JP3495043B2 - 2サイクルエンジン用燃料組成物 - Google Patents
2サイクルエンジン用燃料組成物Info
- Publication number
- JP3495043B2 JP3495043B2 JP50815494A JP50815494A JP3495043B2 JP 3495043 B2 JP3495043 B2 JP 3495043B2 JP 50815494 A JP50815494 A JP 50815494A JP 50815494 A JP50815494 A JP 50815494A JP 3495043 B2 JP3495043 B2 JP 3495043B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molybdenum
- sulfur
- carboxylic acid
- basic nitrogen
- succinimide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 135
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 50
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical compound O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 69
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 63
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 63
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 63
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 63
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 62
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 62
- -1 alkali metal molybdate Chemical class 0.000 claims description 41
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 37
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 34
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 claims description 33
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 31
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 28
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 27
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 claims description 26
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 25
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N tetraethylenepentamine Chemical compound NCCNCCNCCNCCN FAGUFWYHJQFNRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 18
- 239000005078 molybdenum compound Substances 0.000 claims description 18
- 150000002752 molybdenum compounds Chemical class 0.000 claims description 18
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 17
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000002199 base oil Substances 0.000 claims description 16
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 claims description 16
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 15
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 239000002585 base Substances 0.000 claims description 13
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 12
- 229960001124 trientine Drugs 0.000 claims description 12
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 11
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 11
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 10
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims description 10
- CYQAYERJWZKYML-UHFFFAOYSA-N phosphorus pentasulfide Chemical compound S1P(S2)(=S)SP3(=S)SP1(=S)SP2(=S)S3 CYQAYERJWZKYML-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)pyridine-3-carbonitrile Chemical compound ClCC1=NC=CC=C1C#N FALRKNHUBBKYCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 claims description 9
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 claims description 9
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 claims description 9
- 229940014800 succinic anhydride Drugs 0.000 claims description 9
- APUPEJJSWDHEBO-UHFFFAOYSA-P ammonium molybdate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-][Mo]([O-])(=O)=O APUPEJJSWDHEBO-UHFFFAOYSA-P 0.000 claims description 8
- 239000011609 ammonium molybdate Substances 0.000 claims description 8
- 235000018660 ammonium molybdate Nutrition 0.000 claims description 8
- 229940010552 ammonium molybdate Drugs 0.000 claims description 8
- VLAPMBHFAWRUQP-UHFFFAOYSA-L molybdic acid Chemical compound O[Mo](O)(=O)=O VLAPMBHFAWRUQP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 7
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 6
- 229910052945 inorganic sulfide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- YUKQRDCYNOVPGJ-UHFFFAOYSA-N thioacetamide Chemical compound CC(N)=S YUKQRDCYNOVPGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N thioacetamide Natural products CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- JLYVRXJEQTZZBE-UHFFFAOYSA-N ctk1c6083 Chemical compound NP(N)(N)=S JLYVRXJEQTZZBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N ethenamine Chemical compound NC=C UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000005541 phosphonamide group Chemical group 0.000 claims description 5
- CYEJMVLDXAUOPN-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylphenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O CYEJMVLDXAUOPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- PTISTKLWEJDJID-UHFFFAOYSA-N sulfanylidenemolybdenum Chemical compound [Mo]=S PTISTKLWEJDJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000003006 anti-agglomeration agent Substances 0.000 claims description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims description 3
- DMSZORWOGDLWGN-UHFFFAOYSA-N ctk1a3526 Chemical compound NP(N)(N)=O DMSZORWOGDLWGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims 4
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 claims 4
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 claims 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000003130 blood coagulation factor inhibitor Substances 0.000 claims 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 19
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 19
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 16
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 16
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 16
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 11
- JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N molybdenum trioxide Chemical compound O=[Mo](=O)=O JKQOBWVOAYFWKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 8
- 150000003463 sulfur Chemical class 0.000 description 8
- RREANTFLPGEWEN-MBLPBCRHSA-N 7-[4-[[(3z)-3-[4-amino-5-[(3,4,5-trimethoxyphenyl)methyl]pyrimidin-2-yl]imino-5-fluoro-2-oxoindol-1-yl]methyl]piperazin-1-yl]-1-cyclopropyl-6-fluoro-4-oxoquinoline-3-carboxylic acid Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=CC(CC=2C(=NC(\N=C/3C4=CC(F)=CC=C4N(CN4CCN(CC4)C=4C(=CC=5C(=O)C(C(O)=O)=CN(C=5C=4)C4CC4)F)C\3=O)=NC=2)N)=C1 RREANTFLPGEWEN-MBLPBCRHSA-N 0.000 description 7
- 101150076749 C10L gene Proteins 0.000 description 7
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 6
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 5
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 4
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 4
- 150000003857 carboxamides Chemical class 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N disulfur dichloride Chemical compound ClSSCl PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NTNWOCRCBQPEKQ-UHFFFAOYSA-N NG-mono-methyl-L-arginine Natural products CN=C(N)NCCCC(N)C(O)=O NTNWOCRCBQPEKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical class OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FWMUJAIKEJWSSY-UHFFFAOYSA-N sulfur dichloride Chemical compound ClSCl FWMUJAIKEJWSSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 3
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N arachidonic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000010688 mineral lubricating oil Substances 0.000 description 2
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECPZKHBENQXJG-FPLPWBNLSA-N palmitoleic acid Chemical compound CCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O SECPZKHBENQXJG-FPLPWBNLSA-N 0.000 description 2
- CNVZJPUDSLNTQU-SEYXRHQNSA-N petroselinic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC\C=C/CCCCC(O)=O CNVZJPUDSLNTQU-SEYXRHQNSA-N 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 2
- MRMOZBOQVYRSEM-UHFFFAOYSA-N tetraethyllead Chemical compound CC[Pb](CC)(CC)CC MRMOZBOQVYRSEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N trimethylenediamine Chemical compound NCCCN XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- AHAREKHAZNPPMI-AATRIKPKSA-N (3e)-hexa-1,3-diene Chemical compound CC\C=C\C=C AHAREKHAZNPPMI-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019614 (NH4)6 Mo7 O24.4H2 O Inorganic materials 0.000 description 1
- PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 1,2-dibromoethane Chemical compound BrCCBr PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OILQNNHOQFRDJH-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecylsulfanylhexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCSCCCCCCCCCCCCCCCC OILQNNHOQFRDJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXEDXHIBHVMDST-UHFFFAOYSA-N 12Z-octadecenoic acid Natural products CCCCCC=CCCCCCCCCCCC(O)=O OXEDXHIBHVMDST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZLCFHIKESPLTH-UHFFFAOYSA-N 4-Methylbiphenyl Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZZLCFHIKESPLTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZXZINXFUSKTPH-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-butylcyclohexyl)cyclohexyl]-1,2-difluorobenzene Chemical compound C1CC(CCCC)CCC1C1CCC(C=2C=C(F)C(F)=CC=2)CC1 NZXZINXFUSKTPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ANHQLUBMNSSPBV-UHFFFAOYSA-N 4h-pyrido[3,2-b][1,4]oxazin-3-one Chemical group C1=CN=C2NC(=O)COC2=C1 ANHQLUBMNSSPBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005069 Extreme pressure additive Substances 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical group CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXPCWUWUWIWSGI-MSUUIHNZSA-N Lauryl oleate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC OXPCWUWUWIWSGI-MSUUIHNZSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHLUUHNLEMFGTQ-UHFFFAOYSA-N N-methylacetamide Chemical compound CNC(C)=O OHLUUHNLEMFGTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021319 Palmitoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- MJCPRFASSBVGQD-OHNCOSGTSA-N Palmityl linoleate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC MJCPRFASSBVGQD-OHNCOSGTSA-N 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- CNVZJPUDSLNTQU-UHFFFAOYSA-N Petroselaidic acid Natural products CCCCCCCCCCCC=CCCCCC(O)=O CNVZJPUDSLNTQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283222 Physeter catodon Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920002807 Thiomer Polymers 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000364021 Tulsa Species 0.000 description 1
- 235000021322 Vaccenic acid Nutrition 0.000 description 1
- UWHZIFQPPBDJPM-FPLPWBNLSA-M Vaccenic acid Natural products CCCCCC\C=C/CCCCCCCCCC([O-])=O UWHZIFQPPBDJPM-FPLPWBNLSA-M 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001409 amidines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- IMUDHTPIFIBORV-UHFFFAOYSA-N aminoethylpiperazine Chemical compound NCCN1CCNCC1 IMUDHTPIFIBORV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 239000006079 antiknock agent Substances 0.000 description 1
- 229940114079 arachidonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000021342 arachidonic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001502 aryl halides Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIXLYHHVMHXSCP-UHFFFAOYSA-H azane;dihydroxy(dioxo)molybdenum;trioxomolybdenum;tetrahydrate Chemical compound N.N.N.N.N.N.O.O.O.O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O=[Mo](=O)=O.O[Mo](O)(=O)=O.O[Mo](O)(=O)=O.O[Mo](O)(=O)=O FIXLYHHVMHXSCP-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 159000000009 barium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052728 basic metal Inorganic materials 0.000 description 1
- LUFPJJNWMYZRQE-UHFFFAOYSA-N benzylsulfanylmethylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1CSCC1=CC=CC=C1 LUFPJJNWMYZRQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- ZMRQTIAUOLVKOX-UHFFFAOYSA-L calcium;diphenoxide Chemical compound [Ca+2].[O-]C1=CC=CC=C1.[O-]C1=CC=CC=C1 ZMRQTIAUOLVKOX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- SECPZKHBENQXJG-UHFFFAOYSA-N cis-palmitoleic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O SECPZKHBENQXJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAGJZTKCGNOGPW-UHFFFAOYSA-K dioxido-sulfanylidene-sulfido-$l^{5}-phosphane Chemical compound [O-]P([O-])([S-])=S NAGJZTKCGNOGPW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- QYDYPVFESGNLHU-UHFFFAOYSA-N elaidic acid methyl ester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OC QYDYPVFESGNLHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMBYRULZXULRQF-UHFFFAOYSA-N ethene;piperazine Chemical compound C=C.C1CNCCN1.C1CNCCN1 NMBYRULZXULRQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 150000002194 fatty esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002816 fuel additive Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-QXMHVHEDSA-N gadoleic acid Chemical compound CCCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 238000010413 gardening Methods 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- JYTMDBGMUIAIQH-UHFFFAOYSA-N hexadecyl oleate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC JYTMDBGMUIAIQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N hexamethylphosphoric triamide Chemical compound CN(C)P(=O)(N(C)C)N(C)C GNOIPBMMFNIUFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006080 lead scavenger Substances 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 description 1
- AXOJRQLKMVSHHZ-UHFFFAOYSA-N methyl 1-methyl-1,2,3,6-tetrahydropyridin-1-ium-5-carboxylate;bromide Chemical compound Br.COC(=O)C1=CCCN(C)C1 AXOJRQLKMVSHHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N methyl diethanolamine Chemical compound OCCN(C)CCO CRVGTESFCCXCTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYDYPVFESGNLHU-KHPPLWFESA-N methyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC QYDYPVFESGNLHU-KHPPLWFESA-N 0.000 description 1
- 229940073769 methyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- XONPDZSGENTBNJ-UHFFFAOYSA-N molecular hydrogen;sodium Chemical compound [Na].[H][H] XONPDZSGENTBNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEFBJEMVZONFCJ-UHFFFAOYSA-N molybdate Chemical compound [O-][Mo]([O-])(=O)=O MEFBJEMVZONFCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002751 molybdenum Chemical class 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-VENIDDJXSA-N molybdenum-90 Chemical compound [90Mo] ZOKXTWBITQBERF-VENIDDJXSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 125000001741 organic sulfur group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- JYTMDBGMUIAIQH-ZPHPHTNESA-N palmityl oleate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC JYTMDBGMUIAIQH-ZPHPHTNESA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000003209 petroleum derivative Substances 0.000 description 1
- 150000008039 phosphoramides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000007686 potassium Nutrition 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N propylenediamine Chemical compound CC(N)CN AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N ricinelaidic acid Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C\CCCCCCCC(O)=O WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N 0.000 description 1
- 229940066675 ricinoleate Drugs 0.000 description 1
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 1
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011684 sodium molybdate Substances 0.000 description 1
- 235000015393 sodium molybdate Nutrition 0.000 description 1
- TVXXNOYZHKPKGW-UHFFFAOYSA-N sodium molybdate (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Mo]([O-])(=O)=O TVXXNOYZHKPKGW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- RINCXYDBBGOEEQ-UHFFFAOYSA-N succinic anhydride Chemical class O=C1CCC(=O)O1 RINCXYDBBGOEEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 description 1
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003698 tetramethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- AQWHMKSIVLSRNY-UHFFFAOYSA-N trans-Octadec-5-ensaeure Natural products CCCCCCCCCCCCC=CCCCC(O)=O AQWHMKSIVLSRNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHZIFQPPBDJPM-BQYQJAHWSA-N trans-vaccenic acid Chemical compound CCCCCC\C=C\CCCCCCCCCC(O)=O UWHZIFQPPBDJPM-BQYQJAHWSA-N 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 239000010698 whale oil Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/143—Organic compounds mixtures of organic macromolecular compounds with organic non-macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L10/00—Use of additives to fuels or fires for particular purposes
- C10L10/06—Use of additives to fuels or fires for particular purposes for facilitating soot removal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L10/00—Use of additives to fuels or fires for particular purposes
- C10L10/08—Use of additives to fuels or fires for particular purposes for improving lubricity; for reducing wear
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M133/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
- C10M133/02—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
- C10M133/16—Amides; Imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M133/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
- C10M133/52—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of 30 or more atoms
- C10M133/56—Amides; Imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M143/00—Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
- C10M143/06—Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation containing butene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M159/00—Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
- C10M159/12—Reaction products
- C10M159/18—Complexes with metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M167/00—Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a macromolecular compound, a non-macromolecular compound and a compound of unknown or incompletely defined constitution, each of these compounds being essential
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/16—Hydrocarbons
- C10L1/1616—Hydrocarbons fractions, e.g. lubricants, solvents, naphta, bitumen, tars, terpentine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/16—Hydrocarbons
- C10L1/1625—Hydrocarbons macromolecular compounds
- C10L1/1633—Hydrocarbons macromolecular compounds homo- or copolymers obtained by reactions only involving carbon-to carbon unsaturated bonds
- C10L1/1641—Hydrocarbons macromolecular compounds homo- or copolymers obtained by reactions only involving carbon-to carbon unsaturated bonds from compounds containing aliphatic monomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/20—Organic compounds containing halogen
- C10L1/201—Organic compounds containing halogen aliphatic bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/20—Organic compounds containing halogen
- C10L1/202—Organic compounds containing halogen aromatic bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/22—Organic compounds containing nitrogen
- C10L1/222—Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/22—Organic compounds containing nitrogen
- C10L1/222—Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
- C10L1/224—Amides; Imides carboxylic acid amides, imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/22—Organic compounds containing nitrogen
- C10L1/234—Macromolecular compounds
- C10L1/238—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C10L1/2383—Polyamines or polyimines, or derivatives thereof (poly)amines and imines; derivatives thereof (substituted by a macromolecular group containing 30C)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/30—Organic compounds compounds not mentioned before (complexes)
- C10L1/301—Organic compounds compounds not mentioned before (complexes) derived from metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/30—Organic compounds compounds not mentioned before (complexes)
- C10L1/301—Organic compounds compounds not mentioned before (complexes) derived from metals
- C10L1/303—Organic compounds compounds not mentioned before (complexes) derived from metals boron compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/30—Organic compounds compounds not mentioned before (complexes)
- C10L1/305—Organic compounds compounds not mentioned before (complexes) organo-metallic compounds (containing a metal to carbon bond)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/30—Organic compounds compounds not mentioned before (complexes)
- C10L1/305—Organic compounds compounds not mentioned before (complexes) organo-metallic compounds (containing a metal to carbon bond)
- C10L1/306—Organic compounds compounds not mentioned before (complexes) organo-metallic compounds (containing a metal to carbon bond) organo Pb compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2203/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
- C10M2203/10—Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2203/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
- C10M2203/10—Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
- C10M2203/102—Aliphatic fractions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2203/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
- C10M2203/10—Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
- C10M2203/108—Residual fractions, e.g. bright stocks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2205/00—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
- C10M2205/02—Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
- C10M2205/026—Butene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2207/00—Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2207/09—Metal enolates, i.e. keto-enol metal complexes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/02—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
- C10M2215/04—Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/08—Amides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/08—Amides
- C10M2215/082—Amides containing hydroxyl groups; Alkoxylated derivatives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/086—Imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/12—Partial amides of polycarboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/12—Partial amides of polycarboxylic acids
- C10M2215/122—Phtalamic acid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/26—Amines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2215/00—Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant Compositions
- C10M2215/28—Amides; Imides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2217/00—Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2217/04—Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C10M2217/046—Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2217/00—Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
- C10M2217/06—Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2227/00—Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
- C10M2227/09—Complexes with metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2010/00—Metal present as such or in compounds
- C10N2010/12—Groups 6 or 16
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2020/00—Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
- C10N2020/01—Physico-chemical properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
- C10N2040/255—Gasoline engines
- C10N2040/26—Two-strokes or two-cycle engines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/02—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
- F02B2075/022—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
- F02B2075/025—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
背景技術
本発明は、ガソリン範囲で沸騰する多量の燃料と、塩
基性窒素化合物のモリブデン/硫黄錯体を含有する添加
剤配合物及び潤滑油からなる少量の潤滑剤組成物からな
る2サイクル内燃機関エンジンのための燃料組成物に関
する。
基性窒素化合物のモリブデン/硫黄錯体を含有する添加
剤配合物及び潤滑油からなる少量の潤滑剤組成物からな
る2サイクル内燃機関エンジンのための燃料組成物に関
する。
過去数十年間に亙って、ウァンケル(Wankel)型エン
ジンの如きロータリーエンジンを含めたスパーク添加2
サイクル(2行程)内燃機関の使用は着実に増加してい
る。それらは現在、動力芝刈り機及び他の動力作動園芸
装置、動力チェンソー、ポンプ、発電機、船舶用船外発
動機、スノーモービル、モーターサイクル等に見出され
ている。
ジンの如きロータリーエンジンを含めたスパーク添加2
サイクル(2行程)内燃機関の使用は着実に増加してい
る。それらは現在、動力芝刈り機及び他の動力作動園芸
装置、動力チェンソー、ポンプ、発電機、船舶用船外発
動機、スノーモービル、モーターサイクル等に見出され
ている。
2サイクルエンジンを使用の増加は、それらが駆動さ
れる条件が次第に厳しくなるのと相俟って、そのような
エンジンを適切に潤滑する油を益々必要としてきてい
る。2サイクルエンジンの潤滑に伴われる問題の中に
は、ピストンリングの付着、錆、連結棒多び主要ベアリ
ングの潤滑欠損、及びエンジン内部表面上の炭素及びワ
ニス付着物の一般的形成がある。ワニスの形成は特にや
っかいな問題である。ピストン及びシリンダー壁上にワ
ニスが蓄積すると、最後にはリングの粘着を起こし、そ
れがピストンリングの密封機能を損なうことになると考
えられている。そのような密封損傷はシリンダー圧搾の
低下を起こし、それは2サイクルエンジンでは特にその
機能悪化につながる。なぜなら、2サイクルエンジンは
排気したシリンダー内に新しい燃料を引き込む吸引力に
左右されるからである。例えば、リングの付着はエンジ
ン性能の劣化及び燃料及び(又は)潤滑剤の余計な消費
をもたらすことがある。2サイクルエンジンでは、スパ
ークプラグの汚れ及びエンジン口閉塞の問題も起きる。
れる条件が次第に厳しくなるのと相俟って、そのような
エンジンを適切に潤滑する油を益々必要としてきてい
る。2サイクルエンジンの潤滑に伴われる問題の中に
は、ピストンリングの付着、錆、連結棒多び主要ベアリ
ングの潤滑欠損、及びエンジン内部表面上の炭素及びワ
ニス付着物の一般的形成がある。ワニスの形成は特にや
っかいな問題である。ピストン及びシリンダー壁上にワ
ニスが蓄積すると、最後にはリングの粘着を起こし、そ
れがピストンリングの密封機能を損なうことになると考
えられている。そのような密封損傷はシリンダー圧搾の
低下を起こし、それは2サイクルエンジンでは特にその
機能悪化につながる。なぜなら、2サイクルエンジンは
排気したシリンダー内に新しい燃料を引き込む吸引力に
左右されるからである。例えば、リングの付着はエンジ
ン性能の劣化及び燃料及び(又は)潤滑剤の余計な消費
をもたらすことがある。2サイクルエンジンでは、スパ
ークプラグの汚れ及びエンジン口閉塞の問題も起きる。
2サイクル内燃機関で用いられる燃料・潤滑油混合物
のための添加剤として種々の化合物が提案されてきた。
例えば、デービス(Davis)による米国特許第4,708,809
号明細書には、潤滑粘度の多量の油と、少なくとも10個
の脂肪族炭素原子を有する少なくとも一種類の炭化水素
系基を有する少なくとも一種類の少量のアルキルフェノ
ールとからなる2サイクルエンジンのための潤滑剤組成
物が開示されている。好ましくは、そのような潤滑剤組
成物は、(i)有機硫黄酸、フェノール又はカルボン酸
の中性又は塩基性金属塩、(ii)ヒドロカルビル置換ア
ミン、(iii)少なくとも10個の脂肪族炭素原子の置換
基を有するアシル化窒素含有化合物、(iv)フェノー
ル、アルデヒド及びアミノ化合物の窒素含有縮合物、及
び(v)置換ポリカルボン酸のエステル、から選択され
た清浄剤・分散剤用添加物も含んでいる。
のための添加剤として種々の化合物が提案されてきた。
例えば、デービス(Davis)による米国特許第4,708,809
号明細書には、潤滑粘度の多量の油と、少なくとも10個
の脂肪族炭素原子を有する少なくとも一種類の炭化水素
系基を有する少なくとも一種類の少量のアルキルフェノ
ールとからなる2サイクルエンジンのための潤滑剤組成
物が開示されている。好ましくは、そのような潤滑剤組
成物は、(i)有機硫黄酸、フェノール又はカルボン酸
の中性又は塩基性金属塩、(ii)ヒドロカルビル置換ア
ミン、(iii)少なくとも10個の脂肪族炭素原子の置換
基を有するアシル化窒素含有化合物、(iv)フェノー
ル、アルデヒド及びアミノ化合物の窒素含有縮合物、及
び(v)置換ポリカルボン酸のエステル、から選択され
た清浄剤・分散剤用添加物も含んでいる。
デービスによる米国特許第4,724,091号明細書には、
潤滑油粘度の多量の油と、少なくとも一種類のアルキル
フェノール及び少なくとも一種類のアミノフェノールの
混合物の少量とからなり、然も、各フェノールは少なく
とも約10個の脂肪族炭素原子の少なくとも一種類の炭化
水素系基を有する2サイクルエンジン用潤滑剤組成物が
開示されている。この組成物は更に清浄剤・分散剤添加
物を含むのが好ましい。
潤滑油粘度の多量の油と、少なくとも一種類のアルキル
フェノール及び少なくとも一種類のアミノフェノールの
混合物の少量とからなり、然も、各フェノールは少なく
とも約10個の脂肪族炭素原子の少なくとも一種類の炭化
水素系基を有する2サイクルエンジン用潤滑剤組成物が
開示されている。この組成物は更に清浄剤・分散剤添加
物を含むのが好ましい。
デービスその他による米国特許第4,740,321号明細書
には、多量の潤滑粘度の油と、少なくとも10個の脂肪族
炭素原子の少なくとも一種類の炭化水素系基を有する少
なくとも一種類の硫化アルキルフェノール又はそれらの
金属塩の少量とからなる2サイクルエンジン用潤滑剤組
成物が開示されている。この潤滑剤組成物は、清浄剤・
分散剤用添加物を含んでいるのが好ましい。
には、多量の潤滑粘度の油と、少なくとも10個の脂肪族
炭素原子の少なくとも一種類の炭化水素系基を有する少
なくとも一種類の硫化アルキルフェノール又はそれらの
金属塩の少量とからなる2サイクルエンジン用潤滑剤組
成物が開示されている。この潤滑剤組成物は、清浄剤・
分散剤用添加物を含んでいるのが好ましい。
ネモ(Nemo)による米国特許第4,705,643号明細書に
は、潤滑油と、16〜20個の炭素原子の脂肪族分岐鎖カル
ボン酸及び少なくとも3個のアミン基をもつポリアミン
の加水分解反応生成物である無灰分清浄剤添加物とから
なる2サイクルエンジン用潤滑油組成物が開示されてい
る。その無灰分清浄剤添加物は、イソステアリン酸とテ
トラエチレンペンタミンとの加水分解反応生成物である
のが好ましい。
は、潤滑油と、16〜20個の炭素原子の脂肪族分岐鎖カル
ボン酸及び少なくとも3個のアミン基をもつポリアミン
の加水分解反応生成物である無灰分清浄剤添加物とから
なる2サイクルエンジン用潤滑油組成物が開示されてい
る。その無灰分清浄剤添加物は、イソステアリン酸とテ
トラエチレンペンタミンとの加水分解反応生成物である
のが好ましい。
カガヤその他による米国特許第4,994,196号明細書に
は、基礎油及びカルシウムフェネート清浄剤添加物から
なる2サイクルエンジン油組成物が開示されており、そ
の基礎油は、(a)α−オレフィンとジカルボン酸エス
テルとの共重合体、及び(b)ペンタエリトリトールと
脂肪酸のエステル、の混合物である。
は、基礎油及びカルシウムフェネート清浄剤添加物から
なる2サイクルエンジン油組成物が開示されており、そ
の基礎油は、(a)α−オレフィンとジカルボン酸エス
テルとの共重合体、及び(b)ペンタエリトリトールと
脂肪酸のエステル、の混合物である。
シルバーステイン(Silverstein)による米国特許第
3,888,776号明細書には、多量のポリプロピレングリコ
ールと、少量の、硫化オキシモリブデン有機ホスホロジ
チオエート、微粒二硫化モリブデン、及びハロゲン化炭
化水素清浄剤、例えば、1,1,1−トリクロロエチレン、
オルトジクロロベンゼン、過塩素化ビフェニル等とから
なる2サイクルエンジン潤滑剤が開示されている。
3,888,776号明細書には、多量のポリプロピレングリコ
ールと、少量の、硫化オキシモリブデン有機ホスホロジ
チオエート、微粒二硫化モリブデン、及びハロゲン化炭
化水素清浄剤、例えば、1,1,1−トリクロロエチレン、
オルトジクロロベンゼン、過塩素化ビフェニル等とから
なる2サイクルエンジン潤滑剤が開示されている。
塩基性窒素化合物のモリブデン/硫黄錯体は、潤滑剤
組成物のための有用な酸化防止剤添加物として当分野で
既に報告されており、例えば、クロスヘッドディーゼル
エンジン潤滑剤、自動車及び車両クランクケース潤滑
剤、重機械用潤滑剤、ベアリング用グリース等としての
用途が見出されている。
組成物のための有用な酸化防止剤添加物として当分野で
既に報告されており、例えば、クロスヘッドディーゼル
エンジン潤滑剤、自動車及び車両クランクケース潤滑
剤、重機械用潤滑剤、ベアリング用グリース等としての
用途が見出されている。
例えば、キング(King)その他による米国特許第4,26
3,152号明細書には、酸性モリブデン化合物、極性促進
剤、塩基性窒素含有化合物、及び硫黄源を一緒にしてモ
リブデン・硫黄含有錯体を形成することにより製造した
潤滑油のための酸化防止剤が開示されている。同様なモ
リブデン含有酸化防止剤添加物は、米国特許第4,285,82
2号、第4,283,295号、第4,272,387号、第4,265,773号、
第4,261,843号、第4,259,195号、及び第4,259,194号明
細書に開示されている。しかし、それらの特許のいずれ
にも、そのような酸化防止剤添加物或はそのような添加
物を含有する潤滑油を、2サイクルエンジン用燃料と混
合して用いることは教示も認識もされていない。更に、
それらの特許のいずれにも、そのような酸化防止剤添加
物が効果的な付着物抑制剤になるとか、或は2サイクル
エンジンで燃料・潤滑油混合物に用いた時、ピストン付
着を減少させることになるとは、教示も認識もされてい
ない。
3,152号明細書には、酸性モリブデン化合物、極性促進
剤、塩基性窒素含有化合物、及び硫黄源を一緒にしてモ
リブデン・硫黄含有錯体を形成することにより製造した
潤滑油のための酸化防止剤が開示されている。同様なモ
リブデン含有酸化防止剤添加物は、米国特許第4,285,82
2号、第4,283,295号、第4,272,387号、第4,265,773号、
第4,261,843号、第4,259,195号、及び第4,259,194号明
細書に開示されている。しかし、それらの特許のいずれ
にも、そのような酸化防止剤添加物或はそのような添加
物を含有する潤滑油を、2サイクルエンジン用燃料と混
合して用いることは教示も認識もされていない。更に、
それらの特許のいずれにも、そのような酸化防止剤添加
物が効果的な付着物抑制剤になるとか、或は2サイクル
エンジンで燃料・潤滑油混合物に用いた時、ピストン付
着を減少させることになるとは、教示も認識もされてい
ない。
更に、前記米国特許第4,708,809号に教示されている
ように2サイクルエンジンの潤滑に伴われる独特の問題
及び技術は、2サイクルエンジン潤滑剤を独特な潤滑剤
型として当業者に認識させるに至っている。
ように2サイクルエンジンの潤滑に伴われる独特の問題
及び技術は、2サイクルエンジン潤滑剤を独特な潤滑剤
型として当業者に認識させるに至っている。
従って、本発明は、2サイクルエンジンワニス付着物
及びピストンリング密封損傷を解消又は減少させる、燃
料・潤滑油併合物のための効果的な添加物を与えること
により、2サイクルエンジンのワニス蓄積及びリング付
着の問題を最も少なくすることに関する。
及びピストンリング密封損傷を解消又は減少させる、燃
料・潤滑油併合物のための効果的な添加物を与えること
により、2サイクルエンジンのワニス蓄積及びリング付
着の問題を最も少なくすることに関する。
発明の開示
本発明は、多量のガソリン範囲で沸騰する燃料と、少
量の潤滑剤組成物で、 (A) 多量の潤滑粘度の基礎油、及び (B) 少量の添加剤配合物で、 (1)(i) スクシンイミド、カルボン酸アミド、ヒ
ドロカルビルモノアミン、ヒドロカルビルポリアミン、
マンニッヒ塩基、ホスホルアミド、チオホスホルアミ
ド、ホスホンアミド、分散剤粘度指数改良剤、又はそれ
らの混合物からなる群から選択された塩基性窒素化合物
と酸性モリブデン化合物とを極性促進剤の存在下で反応
させて、塩基性窒素1原子当たり0.01〜2原子のモリブ
デンが存在するモリブデン錯体を形成し、然も、前記促
進剤はモリブデン1モル当たり極性促進剤0.01〜50モル
の比率で存在させ、そして(ii)前記モリブデン錯体と
硫黄含有化合物とを、モリブデン1原子当たり約1.54〜
4.0原子の硫黄を与えるのに充分な量で反応させ、それ
によって硫黄・モリブデン含有組成物を形成することに
より製造された硫化モリブデン含有組成物、 (2) カルボン酸アミド、及び (3) スクシンイミド、 からなる添加剤配合物、 からなる潤滑剤組成物とからなる2サイクルエンジン用
燃料組成物を与える。
量の潤滑剤組成物で、 (A) 多量の潤滑粘度の基礎油、及び (B) 少量の添加剤配合物で、 (1)(i) スクシンイミド、カルボン酸アミド、ヒ
ドロカルビルモノアミン、ヒドロカルビルポリアミン、
マンニッヒ塩基、ホスホルアミド、チオホスホルアミ
ド、ホスホンアミド、分散剤粘度指数改良剤、又はそれ
らの混合物からなる群から選択された塩基性窒素化合物
と酸性モリブデン化合物とを極性促進剤の存在下で反応
させて、塩基性窒素1原子当たり0.01〜2原子のモリブ
デンが存在するモリブデン錯体を形成し、然も、前記促
進剤はモリブデン1モル当たり極性促進剤0.01〜50モル
の比率で存在させ、そして(ii)前記モリブデン錯体と
硫黄含有化合物とを、モリブデン1原子当たり約1.54〜
4.0原子の硫黄を与えるのに充分な量で反応させ、それ
によって硫黄・モリブデン含有組成物を形成することに
より製造された硫化モリブデン含有組成物、 (2) カルボン酸アミド、及び (3) スクシンイミド、 からなる添加剤配合物、 からなる潤滑剤組成物とからなる2サイクルエンジン用
燃料組成物を与える。
種々の因子の中で、本発明は、塩基性窒素化合物のモ
リブデン/硫黄錯体+カルボン酸アミド及びスクシンイ
ミドを含有する添加剤配合物が、2サイクルエンジンの
燃料・潤滑油混合物と一緒されると、付着物を抑制し、
ピストンリング付着を減少させるのに驚く程効果的な薬
剤であると言う思いがけない発見に基づいている。
リブデン/硫黄錯体+カルボン酸アミド及びスクシンイ
ミドを含有する添加剤配合物が、2サイクルエンジンの
燃料・潤滑油混合物と一緒されると、付着物を抑制し、
ピストンリング付着を減少させるのに驚く程効果的な薬
剤であると言う思いがけない発見に基づいている。
発明の詳細な記述
本発明の燃料組成物は、多量のガソリン範囲で沸騰す
る燃料と、少量の潤滑剤組成物で、潤滑粘度の基礎油、
及び(1)硫化モリブデン含有量組成物、(2)カルボ
ン酸アミド、及び(3)スクシンイミドを含有する添加
剤配合物とからなる潤滑剤組成物からなる。
る燃料と、少量の潤滑剤組成物で、潤滑粘度の基礎油、
及び(1)硫化モリブデン含有量組成物、(2)カルボ
ン酸アミド、及び(3)スクシンイミドを含有する添加
剤配合物とからなる潤滑剤組成物からなる。
本発明で用いられる硫化モリブデン含有組成物は、一
般に、塩基性窒素化合物のモリブデン/硫黄錯体として
の特徴を有する。そのような,モリブデン/硫黄錯体は
当分野で知られており、例えば、キングその他による米
国特許第4,263,152号明細書(その記載は参考のためこ
こに入れてある)に記載されている。
般に、塩基性窒素化合物のモリブデン/硫黄錯体として
の特徴を有する。そのような,モリブデン/硫黄錯体は
当分野で知られており、例えば、キングその他による米
国特許第4,263,152号明細書(その記載は参考のためこ
こに入れてある)に記載されている。
本発明で用いられるモリブデン組成物の正確な分子式
は確実には知られていない。しかし、それらは、酸素又
は硫黄の原子で原子価が満足されたモリブデンが、それ
ら組成物の製造で用いられた塩基性窒素含有化合物の一
つ以上の窒素原子により又はその塩により錯体化されて
いる化合物であると考えられている。
は確実には知られていない。しかし、それらは、酸素又
は硫黄の原子で原子価が満足されたモリブデンが、それ
ら組成物の製造で用いられた塩基性窒素含有化合物の一
つ以上の窒素原子により又はその塩により錯体化されて
いる化合物であると考えられている。
本発明で用いられるモリブデン/硫黄錯体を製造する
ために用いられるモリブデン化合物は、酸性モリブデン
化合物である。酸性とは、それらモリブデン化合物が、
ASTM試験D−664又はD−2896滴定法により測定される
ように、塩基性窒素化合物と反応することを意味する。
典型的には、これらのモリブデン化合物は六価であり、
次の組成物により表される:モリブデン酸、モリブデン
酸アンモニウム、モリブデン酸ナトリウム、モリブデン
酸カリウム、及び他のアルカリ金属モリブデン酸塩、及
び水素塩の如き他のモリブデン酸塩、例えばモリブデン
酸水素ナトリウム、MoOCl4、MoO2Br2、Mo2O3Cl6、三酸
化モリブデン、又は同様な酸性モリブデン化合物。好ま
しい酸性モリブデン化合物はモリブデン酸、モリブデン
酸アンモニウム、及びアルカリ金属モリブデン酸塩であ
る。特に好ましいのはモリブデン酸及びモリブデン酸ア
ンモニウムである。
ために用いられるモリブデン化合物は、酸性モリブデン
化合物である。酸性とは、それらモリブデン化合物が、
ASTM試験D−664又はD−2896滴定法により測定される
ように、塩基性窒素化合物と反応することを意味する。
典型的には、これらのモリブデン化合物は六価であり、
次の組成物により表される:モリブデン酸、モリブデン
酸アンモニウム、モリブデン酸ナトリウム、モリブデン
酸カリウム、及び他のアルカリ金属モリブデン酸塩、及
び水素塩の如き他のモリブデン酸塩、例えばモリブデン
酸水素ナトリウム、MoOCl4、MoO2Br2、Mo2O3Cl6、三酸
化モリブデン、又は同様な酸性モリブデン化合物。好ま
しい酸性モリブデン化合物はモリブデン酸、モリブデン
酸アンモニウム、及びアルカリ金属モリブデン酸塩であ
る。特に好ましいのはモリブデン酸及びモリブデン酸ア
ンモニウムである。
モリブデン/硫黄錯体を製造するのに用いられる塩基
性窒素化合物は、ASTM D−664又はD−2896により測
定されるような塩基性窒素含有量を持たなければならな
い。それは油溶性であるのが好ましい。そのような組成
物の典型的なものは、スクシンイミド、カルボン酸アミ
ド、ヒドロカルビルモノアミン、炭化水素ポリアミン、
マンニッヒ塩基、ホスホルアミド、チオホスホルアミ
ド、ホスホンアミド、分散剤粘度指数改良剤、及びそれ
らのの混合物である。これらの塩基性窒素含有化合物
は、後に記載する(夫々少なくとも一つの塩基性窒素を
持たなければならないと言う条件を考慮に入れる)。窒
素含有組成物のいずれでも、それら組成物が塩基性窒素
を含有し続ける限り、当分野でよく知られた手順を用い
て、例えば硼素で後処理してもよい。これらの後処理
は、特にスクシンイミド及びマンニッヒ塩基組成物に対
して適用することができる。
性窒素化合物は、ASTM D−664又はD−2896により測
定されるような塩基性窒素含有量を持たなければならな
い。それは油溶性であるのが好ましい。そのような組成
物の典型的なものは、スクシンイミド、カルボン酸アミ
ド、ヒドロカルビルモノアミン、炭化水素ポリアミン、
マンニッヒ塩基、ホスホルアミド、チオホスホルアミ
ド、ホスホンアミド、分散剤粘度指数改良剤、及びそれ
らのの混合物である。これらの塩基性窒素含有化合物
は、後に記載する(夫々少なくとも一つの塩基性窒素を
持たなければならないと言う条件を考慮に入れる)。窒
素含有組成物のいずれでも、それら組成物が塩基性窒素
を含有し続ける限り、当分野でよく知られた手順を用い
て、例えば硼素で後処理してもよい。これらの後処理
は、特にスクシンイミド及びマンニッヒ塩基組成物に対
して適用することができる。
ここに記載するモリブデン/硫黄錯体を製造するのに
用いることができるモノ及びポリスクシンイミドは、多
くの文献に記載されており、当分野でよく知られてい
る。或る基本的な型のスクシンイミド及び「スクシンイ
ミド」と言う技術用語によって包含される関連物質は、
米国特許第3,219,666号、第3,172,892号、及び第3,272,
746号明細書(それらの記載は参考のためここに入れて
ある)に教示されている。用語「スクシンイミド」と
は、アミド、イミド、及び同じく形成することができる
アミジン物質の多くのものを含むものと当分野では理解
されている。しかし、主な生成物はスクシンイミドであ
り、この用語は一般にアルケニル置換コハク酸又は無水
物と窒素含有化合物との反応生成物を意味するものとし
て受入れられている。商業的入手性のために好ましいス
クシンイミドは、ヒドロカルビル基が約24〜約350個の
炭素原子を有するヒドロカルビル無水コハク酸と、特に
エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレ
ンテトラミン、及びテトラエチレンペンタミンを特徴と
するエチレンアミンとから製造されたスクシンイミドで
ある。特に好ましいのは、70〜128個の炭素原子を有す
るポリイソブテニルコハク酸無水物と、テトラエチレン
ペンタミン又はトリエチレンテトラミン又はそれらの混
合物とから製造されたスクシンイミドである。
用いることができるモノ及びポリスクシンイミドは、多
くの文献に記載されており、当分野でよく知られてい
る。或る基本的な型のスクシンイミド及び「スクシンイ
ミド」と言う技術用語によって包含される関連物質は、
米国特許第3,219,666号、第3,172,892号、及び第3,272,
746号明細書(それらの記載は参考のためここに入れて
ある)に教示されている。用語「スクシンイミド」と
は、アミド、イミド、及び同じく形成することができる
アミジン物質の多くのものを含むものと当分野では理解
されている。しかし、主な生成物はスクシンイミドであ
り、この用語は一般にアルケニル置換コハク酸又は無水
物と窒素含有化合物との反応生成物を意味するものとし
て受入れられている。商業的入手性のために好ましいス
クシンイミドは、ヒドロカルビル基が約24〜約350個の
炭素原子を有するヒドロカルビル無水コハク酸と、特に
エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレ
ンテトラミン、及びテトラエチレンペンタミンを特徴と
するエチレンアミンとから製造されたスクシンイミドで
ある。特に好ましいのは、70〜128個の炭素原子を有す
るポリイソブテニルコハク酸無水物と、テトラエチレン
ペンタミン又はトリエチレンテトラミン又はそれらの混
合物とから製造されたスクシンイミドである。
用語「スクシンイミド」の中には、ヒドロカルビルコ
ハク酸又はその無水物と、二つ以上の第二アミノ基の外
に少なくとも一つの第三アミノ窒素を有するポリ第二ア
ミンとのコオリゴマー(cooligomer)も含まれる。通常
この組成物は1,500〜50,000の平均分子量を有する。典
型的な化合物は、ポリイソブテニルコハク酸無水物とエ
チレンジピペラジンとを反応させることにより製造され
たものである。
ハク酸又はその無水物と、二つ以上の第二アミノ基の外
に少なくとも一つの第三アミノ窒素を有するポリ第二ア
ミンとのコオリゴマー(cooligomer)も含まれる。通常
この組成物は1,500〜50,000の平均分子量を有する。典
型的な化合物は、ポリイソブテニルコハク酸無水物とエ
チレンジピペラジンとを反応させることにより製造され
たものである。
カルボン酸アミド組成物も、本発明で用いられるモリ
ブデン/硫黄錯体を製造するのに適した出発材料であ
る。そのような化合物の典型的なものは、米国特許第3,
405,064号明細書(その記載は参考のためここに入れて
ある)に記載されているものである。これらの組成物
は、主たる脂肪族鎖中に少なくとも12〜約350個の脂肪
族炭素原子を有し、もし望むならば、その分子を油溶性
にするのに充分な懸垂(pendant)脂肪族基を有するカ
ルボン酸又はその無水物又はそのエステルを、エチレン
アミンの如きアミン又はヒドロカルビルポリアミンと反
応させてモノ又はポリカルボン酸アミドを与えることに
より通常製造される。好ましいものは、(1)式R2COOH
(式中、R2はC12-20アルキルである)のカルボン酸、又
はこの酸とポリイソブテニルカルボン酸(ポリイソブテ
ニル基が72〜128個の炭素原子を有する)との混合物、
及び(2)エチレンアミン、特にトリエチレンテトラミ
ン又はテトラエチレンペンタミン又はそれらの混合物、
から製造されたアミドである。
ブデン/硫黄錯体を製造するのに適した出発材料であ
る。そのような化合物の典型的なものは、米国特許第3,
405,064号明細書(その記載は参考のためここに入れて
ある)に記載されているものである。これらの組成物
は、主たる脂肪族鎖中に少なくとも12〜約350個の脂肪
族炭素原子を有し、もし望むならば、その分子を油溶性
にするのに充分な懸垂(pendant)脂肪族基を有するカ
ルボン酸又はその無水物又はそのエステルを、エチレン
アミンの如きアミン又はヒドロカルビルポリアミンと反
応させてモノ又はポリカルボン酸アミドを与えることに
より通常製造される。好ましいものは、(1)式R2COOH
(式中、R2はC12-20アルキルである)のカルボン酸、又
はこの酸とポリイソブテニルカルボン酸(ポリイソブテ
ニル基が72〜128個の炭素原子を有する)との混合物、
及び(2)エチレンアミン、特にトリエチレンテトラミ
ン又はテトラエチレンペンタミン又はそれらの混合物、
から製造されたアミドである。
本発明で有用な別の種類の化合物は、ヒドロカルビル
モノアミン及びヒドロカルビルポリアミンであり、好ま
しくは、米国特許第3,574,576号明細書(その記載は参
考のためここに入れてある)に記載されている種類のも
のである。好ましくはアルキル又は一つ以上の不飽和部
位を有するオレフィンであるヒドロカルビル基は、通常
9〜350、好ましくは20〜200個の炭素原子を有する。特
に好ましいヒドロカルビルポリアミンは、例えば、ポリ
塩化イソブテニルと、エチレンアミン、例えば、エチレ
ンジアミン、ジエチレントリアミン、テトラエチレンペ
ンタミン、2−アミノエチルピペラジン、1,3−プロピ
レンジアミン、1,2−プロピレンジアミン等の如きポリ
アルキレンポリアミンとを反応させることにより誘導さ
れたものである。
モノアミン及びヒドロカルビルポリアミンであり、好ま
しくは、米国特許第3,574,576号明細書(その記載は参
考のためここに入れてある)に記載されている種類のも
のである。好ましくはアルキル又は一つ以上の不飽和部
位を有するオレフィンであるヒドロカルビル基は、通常
9〜350、好ましくは20〜200個の炭素原子を有する。特
に好ましいヒドロカルビルポリアミンは、例えば、ポリ
塩化イソブテニルと、エチレンアミン、例えば、エチレ
ンジアミン、ジエチレントリアミン、テトラエチレンペ
ンタミン、2−アミノエチルピペラジン、1,3−プロピ
レンジアミン、1,2−プロピレンジアミン等の如きポリ
アルキレンポリアミンとを反応させることにより誘導さ
れたものである。
塩基性窒素を供給するのに有用な別の種類の化合物は
マンニッヒ塩基組成物である。これらの組成物は、フェ
ノール又はC9-200アルキルフェノール、ホルムアルデヒ
ド又はパラホルムアルデヒドのようなホルムアルデヒド
前駆物質の如きアルデヒド、及びアミン化合物から製造
される。アミンはモノ又はポリアミンでもよく、典型的
な組成物はメチルアミンの如きアルキルアミン、又はジ
エチレントリアミン又はテトラエチレンペンタミン等の
如きエチレンアミンから調製される。フェノール材料は
硫化してもよく、好ましくはドデシルフェノール又はC
80-100アルキルフェノールである。本発明で用いること
ができる典型的なマンニッヒ塩基は、米国特許第4,157,
309号、米国特許第3,649,229号、第3,368,972号、及び
第3,539,663号明細書(それらの記載は参考のためここ
に入れてある)中に開示されている。最後に引用した特
許は、少なくとも50個、好ましくは50〜200個の炭素原
子を有するアルキルフェノールと、ホルムアルデヒド及
びアルキレンポリアミン、HN(ANH)nH(式中、Aは2
〜6個の炭素原子を有する飽和二価アルキル炭化水素で
あり、nは1〜10であり、該アルキレンポリアミンの縮
合生成物は更に尿素又はチオ尿素と反応させてもよい)
とを反応させることにより製造されたマンニッヒ塩基を
開示している。これらのマンニッヒ塩基を潤滑油添加剤
製造のための出発材料として用いる場合、硼素をその組
成物中に導入する慣用的技術を用いてマンニッヒ塩基を
処理することにより屡々著しく改良することができる。
マンニッヒ塩基組成物である。これらの組成物は、フェ
ノール又はC9-200アルキルフェノール、ホルムアルデヒ
ド又はパラホルムアルデヒドのようなホルムアルデヒド
前駆物質の如きアルデヒド、及びアミン化合物から製造
される。アミンはモノ又はポリアミンでもよく、典型的
な組成物はメチルアミンの如きアルキルアミン、又はジ
エチレントリアミン又はテトラエチレンペンタミン等の
如きエチレンアミンから調製される。フェノール材料は
硫化してもよく、好ましくはドデシルフェノール又はC
80-100アルキルフェノールである。本発明で用いること
ができる典型的なマンニッヒ塩基は、米国特許第4,157,
309号、米国特許第3,649,229号、第3,368,972号、及び
第3,539,663号明細書(それらの記載は参考のためここ
に入れてある)中に開示されている。最後に引用した特
許は、少なくとも50個、好ましくは50〜200個の炭素原
子を有するアルキルフェノールと、ホルムアルデヒド及
びアルキレンポリアミン、HN(ANH)nH(式中、Aは2
〜6個の炭素原子を有する飽和二価アルキル炭化水素で
あり、nは1〜10であり、該アルキレンポリアミンの縮
合生成物は更に尿素又はチオ尿素と反応させてもよい)
とを反応させることにより製造されたマンニッヒ塩基を
開示している。これらのマンニッヒ塩基を潤滑油添加剤
製造のための出発材料として用いる場合、硼素をその組
成物中に導入する慣用的技術を用いてマンニッヒ塩基を
処理することにより屡々著しく改良することができる。
本発明で用いられるモリブデン/硫黄錯体を製造する
のに有用な別の種類の組成物は、米国特許第3,909,430
号及び第3,968,157号明細書(それらの記載は参考のた
めここに入れてある)中に開示されているもののような
ホスホルアミド及びホスホンアミドである。これらの組
成物は、少なくとも一つのP−N結合を有する燐化合物
を形成することにより製造することができる。例えば、
それらはオキシ塩化燐とヒドロカルビルジオールとをモ
ノアミンの存在下で反応させるか、又はオキシ塩化燐と
二官能性第二アミン及び一官能性アミンとを反応させる
ことにより製造することができる。チオホスホルアミド
は、2〜450個以上の炭素原子を有する不飽和炭化水素
化合物、例えば、ポリエチレン、ポリイソブチレン、ポ
リプロピレン、エチレン、1−ヘキセン、1,3−ヘキサ
ジエン、イソブチレン、4−メチル−1−ペンテン等
と、五硫化燐及び上で定義したような窒素含有化合物、
特にアルキルアミン、アルキルジアミン、アルキルポリ
アミン、又はアルキレンアミン、例えば、エチレンジア
ミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミ
ン、テトラエチレンペンタミン等と反応させることによ
り製造することができる。
のに有用な別の種類の組成物は、米国特許第3,909,430
号及び第3,968,157号明細書(それらの記載は参考のた
めここに入れてある)中に開示されているもののような
ホスホルアミド及びホスホンアミドである。これらの組
成物は、少なくとも一つのP−N結合を有する燐化合物
を形成することにより製造することができる。例えば、
それらはオキシ塩化燐とヒドロカルビルジオールとをモ
ノアミンの存在下で反応させるか、又はオキシ塩化燐と
二官能性第二アミン及び一官能性アミンとを反応させる
ことにより製造することができる。チオホスホルアミド
は、2〜450個以上の炭素原子を有する不飽和炭化水素
化合物、例えば、ポリエチレン、ポリイソブチレン、ポ
リプロピレン、エチレン、1−ヘキセン、1,3−ヘキサ
ジエン、イソブチレン、4−メチル−1−ペンテン等
と、五硫化燐及び上で定義したような窒素含有化合物、
特にアルキルアミン、アルキルジアミン、アルキルポリ
アミン、又はアルキレンアミン、例えば、エチレンジア
ミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミ
ン、テトラエチレンペンタミン等と反応させることによ
り製造することができる。
本発明で用いられるモリブデン錯体を製造するのに有
用な別の種類の窒素含有組成物には、所謂分散剤粘度指
数改良剤(VI改良剤)が含まれる。これらのVI改良剤
は、炭化水素重合体、特にエチレン及び(又は)プロピ
レンから誘導され、任意に脂環式又は脂肪族オレフィン
又はジオレフィンの如き一種類以上のコモノマーから誘
導された付加的単位を有する重合体を官能化することに
より一般に製造されている。官能化は、通常重合体に少
なくとも一つの酸素原子を有する反応性部位(単数又は
複数)を導入する種々の方法により行うことができる。
次にその重合体を窒素含有源と接触させて、重合体主鎖
に窒素含有官能性基を導入する。一般に用いられている
窒素源には、塩基性窒素化合物、特にここに記載する窒
素含有化合物及び組成物が含まれる。好ましい窒素源
は、エチレンアミン、アルキルアミン、及びマンニッヒ
塩基の如きアルキレンアミンである。
用な別の種類の窒素含有組成物には、所謂分散剤粘度指
数改良剤(VI改良剤)が含まれる。これらのVI改良剤
は、炭化水素重合体、特にエチレン及び(又は)プロピ
レンから誘導され、任意に脂環式又は脂肪族オレフィン
又はジオレフィンの如き一種類以上のコモノマーから誘
導された付加的単位を有する重合体を官能化することに
より一般に製造されている。官能化は、通常重合体に少
なくとも一つの酸素原子を有する反応性部位(単数又は
複数)を導入する種々の方法により行うことができる。
次にその重合体を窒素含有源と接触させて、重合体主鎖
に窒素含有官能性基を導入する。一般に用いられている
窒素源には、塩基性窒素化合物、特にここに記載する窒
素含有化合物及び組成物が含まれる。好ましい窒素源
は、エチレンアミン、アルキルアミン、及びマンニッヒ
塩基の如きアルキレンアミンである。
本発明で用いるのに好ましい塩基性窒素化合物は、ス
クシンイミド、カルボン酸アミド、及びマンニッヒ塩基
である。
クシンイミド、カルボン酸アミド、及びマンニッヒ塩基
である。
本発明で用いられるモリブデン錯体を製造するための
代表的な硫黄源は、硫黄、硫化水素、一塩化硫黄、二塩
化硫黄、五硫化燐、R2Sx(式中、Rはヒドロカルビル、
好ましくはC1-40アルキルであり、xは少なくとも2で
ある)、無機硫化物、及びポリ硫化物、例えば、(N
H4)2Sx(式中、xは少なくとも1である)、チオアセ
トアミド、チオ尿素、式RSH(式中、Rは上で定義した
通りである)のメルカプタンである。ワックス硫化物及
びポリ硫化物、硫化オレフィン、硫化カルボン酸及びエ
ステル、硫化エステル・オレフィン、及び硫化アルキル
フェノール及びそれらの金属塩の如き慣用的硫黄含有酸
化防止剤も硫化剤として有用である。
代表的な硫黄源は、硫黄、硫化水素、一塩化硫黄、二塩
化硫黄、五硫化燐、R2Sx(式中、Rはヒドロカルビル、
好ましくはC1-40アルキルであり、xは少なくとも2で
ある)、無機硫化物、及びポリ硫化物、例えば、(N
H4)2Sx(式中、xは少なくとも1である)、チオアセ
トアミド、チオ尿素、式RSH(式中、Rは上で定義した
通りである)のメルカプタンである。ワックス硫化物及
びポリ硫化物、硫化オレフィン、硫化カルボン酸及びエ
ステル、硫化エステル・オレフィン、及び硫化アルキル
フェノール及びそれらの金属塩の如き慣用的硫黄含有酸
化防止剤も硫化剤として有用である。
硫化脂肪酸エステルは、硫黄、一塩化硫黄及び(又
は)二塩化硫黄と不飽和脂肪酸エステルとを上昇させた
温度で反応させることにより製造される。典型的なエス
テルには、パルミトレイン酸、オレイン酸、リシノール
酸、ペトロセリン酸、バクセン酸、リノール酸、リノレ
ン酸、オレオステアリン酸、リカン酸、パラナリン(pa
ranaric)酸、タリリン酸、ガドレイン酸、アラキドン
酸、セトレイン酸等の如きC8〜C24不飽和脂肪酸のC1〜C
20アルキルエステルが含まれる。特に良好な結果は、ト
ール油、アマニ油、オリーブ油、ヒマシ油、落花生油、
菜種油、魚油、まっこう鯨油等の如き、動物脂肪及び植
物油から得られるような、混合不飽和脂肪酸エステルを
用いて得られている。
は)二塩化硫黄と不飽和脂肪酸エステルとを上昇させた
温度で反応させることにより製造される。典型的なエス
テルには、パルミトレイン酸、オレイン酸、リシノール
酸、ペトロセリン酸、バクセン酸、リノール酸、リノレ
ン酸、オレオステアリン酸、リカン酸、パラナリン(pa
ranaric)酸、タリリン酸、ガドレイン酸、アラキドン
酸、セトレイン酸等の如きC8〜C24不飽和脂肪酸のC1〜C
20アルキルエステルが含まれる。特に良好な結果は、ト
ール油、アマニ油、オリーブ油、ヒマシ油、落花生油、
菜種油、魚油、まっこう鯨油等の如き、動物脂肪及び植
物油から得られるような、混合不飽和脂肪酸エステルを
用いて得られている。
脂肪酸エステルの例には、ラウリルトーレート(laur
yl tallate)、オレイン酸メチル、オレイン酸エチル、
オレイン酸ラウリル、オレイン酸セチル、リノール酸セ
チル、リシノール酸ラウリル、リノール酸オレイル、ス
テアリン酸オレイル、及びアルキルグリセリドが含まれ
る。
yl tallate)、オレイン酸メチル、オレイン酸エチル、
オレイン酸ラウリル、オレイン酸セチル、リノール酸セ
チル、リシノール酸ラウリル、リノール酸オレイル、ス
テアリン酸オレイル、及びアルキルグリセリドが含まれ
る。
C10〜C25脂肪酸とC1〜C25アルキル又はアルケニルア
ルコールとの脂肪酸エステル(ここで脂肪酸及び(又
は)アルコールは不飽和である)と、C10〜C25オレフィ
ンとの硫化混合物の如き架橋硫化エステルオレフィンも
用いることができる。
ルコールとの脂肪酸エステル(ここで脂肪酸及び(又
は)アルコールは不飽和である)と、C10〜C25オレフィ
ンとの硫化混合物の如き架橋硫化エステルオレフィンも
用いることができる。
硫化オレフィンは、C3〜C6オレフィン又はそれから誘
導された低分子量ポリオレフィンと、硫黄、一塩化硫
黄、及び(又は)二塩化硫黄の如き硫黄含有化合物との
反応により製造される。
導された低分子量ポリオレフィンと、硫黄、一塩化硫
黄、及び(又は)二塩化硫黄の如き硫黄含有化合物との
反応により製造される。
芳香族硫化物及びアルキル硫化物、例えば、硫化ジベ
ンジル、硫化ジキシリル、硫化ジセチル、ジパラフィン
ワックス硫化物及びポリ硫化物、分解ワックス・オレフ
ィン硫化物等も有用である。それらは出発材料、例え
ば、オレフィン系不飽和化合物と、硫黄、一塩化硫黄、
二塩化硫黄とを反応させることにより製造することがで
きる。特に好ましいのは、米国特許第2,346,156号明細
書に記載されているパラフィンワックスチオマーであ
る。
ンジル、硫化ジキシリル、硫化ジセチル、ジパラフィン
ワックス硫化物及びポリ硫化物、分解ワックス・オレフ
ィン硫化物等も有用である。それらは出発材料、例え
ば、オレフィン系不飽和化合物と、硫黄、一塩化硫黄、
二塩化硫黄とを反応させることにより製造することがで
きる。特に好ましいのは、米国特許第2,346,156号明細
書に記載されているパラフィンワックスチオマーであ
る。
硫化アルキルフェノール及びその金属塩には、硫化ド
デシルフェノール及びそのカルシウム塩の如き組成物が
含まれる。アルキル基は通常9〜300個の炭素原子を有
する。金属塩は、第I族又は第II族塩、特にナトリウ
ム、カルシウム、マグネシウム、又はバリウムの塩であ
る。
デシルフェノール及びそのカルシウム塩の如き組成物が
含まれる。アルキル基は通常9〜300個の炭素原子を有
する。金属塩は、第I族又は第II族塩、特にナトリウ
ム、カルシウム、マグネシウム、又はバリウムの塩であ
る。
好ましい硫黄源は、硫黄、硫化水素、五硫化燐、R2Sx
(式中、Rはヒドロカルビルであり、好ましくはC1〜C
10アルキルであり、xは少なくとも3である)、メルカ
プタン(RはC1〜C10アルキル)、無機硫化物及びポリ
硫化物、チオアセトアミド、及びチオ尿素である。最も
好ましい硫黄源は、硫黄、硫化水素、五硫化燐、及び無
機硫化物及びポリ硫化物である。
(式中、Rはヒドロカルビルであり、好ましくはC1〜C
10アルキルであり、xは少なくとも3である)、メルカ
プタン(RはC1〜C10アルキル)、無機硫化物及びポリ
硫化物、チオアセトアミド、及びチオ尿素である。最も
好ましい硫黄源は、硫黄、硫化水素、五硫化燐、及び無
機硫化物及びポリ硫化物である。
本発明で用いられるモリブデン錯体の製造で用いられ
る極性促進剤は、酸性モリブデン化合物と塩基性窒素化
合物との相互作用を促進するものである。そのような促
進剤の非常に多種類のものが当業者によく知られてい
る。典型的な促進剤は、1,3−プロパンジオール、1,4−
ブタンジオール、ジエチレングリコール、ブチルセルソ
ルブ、プロピレングリコール、1,4−ブチレングリコー
ル、メチルカルビトール、エタノールアミン、ジエタノ
ールアミン、N−メチル−ジエタノールアミン、ジメチ
ルホルムアミド、N−メチルアセトアミド、ジメチルア
セトアミド、メタノール、エチレングリコール、ジメチ
ルスルホキシド、ヘキサメチルホスホルアミド、テトラ
ヒドロフラン及び水である。水及びエチレングリコール
が好ましい。特に好ましいのは水である。
る極性促進剤は、酸性モリブデン化合物と塩基性窒素化
合物との相互作用を促進するものである。そのような促
進剤の非常に多種類のものが当業者によく知られてい
る。典型的な促進剤は、1,3−プロパンジオール、1,4−
ブタンジオール、ジエチレングリコール、ブチルセルソ
ルブ、プロピレングリコール、1,4−ブチレングリコー
ル、メチルカルビトール、エタノールアミン、ジエタノ
ールアミン、N−メチル−ジエタノールアミン、ジメチ
ルホルムアミド、N−メチルアセトアミド、ジメチルア
セトアミド、メタノール、エチレングリコール、ジメチ
ルスルホキシド、ヘキサメチルホスホルアミド、テトラ
ヒドロフラン及び水である。水及びエチレングリコール
が好ましい。特に好ましいのは水である。
通常極性促進剤は別個に反応混合物に添加されるが、
それは、特に水の場合には、無水物でない出発材料の一
成分として、又は(NH4)6Mo7O24・4H2Oの如き酸性モリ
ブデン化合物中の水和水として存在していてもよい。水
は水酸化アンモニウムとして添加してもよい。
それは、特に水の場合には、無水物でない出発材料の一
成分として、又は(NH4)6Mo7O24・4H2Oの如き酸性モリ
ブデン化合物中の水和水として存在していてもよい。水
は水酸化アンモニウムとして添加してもよい。
本発明で用いられるモリブデン/硫黄錯体を製造する
ための方法は、酸性モリブデン前駆物質及び極性溶促進
剤と塩基性窒素含有化合物との溶液を稀釈剤を用いて又
は用いずに調製することである。もし必要ならば、撹拌
し易くするのに適当な粘度を与えるために、希釈剤を用
いる。典型的な希釈剤は潤滑油及び炭素と水素だけを含
む液体化合物である。もし望むならば、水酸化アンモニ
ウムを反応混合物に添加してモリブデン酸アンモニウム
の溶液を与えるようにしてもよい。この反応は混合物の
融点から還流温度までの温度で行われる。通常大気圧で
行われるが、もし望むならば、それより高い又は低い圧
力を用いてもよい。この反応混合物を上で規定したよう
な硫黄源で、その硫黄源が酸性モリブデン化合物及び塩
基性窒素化合物と反応する適当な圧力及び温度で処理す
る。或る場合には、硫黄源との反応が完了する前に、反
応混合物から水を除去するのが望ましいこともある。
ための方法は、酸性モリブデン前駆物質及び極性溶促進
剤と塩基性窒素含有化合物との溶液を稀釈剤を用いて又
は用いずに調製することである。もし必要ならば、撹拌
し易くするのに適当な粘度を与えるために、希釈剤を用
いる。典型的な希釈剤は潤滑油及び炭素と水素だけを含
む液体化合物である。もし望むならば、水酸化アンモニ
ウムを反応混合物に添加してモリブデン酸アンモニウム
の溶液を与えるようにしてもよい。この反応は混合物の
融点から還流温度までの温度で行われる。通常大気圧で
行われるが、もし望むならば、それより高い又は低い圧
力を用いてもよい。この反応混合物を上で規定したよう
な硫黄源で、その硫黄源が酸性モリブデン化合物及び塩
基性窒素化合物と反応する適当な圧力及び温度で処理す
る。或る場合には、硫黄源との反応が完了する前に、反
応混合物から水を除去するのが望ましいこともある。
反応混合物中、モリブデン化合物対塩基性窒素化合物
との比率は限定的なものではないが、塩基性窒素に対す
るモリブデンの量が増大するに従って、生成物の過は
困難になる。モリブデン成分は恐らくオリゴマー化して
いるので、組成物中に容易に維持することができるだけ
の多くのモリブデンを添加するのが有利である。通常反
応混合物には、塩基性窒素原子一つ当たり0.01〜2.00原
子のモリブデンを導入する。好ましくは、塩基性窒素1
原子当たり0.4〜1.0、最も好ましくは0.4〜0.7個のモリ
ブデン原子を反応混合物に添加する。硫黄源は、通常モ
リブデン1原子当たり1.5〜4.0原子の硫黄を与えるよう
に比率で反応混合物に導入する。モリブデン1原子当た
り好ましくは2.0〜4.0原子の硫黄、最も好ましくはモリ
ブデン1原子当たり2.5〜4.0原子の硫黄を添加する。
との比率は限定的なものではないが、塩基性窒素に対す
るモリブデンの量が増大するに従って、生成物の過は
困難になる。モリブデン成分は恐らくオリゴマー化して
いるので、組成物中に容易に維持することができるだけ
の多くのモリブデンを添加するのが有利である。通常反
応混合物には、塩基性窒素原子一つ当たり0.01〜2.00原
子のモリブデンを導入する。好ましくは、塩基性窒素1
原子当たり0.4〜1.0、最も好ましくは0.4〜0.7個のモリ
ブデン原子を反応混合物に添加する。硫黄源は、通常モ
リブデン1原子当たり1.5〜4.0原子の硫黄を与えるよう
に比率で反応混合物に導入する。モリブデン1原子当た
り好ましくは2.0〜4.0原子の硫黄、最も好ましくはモリ
ブデン1原子当たり2.5〜4.0原子の硫黄を添加する。
好ましくは水である極性促進剤は、通常モリブデン1
モル当たり0.1〜50モルの促進剤の比率で存在する。モ
リブデン1モル当たり、好ましくは0.5〜25モル、最も
好ましくは1.0〜15モルの促進剤が存在する。
モル当たり0.1〜50モルの促進剤の比率で存在する。モ
リブデン1モル当たり、好ましくは0.5〜25モル、最も
好ましくは1.0〜15モルの促進剤が存在する。
上で述べたように、本発明で用いられる添加剤配合物
は、(1)硫化モリブデン含有組成物(2)カルボン酸
アミド、及び(3)スクシンイミドを含む。
は、(1)硫化モリブデン含有組成物(2)カルボン酸
アミド、及び(3)スクシンイミドを含む。
現在用いられている添加剤配合物のカルボン酸アミド
成分は、モリブデン/硫黄錯体の製造で有用なものとし
てここに記載したカルボン酸アミド化合物のいずれでも
よい。好ましいカルボン酸アミド成分には、式、R2COOH
(式中、R2はC12〜C20アルキルである)のカルボン酸、
及びエチレンアミン、例えば、トリエチレンテトラミ
ン、又はテトラエチレンペンタミンから誘導されたアミ
ドが含まれる。
成分は、モリブデン/硫黄錯体の製造で有用なものとし
てここに記載したカルボン酸アミド化合物のいずれでも
よい。好ましいカルボン酸アミド成分には、式、R2COOH
(式中、R2はC12〜C20アルキルである)のカルボン酸、
及びエチレンアミン、例えば、トリエチレンテトラミ
ン、又はテトラエチレンペンタミンから誘導されたアミ
ドが含まれる。
同様に、現在用いられている添加剤配合物のスクシン
イミド成分は、モリブデン/硫黄錯体の製造で有用なも
のとしてここに記載したスクシンイミド化合物のいずれ
でもよい。好ましいスクシンイミド成分には、ポリイソ
ブテニルコハク酸無水物(ここでポリイソブテニル基は
約50〜250個の炭素原子を有する)及びエチレンアミ
ン、例えば、トリエチレンテトラミン又はテトラエチレ
ンペンタミンから誘導されたものが含まれる。
イミド成分は、モリブデン/硫黄錯体の製造で有用なも
のとしてここに記載したスクシンイミド化合物のいずれ
でもよい。好ましいスクシンイミド成分には、ポリイソ
ブテニルコハク酸無水物(ここでポリイソブテニル基は
約50〜250個の炭素原子を有する)及びエチレンアミ
ン、例えば、トリエチレンテトラミン又はテトラエチレ
ンペンタミンから誘導されたものが含まれる。
本発明で用いられる添加剤配合物は、ポリイソブテン
の如き凝集防止剤及び(又は)潤滑剤を更に含んでいて
もよい。もし必要ならば、希釈剤油を含有させてもよ
い。
の如き凝集防止剤及び(又は)潤滑剤を更に含んでいて
もよい。もし必要ならば、希釈剤油を含有させてもよ
い。
粘度指数改良剤、酸化防止剤、分散剤、カップリング
剤、流動点降下剤、極圧添加剤、着色安定化剤、防錆
剤、腐食防止剤等の如き他の添加物を添加剤配合物に存
在させてもよい。
剤、流動点降下剤、極圧添加剤、着色安定化剤、防錆
剤、腐食防止剤等の如き他の添加物を添加剤配合物に存
在させてもよい。
本発明で用いられる潤滑剤組成物は、多量の潤滑粘度
の基礎油及び少量の上記添加剤配合物からなる。
の基礎油及び少量の上記添加剤配合物からなる。
用いられる基礎油は潤滑粘度の多種類の油のいずれで
もよい。例えば、基礎油は精製パラフィン型基礎油、精
製ナフテン系基礎油、又は潤滑粘度の合成炭化水素又は
非炭化水素油である。基礎油は鉱物油と合成油との混合
物でもよい。本発明の目的にとって、鉱物潤滑油が好ま
しい。なぜなら、それらは、現在2サイクルエンジンの
一層一般的に用いられているからである。
もよい。例えば、基礎油は精製パラフィン型基礎油、精
製ナフテン系基礎油、又は潤滑粘度の合成炭化水素又は
非炭化水素油である。基礎油は鉱物油と合成油との混合
物でもよい。本発明の目的にとって、鉱物潤滑油が好ま
しい。なぜなら、それらは、現在2サイクルエンジンの
一層一般的に用いられているからである。
ここに記載した添加剤配合物を含有する現在用いられ
ている潤滑剤組成物は、添加剤配合物の各成分の適切な
量のものと潤滑油とを混合する慣用的技術を用いて簡単
に調製することができる。
ている潤滑剤組成物は、添加剤配合物の各成分の適切な
量のものと潤滑油とを混合する慣用的技術を用いて簡単
に調製することができる。
一般に、モリブデン含有添加剤の量は、基礎油を含め
た全潤滑剤組成物に基づき、約0.05〜15重量%、好まし
くは、約0.2〜10重量%の範囲にある。カルボン酸アミ
ド成分は、約0.05〜20重量%、好ましくは約0.2〜15重
量%の範囲にある。スクシンイミド成分は、約0.5〜15
重量%、好ましくは約0.2〜10重量%の範囲にある。
た全潤滑剤組成物に基づき、約0.05〜15重量%、好まし
くは、約0.2〜10重量%の範囲にある。カルボン酸アミ
ド成分は、約0.05〜20重量%、好ましくは約0.2〜15重
量%の範囲にある。スクシンイミド成分は、約0.5〜15
重量%、好ましくは約0.2〜10重量%の範囲にある。
本発明により目的とする2サイクルエンジン燃料組成
物は、多量のガソリン範囲で沸騰する燃料と、少量のこ
こに開示する潤滑剤組成物からなる。
物は、多量のガソリン範囲で沸騰する燃料と、少量のこ
こに開示する潤滑剤組成物からなる。
本発明の目的にとって、潤滑剤組成物は一般に燃料に
直接添加して潤滑剤と燃料との混合物を形成し、それを
次に2サイクルエンジンシリンダー中に導入する。一般
に得られる燃料組成物は、潤滑剤1部当たり約15〜250
部の燃料を含み、一層典型的には、潤滑剤1部当たり約
50〜100部の燃料を含有する。或る2サイクルエンジン
用の場合、潤滑剤は直接燃料と共に燃焼室中へ注入する
か、或いは燃料が燃焼室へ入る時の直前にその燃料中へ
注入してもよい。
直接添加して潤滑剤と燃料との混合物を形成し、それを
次に2サイクルエンジンシリンダー中に導入する。一般
に得られる燃料組成物は、潤滑剤1部当たり約15〜250
部の燃料を含み、一層典型的には、潤滑剤1部当たり約
50〜100部の燃料を含有する。或る2サイクルエンジン
用の場合、潤滑剤は直接燃料と共に燃焼室中へ注入する
か、或いは燃料が燃焼室へ入る時の直前にその燃料中へ
注入してもよい。
本発明の燃料組成物で用いられる燃料は、ガソリン範
囲で沸騰する炭化水素蒸留燃料である。そのようなガソ
リン燃料では、アンチノック剤、例えば、メチルシクロ
ペンタジエニルマンガントリカルボニル、テトラメチル
又はテトラエチル鉛、或は種々の置換アミン等の如き分
散剤又は清浄剤の如き他の燃料添加物を含有させてもよ
い。また、アリールハロゲン化物、例えば、ジククロベ
ンゼン又はアルキルハロゲン化物、例えば、二臭化エチ
レンの如き鉛除去剤を含有させてもよい。更に、酸化防
止剤、金属不活性化剤、流動点低下剤、腐食防止剤、及
び解乳化剤を存在させてもよい。
囲で沸騰する炭化水素蒸留燃料である。そのようなガソ
リン燃料では、アンチノック剤、例えば、メチルシクロ
ペンタジエニルマンガントリカルボニル、テトラメチル
又はテトラエチル鉛、或は種々の置換アミン等の如き分
散剤又は清浄剤の如き他の燃料添加物を含有させてもよ
い。また、アリールハロゲン化物、例えば、ジククロベ
ンゼン又はアルキルハロゲン化物、例えば、二臭化エチ
レンの如き鉛除去剤を含有させてもよい。更に、酸化防
止剤、金属不活性化剤、流動点低下剤、腐食防止剤、及
び解乳化剤を存在させてもよい。
次の実施例は本発明の特定の態様を例示するために与
えられており、本発明の範囲を何等限定するものではな
い。
えられており、本発明の範囲を何等限定するものではな
い。
実施例
例1
5000mlのフラスコに、114gの三酸化モリブデン及び19
6gの水を入れた。撹拌を開始し、約950のポリイソブテ
ニル基についての数平均分子量を有するポリイソブテニ
ルコハク酸無水物及びテトラエチレンペンタミンから調
製されたポリイソブテニルスクシンイミドを油の中に入
れた45%濃度の溶液1200g及び炭化水素シンナー1200gを
添加した。混合物を100℃で3時間還流した。水を蒸留
しながら温度を約1時間に亙り170℃へ徐々に上昇させ
た。水が除去された後、その温度を更に1時間維持し
た。温度を100℃〜120℃へ低下し、混合物を過し、反
応容器へ戻した。その溶液に51gの硫黄を添加した。混
合物を160℃〜180℃に7時間加熱した。圧力を徐々に約
50mmHgに低下し、炭化水素シンナーを除去した。これに
より1.80%の窒素、5.63%のモリブデン、及び3.57%の
硫黄を含む生成物1244gを生じた。
6gの水を入れた。撹拌を開始し、約950のポリイソブテ
ニル基についての数平均分子量を有するポリイソブテニ
ルコハク酸無水物及びテトラエチレンペンタミンから調
製されたポリイソブテニルスクシンイミドを油の中に入
れた45%濃度の溶液1200g及び炭化水素シンナー1200gを
添加した。混合物を100℃で3時間還流した。水を蒸留
しながら温度を約1時間に亙り170℃へ徐々に上昇させ
た。水が除去された後、その温度を更に1時間維持し
た。温度を100℃〜120℃へ低下し、混合物を過し、反
応容器へ戻した。その溶液に51gの硫黄を添加した。混
合物を160℃〜180℃に7時間加熱した。圧力を徐々に約
50mmHgに低下し、炭化水素シンナーを除去した。これに
より1.80%の窒素、5.63%のモリブデン、及び3.57%の
硫黄を含む生成物1244gを生じた。
例2
5000mlのフラスコに、523gの三酸化モリブデン及び11
1gの水を入れた。撹拌を開始し、例1に記載したスクシ
ンイミドを油の中に入れた45%濃度の溶液1184g及び炭
化水素シンナー1184gを添加した。混合物を100℃で3時
間還流した。水を蒸留しながら温度を約1時間に亙り17
0℃へ徐々に上昇させた。水が除去された後、その温度
を更に1時間維持した。温度を100℃〜120℃へ低下し、
混合物を過し、反応容器へ戻した。その溶液に47gの
硫黄を添加した。混合物を160℃〜180℃に7時間加熱し
た。圧力を徐々に約50mmHgに低下し、炭化水素シンナー
を除去した。これにより1.94%の窒素、2.78%のモリブ
デン、及び3.64%の硫黄を含む生成物1220gを生じた。
1gの水を入れた。撹拌を開始し、例1に記載したスクシ
ンイミドを油の中に入れた45%濃度の溶液1184g及び炭
化水素シンナー1184gを添加した。混合物を100℃で3時
間還流した。水を蒸留しながら温度を約1時間に亙り17
0℃へ徐々に上昇させた。水が除去された後、その温度
を更に1時間維持した。温度を100℃〜120℃へ低下し、
混合物を過し、反応容器へ戻した。その溶液に47gの
硫黄を添加した。混合物を160℃〜180℃に7時間加熱し
た。圧力を徐々に約50mmHgに低下し、炭化水素シンナー
を除去した。これにより1.94%の窒素、2.78%のモリブ
デン、及び3.64%の硫黄を含む生成物1220gを生じた。
例3
5000mlのフラスコに、49gの三酸化モリブデン及び105
gの水を入れた。撹拌を開始し、例1に記載したスクシ
ンイミドを油の中に入れた45%濃度の溶液1133g及び炭
化水素シンナー1133gを添加した。混合物を100℃で3時
間還流した。水を蒸留しながら温度を約1時間に亙り17
0℃へ徐々に上昇させた。水が除去された後、その温度
を更に1時間維持した。温度を100℃〜120℃へ低下し、
混合物を過し、反応容器へ戻した。その溶液に22gの
硫黄を添加した。混合物を160℃〜180℃に7時間加熱し
た。圧力を徐々に約50mmHgに低下し、炭化水素シンナー
を除去した。これにより1.83%の窒素、2.79%のモリブ
デン、及び1.97%の硫黄を含む生成物1163gを生じた。
gの水を入れた。撹拌を開始し、例1に記載したスクシ
ンイミドを油の中に入れた45%濃度の溶液1133g及び炭
化水素シンナー1133gを添加した。混合物を100℃で3時
間還流した。水を蒸留しながら温度を約1時間に亙り17
0℃へ徐々に上昇させた。水が除去された後、その温度
を更に1時間維持した。温度を100℃〜120℃へ低下し、
混合物を過し、反応容器へ戻した。その溶液に22gの
硫黄を添加した。混合物を160℃〜180℃に7時間加熱し
た。圧力を徐々に約50mmHgに低下し、炭化水素シンナー
を除去した。これにより1.83%の窒素、2.79%のモリブ
デン、及び1.97%の硫黄を含む生成物1163gを生じた。
例4
5000mlのフラスコに、C18カルボン酸及びテトラエチ
レンペンタミンから調製され、6.4%の窒素を含む1200g
のポリアミド、1200gの炭化水素シンナー、42gの三酸化
モリブデン及び90gの水を入れた。混合物を100℃で3時
間還流した。水を蒸留しながら温度を約1時間に亙り17
0℃へ徐々に上昇させた。水が除去された後、その温度
を更に1時間維持した。温度を100℃〜120℃へ低下し、
混合物を過し、反応容器へ戻した。その溶液に21gの
硫黄を添加した。混合物を160℃〜180℃に7時間加熱し
た。圧力を徐々に約50mmHgに低下し、炭化水素シンナー
を除去した。これにより5.88%の窒素、2.29%のモリブ
デン、及び1.63%の硫黄を含む生成物を生じた。
レンペンタミンから調製され、6.4%の窒素を含む1200g
のポリアミド、1200gの炭化水素シンナー、42gの三酸化
モリブデン及び90gの水を入れた。混合物を100℃で3時
間還流した。水を蒸留しながら温度を約1時間に亙り17
0℃へ徐々に上昇させた。水が除去された後、その温度
を更に1時間維持した。温度を100℃〜120℃へ低下し、
混合物を過し、反応容器へ戻した。その溶液に21gの
硫黄を添加した。混合物を160℃〜180℃に7時間加熱し
た。圧力を徐々に約50mmHgに低下し、炭化水素シンナー
を除去した。これにより5.88%の窒素、2.29%のモリブ
デン、及び1.63%の硫黄を含む生成物を生じた。
例5
例1、2及び4のモリブデン/硫黄錯体を配合して、
イソステアリン酸とテトラエチレンペンタミンのカルボ
ン酸アミド反応生成物10%、ポリイソブテニル基が約95
0の数平均分子量を有するポリイソブテニルコハク酸無
水物とテトラエチレンペンタミンから調製されたポリイ
ソブテニルスクシンイミド2%、例1、2及び4のモリ
ブデン/硫黄錯体夫々2%、潤滑剤として約950の数平
均分子量を有するポリイソブテン5%、凝集防止剤0.5
%、希釈剤油1%、及び基礎油約79.5%を含有する潤滑
剤組成物を与えた。基礎油は、10%の150ブライト・ス
トック、約70%の350N及び650N中性油混合物、及び約20
%の石油蒸留物溶媒を含んでいた。
イソステアリン酸とテトラエチレンペンタミンのカルボ
ン酸アミド反応生成物10%、ポリイソブテニル基が約95
0の数平均分子量を有するポリイソブテニルコハク酸無
水物とテトラエチレンペンタミンから調製されたポリイ
ソブテニルスクシンイミド2%、例1、2及び4のモリ
ブデン/硫黄錯体夫々2%、潤滑剤として約950の数平
均分子量を有するポリイソブテン5%、凝集防止剤0.5
%、希釈剤油1%、及び基礎油約79.5%を含有する潤滑
剤組成物を与えた。基礎油は、10%の150ブライト・ス
トック、約70%の350N及び650N中性油混合物、及び約20
%の石油蒸留物溶媒を含んでいた。
例6
2サイクルガソリンエンジン試験
この試験を用いて、2サイクル水冷船外エンジンで本
発明の燃料組成物の清浄化及び一般的性能を評価した。
ピストンワニス、リング付着、及び一般的エンジン付着
物を評価した。
発明の燃料組成物の清浄化及び一般的性能を評価した。
ピストンワニス、リング付着、及び一般的エンジン付着
物を評価した。
用いた試験エンジンはアウトボード・マリーン社ジョ
ンソン・モデル(Outboard Marine Company Johnson Mo
del)No.J70ELEIE船外エンジンであり、それは70馬力、
水冷3気筒2サイクルエンジンであった。
ンソン・モデル(Outboard Marine Company Johnson Mo
del)No.J70ELEIE船外エンジンであり、それは70馬力、
水冷3気筒2サイクルエンジンであった。
試験方法は、50:1の燃料:潤滑剤比を用いて、エンジ
ンを3,000rpmで1時間作動し、次に4,000rpmで1時間作
動させる、2時間休止(break−in)期間を含むもので
あった。
ンを3,000rpmで1時間作動し、次に4,000rpmで1時間作
動させる、2時間休止(break−in)期間を含むもので
あった。
次に50:1の燃料:潤滑剤比を用いて、55分広開スロッ
トル、5分アイドリングサイクルで98時間試験を行なっ
た。休止時間を含む全試験時間は100時間であった。
トル、5分アイドリングサイクルで98時間試験を行なっ
た。休止時間を含む全試験時間は100時間であった。
試験が終わった時、エンジンを分解し、評価した。3
気筒に対する平均ピストン等級値及び平均第二リング付
着等級値を測定した。用いた等級系では、等級数値が高
くなる程、清浄化性能はよくなり、10.0が最高等級値と
する。ピストンリングの場合を除き、それら等級値は清
浄性についてのものである。ピストンリングは付着程度
について評価され、10.0の等級値は完全に付着のないピ
ストンリングを示している。
気筒に対する平均ピストン等級値及び平均第二リング付
着等級値を測定した。用いた等級系では、等級数値が高
くなる程、清浄化性能はよくなり、10.0が最高等級値と
する。ピストンリングの場合を除き、それら等級値は清
浄性についてのものである。ピストンリングは付着程度
について評価され、10.0の等級値は完全に付着のないピ
ストンリングを示している。
第二リング付着値は、ナショナル・マリーン・マニュ
ファクチュラーズ・アソシエーション(National Marin
e Manufacturers Association)(NMMA)等級値、肉眼
観察等級値、NMMAと肉眼観察等級値との平均値である調
整等級値を含んでいる。
ファクチュラーズ・アソシエーション(National Marin
e Manufacturers Association)(NMMA)等級値、肉眼
観察等級値、NMMAと肉眼観察等級値との平均値である調
整等級値を含んでいる。
この試験で用いられた基準油は、エンジン清浄性を測
定するために2サイクルエンジン試験で工業的標準とし
て用いられているNMMA基準油TCW IIであった。TCW II基
準油は、ガソリン2サイクルエンジンのための商業的無
灰分散剤を含有する標準鉱物潤滑油である。基準油は、
オクラホマ州ツルサのシトゴ・ペトロリアム・コーポー
ション(Citgo Petroleum Corp.)から入手できるもの
である。
定するために2サイクルエンジン試験で工業的標準とし
て用いられているNMMA基準油TCW IIであった。TCW II基
準油は、ガソリン2サイクルエンジンのための商業的無
灰分散剤を含有する標準鉱物潤滑油である。基準油は、
オクラホマ州ツルサのシトゴ・ペトロリアム・コーポー
ション(Citgo Petroleum Corp.)から入手できるもの
である。
エンジン試験実験は例5に記載したようにして配合さ
れた、例1、2及び4のモリブデン/硫黄錯体を含有す
る潤滑剤組成物を用いて、50:1の燃料対潤滑剤比で行な
った。エンジン試験の結果を表1に示す。
れた、例1、2及び4のモリブデン/硫黄錯体を含有す
る潤滑剤組成物を用いて、50:1の燃料対潤滑剤比で行な
った。エンジン試験の結果を表1に示す。
表1に示した結果は、本発明の燃料組成物が、2サイ
クルエンジンでピストン付着物及びピストンリング付着
を減少させるのに極めて効果的であり、一般に工業的に
標準の基準油を含有する燃料の性能を凌駕している。
クルエンジンでピストン付着物及びピストンリング付着
を減少させるのに極めて効果的であり、一般に工業的に
標準の基準油を含有する燃料の性能を凌駕している。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI
C10L 1/30 C10L 1/30 Z
C10M 159/12 C10M 159/12
159/18 159/18
163/00 163/00
//(C10M 159/12 159/12
133:16 133:16
133:56 133:56
133:06 133:06
137:16 137:16
159:16 159:16
125:10) 125:10
(C10M 163/00 C10M 159:12
159:12 C10N 10:12
133:56) 30:04
C10N 10:12 40:26
30:04 60:10
40:26 70:00
60:10
70:00
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
C10L 1/14
C10L 1/22
C10L 1/24
C10L 1/26
C10L 1/30
C10M 159/12
C10M 159/18
C10M 163/00
Claims (36)
- 【請求項1】多量のガソリン範囲で沸騰する燃料と、少
量の潤滑剤組成物で、 (A) 多量の潤滑粘度の基礎油、及び (B) 少量の添加剤配合物で、 (1)(i) スクシンイミド、カルボン酸アミド、ヒ
ドロカルビンモノアミン、ヒドロカルビルポリアミン、
マンニッヒ塩基、ホスホルアミド、チオホスホルアミ
ド、ホスホンアミド、分散剤粘度指数改良剤、又はそれ
らの混合物からなる群から選択された塩基性窒素化合物
と酸性モリブデン化合物とを極性促進剤の存在下で反応
させて、塩基性窒素1原子当たり0.01〜2原子のモリブ
デンが存在するモリブデン錯体を形成し、然も、前記促
進剤はモリブデン1モル当たり極性促進剤0.01〜50モル
の比率で存在させ、そして (ii)前記モリブデン錯体と硫黄含有化合物とを、モリ
ブデン1原子当たり約1.5〜4.0原子の硫黄を与えるのに
充分な量で反応させ、それによって硫黄・モリブデン含
有組成物を形成することにより製造された硫化モリブデ
ン含有組成物、 (2) カルボン酸アミド、及び (3) スクシンイミド、 を含む添加剤配合物、 からなる潤滑剤組成物 とを含む2サイクルエンジン用燃料組成物。 - 【請求項2】成分(1)のための硫黄源が、硫黄、硫化
水素、五硫化燐、R2Sx(式中、Rはヒドロカルビルであ
り、xは少なくとも2である)、無機硫化物、又は無機
ポリ硫化物、チオアセトアミド、チオ尿素、式RSH(式
中、Rはヒドロカルビルである)のメルカプタン、又は
硫黄含有酸化防止剤である、請求項1に記載の燃料組成
物。 - 【請求項3】成分(1)のための硫黄源が、硫黄、硫化
水素、五硫化燐、R2Sx(式中、RはC1-4ヒドロカルビル
であり、xは少なくとも3である)、無機硫化物、又は
無機ポリ硫化物、チオアセトアミド、チオ尿素、又はRS
H(式中、RはC1-40アルキルである)であり、酸性モリ
ブデン化合物がモリブデン酸、モリブデン酸アンモニウ
ム、又はアルカリ金属モリブデン酸塩である、請求項2
に記載の燃料組成物。 - 【請求項4】硫黄源が、硫黄、硫化水素、RSH(式中、
RはC1-10アルキルである)、五硫化燐、又は(NH4)2S
xc(式中、xcは少なくとも1である)、であり、酸性モ
リブデン化合物がモリブデン酸、モリブデン酸アンモニ
ウムであり、そして塩基性窒素化合物がスクシンイミ
ド、カルボン酸アミド、又はマンニッヒ塩基である、請
求項3に記載の燃料組成物。 - 【請求項5】塩基性窒素化合物が、C24-350ヒドロカル
ビルスクシンイミド、カルボン酸アミド、又はC9-200ア
ルキルフェノール、ホルムアルデヒド、及びアミンから
調製されたマンニッヒ塩基である、請求項4に記載の燃
料組成物。 - 【請求項6】塩基性窒素化合物が、ポリイソブテニルコ
ハク酸無水物及びテトラエチレンペンタミン又はトリエ
チレンテトラミンから製造されたポリイソブテニルスク
シンイミドである、請求項5に記載の燃料組成物。 - 【請求項7】塩基性窒素化合物が、一種類以上の、式R2
COOH(R2はC12-350アルキル又はC12-350アルケニルであ
る)のカルボン酸、又はアミンとの反応でカルボン酸ア
ミドを生ずるその誘導体、及びヒドロカルビルポリアミ
ンから製造されたカルボン酸アミドである、請求項5に
記載の燃料組成物。 - 【請求項8】R2がC12-20アルキル又はC12-20アルケニル
であり、ヒドロカルビルポリアミンがテトラエチレンペ
ンタミン又はトリエチレンテトラミンである、請求項7
に記載の燃料組成物。 - 【請求項9】塩基性窒素化合物が、ドデシルフェノー
ル、ホルムアルデヒド、及びメチルアミンから製造され
たマンニッヒ塩基である、請求項5に記載の燃料組成
物。 - 【請求項10】塩基性窒素化合物が、C80-100アルキル
フェノール、ホルムアルデヒド及びトリエチレンテトラ
ミン、テトラエチレンペンタミン、又はそれらの混合物
から製造されたマンニッヒ塩基である、請求項5に記載
の燃料組成物。 - 【請求項11】極性促進剤が水である、請求項1に記載
の燃料組成物。 - 【請求項12】成分(2)のカルボン酸アミドが、式R2
COOH(式中、R2はC12-20アルキルである)のカルボン酸
と、エチレンアミンとから誘導されたものである、請求
項1に記載の燃料組成物。 - 【請求項13】成分(3)のスクシンイミドが、ポリイ
ソブテニル基が約50〜250個の炭素原子を有するポリイ
ソブテニルコハク酸無水物とエチレンアミンとから誘導
されたものである、請求項1に記載の組成物。 - 【請求項14】潤滑剤組成物が、成分(1)のモリブデ
ン含有組成物約0.05〜15重量%、成分(2)のカルボン
酸アミド約0.05〜20重量%、及び成分(3)のスクシン
イミド約0.05〜15重量%を含む、請求項1に記載の燃料
組成物。 - 【請求項15】モリブデン錯体を、モリブデン1原子当
たり約2.0〜4.0原子の硫黄を与えるのに充分な量の硫黄
含有化合物と反応させる、請求項1に記載の燃料組成
物。 - 【請求項16】モリブデン錯体を、モリブデン1原子当
たり約2.5〜4.0原子の硫黄を与えるのに充分な量の硫黄
含有化合物と反応させる、請求項15に記載の燃料組成
物。 - 【請求項17】添加剤配合物が更に凝集防止剤を含む、
請求項1に記載の燃料組成物。 - 【請求項18】添加剤配合物が更に潤滑剤を含む、請求
項17に記載の燃料組成物。 - 【請求項19】多量のガソリン範囲で沸騰する燃料と、
少量の潤滑剤組成物で、 (A) 多量の潤滑粘度の基礎油、及び (B) エンジン付着物及びピストンリング付着を減少
させるのに有効な少量の添加剤配合物で、 (1)(i) スクシンイミド、カルボン酸アミド、ヒ
ドロカルビルモノアミン、ヒドロカルビルポリアミン、
マンニッヒ塩基、ホスホルアミド、チオホスホルアミ
ド、ホスホンアミド、分散剤粘度指数改良剤、又はそれ
らの混合物からなる群から選択された塩基性窒素化合物
と酸性モリブデン化合物とを極性促進剤の存在下で反応
させて、塩基性窒素1原子当たり0.01〜2原子のモリブ
デンが存在するモリブデン錯体を形成し、然も、前記促
進剤はモリブデン1モル当たり極性促進剤0.01〜50モル
の比率で存在させ、そして (ii)前記モリブデン錯体と硫黄含有化合物とを、モリ
ブデン1原子当たり約1.5〜4.0原子の硫黄を与えるのに
充分な量で反応させ、それによって硫黄・モリブデン含
有組成物を形成することにより製造された硫化モリブデ
ン含有組成物、 (2) カルボン酸アミド、及び (3) スクシンイミド、 を含む添加剤配合物、 からなる潤滑剤組成物 とを含む燃料組成物で2サイクルエンジンを操作するこ
とからなる、2サイクルエンジンのエンジン付着物及び
ピストンリング付着を減少させる方法。 - 【請求項20】成分(1)のための硫黄源が、硫黄、硫
化水素、五硫化燐、R2Sx(式中、Rはヒドロカルビルで
あり、xは少なくとも2である)、無機硫化物、又は無
機ポリ硫化物、チオアセトアミド、チオ尿素、式RSH
(式中、Rはヒドロカルビルである)のメルカプタン、
又は硫黄合有酸化防止剤である、請求項19に記載の方
法。 - 【請求項21】成分(1)のための硫黄源が、硫黄、硫
化水素、五硫化燐、R2Sx(式中、RはC1-4ヒドロカルビ
ルであり、xは少なくとも3である)、無機硫化物、又
は無機ポリ硫化物、チオアセトアミド、チオ尿素、又は
RSH(式中、RはC1-40アルキルである)であり、酸性モ
リブデン化合物がモリブデン酸、モリブデン酸アンモニ
ウム、又はアルカリ金属モリブデン酸塩である、請求項
20に記載の方法。 - 【請求項22】硫黄源が、硫黄、硫化水素、RSH(式
中、RはC1-10アルキルである)、五硫化燐、又は(N
H4)2Sxc(式中、xcは少なくとも1である)、であり、
酸性モリブデン化合物がモリブデン酸、モリブデン酸ア
ンモニウムであり、そして塩基性窒素化合物がスクシン
イミド、カルボン酸アミド、又はマンニッヒ塩基であ
る、請求項21に記載の方法。 - 【請求項23】塩基性窒素化合物が、C24-350ヒドロカ
ルビルスクシンイミド、カルボン酸アミド、又はC9-200
アルキルフェノール、ホルムアルデヒド、及びアミンか
ら調製されたマンニッヒ塩基である、請求項22に記載の
方法。 - 【請求項24】塩基性窒素化合物が、ポリイソブテニル
コハク酸無水物及びテトラエチレンペンタミン又はトリ
エチレンテトラミンから製造されたポリイソブテニルス
クシンイミドである、請求項23に記載の方法。 - 【請求項25】塩基性窒素化合物が、一種類以上の、式
R2COOH(R2がC12-350アルキル又はC12-350アルケニルで
ある)のカルボン酸、又はアミンとの反応でカルボン酸
アミドを生ずるその誘導体、及びヒドロカルビルポリア
ミンから製造されたカルボン酸アミドである、請求項23
に記載の方法。 - 【請求項26】R2がC12-20アルキル又はC12-20アルケニ
ルであり、ヒドロカルビルポリアミンがテトラエチレン
ペンタミン又はトリエチレンテトラミンである、請求項
25に記載の方法。 - 【請求項27】塩基性窒素化合物が、ドデシルフェノー
ル、ホルムアルデヒド、及びメチルアミンから製造され
たマンニッヒ塩基である、請求項23に記載の方法。 - 【請求項28】塩基性窒素化合物が、C80-100アルキル
フェノール、ホルムアルデヒド及びトリエチレンテトラ
ミン、テトラエチレンペンタミン、又はそれらの混合物
から製造されたマンニッヒ塩基である、請求項23に記載
の方法。 - 【請求項29】極性促進剤が水である、請求項19に記載
の方法。 - 【請求項30】成分(2)のカルボン酸アミドが、式R2
COOH(式中、R2はC12-20アルキルである)のカルボン酸
と、エチレンアミンとから誘導される、請求項19に記載
の方法。 - 【請求項31】成分(3)のスクシンイミドが、ポリイ
ソブテニル基が約50〜250個の炭素原子を有するポリイ
ソブテニルコハク酸無水物とエチレンアミンとから誘導
される、請求項19に記載の方法。 - 【請求項32】潤滑剤組成物が、成分(1)のモリブデ
ン含有組成物約0.05〜15重量%、成分(2)のカルボン
酸アミド約0.05〜20重量%、及び成分(3)のスクシン
イミド約0.05〜15重量%を含む、請求項19に記載の方
法。 - 【請求項33】モリブデン錯体を、モリブデン1原子当
たり約2.0〜4.0原子の硫黄を与えるのに充分な量の硫黄
含有化合物と反応させる、請求項19に記載の方法。 - 【請求項34】モリブデン錯体を、モリブデン1原子当
たり約2.5〜4.0原子の硫黄を与えるのに充分な量の硫黄
含有化合物と反応させる、請求項33に記載の方法。 - 【請求項35】添加剤配合物が更に凝集防止剤を含む、
請求項19に記載の方法。 - 【請求項36】添加剤配合物が更に潤滑剤を含む、請求
項35に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US94384492A | 1992-09-11 | 1992-09-11 | |
US943,844 | 1992-09-11 | ||
PCT/US1993/008471 WO1994006897A1 (en) | 1992-09-11 | 1993-09-09 | Fuel composition for two-cycle engines |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07501360A JPH07501360A (ja) | 1995-02-09 |
JP3495043B2 true JP3495043B2 (ja) | 2004-02-09 |
Family
ID=25480365
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50815494A Expired - Fee Related JP3495043B2 (ja) | 1992-09-11 | 1993-09-09 | 2サイクルエンジン用燃料組成物 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20020038525A1 (ja) |
EP (1) | EP0616635B1 (ja) |
JP (1) | JP3495043B2 (ja) |
AU (1) | AU670118B2 (ja) |
CA (1) | CA2122825C (ja) |
DE (1) | DE69322952T2 (ja) |
SG (1) | SG71668A1 (ja) |
WO (1) | WO1994006897A1 (ja) |
Families Citing this family (121)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9610363D0 (en) * | 1996-05-17 | 1996-07-24 | Ethyl Petroleum Additives Ltd | Fuel additives and compositions |
US20030056431A1 (en) * | 2001-09-14 | 2003-03-27 | Schwab Scott D. | Deposit control additives for direct injection gasoline engines |
EP1497399B1 (en) * | 2002-04-19 | 2018-08-15 | The Lubrizol Corporation | Lubricant composition suitable for direct fuel injected, crankcase-scavenged two-stroke engines |
US6962896B2 (en) * | 2002-05-31 | 2005-11-08 | Chevron Oronite Company Llc | Reduced color molybdenum-containing composition and a method of making same |
HUP0300105A3 (en) * | 2003-01-13 | 2005-05-30 | Cserta Peter | A new application of phosphorus-nitrogen-metal complex layer |
EP1471130A1 (en) * | 2003-04-23 | 2004-10-27 | Ethyl Petroleum Additives Ltd | Fuel composition containing molybdenum source and metal-containing detergent, and its use in two-stroke engines |
ZA200600052B (en) * | 2003-06-23 | 2007-12-27 | Envirofuels Lp | Additive for hydrocarbon fuel and related process |
US7491248B2 (en) | 2003-09-25 | 2009-02-17 | Afton Chemical Corporation | Fuels compositions and methods for using same |
UY29142A1 (es) * | 2004-09-28 | 2006-11-30 | Envirofuels Lp | Aditivo para combustible hidrocarbonado liquido o licuado para quemadores de fuego directo, llamas abiertas y procesos relacionados |
AR052791A1 (es) * | 2004-11-15 | 2007-04-04 | Envirofuels Lp | Aditivo para combustible hidrocarbonado solido en quemadores de fuego directo, hornos, llamas abiertas y procesos relacionados |
BRPI0610039A2 (pt) * | 2005-04-22 | 2010-06-01 | Envirofuels L L C | aditivo para combustìvel de hidrocarboneto consistindo em compostos inorgánicos, não-acìdicos de boro e processos relacionados |
US20070049693A1 (en) * | 2005-08-22 | 2007-03-01 | Envirofuels, Llc | Flow enhancement compositions for liquid and gases in tubes and pipes |
US20080263939A1 (en) * | 2006-12-08 | 2008-10-30 | Baxter C Edward | Lubricity improver compositions and methods for improving lubricity of hydrocarbon fuels |
US8586516B2 (en) | 2007-01-19 | 2013-11-19 | Afton Chemical Corporation | High TBN / low phosphorus economic STUO lubricants |
JP5273699B2 (ja) * | 2007-03-22 | 2013-08-28 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 潤滑剤組成物およびこれを用いた潤滑システム |
US20080280791A1 (en) | 2007-05-01 | 2008-11-13 | Chip Hewette | Lubricating Oil Composition for Marine Applications |
US20090163392A1 (en) | 2007-12-20 | 2009-06-25 | Boffa Alexander B | Lubricating oil compositions comprising a molybdenum compound and a zinc dialkyldithiophosphate |
US8207099B2 (en) * | 2009-09-22 | 2012-06-26 | Afton Chemical Corporation | Lubricating oil composition for crankcase applications |
JP5909184B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2016-04-26 | シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー | 硫化モリブデンアミド錯体の製造および残留活性硫黄の少ない添加剤組成物 |
US8183189B2 (en) * | 2009-09-30 | 2012-05-22 | Chevron Oronite Company Llc | Preparation of a sulfurized molybdenum amide complex and additive compositions having low residual active sulfur |
US9725673B2 (en) | 2010-03-25 | 2017-08-08 | Afton Chemical Corporation | Lubricant compositions for improved engine performance |
US8334243B2 (en) | 2011-03-16 | 2012-12-18 | Afton Chemical Corporation | Lubricant compositions containing a functionalized dispersant for improved soot or sludge handling capabilities |
US9090847B2 (en) | 2011-05-20 | 2015-07-28 | Afton Chemical Corporation | Lubricant compositions containing a heteroaromatic compound |
US8927469B2 (en) | 2011-08-11 | 2015-01-06 | Afton Chemical Corporation | Lubricant compositions containing a functionalized dispersant |
US9963656B2 (en) | 2012-04-12 | 2018-05-08 | Infineum International Limited | Lubricating oil compositions |
US9963655B2 (en) | 2012-04-12 | 2018-05-08 | Infineum International Limited | Lubricating oil compositions |
US20140020645A1 (en) | 2012-07-18 | 2014-01-23 | Afton Chemical Corporation | Lubricant compositions for direct injection engines |
US9499761B2 (en) | 2012-12-21 | 2016-11-22 | Afton Chemical Corporation | Additive compositions with a friction modifier and a metal dialkyl dithio phosphate salt |
US9550955B2 (en) | 2012-12-21 | 2017-01-24 | Afton Chemical Corporation | Friction modifiers for lubricating oils |
US9499762B2 (en) | 2012-12-21 | 2016-11-22 | Afton Chemical Corporation | Additive compositions with a friction modifier and a detergent |
US9249371B2 (en) | 2012-12-21 | 2016-02-02 | Afton Chemical Corporation | Additive compositions with a friction modifier and a dispersant |
US9279094B2 (en) | 2012-12-21 | 2016-03-08 | Afton Chemical Corporation | Friction modifiers for use in lubricating oil compositions |
US9499763B2 (en) | 2012-12-21 | 2016-11-22 | Afton Chemical Corporation | Additive compositions with plural friction modifiers |
US9193932B2 (en) | 2013-07-18 | 2015-11-24 | Afton Chemical Corporation | Amide alcohol friction modifiers for lubricating oils |
US9296971B2 (en) | 2013-07-18 | 2016-03-29 | Afton Chemical Corporation | Friction modifiers for lubricating oils |
US8927471B1 (en) | 2013-07-18 | 2015-01-06 | Afton Chemical Corporation | Friction modifiers for engine oils |
US9068135B1 (en) | 2014-02-26 | 2015-06-30 | Afton Chemical Corporation | Lubricating oil composition and additive therefor having improved piston deposit control and emulsion stability |
US9657252B2 (en) | 2014-04-17 | 2017-05-23 | Afton Chemical Corporation | Lubricant additives and lubricant compositions having improved frictional characteristics |
SG10201504242RA (en) | 2014-06-02 | 2016-01-28 | Infineum Int Ltd | Lubricating oil compositions |
US9090850B1 (en) | 2014-06-19 | 2015-07-28 | Afton Chemical Corporation | Phosphorus anti-wear compounds for use in lubricant compositions |
EP2990469B1 (en) | 2014-08-27 | 2019-06-12 | Afton Chemical Corporation | Use in gasoline direct injection engines |
JP2015063564A (ja) * | 2014-12-26 | 2015-04-09 | シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー | 硫化モリブデンアミド錯体の製造および残留活性硫黄の少ない添加剤組成物 |
US10336959B2 (en) | 2015-07-16 | 2019-07-02 | Afton Chemical Corporation | Lubricants with calcium-containing detergent and their use for improving low speed pre-ignition |
US10550349B2 (en) | 2015-07-16 | 2020-02-04 | Afton Chemical Corporation | Lubricants with titanium and/or tungsten and their use for improving low speed pre-ignition |
US10214703B2 (en) | 2015-07-16 | 2019-02-26 | Afton Chemical Corporation | Lubricants with zinc dialkyl dithiophosphate and their use in boosted internal combustion engines |
US10280383B2 (en) | 2015-07-16 | 2019-05-07 | Afton Chemical Corporation | Lubricants with molybdenum and their use for improving low speed pre-ignition |
US10421922B2 (en) | 2015-07-16 | 2019-09-24 | Afton Chemical Corporation | Lubricants with magnesium and their use for improving low speed pre-ignition |
CA3015342A1 (en) | 2016-02-25 | 2017-08-31 | Afton Chemical Corporation | Lubricants for use in boosted engines |
US10377963B2 (en) | 2016-02-25 | 2019-08-13 | Afton Chemical Corporation | Lubricants for use in boosted engines |
US9701921B1 (en) | 2016-04-08 | 2017-07-11 | Afton Chemical Corporation | Lubricant additives and lubricant compositions having improved frictional characteristics |
US9677026B1 (en) | 2016-04-08 | 2017-06-13 | Afton Chemical Corporation | Lubricant additives and lubricant compositions having improved frictional characteristics |
US10113133B2 (en) | 2016-04-26 | 2018-10-30 | Afton Chemical Corporation | Random copolymers of acrylates as polymeric friction modifiers, and lubricants containing same |
US11155764B2 (en) | 2016-05-05 | 2021-10-26 | Afton Chemical Corporation | Lubricants for use in boosted engines |
US10323205B2 (en) | 2016-05-05 | 2019-06-18 | Afton Chemical Corporation | Lubricant compositions for reducing timing chain stretch |
US10179886B2 (en) | 2016-05-17 | 2019-01-15 | Afton Chemical Corporation | Synergistic dispersants |
EP3263676B1 (en) | 2016-06-30 | 2023-07-19 | Infineum International Limited | Lubricating oil compositions |
US10584297B2 (en) | 2016-12-13 | 2020-03-10 | Afton Chemical Corporation | Polyolefin-derived dispersants |
US20180171258A1 (en) | 2016-12-16 | 2018-06-21 | Afton Chemical Corporation | Multi-Functional Olefin Copolymers and Lubricating Compositions Containing Same |
US10443011B2 (en) | 2017-01-18 | 2019-10-15 | Afton Chemical Corporation | Lubricants with overbased calcium and overbased magnesium detergents and method for improving low-speed pre-ignition |
US10443558B2 (en) | 2017-01-18 | 2019-10-15 | Afton Chemical Corporation | Lubricants with calcium and magnesium-containing detergents and their use for improving low-speed pre-ignition and for corrosion resistance |
US10370615B2 (en) | 2017-01-18 | 2019-08-06 | Afton Chemical Corporation | Lubricants with calcium-containing detergents and their use for improving low-speed pre-ignition |
EP3521403A1 (en) | 2017-02-22 | 2019-08-07 | Infineum International Limited | Lubricating oil compositions containing pre-ceramic polymers |
US20180346839A1 (en) | 2017-06-05 | 2018-12-06 | Afton Chemical Corporation | Methods for improving resistance to timing chain wear with a multi-component detergent system |
EP3461877B1 (en) | 2017-09-27 | 2019-09-11 | Infineum International Limited | Improvements in and relating to lubricating compositions08877119.1 |
US10513668B2 (en) | 2017-10-25 | 2019-12-24 | Afton Chemical Corporation | Dispersant viscosity index improvers to enhance wear protection in engine oils |
US10711219B2 (en) | 2017-12-11 | 2020-07-14 | Infineum International Limited | Automotive transmission fluid compositions for improved energy efficiency |
US10479953B2 (en) | 2018-01-12 | 2019-11-19 | Afton Chemical Corporation | Emulsifier for use in lubricating oil |
US10822569B2 (en) | 2018-02-15 | 2020-11-03 | Afton Chemical Corporation | Grafted polymer with soot handling properties |
US10851324B2 (en) | 2018-02-27 | 2020-12-01 | Afton Chemical Corporation | Grafted polymer with soot handling properties |
US11098262B2 (en) | 2018-04-25 | 2021-08-24 | Afton Chemical Corporation | Multifunctional branched polymers with improved low-temperature performance |
US11459521B2 (en) | 2018-06-05 | 2022-10-04 | Afton Chemical Coporation | Lubricant composition and dispersants therefor having a beneficial effect on oxidation stability |
US10836976B2 (en) | 2018-07-18 | 2020-11-17 | Afton Chemical Corporation | Polymeric viscosity modifiers for use in lubricants |
US10781393B2 (en) | 2018-12-27 | 2020-09-22 | Infineum International Limited | Dispersants for lubricating oil compositions |
US11046908B2 (en) | 2019-01-11 | 2021-06-29 | Afton Chemical Corporation | Oxazoline modified dispersants |
US11008527B2 (en) | 2019-01-18 | 2021-05-18 | Afton Chemical Corporation | Engine oils for soot handling and friction reduction |
US20200277541A1 (en) | 2019-02-28 | 2020-09-03 | Afton Chemical Corporation | Lubricating compositions for diesel particulate filter performance |
EP3736318B1 (en) | 2019-05-09 | 2022-03-09 | Infineum International Limited | Transmission fluid composition for improved wear protection |
US11685874B2 (en) | 2019-12-16 | 2023-06-27 | Infineum International Limited | High viscosity index comb polymer viscosity modifiers and methods of modifying lubricant viscosity using same |
US11384311B2 (en) | 2019-12-16 | 2022-07-12 | Infineum International Limited | High viscosity index comb polymer viscosity modifiers and methods of modifying lubricant viscosity using same |
US11365273B2 (en) | 2019-12-16 | 2022-06-21 | Infineum International Limited | High viscosity index comb polymer viscosity modifiers and methods of modifying lubricant viscosity using same |
US11214753B2 (en) | 2020-01-03 | 2022-01-04 | Afton Chemical Corporation | Silicone functionalized viscosity index improver |
CA3106593C (en) | 2020-01-29 | 2023-12-19 | Afton Chemical Corporation | Lubricant formulations with silicon-containing compounds |
US11584898B2 (en) | 2020-08-12 | 2023-02-21 | Afton Chemical Corporation | Polymeric surfactants for improved emulsion and flow properties at low temperatures |
US11905488B2 (en) | 2020-10-16 | 2024-02-20 | Infineum International Limited | Transmission fluid compositions for hybrid and electric vehicle applications |
US11680222B2 (en) | 2020-10-30 | 2023-06-20 | Afton Chemical Corporation | Engine oils with low temperature pumpability |
WO2022112899A1 (en) | 2020-11-25 | 2022-06-02 | Chevron Japan Ltd. | Lubricating oil compositions |
CN116981758A (zh) | 2020-12-24 | 2023-10-31 | 英菲诺姆国际有限公司 | 具有共聚物主链和共聚物臂的热响应刷状聚合物 |
US11634655B2 (en) | 2021-03-30 | 2023-04-25 | Afton Chemical Corporation | Engine oils with improved viscometric performance |
US11753599B2 (en) | 2021-06-04 | 2023-09-12 | Afton Chemical Corporation | Lubricating compositions for a hybrid engine |
US11479736B1 (en) | 2021-06-04 | 2022-10-25 | Afton Chemical Corporation | Lubricant composition for reduced engine sludge |
US20230043947A1 (en) | 2021-07-21 | 2023-02-09 | Afton Chemical Corporation | Methods of reducing lead corrosion in an internal combustion engine |
US11608477B1 (en) | 2021-07-31 | 2023-03-21 | Afton Chemical Corporation | Engine oil formulations for low timing chain stretch |
US11773343B2 (en) | 2021-11-17 | 2023-10-03 | Afton Chemical Corporation | Engine oil formulation with improved Sequence VIII performance |
EP4194531A1 (en) | 2021-12-09 | 2023-06-14 | Infineum International Limited | Borated detergents and their lubricating applications |
US11851628B2 (en) | 2021-12-21 | 2023-12-26 | Afton Chemical Corporation | Lubricating oil composition having resistance to engine deposits |
US11578287B1 (en) | 2021-12-21 | 2023-02-14 | Afton Chemical Corporation | Mixed fleet capable lubricating compositions |
US11807827B2 (en) | 2022-01-18 | 2023-11-07 | Afton Chemical Corporation | Lubricating compositions for reduced high temperature deposits |
US11898119B2 (en) | 2022-01-25 | 2024-02-13 | Afton Chemical Corporation | Lubricating oil compositions with resistance to engine deposit and varnish formation |
US11572523B1 (en) | 2022-01-26 | 2023-02-07 | Afton Chemical Corporation | Sulfurized additives with low levels of alkyl phenols |
US11788027B2 (en) | 2022-02-18 | 2023-10-17 | Afton Chemical Corporation | Engine oil formulation with improved sequence VIII performance |
JP2025506649A (ja) | 2022-02-21 | 2025-03-13 | アフトン・ケミカル・コーポレーション | 高いパラ位選択性を有するポリアルファオレフィンフェノール |
CN119053681A (zh) | 2022-04-27 | 2024-11-29 | 雅富顿化学公司 | 用于润滑油组合物的高硫化添加剂 |
US20230383211A1 (en) | 2022-05-26 | 2023-11-30 | Afton Chemical Corporation | Engine oil formluation for controlling particulate emissions |
US20240026243A1 (en) | 2022-07-14 | 2024-01-25 | Afton Chemical Corporation | Transmission lubricants containing molybdenum |
US11970671B2 (en) | 2022-07-15 | 2024-04-30 | Afton Chemical Corporation | Detergent systems for oxidation resistance in lubricants |
US20240059999A1 (en) | 2022-08-02 | 2024-02-22 | Afton Chemical Corporation | Detergent systems for improved piston cleanliness |
US12098347B2 (en) | 2022-09-21 | 2024-09-24 | Afton Chemical Corporation | Lubricating composition for fuel efficient motorcycle applications |
US12024687B2 (en) | 2022-09-27 | 2024-07-02 | Afton Chemical Corporation | Lubricating composition for motorcycle applications |
US11912955B1 (en) | 2022-10-28 | 2024-02-27 | Afton Chemical Corporation | Lubricating compositions for reduced low temperature valve train wear |
US12157866B2 (en) | 2022-12-09 | 2024-12-03 | Afton Chemical Corporation | Driveline and transmission fluids for low speed wear and scuffing |
US12146115B2 (en) | 2022-12-20 | 2024-11-19 | Afton Chemical Corporation | Low ash lubricating compositions for controlling steel corrosion |
US11926804B1 (en) | 2023-01-31 | 2024-03-12 | Afton Chemical Corporation | Dispersant and detergent systems for improved motor oil performance |
KR20240128568A (ko) | 2023-02-17 | 2024-08-26 | 인피늄 인터내셔날 리미티드 | 다목적 옥시피리디논 및 그의 기능적 용도 |
JP2024117721A (ja) | 2023-02-17 | 2024-08-29 | インフィニューム インターナショナル リミテッド | 多目的オキシピリジノン及びその機能的使用 |
CN118516151A (zh) | 2023-02-17 | 2024-08-20 | 英菲诺姆国际有限公司 | 多用途氧吡啶酮和它们的功能用途 |
CN118516152A (zh) | 2023-02-17 | 2024-08-20 | 英菲诺姆国际有限公司 | 多用途氧吡啶酮和它们的功能用途 |
US12110468B1 (en) | 2023-03-22 | 2024-10-08 | Afton Chemical Corporation | Antiwear systems for improved wear in medium and/or heavy duty diesel engines |
US20240336862A1 (en) | 2023-04-06 | 2024-10-10 | Afton Chemical Corporation | Methods of improving the performance of combustion engine after-treatment devices |
EP4446398A1 (en) | 2023-04-13 | 2024-10-16 | Afton Chemical Corporation | Lubricating composition for durability and enhanced fuel economy |
US12195695B2 (en) | 2023-05-10 | 2025-01-14 | Afton Chemical Corporation | Lubricating oil compositions for improving low-speed pre-ignition |
US20250002805A1 (en) | 2023-06-23 | 2025-01-02 | Afton Chemical Corporation | Lubricant additives for performance boosting |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1248643B (de) * | 1959-03-30 | 1967-08-31 | The Lubrizol Corporation, Cleveland, Ohio (V. St. A.) | Verfahren zur Herstellung von öllöslichen aeylierten Aminen |
US3405064A (en) * | 1963-06-06 | 1968-10-08 | Lubrizol Corp | Lubricating oil composition |
US4164473A (en) * | 1977-10-20 | 1979-08-14 | Exxon Research & Engineering Co. | Organo molybdenum friction reducing antiwear additives |
US4263152A (en) * | 1979-06-28 | 1981-04-21 | Chevron Research Company | Process of preparing molybdenum complexes, the complexes so-produced and lubricants containing same |
US4266945A (en) * | 1979-11-23 | 1981-05-12 | The Lubrizol Corporation | Molybdenum-containing compositions and lubricants and fuels containing them |
-
1993
- 1993-09-09 AU AU48525/93A patent/AU670118B2/en not_active Ceased
- 1993-09-09 EP EP93921434A patent/EP0616635B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-09-09 WO PCT/US1993/008471 patent/WO1994006897A1/en active IP Right Grant
- 1993-09-09 DE DE69322952T patent/DE69322952T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-09-09 JP JP50815494A patent/JP3495043B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1993-09-09 CA CA002122825A patent/CA2122825C/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-09-09 SG SG1996007567A patent/SG71668A1/en unknown
-
1994
- 1994-09-16 US US08/307,535 patent/US20020038525A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2122825C (en) | 2003-12-30 |
CA2122825A1 (en) | 1994-03-31 |
JPH07501360A (ja) | 1995-02-09 |
WO1994006897A1 (en) | 1994-03-31 |
AU670118B2 (en) | 1996-07-04 |
US20020038525A1 (en) | 2002-04-04 |
EP0616635A4 (en) | 1995-02-22 |
SG71668A1 (en) | 2000-04-18 |
AU4852593A (en) | 1994-04-12 |
DE69322952T2 (de) | 1999-05-27 |
EP0616635A1 (en) | 1994-09-28 |
EP0616635B1 (en) | 1999-01-07 |
DE69322952D1 (de) | 1999-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3495043B2 (ja) | 2サイクルエンジン用燃料組成物 | |
US4370246A (en) | Antioxidant combinations of molybdenum complexes and aromatic amine compounds | |
US4259195A (en) | Reaction product of acidic molybdenum compound with basic nitrogen compound and lubricants containing same | |
EP1574559B1 (en) | Dispersants for lubricants and fuels | |
US5330667A (en) | Two-cycle oil additive | |
US5885944A (en) | Low chlorine polyalkylene substituted carboxylic acylating agent compositions and compounds derived therefrom | |
JP3421035B2 (ja) | 2サイクルエンジン潤滑剤およびその使用方法 | |
US4142980A (en) | Mannich reaction products made with alkyphenol substituted aliphatic unsaturated carboxylic acids | |
JP4587565B2 (ja) | ポリα−オレフィンポリマーを使用する分散剤による磨耗コントロール | |
JP2003533586A (ja) | エンジン動作改善のための添加剤の使用 | |
US5441653A (en) | Two-stroke cycle engine lubricant and method of using same | |
JPH05508181A (ja) | オーバーベース化アルカリ金属塩およびその製造方法 | |
CA2034983C (en) | Dispersant compositions | |
US6391833B1 (en) | Low sulfur lubricant composition for two-stroke engines | |
EP0438847B1 (en) | Succinimide compositions | |
JPS6253560B2 (ja) | ||
EP0444830A1 (en) | Succinimide composition | |
US5411559A (en) | Succinimides | |
JPS63165431A (ja) | 油性組成物において有用なラクトン変成、アミノ化分散剤添加剤 | |
JPH045714B2 (ja) | ||
US4384138A (en) | Process and compositions | |
WO1994013711A1 (en) | Improvements in and relating to nitrogen-containing compounds | |
JPH0360876B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |