JP3520078B1 - 脱色剤組成物及び染毛剤組成物 - Google Patents
脱色剤組成物及び染毛剤組成物Info
- Publication number
- JP3520078B1 JP3520078B1 JP2003049680A JP2003049680A JP3520078B1 JP 3520078 B1 JP3520078 B1 JP 3520078B1 JP 2003049680 A JP2003049680 A JP 2003049680A JP 2003049680 A JP2003049680 A JP 2003049680A JP 3520078 B1 JP3520078 B1 JP 3520078B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- composition
- component
- mixture
- agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 180
- 230000037308 hair color Effects 0.000 title abstract 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 108
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims abstract description 54
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims abstract description 27
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 14
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 13
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 6
- 239000000118 hair dye Substances 0.000 claims description 70
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- -1 bonyl carbon Chemical compound 0.000 claims description 26
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 claims description 24
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 21
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 17
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 16
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 claims description 15
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 15
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 15
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 14
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 12
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 claims description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 10
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 claims description 10
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 8
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 claims description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 125000000018 nitroso group Chemical group N(=O)* 0.000 claims description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- VILAVOFMIJHSJA-UHFFFAOYSA-N dicarbon monoxide Chemical compound [C]=C=O VILAVOFMIJHSJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 3
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical group OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000002256 xylenyl group Chemical group C1(C(C=CC=C1)C)(C)* 0.000 claims description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 claims 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 abstract description 28
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 abstract description 4
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 30
- 230000009471 action Effects 0.000 description 15
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 11
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 11
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 10
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 9
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000000996 L-ascorbic acids Chemical class 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940072107 ascorbate Drugs 0.000 description 4
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 4
- CPJSUEIXXCENMM-UHFFFAOYSA-N phenacetin Chemical compound CCOC1=CC=C(NC(C)=O)C=C1 CPJSUEIXXCENMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical class NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 3
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 239000003051 hair bleaching agent Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TUSDEZXZIZRFGC-UHFFFAOYSA-N 1-O-galloyl-3,6-(R)-HHDP-beta-D-glucose Natural products OC1C(O2)COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC1C(O)C2OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 TUSDEZXZIZRFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CRTGSPPMTACQBL-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxycyclopent-2-en-1-one Chemical compound OC1=C(O)C(=O)CC1 CRTGSPPMTACQBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UXFQFBNBSPQBJW-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-methylpropane-1,3-diol Chemical compound OCC(N)(C)CO UXFQFBNBSPQBJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWLKGDAVCFYWJK-UHFFFAOYSA-N 3-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC(O)=C1 CWLKGDAVCFYWJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical compound NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-DUZGATOHSA-N D-araboascorbic acid Natural products OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-DUZGATOHSA-N 0.000 description 2
- 239000001263 FEMA 3042 Substances 0.000 description 2
- ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N Guanidine Chemical compound NC(N)=N ZRALSGWEFCBTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 2
- FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N N-phenylacetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC=C1 FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- LRBQNJMCXXYXIU-PPKXGCFTSA-N Penta-digallate-beta-D-glucose Natural products OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OC=2C(=C(O)C=C(C=2)C(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)O2)OC(=O)C=2C=C(OC(=O)C=3C=C(O)C(O)=C(O)C=3)C(O)=C(O)C=2)O)=C1 LRBQNJMCXXYXIU-PPKXGCFTSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N Propyl gallate Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 2
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N batilol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCC(O)CO OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GGNQRNBDZQJCCN-UHFFFAOYSA-N benzene-1,2,4-triol Chemical compound OC1=CC=C(O)C(O)=C1 GGNQRNBDZQJCCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 2
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 235000010350 erythorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004318 erythorbic acid Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- VFPFQHQNJCMNBZ-UHFFFAOYSA-N ethyl gallate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 VFPFQHQNJCMNBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRBQNJMCXXYXIU-QWKBTXIPSA-N gallotannic acid Chemical compound OC1=C(O)C(O)=CC(C(=O)OC=2C(=C(O)C=C(C=2)C(=O)OC[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)[C@@H](OC(=O)C=3C=C(OC(=O)C=4C=C(O)C(O)=C(O)C=4)C(O)=C(O)C=3)O2)OC(=O)C=2C=C(OC(=O)C=3C=C(O)C(O)=C(O)C=3)C(O)=C(O)C=2)O)=C1 LRBQNJMCXXYXIU-QWKBTXIPSA-N 0.000 description 2
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229940026239 isoascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- FBSFWRHWHYMIOG-UHFFFAOYSA-N methyl 3,4,5-trihydroxybenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 FBSFWRHWHYMIOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 2
- 229960003893 phenacetin Drugs 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XXQBEVHPUKOQEO-UHFFFAOYSA-N potassium superoxide Chemical compound [K+].[K+].[O-][O-] XXQBEVHPUKOQEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 235000015523 tannic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940033123 tannic acid Drugs 0.000 description 2
- 229920002258 tannic acid Polymers 0.000 description 2
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- ZBTRTXLGWIKSMO-UHFFFAOYSA-N (4-aminophenyl)sulfamic acid Chemical compound NC1=CC=C(NS(O)(=O)=O)C=C1 ZBTRTXLGWIKSMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPUVCDDVRHWTCB-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethyl-2-methylidenepiperidine Chemical class CC1CCCN(C)C1=C UPUVCDDVRHWTCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxonaphthalene Natural products C1=CC=C2C(=O)C=CC(=O)C2=C1 FRASJONUBLZVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOKGTLAJQHTOKE-UHFFFAOYSA-N 1,5-dihydroxynaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1O BOKGTLAJQHTOKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQWWMUWGSBRNMA-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-diaminophenoxy)ethanol Chemical compound CC(O)OC1=CC=C(N)C=C1N OQWWMUWGSBRNMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOWQBDFWEXAXPB-IBGZPJMESA-N 1-O-hexadecyl-sn-glycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC[C@@H](O)CO OOWQBDFWEXAXPB-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPPRXACMNPYJNK-UHFFFAOYSA-N 1-docosoxydocosane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JPPRXACMNPYJNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUWJHAWPCRFDHZ-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane;phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O.CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC UUWJHAWPCRFDHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecoxyhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCC FDCJDKXCCYFOCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBXWUCXDUUJDRB-UHFFFAOYSA-N 1-octadecoxyoctadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCCCCCCCC HBXWUCXDUUJDRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPSPIUSUWPLVKD-UHFFFAOYSA-N 2,3-dibutyl-6-methylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=C(C)C(O)=C1CCCC SPSPIUSUWPLVKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940113489 2,4-diaminophenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 2,4-diaminotoluene Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1N VOZKAJLKRJDJLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJXKOMJUERKEHW-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-diamino-4-methoxyphenyl)ethanol Chemical compound COC1=CC=C(CCO)C(N)=C1N OJXKOMJUERKEHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXVBVDSNBADJOC-UHFFFAOYSA-N 2-(4,5-dihydroimidazol-1-yl)-4-hydroxybutanoic acid;sodium Chemical compound [Na].OCCC(C(O)=O)N1CCN=C1 MXVBVDSNBADJOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPALGXXLALUMLE-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(N(C)C)C(O)=O XPALGXXLALUMLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISCYHXYLVTWDJT-UHFFFAOYSA-N 2-[4-amino-n-(2-hydroxyethyl)anilino]ethanol Chemical compound NC1=CC=C(N(CCO)CCO)C=C1 ISCYHXYLVTWDJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTMZHHCFEOXAAN-UHFFFAOYSA-N 2-[bis(2-hydroxyethyl)amino]ethanol;2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound OCCN(CCO)CCO.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O BTMZHHCFEOXAAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058020 2-amino-2-methyl-1-propanol Drugs 0.000 description 1
- MGLZGLAFFOMWPB-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C(Cl)=C1 MGLZGLAFFOMWPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBCSAIDCZQSFQH-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound CC1=CC(N)=CC=C1N OBCSAIDCZQSFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CCCCCCCC)CCCCCCCCCC BGRXBNZMPMGLQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940018563 3-aminophenol Drugs 0.000 description 1
- MFCMBWRHOUCXEZ-CAHLUQPWSA-N 3-aminopropyl [(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-3-hydroxy-5-oxo-2h-furan-4-yl] hydrogen phosphate Chemical compound NCCCOP(O)(=O)OC1=C(O)[C@@H]([C@@H](O)CO)OC1=O MFCMBWRHOUCXEZ-CAHLUQPWSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol Chemical compound CNC1=CC=C(O)C=C1 ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGRGLKZMKWPMOH-UHFFFAOYSA-N 4-methylbenzene-1,2-diamine Chemical compound CC1=CC=C(N)C(N)=C1 DGRGLKZMKWPMOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZHXKQKKEBXYRG-UHFFFAOYSA-N 4-n-(4-aminophenyl)benzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1NC1=CC=C(N)C=C1 QZHXKQKKEBXYRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBFYESDCPWWCHN-UHFFFAOYSA-N 5-amino-2-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(N)C=C1O DBFYESDCPWWCHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIFHMKCDDVTICL-UHFFFAOYSA-N 6-(chloromethyl)phenanthridine Chemical compound C1=CC=C2C(CCl)=NC3=CC=CC=C3C2=C1 LIFHMKCDDVTICL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005725 8-Hydroxyquinoline Substances 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004251 Ammonium lactate Substances 0.000 description 1
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 239000004261 Ascorbyl stearate Substances 0.000 description 1
- LITUBCVUXPBCGA-WMZHIEFXSA-N Ascorbyl stearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O LITUBCVUXPBCGA-WMZHIEFXSA-N 0.000 description 1
- 239000004343 Calcium peroxide Substances 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical compound [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004262 Ethyl gallate Substances 0.000 description 1
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229920000569 Gum karaya Polymers 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- MLSJBGYKDYSOAE-DCWMUDTNSA-N L-Ascorbic acid-2-glucoside Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)=C1O MLSJBGYKDYSOAE-DCWMUDTNSA-N 0.000 description 1
- QAQJMLQRFWZOBN-LAUBAEHRSA-N L-ascorbyl-6-palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O QAQJMLQRFWZOBN-LAUBAEHRSA-N 0.000 description 1
- 239000011786 L-ascorbyl-6-palmitate Substances 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- SPAGIJMPHSUYSE-UHFFFAOYSA-N Magnesium peroxide Chemical compound [Mg+2].[O-][O-] SPAGIJMPHSUYSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- BZORFPDSXLZWJF-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound CN(C)C1=CC=C(N)C=C1 BZORFPDSXLZWJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N N-methyl-guanidine Natural products CNC(N)=N CHJJGSNFBQVOTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMZVXYKKNCVBBF-RXSVEWSESA-N NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O BMZVXYKKNCVBBF-RXSVEWSESA-N 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 239000004260 Potassium ascorbate Substances 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M Stearyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000934878 Sterculia Species 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N Uric acid Natural products N1C(=O)NC(=O)C2NC(=O)NC21 TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEWBEINAQKIQLZ-CMRBMDBWSA-N [(2s)-2-[(2r)-3,4-bis(2-hexyldecanoyloxy)-5-oxo-2h-furan-2-yl]-2-(2-hexyldecanoyloxy)ethyl] 2-hexyldecanoate Chemical compound CCCCCCCCC(CCCCCC)C(=O)OC[C@H](OC(=O)C(CCCCCC)CCCCCCCC)[C@H]1OC(=O)C(OC(=O)C(CCCCCC)CCCCCCCC)=C1OC(=O)C(CCCCCC)CCCCCCCC OEWBEINAQKIQLZ-CMRBMDBWSA-N 0.000 description 1
- MSKSZMDNKAEBSG-HNAYVOBHSA-N [(2s)-2-[(2r)-3,4-dihydroxy-5-oxo-2h-furan-2-yl]-2-hydroxyethyl] tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O MSKSZMDNKAEBSG-HNAYVOBHSA-N 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-ADUHFSDSSA-N [2,5,7,8-tetramethyl-2-[(4R,8R)-4,8,12-trimethyltridecyl]-3,4-dihydrochromen-6-yl] acetate Chemical group CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-ADUHFSDSSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 229960001413 acetanilide Drugs 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000005211 alkyl trimethyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- XIWMTQIUUWJNRP-UHFFFAOYSA-N amidol Chemical compound NC1=CC=C(O)C(N)=C1 XIWMTQIUUWJNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229940059265 ammonium lactate Drugs 0.000 description 1
- 235000019286 ammonium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQZNFGJQTPAURD-NBWQQBAWSA-N ascorbyl dipalmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O KQZNFGJQTPAURD-NBWQQBAWSA-N 0.000 description 1
- 229940067599 ascorbyl glucoside Drugs 0.000 description 1
- 125000003289 ascorbyl group Chemical group [H]O[C@@]([H])(C([H])([H])O*)[C@@]1([H])OC(=O)C(O*)=C1O* 0.000 description 1
- 235000010385 ascorbyl palmitate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019276 ascorbyl stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- QKWNIOMGXBERHJ-RXSVEWSESA-N azane;(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-3,4-dihydroxy-2h-furan-5-one Chemical compound N.OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O QKWNIOMGXBERHJ-RXSVEWSESA-N 0.000 description 1
- UBKBVPONTPMQQW-UHFFFAOYSA-N azane;2-hydroxyacetic acid Chemical compound [NH4+].OCC([O-])=O UBKBVPONTPMQQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZOBLYBZQXQGFY-HSHFZTNMSA-N azanium;(2r)-2-hydroxypropanoate Chemical compound [NH4+].C[C@@H](O)C([O-])=O RZOBLYBZQXQGFY-HSHFZTNMSA-N 0.000 description 1
- XTPLQANXHDDXIH-UHFFFAOYSA-N azanium;1,1-dioxo-1,2-benzothiazol-3-olate Chemical compound N.C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 XTPLQANXHDDXIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N barbituric acid Chemical compound O=C1CC(=O)NC(=O)N1 HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJRXSAYFZMGQFP-UHFFFAOYSA-N barium peroxide Chemical compound [Ba+2].[O-][O-] ZJRXSAYFZMGQFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWWCATWBROCMCW-UHFFFAOYSA-N batyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(O)CO IWWCATWBROCMCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 235000010376 calcium ascorbate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011692 calcium ascorbate Substances 0.000 description 1
- 229940047036 calcium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- LHJQIRIGXXHNLA-UHFFFAOYSA-N calcium peroxide Chemical compound [Ca+2].[O-][O-] LHJQIRIGXXHNLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019402 calcium peroxide Nutrition 0.000 description 1
- BLORRZQTHNGFTI-ZZMNMWMASA-L calcium-L-ascorbate Chemical compound [Ca+2].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] BLORRZQTHNGFTI-ZZMNMWMASA-L 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- OOWQBDFWEXAXPB-UHFFFAOYSA-N chimyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCOCC(O)CO OOWQBDFWEXAXPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRUAUOIMASANKQ-UHFFFAOYSA-N cocamidopropyl betaine Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NCCC[N+](C)(C)CC([O-])=O MRUAUOIMASANKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007854 depigmenting agent Substances 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N dimethylaminoamidine Natural products CN(C)C(N)=N SWSQBOPZIKWTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M dimethyldioctadecylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- BHDAXLOEFWJKTL-UHFFFAOYSA-L dipotassium;carboxylatooxy carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C(=O)OOC([O-])=O BHDAXLOEFWJKTL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SMVRDGHCVNAOIN-UHFFFAOYSA-L disodium;1-dodecoxydodecane;sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O.CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC SMVRDGHCVNAOIN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L disodium;carboxylatooxy carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)OOC([O-])=O VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- TVQLLNFANZSCGY-UHFFFAOYSA-N disodium;dioxido(oxo)tin Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Sn]([O-])=O TVQLLNFANZSCGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 239000004664 distearyldimethylammonium chloride (DHTDMAC) Substances 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M dodecyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000002083 enediols Chemical group 0.000 description 1
- 235000019277 ethyl gallate Nutrition 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000004515 gallic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940074391 gallic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003700 hair damage Effects 0.000 description 1
- 239000012676 herbal extract Substances 0.000 description 1
- JLLMDXDAVKMMEG-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide phosphoric acid Chemical compound OO.OP(O)(O)=O JLLMDXDAVKMMEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDNFLUWYIMPBSA-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound OO.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 KDNFLUWYIMPBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEMZLVDIUVCKGL-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;sulfuric acid Chemical compound OO.OS(O)(=O)=O XEMZLVDIUVCKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIPVRBGBHQDAPX-UHFFFAOYSA-N hydroxy(methyl)silane Chemical compound C[SiH2]O AIPVRBGBHQDAPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003752 improving hair Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 229940102253 isopropanolamine Drugs 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- 235000010494 karaya gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000231 karaya gum Substances 0.000 description 1
- 229940039371 karaya gum Drugs 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 229940018564 m-phenylenediamine Drugs 0.000 description 1
- 229940074358 magnesium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 229960004995 magnesium peroxide Drugs 0.000 description 1
- AIOKQVJVNPDJKA-ZZMNMWMASA-L magnesium;(2r)-2-[(1s)-1,2-dihydroxyethyl]-4-hydroxy-5-oxo-2h-furan-3-olate Chemical compound [Mg+2].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] AIOKQVJVNPDJKA-ZZMNMWMASA-L 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- IBKQQKPQRYUGBJ-UHFFFAOYSA-N methyl gallate Natural products CC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 IBKQQKPQRYUGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043348 myristyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073665 octyldodecyl myristate Drugs 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960003540 oxyquinoline Drugs 0.000 description 1
- 230000020477 pH reduction Effects 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000004986 phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- QCDYQQDYXPDABM-UHFFFAOYSA-N phloroglucinol Chemical compound OC1=CC(O)=CC(O)=C1 QCDYQQDYXPDABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001553 phloroglucinol Drugs 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 235000019275 potassium ascorbate Nutrition 0.000 description 1
- 229940017794 potassium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- CONVKSGEGAVTMB-RXSVEWSESA-M potassium-L-ascorbate Chemical compound [K+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] CONVKSGEGAVTMB-RXSVEWSESA-M 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 235000010388 propyl gallate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000473 propyl gallate Substances 0.000 description 1
- 229940075579 propyl gallate Drugs 0.000 description 1
- ZZYXNRREDYWPLN-UHFFFAOYSA-N pyridine-2,3-diamine Chemical class NC1=CC=CN=C1N ZZYXNRREDYWPLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHNQIURBCCNWDN-UHFFFAOYSA-N pyridine-2,6-diamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=N1 VHNQIURBCCNWDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 229940048084 pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010378 sodium ascorbate Nutrition 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M sodium ascorbate Substances [Na+].OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M 0.000 description 1
- 229960005055 sodium ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000010352 sodium erythorbate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004320 sodium erythorbate Substances 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229960001922 sodium perborate Drugs 0.000 description 1
- 229940045872 sodium percarbonate Drugs 0.000 description 1
- PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N sodium peroxide Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][O-] PFUVRDFDKPNGAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 229940079864 sodium stannate Drugs 0.000 description 1
- PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M sodium-L-ascorbate Chemical compound [Na+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M 0.000 description 1
- RBWSWDPRDBEWCR-RKJRWTFHSA-N sodium;(2r)-2-[(2r)-3,4-dihydroxy-5-oxo-2h-furan-2-yl]-2-hydroxyethanolate Chemical compound [Na+].[O-]C[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O RBWSWDPRDBEWCR-RKJRWTFHSA-N 0.000 description 1
- YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M sodium;oxidooxy(oxo)borane Chemical compound [Na+].[O-]OB=O YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- PWEBUXCTKOWPCW-UHFFFAOYSA-N squaric acid Chemical compound OC1=C(O)C(=O)C1=O PWEBUXCTKOWPCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- UHCGLDSRFKGERO-UHFFFAOYSA-N strontium peroxide Chemical compound [Sr+2].[O-][O-] UHCGLDSRFKGERO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWYZEGXAUVWDED-UHFFFAOYSA-N triammonium citrate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[NH4+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O YWYZEGXAUVWDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PDSVZUAJOIQXRK-UHFFFAOYSA-N trimethyl(octadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C PDSVZUAJOIQXRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZEMGTQCPRNXEG-UHFFFAOYSA-M trimethyl(octadecyl)azanium;bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C SZEMGTQCPRNXEG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045136 urea Drugs 0.000 description 1
- AQLJVWUFPCUVLO-UHFFFAOYSA-N urea hydrogen peroxide Chemical compound OO.NC(N)=O AQLJVWUFPCUVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116269 uric acid Drugs 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Coloring (AREA)
Abstract
きる脱色剤組成物及び染毛剤組成物を提供する。 【解決手段】 脱色剤組成物は、酸化剤組成物と混合し
て使用される。脱色剤組成物には、(A)アルカノール
アミン及び(B)下記一般式(1)で表される化合物が
含有されている。酸化剤組成物には、酸化剤が含有され
ている。脱色剤組成物と酸化剤組成物との混合物中に
は、(A)成分が0.9〜5.0重量%含有されるとと
もに(B)成分が0.5〜10.0重量%含有されてい
る。 【化1】 (式中のR1及びR2は、水素原子、炭素数1〜30の脂
肪族基、5〜10員の複素環基又はC6〜C10員の芳
香族基を表す。)
Description
毛髪を脱色又は染色する脱色剤組成物及び染毛剤組成物
に関するものである。
毛剤組成物には、アルカリ剤が含有されている。このア
ルカリ剤としては一般的にはアンモニアが使用されてい
るが、アンモニアには刺激臭があるため、その含有量を
低減させる試みがなされている。このアンモニアの含有
量を低減させるに伴って、アルカリ剤としてモノエタノ
ールアミン等のアルカノールアミンを含有させることに
より、脱色剤組成物及び染毛剤組成物の性能は維持され
るようになっている(例えば、特許文献1参照)。
1等)
脱色剤組成物及び染毛剤組成物に含有されるアルカノー
ルアミンの揮発性は、アンモニアより低く、アルカノー
ルアミンは仕上り後の毛髪に残留し易い。このアルカノ
ールアミンは仕上り後の毛髪における残留アルカリとな
り易く、仕上り後の毛髪に良好な感触が得られないとい
う問題があった。
る問題点に着目してなされたものである。その目的とす
るところは、仕上り後の毛髪の感触を良好にすることが
できる脱色剤組成物及び染毛剤組成物を提供することに
ある。
めに請求項1に記載の発明の脱色剤組成物では、酸化剤
を含有する酸化剤組成物と混合して使用される脱色剤組
成物であって、(A)アルカノールアミン及び(B)下
記一般式(1)で表される化合物の各成分を含有し、前
記酸化剤組成物との混合物中には前記(A)成分が0.
9〜5.0重量%含有されるとともに前記(B)成分が
0.5〜10.0重量%含有され、(A)成分に対する
(B)成分の重量比が0.2〜11.1であることを特
徴とするものである。るものである。
肪族基、5〜10員の複素環基又はC6〜C10員の芳
香族基を表し、前記脂肪族基はその一部がカルボニル
基、ヒドロキシル基、ハロゲン元素、スルホ基、カルボ
キシル基、ニトロ基又はフェニル基により置換可能であ
るものを示し、前記複素環基はその一部が炭素数1〜3
0のアルキル基、ハロゲン元素、フェニル基又はヒドロ
キシル基により置換可能であるものを示し、前記芳香族
基はその一部が炭素数1〜4のアルキル基、ハロゲン元
素、スルホ基、カルボキシル基、ニトロ基、ヒドロキシ
ル基又はニトロソ基により置換可能であるものを示す。
なお、R1及びR2は同一でも異なってもよく、R1及び
R2は部分的に結合されていてもよい。また、水酸基の
水素は金属元素に置換されているものを含む。ただし、
R1とR2を部分的に結合する場合、R1が結合するカル
ボニル炭素とR2とが直接結合されたものを含む。)請
求項2に記載の発明の染毛剤組成物では、酸化剤を含有
する酸化剤組成物と混合して使用される染毛剤組成物で
あって、(A)アルカノールアミン、(B)下記一般式
(1)で表される化合物及び(C)酸化染料の各成分を
含有し、前記酸化剤組成物との混合物中には前記(A)
成分が0.9〜5.0重量%含有されるとともに前記
(B)成分が0.5〜10.0重量%含有され、(A)
成分に対する(B)成分の重量比が0.2〜11.1で
あることを特徴とするものである。
肪族基、5〜10員の複素環基又はC6〜C10員の芳
香族基を表し、前記脂肪族基はその一部がカルボニル
基、ヒドロキシル基、ハロゲン元素、スルホ基、カルボ
キシル基、ニトロ基又はフェニル基により置換可能であ
るものを示し、前記複素環基はその一部が炭素数1〜3
0のアルキル基、ハロゲン元素、フェニル基又はヒドロ
キシル基により置換可能であるものを示し、前記芳香族
基はその一部が炭素数1〜4のアルキル基、ハロゲン元
素、スルホ基、カルボキシル基、ニトロ基、ヒドロキシ
ル基又はニトロソ基により置換可能であるものを示す。
なお、R 1 及びR 2 は同一でも異なってもよく、R 1 及び
R 2 は部分的に結合されていてもよい。また、水酸基の
水素は金属元素に置換されているものを含む。ただし、
R 1 とR 2 を部分的に結合する場合、R 1 が結合するカル
ボニル炭素とR 2 とが直接結合されたものを含む。)請
求項3に記載の発明の染毛剤組成物では、請求項2に記
載の発明において、前記(B)一般式(1)で表される
化合物は、アスコルビン酸類であることを特徴とする。
は、請求項2又は請求項3に記載の発明において、さら
に、(D)アンモニア及びアンモニウム塩から選ばれる
少なくとも一種を含有するものである。
は、請求項2から請求項4のいずれか一項に記載の発明
において、前記酸化剤組成物と混合調整される前のpH
は、8〜12であり、前記酸化剤組成物と混合調製され
た混合物のpHは、前記(B)成分によって、混合調製
時から30分後における前記混合物のpHが3〜7に低
下されるものである。請求項6に記載の発明の脱色剤組
成物では、請求項1に記載の発明において、前記酸化剤
組成物と混合調整される前のpHは、8〜12であり、
前記酸化剤組成物と混合調製された混合物のpHは、前
記(B)成分によって、混合調製時から30分後におけ
る前記混合物のpHが3〜7に低下されるものである。
を2剤式の毛髪脱色剤における脱色第1剤に適用した第
1の実施形態について詳細に説明する。
ての脱色第1剤と、酸化剤組成物としての脱色第2剤と
から構成されている。脱色第1剤には、(A)アルカノ
ールアミン、(B)下記一般式(1)で表される化合物
が含有されている。
肪族基、5〜10員の複素環基又はC6〜C10員の芳
香族基を表し、前記脂肪族基はその一部がカルボニル
基、ヒドロキシル基、ハロゲン元素、スルホ基、カルボ
キシル基、ニトロ基又はフェニル基により置換可能であ
るものを示し、前記複素環基はその一部が炭素数1〜3
0のアルキル基、ハロゲン元素、フェニル基又はヒドロ
キシル基により置換可能であるものを示し、前記芳香族
基はその一部が炭素数1〜4のアルキル基、ハロゲン元
素、スルホ基、カルボキシル基、ニトロ基、ヒドロキシ
ル基又はニトロソ基により置換可能であるものを示す。
なお、R1及びR2は同一でも異なってもよく、R1及び
R2は部分的に結合されていてもよい。また、水酸基の
水素は金属元素に置換されているものを含む。ただし、
R1とR2を部分的に結合する場合、R1が結合するカル
ボニル炭素とR2とが直接結合されたものを含む。)一
方、脱色第2剤には酸化剤が含有されている。これらの
脱色第1剤及び脱色第2剤は、混合して使用される。脱
色第1剤及び脱色第2剤の混合物中における(A)アル
カノールアミンの含有量は0.9〜5.0重量%であ
る。また、脱色第1剤及び脱色第2剤の混合物中におけ
る(B)一般式(1)で表される化合物の含有量は0.
5〜10.0重量%である。脱色第1剤及び脱色第2剤
の混合物は、毛髪に塗布されることにより、毛髪を脱色
することができるものである。 [脱色第1剤]脱色第1剤には、(A)アルカノールア
ミン、(B)上記一般式(1)で表される化合物が含有
される。
第2剤中に含有される酸化剤の作用を促進することによ
り、毛髪に明度を付与するために配合される。(A)成
分の具体例としては、モノエタノールアミン、ジエタノ
ールアミン、トリエタノールアミン、モノプロパノール
アミン、イソプロパノールアミン、ジプロパノールアミ
ン、トリプロパノールアミン、2−アミノ−2−メチル
−1,3−プロパンジオール、2−アミノ−2−メチル
−1−プロパノール、2−アミノ−2−ヒドロキシメチ
ル−1,3−プロパンジオール等が挙げられる。これら
の(A)成分は単独で配合してもよいし、二種以上を組
み合わせて配合してもよい。これらの(A)成分の中で
も、毛髪に明度を付与する効果が高いことからモノエタ
ノールアミンが好ましい。
下、脱色混合物という。)中における(A)成分の含有
量は、0.9〜5.0重量%、好ましくは1.2〜4.
8重量%、より好ましくは1.5〜4.5重量%、さら
に好ましくは2.0〜4.0重量%である。この含有量
が0.9重量%未満であると、十分な明度が得られな
い。一方、5.0重量%を超えて配合すると、仕上り後
の毛髪に良好な感触を得ることができない。
エンジオール構造を有する化合物は、脱色混合物のpH
をコントロールするために配合される。(B)成分の具
体例としては、アスコルビン酸類、3,4−ジヒドロキ
シ−3−シクロブテン−1,2−ジオン、2,3−ジヒ
ドロキシ−2−シクロペンテン−1−オン等が挙げられ
る。
酸、エリソルビン酸、それらの塩及び誘導体、等が挙げ
られる。アスコルビン酸の塩としては、アスコルビン酸
ナトリウム、アスコルビン酸カリウム、アスコルビン酸
カルシウム、アスコルビン酸アンモニウム、アスコルビ
ン酸モノエタノールアミン、アスコルビン酸ジエタノー
ルアミン等が挙げられる。エリソルビン酸の塩としては
エリソルビン酸ナトリウム等が挙げられる。
ルビン酸硫酸エステル二ナトリウム、アスコルビン酸リ
ン酸エステルマグネシウム、パルミチン酸アスコルビ
ル、ステアリン酸アスコルビル、ジパルミチン酸アスコ
ルビル、テトラ2−ヘキシルデカン酸アスコルビル、ミ
リスチン酸アスコルビル、ラウリン酸アスコルビル、酢
酸アスコルビル、プロピオン酸アスコルビル、酒石酸ア
スコルビル、クエン酸アスコルビル、コハク酸アスコル
ビル、安息香酸アスコルビル、(アスコルビル/トコフ
ェリル)リン酸カリウム、アスコルビルエチル、アスコ
ルビン酸アラントイン、アスコルビン酸キトサン、アス
コルビン酸メチルシラノール、テトラデシルヘキシルア
スコルビル、アミノプロピルアスコルビルフォスフェー
ト、アスコルビン酸ポリペプタイド、アスコルビルグル
コシド、アスコルビルメチルシラノールペクチネート等
が挙げられる。
いし、二種以上を組み合わせて配合してもよい。これら
の(B)成分の中でも、入手が容易であるとともに他の
成分の機能を阻害する可能性が低いことから、好ましく
はアスコルビン酸類、より好ましくはアスコルビン酸及
びその塩から選ばれる少なくとも一種である。
は、0.5〜10.0重量%、好ましくは0.6〜9.
5重量%、より好ましくは0.7〜9.0重量%、さら
に好ましくは0.8〜9.0重量%である。この含有量
が0.5重量%未満であると、pHコントロール作用が
得られない。一方、10.0重量%を超えて配合しても
それ以上の作用が得られない。
る(B)成分の重量比[=(B)成分の重量/(A)成
分の重量]は、好ましくは0.2以上、より好ましくは
0.25以上、さらに好ましくは0.3以上である。こ
の重量比が0.2未満であると、(B)成分のpHコン
トロール作用が十分に発揮されないおそれがある。な
お、この重量比の上限は、好ましくは11.1以下、よ
り好ましくは8.3以下、さらに好ましくは6.7以下
である。この重量比が11.1を超えて配合してもそれ
以上のpHコントロール作用が得られない。
することができることから、アルカリ剤として(D)ア
ンモニア及びアンモニウム塩から選ばれる少なくとも一
種が含有されることが好ましい。アンモニウム塩の具体
例としては、ハロゲン化アンモニウム、無機系アンモニ
ウム塩、有機系アンモニウム塩等が挙げられる。ハロゲ
ン化アンモニウムとしては塩化アンモニウム等、無機系
アンモニウム塩としては炭酸アンモニウム、炭酸水素ア
ンモニウム、硫酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、
リン酸水素アンモニウム等、有機系アンモニウム塩とし
ては乳酸アンモニウム、クエン酸アンモニウム、グリコ
ール酸アンモニウム等が挙げられる。
モニウム塩の合計の含有量は、28%アンモニア水に換
算した場合、好ましくは0.05〜5重量%、より好ま
しくは0.25〜4.5重量%、さらに好ましくは0.
5〜4重量%、最も好ましくは0.5〜1.25重量%
である。この合計の含有量が0.05重量%未満である
と、明度を向上させることができないおそれがある。一
方、5重量%を超えて配合すると、使用時に刺激臭が低
減されないおそれがある。ここで、アンモニウム塩を2
8%アンモニア水に換算する場合は、まず(配合したア
ンモニウム塩のモル数)×(アンモニウム塩の組成式中
におけるアンモニウムイオンの数)×(アンモニアの分
子量)によってアンモニア換算値を算出する。次に、こ
のアンモニア換算値から(アンモニア換算値)/0.2
8によって28%アンモニア水に換算した配合量を算出
した後、脱色混合物中の含有量を算出する。
2、より好ましくは9〜11である。脱色第1剤のpH
が8未満では、酸化剤の作用を十分に促進することがで
きないおそれがある。一方、pHが12を超えると毛髪
が脱色される際、毛髪に損傷等の不具合が発生するおそ
れがある。
pH調整剤、界面活性剤、油性成分、その他のアルカリ
剤等を含有させることもできる。水は、各成分の溶媒又
は分散媒として脱色第1剤を溶液、分散液又は乳化物と
するために適量配合される。脱色混合物中における水の
含有量は、好ましくは50〜95重量%、さらに好まし
くは70〜90重量%である。この含有量が50重量%
未満では、水溶液、分散液又は乳化物を安定して形成す
ることが困難となるおそれがある。一方、95重量%を
超えて配合すると、脱色混合物の均一性及び安定性を確
保しにくくなる。
の範囲に容易に設定することができることからpH調整
剤を含有させることが好ましい。pH調整剤の具体例と
しては、リン酸、クエン酸、硫酸、酢酸、乳酸、酒石酸
等が挙げられる。脱色第1剤中におけるpH調整剤の配
合量は、脱色第1剤のpHが上記の範囲となる量とする
のが好ましい。
するために配合される。界面活性剤としては、非イオン
性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、アニオン性界面
活性剤及び両性界面活性剤が挙げられる。
ポリオキシエチレン(以下、POEという)アルキルエ
ーテル類、POEアルキルフェニルエーテル類、POE
・ポリオキシプロピレン(以下、POPという)アルキ
ルエーテル類、POEソルビタン脂肪酸エステル類、P
OEプロピレングリコール脂肪酸エステル等が挙げられ
る。POEアルキルエーテル類の具体例としては、PO
Eラウリルエーテル、POEセチルエーテル、POEス
テアリルエーテル、POEベヘニルエーテル等が挙げら
れる。
塩化ラウリルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリル
トリメチルアンモニウム、塩化アルキルトリメチルアン
モニウム、塩化ジステアリルジメチルアンモニウム、臭
化セチルトリメチルアンモニウム、臭化ステアリルトリ
メチルアンモニウム、エチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノ
プロピルエチルジメチルアンモニウム、ステアリルトリ
メチルアンモニウムサッカリン、セチルトリメチルアン
モニウムサッカリン等が挙げられる。
ラウリル硫酸ナトリウム等のアルキル硫酸塩、POEラ
ウリルエーテル硫酸ナトリウム等のPOEアルキル硫酸
塩、ラウリル硫酸トリエタノールアミン等のアルキル硫
酸エステル塩、ステアロイルメチルタウリンナトリウ
ム、ドデシルベンゼンスルホン酸トリエタノールアミ
ン、テトラデセンスルホン酸ナトリウム、POEラウリ
ルエーテルリン酸及びその塩等が挙げられる。
ンデシル−N,N,N−(ヒドロキシエチルカルボキシ
メチル)−2−イミダゾリンナトリウム、ココアミドプ
ロピルベタイン、ラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン
等が挙げられる。
類、ロウ類、炭化水素類、エステル類、シリコーン類等
が挙げられる。高級アルコールの具体例としては、ラウ
リルアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコ
ール、ステアリルアルコール、セトステアリルアルコー
ル、ベヘニルアルコール等が挙げられる。
ーブ油のグリセライド等、ロウ類の具体例としては、ミ
ツロウ、ラノリン等、炭化水素類の具体例としては、流
動パラフィン、固形パラフィン、イソパラフィン、スク
ワラン等が挙げられる。エステル類の具体例としては、
ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデ
シル等、シリコーン類の具体例としては、ジメチルポリ
シロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ポリエー
テル変性シリコーン、高重合シリコーン、アミノ変性シ
リコーン等が挙げられる。
機アミン類(2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパ
ンジオール、グアニジン等)、無機アルカリ(水酸化ナ
トリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリ
ウム等)、塩基性アミノ酸(アルギニン、リジン等)及
びそれらの塩等が挙げられる。
ミリスチン酸、リノレン酸等の脂肪酸、ソルビトール、
マルトース等の糖類、多価アルコール、バチルアルコー
ル、キミルアルコール等のアルキルグリセリルエーテ
ル、アラビアガム、カラヤガム、トラガントガム、アル
ギン酸ナトリウム、キサンタンガム、セルロース誘導
体、架橋ポリアクリル酸、ポリ塩化ジメチルメチレンピ
ペリジウム等の水溶性高分子化合物、パラベン等の防腐
剤、EDTA−2Na等のキレート剤、フェナセチン、
8−ヒドロキシキノリン、アセトアニリド、ピロリン酸
ナトリウム、バルビツール酸、尿酸、タンニン酸等の安
定剤、植物抽出物、生薬抽出物、ビタミン類、香料、紫
外線吸収剤等が挙げられる。また「医薬部外品原料規
格」(1991年6月発行、薬事日報社)に収載される
ものから選ばれる少なくとも一種を配合してもよい。
液状、乳化物状、ゲル状、フォーム状、クリーム状等が
挙げられる。 [脱色第2剤]脱色第2剤には、酸化剤が含有される。
この酸化剤は毛髪に含まれるメラニンを脱色させるため
に配合される。酸化剤の具体例としては、過酸化水素、
過酸化尿素、過酸化メラミン、過炭酸ナトリウム、過炭
酸カリウム、過ホウ酸ナトリウム、過ホウ酸カリウム、
過硫酸アンモニウム、過酸化ナトリウム、過酸化カリウ
ム、過酸化マグネシウム、過酸化バリウム、過酸化カル
シウム、過酸化ストロンチウム、硫酸塩の過酸化水素付
加物、リン酸塩の過酸化水素付加物、ピロリン酸塩の過
酸化水素付加物等が挙げられる。これらの酸化剤は単独
で配合してもよいし、二種以上を組み合わせて配合して
もよい。これらの酸化剤の中でも、メラニンの脱色力に
優れることから、好ましくは過酸化水素である。
好ましくは0.05〜5重量%、より好ましくは0.1
5〜2.25重量%である。この含有量が0.15重量
%未満であると、メラニンを十分に脱色することができ
ないおそれがある。一方、5重量%を超えて配合する
と、毛髪に損傷等の不具合が発生するおそれがある。
1剤に記載の水、油性成分、界面活性剤等が含有され
る。また、酸化剤として過酸化水素を含有させた場合
は、過酸化水素の保存安定性を向上させるために安定化
剤を含有させることが好ましい。過酸化水素の安定化剤
としては、尿素、フェナセチン、スズ酸ナトリウム、エ
チレングリコールフェニルエーテル、8−オキシキノリ
ン、リン酸、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホ
ン酸及びその塩、ジブチルヒドロキシトルエン等が挙げ
られる。また「医薬部外品原料規格」(1991年6月
発行、薬事日報社)に収載されるものから選ばれる少な
くとも一種を配合してもよい。
液状、乳化物状、ゲル状、フォーム状、クリーム状等が
挙げられる。 [脱色混合物]脱色混合物は、脱色第1剤及び脱色第2
剤を所定の割合で混合することによって調製される。脱
色第1剤と脱色第2剤との混合割合は、好ましくは重量
比で脱色第1剤:脱色第2剤=1:0.5〜1:5であ
る。この混合割合よりも脱色第1剤が多くなるか又は脱
色第2剤が多くなると脱色第1剤中及び脱色第2剤中に
おける各成分の含有量を設定しにくくなるおそれがあ
る。
好ましくは8〜12、より好ましくは9〜11である。
このpHが8未満では、酸化剤の作用を十分に促進する
ことができないおそれがある。一方、pHが12を超え
ると毛髪が脱色される際、毛髪に損傷等の不具合が発生
するおそれがある。
液状、乳化物状、ゲル状、フォーム状、クリーム状等が
挙げられる。この脱色混合物は毛髪に塗布され、脱色混
合物が塗布された毛髪は、一定時間放置されることによ
り徐々に脱色される。ここで、脱色混合物には(B)成
分が含有されているため、毛髪に塗布された脱色混合物
のpHは、放置時間に伴って徐々に低下されるようにな
っている。脱色放置時間終了後の脱色混合物のpHは、
(A)成分が毛髪にアルカリとして残留することを低減
することができ、毛髪の感触をより良好にすることがで
きることから、中性又は酸性側に移行されることが好ま
しく、弱酸性であることがより好ましい。
混合調製時から30分後における脱色混合物のpHとの
差(pH低下値)は、好ましくは1〜10、より好まし
くは2〜9、さらに好ましくは3〜8である。このpH
低下値が1未満では、残留アルカリにより毛髪に損傷等
の不具合が発生するおそれがある。一方、10を超える
pHの低下は、毛髪が過剰に収れんし、毛髪に損傷等の
不具合が発生するおそれがある。
物のpHは、好ましくは2〜8、より好ましくは3〜
7、さらに好ましくは4〜6である。このpHが2未満
では、毛髪が過剰に収れんし、毛髪に損傷等の不具合が
発生するおそれがある。一方、このpHが8を超えると
残留アルカリの影響により、毛髪に損傷等の不具合が発
生するおそれがある。
調製するには、(A)成分、(B)成分及びその他の成
分を脱色第2剤との混合割合を考慮して所定量配合し、
攪拌混合する。一方、酸化剤組成物としての脱色第2剤
を調製するには、酸化剤及びその他の成分を攪拌混合す
る。
るには、まず脱色第1剤及び脱色第2剤を所定の混合割
合で混合することにより、脱色混合物を調製する。この
脱色混合物の必要量をコーム(櫛)又は刷毛に付着さ
せ、毛髪に塗布する。このとき、脱色混合物中には、
(A)成分が0.9〜5.0重量%含有され、脱色混合
物はアルカリ性を示している。脱色混合物が塗布された
毛髪は、この状態で一定時間(例えば、10分から40
分)放置される。このとき、脱色混合物中には、(B)
成分が0.5〜10重量%含有されている。この(B)
成分のpHコントロール作用によって、(A)成分が徐
々に中和される。このため、放置時間の経過に伴って、
脱色混合物のpHは、(B)成分によって混合調製時の
pHより徐々に低下される。
ス(水、温水等による毛髪のすすぎ)が施され、毛髪の
脱色処理が仕上げられる。このとき、(B)成分のpH
コントロール作用により、脱色混合物のpHは低下され
ているため、仕上り後の毛髪における残留アルカリを低
減することができる。
のような効果が発揮される。 ・ 第1の実施形態の脱色剤組成物においては、(A)
成分及び(B)成分が含有され、酸化剤を含有する脱色
第2剤と混合して使用される。また、脱色混合物中にお
ける(A)成分の含有量は0.9〜5.0重量%、
(B)成分の含有量は0.5〜10.0重量%である。
このように構成した場合、仕上り後の毛髪における残留
アルカリを低減することができる。従って、仕上り後の
毛髪のごわつき、きしみ等を抑制することができ、仕上
り後の毛髪の感触を良好にすることができる。
ては、(D)成分が含有されることが好ましい。この場
合、酸化剤の作用をさらに促進させることができ、仕上
り後の毛髪の明度を向上させることができる。
ては、(A)成分及び(B)成分が含有され、脱色混合
物のpHは、(B)成分によって、混合調製時のpHか
ら低下されるようになっている。この場合、仕上り後の
毛髪の感触を良好にすることができる。 (第2の実施形態)以下、本発明を2剤式の染毛剤にお
ける染毛第1剤に適用した第2の実施形態について第1
の実施形態と異なる点を中心に説明する。
染毛第1剤と、酸化剤組成物としての染毛第2剤とから
構成される。染毛第1剤には(A)アルカノールアミ
ン、(B)上記一般式(1)で表される化合物及び
(C)酸化染料の各成分が含有されている。一方、染毛
第2剤には、酸化剤が含有されている。これらの染毛第
1剤及び染毛第2剤は、混合して使用される。染毛第1
剤及び染毛第2剤の混合物(以下、染毛混合物とい
う。)中における(A)アルカノールアミンの含有量は
0.9〜5.0重量%である。また、染毛混合物中にお
ける(B)一般式(1)で表される化合物の含有量は
0.5〜10.0重量%である。染毛混合物は、毛髪に
塗布されることにより、毛髪を染色することができるも
のである。 [染毛第1剤]染毛第1剤は、第1の実施形態における
脱色第1剤に、さらに(C)酸化染料が含有されたもの
である。
ロールするとともに、酸化剤の酸化作用を促進させるた
めに配合される。(B)成分の中でも、酸化剤の酸化作
用をさらに促進させることができることから、好ましく
はアスコルビン酸類、より好ましくはアスコルビン酸及
びその塩から選ばれる少なくとも一種である。
によって発色可能な化合物を示し、具体的には、主要中
間体及びカプラーに分類される。主要中間体としては、
フェニレンジアミン類とその塩類、アミノフェノール類
とその塩類、ジアミノピリジン類とその塩類等が挙げら
れる。塩類としては塩酸塩、硫酸塩、酢酸塩等が挙げら
れる。これらの主要中間体は単独で配合してもよいし、
二種以上を組み合わせて配合してもよい。これらの中で
も、染毛力に優れることから、好ましくはp−フェニレ
ンジアミン、トルエン−2,5−ジアミン、N,N−ビ
ス(2−ヒドロキシエチル)−p−フェニレンジアミ
ン、N−フェニル−p−フェニレンジアミン、4,4’
−ジアミノジフェニルアミン、2−クロロ−p−フェニ
レンジアミン、N,N−ジメチル−p−フェニレンジア
ミン、p−アミノフェノール、2,6−ジクロロ−p−
フェニレンジアミン、p−アミノフェニルスルファミン
酸及びそれらの塩類から選ばれる少なくとも一種であ
る。
ール、カテコール、m−アミノフェノール、m−フェニ
レンジアミン、o−アミノフェノール、2,4−ジアミ
ノフェノール、1,2,4−ベンゼントリオール、トル
エン−3,4−ジアミン、トルエン−2,4−ジアミ
ン、ハイドロキノン、α−ナフトール、2,6−ジアミ
ノピリジン、1,5−ジヒドロキシナフタレン、5−ア
ミノ−o−クレゾール、ジフェニルアミン、p−メチル
アミノフェノール、フロログルシン、2,4−ジアミノ
フェノキシエタノール、没食子酸、タンニン酸、没食子
酸エチル、没食子酸メチル、没食子酸プロピル、五倍
子、1−メトキシ−2−アミノ−4−(2−ヒドロキシ
エチル)アミノベンゼン、5−(2−ヒドロキシエチル
アミノ)−2−メチルフェノール、それらの塩類等が挙
げられる。これらのカプラーは単独で配合してもよい
し、二種以上を組み合わせて配合してもよい。
ることができることから、主要中間体から選ばれる少な
くとも一種及びカプラーから選ばれる少なくとも一種か
ら構成されることが好ましい。
は、好ましくは0.005〜7.5重量%である。この
含有量が0.005重量%未満では十分な染毛力が得ら
れにくい。一方、7.5重量%を超えて配合してもそれ
以上の染毛力が得られにくい。
る(B)成分の重量比[=(B)成分/主要中間体]
は、好ましくは0.3〜5.0、より好ましくは0.5
〜3.0、さらに好ましくは0.5〜2.8である。こ
の重量比が0.3未満であると、十分な染毛力が得られ
にくい。一方、5.0を超えて配合してもそれ以上の染
毛力が得られにくい。 [染毛第2剤]染毛第2剤は、第1の実施形態の脱色第
2剤と同じものが使用される。染毛第2剤に含有される
酸化剤は、毛髪に含まれるメラニンを脱色させるととも
に、酸化染料を酸化させるために配合される。 [染毛混合物]混合調製時における染毛混合物のpH
は、好ましくは8〜12、より好ましくは9〜11であ
る。このpHが8未満では、酸化剤の作用を十分に促進
することができないおそれがある。一方、pHが12を
超えると毛髪が染色される際、毛髪に損傷等の不具合が
発生するおそれがある。
混合調製時から30分後における染毛混合物のpHとの
差(pH低下値)は、上記脱色混合物に記載の理由によ
り、好ましくは1〜10、より好ましくは2〜9、さら
に好ましくは3〜8である。
物のpHは、上記脱色混合物に記載の理由により、好ま
しくは2〜8、より好ましくは3〜7、さらに好ましく
は4〜6である。
染毛第1剤中には(B)成分が含有されている。この
(B)成分は、染毛第2剤(染毛混合物)中の酸化剤と
反応することにより、酸化剤の酸化作用を促進させるこ
とができる。従って、酸化染料を効率的に酸化発色させ
ることができ、染毛力を向上させることができる。
剤の含有量を増やすことにより、酸化剤の酸化作用を向
上させることが試みられてきた。ところが、この酸化剤
の含有量の増加に伴って、毛髪の損傷、感触不良等の不
具合が生じることがあった。この実施形態における染毛
剤組成物によれば、染毛混合物中における酸化剤の含有
量を増やすことなく、酸化剤の酸化作用を促進させるこ
とができる。従って、毛髪の損傷、感触不良等の不具合
の発生を抑制しつつ、染毛力を向上させることができ
る。
態をさらに具体的に説明する。 (実施例1〜6及び比較例1〜3)表1に示す染毛剤第
1剤及び染毛剤第2剤を調製し、染毛剤第1剤について
下記の(a)の項目の評価を行った。続いて、染毛剤第
1剤及び染毛剤第2剤を混合することにより、染毛混合
物を調製した後、毛束に塗布した。染毛混合物が塗布さ
れた毛束を30分間放置した。染毛混合物の混合調製時
及び染毛放置時間終了後の染毛混合物のpHを水素電極
が備えられたpHメータを用いて測定した。この毛束に
プレーンリンスを施すことによって、毛束の染毛処理を
完了した。染毛処理が施された毛束について、下記の
(b)及び(c)の項目の評価を行った。(a)〜
(c)の評価結果を表1に示す。
比において1:1の割合で混合される。また、表1にお
ける各成分の配合を示す数値の単位は重量%を示す。 (a)刺激臭 専門のパネラーが染毛第1剤の臭いを嗅いで、刺激臭が
ない(◎)、刺激臭がほとんどない(○)、刺激臭がや
やある(△)及び刺激臭がある(×)の4段階で官能評
価した。
非常に優れる(5)、優れる(4)、良好(3)、やや
不良(2)及び不良(1)の5段階で官能評価した。
て、非常に優れる(5)、優れる(4)、良好(3)、
やや不良(2)及び不良(1)の5段階で官能評価し
た。
Hは、アルカリ性側(pH約10)であったが、(B)
成分のpHコントロール作用により、pHは徐々に低下
した。染毛放置時間終了後における染毛混合物のpHは
中性又は酸性側(pH2〜7)となった。
は、混合調製時から染毛放置時間終了にわたって、染毛
混合物のpHの変化は微少であった。染毛時間終了後に
おける染毛混合物のpHはアルカリ性側(pH約9.
5)であった。
〜6では染毛力及び感触についていずれも3以上の評価
であり、良好から非常に優れる結果であった。また、実
施例1〜6では刺激臭がない又は刺激臭がほとんどない
結果となった。実施例5及び実施例6では、染毛混合物
中において(B)成分が1.0重量%以上含有されてい
るため、染毛力及び感触についていずれも非常に優れる
結果となった。
は、染毛混合物中における(B)成分の含有量が0.5
重量%未満であるため、残留アルカリの影響によって感
触が不良となった。また、比較例3の結果から通常のp
H調整剤であるクエン酸ではpHコントロール作用を有
しないことがわかる。比較例2では、染毛混合物中にお
ける(A)成分の含有量が5.0重量%を超えているた
め、(A)成分のpHコントロール作用が十分に発揮さ
れず、感触がやや不良となった。
構成することもできる。 ・ 前記第1の実施形態における脱色第1剤及び第2の
実施形態における染毛第1剤は、例えば第1a剤と第1
b剤に分割構成し、各第1剤中に含有する成分を第1a
剤と第1b剤に振り分けてもよい。つまり、脱色第1剤
を分割構成した場合、脱色第1a剤には(A)成分及び
(B)成分の一部量を含有させ、脱色第1b剤には
(B)成分の残量を含有させてもよい。さらには、脱色
第1a剤に(B)成分を含有させずに、脱色第1b剤に
(B)成分の全量を含有させてもよい。そして、脱色第
1a剤、脱色第1b剤及び脱色第2剤の脱色混合物中に
おいて、(B)成分が所定の含有量となるように構成す
る。この場合、(B)成分の安定性が他の成分によって
低下されることを抑制することができ、保存時における
(B)成分の安定性を向上させることができる。
毛髪脱色剤は、染毛剤等で染められた髪を元の色に戻す
ことを目的とする毛髪脱染剤に適用してもよい。 ・ 前記第1の実施形態においては、脱色剤組成物を2
剤式の毛髪脱色剤の脱色第1剤に適用している。この他
に、脱色剤組成物は3剤式の毛髪脱色剤の脱色第2剤に
適用することもできる。この3剤式の毛髪脱色剤は、前
記第1の実施形態の脱色第1剤及び脱色第2剤に、過硫
酸塩、油性成分、界面活性剤等を含有する粉末状又はク
リーム状の脱色第3剤を加えたものである。
思想について以下に記載する。 (1) 前記混合物のpHは、混合調製時のpHから1
〜10の範囲で低下される請求項5に記載の染毛剤組成
物。
のpHから中性又は酸性側に移行される請求項5又は上
記(1)に記載の染毛剤組成物。 (3) 前記酸化剤組成物と混合調製された混合物にお
ける混合調製時のpHは、8〜12である請求項2から
請求項5、上記(1)及び(2)のいずれか一項に記載
の染毛剤組成物。
ら選ばれる少なくとも一種及びカプラーから選ばれる少
なくとも一種から構成される請求項2から請求項5及び
上記(1)から(3)のいずれか一項に記載の染毛剤組
成物。この場合、様々な色調に変化させることができ
る。
(B)成分の重量比[=(B)成分/主要中間体]が
0.3〜5.0である上記(4)に記載の染毛剤組成
物。この構成によれば、より染毛力を向上させることが
できる。
アミンである請求項2から請求項5及び上記(1)から
(5)のいずれか一項に記載の染毛剤組成物。 (定義) ・ 本明細書中における「pHコントロール作用」と
は、酸化剤の存在下において、(B)成分の反応過程に
より生成される水素イオンが、(A)成分を中和させる
作用をいう。
H低下値」は、温度25℃にした脱色第1剤及び脱色第
2剤を混合調製した時におけるpHと、脱色混合物を温
度25℃、放置時間30分の条件で放置した後のpHと
から算出される値である。なお、染毛混合物の「pH低
下値」も同様に算出される値である。
色混合物、染毛第1剤及び染毛混合物の「pH」の値
は、各剤又は各混合物の10重量%水溶液を調製して、
その水溶液を25℃にて測定した値を示す。
るため、次のような効果を奏する。請求項1及び請求項
6に記載の脱色剤組成物によれば、仕上り後の毛髪の感
触を良好にすることができる。
物によれば、仕上り後の毛髪の感触を良好にすることが
できる。請求項3に記載の染毛剤組成物によれば、請求
項2に記載の発明の効果に加え、染毛力を向上させるこ
とができる。
請求項2又は請求項3に記載の発明の効果に加え、仕上
り後の毛髪の明度を向上させることができる。
Claims (6)
- 【請求項1】 酸化剤を含有する酸化剤組成物と混合し
て使用される脱色剤組成物であって、(A)アルカノー
ルアミン及び(B)下記一般式(1)で表される化合物
の各成分を含有し、前記酸化剤組成物との混合物中には
前記(A)成分が0.9〜5.0重量%含有されるとと
もに前記(B)成分が0.5〜10.0重量%含有さ
れ、(A)成分に対する(B)成分の重量比が0.2〜
11.1であることを特徴とする脱色剤組成物。 【化1】 (式中のR1及びR2は、水素原子、炭素数1〜30の脂
肪族基、5〜10員の複素環基又はC6〜C10員の芳
香族基を表し、前記脂肪族基はその一部がカルボニル
基、ヒドロキシル基、ハロゲン元素、スルホ基、カルボ
キシル基、ニトロ基又はフェニル基により置換可能であ
るものを示し、前記複素環基はその一部が炭素数1〜3
0のアルキル基、ハロゲン元素、フェニル基又はヒドロ
キシル基により置換可能であるものを示し、前記芳香族
基はその一部が炭素数1〜4のアルキル基、ハロゲン元
素、スルホ基、カルボキシル基、ニトロ基、ヒドロキシ
ル基又はニトロソ基により置換可能であるものを示す。
なお、R1及びR2は同一でも異なってもよく、R1及び
R2は部分的に結合されていてもよい。また、水酸基の
水素は金属元素に置換されているものを含む。ただし、
R1とR2を部分的に結合する場合、R1が結合するカル
ボニル炭素とR2とが直接結合されたものを含む。) - 【請求項2】 酸化剤を含有する酸化剤組成物と混合し
て使用される染毛剤組成物であって、(A)アルカノー
ルアミン、(B)下記一般式(1)で表される化合物及
び(C)酸化染料の各成分を含有し、前記酸化剤組成物
との混合物中には前記(A)成分が0.9〜5.0重量
%含有されるとともに前記(B)成分が0.5〜10.
0重量%含有され、(A)成分に対する(B)成分の重
量比が0.2〜11.1であることを特徴とする染毛剤
組成物。 【化2】 (式中のR 1 及びR 2 は、水素原子、炭素数1〜30の脂
肪族基、5〜10員の複素環基又はC6〜C10員の芳
香族基を表し、前記脂肪族基はその一部がカルボニル
基、ヒドロキシル基、ハロゲン元素、スルホ基、カルボ
キシル基、ニトロ基又はフェニル基により置換可能であ
るものを示し、前記複素環基はその一部が炭素数1〜3
0のアルキル基、ハロゲン元素、フェニル基又はヒドロ
キシル基により置換可能であるものを示し、前記芳香族
基はその一部が炭素数1〜4のアルキル基、ハロゲン元
素、スルホ基、カルボキシル基、ニトロ基、ヒドロキシ
ル基又はニトロソ基により置換可能であるものを示す。
なお、R 1 及びR 2 は同一でも異なってもよく、R 1 及び
R 2 は部分的に結合されていてもよい。また、水酸基の
水素は金属元素に置換されているものを含む。ただし、
R 1 とR 2 を部分的に結合する場合、R 1 が結合するカル
ボニル炭素とR 2 とが直接結合されたものを含む。) - 【請求項3】 前記(B)一般式(1)で表される化合
物は、アスコルビン酸類である請求項2に記載の染毛剤
組成物。 - 【請求項4】 さらに、(D)アンモニア及びアンモニ
ウム塩から選ばれる少なくとも一種を含有する請求項2
又は請求項3に記載の染毛剤組成物。 - 【請求項5】 前記酸化剤組成物と混合調整される前の
pHは、8〜12であり、前記酸化剤組成物と混合調製
された混合物のpHは、前記(B)成分によって、混合
調製時から30分後における前記混合物のpHが3〜7
に低下される請求項2から請求項4のいずれか一項に記
載の染毛剤組成物。 - 【請求項6】 前記酸化剤組成物と混合調整される前の
pHは、8〜12であり、前記酸化剤組成物と混合調製
された混合物のpHは、前記(B)成分によって、混合
調製時から30分後における前記混合物のpHが3〜7
に低下される請求項1に記載の脱色剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003049680A JP3520078B1 (ja) | 2003-02-26 | 2003-02-26 | 脱色剤組成物及び染毛剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003049680A JP3520078B1 (ja) | 2003-02-26 | 2003-02-26 | 脱色剤組成物及び染毛剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3520078B1 true JP3520078B1 (ja) | 2004-04-19 |
JP2004256457A JP2004256457A (ja) | 2004-09-16 |
Family
ID=32290538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003049680A Expired - Fee Related JP3520078B1 (ja) | 2003-02-26 | 2003-02-26 | 脱色剤組成物及び染毛剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3520078B1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5841305B2 (ja) * | 2009-04-20 | 2016-01-13 | ホーユー株式会社 | 毛髪化粧料組成物 |
JP6376766B2 (ja) * | 2014-02-10 | 2018-08-22 | ホーユー株式会社 | 酸化染毛剤組成物及び染毛方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4642976B2 (ja) * | 2000-07-14 | 2011-03-02 | ホーユー株式会社 | 酸化染毛剤組成物 |
JP3740012B2 (ja) * | 2000-12-13 | 2006-01-25 | 花王株式会社 | 染毛剤組成物 |
JP5214079B2 (ja) * | 2000-12-27 | 2013-06-19 | ホーユー株式会社 | 染毛剤組成物 |
JP3683505B2 (ja) * | 2001-03-06 | 2005-08-17 | 花王株式会社 | 染毛剤組成物 |
JP3748377B2 (ja) * | 2000-12-28 | 2006-02-22 | 花王株式会社 | 染毛剤組成物 |
JP4632587B2 (ja) * | 2001-07-26 | 2011-02-16 | ホーユー株式会社 | 酸化染毛剤組成物 |
JP4703090B2 (ja) * | 2001-08-30 | 2011-06-15 | 日本メナード化粧品株式会社 | 毛髪処理剤組成物およびその製造方法 |
JP2003171248A (ja) * | 2001-12-07 | 2003-06-17 | Mandom Corp | 染毛剤組成物および染毛剤 |
-
2003
- 2003-02-26 JP JP2003049680A patent/JP3520078B1/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004256457A (ja) | 2004-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5685441B2 (ja) | 染毛剤組成物 | |
JP4351970B2 (ja) | 油性毛髪化粧料組成物 | |
JP4025698B2 (ja) | 染毛用組成物 | |
JP6376766B2 (ja) | 酸化染毛剤組成物及び染毛方法 | |
TWI786222B (zh) | 氧化型染髮劑組合物 | |
JP3881591B2 (ja) | 過酸化水素含有組成物 | |
JP4086161B2 (ja) | 毛髪処理剤用の過酸化水素含有組成物 | |
JP4014163B2 (ja) | 染毛剤組成物 | |
JP3520078B1 (ja) | 脱色剤組成物及び染毛剤組成物 | |
JP4607505B2 (ja) | 油性毛髪化粧料 | |
JP4022184B2 (ja) | 染毛剤組成物 | |
JP4083702B2 (ja) | 酸化染毛剤組成物 | |
JP3984930B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP3527907B1 (ja) | 染毛剤組成物 | |
JP4130797B2 (ja) | 毛髪処理方法 | |
JP2007008892A (ja) | 染毛剤組成物 | |
JP5464844B2 (ja) | 酸化染毛剤 | |
JP4083703B2 (ja) | 酸化染毛剤組成物 | |
JP4083701B2 (ja) | 酸化染毛剤組成物 | |
JP4076394B2 (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
JP4533026B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP4340418B2 (ja) | 過酸化水素含有組成物 | |
JP5841305B2 (ja) | 毛髪化粧料組成物 | |
JP2009107998A (ja) | 毛髪処理剤組成物及びその使用方法 | |
JP2008056635A (ja) | 染毛・脱染キット及び毛髪の染色・脱染方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3520078 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160206 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |