JP3403624B2 - ジベンゾイルメタン誘導体、1,3,5−トリアジン誘導体及びベンザルマロナート基を含むケイ素誘導体を含む組成物及びその使用 - Google Patents
ジベンゾイルメタン誘導体、1,3,5−トリアジン誘導体及びベンザルマロナート基を含むケイ素誘導体を含む組成物及びその使用Info
- Publication number
- JP3403624B2 JP3403624B2 JP34689497A JP34689497A JP3403624B2 JP 3403624 B2 JP3403624 B2 JP 3403624B2 JP 34689497 A JP34689497 A JP 34689497A JP 34689497 A JP34689497 A JP 34689497A JP 3403624 B2 JP3403624 B2 JP 3403624B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- alkyl group
- alkyl
- formula
- methyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 82
- KXTAOXNYQGASTA-UHFFFAOYSA-N 2-benzylidenepropanedioic acid Chemical group OC(=O)C(C(O)=O)=CC1=CC=CC=C1 KXTAOXNYQGASTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 25
- NZZIMKJIVMHWJC-UHFFFAOYSA-N dibenzoylmethane Chemical class C=1C=CC=CC=1C(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 NZZIMKJIVMHWJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 22
- 125000003363 1,3,5-triazinyl group Chemical class N1=C(N=CN=C1)* 0.000 title claims 10
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 title 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 26
- -1 3,3,3-trifluoropropyl group Chemical group 0.000 claims description 22
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 22
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 21
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 15
- 125000006702 (C1-C18) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- XNEFYCZVKIDDMS-UHFFFAOYSA-N avobenzone Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)CC(=O)C1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1 XNEFYCZVKIDDMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 11
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 10
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 9
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 8
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 claims description 8
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 125000004209 (C1-C8) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 5
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 claims description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- 125000006527 (C1-C5) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004191 (C1-C6) alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- LALVCWMSKLEQMK-UHFFFAOYSA-N 1-phenyl-3-(4-propan-2-ylphenyl)propane-1,3-dione Chemical compound C1=CC(C(C)C)=CC=C1C(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 LALVCWMSKLEQMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 3
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 claims 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 24
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 23
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 17
- 150000000182 1,3,5-triazines Chemical class 0.000 description 16
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 13
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 8
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 8
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 8
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- JGUMTYWKIBJSTN-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 4-[[4,6-bis[4-(2-ethylhexoxycarbonyl)anilino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OCC(CC)CCCC)=CC=C1NC1=NC(NC=2C=CC(=CC=2)C(=O)OCC(CC)CCCC)=NC(NC=2C=CC(=CC=2)C(=O)OCC(CC)CCCC)=N1 JGUMTYWKIBJSTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 5
- YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N Octyl 4-methoxycinnamic acid Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)\C=C\C1=CC=C(OC)C=C1 YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N 0.000 description 4
- 206010042496 Sunburn Diseases 0.000 description 4
- RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N dihydroxyacetone Chemical compound OCC(=O)CO RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960001679 octinoxate Drugs 0.000 description 4
- 230000004224 protection Effects 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 3
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 3
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 3
- 125000000008 (C1-C10) alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- FIDRAVVQGKNYQK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydrotriazine Chemical class C1NNNC=C1 FIDRAVVQGKNYQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 2
- 229940120503 dihydroxyacetone Drugs 0.000 description 2
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 2
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 2
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 2
- 150000002194 fatty esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQILCOQZDHPEAZ-UHFFFAOYSA-N octyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCC OQILCOQZDHPEAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000003711 photoprotective effect Effects 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- OIQXFRANQVWXJF-QBFSEMIESA-N (2z)-2-benzylidene-4,7,7-trimethylbicyclo[2.2.1]heptan-3-one Chemical class CC1(C)C2CCC1(C)C(=O)\C2=C/C1=CC=CC=C1 OIQXFRANQVWXJF-QBFSEMIESA-N 0.000 description 1
- JIHQDMXYYFUGFV-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazine Chemical compound C1=NC=NC=N1 JIHQDMXYYFUGFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMFFCSRJWUBPBJ-UHFFFAOYSA-N 15-hydroxypentadecyl benzoate Chemical compound OCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 RMFFCSRJWUBPBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical class NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001237961 Amanita rubescens Species 0.000 description 1
- 244000144725 Amygdalus communis Species 0.000 description 1
- 235000011437 Amygdalus communis Nutrition 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005635 Caprylic acid (CAS 124-07-2) Substances 0.000 description 1
- 244000303965 Cyamopsis psoralioides Species 0.000 description 1
- 101710128742 Cytochrome b6-f complex iron-sulfur subunit 2 Proteins 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N Decanoic acid Natural products CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- FMRHJJZUHUTGKE-UHFFFAOYSA-N Ethylhexyl salicylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1O FMRHJJZUHUTGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001479 Hydroxyethyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019493 Macadamia oil Nutrition 0.000 description 1
- 206010063493 Premature ageing Diseases 0.000 description 1
- 208000032038 Premature aging Diseases 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002535 acidifier Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 1
- 229940061720 alpha hydroxy acid Drugs 0.000 description 1
- 150000001280 alpha hydroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229940058303 antinematodal benzimidazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002610 basifying agent Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical class N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000000861 blow drying Methods 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical group [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 238000002144 chemical decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001851 cinnamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229940086555 cyclomethicone Drugs 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- DLAHAXOYRFRPFQ-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 DLAHAXOYRFRPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 210000000720 eyelash Anatomy 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000002195 fatty ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008169 grapeseed oil Substances 0.000 description 1
- 239000008266 hair spray Substances 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229920013818 hydroxypropyl guar gum Polymers 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000010469 macadamia oil Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001035 methylating effect Effects 0.000 description 1
- CXQXSVUQTKDNFP-UHFFFAOYSA-N octamethyltrisiloxane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C CXQXSVUQTKDNFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002446 octanoic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005740 oxycarbonyl group Chemical group [*:1]OC([*:2])=O 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 231100000760 phototoxic Toxicity 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000004987 plasma desorption mass spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920002282 polysilicones-15 Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229940058287 salicylic acid derivative anticestodals Drugs 0.000 description 1
- 150000003872 salicylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 230000037307 sensitive skin Effects 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 231100000075 skin burn Toxicity 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/84—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
- A61K8/89—Polysiloxanes
- A61K8/891—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
- A61K8/893—Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by an alkoxy or aryloxy group, e.g. behenoxy dimethicone or stearoxy dimethicone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/04—Dispersions; Emulsions
- A61K8/06—Emulsions
- A61K8/062—Oil-in-water emulsions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/35—Ketones, e.g. benzophenone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/49—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
- A61K8/494—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
- A61K8/4966—Triazines or their condensed derivatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q17/00—Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
- A61Q17/04—Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/57—Compounds covalently linked to a(n inert) carrier molecule, e.g. conjugates, pro-fragrances
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
光照射に対する皮膚および/または髪の保護を意図した
新規な化粧品及び/または皮膚科用組成物(以下、抗日
光組成物と呼称する)に関する。特に、本発明は、光安
定性が向上した新規な化粧品及び/または皮膚科用組成
物に関し、化粧品及び/または皮膚科用として許容され
る支持体中に、3つの特定のスクリーニング剤を含有す
るものである。
用の分野におけるこれらの組成物の使用にも関する。
ヒトの表皮は日焼けし、UV-Bの名で知られる波長2
80〜320nmの光線は、自然な日焼けの進展に害とな
る紅斑および皮膚火傷を引起こすことが知られている。
これらの理由により、また美的理由により、こうした自
然な日焼けを制御し、これによって皮膚の色を制御する
方法が常に求められている。このように、このUV-B
照射は遮蔽しなくてはならない。
線は皮膚の日焼けを引起こし、特に敏感肌もしくは絶え
ず日光照射にさらされる皮膚の場合には、皮膚に好まし
からぬ変化を誘発しがちである。特にUV-A光線は、
皮膚の弾性の喪失および皺の出現を引起こし、年齢より
も早い老化をもたらす。これらは紅斑反応の開始を促進
するか、または特定の個体においてこの反応を強調し、
光毒性もしくは光アレルギー反応を起こしさえするであ
ろう。したがって、美的及び美容の理由のため、例えば
皮膚の自然な弾性の維持のために、UV-A照射の皮膚
への影響を制御することを望む人は益々増加している。
従って、UV-A照射を遮蔽することもまた望ましい。
対して可能な限り十分で効果的な保護を与える目的で、
通常、UVA領域において活性なスクリーニング剤とU
VB領域において活性なスクリーニング剤との混合物が
抗日光組成物の製造に使用される。
Aスクリーニング剤の群としては、ジベンゾイルメタン
誘導体、及び特に4-tert-ブチル-4’-メトキシジベン
ゾイルメタンがあり、これは実際、本来的に高い吸収力
を有するものである。これらのジベンゾイルメタン誘導
体は、現在ではそれ自体UV−A領域で活性なスクリー
ニング剤としてよく知られたものであり、特に仏国特許
出願公開第2,326,405号及び仏国特許出願公開
第2,440,933号並びに、欧州特許出願公開第
0,114,607号に記載されている;現在、4-(t
ert-ブチル)-4’-メトキシジベンゾイルメタンもま
た、Givaudan社より”Parsol 1789”(商品
名)として市販されている。
及び特に、BASF社より”Uvinul T 150”
(商品名)として市販の2,4,6-トリス[p-(2'-
エチルヘキシル-1’-オキシカルボニル)アニリノ]-
1,3,5-トリアジンは、UVB照射の吸収に優れた力
を有し、従ってこれらを、UV照射領域全体について広
範で効果的な保護を与える製品を得る目的で上記の4-t
ert-ブチル-4’-メトキシジベンゾイルメタンと共に用
いることができれば、非常に望ましい。
は、これらの1,3,5-トリアジン誘導体が、ジベンゾ
イルメタン誘導体、特に4-tert-ブチル-4’-メトキシ
ジベンゾイルメタンの存在下でUV照射を受けると、相
当な化学分解を起こすという短所を有することを観察し
ている。こうした条件下では、二つのスクリーニング剤
の組み合わせではもはや、皮膚及び髪のための広範で長
期の保護は得られない。
こに、上述のような光保護分野において鋭意な研究を行
なった結果、出願人は、ジベンゾイルメタン誘導体、特
に4-tert-ブチル-4’-メトキシジベンゾイルメタンと
共に、少なくとも一の1,3,5-トリアジン誘導体、特
に2,4,6-トリス[p-(2'-エチルヘキシル-1’-
オキシカルボニル)アニリノ]-1,3,5-トリアジンを
含有する組成物に、特定のベンザルマロナートを含有す
るケイ素誘導体を導入することにより、これらの組成物
中のこの1,3,5-トリアジン誘導体に光安定性を与
え、これによりこれら組成物全体の効力を著しく向上さ
せる。
/または皮膚科用として許容される担体中に、下記
(i)、(ii)及び(iii)を含む新規な化粧品及び/ま
たは皮膚科用組成物である。 (i)ジベンゾイルメタン誘導体、(ii)下記の式(I)
に相当する少なくとも一の1,3,5−トリアジン誘導
体、
基を表し; ・R1、R2及びR3が、同一または相違し、水素;アル
カリ金属;一以上のアルキルまたはヒドロキシアルキル
基に任意に置換されたアンモニウム基;直鎖または分枝
状のC1−C18アルキル基;一以上のC1−C4アルキル
基に任意に置換されたC5−C12シクロアルキル基;1
から6の酸化エチレン単位を含み、その末端OH基がメ
チル化されてなるポリオキシエチレン化基;下記の化学
式(II)、(III)または(IV)の基より選択される。
ル基であり; ・Bが直鎖または分枝状のC1−C8アルキル基;C5−
C8シクロアルキル基;一以上のC1−C4アルキル基に
任意に置換されたアリール基より選択され; ・R6が水素またはメチル基である。さらに、(iii)下
記の式(V)の少なくとも一の単位を含むベンザルマロ
ナート基を含む少なくとも一のケイ素誘導体。
たはフェニル基またはトリメチルシリルオキシ基を表
し、 ・R8が水素原子、ヒドロキシル基、C1−C6アルキル
基、C1−C6アルコキシ基またはトリメチルシリルオキ
シ基を表し、 ・R9がC1−C8アルキル基を表し、 ・aが0から3の整数であり、 ・bが0または1であり、 ・Yが下記の(1)から(4)式のいずれか一つに相当
する二価の基を表す。
(O)OR9]2基に対してパラ位及び二つのメタ位に
て、区別なく芳香環に結合していると理解される。
ルメタン誘導体、特に、4-tert-ブチル-4’-メトキシ
ジベンゾイルメタンと共に、少なくとも一の1,3,5-
トリアジン誘導体を含有する化粧品及び/または皮膚科
用組成物を調製可能であり、これらの組成物が光の作用
を受けた場合でも、該組成物中の1,3,5-トリアジン
誘導体の濃度は比較的に一定である。
マロナート基を含むケイ素誘導体は、本来的に優れたス
クリーニング力を有するという利点のあるものであり、
このため該組成物によって与えられるUV照射に対する
保護に貢献し、さらにまた、混合スクリーニング系[ジ
ベンゾイルメタン誘導体+1,3,5-トリアジン誘導体
+ベンザルマロナート基を含むケイ素誘導体]がUV照
射の作用の下で全般に非常に優れた安定性を有すること
が示され、このことは本発明の組成物のさらに別の利点
である。
誘導体、特に、4-tert-ブチル-4’-メトキシジベンゾ
イルメタンと共に、上述の少なくとも一の1,3,5-ト
リアジン誘導体を含有する化粧品及び/または皮膚科用
組成物における、またはその製造のための、前記組成物
中の前記1,3,5-トリアジン誘導体のUV照射に対す
る安定性を向上させるための上述のベンザルマロナート
基を含むケイ素誘導体の使用である。
誘導体、特に、4-tert-ブチル-4’-メトキシジベンゾ
イルメタン及び上述の1,3,5-トリアジン誘導体、特
に2,4,6-トリス[p-(2'-エチルヘキシル-1’-オ
キシカルボニル)アニリノ]-1,3,5-トリアジンを含
む化粧品及び/または皮膚科用組成物のUV照射に対す
る安定性(光安定性)、すなわち有効性を向上させる方
法であり、この方法は前記組成物に上述のベンザルマロ
ナート基を含むケイ素誘導体の効果的な量を導入するこ
とからなる。
の効果的な量との表現は、該組成物中に含有される1,
3,5-トリアジン誘導体の光安定性を顕著に、著しく向
上させるに十分な量を意味するものと理解される。使用
する安定剤の最低量は、該組成物用に選択される化粧品
として許容される支持体の性質によって異なるが、光安
定性を測定するための標準的試験、例えば以下の実施例
に示されるものなどの手段によって、容易に決定するこ
とができる。
下の詳細な説明から明らかとなるであろう。
ゾイルメタン誘導体は、それ自体既によく知られ、特に
仏国特許出願公開第2,326,405号及び仏国特許
出願公開第2,440,933号並びに、欧州特許出願
公開第0,114,607号に記載されたものである。
ゾイルメタン誘導体を使用することも可能である。
導体のなかでも、限定を加えるものではないが、特に、 ・2-メチルジベンゾイルメタン、 ・4-メチルジベンゾイルメタン、 ・4-イソプロピルジベンゾイルメタン、 ・4-tert-ブチルジベンゾイルメタン、 ・2,4-ジメチルジベンゾイルメタン、 ・2,5-ジメチルジベンゾイルメタン、 ・4,4’-ジイソプロピルジベンゾイルメタン、 ・4-tert-ブチル-4’-メトキシジベンゾイルメタン、 ・2-メチル-5-イソプロピル-4’-メトキシジベンゾ
イルメタン、 ・2-メチル-5-tert-ブチル-4’-メトキシジベンゾイ
ルメタン、 ・2,4-ジメチル-4’-メトキシジベンゾイルメタ
ン、 ・2,6-ジメチル-4-tert-ブチル-4’-メトキシジベ
ンゾイルメタン、 ・4,4’-ジメトキシジベンゾイルメタン を挙げることができる。
も、本発明によれば、4-(tert-ブチル)-4’-メトキ
シ-ジベンゾイルメタン、特に、Givaudan社より”Pa
rsol 1789”(商品名)として市販のものを使
用することが最も好ましく、このスクリーニング剤は下
記の構造式に相当する。
誘導体は、4-イソプロピルジベンゾイルメタンであ
り、このスクリーニング剤は、Merck社により”Eus
olex 8020”(商品名)として市販のものであ
り、下記の構造式に相当する。
成物中に、組成物全重量に対して0.2から15重量%
の割合で存在する。好ましくは、この割合は、0.2か
ら10重量%である。
化合物は、特に1,3,5-トリアジン誘導体である。し
たがって、本発明の範疇で使用可能な1,3,5-トリア
ジン誘導体は、下記の式(I)に相当するものより選択
される。
基を表し; ・R1、R2及びR3が、同一または相違し、水素;アル
カリ金属;一以上のアルキルまたはヒドロキシアルキル
基に任意に置換されたアンモニウム基;直鎖または分枝
状のC1−C18アルキル基;一以上のC1−C4アルキル
基に任意に置換されたC5−C12シクロアルキル基;1
から6の酸化エチレン単位を含み、その末端OH基がメ
チル化されてなるポリオキシエチレン化基;下記の化学
式(II)、(III)または(IV)のものより選択され
る。
ル基であり; ・Bが直鎖または分枝状のC1−C8アルキル基;C5−
C8シクロアルキル基;一以上のC1−C4アルキル基に
任意に置換されたアリール基より選択され; ・R6が水素またはメチル基である。
たはX3が、-NH-基を表す場合、対応するR2及び/ま
たはR3基はアルカリ金属またはアンモニウム基以外で
ある。
の第一群は、特に、欧州特許出願公開第0,517,1
04号に記載の、化学式(I)において下記の特性全てを
有するものである。 ・X2及びX3が、同一であって酸素を表し; ・R1が、一以上のC1−C4アルキル基に任意に置換さ
れたC5−C12シクロアルキル基;化学式(II)、(II
I)または(IV)において、BがC1−C4アルキル基で
あり;R6がメチル基である;基より選択され、 ・R2及びR3が、同一または相違し、水素;アルカリ金
属;一以上のアルキルまたはヒドロキシアルキル基に任
意に置換されたアンモニウム基;直鎖または分枝状のC
1−C18アルキル基;一以上のC1−C4アルキル基に任
意に置換されたC5−C12シクロアルキル基;化学式(I
I)、(III)または(IV)において、BがC1−C4アル
キル基であり;R6がメチル基である基より選択され
る。
の第二に好ましい群は、特に、欧州特許出願公開第57
0,838号に記載の、化学式(I)において下記の特性
全てを有するものである。 ・X3が-NH-基を表し; ・R3が、直鎖または分枝状のC1−C18アルキル基;一
以上のC1−C4アルキル基に任意に置換されたC5−C
12シクロアルキル基より選択され; ・R1が、水素;アルカリ金属;アンモニウム基;化学
式(IV)の基;直鎖または分枝状のC1−C18アルキル
基;一以上のC1−C4アルキル基に任意に置換されたC
5−C12シクロアルキル基より選択され; ・X2が-NH-基である場合、R2は、直鎖または分枝状
のC1−C18アルキル基;一以上のC1−C4アルキル基
に任意に置換されたC5−C12シクロアルキル基より選
択され; ・X2が酸素である場合、R2は、水素;アルカリ金属;
アンモニウム基;化学式(IV)の基;直鎖または分枝状
のC1−C18アルキル基;一以上のC1−C4アルキル基
に任意に置換されたC5−C12シクロアルキル基より選
択される。
トリアジン誘導体は、下記の式に相当する。式中、R’
は2-エチルヘキシル基であり、Rはtert-ブチル基を示
す。
許第4,724,137号に記載の、化学式(I)におい
て下記の特性全てを有するものである。 ・X2及びX3が、同一であって酸素を表し; ・R1、R2及びR3が、同一であって、C6−C12アルキ
ル基または、1から6の酸化エチレン単位を含み、その
末端OH基がメチル化されてなるポリオキシエチレン化
基を表す。
アジン誘導体は、2,4,6-トリス[p-(2'-エチルヘ
キシル-1’-オキシカルボニル)アニリノ]-1,3,5-
トリアジンであり、それ自体既知のスクリーニング剤で
あって、UV−B領域で活性であり、固形の、特にBASF
社より”Uvinul T 150”(商品名)として
市販のものである。この生成物は、下記の式に相当し、
式中、R’は2-エチルヘキシル基を表す。
組成物中に、組成物全重量に対して0.5から20重量
%、好ましくは1から10重量%の割合で存在する。
物は、ベンザルマロナート基を含むケイ素誘導体であ
る。特に、本発明に使用可能なベンザルマロナート基を
含有するケイ素誘導体は、ジオルガノシロキサンまたは
下記の化学式(v)の単位を少なくとも一含むシランであ
る。
たはフェニル基またはトリメチルシリルオキシ基を表
し、 ・R8が水素原子、ヒドロキシル基、C1−C6アルキル
基、C1−C6アルコキシ基またはトリメチルシリルオキ
シ基を表し、 ・R9がC1−C8アルキル基を表し、 ・aが0から3の整数であり、 ・bが0または1であり、 ・Yが下記の(1)から(4)式のいずれか一つにに相
当する二価の基を表す。
(O)OR9]2基に対してパラ位及び二つのメタ位に
て、区別なく芳香環に結合していると理解される。
ある場合、本発明に使用可能なベンザルマロナート基を
含むケイ素誘導体は、少なくとも一の下記の一般式(V
I)の単位をさらに含有可能なジオルガノシロキサンで
ある。
ハロゲン化されたC1−C10炭化水素基を表し、cが0
から3の整数である。
ルガノシロキサンは、その調製方法と共に欧州特許出願
公開第358,584号、欧州特許出願公開第392,
882号、欧州特許出願公開第538,431号及び欧
州特許出願公開第709,080号に記載されている。
は、ベンザルマロナート基を含むジオルガノシロキサン
によって決定されるものであり、下記の化学式(5)及
び(6)のいずれかに相当するものより選択される。
ル、フェニル及び3,3,3-トリフルオロプロピル基
より選択され、数値的に少なくとも80%のR12がメチ
ルであり、 ・Dは同一でも異なってもよく、R12及びY−W基より
選択され、 ・rが0から200の整数であり、sが0から50の整
数であり、s=0の場合には二つの記号Dの少なくとも
一つがY−Wを示し、 ・uは1から20の整数であり、tは0から20の整数
であり、t+uが3以上であると理解され、 ・Yが上記の化学式(V)と同一の意味を有し、 ・Wが下記の化学式の基を表し、式中、R8、R9及びb
が上記の化学式(V)と同一の意味を有する。
も一を有する化学式(5)のランダムまたはブロックポ
リマーがより好ましい。 ・R12がメチル、 ・Dがメチル、 ・R8が水素またはO-CH3、 ・R9がエチルまたは2-エチルヘキシル、 ・rが0から20、 ・sが1から15である。
ンは、以下の特徴の全てを有する化学式(5)の化合物
(以下、化合物(c1)と呼称)である。 ・R12がメチル、 ・Dがメチル、 ・r=s=5、さらに ・Y−Wが、下記の式を表す。
は、特に望ましい化合物の族は、ベンザルマロナート基
を含むジオルガノシロキサンによって決定されるもので
あり、上記の化学式(5)に相当し、下記の条件を満た
すものより選択される。 ・R12がメチル、 ・0≦r≦130及び0≦s≦20、 ・DがメチルまたはY−Wであり、 ・Y−Wが、下記の式のいずれかに表されるか、または
これらの混合物である。
vaudan社より、”Parsol SLK”(商品名)と
して市販の、ポリ=ジメチル/メチル(3-(4-(2,
2-ビス-エトキシカルボニルビニル)フェノキシ)プロ
ペニル)シロキサンである。
ケイ素誘導体の十分な量を、ジベンゾイルメタン、特に
4-tert-ブチル-4’-メトキシジベンゾイルメタン及
び、上記の1,3,5-トリアジン誘導体を含有する抗日
光組成物に添加した場合、前記1,3,5-トリアジン誘
導体の光に対する安定性の増大、すなわち経時的な抗日
光組成物の効力の増大が観察される。
が、本発明の組成物中に、組成物全重量に対して少なく
とも0.5重量%の割合で存在することが好ましい。こ
の割合が、組成物全重量に対して0.5から20重量%
であるとさらに好ましい。
用組成物は、むろん、上述した三つのスクリーニング剤
の他に、一以上の親水性または親油性のUVA-及び/
またはUVB活性サンスクリーニング剤(吸収剤)をさ
らに含有可能である。これらの付加的なスクリーニング
剤は、特に、ケイ皮酸誘導体、サリチル酸誘導体、ベン
ジリデンショウノウ誘導体、ベンズイミダゾール誘導
体、上述したもの以外のトリアジン誘導体、ベンゾフェ
ノン誘導体、β,β’-ジフェニルアクリラート誘導
体、p-アミノ安息香酸誘導体、及び国際特許出願第9
3/04665号に記載のスクリーニングポリマー及び
スクリーニングケイ素より選択可能である。有機スクリ
ーニング剤の他の例は、欧州特許出願公開第487,4
04号に記載されている。
は皮膚の褐色化のための剤(自己日焼け剤)、例えばジ
ヒドロキシアセトン(DHA)等をさらに含有可能であ
る。
物はまた、被覆された、または被覆されていない金属酸
化物の顔料またはナノ顔料(主たる粒子の平均径が通常
5から100nm、好ましくは10から50nm)、例え
ば、酸化チタンのナノ顔料(無定形またはルチル及び/
またはアナタース型に結晶化したもの)、酸化鉄、酸化
亜鉛、酸化ジルコニウム、または酸化セリウム等を含有
可能であり、これらは全て、それ自体よく知られた光保
護剤であって、物理的にUV照射を遮断すること(反射
及び/または分散)によって作用する。
またはアルミニウム=ステアラートである。こうした被
覆されたまたは被覆されていない金属酸化物ナノ顔料
は、特に欧州特許出願公開第518,772号及び欧州
特許出願公開第518,773号に記載されている。
溶媒、イオン性または非イオン性増粘剤、柔軟剤、酸化
防止剤、抗フリーラジカル剤、真珠光沢剤、安定剤、軟
化剤(emollients)、シリコーン、α-ヒドロキシ酸、
起泡防止剤、湿潤剤、ビタミン、香料、保存料、界面活
性剤、充填剤、金属イオン封止剤、ポリマー、推進剤、
塩基性化または酸性化剤、染料または、化粧品及び/ま
たは皮膚科の分野、特に、エマルションの形態の抗日光
組成物の製造のために、通常使用される他のあらゆる成
分より選択される標準的な化粧品補助剤をさらに含有可
能である。
はこれらの混合物からなるものが可能である。オイルと
いう用語は、室温で液体の化合物を意味するものと理解
される。ワックスという用語は、室温で固体または本質
的に固体であって、その融点が一般的に35℃以上であ
る化合物を意味するものと理解される。
イル(スィートアーモンドオイル、マカダミアオイル、
グレープシードオイル、ホホバオイル);合成オイル、
例えば、ペルヒドロスクアレン、脂肪アルコール、脂肪
酸または脂肪エステル(例えば、Fintex社より”Fin
solv TN”(商品名)として市販のC12−C1
5アルキルベンゾアート、パルミチン酸オクチル、ラノ
リン酸イソプロピル、カプリン/カプリル酸のものを含
むトリグリセリド)、オキシエチレン化またはオキシプ
ロピレン化された脂肪エステル及び脂肪エーテル等;シ
リコーンオイル(シクロメチコーン、ポリジメチルシロ
キサン、またはPDMS)またはフッ素化オイル;ポリ
アルキレンを挙げることができる。
ルナウバワックス、ミツロウ、または水素化ヒマシ油を
挙げることができる。
リオールを挙げることができる。
性または非変性のグアーガム及びセルロース、例えば、
ヒドロキシプロピルグアーガム、メチルヒドロキシエチ
ルセルロース及びヒドロキシプロピルメチルセルロース
より選択可能である。
の付加的化合物(特に、付加的スクリーニング剤)及び
/またはそれらの量を、本発明による三つの化合物の混
合物に本来的に備わっている有利な特性が、行おうとす
る添加によって損なわれるか、または本質的に損なわれ
ることのないように適宜選択することができるであろ
う。
た技術、特に、水中油型または油中水型エマルションの
調製を目的とした技術によって調製可能である。
マルション(O/W、W/O、O/W/OまたはW/O
/W)の形態、例えば、クリーム、乳剤、あるいはゲル
またはクリームゲル、パウダー、または固形スティック
の形態が可能であり、任意にエアロゾルとして実装可能
であり、フォームまたはスプレーの形態とすることが可
能である。
であることが好ましい。
ンの水相には、既知の方法(Bangham, Standish及びWat
kins, J. Mol. Biol. 13, 238(1965)、仏国特許出願公
開2,315,991号及び仏国特許出願公開2,41
6,008号)によって非イオン性小胞分散物を含有可
能である。
物は、紫外光に対するヒトの表皮または髪を保護するた
めの組成物、抗日光組成物またはメイクアップ製品とし
て使用可能である。
ヒトの表皮を保護するために、または抗日光組成物とし
て使用される場合は、溶媒または脂肪物質中の懸濁液ま
たは分散物の形態、非イオン性小胞分散物の形態、ある
いはまた、エマルション、好ましくは水中油型エマルシ
ョン、例えばクリームまたは乳剤等の形態、または軟
膏、ゲル、クリームゲル、固形ペンシル、スティック、
エアロゾルフォームまたはスプレーの形態とすることが
可能である。
めに使用される場合、シャンプー、ローション、ゲル、
エマルション、非イオン性小胞分散物またはヘアスプレ
ーの形態とすることが可能であり、例えば、シャンプー
の前または後、染色または脱色の前または後、髪のパー
マネントウェーブまたはストレートパーマ処理の間また
は後に適用される洗い流す組成物、スタイリングまたは
手入れ用ローションまたはゲル、ブロウ乾燥またはヘア
ーセット用ローションまたはゲル、あるいは髪のパーマ
ネントウェーブ、ストレートパーマ、染色または脱色用
組成物を構成可能である。
のメイクアップ製品、例えば、表皮手入れ用クリーム、
ファンデーション、チューブ状リップスティック、アイ
シャドウ、ブラッシャー、マスカラまたはアイライナー
等として使用される場合、固体またはペースト、無水ま
たは水性形態、例えば、水中油型または油中水型エマル
ション、非イオン性小胞分散物または懸濁液とすること
が可能である。
の支持体を有する本発明の抗日光製剤のためには、水相
(特に親水性スクリーニング剤を含有)は通常、製剤全
体に対して50から95重量%、好ましくは70から9
0重量%を占め、油相(特に親油性スクリーニング剤を
含有)は、製剤全体に対して5から50重量%、好まし
くは10から30重量%を占め、さらに(共)乳化剤
は、製剤全体に対して0.5から20重量%、好ましく
は2から10重量%を占める。
め、ここに本発明を詳説する実施例を与える。
D及びEを調製した。これらの共通の支持体は、以下の
組成のものとした(量は、組成物全重量に対する重量%
で表した)。
3,5-トリアジン誘導体を含み、これは、2,4,6-
トリス[p-(2’-エチルヘキシル-1’-オキシカルボ
ニル)アニリノ]-1,3,5-トリアジン(Uvinu
l T 150)である。エマルションBもまた比較例
であり、Uvinul T 150と共に4-tert-ブチ
ル-4’-メトキシジベンゾイルメタン(Parsol
1789)を含有する。エマルションCは本発明による
ものであり、Uvinul T 150及びParso
l 1789の他に、(c 1 )と呼称される上記化合物
を含む。エマルションDもまた本発明によるものであ
り、Uvinul T 150及びParsol 17
89の他に、ポリ=ジメチル/メチル(3-(4-(2,
2-ビス-エトキシカルボニルビニル)フェノキシ)プロ
ぺニル)シロキサンで、Givaudan社より”Parsol
SLX”(商品名)として市販のものを含む。比較例
としてのエマルションEはそれ自体Uvinul T
150と共にParsol1789を含むが、さらにオ
クチル=メトキシシンナマートである標準的UVBスク
リーニング剤、Givaudan社より”Parsol MC
X”(商品名)として市販のものも含む。
これらを含むエマルションA、B、C、D及びEの組成
を下記の表にまとめた(量は、組成物全重量に対する重
量%で表した)。
操作に従ってUV照射後の2,4,6-トリス[p-
(2’-エチルヘキシル-1’-オキシカルボニル)アニ
リノ]-1,3,5-トリアジン残量を測定した:それぞ
れの製剤について、4つのコントロール試料及び4つの
試験試料を調製した。製剤16mgを、予め水で濯ぎ、乾
燥させたつや消しPMMA(ポリメチル=メタクリラー
ト)プレート上にのせ、該製剤を2cm×4cmの区域に延
ばし広げた。このプレートを、自然なUV照射を促進す
るために温度を約35〜40℃に調節したチャンバ内で
4時間照射させ(Suntest CPS Heraeus)、その一方で
コントロールプレートを、他のプレートの照射時間の間
暗所に貯蔵した。
レートをエタノール55ml中に浸液させ、スクリーニン
グ剤を溶解させることによりスクリーニング剤を抽出し
た。プレートと、スクリーニング剤を含む溶媒を超音波
で5分間処理し、抽出を確実なものとした。得られた溶
液を高性能液体クロマトグラフィーにより分析した。
4,6-トリス[p-(2’-エチルヘキシル-1’-オキ
シカルボニル)アニリノ]-1,3,5-トリアジンの残
量を、非照射の試料中の濃度に対する照射された試料中
の濃度の比で与えた。
(2’-エチルヘキシル-1’-オキシカルボニル)アニ
リノ]-1,3,5-トリアジンをパーセントとして下記
の表にまとめた。
Claims (22)
- 【請求項1】 化粧品及び/または皮膚科用として許容
される担体中に、 (i)ジベンゾイルメタン誘導体、及び (ii)下記の式: 【化1】 [上記式中、 ・X2及びX3が、同一または相違し、酸素または-NH-
基を表し; ・R1、R2及びR3が、同一または相違し、水素;アル
カリ金属;一以上のアルキルまたはヒドロキシアルキル
基に任意に置換されたアンモニウム基;直鎖または分枝
状のC1−C18アルキル基;一以上のC1−C4アルキル
基に任意に置換されたC5−C12シクロアルキル基;1
から6の酸化エチレン単位を含み、その末端OH基がメ
チル化されてなるポリオキシエチレン化基;下記の化学
式(II)、(III)または(IV): 【化2】 {上記式中、 ・R4が水素またはメチル基であり; ・R5がC1−C9アルキル基であり; ・nが0から3の整数であり; ・mが1から10の整数であり; ・AがC4−C8アルキル基またはC5−C8シクロアルキ
ル基であり; ・Bが直鎖または分枝状のC1−C8アルキル基;C5−
C8シクロアルキル基;一以上のC1−C4アルキル基に
任意に置換されたアリール基より選択され; ・R6が水素またはメチル基である}より選択される]
に相当する少なくとも一の1,3,5−トリアジン誘導
体、を含む化粧品及び/または皮膚科用組成物のUV照
射に対する安定性を向上させる方法であって、前記組成
物に、 (iii)下記化学式(5)または(6): 【化3】 [上記式中、 ・R12は同一でも異なってもよく、C1−C10アルキ
ル、フェニル及び3,3,3-トリフルオロプロピル基
より選択され、数値的に少なくとも80%のR12がメチ
ルであり、 ・Dは同一でも異なってもよく、R12及びY−W基より
選択され、 ・rが0から200の整数であり、sが0から50の整
数であり、s=0の場合には二つの記号Dの少なくとも
一つがY−Wを示し、 ・uは1から20の整数であり、tは0から20の整数
であり、t+uが3以上であると理解され、 ・Yが下記の(1)から(4)式: 【化4】 {上記式中、 ・R 10 は水素またはC 1 −C 5 アルキル基を表し、 ・pは1から10の整数である}のいずれか一つに相当
する二価の基を表し、 ・Wが下記の化学式: 【化5】 {上記式中、R 8 が水素原子、ヒドロキシル基、C 1 −C
6 アルキル基、C 1 −C 6 アルコキシ基またはトリメチル
シリルオキシ基を表し、 ・R 9 がC 1 −C 8 アルキル基を表し、 ・bが0または1である }の基を表す]のいずれかに相
当するものより選択される、ベンザルマロナート基を含
む少なくとも一のケイ素誘導体の効果的な量を導入する
ことを特徴とする方法。 - 【請求項2】 1,3,5−トリアジン誘導体が、化学
式(I)において、 ・X2及びX3が、同一であって酸素を表し; ・R1が、一以上のC1−C4アルキル基に任意に置換さ
れたC5−C12シクロアルキル基;化学式(II)、(II
I)または(IV)において、 BがC1−C4アルキル基であり; R6がメチル基である;基より選択され、 ・R2及びR3が、同一または相違し、水素;アルカリ金
属;一以上のアルキルまたはヒドロキシアルキル基に任
意に置換されたアンモニウム基;直鎖または分枝状のC
1−C18アルキル基;一以上のC1−C4アルキル基に任
意に置換されたC5−C12シクロアルキル基;化学式(I
I)、(III)または(IV)において、 BがC1−C4アルキル基; R6がメチル基である基より選択されるという特徴の全
てを有するものより選択されることを特徴とする請求項
1に記載の方法。 - 【請求項3】 1,3,5−トリアジン誘導体が、化学
式(I)において、 ・X2及びX3が、同一であって-NH-基を表し; ・R3が、直鎖または分枝状のC1−C18アルキル基;一
以上のC1−C4アルキル基に任意に置換されたC5−C
12シクロアルキル基より選択され; ・R1が、水素;アルカリ金属;アンモニウム基;化学
式(IV)の基;直鎖または分枝状のC1−C18アルキル
基;一以上のC1−C4アルキル基に任意に置換されたC
5−C12シクロアルキル基より選択され; ・R2が、直鎖または分枝状のC1−C18アルキル基;一
以上のC1−C4アルキル基に任意に置換されたC5−C
12シクロアルキル基より選択されるという特徴の全てを
有するものより選択されることを特徴とする請求項1に
記載の方法。 - 【請求項4】 1,3,5−トリアジン誘導体が、 ・X2が酸素であり; ・X3が、-NH-基であり、 ・R3が、直鎖または分枝状のC1−C18アルキル基;一
以上のC1−C4アルキル基に任意に置換されたC5−C
12シクロアルキル基より選択され; ・R1が、水素;アルカリ金属;アンモニウム基;化学
式(IV)の基;直鎖または分枝状のC1−C18アルキル
基;一以上のC1−C4アルキル基に任意に置換されたC
5−C12シクロアルキル基より選択され; ・R2が、水素;アルカリ金属;アンモニウム基;化学
式(IV)の基;直鎖または分枝状のC1−C18アルキル
基;一以上のC1−C4アルキル基に任意に置換されたC
5−C12シクロアルキル基より選択されるという特徴の
全てを有するものより選択されることを特徴とする請求
項1に記載の方法。 - 【請求項5】 1,3,5−トリアジン誘導体が、下記
の式: 【化6】 [上記式中、R’が2-エチルヘキシル基を表し、Rがt
ert-ブチル基を表す]に相当するものであることを特徴
とする請求項4に記載の方法。 - 【請求項6】 1,3,5−トリアジン誘導体が、 ・X2及びX3が、同一であって酸素を表し; ・R1、R2及びR3が、同一であって、C6−C12アルキ
ル基または、1から6の酸化エチレン単位を含み、その
末端OH基がメチル化されてなるポリオキシエチレン化
基を表すという特徴の全てを有するものより選択される
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 【請求項7】 1,3,5−トリアジン誘導体が、下記
の式: 【化7】 [上記式中、R’が2-エチルヘキシル基を表す]に相
当することを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 【請求項8】 1,3,5−トリアジン誘導体が、組成
物中に、組成物全重量に対して0.5から20重量%の
割合で存在することを特徴とする請求項1から7のいず
れか一項に記載の方法。 - 【請求項9】 1,3,5−トリアジン誘導体が、組成
物中に、組成物全重量に対して1から10重量%の割合
で存在することを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 【請求項10】 ベンザルマロナート基を含むケイ素誘
導体が、化学式(V)においてaが3以外のもの少なく
とも一単位を含むものより選択されることを特徴とする
請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。 - 【請求項11】 ベンザルマロナート基を含むケイ素誘
導体が、下記の一般式(IV): 【化8】 [上記式中、R11が、水素原子または任意にハロゲン化
されたC1−C10炭化水素基を表し、cが0から3の整
数である]の少なくとも一の単位をさらに含むことを特
徴とする請求項10に記載の方法。 - 【請求項12】 ベンザルマロナート基を含むケイ素誘
導体が、化学式(5)において、以下の ・R12がメチル、 ・Dがメチル、 ・R8が水素またはO-CH3、 ・R9がエチルまたは2-エチルヘキシル、 ・rが0から20、 ・sが1から15であるという特徴の少なくとも一つを
有するものより選択されることを特徴とする請求項1乃
至11のいずれか一項に記載の方法。 - 【請求項13】 ベンザルマロナート基を含むケイ素誘
導体が、化学式(5)において、以下の ・R12がメチル、 ・Dがメチル、 ・r=s=5、さらに ・Y−Wが、下記の式: 【化9】 を表すという特徴全てを有する化合物であることを特徴
とする請求項1乃至12のいずれか一項に記載の方法。 - 【請求項14】 ベンザルマロナート基を含むケイ素誘
導体が、化学式(5)において、以下の ・R12がメチル、 ・0≦r≦130及び0≦s≦20、 ・DがメチルまたはY−W、 ・Y−Wが、下記の式: 【化10】 【化11】 [上記式において、 ・DがY−Wである場合、s=0、 ・Dがメチルである場合、1≦s≦20]のいずれかに
表されるか、またはこれらの混合物であるものに相当す
る化合物より選択されることを特徴とする請求項1乃至
13いずれか一項に記載の方法。 - 【請求項15】 ベンザルマロナート基を含むケイ素誘
導体が、ポリ=ジメチル/メチル(3-(4-(2,2-ビ
ス-エトキシカルボニルビニル)フェノキシ)プロペニ
ル)-シロキサンであることを特徴とする請求項1乃至
14のいずれか一項に記載の方法。 - 【請求項16】 ベンザルマロナート基を含むケイ素誘
導体が、組成物中に、組成物全重量に対して少なくとも
0.5重量%の割合で存在することを特徴とする請求項
1から15のいずれか一項に記載の方法。 - 【請求項17】 ベンザルマロナート基を含むケイ素誘
導体が、組成物中に、好ましくは組成物全重量に対して
0.5から20重量%の割合で存在することを特徴とす
る請求項16に記載の方法。 - 【請求項18】 ジベンゾイルメタン誘導体が、 ・2-メチルジベンゾイルメタン、 ・4-メチルジベンゾイルメタン、 ・4-イソプロピルジベンゾイルメタン、 ・4-tert-ブチルジベンゾイルメタン、 ・2,4-ジメチルジベンゾイルメタン、 ・2,5-ジメチルジベンゾイルメタン、 ・4,4’-ジイソプロピルジベンゾイルメタン、 ・4-tert-ブチル-4’-メトキシジベンゾイルメタン、 ・2-メチル-5-イソプロピル-4’-メトキシジベンゾ
イルメタン、 ・2-メチル-5-tert-ブチル-4’-メトキシジベンゾイ
ルメタン、 ・2,4-ジメチル-4’-メトキシジベンゾイルメタ
ン、 ・2,6-ジメチル-4-tert-ブチル-4’-メトキシジベ
ンゾイルメタン、 ・4,4’-ジメトキシジベンゾイルメタンより選択さ
れることを特徴とする請求項1から17のいずれか一項
に記載の方法。 - 【請求項19】 ジベンゾイルメタン誘導体が、4-ter
t-ブチル-4’-メトキシジベンゾイルメタンであること
を特徴とする請求項1から18のいずれか一項に記載の
方法。 - 【請求項20】 ジベンゾイルメタン誘導体が、組成物
中に、組成物全重量に対して0.2から15重量%の割
合で存在することを特徴とする請求項1から19のいず
れか一項に記載の方法。 - 【請求項21】 ジベンゾイルメタン誘導体が、組成物
中に、組成物全重量に対して0.2から10重量%の割
合で存在することを特徴とする請求項20に記載の方
法。 - 【請求項22】 前記組成物が、水中油型エマルション
の形態であることを特徴とする請求項1から21のいず
れか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9615512A FR2757057A1 (fr) | 1996-12-17 | 1996-12-17 | Compositions comprenant un derive de dibenzoylmethane, un derive de 1,3,5-triazine et un derive silicie a fonction benzalmalonate et utilisations |
FR9615512 | 1996-12-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10175836A JPH10175836A (ja) | 1998-06-30 |
JP3403624B2 true JP3403624B2 (ja) | 2003-05-06 |
Family
ID=9498764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34689497A Expired - Fee Related JP3403624B2 (ja) | 1996-12-17 | 1997-12-16 | ジベンゾイルメタン誘導体、1,3,5−トリアジン誘導体及びベンザルマロナート基を含むケイ素誘導体を含む組成物及びその使用 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5882632A (ja) |
EP (1) | EP0848945B1 (ja) |
JP (1) | JP3403624B2 (ja) |
KR (1) | KR100269994B1 (ja) |
DE (1) | DE69700588T2 (ja) |
FR (1) | FR2757057A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1293508B1 (it) * | 1997-07-30 | 1999-03-01 | 3V Sigma Spa | Associazione di filtri solari e composizioni che le contengono |
DE19735901A1 (de) * | 1997-08-19 | 1999-02-25 | Beiersdorf Ag | Kosmetische oder dermatologische Lichtschutzmittel, welche als Festkörper vorliegende UV-Filtersubstanzen und polymere UV-Filtersubstanzen auf Siliconbasis enthalten |
FR2771630B1 (fr) * | 1997-12-03 | 2000-03-31 | Oreal | Dispersion aqueuse comprenant un filtre uv du type organosiloxane a fonction benzalmalonate et un tensioactif cationique insoluble dans l'eau |
DE19820827A1 (de) * | 1998-05-09 | 1999-11-11 | Beiersdorf Ag | Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen mit einem Gehalt an Triazinderivaten und einem oder mehreren Estern verzweigtkettiger Carbonsäuren und verzweigtkettiger Alkohole |
ES2262270T3 (es) * | 1998-07-16 | 2006-11-16 | Dsm Ip Assets B.V. | Composicion de filtro solar que contiene un agente de filtrado de radiacion uv-b de tipo polisiloxano y un agente de filtrado de radiacion uv-b de tipo bencimidazol. |
DE69925436T2 (de) * | 1998-10-26 | 2006-02-16 | Dsm Ip Assets B.V. | Lichtschutzmittel-enthaltende Shampoozusammensetzung |
DE19936913A1 (de) * | 1999-08-05 | 2001-02-22 | Beiersdorf Ag | Ölfreie kosmetische oder dermatologischen Zubereitungen mit einem Gehalt an unsymmetrisch substituierten Triazinderivaten und flüssigen UV-Filtersubstanzen |
DE10037558A1 (de) * | 2000-08-02 | 2002-02-14 | Beiersdorf Ag | Kosmetische und dermatologische Lichtschutzformulierungen mit einem Gehalt an unsymmetrisch substituierten Triazinderivaten und Organosiloxanen |
DE10055469A1 (de) * | 2000-11-09 | 2002-05-23 | Merck Patent Gmbh | Konjugat, dessen Herstellung und Verwendung |
DE10055588A1 (de) * | 2000-11-09 | 2002-05-23 | Merck Patent Gmbh | Konjugat, dessen Herstellung und Verwendung |
FR2818126B1 (fr) | 2000-12-18 | 2003-02-07 | Oreal | Composition filtrante photostable contenant un derive de 1,3,5,-triazine, un derive du dibenzoylmethane et un compose 4,4-diarylbutadiene |
US6444195B1 (en) | 2001-06-18 | 2002-09-03 | Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. | Sunscreen compositions containing a dibenzoylmethane derivative |
US20040253186A1 (en) * | 2001-10-24 | 2004-12-16 | Maillan Philippe Emmanuel | Use of a polysiloxane sunscreen to enhance fragrance retention on hair |
FR2833169B1 (fr) * | 2001-12-07 | 2004-07-16 | Oreal | Composition filtrante contenant un derive de 1,3,5-triazine, un derive du dibenzoylmethane, et un derive de 2-hydroxybenzophenone aminosubstitue |
US6770270B2 (en) | 2002-03-05 | 2004-08-03 | The C.P. Hall Company | Methods of making and selling a sunscreen composition |
DE102004052833A1 (de) * | 2004-10-28 | 2006-05-04 | Beiersdorf Ag | Sonnenschutzmittel |
FR2886143B1 (fr) * | 2005-05-31 | 2007-06-29 | Oreal | Photostabilisation d'un dibenzoylmethane par une s-triazine siliciee et substituee par deux groupes aminobenzoates ou aminobenzamides ; compositions photoprotectrices. nouveaux composes silicies s-triazine |
FR2908991B1 (fr) * | 2006-11-28 | 2009-01-23 | Oreal | Composition cosmetique contenant l'association d'une s-triazine siliciee substituee par deux groupements aminobenzoates ou aminobenzamide et un filtre uv du triazine lipophile non silicie |
FR2908987B1 (fr) * | 2006-11-28 | 2009-01-23 | Oreal | Composition photoprotectrice contenant un derive de 1,3,5-triazine photosensible, un derive du dibenzoylmethane, et un s-triazine siliciee et substituee par deux groupes aminobenzaotes ou aminobenzamides |
HUE032522T2 (en) | 2010-10-27 | 2017-09-28 | The Walter And Eliza Hall Inst Of Medical Res | New anticancer drugs |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2642967B1 (fr) * | 1989-02-15 | 1991-06-07 | Oreal | Utilisation en cosmetique de diorganopolysiloxanes a fonction benzalmalonate et nouvelles compositions cosmetiques contenant ces composes, destinees a la protection de la peau et des cheveux |
FR2642969B1 (fr) * | 1989-02-15 | 1991-06-07 | Oreal | Utilisation en cosmetique de diorganopolysiloxanes a fonction dibenzoylmethane et nouvelles compositions cosmetiques contenant ces composes, destinees a la protection de la peau et des cheveux |
IT1247973B (it) * | 1991-06-04 | 1995-01-05 | Sigma Prod Chim | Derivati di 1,3,5-triazina, loro preparazione e uso come filtri solari |
FR2720641B1 (fr) * | 1994-06-03 | 1996-07-26 | Oreal | Compositions cosmétiques antisolaires comprenant de la 2,4,6-tris[p-(2'-éthylhexyl-1'-oxycarbonyl)anilino]-1,3,5-triazine et du malate de dioctyle et utilisations. |
ATE212536T1 (de) * | 1994-10-14 | 2002-02-15 | Hoffmann La Roche | Lichtstabile kosmetische sonnenschutzmittel |
-
1996
- 1996-12-17 FR FR9615512A patent/FR2757057A1/fr not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-11-13 DE DE69700588T patent/DE69700588T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-11-13 EP EP97402714A patent/EP0848945B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1997-12-16 KR KR1019970069264A patent/KR100269994B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1997-12-16 JP JP34689497A patent/JP3403624B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-12-17 US US08/992,475 patent/US5882632A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5882632A (en) | 1999-03-16 |
FR2757057A1 (fr) | 1998-06-19 |
EP0848945A1 (fr) | 1998-06-24 |
DE69700588T2 (de) | 2000-01-20 |
KR19980064187A (ko) | 1998-10-07 |
JPH10175836A (ja) | 1998-06-30 |
EP0848945B1 (fr) | 1999-10-06 |
KR100269994B1 (ko) | 2000-11-01 |
DE69700588D1 (de) | 1999-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3403625B2 (ja) | ジベンゾイルメタン誘導体、1,3,5−トリアジン誘導体及びアミド化合物を含む組成物及びその使用 | |
JP3403624B2 (ja) | ジベンゾイルメタン誘導体、1,3,5−トリアジン誘導体及びベンザルマロナート基を含むケイ素誘導体を含む組成物及びその使用 | |
AU666454B2 (en) | Antisun cosmetic compositions and uses | |
KR100190337B1 (ko) | 디벤조일메탄으로부터 유도된 차광제의 광안정화방법, 그로부터 수득되는 광-안정 차광제 화장품 조성물, 및 그의 용도 | |
JP3714632B2 (ja) | 4―tert―ブチル―4’―メトキシジベンゾイルメタン、1,3,5―トリアジン誘導体および(α―シアノ)―β,β’―ジフェニルアクリル酸アルキルを含有する組成物とその用途 | |
US5882634A (en) | Compositions comprising a dibenzoylmethane derivative, a 1,3,5-triazine derivative and a dialkyl benzalmalonate, and methods of use therefor | |
US6143282A (en) | Photoprotective/cosmetic compositions comprising benzotriazole-substituted silicon sunscreens and cinnamic/salicylic acid solubilizing agents therefor | |
US6200552B1 (en) | Photostabilized sunscreen compositions comprising dibenzoylmethane compounds | |
US6171579B1 (en) | Synergistically UV-photoprotecting triazine/silicone compositions | |
KR100279393B1 (ko) | 차단제의 상승작용 혼합물을 기재로한, 피부 및/또는 모발의 광보호용 화장 조성물, 및 그의 용도 | |
AU716489B2 (en) | Stabilized antisun compositions | |
AU745952B2 (en) | Cosmetic compositions for solar protection and uses | |
KR100256840B1 (ko) | 디벤조일메탄,알킬베타,베타'-디페닐아크릴레이트및벤조트리아졸실리콘을함유하는차단용화장품조성물및그의용도 | |
US6776980B1 (en) | Photoprotective/cosmetic compositions comprising dibenzoylmethane/triazine/diphenylacrylate compounds | |
KR20010102068A (ko) | 벤조트리아졸 유도체 및 트리아진 비스-레소르시닐을함유하는, 피부 및/또는 모발의 광보호용 미용 조성물 | |
JP2000247855A (ja) | 遮蔽剤の相乗混合物に基づく抗日光化粧品組成物とその用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |