JP3400635B2 - Network scanner device - Google Patents
Network scanner deviceInfo
- Publication number
- JP3400635B2 JP3400635B2 JP06376396A JP6376396A JP3400635B2 JP 3400635 B2 JP3400635 B2 JP 3400635B2 JP 06376396 A JP06376396 A JP 06376396A JP 6376396 A JP6376396 A JP 6376396A JP 3400635 B2 JP3400635 B2 JP 3400635B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- image data
- scanner
- www browser
- storage unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Image Input (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットな
どのネットワークに接続されて使用されるネットワーク
スキャナ装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a network scanner device used by connecting to a network such as the Internet.
【0002】[0002]
【従来の技術】ネットワークに接続されて使用されるネ
ットワークスキャナ装置では、通常、特殊なプロトコル
やFTPプロトコルを用いたり、特殊なクライアントソ
フトウェアを使用して、ネットワークスキャナ装置のス
キャナ機構で読み取られたイメージデータをネットワー
ク上に送出している。2. Description of the Related Art In a network scanner device used by being connected to a network, an image read by a scanner mechanism of the network scanner device is usually used by using a special protocol or FTP protocol or special client software. Sending data to the network.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来のネットワークスキャナ装置では、特殊なクライア
ントソフトウェアを作り、ファイル形式でパラメータを
設定しなければならないことから、使い勝手が悪いとい
う問題があった。さらに、従来のネットワークスキャナ
装置では、スキャナ機構で読み取られたイメージデータ
を蓄積しておくことができないという問題があった。本
発明は上記の事情に鑑みてなされたものであり、請求項
1に係る発明では、WWWブラウザ側より、マウスなど
のポインティングデバイスを使用した選択方式でパラメ
ータを設定することができ、これによって使い勝手を大
幅に向上させることができるとともに、スキャナ機構で
読み取られたイメージデータをサーバ形式で、ネットワ
ーク上に送出することができるネットワークスキャナ装
置を提供することを目的としている。請求項2、3に係
る発明では、スキャナ機構で読み取られたイメージデー
タをイメージファイルとして蓄積することができ、WW
Wブラウザ側より、マウスなどのポインティングデバイ
スを使用した選択方式でパラメータおよび転送するイメ
ージファイルを設定することができ、これによって使い
勝手を大幅に向上させることができるネットワークスキ
ャナ装置を提供することを目的としている。By the way, in such a conventional network scanner device, there is a problem that it is inconvenient to use because it is necessary to create special client software and set parameters in a file format. Further, the conventional network scanner device has a problem that it cannot store the image data read by the scanner mechanism. The present invention has been made in view of the above circumstances, and in the invention according to claim 1 , it is possible to set parameters from the WWW browser side by a selection method using a pointing device such as a mouse, thereby improving usability. It is an object of the present invention to provide a network scanner device capable of significantly improving the image quality and sending image data read by a scanner mechanism in a server format onto a network. Claims 2 and 3
In the invention, the image data read by the scanner mechanism is
Data can be stored as an image file, and WW
Pointing device such as mouse from W browser
Parameters and transfer images in a selection method using
You can set the
It is an object of the present invention to provide a network scanner device capable of significantly improving its handiness.
【0004】[0004]
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に係る発明は、HTTPプロトコルを使
用したサーバプロセスによって、ネットワークを介し、
WWWのブラウザと接続されるネットワークスキャナサ
ーバ部と、原稿のイメージを読み取るイメージスキャナ
機構の動作を制御するスキャナ制御部とを備え、前記ネ
ットワークスキャナ部がWWWブラウザに接続されると
表示されるパラメータ設定条件に基づき動作するネット
ワークスキャナ装置において、前記パラメータ設定条件
によってイメージデータを蓄積しないことが選択されて
いる場合に、前記ネットワークスキャナサーバ部は、前
記スキャナ制御部によって前記スキャナ機構を制御して
得られたイメージデータを、前記パラメータ設定条件で
指定された画像フォーマットで前記ネットワーク上に送
出し、前記WWWブラウザに送ることを特徴としてい
る。請求項2に係る発明は、請求項1記載のネットワー
クスキャナ装置において、さらに前記スキャナ機構で得
られたイメージデータを蓄積するデータ格納部を備え、
前記パラメータ設定条件によってイメージデータを蓄積
しクリッカブルマップを作成しないことが選択されてい
る場合には、前記スキャナ制御部によって前記スキャナ
機構を制御して得られたイメージデータを前記データ格
納部にセーブし、前記ネットワークスキャナサーバ部
が、前記データ格納部にセーブされている各イメージデ
ータに基づいてファイルリストをHTML形式で作成
し、このファイルリストを前記ネットワーク上に送出し
て前記WWWブラウザに転送し、前記WWWブラウザ側
で、前記ファイルリスト上のファイルが選択されると、
前記ネットワークスキャナサーバ部は、前記データ格納
部に蓄積しているイメージデータのうち、選択されたイ
メージデータを前記ネットワーク上に送出して、前記W
WWブラウザに送ることを特徴としている。請求項3に
係る発明は、請求項1記載のネットワークスキャナ装置
において、さらに前記スキャナ機構で得られたイメージ
データを蓄積するデータ格納部を備え、前記パラメータ
設定条件によってイメージデータを蓄積しクリッカブル
マップを作成することが選択されている場合には、前記
スキャナ制御部によって前記スキャナ機構を制御して得
られたイメージデータを前記データ格納部にセーブし、
前記ネットワークスキャナサーバ部が、前記データ格納
部にセーブされている各イメージデータのクリッカブル
マップをHTML形式で作成し、このクリッカブルマッ
プを前記ネットワーク上に送出して前記WWWブラウザ
に転送し、前記WWWブラウザ側で、前記ファイルリス
ト上のファイルが選択されると、前記ネットワークスキ
ャナサーバ部は、前記データ格納部に蓄積しているイメ
ージデータのうち、選択されたイメージデータを前記ネ
ットワーク上に送出して、前記WWWブラウザに送るこ
とを特徴としている。In order to achieve the above-mentioned object, the invention according to claim 1 uses a server process using the HTTP protocol via a network,
A network scanner server unit connected to a WWW browser, and a scanner control unit for controlling the operation of an image scanner mechanism for reading an image of an original, and parameter settings displayed when the network scanner unit is connected to a WWW browser. In the network scanner device that operates based on the conditions, when it is selected not to store the image data according to the parameter setting conditions, the network scanner server unit is obtained by controlling the scanner mechanism by the scanner control unit. The image data is sent to the WWW browser in the image format designated by the parameter setting condition, and is sent to the WWW browser. The invention according to claim 2 is the network scanner device according to claim 1, further comprising a data storage section for accumulating image data obtained by the scanner mechanism,
When it is selected that the image data is accumulated and the clickable map is not created according to the parameter setting condition, the image data obtained by controlling the scanner mechanism by the scanner control unit is saved in the data storage unit. The network scanner server unit creates a file list in HTML format based on each image data saved in the data storage unit, sends the file list to the network, and transfers the file list to the WWW browser, When a file on the file list is selected on the WWW browser side,
The network scanner server unit sends the selected image data among the image data stored in the data storage unit onto the network,
It is characterized by sending to a WW browser. The invention according to claim 3 is the network scanner device according to claim 1, further comprising a data storage unit for accumulating the image data obtained by the scanner mechanism, and accumulating the image data according to the parameter setting condition to form a clickable map. When the creation is selected, the image data obtained by controlling the scanner mechanism by the scanner control unit is saved in the data storage unit,
The network scanner server unit creates a clickable map of each image data saved in the data storage unit in HTML format, sends the clickable map to the network and transfers the clickable map to the WWW browser, and the WWW browser. On the side, when a file on the file list is selected, the network scanner server unit sends the selected image data among the image data stored in the data storage unit to the network, It is characterized in that it is sent to the WWW browser.
【0005】上記の構成により、請求項1では、HTT
Pプロトコルを使用したサーバプロセスによって、ネッ
トワークを介し、WWWのブラウザと接続されるネット
ワークスキャナサーバ部を有し、上記WWWのブラウザ
またはヘルパーによってパラメータ設定画面上で設定さ
れたパラメータに基づき、スキャン動作で得られたイメ
ージデータを上記ネットワーク上に送出して、上記WW
Wのブラウザに送ることにより、マウスなどのポインテ
ィングデバイスを使用した選択方式でパラメータを設定
可能にし、これによって使い勝手を大幅に向上させると
ともに、スキャナ機構で読み取られたイメージデータを
サーバ形式で、ネットワーク上に送出可能にする。ま
た、請求項2では、HTTPプロトコルを使用したサー
バプロセスによって、ネットワークを介し、WWWのブ
ラウザと接続されるネットワークスキャナサーバ部を有
し、上記WWWのブラウザまたはヘルパーによってパラ
メータ設定画面上で、スキャン動作で得られたイメージ
データを蓄積し、クリッカブルマップを作成しないパラ
メータが設定されているとき、スキャン動作で得られた
イメージデータを蓄積した後、蓄積しているイメージデ
ータのファイルリストを作成し、これを上記ネットワー
ク上に送出して、上記WWWのブラウザに送り、WWW
のブラウザ側で、ファイルリスト上のファイルが選択さ
れたとき、蓄積しているイメージデータのうち、選択さ
れたイメージデータを上記ネットワーク上に送出して、
上記WWWのブラウザに送ることにより、マウスなどの
ポインティングデバイスを使用した選択方式でパラメー
タを設定可能にし、これによって使い勝手を大幅に向上
させるとともに、スキャナ機構で読み取られたイメージ
データを蓄積しておき、ファイルリストをメール形式で
ネットワーク上に送出し、転送要求があったイメージデ
ータのみをサーバ形式でネットワーク上に送出可能にす
る。請求項3では、HTTPプロトコルを使用したサー
バプロセスによって、ネットワークを介し、WWWのブ
ラウザと接続されるネットワークスキャナサーバ部を有
し、上記WWWのブラウザまたはヘルパーによってパラ
メータ設定画面上で、スキャン動作で得られたイメージ
データを蓄積し、クリッカブルマップを作成するパラメ
ータが設定されているとき、スキャン動作で得られたイ
メージデータを蓄積した後、蓄積しているイメージデー
タのクリッカブルマップを作成し、これを上記ネットワ
ーク上に送出して、上記WWWのブラウザに送り、WW
Wのブラウザ側で、クリッカブルマップ上のファイルが
選択されたとき、蓄積しているイメージデータのうち、
選択されたイメージデータを上記ネットワーク上に送出
して、上記WWWのブラウザに送ることにより、マウス
などのポインティングデバイスを使用した選択方式でパ
ラメータを設定可能にし、これによって使い勝手を大幅
に向上させるとともに、スキャナ機構で読み取られたイ
メージデータを蓄積しておき、クリッカブルマップをメ
ール形式でネットワーク上に送出し、転送要求があった
イメージデータのみをサーバ形式でネットワーク上に送
出可能にする。With the above arrangement, the HTT according to claim 1
The network scanner server unit is connected to the WWW browser via the network by the server process using the P protocol, and the scanning operation can be performed based on the parameter set on the parameter setting screen by the WWW browser or helper. The obtained image data is sent to the network and the WW
By sending it to the W browser, the parameters can be set by the selection method using a pointing device such as a mouse, which greatly improves the usability and also allows the image data read by the scanner mechanism to be sent in the server format on the network. Can be sent to. Further, in claim 2, a network scanner server unit connected to a WWW browser via a network by a server process using the HTTP protocol is provided, and a scan operation is performed on the parameter setting screen by the WWW browser or helper. Accumulate the image data obtained in, and when the parameter that does not create the clickable map is set, after accumulating the image data obtained by the scanning operation, create a file list of the accumulated image data, and To the WWW browser and send it to the WWW
When a file on the file list is selected on the browser side of, the selected image data among the accumulated image data is sent to the network,
By sending it to the WWW browser, it is possible to set parameters by a selection method using a pointing device such as a mouse, thereby greatly improving usability and accumulating image data read by the scanner mechanism. The file list is sent out in the mail format on the network, and only the image data requested to be transferred can be sent out on the network in the server format. According to claim 3, the network scanner server unit is connected to the WWW browser via the network by the server process using the HTTP protocol, and the scan operation is performed on the parameter setting screen by the WWW browser or helper. Accumulate the created image data and create a clickable map When the parameters are set, after creating the image data obtained by the scan operation, create a clickable map of the stored image data and Send it to the network and send it to the above WWW browser.
When a file on the clickable map is selected on the browser side of W, of the accumulated image data,
By sending the selected image data on the network and sending it to the WWW browser, the parameters can be set by a selection method using a pointing device such as a mouse, thereby greatly improving the usability. The image data read by the scanner mechanism is stored in advance, the clickable map is sent to the network in the mail format, and only the image data requested to be transferred can be sent to the network in the server format.
【0006】[0006]
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示した形態
例に基づいて詳細に説明する。
《形態例の構成》図1は本発明によるネットワークスキ
ャナ装置の一形態例を示すブロック図である。この図に
示すネットワークスキャナ装置1は、インターネットな
どのWWW(World Wide Web)に接続されたネットワー
ク2に接続され、WWWのブラウザ(インターネットな
どにおいて、情報検索を行なう際に使用される閲覧ソフ
トウェア)と通信を行なうHTTPプロトコルを使用し
たネットワークスキャナサーバ部3と、原稿のイメージ
を読み取るイメージスキャナ機構(図示は省略する)の
動作を制御するスキャナ制御部4と、スキャナ機構で得
られたイメージデータを蓄積するデータ格納部5とを備
えており、WWWのブラウザなどで、マウスなどのポイ
ンティングデバイスが使用されて選択方式で設定された
パラメータに基づき、原稿のイメージ読取動作で得られ
たイメージデータを蓄積する処理、ファイルリストを作
成する処理、クリッカブルマップを作成する処理、これ
らの各処理で得られた内容やイメージデータをネットワ
ーク2上に送出する処理などを行なう。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present invention will now be described in detail based on the embodiments shown in the drawings. << Structure of Form Example >> FIG. 1 is a block diagram showing one form example of the network scanner device according to the present invention. A network scanner device 1 shown in this figure is connected to a network 2 connected to a WWW (World Wide Web) such as the Internet, and has a WWW browser (browsing software used when performing information search on the Internet). A network scanner server unit 3 using the HTTP protocol for communication, a scanner control unit 4 for controlling the operation of an image scanner mechanism (not shown) for reading an image of an original, and storing image data obtained by the scanner mechanism. And a data storage unit 5 for storing the image data obtained by the image reading operation of the document based on the parameters set by the selection method using a pointing device such as a mouse in a WWW browser or the like. Process, process of creating file list, Process of creating Ricca Bull map, performs processing such as sending these contents and image data obtained in each process on the network 2.
【0007】《形態例の動作》次に、図1に示すブロッ
ク図を参照しながら、この形態例の動作について詳細に
説明する。
<パラメータ設定動作>まず、ネットワーク2を介し
て、WWWのブラウザがネットワークスキャナサーバ部
3に接続されると、図2に示すようなフォームのパラメ
ータ設定画面6が表示される。この状態で、マウスなど
のポインティングデバイスが操作されて、解像度、紙サ
イズ、画像フォーマット、イメージデータを蓄積する/
しない、クリッカブルマップの使用有無などの各種パラ
メータが設定された後、スキャンボタンが押されると、
上記パラメータ設定画面6で設定されたパラメータ内容
に基づき、ネットワークスキャナ装置1が動作する。
<イメージを蓄積しないときの動作>パラメータ設定画
面6によってイメージを蓄積しないことが選択されてい
れば、スキャンボタンが押されたとき、スキャナ制御部
4によってスキャナ機構が制御されて、原稿がスキャン
され、これによって得られたイメージデータがパラメー
タ設定画面6によって指定された画像フォーマットでネ
ットワーク2上に送出されて、WWWのブラウザに転送
され、このブラウザまたはヘルパーによってイメージデ
ータが画面表示されたり、ファイルとしてセーブされた
りする。<< Operation of Embodiment> Next, the operation of this embodiment will be described in detail with reference to the block diagram shown in FIG. <Parameter Setting Operation> First, when a WWW browser is connected to the network scanner server unit 3 via the network 2, a parameter setting screen 6 having a form as shown in FIG. 2 is displayed. In this state, a pointing device such as a mouse is operated to store the resolution, paper size, image format, and image data.
No, when the scan button is pressed after various parameters such as the use of clickable map are set,
The network scanner device 1 operates based on the parameter contents set on the parameter setting screen 6. <Operation when Image is not Stored> If the image is not stored on the parameter setting screen 6, when the scan button is pressed, the scanner control unit 4 controls the scanner mechanism to scan the document. The image data obtained by this is sent out on the network 2 in the image format designated by the parameter setting screen 6 and transferred to the WWW browser, and the image data is displayed on the screen by this browser or helper, or as a file. It will be saved.
【0008】<イメージを蓄積し、クリッカブルマップ
を作成しないときの動作>
パラメータ設定画面6によってイメージを蓄積すること
が選択されるとともに、クリッカブルマップを使用しな
いことが選択されていれば、スキャンボタンが押された
とき、スキャナ制御部4によってスキャナ機構が制御さ
れて原稿がスキャンされ、これによって得られたイメー
ジデータがパラメータ設定画面6によって指定された画
像フォーマットでデータ格納部5にセーブされる。この
後、ネットワークスキャナサーバ部3によって上記デー
タ格納部5にセーブされている各イメージデータのファ
イル名称などが読み出されて、図3に示す如く示すファ
イルリスト7が作成され、これがHTML形式のファイ
ルリストデータ(HTTPプロトコル上のメール)とし
て、WWWのブラウザに転送される。このブラウザによ
ってマウスなどのポインティングデバイスが使用されて
上記ネットワークスキャナ装置1から転送された上記フ
ァイルリスト7の中から転送して貰いたいファイルが選
択(クリック)されれば、ネットワークスキャナサーバ
部3によって、データ格納部5に格納されている各ファ
イルのうち、上記ブラウザ側で指定されたファイルが読
み出されて、これがWWWのブラウザに転送され、この
ブラウザまたはヘルパーによってイメージデータが画面
表示されたり、ファイルとしてセーブされたりする。<Operation when Image is Stored and Clickable Map is Not Created> If storing image is selected by the parameter setting screen 6 and not using clickable map, the scan button is pressed. When pressed, the scanner control unit 4 controls the scanner mechanism to scan the document, and the image data obtained by this is saved in the data storage unit 5 in the image format designated by the parameter setting screen 6. After that, the network scanner server unit 3 reads the file names of the respective image data saved in the data storage unit 5 and creates a file list 7 as shown in FIG. 3, which is an HTML format file. The list data (mail on the HTTP protocol) is transferred to the WWW browser. If a file to be transferred is selected (clicked) from the file list 7 transferred from the network scanner device 1 using a pointing device such as a mouse by this browser, the network scanner server unit 3 Of the files stored in the data storage unit 5, the file specified by the browser side is read and transferred to the WWW browser, and the image data is displayed on the screen by this browser or helper, and the file is displayed. It will be saved as.
【0009】<イメージを蓄積し、クリッカブルマップ
を作成するときの動作>
パラメータ設定画面6によってイメージを蓄積すること
が選択されるとともに、クリッカブルマップを使用する
ことが選択されていれば、スキャンボタンが押されたと
き、スキャナ制御部4によってスキャナ機構が制御され
て、原稿がスキャンされ、これによって得られたイメー
ジデータがパラメータ設定画面6によって指定された画
像フォーマットでデータ格納部5にセーブされる。この
後、ネットワークスキャナサーバ部3によって上記デー
タ格納部5にセーブされている各イメージデータの縮小
イメージデータが作成されて、図4に示すようなクリッ
カブルマップ8が作成され、これがHTML形式のクリ
ッカブルマップデータとして、WWWのブラウザに転送
される。このブラウザによってマウスなどのポインティ
ングデバイスが使用されて上記ネットワークスキャナ装
置1から転送された上記クリッカブルマップ8で表示さ
れている各ファイルのうち、転送して貰いたいファイル
が選択(クリック)されれば、ネットワークスキャナサ
ーバ部3によって、データ格納部5に格納されている各
ファイルのうち、上記ブラウザ側で指定されたファイル
が読み出されて、これがWWWのブラウザに転送され、
このブラウザまたはヘルパーによってイメージデータが
画面表示されたり、ファイルとしてセーブされたりす
る。<Operation when accumulating images and creating clickable map> If accumulation of images is selected on the parameter setting screen 6 and use of clickable maps is selected, the scan button is pressed. When pressed, the scanner mechanism is controlled by the scanner control unit 4 to scan the document, and the image data obtained by this is saved in the data storage unit 5 in the image format designated by the parameter setting screen 6. After that, the network scanner server unit 3 creates reduced image data of each image data saved in the data storage unit 5, and creates a clickable map 8 as shown in FIG. 4, which is an HTML format clickable map. The data is transferred to the WWW browser. If a file to be transferred is selected (clicked) from among the files displayed on the clickable map 8 transferred from the network scanner device 1 by using a pointing device such as a mouse by this browser, Of the files stored in the data storage unit 5, the network scanner server unit 3 reads the file designated by the browser side and transfers it to the WWW browser.
The image data is displayed on the screen or saved as a file by this browser or helper.
【0010】《形態例の効果》このように、この形態例
においてはパラメータ設定画面6を使用し、マウスなど
のポインティングデバイスを使用した選択方式でパラメ
ータを設定することができ、これによって使い勝手を大
幅に向上させることができるとともに、パラメータ設定
画面6上でイメージを蓄積しないことが指定されている
とき、スキャナ機構で読み取られたイメージデータを直
接、サーバ形式でネットワーク2上に送出して、WWW
のブラウザやヘルパーでこれを画面表示させたり、セー
ブさせたりすることができる。また、この形態例では、
パラメータ設定画面6上でイメージを蓄積し、クリッカ
ブルマップ8を作成しないことが指定されているとき、
スキャナ機構で読み取られたイメージデータを蓄積して
おき、ファイルリスト7をメール形式でネットワーク2
上に送出し、転送要求があったイメージデータのみをサ
ーバ形式でネットワーク2上に送出して、WWWのブラ
ウザやヘルパーでこれを画面表示させたり、セーブさせ
たりすることができる。さらに、この形態例では、パラ
メータ設定画面6上で、イメージを蓄積し、クリッカブ
ルマップ8を作成することが指定されているとき、スキ
ャナ機構で読み取られたイメージデータを蓄積してお
き、クリッカブルマップ8をメール形式でネットワーク
2上に送出し、転送要求があったイメージデータのみを
サーバ形式でネットワーク2上に送出して、WWWのブ
ラウザやヘルパーでこれを画面表示させたり、セーブさ
せたりすることができる。<< Effects of the embodiment example >> As described above, in this embodiment example, the parameter setting screen 6 can be used to set the parameters by a selection method using a pointing device such as a mouse, which greatly improves the usability. In addition, when it is specified on the parameter setting screen 6 that the image is not stored, the image data read by the scanner mechanism is directly sent to the network 2 in the server format to obtain the WWW.
You can display this on the screen or save it with your browser or helper. In addition, in this form example,
When it is specified that the image is accumulated on the parameter setting screen 6 and the clickable map 8 is not created,
The image data read by the scanner mechanism is stored, and the file list 7 is sent to the network 2 in the mail format.
It is possible to send the image data to the network 2 in the form of a server and send it to the network 2 to display it on the screen or save it with a WWW browser or helper. Further, in this embodiment, when it is specified that the image is stored on the parameter setting screen 6 and the clickable map 8 is created, the image data read by the scanner mechanism is stored and the clickable map 8 is stored. Can be sent to the network 2 in the mail format, and only the image data requested to be transferred can be sent to the network 2 in the server format, and can be displayed on the screen or saved by a WWW browser or helper. it can.
【0011】[0011]
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、請
求項1では、マウスなどのポインティングデバイスを使
用した選択方式でパラメータを設定することができ、こ
れによって使い勝手を大幅に向上させることができると
ともに、スキャナ機構で読み取られたイメージデータを
サーバ形式で、ネットワーク上に送出することができ
る。また、請求項2では、マウスなどのポインティング
デバイスを使用した選択方式でパラメータを設定するこ
とができ、これによって使い勝手を大幅に向上させるこ
とができるとともに、スキャナ機構で読み取られたイメ
ージデータを蓄積しておき、ファイルリストをメール形
式でネットワーク上に送出し、転送要求があったイメー
ジデータのみをサーバ形式でネットワーク上に送出する
ことができる。また、請求項3では、マウスなどのポイ
ンティングデバイスを使用した選択方式でパラメータを
設定することができ、これによって使い勝手を大幅に向
上させることができるとともに、スキャナ機構で読み取
られたイメージデータを蓄積しておき、クリッカブルマ
ップをメール形式でネットワーク上に送出し、転送要求
があったイメージデータのみをサーバ形式でネットワー
ク上に送出することができる。As described above, according to the present invention, in claim 1, the parameter can be set by a selection method using a pointing device such as a mouse, thereby greatly improving the usability. In addition, the image data read by the scanner mechanism can be sent to the network in the server format. Further, in claim 2, the parameter can be set by a selection method using a pointing device such as a mouse, thereby greatly improving the usability and accumulating the image data read by the scanner mechanism. The file list can be sent out in the mail format on the network, and only the image data requested to be transferred can be sent out on the network in the server format. Further, in claim 3, the parameter can be set by a selection method using a pointing device such as a mouse, thereby greatly improving the usability and accumulating the image data read by the scanner mechanism. Incidentally, the clickable map can be sent out on the network in the mail format, and only the image data requested to be transferred can be sent out on the network in the server format.
【図1】本発明によるネットワークスキャナ装置の一形
態例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an example of a form of a network scanner device according to the present invention.
【図2】図1に示すネットワークスキャナ装置のパラメ
ータを設定する際に使用されるパラメータ設定画面例を
示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a parameter setting screen used when setting parameters of the network scanner device shown in FIG.
【図3】図1に示すネットワークスキャナ装置で作成さ
れるファイルリストの一例を示す模式図である。FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of a file list created by the network scanner device shown in FIG.
【図4】図1に示すネットワークスキャナ装置で作成さ
れるクリッカブルマップの一例を示す模式図である。FIG. 4 is a schematic view showing an example of a clickable map created by the network scanner device shown in FIG.
1…ネットワークスキャナ装置、2…ネットワーク、3
…ネットワークスキャナサーバ部、4…スキャナ制御
部、5…データ格納部1 ... Network scanner device, 2 ... Network, 3
... network scanner server section, 4 ... scanner control section, 5 ... data storage section
Claims (3)
セスによって、ネットワークを介し、WWWのブラウザ
と接続されるネットワークスキャナサーバ部と、 原稿のイメージを読み取るイメージスキャナ機構の動作
を制御するスキャナ制御部とを備え、 前記ネットワークスキャナ部がWWWブラウザに接続さ
れると表示されるパラメータ設定条件に基づき動作する
ネットワークスキャナ装置において、 前記パラメータ設定条件によってイメージデータを蓄積
しないことが選択されている場合に、前記ネットワーク
スキャナサーバ部は、前記スキャナ制御部によって前記
スキャナ機構を制御して得られたイメージデータを、前
記パラメータ設定条件で指定された画像フォーマットで
前記ネットワーク上に送出し、前記WWWブラウザに送
ることを特徴とするネットワークスキャナ装置。1. A network scanner server unit connected to a WWW browser via a network by a server process using the HTTP protocol, and a scanner control unit for controlling the operation of an image scanner mechanism for reading an image of an original. in the network scanner apparatus that operates based on the parameter setting conditions in which the network scanner portion is displayed to be connected to the WWW browser, when it is selected not to accumulate image data by the parameter setting conditions, the network
The scanner server unit sends the image data obtained by controlling the scanner mechanism by the scanner control unit onto the network in the image format designated by the parameter setting condition, and sends the image data to the WWW browser. Network scanner device.
において、さらに前記スキャナ機構で得られたイメージ
データを蓄積するデータ格納部を備え、 前記パラメータ設定条件によってイメージデータを蓄積
しクリッカブルマップを作成しないことが選択されてい
る場合には、 前記スキャナ制御部によって前記スキャナ機構を制御し
て得られたイメージデータを前記データ格納部にセーブ
し、 前記ネットワークスキャナサーバ部が、前記データ格納
部にセーブされている各イメージデータに基づいてファ
イルリストをHTML形式で作成し、このファイルリス
トを前記ネットワーク上に送出して前記WWWブラウザ
に転送し、 前記WWWブラウザ側で、前記ファイルリスト上のファ
イルが選択されると、前記ネットワークスキャナサーバ
部は、前記データ格納部に蓄積しているイメージデータ
のうち、選択されたイメージデータを前記ネットワーク
上に送出して、前記WWWブラウザに送ることを特徴と
するネットワークスキャナ装置。2. The network scanner device according to claim 1, further comprising a data storage unit for storing image data obtained by the scanner mechanism, wherein the image data is stored according to the parameter setting condition and a clickable map is not created. Is selected, the image data obtained by controlling the scanner mechanism by the scanner control unit is saved in the data storage unit, and the network scanner server unit is saved in the data storage unit. A file list is created in HTML format based on each image data stored therein, and this file list is sent out to the network and transferred to the WWW browser, and the WWW browser side selects a file on the file list. And the network scanner server section The network scanner device is characterized in that among the image data stored in the data storage unit, selected image data is sent to the network and sent to the WWW browser.
において、さらに前記スキャナ機構で得られたイメージ
データを蓄積するデータ格納部を備え、 前記パラメータ設定条件によってイメージデータを蓄積
しクリッカブルマップを作成することが選択されている
場合には、 前記スキャナ制御部によって前記スキャナ機構を制御し
て得られたイメージデータを前記データ格納部にセーブ
し、 前記ネットワークスキャナサーバ部が、前記データ格納
部にセーブされている各イメージデータのクリッカブル
マップをHTML形式で作成し、このクリッカブルマッ
プを前記ネットワーク上に送出して前記WWWブラウザ
に転送し、 前記WWWブラウザ側で、前記ファイルリスト上のファ
イルが選択されると、前記ネットワークスキャナサーバ
部は、前記データ格納部に蓄積しているイメージデータ
のうち、選択されたイメージデータを前記ネットワーク
上に送出して、前記WWWブラウザに送ることを特徴と
するネットワークスキャナ装置。3. The network scanner device according to claim 1, further comprising a data storage unit for storing image data obtained by the scanner mechanism, wherein the image data is stored according to the parameter setting condition to create a clickable map. Is selected, the image data obtained by controlling the scanner mechanism by the scanner control unit is saved in the data storage unit, and the network scanner server unit is saved in the data storage unit. Create a clickable map of each image data in HTML format, send this clickable map to the network and transfer it to the WWW browser, and when the WWW browser side selects a file on the file list, The network scanner server unit A network scanner device, wherein selected image data among the image data stored in the data storage unit is sent to the network and sent to the WWW browser.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06376396A JP3400635B2 (en) | 1996-02-26 | 1996-02-26 | Network scanner device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06376396A JP3400635B2 (en) | 1996-02-26 | 1996-02-26 | Network scanner device |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002371996A Division JP3648510B2 (en) | 2002-12-24 | 2002-12-24 | Network scanner device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09233243A JPH09233243A (en) | 1997-09-05 |
JP3400635B2 true JP3400635B2 (en) | 2003-04-28 |
Family
ID=13238754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06376396A Expired - Lifetime JP3400635B2 (en) | 1996-02-26 | 1996-02-26 | Network scanner device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3400635B2 (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2959545B2 (en) | 1997-03-25 | 1999-10-06 | セイコーエプソン株式会社 | Image information input / output device, control method for image information input / output device, and image information processing system |
JP3531419B2 (en) * | 1997-05-08 | 2004-05-31 | セイコーエプソン株式会社 | Image input method |
JP4408969B2 (en) * | 1998-04-10 | 2010-02-03 | 株式会社リコー | Controlled device |
JP3135532B2 (en) | 1998-09-29 | 2001-02-19 | 松下電送システム株式会社 | Network facsimile machine |
JP3411843B2 (en) | 1998-12-28 | 2003-06-03 | パナソニック コミュニケーションズ株式会社 | MFP |
JP2000224220A (en) | 1999-01-27 | 2000-08-11 | Matsushita Graphic Communication Systems Inc | Network facsimile equipment |
JP3640827B2 (en) * | 1999-02-15 | 2005-04-20 | パナソニック コミュニケーションズ株式会社 | Image receiving apparatus and image receiving method |
US7765271B1 (en) * | 2000-02-03 | 2010-07-27 | Hyland Software, Inc. | System and method for scanning a document in client/server environment |
JP3470704B2 (en) | 2001-03-28 | 2003-11-25 | ミノルタ株式会社 | Data transmission device, data transmission method, data transmission program, and computer-readable recording medium recording data transmission program |
US6930792B2 (en) | 2002-08-02 | 2005-08-16 | Cross Match Technologies, Inc. | Web-enabled live scanner and method for control |
JP4773296B2 (en) * | 2006-07-26 | 2011-09-14 | 株式会社リコー | Image reading device |
-
1996
- 1996-02-26 JP JP06376396A patent/JP3400635B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09233243A (en) | 1997-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7463381B2 (en) | Markup language edit method, record medium recording browser, and print system | |
US7533151B2 (en) | Electronic mail sending device, information processor, image processing system, and computer product | |
US10212301B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and medium storing a program, with selecting between process executable by image forming apparatus and process executable by external device | |
US5764866A (en) | Scanner, network scanner system, and method for network scanner system | |
US8149436B2 (en) | Network facsimile apparatus | |
JP3880277B2 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
USRE40892E1 (en) | Network facsimile apparatus | |
JP3400635B2 (en) | Network scanner device | |
JPH10326288A (en) | Image information input / output device, control method for image information input / output device, and image information processing system | |
JP3780401B2 (en) | Document management method and system using network scanner | |
JPH09204349A (en) | Information display system, information providing device, and information display device | |
JP3876588B2 (en) | Printer, printer control method, print system, and recording medium | |
JP3835029B2 (en) | Network printing system, network printing method, and printing instruction apparatus | |
US20120331175A1 (en) | Image processing apparatus that communicates with server via relay device, method of controlling image processing apparatus, and storage medium | |
JP3648510B2 (en) | Network scanner device | |
JP4018400B2 (en) | Image processing apparatus, control method thereof, and program for controlling the same | |
JP3531419B2 (en) | Image input method | |
JP2006135890A (en) | Data processing system, control method for the same, information processing apparatus, image processing apparatus, program, and storage medium | |
JP4377981B2 (en) | Multi-function system, input device and control method thereof | |
JPH10307831A (en) | Document processing system | |
JP2006139376A (en) | Image reading device | |
JPH1198290A (en) | Image inputting and outputting device | |
JP2002366364A (en) | Image forming system and method | |
JP2000172480A (en) | Printer and control method thereof | |
JP2004201133A (en) | Scanner driver |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080221 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090221 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100221 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110221 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120221 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130221 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140221 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |