド、ベンゼンスルホニルヒドラジド、p,p’−オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)、3,3’−ジスルホンヒドラジドジフェニルスルホン、アゾビスイソブチロニトリル、アゾビスホルムアミド等の有機発泡剤が挙げられ、またこれらの発泡剤に共に、尿素系、有機酸系、金属塩系等の発泡助剤を併用してもよい。これらの発泡剤および発泡助剤は、それぞれ単独でまたは2種以上を混合して使用することができる。
また、本発明の組成物には、天然ゴム、ポリイソプレンゴム、ポリブタジエンゴム、スチレンーブタジエン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体、他のエチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合体、エチレン−α−オレフィン共重合体、ブチルゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン等の他のゴムおよび/または樹脂の一種以上を混合して使用することもできる。
本発明の組成物を調製する際には、従来から公知の混練機、押出機、加硫装置等を用いることができる。
本発明の組成物を調製する際に使用される加硫・架橋剤、充填剤、軟化剤、発泡剤等の配合方法、配合順序としては、特に限定されないが、例えば、バンバリーミキサー等を用いて、エチレン系ランダム共重合体、充填剤、軟化剤等を混合した後、ロール等を用いて加硫・架橋剤、発泡剤、発泡助剤等を加える方法が挙げられる。
次に、通常の加硫ゴム製造に供される手法に従い、例えば、本発明の組成物を金型内に入れ、加熱して発泡、加硫を行うか、あるいは押出成形機を用いて任意形状に成形したのち、加硫槽内で加熱して加硫を行うことにより加硫ゴムを製造することができる。
本発明のエチレン系ランダム共重合体および組成物は、各種電線の被覆材、電気絶縁部品、ルーフィング、チューブ、ベルト、土木建築資材、ロール、スポンジ製品や、自動車部品としてウェザーストリップ、ラジエーターホース、ヒーターホース、ブレーキホース、プロテクター、マフラーハンガー、ラジエーターパッキング、ブレーキカップ、ランプ用パッキング、バンパー等に好適に使用することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、実施例および比較例により、本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は、これらの実施例に限定されるものではない。
実施例および比較例中の測定・評価は、以下の方法により実施した。
(イ)プロピレン含量および高級α−オレフィン含量(モル%)
13C−NMR法により測定した。
(ロ)よう素価
赤外線吸収スペクトル法により測定した。
(ハ)ムーニー粘度
JISK6300に準拠して、測定温度100℃、予熱1分、測定4分にて測定 した。
(ニ)MwおよびMw/Mn
トリクロロベンゼン溶媒を使用し、135℃で、ゲルパーミエーションクロマト グラフィー(GPC)により測定した。
(ホ)引張り試験
JISK6301に準拠して、3号型試験片を用い、測定温度25℃、引張り速 度500mm/分の条件で、引張り強さTB(MPa)および引張り切断時伸びEB( %)を測定した。
(ヘ)硬さ試験
JISK6301に準拠して、スプリング硬さ(JIS−A硬度)を測定した。
(ト)圧縮永久歪試験
JISK6301に準拠して、100℃×70時間の条件で測定した。
(チ)低温ねじり試験
JISK6301に準拠して、T2(℃)、T5(℃)、T10(℃)を測定した 。
(リ)結晶化度
X線回析法により測定した。
【0011】
【実施例】
実施例1
(エチレン系ランダム共重合体の合成)
容量200リットルのオートクレーブ反応器中で、n−ヘキサンを80リットル/時、エチレンを200リットル/時、プロピレンを125リットル/時、1−ヘキセンを2.5リットル/時、5−エチリデン−2−ノルボルネン(ENB)を325ミリリットル/時、重合触媒として、エチルアルミニウムセスキクロリドのヘキサン溶液をエチルアルミニウムセスキクロリドとして3.5×10−3モル/リットル・時、四塩化バナジウムのヘキサン溶液を四塩化バナジウムとして6.8×10−4モル/リットル・時の速度で供給し、気相部の水素濃度7.2モル%、温度35℃、圧力6kg/cm2 、平均滞留時間0.75時間の条件下で連続重合を行なった。
反応器から取り出した重合液に反応停止剤として少量の水を加え、n−ヘキサンを水蒸気蒸留により系外に除去したのち、乾燥して共重合体を得た。
得られた共重合体は、エチレン含量80モル%、プロピレン含量17モル%、1−ヘキセン含量2.8モル%、よう素価12、ムーニー粘度92、Mw46.3万、Mw/Mn2.9、結晶化度0%のエチレン系ランダム共重合体であった。
(組成物の調製と評価)
前記エチレン系ランダム共重合体を用い、表1に示された成分から加硫剤成分を除いた各成分を、ラボプラストミル(内容量250ミリリットル)を用い、回転数60rpm、100℃で200秒間混練りして、コンパウンドAを得た。その後、コンパウンドAに加硫剤成分を加え、50℃に保持した10インチロールで5分間混練りして、コンパウンドBを得た。
次いで、このコンパウンドBを、170℃に加熱した熱プレスにより、プレス圧150kgf/cm2 の圧力下で15分加熱して、120×120×2mmの加硫シートおよび圧縮永久歪試験用サンプルを作製し、各種特性を評価した。
その結果、該共重合体を用いた組成物は、機械的強度、圧縮永久歪等の力学特性および低温特性が優れていた。評価結果を表2に示す。
【0012】
実施例2
(エチレン系ランダム共重合体の合成)
1−ヘキセンの代わりに1−オクテンを用いた以外は、実施例1と同様にして、共重合体を得た。
この共重合体は、エチレン含量79.7モル%、プロピレン含量17.5モル%、1−オクテン含量2.8モル%、よう素価11.5、ムーニー粘度82、Mw37.4万、Mw/Mn3.0、結晶化度0.3%のエチレン系ランダム共重合体であった。
(組成物の調製と評価)
前記エチレン系ランダム共重合体を用いた以外は、実施例1と同様にして、コンパウンドAおよびコンパウンドBの調製、各種特性評価を行なった。
その結果、該共重合体を用いた組成物は、機械的強度、圧縮永久歪等の力学特性および低温特性が優れていた。評価結果を表2に示す。
【0013】
実施例3
(エチレン系ランダム共重合体の合成)
1−ヘキセンの代わりに1−デセンを用いた以外は、実施例1と同様にして、共重合体を得た。
この共重合体は、エチレン含量80.1モル%、プロピレン含量17.4モル%、1−デセン含量2.5モル%、よう素価11.5、ムーニー粘度75、Mw34.3万、Mw/Mn3.0、結晶化度0.3%のエチレン系ランダム共重合体であった。
(組成物の調製と評価)
前記エチレン系ランダム共重合体を用いた以外は、実施例1と同様にして、コンパウンドAおよびコンパウンドBの調製、各種特性評価を行なった。
その結果、該共重合体を用いた組成物は、機械的強度、圧縮永久歪等の力学特性および低温特性が優れていた。評価結果を表2に示す。
【0014】
実施例4
(エチレン系ランダム共重合体の合成)
ENBの代わりにジシクロペンタジエン(DCP)を用いた以外は、実施例1と同様にして、共重合体を得た。
この共重合体は、エチレン含量80.1モル%、プロピレン含量17モル%、1−ヘキセン含量2.9モル%、よう素価10.5、ムーニー粘度81.5、Mw38.7万、Mw/Mn3.3、結晶化度0.5%のエチレン系ランダム共重合体であった。
(組成物の調製と評価)
前記エチレン系ランダム共重合体を用いた以外は、実施例1と同様にして、コンパウンドAおよびコンパウンドBの調製、各種特性評価を行なった。
その結果、該共重合体を用いた組成物は、機械的強度、圧縮永久歪等の力学特性および低温特性が優れていた。評価結果を表2に示す。
【0015】
比較例1
(共重合体の合成)
エチレンを200リットル/時、プロピレンを150リットル/時の速度で供給し、1−ヘキセンを用いない以外は、実施例1と同様にして、共重合体を得た。
この共重合体は、エチレン含量78.5モル%、プロピレン含量21.5モル%、よう素価12.5、ムーニー粘度91.5、Mw37.0万、Mw/Mn2.6、結晶化度0.7%であった。
(組成物の調製と評価)
前記共重合体を用いた以外は、実施例1と同様にして、コンパウンドAおよびコンパウンドBの調製、各種特性評価を行なった。
その結果、該共重合体を用いた組成物は、機械的強度、圧縮永久歪、低温特性が全体的に不充分であった。評価結果を表2に示す。
【0016】
比較例2
(共重合体の合成)
ENBの代わりにDCPを用いた以外は、比較例1と同様にして、共重合体を得た。
この共重合体は、エチレン含量78.9モル%、プロピレン含量21.1モル%、よう素価11.5、ムーニー粘度84、Mw37.2万、Mw/Mn2.7、結晶化度0.8%であった。
(組成物の調製と評価)
前記共重合体を用いた以外は、実施例1と同様にして、コンパウンドAおよびコンパウンドBの調製、各種特性評価を行なった。
その結果、該共重合体を用いた組成物は、機械的強度、圧縮永久歪、低温特性が不充分であった。評価結果を表2に示す。
【0017】
【表1】
【0018】
【表2】
【0019】
【発明の効果】
本発明のエチレン系ランダム共重合体は、ゴムスポンジ材として、機械的強度、圧縮永久歪等の力学特性、低温特性に優れている。したがって、本発明のエチレン系ランダム共重合体およびその組成物は、電子・電気部品、機械部品、土木建築資材、自動車部品等の幅広い分野において、極めて好適に使用することができる。
Claims (2)
- バナジウム化合物と有機アルミニウム化合物からなる触媒系を用い、エチレン(A) 、プロピレン(B) 、1−ヘキセン、1−オクテンおよび1−デセンの群から選ばれるα−オレフィン(C) および非共役ジエン(D) の混合物を重合することにより得られる共重合体であって、
(1)成分(A) が60〜92モル%、成分(B) が7.5〜39.5モル%、成分(C) が0.5〜10モル%の範囲にあり、
(2)よう素価が0.5〜50の範囲にあり、
(3)ムーニー粘度(ML1+4, 100℃) が10〜400の範囲にあり、
(4)X線回析法で求めた結晶化度が0〜20%の範囲にあることを特徴とする低結晶性エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン系ランダム共重合体。 - 請求項1記載の低結晶性エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン系ランダム共重合体と加硫剤および/または架橋剤とを含有してなる組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26796795A JP3633060B2 (ja) | 1995-09-22 | 1995-09-22 | 低結晶性エチレン系ランダム共重合体およびその組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26796795A JP3633060B2 (ja) | 1995-09-22 | 1995-09-22 | 低結晶性エチレン系ランダム共重合体およびその組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0987331A JPH0987331A (ja) | 1997-03-31 |
JP3633060B2 true JP3633060B2 (ja) | 2005-03-30 |
Family
ID=17452085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26796795A Expired - Fee Related JP3633060B2 (ja) | 1995-09-22 | 1995-09-22 | 低結晶性エチレン系ランダム共重合体およびその組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3633060B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4595140B2 (ja) * | 1997-11-12 | 2010-12-08 | 住友化学株式会社 | 熱可塑性樹脂組成物 |
WO2004083299A1 (ja) * | 2003-03-18 | 2004-09-30 | Mitsui Chemicals, Inc. | エチレン・α−オレフィン・非共役ポリエン共重合体からなるペレット、熱可塑性エラストマーの製造方法、エチレン・α−オレフィン・非共役ポリエン共重合体からなるペレットの製造方法 |
JP5248779B2 (ja) | 2003-12-01 | 2013-07-31 | ケンブリッジ エンタープライズ リミティド | 抗炎症剤 |
GB2418425B (en) | 2004-08-11 | 2008-09-03 | Univ Cambridge Tech | Anti-inflammatory agents |
-
1995
- 1995-09-22 JP JP26796795A patent/JP3633060B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0987331A (ja) | 1997-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0718362B1 (en) | Ethylene-alpha-olefin-non-conjungated diene copolymer rubber composition | |
EP0855413B1 (en) | Ethylene copolymer rubber composition | |
EP0704484B1 (en) | Ethylene-alpha-olefin-non-conjugated diene copolymer rubber composition | |
JP2000256423A (ja) | エチレン系共重合体ゴムおよびその組成物 | |
JP3582184B2 (ja) | エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合ゴム 組成物 | |
JP3633060B2 (ja) | 低結晶性エチレン系ランダム共重合体およびその組成物 | |
JPH09169878A (ja) | エチレン系共重合体ゴム組成物 | |
JP3582176B2 (ja) | エチレン−α−オレフィン−非共役ジエン共重合ゴム 組成物 | |
JPH10195259A (ja) | エチレン−α・オレフィン−非共役ジエン共重合体組成物 | |
JP3562598B2 (ja) | エチレン・α−オレフィン・非共役ジエン共重合体ゴム組成物 | |
JP4041934B2 (ja) | スポンジ用ゴム組成物およびスポンジゴム | |
JP3605916B2 (ja) | エチレン系共重合体油展ゴム組成物 | |
JP3605913B2 (ja) | エチレン系共重合体組成物 | |
JP3876466B2 (ja) | ウェザーストリップ用ゴム組成物 | |
JP3711621B2 (ja) | ゴムロール用エチレン−α−オレフィン系共重合体ゴム組成物 | |
JP3632251B2 (ja) | 低結晶性エチレン系ランダム共重合体およびその組成物 | |
JP3598618B2 (ja) | エチレン系共重合体組成物 | |
JP3852174B2 (ja) | 防振ゴム用ゴム組成物 | |
JPH10139937A (ja) | 防振ゴム組成物およびシール材用ゴム組成物 | |
JPH10204228A (ja) | エチレン系共重合体ゴム組成物 | |
JP2000038473A (ja) | ゴム組成物 | |
JPH11217455A (ja) | スポンジ用ゴム組成物 | |
JP2000072936A (ja) | ロール用ゴム組成物、およびシール材用ゴム組成物 | |
JP3684626B2 (ja) | エチレン系ランダム共重合体およびその組成物 | |
JPH10130435A (ja) | ゴムロール用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120107 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130107 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |