JP3554979B2 - ペットの尿吸収シート - Google Patents
ペットの尿吸収シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP3554979B2 JP3554979B2 JP2001333505A JP2001333505A JP3554979B2 JP 3554979 B2 JP3554979 B2 JP 3554979B2 JP 2001333505 A JP2001333505 A JP 2001333505A JP 2001333505 A JP2001333505 A JP 2001333505A JP 3554979 B2 JP3554979 B2 JP 3554979B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- urine
- absorbing
- water
- urine absorption
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 title claims description 25
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 title claims description 3
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 8
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 claims description 4
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 claims description 4
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 claims 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N capsaicin Chemical compound COC1=CC(CNC(=O)CCCC\C=C\C(C)C)=CC=C1O YKPUWZUDDOIDPM-SOFGYWHQSA-N 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 241000722363 Piper Species 0.000 description 3
- 229920006266 Vinyl film Polymers 0.000 description 3
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 3
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960002504 capsaicin Drugs 0.000 description 2
- 235000017663 capsaicin Nutrition 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 235000002568 Capsicum frutescens Nutrition 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 206010037180 Psychiatric symptoms Diseases 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001055 chewing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 239000002085 irritant Substances 0.000 description 1
- 231100000021 irritant Toxicity 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 230000027939 micturition Effects 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000956 nontoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 235000019633 pungent taste Nutrition 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Housing For Livestock And Birds (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は犬等のいたずらやストレス解消による尿吸水シートの噛み千切りや誤食を防止するための尿吸収シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、犬などのペット用尿吸収シートは上面側に液体を吸収しやすい素材である不織布等の素材が用いられ下側には液体を通さないポリエチレン等のビニール製フィルムを使用してその縁部を接合し、その中間層に水分を吸収するためのパルプや高分子吸収材等の吸水性素材が用いられている。
さらに上面側を識別しやすくさせるために表面素材に着色をしたり、尿の臭いを吸収するために吸収材自体に脱臭効果の加工を施していた。
尚、これらの尿吸収シートを使用する際は室内ではペット用トイレと称する別体の補助具に装着されて使用される。
また、外出時には運搬、移動用のケージの中や車の中に敷いて使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
近年では小動物のブームで犬や猫を室内で飼育する家庭が増加した。
それにともない問題になるのがおしっこなどの尿の処理方法である。
飼い主はそれらの原因で発生する室内の汚損を防ぐために充分な躾を行っているがある程度の損害は免れられなく、対策としてペット専用のオムツや尿の吸収シートを使用する家庭が増加してきた。
【0004】
すでに市販されているこれらの尿吸水シートはスペースの広い室内や自動車の中などでは慣れるまではこの尿吸水シートを敷いた所定の場所で排出するための躾を行う必要がある。
【0005】
主に室内で飼われている犬は飼い主が留守中など遊び相手がいない寂しい時自己アピールの表現やストレス解消法としてこの尿吸収シートを噛み千切ってストレスを発散することがある。
この尿吸収シートの表面は比較的柔らかい不織布が使用されているために犬が舐めたり、爪で引っかくことで簡単に破れるのでさらに拍車がかかりいたずらはエスカレートし、中の吸水性を有するポリマー素材や、底面のポリエチレンシートまでも噛み千切ってしまう。
【0006】
ペット用の使い捨て用紙おむつも尿吸水シートと同じような構造の素材が使用されているが犬に装着しても違和感から口で外そうとして同じように噛み千切る。
【0007】
結果的には室内には噛み切られた不織布やポリエチレンのシート、さらに吸水性ポリマーなどが飛散し室内が汚される。
この状態になるとまだ未使用状態の新品でも使用は不可能となり新しいものと交換することになり経済的な負担が大きい。
【0008】
また僅かの量でも放尿後のシートには尿の臭いが含まれているため飛散した室内には悪臭や衛生面での後始末に苦労する。
とくに吸水素材のポリマー素材は雑巾など布に付着すると離脱しにくく後始末に困惑する。
【0009】
さらに噛み切って遊んでいる際、誤って犬がビニールフィルムの一部を飲み込んでしまうことがある。
このような素材はいったん飲み込んでしまうと消化せず腸内で絡まって危険性が高い。また、このような素材はレントゲンでは写らないために切開手術によって取り出すような事態になるおそれがあるので愛犬家にとっては注意を要することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の問題点を解決するために本発明は上面に液体が通過する性質を有する表面シートを使用し、底面に液体が通過しない性質を有するシートを用い、その間に唐辛子等、毒性の無い刺激性の高い成分を含侵又は塗布した吸水性のある素材を挟持し、前記の両シートの縁部を接合したことが特長のペット用の尿吸収シートである。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下図面に示す実施の形態により、本発明を詳細に説明する。
図1は本発明の尿吸水シートの部分破断斜視図で図2はa−aの断面図である。
【0012】
1は本発明の尿吸水シートで上面シート2は液体が通過する性質をもち、かつビニール素材との溶着性を有する不織布で、ある程度、保水性を保持できる素材のものとする。
この保水性によっていったん下層の吸水性素材に吸収された尿が表面に逆流することを防ぐ効果が生じる。
さらにこの上面シート2には別体のトイレ補助具に装着の際、飼い主が使用面であることを認識させやすくするために任意の色や表示、デザインを印刷することも可能である。
【0013】
底面シート3は吸水性素材4に吸い込まれた尿の液体が通過しないポリエチレン等のフィルムを使用し、外観から吸水性素材4を見えにくくするために乳白色か表面シート2とは異なる色をつける。
また、このフィルムの厚みは補助具への装着性や包装の際に折り畳みがしやすく、かつ廃棄処理のことも配慮して極力薄くすることが望ましい。
【0014】
この両シート2と3の間に介在する吸水ポリマー等吸水効果のある素材4の表面または内部に刺激性の高い唐辛子の成分であるカプサイシン又はそれに似た効果のある成分5を塗布及び内部含侵させる。
尚、この素材の成分は万が一、ペットが食べても健康上支障がないように毒性の無いものが望ましい。
【0015】
上面シート2と底面シート3の間に挟持された吸水性素材4を包み込むため前記両シート2と3の周囲縁部6を熱加圧等で接合することで吸水性素材4を封じることが可能となり、いったん含まれた尿のもれを防ぐ。
【0016】
実施方法としてはこの尿吸収シート1を別体のトイレ補助具に装着する際は上面シート2側を上に向けて準備をすることでこの定められた場所での排泄を躾られた犬は尿意を催した時、このシートの上で排泄をする。
また、持ち運び用のケージで使用する時は内底に、車の中では座席シートや足元のシートの上に敷く。
【0017】
犬が寂しさや何らかのアピールをしたい時、イライラし、そのストレス発散方法として尿吸水シート1の上面シート2の不織布を歯や爪で破る。
その時、中の吸水性素材4の表面や内部に含まれる唐辛子の成分5であるカプサイシンの強烈な辛さから刺激の強さに拒絶反応を起こして、いたずらを中止する。
万が一食べてしまっても唐辛子の成分は害がないので安全である。
【0018】
紙おむつとしての使用の際も装着状態で表面のビニールフィルムを口で破ると上記と同じような効果が発生する。
【0019】
犬がこのような不快な経験を数回続けることで学習能力が身につき、脳に尿吸収シート1を口にすることは好ましくないという意識がインプットされて徐々にこのような行動はなくなる。
【0020】
【発明の効果】
この発明において犬がこの尿吸収シートを口にしたり、いたずらすることを防止できるので新品のシートを無駄にするという不経済を防ぐことができる。
さらにビニールを飲み込んでしまうという危険性や飛散したシートのゴミ掃除の手間などが省力化できるのでペット愛好家にとって健康管理を含む諸問題を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】吸尿シートの部分断面斜視図
【図2】図1のa−a線 断面図
【符号の説明】
1 尿吸水シート
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸水性素材
5 刺激性成分材
6 接合部分
【発明の属する技術分野】
本発明は犬等のいたずらやストレス解消による尿吸水シートの噛み千切りや誤食を防止するための尿吸収シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、犬などのペット用尿吸収シートは上面側に液体を吸収しやすい素材である不織布等の素材が用いられ下側には液体を通さないポリエチレン等のビニール製フィルムを使用してその縁部を接合し、その中間層に水分を吸収するためのパルプや高分子吸収材等の吸水性素材が用いられている。
さらに上面側を識別しやすくさせるために表面素材に着色をしたり、尿の臭いを吸収するために吸収材自体に脱臭効果の加工を施していた。
尚、これらの尿吸収シートを使用する際は室内ではペット用トイレと称する別体の補助具に装着されて使用される。
また、外出時には運搬、移動用のケージの中や車の中に敷いて使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
近年では小動物のブームで犬や猫を室内で飼育する家庭が増加した。
それにともない問題になるのがおしっこなどの尿の処理方法である。
飼い主はそれらの原因で発生する室内の汚損を防ぐために充分な躾を行っているがある程度の損害は免れられなく、対策としてペット専用のオムツや尿の吸収シートを使用する家庭が増加してきた。
【0004】
すでに市販されているこれらの尿吸水シートはスペースの広い室内や自動車の中などでは慣れるまではこの尿吸水シートを敷いた所定の場所で排出するための躾を行う必要がある。
【0005】
主に室内で飼われている犬は飼い主が留守中など遊び相手がいない寂しい時自己アピールの表現やストレス解消法としてこの尿吸収シートを噛み千切ってストレスを発散することがある。
この尿吸収シートの表面は比較的柔らかい不織布が使用されているために犬が舐めたり、爪で引っかくことで簡単に破れるのでさらに拍車がかかりいたずらはエスカレートし、中の吸水性を有するポリマー素材や、底面のポリエチレンシートまでも噛み千切ってしまう。
【0006】
ペット用の使い捨て用紙おむつも尿吸水シートと同じような構造の素材が使用されているが犬に装着しても違和感から口で外そうとして同じように噛み千切る。
【0007】
結果的には室内には噛み切られた不織布やポリエチレンのシート、さらに吸水性ポリマーなどが飛散し室内が汚される。
この状態になるとまだ未使用状態の新品でも使用は不可能となり新しいものと交換することになり経済的な負担が大きい。
【0008】
また僅かの量でも放尿後のシートには尿の臭いが含まれているため飛散した室内には悪臭や衛生面での後始末に苦労する。
とくに吸水素材のポリマー素材は雑巾など布に付着すると離脱しにくく後始末に困惑する。
【0009】
さらに噛み切って遊んでいる際、誤って犬がビニールフィルムの一部を飲み込んでしまうことがある。
このような素材はいったん飲み込んでしまうと消化せず腸内で絡まって危険性が高い。また、このような素材はレントゲンでは写らないために切開手術によって取り出すような事態になるおそれがあるので愛犬家にとっては注意を要することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の問題点を解決するために本発明は上面に液体が通過する性質を有する表面シートを使用し、底面に液体が通過しない性質を有するシートを用い、その間に唐辛子等、毒性の無い刺激性の高い成分を含侵又は塗布した吸水性のある素材を挟持し、前記の両シートの縁部を接合したことが特長のペット用の尿吸収シートである。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下図面に示す実施の形態により、本発明を詳細に説明する。
図1は本発明の尿吸水シートの部分破断斜視図で図2はa−aの断面図である。
【0012】
1は本発明の尿吸水シートで上面シート2は液体が通過する性質をもち、かつビニール素材との溶着性を有する不織布で、ある程度、保水性を保持できる素材のものとする。
この保水性によっていったん下層の吸水性素材に吸収された尿が表面に逆流することを防ぐ効果が生じる。
さらにこの上面シート2には別体のトイレ補助具に装着の際、飼い主が使用面であることを認識させやすくするために任意の色や表示、デザインを印刷することも可能である。
【0013】
底面シート3は吸水性素材4に吸い込まれた尿の液体が通過しないポリエチレン等のフィルムを使用し、外観から吸水性素材4を見えにくくするために乳白色か表面シート2とは異なる色をつける。
また、このフィルムの厚みは補助具への装着性や包装の際に折り畳みがしやすく、かつ廃棄処理のことも配慮して極力薄くすることが望ましい。
【0014】
この両シート2と3の間に介在する吸水ポリマー等吸水効果のある素材4の表面または内部に刺激性の高い唐辛子の成分であるカプサイシン又はそれに似た効果のある成分5を塗布及び内部含侵させる。
尚、この素材の成分は万が一、ペットが食べても健康上支障がないように毒性の無いものが望ましい。
【0015】
上面シート2と底面シート3の間に挟持された吸水性素材4を包み込むため前記両シート2と3の周囲縁部6を熱加圧等で接合することで吸水性素材4を封じることが可能となり、いったん含まれた尿のもれを防ぐ。
【0016】
実施方法としてはこの尿吸収シート1を別体のトイレ補助具に装着する際は上面シート2側を上に向けて準備をすることでこの定められた場所での排泄を躾られた犬は尿意を催した時、このシートの上で排泄をする。
また、持ち運び用のケージで使用する時は内底に、車の中では座席シートや足元のシートの上に敷く。
【0017】
犬が寂しさや何らかのアピールをしたい時、イライラし、そのストレス発散方法として尿吸水シート1の上面シート2の不織布を歯や爪で破る。
その時、中の吸水性素材4の表面や内部に含まれる唐辛子の成分5であるカプサイシンの強烈な辛さから刺激の強さに拒絶反応を起こして、いたずらを中止する。
万が一食べてしまっても唐辛子の成分は害がないので安全である。
【0018】
紙おむつとしての使用の際も装着状態で表面のビニールフィルムを口で破ると上記と同じような効果が発生する。
【0019】
犬がこのような不快な経験を数回続けることで学習能力が身につき、脳に尿吸収シート1を口にすることは好ましくないという意識がインプットされて徐々にこのような行動はなくなる。
【0020】
【発明の効果】
この発明において犬がこの尿吸収シートを口にしたり、いたずらすることを防止できるので新品のシートを無駄にするという不経済を防ぐことができる。
さらにビニールを飲み込んでしまうという危険性や飛散したシートのゴミ掃除の手間などが省力化できるのでペット愛好家にとって健康管理を含む諸問題を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】吸尿シートの部分断面斜視図
【図2】図1のa−a線 断面図
【符号の説明】
1 尿吸水シート
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸水性素材
5 刺激性成分材
6 接合部分
Claims (1)
- 液体が通過する性質を有する表面シートと液体が通過しない性質を有する裏面のシートの間に唐辛子等刺激性の高い成分を含ませた吸水性のある素材を挟持し、前記の両シートの縁部を接合したペット用の尿吸収シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001333505A JP3554979B2 (ja) | 2001-09-25 | 2001-09-25 | ペットの尿吸収シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001333505A JP3554979B2 (ja) | 2001-09-25 | 2001-09-25 | ペットの尿吸収シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003092940A JP2003092940A (ja) | 2003-04-02 |
JP3554979B2 true JP3554979B2 (ja) | 2004-08-18 |
Family
ID=19148754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001333505A Expired - Fee Related JP3554979B2 (ja) | 2001-09-25 | 2001-09-25 | ペットの尿吸収シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3554979B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20050087310A (ko) * | 2004-02-26 | 2005-08-31 | 이광훈 | 애완동물용 용변기 |
WO2006090942A1 (en) * | 2005-02-28 | 2006-08-31 | Kwang Hun Lee | Stool for pet |
JP4570481B2 (ja) | 2005-03-01 | 2010-10-27 | ユニ・チャームペットケア株式会社 | ペット用排泄物吸収シート |
JP4652847B2 (ja) | 2005-03-01 | 2011-03-16 | ユニ・チャーム株式会社 | ペット用排泄物吸収シートの製造方法 |
JP4842891B2 (ja) | 2006-12-27 | 2011-12-21 | 花王株式会社 | ペット用シート |
JP5483598B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2014-05-07 | 花王株式会社 | ペット用トイレシート |
JP6095265B2 (ja) * | 2011-12-21 | 2017-03-15 | ユニ・チャーム株式会社 | ペット用シート |
JP7295353B1 (ja) | 2021-08-19 | 2023-06-20 | ユニ・チャーム株式会社 | ペットシート及びキット |
WO2024216353A1 (pt) * | 2023-04-17 | 2024-10-24 | Entrerios Gestão De Negócios S.A. | Disposição construtiva em moldura antivazamento para tapete higiênico de uso pet |
-
2001
- 2001-09-25 JP JP2001333505A patent/JP3554979B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003092940A (ja) | 2003-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4395333B2 (ja) | ペットのトイレ用吸液シート | |
US9681640B2 (en) | Waste pad | |
US20130068169A1 (en) | Waste Pad | |
US10568299B2 (en) | Waste pad | |
JP3554979B2 (ja) | ペットの尿吸収シート | |
US20110139082A1 (en) | unique pet mat | |
JP2004159592A (ja) | ペット用尿捕捉用品 | |
JP2009254278A (ja) | 雄ペット用尿取り袋、及び、これを用いた尿取り具 | |
US20070197984A1 (en) | Fecal disposal device | |
US7007635B2 (en) | Cat litter pods | |
JP2007037553A (ja) | 吸水具 | |
GB2346791A (en) | Pet litter tray and liner | |
US11116176B1 (en) | Waste collection pad for collecting bodily waste of a pet | |
JP3031599U (ja) | 防汚シート | |
US20050263105A1 (en) | Disposable sanitary graments for pets | |
US12171189B2 (en) | Absorbent pad with drawstring system and method | |
KR102773442B1 (ko) | 꼬리 달린 반려동물의 대변용 기저귀 | |
KR102686045B1 (ko) | 암컷 반려동물용 교체형 패드가 구비되는 기저귀 | |
JP3044091U (ja) | ペット用シーツ | |
KR102686047B1 (ko) | 수컷 반려동물용 교체형 패드가 구비되는 기저귀 | |
KR20140123700A (ko) | 기능성을 가진 애완동물의 배변판 | |
JP3094895U (ja) | ペット用トイレシート | |
CN221948960U (zh) | 一种情绪缓解宠物舒适尿垫 | |
JPH1146609A (ja) | 吸水具とその製造方法 | |
JP2502075Y2 (ja) | ペツト用シ―ツ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |