[go: up one dir, main page]

JP3593285B2 - スイッチ・インレットユニット及びエンタテインメント装置 - Google Patents

スイッチ・インレットユニット及びエンタテインメント装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3593285B2
JP3593285B2 JP25226599A JP25226599A JP3593285B2 JP 3593285 B2 JP3593285 B2 JP 3593285B2 JP 25226599 A JP25226599 A JP 25226599A JP 25226599 A JP25226599 A JP 25226599A JP 3593285 B2 JP3593285 B2 JP 3593285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
inlet
unit
power supply
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25226599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001076566A (ja
Inventor
康宏 鳳
修 村澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Interactive Entertainment Inc
Original Assignee
Sony Computer Entertainment Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Computer Entertainment Inc filed Critical Sony Computer Entertainment Inc
Priority to JP25226599A priority Critical patent/JP3593285B2/ja
Priority to US09/655,212 priority patent/US6515851B1/en
Priority to AU68724/00A priority patent/AU6872400A/en
Priority to PCT/JP2000/006062 priority patent/WO2001018917A1/ja
Priority to KR1020017005520A priority patent/KR20010089389A/ko
Priority to HK02101861.2A priority patent/HK1042167A1/en
Priority to EP00956973A priority patent/EP1150396A4/en
Priority to CA002350024A priority patent/CA2350024A1/en
Priority to CN00802277A priority patent/CN1327624A/zh
Priority to BR0007080-7A priority patent/BR0007080A/pt
Priority to RU2001115130/09A priority patent/RU2001115130A/ru
Publication of JP2001076566A publication Critical patent/JP2001076566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3593285B2 publication Critical patent/JP3593285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電源スイッチとインレットとをケースに収容したスイッチ・インレットユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】
AC電源の供給を受けて動作するエンタテインメント装置900において、外部から電源供給を受ける電源コードを着脱可能にしたときは、エンタテインメント装置900本体にAC電源のインレット902を備える。また、そのエンタテインメント装置900が電源スイッチ901を備える場合は、ACインレット902とは別個に独立して備えることが通常である。このときの外観の様子を図9に示す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このため、従来は、エンタテインメント装置900の組み立ての際、スイッチ901とインレット902を別々に取り付け、配線も別々に行わなければならなかった。この結果、組立てに手間がかかった。
【0004】
また、電源配線からの不要放射を抑制するため、エンタテインメント装置内部の配線にフェライトコア等の不要放射抑制素子を装着しなければならない。しかし、従来は、スイッチ等を組み立てて、配線するときに不要放射抑制素子をエンタテインメント装置内の配線に装着しなけらばならず、組立て作業の邪魔になる場合があった。さらに、配線上で、不要放射抑制素子を格納するだけの空間を確保する必要があるため、筐体内部の部品配置の自由度が低下するという問題があった。
【0005】
このような従来技術の問題点に着目し、本発明の第一の目的は、エンタテインメント装置への取付けが容易なスイッチとインレットを備えたスイッチ・インレットユニットを提供することである。
【0006】
また、本発明の第二の目的は、組立てが容易な構造を有するスイッチ・インレットユニットを提供することである。
【0007】
さらに、本発明の第三の目的は、不要放射抑制素子を配線の途中に設ける必要のないスイッチ・インレットユニットを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記第一の目的を達成するためのスイッチ・インレットユニットは、
電子機器に取り付けて使用されるスイッチ・インレットユニットであって、
電源スイッチと、インレットと、前記電源スイッチおよび前記インレッを収容するケースとを備え、
前記電源スイッチの端子と前記インレットの端子とは、前記ケースの内部で電気的に接合され、
前記電源スイッチの操作部分と前記インレットの挿入孔とが、前記ケースの同一面側に並んでいることを特徴とする。
【0009】
前記第二の目的を達成するためのスイッチ・インレットユニットは、
前記スイッチ・インレットユニットにおいて、
前記ケースは、ケース本体と、当該ケース本体に着脱可能な蓋体とを有し、
前記ケース本体に前記電源スイッチと前記インレットを保持することを特徴とする。
【0010】
前記第三の目的を達成するためのスイッチ・インレットユニットは、
前記蓋体は電源配線を貫通させる貫通孔を有し、
当該貫通孔に電源配線が貫通し、
前記蓋体は不要放射抑制素子を装着するための突起部を有し、
前記貫通孔は当該突起部を貫通していることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係るスイッチ・インレットユニットの実施形態について、図面を用いて説明する。
【0012】
図1には、スイッチ・インレットユニット1(以下、単に「ユニット」と称する。)の正面斜視図を示す。図2には、ケースの背面斜視図を示す。図1及び図2に示すように、ユニット1は、絶縁素材で形成されたケース100と、電源スイッチ101(以下、単に「スイッチ」と称する。)と、インレット102とを有する。なお、本ユニット1に、引き出し用の配線150を予め接続して、スイッチ・インレットユニット1とする構成としてもよい。
【0013】
ケース100は、ケース本体103と、ケース本体103の背面側に着脱可能に取り付けられる蓋体120とで構成される。スイッチ101とインレット102とは、ケース100に収容される。具体的には、ケース本体103の正面にスイッチ101の操作部111とインレット102の挿入孔112とが配置される。スイッチ101の操作部111とインレット102の挿入孔112の周囲には、ユニット100をエンタテインメント装置に取りつけるときに用いる固定用板104を備える。固定用板104は、ケース本体103と一体に設けることができる。
【0014】
ケース100から蓋体120を取り外したときの、ケース本体103の内部の様子を図4及び図5に示す。
【0015】
スイッチ101の背面に、配線150を接続する一対の端子111と、インレットと接続するための一対の端子112とがある。インレット103の背面にはスイッチの端子112と接続するための一対の端子113がある。端子111に接続されている配線150は、蓋体120の突起部122にある貫通孔123から、ユニット1外部へ引き出される。
【0016】
スイッチの端子112とインレットの端子113はそれぞれ金属部材114で接続されている。端子112、113と金属部材114の接合部は半田付けされている。
【0017】
図6は、図4のA−A’断面図である。端子112、113と導電性部材114とが半田115によって接合されている。金属部材114は、板状をしている。
【0018】
図7は、図4のB−B’断面図である。端子111は、突起部122内に格納されていて、保護されている。突起部122に着脱可能に取りつけられたフェライトコア160が簡単に脱落しないように、突起部122の先端には係止部122aが設けられている。
【0019】
ケース本体103からはずしたときの蓋体120の様子を図3に示す。
【0020】
蓋体120は、側面にケース本体103に係止するための係止部106と、背面に突起部122と、保護壁121とを有する。
【0021】
突起部122は、電源配線150を引き出すための貫通孔123を備える。貫通孔123の内部には、端子111が格納される。蓋体120は絶縁性の素材で構成され、突起部122の外形は、中空円筒状の不要放射抑制素子、例えば、フェライトコア160を装着することができる形状と大きさとを有する。突起部122の先端には、フェライトコア160を係止するための係止部122aをさらに備える。
【0022】
蓋体120が係止部106によってケース本体103に係止されたときの状態が図1及び図2である。配線150の先端には、他の機器に接続するためのソケット170が接続されている。さらに、突起部122には、フェライトコア160が装着されている。フライトコア160は、突起部122に接着剤等で固定してもよいし、突起部122に設けられた係止部122aによって着脱可能に係止してもよい。蓋体120に取りつけられたフェライトコア160は、保護壁121によって保護される。
【0023】
本ユニット1をエンタテインメント装置300に取り付けたときの、当該装置の外観を図8に示す。ユニット1は、エンタテインメント装置300の背面に、スイッチ101の操作部111とインレット102の挿入孔112が露出するように、筐体301に取りつけられる。
【0024】
また、このときのエンタテインメント装置300の内部構造を図9に示す。エンタテインメント装置300は、少なくとも筐体301と、筐体301に取りつけられた本ユニット1と、電源ユニット302と、コネクタユニット303と、ディスクユニット304と、排気ファン305とを備える。そして、本ユニット1と電源ユニットが配線150によって接続されている。
【0025】
このように、本発明のスイッチ・インレットユニット1は、スイッチ101とインレット102とが、ケース100に収容された構造で、予め配線もされている。従って、従来のようにスイッチとインレットのそれぞれのエンタテインメント装置に別々に取りつけて、配線する必要がなく、容易に取りつけることができる。また、スイッチの操作部とインレットの挿入孔がケースの同一面に並んで配置されているので、本ユニット1をエンタテインメント装置に取り付けたときにも、操作が容易である。
【0026】
ユニット1のケース100は、ケース本体103と蓋体120の2つのパーツからなっており、部品点数が少なく、組立ても容易である。
【0027】
ケース本体103の内部で、スイッチ101およびインレット102の端子が並んでいるので、ケース本体103内の配線作業をするときに、作業が容易になる。
【0028】
スイッチの端子111は、ケース背面に対して垂直に立っていて、蓋体120の突起部122に格納されている。この端子111には、配線150が接続されていて、突起部122の貫通孔123から引き出されている。この突起部122にフェライトコア160を装着することで、従来のように、配線に直接フェライトコア160を通さなくても、従来と同様の効果を得ることができる。
【0029】
例えば、図10に、本実施形態に係るユニット1を用い、フェライトコア160を配線150に装着した場合を示す。この図に示すように、蓋体120にフェライトコア160が固定されていないと、フェライトコア160が配線150上に存在する。このため、エンタテインメント装置300の組立て作業が面倒である。これに対して、図9のようにフェライトコア160を蓋体120に固定すると、エンタテインメント装置300の組立て作業が容易になる。さらに、エンタテインメント装置300内部の部品配置の設計をするときは、ユニット1の配置のみを考慮すればよく、設計の自由度が向上する。
【0030】
【発明の効果】
本発明によれば、エンタテインメント装置の組立てを容易にするためのスイッチとインレットを備えたスイッチ・インレットユニットを提供することができる。
【0031】
また、本発明によれば、組立てが容易な構造を有するスイッチ・インレットユニットを提供することができる。
【0032】
さらに、エンタテインメント装置の内部構造を簡素化するために、不要放射抑制素子が着脱可能なスイッチ・インレットユニットを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスイッチ・インレットユニットの正面斜視図である。
【図2】本発明に係るスイッチ・インレットユニットの背面斜視図である。
【図3】本発明に係るスイッチ・インレットユニットの蓋体の構造を示す斜視図である。
【図4】本発明に係るスイッチ・インレットユニットのケース内部の様子を表す背面図である。
【図5】本発明に係るスイッチ・インレットユニットのケース内部の様子を表す背面斜視図である。
【図6】本発明に係るスイッチ・インレットユニットのA−A’断面図である。
【図7】本発明に係るスイッチ・インレットユニットのB−B’断面図である。
【図8】本発明に係るスイッチ・インレットユニットをエンタテインメント装置に組み込んだときの様子を表す説明図である。
【図9】本発明に係るスイッチ・インレットユニットをエンタテインメント装置に組み込んだときの内部構造を表す説明図である。
【図10】フェライトコアを配線に取り付けたときのエンタテインメント装置内部の構造を表す説明図である。
【図11】従来技術にかかる電源スイッチとACインレットの配置図である。
【符号の説明】
1…スイッチ・インレットユニット、100…ケース、101…電源スイッチ、102…インレット、103…ケース本体、111…端子、112…端子、113…端子、115…半田、120…蓋体、122…突起部、123…貫通孔、160…フェライトコア、300…エンタテインメント装置。

Claims (6)

  1. 電子機器に取り付けて使用されるスイッチ・インレットユニットであって、
    電源スイッチと、インレットと、前記電源スイッチおよび前記インレットを収容するケース本体と、当該ケース本体に着脱可能な蓋体とを備え、
    前記電源スイッチの端子と前記インレットの端子とは、前記ケース本体の内部で電気的に接合され、
    前記電源スイッチの操作部分と前記インレットの挿入孔とが、前記ケース本体の同一面側に並んでいて、
    前記蓋体は、
    不要放射抑制素子を装着するための突起部を有し、
    前記突起部には、電源配線を貫通させる貫通孔があり、
    当該貫通孔に電源配線が貫通していることを特徴とするスイッチ・インレットユニット。
  2. 請求項1記載のスイッチ・インレットユニットにおいて、
    前記突起部に不要放射抑制素子を装着していることを特徴とするスイッチ・インレットユニット。
  3. 請求項1及び2のいずれか一項記載のスイッチ・インレットユニットにおいて、
    前記不要放射抑制素子は、フェライトコアであることを特徴とするスイッチ・インレットユニット。
  4. 少なくとも筐体と、スイッチ・インレットユニットと、電源ユニットと、コネクタユニットと、ディスクユニットとを備えるエンタテインメント装置において、
    前記スイッチ・インレットユニットは、
    電源スイッチと、インレットと、前記電源スイッチおよび前記インレットを収容するケース本体と、当該ケース本体に着脱可能な蓋体とを備え、
    前記電源スイッチの端子と前記インレットの端子とは、前記ケース本体の内部で電気的に接合され、
    前記電源スイッチの操作部分と前記インレットの挿入孔とが、前記ケース本体の同一面側に並んでいて、
    前記蓋体は、
    不要放射抑制素子を装着するための突起部を有し、
    前記突起部には、電源配線を貫通させる貫通孔があり、
    当該貫通孔を貫通している電源配線が前記電源ユニットへ接続されていて、
    前記操作部分と前記挿入孔とが並んでいる面がエンタテインメント装置から露出するように前記筐体に取り付けられていて、
    前記電源ユニットは、前記スイッチ・インレットユニットを介してエンタテインメント装置外部から電源供給を受けることを特徴とするエンタテインメント装置。
  5. 請求項4記載のエンタテインメント装置において、
    前記突起部に不要放射抑制素子を装着していることを特徴とするエンタテインメント装置。
  6. 請求項4及び請求項5のいずれか一項に記載のエンタテインメント装置において、
    前記不要放射抑制素子は、フェライトコアであることを特徴とするエンタテインメント装置。
JP25226599A 1999-09-06 1999-09-06 スイッチ・インレットユニット及びエンタテインメント装置 Expired - Fee Related JP3593285B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25226599A JP3593285B2 (ja) 1999-09-06 1999-09-06 スイッチ・インレットユニット及びエンタテインメント装置
US09/655,212 US6515851B1 (en) 1999-09-06 2000-09-05 Switch inlet unit and entertainment system
BR0007080-7A BR0007080A (pt) 1999-09-06 2000-09-06 Unidade de tomada de computador a ser montada em um componente eletrônico e sistema de entretenimento
KR1020017005520A KR20010089389A (ko) 1999-09-06 2000-09-06 스위치/인렛 유닛 및 엔터테인먼트 장치
HK02101861.2A HK1042167A1 (en) 1999-09-06 2000-09-06 Switch/insert and reception device
EP00956973A EP1150396A4 (en) 1999-09-06 2000-09-06 SWITCHING / INPUT UNIT AND ENTERTAINMENT DEVICE
AU68724/00A AU6872400A (en) 1999-09-06 2000-09-06 Switch/inlet unit and entertainment device
CN00802277A CN1327624A (zh) 1999-09-06 2000-09-06 开关插口单元及娱乐装置
PCT/JP2000/006062 WO2001018917A1 (fr) 1999-09-06 2000-09-06 Unite de commutation/d'entree et dispositif de divertissement
RU2001115130/09A RU2001115130A (ru) 1999-09-06 2000-09-06 Коммутационный входной блок и игровая система
CA002350024A CA2350024A1 (en) 1999-09-06 2000-09-06 Switch/inlet unit and entertainment device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25226599A JP3593285B2 (ja) 1999-09-06 1999-09-06 スイッチ・インレットユニット及びエンタテインメント装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001076566A JP2001076566A (ja) 2001-03-23
JP3593285B2 true JP3593285B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=17234842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25226599A Expired - Fee Related JP3593285B2 (ja) 1999-09-06 1999-09-06 スイッチ・インレットユニット及びエンタテインメント装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6515851B1 (ja)
EP (1) EP1150396A4 (ja)
JP (1) JP3593285B2 (ja)
KR (1) KR20010089389A (ja)
CN (1) CN1327624A (ja)
AU (1) AU6872400A (ja)
BR (1) BR0007080A (ja)
CA (1) CA2350024A1 (ja)
HK (1) HK1042167A1 (ja)
RU (1) RU2001115130A (ja)
WO (1) WO2001018917A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20120176U1 (de) * 2001-12-13 2003-04-24 Weidmüller Interface GmbH & Co., 32760 Detmold Verteiler, insbesondere mit Anschlußkasten
GB2385725B (en) * 2002-02-25 2005-05-18 Audio Partnership Plc Power supply arrangements
US20050250360A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-10 Eastman Kodak Company Multiuse power entry module
DE102005010866A1 (de) * 2005-03-07 2006-09-14 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Einsteckbuchse mit Spannungswandler
JP4241805B2 (ja) 2006-11-22 2009-03-18 船井電機株式会社 薄型表示装置の電源スイッチ取付構造
US7394035B1 (en) * 2007-06-18 2008-07-01 Fsp Technology Inc. Anti-switch on/off device
US7527519B2 (en) * 2007-10-09 2009-05-05 Kathleen Kyser Van Dyne Electrical receptical
TWM359856U (en) * 2009-01-09 2009-06-21 Delta Electronics Inc Electric power socket module
DE102009022075A1 (de) * 2009-05-20 2010-11-25 Epcos Ag Geräteeinbauvorrichtung und Verfahren zur Herstellung
CN107230566B (zh) 2017-07-28 2019-04-02 京东方科技集团股份有限公司 开关组装结构、显示装置及该组装结构的组装方法
DE102019211904B4 (de) * 2019-08-08 2021-02-18 Ellenberger & Poensgen Gmbh Steckermodul mit einer Montageplatte

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4266266A (en) * 1978-12-21 1981-05-05 Sanner George E Electrical fixture intended primarily for outdoor use and designed to protect an electrical device housed therein from the elements
US4482789A (en) * 1982-09-27 1984-11-13 Mcvey Jack L Apparatus for preventing unauthorized use of electrically powered equipment
DE3302192A1 (de) 1983-01-24 1984-07-26 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Geraetestecker mit integriertem elektrischen entstoerfilter
US4488201A (en) 1983-02-15 1984-12-11 Corcom, Inc. A.C. Power entry module
JPH048278A (ja) 1990-04-27 1992-01-13 Asahi Glass Co Ltd たばこ葉及びその処理方法
JPH048278U (ja) * 1990-05-07 1992-01-24
JP2653903B2 (ja) 1990-07-30 1997-09-17 大倉工業株式会社 セルロース系成形用組成物及びその製造方法
JPH0485347U (ja) * 1990-11-29 1992-07-24
JPH05189084A (ja) * 1992-01-10 1993-07-30 Toshiba Corp 小形電子機器
US5434740A (en) 1993-07-08 1995-07-18 Corcom, Inc. Power entry module
JPH07313730A (ja) 1994-05-27 1995-12-05 Sony Corp ゲーム機用装置
US5595494A (en) * 1994-10-05 1997-01-21 Damac Products Inc Universally mounted power strip
DE4437288A1 (de) 1994-10-18 1995-09-14 Siemens Nixdorf Inf Syst Netzeingangsmodul für elektronische Geräte
JP3257312B2 (ja) * 1994-12-28 2002-02-18 富士通株式会社 スイッチ類の取付構造
US5819912A (en) * 1995-01-31 1998-10-13 Itw Switches Asia Ltd. Slide selector switch and inlet outlet device
JPH1154226A (ja) 1997-08-06 1999-02-26 Soogo:Kk 延長コード
US5949640A (en) * 1997-08-19 1999-09-07 Statpower Technologies Corp. Power inverter with re-orientable display panel and AC port modules
JP3900749B2 (ja) * 1999-07-16 2007-04-04 松下電器産業株式会社 多方向操作スイッチおよびこれを用いた多方向操作装置
JP3720642B2 (ja) * 1999-07-26 2005-11-30 アルプス電気株式会社 スイッチ装置
JP2001297658A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Alps Electric Co Ltd スライドスイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001076566A (ja) 2001-03-23
EP1150396A1 (en) 2001-10-31
US6515851B1 (en) 2003-02-04
CA2350024A1 (en) 2001-03-15
EP1150396A4 (en) 2002-12-04
BR0007080A (pt) 2001-07-31
CN1327624A (zh) 2001-12-19
HK1042167A1 (en) 2002-08-02
AU6872400A (en) 2001-04-10
RU2001115130A (ru) 2003-06-27
WO2001018917A1 (fr) 2001-03-15
KR20010089389A (ko) 2001-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6286179B2 (ja) ヒューズ内蔵型コネクタ
JP3593285B2 (ja) スイッチ・インレットユニット及びエンタテインメント装置
JP2763861B2 (ja) ノイズフィルター
JP6211030B2 (ja) 電子制御装置および電子制御装置の製造方法
JP2008061399A (ja) Acアダプタ
JP2002075104A (ja) スイッチ取付構造
JP3269717B2 (ja) カメラにおける電装品の組み込み構造
JPH11346072A (ja) ケーブル固定部材及びその取付構造
JP3451798B2 (ja) Acインレット
JPH08298393A (ja) チューナ装置
JPH0419767Y2 (ja)
JP3847813B2 (ja) 栓刃の取付構造
JP2000112408A (ja) 表示装置
JPH0956111A (ja) 小型モータ
JPH10310003A (ja) 車載用ユニット
JP2025098617A (ja) 電子部品ユニット
JPH0238466Y2 (ja)
JPH0641371Y2 (ja) アンテナ装置
JP2012089438A (ja) 放電灯点灯装置とその製造方法
JP5799813B2 (ja) 回路ユニット及び電気接続箱
JPH0557813U (ja) 高周波ノイズ抑圧用コアの取付構造
JPS62163574A (ja) 電源装置
JPH09232043A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH10335915A (ja) アンテナ装置
JPS5815301A (ja) アンテナ取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees