JP3337194B2 - 衣料用粉末洗剤組成物 - Google Patents
衣料用粉末洗剤組成物Info
- Publication number
- JP3337194B2 JP3337194B2 JP32784096A JP32784096A JP3337194B2 JP 3337194 B2 JP3337194 B2 JP 3337194B2 JP 32784096 A JP32784096 A JP 32784096A JP 32784096 A JP32784096 A JP 32784096A JP 3337194 B2 JP3337194 B2 JP 3337194B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- component
- detergent composition
- ratio
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 83
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title claims description 77
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 44
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 72
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 claims description 71
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 claims description 70
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 45
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 claims description 34
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 32
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 25
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 25
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 20
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 18
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 claims description 16
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 13
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 8
- 230000018199 S phase Effects 0.000 claims description 3
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 17
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 17
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 17
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 17
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 17
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 14
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 14
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 14
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical group [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 13
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 13
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 12
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 11
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 11
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 11
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 11
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 9
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 9
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 9
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 8
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 7
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 4
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 4
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 4
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 3
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 3
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 3
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920005646 polycarboxylate Polymers 0.000 description 3
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 3
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010059892 Cellulase Proteins 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052910 alkali metal silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 2
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 2
- ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N aluminum;sodium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Na+].[Al+3] ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 2
- 239000007844 bleaching agent Chemical group 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 2
- 229940106157 cellulase Drugs 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000002447 crystallographic data Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- KEMQGTRYUADPNZ-UHFFFAOYSA-N heptadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O KEMQGTRYUADPNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 150000003138 primary alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 150000003333 secondary alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 229910001388 sodium aluminate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 2
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PHYFQTYBJUILEZ-IUPFWZBJSA-N triolein Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PHYFQTYBJUILEZ-IUPFWZBJSA-N 0.000 description 2
- UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-I triphosphate(5-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001124 (E)-prop-1-ene-1,2,3-tricarboxylic acid Substances 0.000 description 1
- PSBDWGZCVUAZQS-UHFFFAOYSA-N (dimethylsulfonio)acetate Chemical compound C[S+](C)CC([O-])=O PSBDWGZCVUAZQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSYPRLVDJYQMAI-ODZAUARKSA-N (z)-but-2-enedioic acid;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)\C=C/C(O)=O JSYPRLVDJYQMAI-ODZAUARKSA-N 0.000 description 1
- PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 1-(2,3-difluorophenyl)ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(F)=C1F PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- FXNDIJDIPNCZQJ-UHFFFAOYSA-N 2,4,4-trimethylpent-1-ene Chemical group CC(=C)CC(C)(C)C FXNDIJDIPNCZQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOOLSJAKRPYLSA-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-phosphonobutanedioic acid Chemical compound CCC(P(O)(O)=O)(C(O)=O)CC(O)=O OOOLSJAKRPYLSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWFXBUNENSNBQ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyacrylic acid Chemical compound OC(=C)C(O)=O FEWFXBUNENSNBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 1
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 1
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical group CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- QEVGZEDELICMKH-UHFFFAOYSA-N Diglycolic acid Chemical compound OC(=O)COCC(O)=O QEVGZEDELICMKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001692 EU approved anti-caking agent Substances 0.000 description 1
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000016796 Euonymus japonicus Nutrition 0.000 description 1
- 240000006570 Euonymus japonicus Species 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000764064 Mycobacterium phage Glass Species 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- 108010082455 Sebelipase alfa Proteins 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAECOWNUKCLBPZ-HIUWNOOHSA-N Triolein Natural products O([C@H](OCC(=O)CCCCCCC/C=C\CCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC/C=C\CCCCCCCC)C(=O)CCCCCCC/C=C\CCCCCCCC BAECOWNUKCLBPZ-HIUWNOOHSA-N 0.000 description 1
- PHYFQTYBJUILEZ-UHFFFAOYSA-N Trioleoylglycerol Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC PHYFQTYBJUILEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N [Nitrilotris(methylene)]trisphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O YDONNITUKPKTIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229940091181 aconitic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940048053 acrylate Drugs 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 1
- GTZCVFVGUGFEME-IWQZZHSRSA-N cis-aconitic acid Chemical compound OC(=O)C\C(C(O)=O)=C\C(O)=O GTZCVFVGUGFEME-IWQZZHSRSA-N 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001896 cresols Chemical group 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L disodium;carboxylatooxy carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)OOC([O-])=O VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N dodecahydrosqualene Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007580 dry-mixing Methods 0.000 description 1
- DUYCTCQXNHFCSJ-UHFFFAOYSA-N dtpmp Chemical compound OP(=O)(O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(=O)O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O DUYCTCQXNHFCSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N edtmp Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 description 1
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 description 1
- 229940071106 ethylenediaminetetraacetate Drugs 0.000 description 1
- 238000012851 eutrophication Methods 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012065 filter cake Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008233 hard water Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- YAQXGBBDJYBXKL-UHFFFAOYSA-N iron(2+);1,10-phenanthroline;dicyanide Chemical compound [Fe+2].N#[C-].N#[C-].C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1.C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 YAQXGBBDJYBXKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N isocrotonic acid Chemical compound C\C=C/C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940041615 kanuma Drugs 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 150000002689 maleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- PXDJXZJSCPSGGI-UHFFFAOYSA-N palmityl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC PXDJXZJSCPSGGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical class OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003018 phosphorus compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 235000015424 sodium Nutrition 0.000 description 1
- 229940047670 sodium acrylate Drugs 0.000 description 1
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940045872 sodium percarbonate Drugs 0.000 description 1
- 235000019351 sodium silicates Nutrition 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 1
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940117986 sulfobetaine Drugs 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- FRPJTGXMTIIFIT-UHFFFAOYSA-N tetraacetylethylenediamine Chemical compound CC(=O)C(N)(C(C)=O)C(N)(C(C)=O)C(C)=O FRPJTGXMTIIFIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- GTZCVFVGUGFEME-UHFFFAOYSA-N trans-aconitic acid Natural products OC(=O)CC(C(O)=O)=CC(O)=O GTZCVFVGUGFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117972 triolein Drugs 0.000 description 1
- ZTWTYVWXUKTLCP-UHFFFAOYSA-N vinylphosphonic acid Chemical compound OP(O)(=O)C=C ZTWTYVWXUKTLCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Description
おいて、その洗浄パフォーマンスを十分に発揮させる結
晶性ケイ酸ナトリウムを用いた衣料用の粉末洗剤組成物
に関する。更に詳しくは、少ない使用量で優れた洗浄力
を得ることができる衣料用粉末洗剤組成物に関する。
性剤を主基剤とし、金属イオン封鎖剤(キレート剤およ
びイオン交換剤)およびアルカリ剤を含めた基本三成分
から成っている。
ン交換剤)は水道水中のカルシウム、マグネシウム等の
硬度成分による洗浄系への影響を除去するために配合さ
れている。かつてはトリポリリン酸塩がその優れたコス
トパフォーマンス、製造上のハンドリング性等の点から
広く用いられていたが、70年代後半から湖沼等の閉鎖
系水域の富栄養化への懸念からその使用量が減少し、現
在では、特開昭50−12381号公報に代表されるよ
うな結晶性アルミノ珪酸塩(ゼオライト)であるイオン
交換剤と、それを補助するクエン酸塩等の低分子型のキ
レート剤やポリカルボン酸塩等の高分子型のビルダーを
組合わせた配合が主流を占めている。
であるトリポリリン酸塩がアルカリ能も有する物質であ
った為、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等の炭酸塩や非
晶質のケイ酸ナトリウムが補助のアルカリ剤として配合
されていたが、しかしながら無リン化が進むにつれて、
リン化合物の代替物であるゼオライトにアルカリ能を殆
ど見込めないことから、洗剤中のアルカリ剤の見直しが
なされ、アルカリ金属炭酸塩及び非晶質のケイ酸ナトリ
ウムの配合量を増やすことで対応している。
ついては、その他のビルダー又は界面活性剤の種類や配
合量並びに製造方法によって左右されるが、一般的に非
晶質のケイ酸ナトリウムは、高いアルカリ性を示す一方
で、吸湿性が高く粉末洗剤のケーキングの原因となるこ
とから、現在はアルカリ金属炭酸塩を主アルカリ剤と
し、粉体の骨格構成剤として効果的な量のケイ酸ナトリ
ウムを配合することによってアルカリ能を確保してい
る。
度においては、金属イオンを封鎖し沈殿する機能を有す
るものであるが、イオン交換時の平衡定数の関係から、
洗浄力に影響を与えない程度まで硬度を低減化すること
は難しく、例えば軟水性の水道水を使用する日本条件に
おいては殆ど金属イオン封鎖能を有するものではない。
号公報等に記載された特定構造の結晶性ケイ酸ナトリウ
ムが、アルカリ能以外にイオン交換能も有する性質を有
するため、従来の洗剤で用いられているゼオライトなど
のイオン交換剤、及び炭酸ナトリウム等のアルカリ剤の
2つの成分の機能をこの結晶性ケイ酸ナトリウムのみで
まかなうことができる可能性があり、加えて原料組成が
シンプルで比較的安価に製造することができるという工
業的な利点から、現在新しい洗剤ビルダーとして注目さ
れている。
れた結晶性ケイ酸ナトリウムを配合した洗浄剤に関して
は既に多く出願がなされている。例えば、特開平2−1
78398号公報には従来の洗剤系に前記結晶性ケイ酸
ナトリウム〔SKS−6(ヘキスト社製)〕を応用した
場合の組成が開示されており、特表平6−500141
号公報には結晶性ケイ酸ナトリウムにゼオライト及びポ
リカルボキシレートを特定の配合率で配合する繊維上に
残留しない洗浄剤が開示されている。また特表平6−5
02199号公報には、ゼオライト、カルボン酸系ポリ
マーを併用するビルダー組成物が開示されており、特表
平6−505045号公報についてはアルカリ金属炭酸
塩及びカルボン酸系ポリマーを配合しない配合系が開示
されている。その他に特開平1−311197号公報、
特開平3−37298号公報、特開平7−53992号
公報等を挙げることができ、当出願人もまた特開平5−
10000号公報において非イオン界面活性剤を結晶性
ケイ酸ナトリウムと併用することで優れた洗浄力が得ら
れることを開示している。
27895号公報記載の結晶性ケイ酸ナトリウムは、そ
の結晶相に於いて異性体としてδ型、α型、β型等の多
くの結晶相が存在する。しかしながら、結晶性ケイ酸ナ
トリウムの結晶相に関して、結晶相の組み合わせを好適
化することによって、洗浄力を向上させる試みはこれま
で特に存在しなかった。
た洗浄性を示す衣料用の粉末洗剤組成物を提供すること
にあり、更には、標準使用量の少ない衣料用粉末洗剤組
成物を提供することにある。
な結晶相の構成比は焼成条件(温度、時間等)によって
変動し、同じ成分組成であっても結晶相の組み合わせに
よって洗浄力が異なることが多く見られ、特に結晶性ケ
イ酸ナトリウムを多量に配合した場合にその差は顕著で
あることを見出した。さらに鋭意検討した結果、結晶性
ケイ酸ナトリウムの結晶相の構成比によってイオン交換
速度、すなわち硬度低下速度が異なることを見いだし、
そのイオン交換速度が結晶性ケイ酸ナトリウムの高配合
時の洗浄力に影響することを見いだした。また更に、結
晶性珪酸ナトリウム以外の金属イオン封鎖剤や界面活性
剤を特定比率で組み合わせることにより、少ない使用量
においても高い洗浄力を得ることができる衣料用粉末洗
剤組成物を開発するに至った。
の式(1)記載の結晶性ケイ酸ナトリウム Na2 O・xSiO2 ・yH2 O (1) (式中、x及びyはモル数を表し、x=1.5〜2.
2、y=0〜5である。)を5重量%以上含有する衣料
用粉末洗剤組成物において、該結晶性ケイ酸ナトリウム
の結晶相がδ相とα相、又はさらにβ相及び/又はNS
相の結晶相からなり、α相、β相およびδ相の結晶相の
構成重量比が0.05≦α/(α+β+δ)≦0.2
0、0≦β/(α+β+δ)≦0.12、かつ0.78
≦δ/(α+β+δ)≦0.95であることを特徴とす
る嵩密度が0.50g/mL以上の衣料用粉末洗剤組成
物、 〔2〕 式(1)で示される結晶性ケイ酸ナトリウム
の結晶相の構成重量比が、0.085≦α/(α+β+
δ)≦0.15、0.01≦β/(α+β+δ)≦0.
10、かつ0.80≦δ/(α+β+δ)≦0.90で
ある、前記〔1〕記載の衣料用粉末洗剤組成物、
(1)記載の結晶性ケイ酸ナトリウム Na2 O・xSiO2 ・yH2 O (1) (式中、x及びyはモル数を表し、x=1.5〜2.
2、y=0〜5である。また、該結晶性ケイ酸ナトリウ
ムの結晶相はδ相とα相、又はさらにβ相及び/又はN
S相の結晶相からなり、α相、β相およびδ相の結晶相
の構成重量比が0.05≦α/(α+β+δ)≦0.2
0、0≦β/(α+β+δ)≦0.12、かつ0.78
≦δ/(α+β+δ)≦0.95である。)、及び c)b成分以外の金属イオン封鎖剤を含有し、上記a成
分、b成分、c成分の合計量が全洗剤組成物の70〜1
00重量%を占め、かつa成分に対するb成分の割合が
重量比でb/a=9/1〜9/11であり、c成分に対
するb成分の割合が重量比でb/c=4/1〜1/15
である前記〔1〕又は〔2〕記載の衣料用粉末洗剤組成
物、 〔4〕 a成分に対するb成分の割合が重量比でb/
a=9/1〜1/1であり、c成分に対するb成分の割
合が重量比でb/c=3/1〜1/15である前記
〔3〕記載の衣料用粉末洗剤組成物、 〔5〕 a成分の50重量%以上がポリオキシエチレ
ンアルキルエーテルである前記〔3〕又は〔4〕記載の
衣料用粉末洗剤組成物、
場合であって、c成分に対するb成分の割合がb/c=
3/1〜3/7のときにおける標準使用量が0.33〜
0.67g/Lである、前記〔1〕〜〔5〕いずれか記
載の衣料用粉末洗剤組成物、 〔7〕 洗濯液の硬度が6〜10°DHの場合であっ
て、c成分に対するb成分の割合がb/c=4/3〜1
/6のときにおける標準使用量が0.50〜1.20g
/Lである、前記〔1〕〜〔5〕いずれか記載の衣料用
粉末洗剤組成物、 〔8〕 洗濯液の硬度が10〜20°DHの場合であ
って、c成分に対するb成分の割合がb/c=1/1〜
1/15のときにおける標準使用量が0.80〜2.5
0g/Lである、前記〔1〕〜〔5〕いずれか記載の衣
料用粉末洗剤組成物、
g/mLである、前記〔1〕〜〔8〕いずれか記載の衣
料用粉末洗剤組成物、に関するものである。
は、嵩密度が0.50g/mL以上であって、平均粒径
が1〜100μmの範囲にある下記の式(1)記載の結
晶性ケイ酸ナトリウム Na2 O・xSiO2 ・yH2 O (1) (式中、x及びyはモル数を表し、x=1.5〜2.
2、y=0〜5である。)を5重量%以上含有する衣料
用粉末洗剤組成物において、該結晶性ケイ酸ナトリウム
の結晶相がδ相とα相、又はさらにβ相及び/又はNS
相の結晶相からなり、α相、β相およびδ相の結晶相の
構成重量比が0.05≦α/(α+β+δ)≦0.2
0、0≦β/(α+β+δ)≦0.12、かつ0.78
≦δ/(α+β+δ)≦0.95であることを特徴とす
る。
好なイオン交換速度の結晶性ケイ酸ナトリウムを得るこ
とができるが、好ましくは、0.085≦α/(α+β
+δ)≦0.15、0.01≦β/(α+β+δ)≦
0.10かつ0.80≦δ/(α+β+δ)≦0.90
の範囲のものがより効果的である。この様な結晶相を満
たす結晶性ケイ酸ナトリウムを衣料用粉末洗剤組成物に
5重量%以上配合することが好ましく、10重量%〜6
0重量%配合するのが好ましい。また、特に優れた洗浄
力を得る観点から、使用する洗濯用水の硬度により次の
ように配合することが特に好ましい。
合、全組成物中結晶性ケイ酸ナトリウムを20〜50重
量%配合するのが好ましく、 2)6〜10°DHの洗濯用水を用いる場合、全組成物
中結晶性ケイ酸ナトリウムを10〜45重量%配合する
のが好ましく、 3)10〜20°DHの洗濯用水を用いる場合、全組成
物中結晶性ケイ酸ナトリウムを5〜30重量%配合する
のが好ましい。
100μm、好ましくは10〜50μmである。吸湿性
上昇を防止の点から、平均粒径1μm以上が好ましく、
イオン交換速度の点より100μm以下が好ましい。
尚、ここでいう平均粒径とは、粒度分布のメジアン径で
ある。
結晶性ケイ酸ナトリウムは振動ミル、ハンマーミル、ボ
ールミル、ローラーミル等の粉砕機を用い、粉砕するこ
とによって調製することができる。ここで、1〜100
μmに調整された結晶性ケイ酸ナトリウムの粒子を、ハ
ンドリング性向上等の目的で、造粒・凝集化して用いる
こともできる。この時、造粒・凝集物は100μmを越
えるこも可能であるが、走査型電子顕微鏡を用いて容易
に確認することができる平均一次粒子径は1〜100μ
mである。
5号公報に示されたように結晶性ケイ酸ナトリウムに特
有の結晶相である。結晶性ケイ酸ナトリウムにはその他
多くの結晶相が存在するが本発明では特にNS相が混在
することが好ましく、洗浄力がより向上する。また、δ
相、α相、β相、及びNS相の合計の構成比が実質的に
結晶性ケイ酸ナトリウムの全結晶相中100重量%を占
めることが好ましい。式(1)において、好ましくはx
=1.7〜1.9、y=0である。
昭60−227895号公報に記載の製法、即ち一般的
には無定形のガラス状珪酸ソーダを200〜1000℃
で焼成して結晶性とする方法(詳細は例えば Phys. Che
m. Glasses. 7, 127-138(1966)、 Z. Kristallogr., 12
9, 396-404(1969) 等に記載されている)に準じて、組
成を調整した水ガラスやその乾燥物を、焼成する方法に
よって好適な結晶相構成比のものを容易に製造すること
ができる。焼成温度は好ましくは500〜900℃、さ
らに好ましくは650〜780℃であり、β相の生成を
抑制する点から680〜750℃での焼成が特に好まし
い。結晶化を十分促進させる観点から、焼成温度が50
0℃以上であることが好ましく、また、溶融の始まりを
防止する観点から、焼成温度が900℃以下であること
が好ましい。これは溶融が始まると結晶性が低下し、優
れた洗浄力を得ることは難しくなるからである。
粉末回折標準委員会(JCPDS:Joint Committee of
Powder Diffraction Standard) 刊行の粉末回折データ
ファイル(PDF:Powder Diffraction File)に記載さ
れている回折データ(PDF−No.22-1397, 24-1123, 2
2-1396及び16-818) と照合することにより、α、β、
δ、及びNSの各結晶相を同定することができ、その主
たる回折ピークの強度を求めることで、その割合(構成
重量比)を測定・確認することができる。
びアルカリ能を有することは先に述べた通りであり、ゼ
オライト及び炭酸塩等を結晶性ケイ酸ナトリウムの1剤
に置き換える可能性が、従来より示唆されている。先に
述べた特表平6−505045号公報は炭酸塩及びポリ
マーカルボン酸塩を含有しない洗剤を開示しており、ま
た特開平7−53992号公報には具体的に使用量が1
4〜21g/30Lの洗剤として結晶性ケイ酸ナトリウ
ムを配合する系が具体的に開示されている。これら先行
技術はゼオライト及び炭酸ナトリウム等のビルダーの一
部もしくは全部を結晶性ケイ酸ナトリウムに単純に置き
換えたものであった。しかしながら、実際に置き換えて
検討したところ一回使用量を低減した場合において、十
分な洗浄力を得るには至らなかった。この理由として我
々は以下のように考えた。
中の油分を界面活性剤により可溶化する考え方に立脚し
ている。衣類に付着するもっとも代表的な汚れである人
体由来の皮脂汚れ(衿、袖において観察されやすい)を
例にとると、皮脂汚れは、汚れ中に遊離脂肪酸、グリセ
リド等の油分を70重量%以上もの高い比率で含有して
おり(柏一郎ら、油化学、19,1095(1969)等)これら
が、ほこり中のカーボンや泥、剥離した角質等を閉じ込
め、汚れとして観察されている。従って、これら汚れ中
の油分を除去することによってカーボン、泥、角質をも
衣類から脱落させることができ、油分の除去方法とし
て、界面活性剤のミセル中に可溶化させる方法が見いだ
され、その結果、界面活性剤を主成分とする配合が検討
されてきた。この考え方は、低嵩密度洗剤から高嵩密度
洗剤に移行した際においても基本的に変わらず、洗濯液
中の界面活性剤濃度に大きな変化はなかった。これらの
ことは、奥山春彦らによる洗剤・洗浄の事典、初版(朝
倉書店、1990年)のp.428 にも示されており、芒硝
以外の成分の洗濯液中の濃度は基本的には、ほとんど変
わっていない。
リ剤を配合する洗剤の組成に対する考え方は、これら洗
浄理論をもとにしているため、高い洗浄力を得るために
は洗濯液中の界面活性剤濃度を高くする必要があり、そ
のために洗剤組成物中の界面活性剤を中心とした配合が
なされた上で、洗剤自体の洗濯液への添加量を考慮して
界面活性剤濃度が決定されている。
を見直すことからはじめ、きわめて単純な洗浄系から衣
類の洗浄における大変興味深い知見を得た。即ち、我々
は洗濯液のpHと洗濯液の硬度が洗浄に与える影響を鋭
意検討したところ、以下のことを見出した。(イ)高p
Hで且つ低硬度になるほど、洗浄力の界面活性剤濃度に
対する依存性が低くなり、優れた洗浄力が得られる。
(ロ)高pHであっても高硬度の場合、極端に洗浄力が
低下する。(ハ)アルカリ剤を配合せず、界面活性剤だ
けで洗浄した場合、低硬度での洗浄力は低いが、洗浄力
の硬度に対する依存性はアルカリ剤配合系に比べて十分
に小さい。このような結果が得られたことについて本発
明者らは洗濯液と汚れの関係に着目した。
れである皮脂汚れは、脂肪酸及びグリセリドを含んでお
り、汚れはこれらの有機物質とカーボンや泥又は角質が
混合されたものであると考えられる。高pHの場合、グ
リセリドの加水分解による脂肪酸の含有量が増える一方
で、脂肪酸はアルカリによる塩になる反応が進む。脂肪
酸のアルカリ金属塩は石鹸であり、汚れの洗濯液中への
遊離が促進される。しかしながら脂肪酸のアルカリ金属
塩は脂肪酸よりも、硬水中のカルシウムやマグネシウム
等とイオン交換しやすいため、脂肪酸アルカリ金属塩は
カルシウムやマグネシウムとスカムを形成しやすくな
る。その結果、硬度の高い場合は汚れは布の界面から遊
離することなく固化してしまい、その結果汚れが落ちな
くなる。特にこのスカム化速度は脂肪酸(未中和物)よ
りもアルカリ金属塩になった方が極端に速い。即ち、硬
度成分が完全に除去されていない系において、アルカリ
度(pH)を高くする程スカム化速度が速くなり汚れも
落ちなくなる。結晶性ケイ酸ナトリウムは従来のアルカ
リ剤である炭酸ナトリウムに比べて十分に高いアルカリ
能を有することからカルシウム及びマグネシウムによる
スカム化の影響を受けやすくなり、より低い硬度化が要
求される。
ための組成上の要件として、高いアルカリ性を維持する
為のケイ酸ナトリウムの配合に加えて、洗濯液の硬度を
より低硬度化する為に結晶性ケイ酸ナトリウム以外の金
属イオン封鎖剤が必要である。加えてそのような低硬
度、高pHにおいて洗濯液中の界面活性剤濃度の低減化
を図ることにより、洗浄性を損なうことなく得られた洗
剤組成物の標準使用量を低くすることができることを見
いだし、そのための特定の配合比率を見いだした。
は、その洗浄力の点から下記成分 a)界面活性剤、 b)平均粒径が1〜100μmの範囲にある下記の式
(1)記載の結晶性ケイ酸ナトリウム Na2 O・xSiO2 ・yH2 O (1) (式中、x及びyはモル数を表し、x=1.5〜2.
2、y=0〜5である。また、該結晶性ケイ酸ナトリウ
ムの結晶相はδ相とα相、又はさらにβ相及び/又はN
S相の結晶相からなり、α相、β相およびδ相の結晶相
の構成重量比が0.05≦α/(α+β+δ)≦0.2
0、0≦β/(α+β+δ)≦0.12、かつ0.78
≦δ/(α+β+δ)≦0.95である。)、及び c)b成分以外の金属イオン封鎖剤を含有し、上記a成
分、b成分、c成分の合計量が全洗剤組成物の70〜1
00重量%を占め、かつa成分に対するb成分の割合が
重量比でb/a=9/1〜9/11であり、c成分に対
するb成分の割合が重量比でb/c=4/1〜1/15
であるものが好ましい。特に好ましくはaに対するb成
分の割合が重量比でb/a=9/1〜1/1であり、c
に対するb成分の割合が重量比でb/c=3/1〜1/
15である。また、結晶性ケイ酸ナトリウムは、その平
均粒径、結晶相構成重量比、及び組成等は前述の通りで
あり、その好適範囲も前記と同じである。
イ酸ナトリウムは、イオン交換速度が速い点で優れてい
ることから、洗濯液を低硬度化する速度が速く、本発明
の使用量の少ない洗剤組成物において好ましいものであ
るが、上記の洗剤組成において、従来の標準使用濃度よ
りも少ない使用量においても優れた洗浄力を得ることが
できる。
なる。これは国ごとに水道水の硬度が異なる為である。
例えば、日本国では通常4°DH付近であるのに対し、
米国では、6°DH以上、欧州では10°DHを越える
高硬度の水を洗濯用水として使用している。このため金
属イオン封鎖剤の絶対量が変化するため、その結果、標
準使用量も、それに応じて加減される。本発明での金属
イオン封鎖剤の添加量は硬度によって異なるが、洗濯液
中の界面活性剤濃度は基本的には同じであり、また標準
使用量も従来よりも少ない量である。
なる場合、優れた洗浄力を得るための洗剤濃度により表
される標準使用量は以下のようになる。 1)洗濯液の硬度が2〜6°DHのような日本の条件の
場合であって、c成分に対するb成分の割合がb/c=
3/1〜3/7のとき、標準使用量は0.33〜0.6
7g/Lが好ましく、より好ましくは0.33〜0.5
0g/Lである。 2)洗濯液の硬度が6〜10°DHの場合であって、b
/c=4/3〜1/6のとき、標準使用量は0.50〜
1.20g/Lが好ましく、より好ましくは0.50〜
1.00g/Lである。 3)洗濯液の硬度が10〜20°DHの場合であって、
b/c=1/1〜1/15のとき、標準使用量は0.8
0〜2.50g/Lが好ましく、より好ましくは1.0
0〜2.00g/Lである。
て説明する。なお、b成分は前記の通りである。
界面活性剤中非イオン界面活性剤50〜100重量%、
より好ましくは65〜100重量%を含むものであれ
ば、一般的に洗剤に用いられるものが特に限定されるこ
となく使用できる。具体的には、以下に例示される非イ
オン界面活性剤、陰イオン界面活性剤、陽イオン界面活
性剤及び両性界面活性剤からなる群より選択される一種
以上である。例えば、非イオン界面活性剤の中から複数
選択する場合のごとく同一種類のみから選択してもよ
く、また陰イオン界面活性剤と非イオン界面活性剤の中
からそれぞれ選択する場合のごとく各種のものを複数選
択してもよい。また、洗浄力の点より、界面活性剤の5
0重量%以上がポリオキシエチレンアルキルエーテルで
あることが好ましい。
が例示される。即ち、ポリオキシエチレンアルキルエー
テル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、
ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオ
キシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオキシエ
チレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸アル
キルエステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレ
ンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポ
リオキシエチレンアルキルアミン、グリセリン脂肪酸エ
ステル、高級脂肪酸アルカノールアミド、アルキルグル
コシド、アルキルグルコースアミド、アルキルアミンオ
キサイド等が挙げられる。
て、炭素数10〜18の直鎖または分岐鎖の1級または
2級アルコールのエチレンオキサイド付加物であって、
平均付加モル数5〜15のポリオキシエチレンアルキル
エーテルを使用するのが望ましい。より好ましくは炭素
数12〜14の直鎖または分岐鎖の1級または2級のア
ルコールのエチレンオキサイド付加物であって、平均付
加モル数6〜10のポリオキシエチレンアルキルエーテ
ルを使用するのが望ましい。
ンゼンスルホン酸塩、アルキルまたはアルケニルエーテ
ル硫酸塩、アルキルまたはアルケニル硫酸塩、α−オレ
フィンスルホン酸塩、α−スルホ脂肪酸塩またはエステ
ル塩、アルキルまたはアルケニルエーテルカルボン酸
塩、アミノ酸型界面活性剤、N−アシルアミノ酸型界面
活性剤、等が例示され、好ましくはアルキルベンゼンス
ルホン酸塩、アルキルまたはアルケニルエーテル硫酸
塩、アルキルまたはアルケニル硫酸塩等である。陽イオ
ン界面活性剤としては、アルキルトリメチルアミン塩等
の第4アンモニウム塩等が例示される。両性界面活性剤
としては、カルボキシ型またはスルホベタイン型等の両
性界面活性剤が例示される。
しくは1〜45重量%であり、特に 1)2〜6°DHの洗濯用水を用いる場合、12〜30
重量%配合するのが好ましく、 2)6〜10°DHの洗濯用水を用いる場合、8〜25
重量%配合するのが好ましく、 3)10〜20°DHの洗濯用水を用いる場合、5〜2
0重量%配合するのが好ましい。
とすることにより、洗濯液中の界面活性剤濃度が0.0
7〜0.17g/Lとなるように洗剤組成物を洗濯用水
に添加した場合に、十分な洗浄力を得るための洗剤組成
物の標準使用量が、従来のものより少なくてすむ。
オン封鎖剤について 本発明における結晶性ケイ酸ナトリウム以外の金属イオ
ン封鎖剤は、Caイオン捕捉能が200CaCO3 mg
/g以上のものである。特に、カルボキシレート重合体
を10重量%以上含有するものが好ましく、このような
重合体の具体例としては、一般式(2)で表される繰り
返し単位を有する重合体あるいは共重合体が挙げられ
る。
3 を、X2 はメチル、HまたはOHを、X3 はH、アル
カリ金属、アルカリ土類金属、NH4 イオンまたは2−
ヒドロキシエチルアンモニウムイオンを示す。)
ては、Na,K,Li等が挙げられ、アルカリ土類金属
としては、Ca,Mg等が挙げられる。
体は、例えばアクリル酸、(無水)マレイン酸、メタク
リル酸、α−ヒドロキシアクリル酸、クロトン酸、イソ
クロトン酸、およびその塩等の重合反応、または各モノ
マーの共重合反応、あるいは他の重合性モノマーとの共
重合反応によって合成されるものである。このとき共重
合に用いられる他の共重合モノマーの例としては、例え
ばアコニット酸、イタコン酸、シトラコン酸、フマル
酸、ビニルホスホン酸、スルホン化マレイン酸、ジイソ
ブチレン、スチレン、メチルビニルエーテル、エチレ
ン、プロピレン、イソブチレン、ペンテン、ブタジエ
ン、イソプレン、酢酸ビニル(及び共重合後に加水分解
した場合はビニルアルコール)、アクリル酸エステル等
が挙げられるが、特に限定されるものではない。なお、
重合反応は特に限定されることなく、通常公知の方法を
用いることができる。また、特開昭54−52196号
公報記載のポリグリオキシル酸等のポリアセタールカル
ボン酸重合体を用いることもできる。
しては、重量平均分子量が好ましくは800〜100万
のものが用いられ、さらに好ましくは、5000〜20
万のものが用いられる。
繰り返し単位と他の共重合モノマーとの共重合率も特に
限定されないが、好ましくは一般式(2)の繰り返し単
位/他の共重合モノマー=1/100〜90/10の範
囲の共重合比率である。本発明において、上記の重合体
あるいは共重合体は、全組成物中に好ましくは1〜50
重量%、さらに好ましくは2〜30重量%、特に好まし
くは5〜15重量%配合される。1重量%未満であると
本発明の効果は得られず、50重量%を越えると添加効
果は飽和し、いたずらにコストを上げるだけで意味がな
いものとなる。
−i)上記の、Caイオン捕捉能が200CaCO3 m
g/g以上のカルボキシレート重合体、及び(c−ii)
下記式(3)で示されるイオン交換容量が200CaC
O3 mg/g以上のアルミノケイ酸塩を含有し、 x”(M2 O)・Al2 O3 ・y”(SiO2 )・w”(H2 O) (3) (式中、Mはナトリウム、カリウム等のアルカリ金属、
x”,y”,w”は各成分のモル数を表し、一般的には
0.7≦x”≦1.5、0.8≦y”≦6、w”は0〜
20である。)c−ii成分に対するc−i成分の割合が
重量比でc−i/c−ii=1/20〜4/1、好ましく
は1/9〜4/1であり、c−i及びc−iiの合計量が
c成分の金属イオン封鎖剤の70〜100重量%を占め
るものが、より好ましいものとなる。
のものと非晶質のものが例示されるが、結晶性のものと
しては、特に次の一般式で示されるものが好ましい。 Na2 O・Al2 O3 ・ySiO2 ・wH2 O (式中、yは1.8〜3.0、wは1〜6の数を表
す。) 結晶性アルミノ珪酸塩(ゼオライト)としては、A型、
X型、P型ゼオライトに代表される平均一次粒子径0.
1〜10μmの合成ゼオライトが好適に使用される。ゼ
オライトは粉末及び/又はゼオライトスラリー又はスラ
リーを乾燥して得られるゼオライト凝集乾燥粒子として
用いてもよい。
り製造することができる。例えば、特開昭50−123
81号公報及び特開昭51−12805号公報に記載の
方法を用いることができる。
の一般式で示される、非晶質アルミノ珪酸塩は、常法に
より製造することができる。例えば、SiO2 とM2 O
(Mはアルカリ金属を意味する)のモル比がSiO2 /
M2 O=1.0〜4.0であり、H2 OとM2 Oのモル
比がH2 O/M2 O=12〜200である珪酸アルカリ
金属塩水溶液を用いて、これにM2 OとAl2 O3 のモ
ル比がM2 O/Al2O3 =1.0〜2.0であり、H
2 OとM2 Oのモル比がH2 O/M2 O=6.0〜50
0である低アルカリアルミン酸アルカリ金属塩水溶液を
通常15〜60℃、好ましくは30〜50℃の温度のも
とで強攪拌下に添加する。
70〜100℃、好ましくは90〜100℃の温度で、
通常10分以上10時間以下、好ましくは5時間以下加
熱処理し、その後濾過、洗浄、乾燥する事により有利に
得る事ができる。このとき添加方法は、低アルカリアル
ミン酸アルカリ金属塩水溶液に珪酸アルカリ金属塩水溶
液を添加する方法であってもよい。
O3 mg/g以上、吸油能80ml/100g以上の非
晶質アルミノ珪酸塩吸油担体を容易に得る事ができる
(特開昭62−191417号公報,特開昭62−19
1419号公報参照)。
ノトリ(メチレンホスホン酸)、1−ヒドロキシエチリ
デン−1,1−ジホスホン酸、エチレンジアミンテトラ
(メチレンホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ
(メチレンホスホン酸)、及びそれらの塩、2−ホスホ
ノブタン−1,2−ジカルボン酸等のホスホノカルボン
酸の塩、アスパラギン酸、グルタミン酸等のアミノ酸の
塩、ニトリロ三酢酸塩、エチレンジアミン四酢酸塩等の
アミノポリ酢酸塩などが挙げられる。
ルカリ剤として、結晶性ケイ酸ナトリウムに加え、炭酸
塩、亜硫酸塩などアルカリ金属塩及びアルカノールアミ
ン等の有機アミン類などの種々のものが挙げられる。
ルアルコール、ポリビニルピロリドン等の非解離高分
子、ジグリコール酸、オキシカルボン酸塩等の有機酸の
塩等のビルダー、カルボキシメチルセルロースといった
一般的に洗剤に配合することが知られている色あせ防止
剤、再汚染防止剤などが挙げられる。
な成分も含有する事ができる。即ち、プロテアーゼ、リ
パーゼ、セルラーゼ、アミラーゼ等の酵素、炭素数1〜
4程度の低級アルキルベンゼンスルホン酸塩、スルホコ
ハク酸塩、タルク、カルシウムシリケート等のケーキン
グ防止剤、第3ブチルヒドロキシトルエン、ジスチレン
化クレゾール等の酸化防止剤、過炭酸ナトリウムなどの
漂白剤又はテトラアセチルエチレンジアミン等の漂白活
性化剤、蛍光染料、青味付剤、香料等を含むことができ
るが、これらについては特に限定されず、目的に応じた
配合がなされてよい。本発明の使用量の少ない洗剤組成
物は、a、b、cの合計量が好ましくは70〜100重
量%、さらに好ましくは80〜100重量%である。得
られた洗剤組成物の標準使用量を低減化させる観点か
ら、a、b、cの合計量が70重量%以上の場合が好ま
しい。
有してなるが、該洗剤組成物の製造方法は、特に限定さ
れることなく、従来より公知の方法を用いることができ
る。本発明の洗剤組成物は、その嵩密度が0.50g/
mLであり、特に0.65〜1.20g/mLであるこ
とが好ましい。例えば、高嵩密度洗剤を得るための方法
としては、特開昭61−69897号公報、特開昭61
−69899号公報、特開昭61−69900号公報、
特開平5−209200号公報に記載の方法を使用する
ことができる。
をさらに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例等
によりなんら限定されるものではない。尚、測定値は、
次に示す方法により測定した。
換体の場合とキレート剤の場合に対応して、それぞれ以
下のような方法で測定した。なお、金属イオン封鎖剤の
イオン捕捉能の表示方法として、実施例の表中では結晶
性ケイ酸ナトリウムと同様にCEC(カルシウムイオン
交換容量)で表示している。また、DH硬度はイオンカ
ップリングプラズマ法(ICP法)で測定した。表中、
結晶性ケイ酸ナトリウムA、B及び結晶性アルミノシリ
ケートはイオン交換体であり、AA/MAコポリマー及
びポリアクリル酸Naはキレート剤である。
(濃度はCaCO3 として500ppm)100ml中
に加え、25℃で60分間撹拌した後、孔サイズ0.2
μmのメンブランフィルター(アドバンテック社、ニト
ロセルロース製)を用いて濾過を行い、その濾液10m
l中に含まれるCa量をEDTA滴定により測定した。その値
より試料のカルシウムイオン交換容量(カチオン交換容
量)を求めた。
記のようにして測定した。なお、溶液は全て以下の緩衝
液を用いて調製した。 緩衝液;0.1M−NH4 Cl−NH4 OH buff
er(pH10.0) (i)検量線の作成 標準カルシウムイオン溶液を作成し、図1の如きカルシ
ウムイオン濃度の対数と電位の関係を示す検量線を作成
した。 (ii)カルシウムイオンの捕捉能の測定 100mLメスフラスコに約0.1gのキレート剤を秤
量し、上記の緩衝液でメスアップした。これに、カルシ
ウムイオン濃度が20000ppm(CaCO3 換算)
に相当するCaCl2 水溶液(pH10.0)をビュレ
ットから滴下した。滴下はCaCl2 水溶液を0.1〜
0.2mLずつ加えて行い、その時の電位を読み取っ
た。また、キレート剤を含有しない緩衝液にも同様にC
aCl2 水溶液滴下を行った。この溶液をブランクと称
する。図1の検量線よりカルシウムイオン濃度を求め、
CaCl2 水溶液の滴下量とカルシウムイオン濃度の関
係をグラフに示した(図2)。図2中、線Pは緩衝液の
みを用いた場合(ブランク)のデータを示し、線Qはキ
レート剤含有緩衝液を用いた場合のデータを示す。線Q
の延長線と、図2のグラフの横軸との交点をAとし、A
におけるブランクのカルシウムイオン濃度から、キレー
ト剤のカルシウムイオン捕捉能を求めた。
及び粒度分布 平均粒径及び粒度分布の測定は、レーザー回折式粒度分
布測定装置を用いて行った。すなわち、レーザー回折式
粒度分布測定装置LA−700型((株)堀場製作所
製)の測定セル内に約200mlのエタノールを注入
し、結晶性ケイ酸ナトリウム約0.5〜5mgを懸濁し
た。続いて、超音波を照射しながら1分間攪拌し、結晶
性ケイ酸ナトリウムの分散を十分に行った後、He−N
eレーザー(632.8nm)を入射し、その回折/散
乱パターンより粒度分布を測定した。解析は、Frau
nhofer回折理論とMie散乱理論とを併用し、液
中の浮遊粒子の粒度分布を0.04〜262μmの範囲
で測定した。平均粒径は、粒度分布のメジアン径とし
た。
ラス製のフォルダーに詰め、粉末X線回折計(理学電気
製RAD−Cシステム)を用いて、X線回折測定を行っ
た。ターゲットにはCuを用い、熱分解グラファイト製
モノクロメータにより、Kα線に単色化したX線(加速
電圧、電流=40kV、80mA、波長=1.5407
Å)を使用した。回折角度範囲2θ=10〜40°につ
いて、走査速度5°/分でθ−2θ走査により測定を行
った。得られた回折線は、スムージング(スムージング
点=15)及びバックグラウンドの除去を行った後、各
ピークの回折強度を求めた。α、β、δの各結晶相の主
たる回折ピークをそれぞれ、d値が3.31±0.04
Å、4.15±0.04Å、3.95±0.04Åのピ
ークとして、その強度より各相の割合を算出した。計算
に用いた回折線の強度をそれぞれ、I3.31、I4.15、I
3.95として各相を α=I3.31 β=4.33×I4.15 δ=I3.95−(1.33×I4.15) の計算式を用いて算出し、その内訳を求めた。
9.6%)500重量部中に水酸化ナトリウム40.4
重量部を溶解したアルカリ溶液を調製した。このアルカ
リ溶液をニッケル製るつぼを用いて、720℃の温度で
5時間の焼成を行い、結晶化させた。得られた焼成体は
乳鉢を用いて、目開き75μmの篩を通過するまで粉砕
を行い、結晶性ケイ酸ナトリウムAの粉体を得た。得ら
れた粉体はX線回折測定よりその結晶相の割合を測定し
たところ、その割合は、α=0.09、β=0.04、
δ=0.87であった。また、式(1)においてx=
1.9、y=0であり、平均粒径は30.6μmであっ
た。
9.6%)500重量部中に水酸化ナトリウム40.4
重量部を溶解したアルカリ溶液を調製した。このアルカ
リ溶液をニッケル製るつぼを用いて、650℃の温度で
7時間の焼成を行い、結晶化させた。得られた焼成体は
乳鉢を用いて、目開き75μmの篩を通過するまで粉砕
を行い、結晶性ケイ酸ナトリウムBの粉体を得た。得ら
れた粉体はX線回折測定よりその結晶相の割合を測定し
たところ、その割合は、α=0.07、β=0.21、
δ=0.72であった。また、式(1)においてx=
1.9、y=0であり、平均粒径は29.8μmであっ
た。
水溶液を用意した。この水溶液132gとアルミン酸ソ
ーダ水溶液(Conc. 50重量%)38.28gを容量10
00mlの邪魔板付き反応槽に入れた。得られた混合溶
液に、強攪拌下、2倍の水で希釈した3号水ガラス20
1.4gを、40℃にて、20分間かけて滴下しつつ反
応させた。この際、CO2 ガスを吹き込むことによって
反応系のpHをコントロールし(pH=10.5)、反
応速度を最適化した。続いて反応系を50℃まで加熱
し、同温度で30分間攪拌した。その後、反応系にCO
2 ガスを吹き込み、過剰アルカリを中和した(pH=
9.0)。得られた中和スラリーを、濾紙(東洋濾紙
(株)製 No.5C)を用いて、減圧下に濾過した。濾過ケ
ーキを、1000倍の水で洗浄し、濾過乾燥(105
℃、300torr、10時間)し、残部はそのまま
(洗浄せずに)同条件で乾燥した。さらに、解砕を行
い、本発明の非晶質アルミノ珪酸塩粉体を得た。なおア
ルミン酸ソーダ水溶液は、1000ml容量の4つ口フ
ラスコにAl(OH)3 243gと48重量%NaOH
水溶液298.7gを入れて混合し、攪拌下110℃ま
で加熱し、30分間溶解して調製した。
原子吸光分析及びプラズマ発光分析の結果、Al2 O3
=29.6重量%、SiO2 =52.4重量%、Na2
O=18.0重量%であった(1.0Na2 O・Al2
O3 ・3.10SiO2 )。また、Caイオン捕捉能は
185CaCO3 mg/g、吸油能は285ml/10
0g、0.1μm未満の細孔径を持つ細孔容積の比率は
全細孔容積中9.4容積%、0.1μm以上、2.0μ
m以下の細孔径を持つ細孔容積の比率は全細孔容積中7
6.3容積%、含有水分量は11.2重量%であった。
イン酸コポリマー、ポリアクリル酸Na、亜硫酸ナトリ
ウム、硫酸ナトリウム、牛脂脂肪酸ナトリウム)および
配合量の1/2量の結晶性アルミノ珪酸塩を50重量%
固形分スラリーにし、これを噴霧乾燥した。得られた粒
子と配合量相当の残余の粉末原料(非晶質アルミノ珪酸
塩、結晶性珪酸ナトリウムA又はB)をレディゲミキサ
ー(攪拌転動造粒機、松坂技研(株)製、容量:20リ
ットル、ジャケットを具備する)に投入し、攪拌を開始
した。ジャケットには40℃の温水を流した。そこに予
め配合量相当のポリオキシアルキレンアルキルエーテル
を70℃に加温したものを投入し、造粒を行った。さら
に配合量の1/3量の結晶性アルミノ珪酸塩を加えて造
粒した後(表面改質工程)、得られた粒子に配合量の1
/6量の結晶性アルミノ珪酸塩と配合量相当の酵素を乾
式混合することにより、表1に記載の水分を含む粉末洗
剤を得た。嵩密度と平均粒径は表1に示す通りであっ
た。
て、以下の条件で洗浄試験を行った。 (人工汚染布の調製)下記組成の人工汚染液を布(木綿
金巾2003布、谷頭商店製)に付着して人工汚染布を
調製した。人工汚染液の布への付着は、グラビアロール
コーターを用いて人工汚染液を布に印刷することで行っ
た。人工汚染液を布に付着させ人工汚染布を作製する工
程は、グラビアロールのセル容量58cm3 /cm2 、
塗布速度1.0m/min、乾燥温度100℃、乾燥時
間1分で行った。 〔人工汚染液の組成〕 ラウリン酸 0.44重量% ミリスチン酸 3.09重量% ペンタデカン酸 2.31重量% パルミチン酸 6.18重量% ヘプタデカン酸 0.44重量% ステアリン酸 1.57重量% オレイン酸 7.75重量% トリオレイン 13.06重量% パルミチン酸n−ヘキサデシル 2.18重量% スクアレン 6.53重量% 卵白レシチン液晶物 1.94重量% 鹿沼赤土 8.11重量% カーボンブラック 0.01重量% 水道水 バランス
て、回転数100rpm、洗濯時間10分、温度20
℃、使用水4°DH(Ca/Mg=3/1)で、2つの
異なる標準使用量(洗剤濃度)、すなわち0.67g/
リットル及び0.50g/リットル、にて洗濯を行っ
た。なお通常、洗濯用水の硬度成分はCa2+、Mg2+に
代表され、その重量比はCa/Mg=(60〜85)/
(40〜15)程度であるが、ここではモデル水として
Ca/Mg=3/1を用いた。また「°DH」とはMg
イオンの当モルをCaに置換した際の硬度である。
0nmにおける反射率を自記色彩計(島津製作所製)に
て測定し、次式によって洗浄率D(%)を算出した。そ
の結果を表1に併せて示す。 D=(L2 −L1 )/(L0 −L1 )×100(%) L0 :原布の反射率 L1 :洗浄前汚染布の反射率 L2 :洗浄後汚染布の反射率
通りである。 AS−Na:アルキル硫酸ナトリウム、炭素数12 脂肪酸Na:牛脂脂肪酸ナトリウム、炭素数14〜18 ポリオキシエチレンアルキルエーテル:アルキルの炭素
数12〜14、ドバノール23(三菱油化製)にエチレ
ンオキサイドを平均8モル付加させたもの AA/MAコポリマー:「Sokalan CP5」
(BASFアクチェンゲシェルシャフト社製、アクリル
酸−マレイン酸をモノマーとした共重合体、平均分子量
70000 ポリアクリル酸Na:アクリル酸ナトリウムの重合体、
平均分子量10000 結晶性アルミノ珪酸塩:4A型ゼオライト、平均粒子径
3μm(ゼオビルダー(株)製) 酵素:セルラーゼK(特開昭63−264699号公報
記載)0.5重量%、API−21(昭和電工(株))
重量1.0%、リポラーゼ100T(ノボ社)0.5重
量%
構成比が異なる結晶性ケイ酸ナトリウムを用いた洗剤組
成物の洗浄率を比較すると、本発明の衣料用粉末洗剤組
成物は各洗剤濃度において共に約4%ほど洗浄率が向上
しており、この数値は当業界では顕著な効果に相当する
と考えられている。
酸ナトリウムの結晶相が特定の構成比となるように調整
されているため、高イオン交換速度を呈するため、衣料
に対して優れた洗浄性を付与するという効果を奏する。
更に、本発明の粉末洗剤組成物は、特定の構成比となる
ように調整された結晶性ケイ酸ナトリウムに加えて、そ
れ以外の金属イオン封鎖剤と界面活性剤とが特定比率で
組み合わせて用いられているため、標準使用量の低減化
を図ることができるという効果を奏する。
関係を示す検量線を表した図である。
オン濃度の関係を示す図である。
Claims (9)
- 【請求項1】 平均粒径が1〜100μmの範囲にある
下記の式(1)記載の結晶性ケイ酸ナトリウム Na2 O・xSiO2 ・yH2 O (1) (式中、x及びyはモル数を表し、x=1.5〜2.
2、y=0〜5である。)を5重量%以上含有する衣料
用粉末洗剤組成物において、該結晶性ケイ酸ナトリウム
の結晶相がδ相とα相、又はさらにβ相及び/又はNS
相の結晶相からなり、α相、β相およびδ相の結晶相の
構成重量比が0.05≦α/(α+β+δ)≦0.2
0、0≦β/(α+β+δ)≦0.12、かつ0.78
≦δ/(α+β+δ)≦0.95であることを特徴とす
る嵩密度が0.50g/mL以上の衣料用粉末洗剤組成
物。 - 【請求項2】 式(1)で示される結晶性ケイ酸ナトリ
ウムの結晶相の構成重量比が、0.085≦α/(α+
β+δ)≦0.15、0.01≦β/(α+β+δ)≦
0.10、かつ0.80≦δ/(α+β+δ)≦0.9
0である、請求項1記載の衣料用粉末洗剤組成物。 - 【請求項3】 a)界面活性剤、 b)平均粒径が1〜100μmの範囲にある下記の式
(1)記載の結晶性ケイ酸ナトリウム Na2 O・xSiO2 ・yH2 O (1) (式中、x及びyはモル数を表し、x=1.5〜2.
2、y=0〜5である。また、該結晶性ケイ酸ナトリウ
ムの結晶相はδ相とα相、又はさらにβ相及び/又はN
S相の結晶相からなり、α相、β相およびδ相の結晶相
の構成重量比が0.05≦α/(α+β+δ)≦0.2
0、0≦β/(α+β+δ)≦0.12、かつ0.78
≦δ/(α+β+δ)≦0.95である。)、及び c)b成分以外の金属イオン封鎖剤を含有し、上記a成
分、b成分、c成分の合計量が全洗剤組成物の70〜1
00重量%を占め、かつa成分に対するb成分の割合が
重量比でb/a=9/1〜9/11であり、c成分に対
するb成分の割合が重量比でb/c=4/1〜1/15
である請求項1又は2記載の衣料用粉末洗剤組成物。 - 【請求項4】 a成分に対するb成分の割合が重量比で
b/a=9/1〜1/1であり、c成分に対するb成分
の割合が重量比でb/c=3/1〜1/15である請求
項3記載の衣料用粉末洗剤組成物。 - 【請求項5】 a成分の50重量%以上がポリオキシエ
チレンアルキルエーテルである請求項3又は4記載の衣
料用粉末洗剤組成物。 - 【請求項6】 洗濯液の硬度が2〜6°DHの場合であ
って、c成分に対するb成分の割合がb/c=3/1〜
3/7のときにおける標準使用量が0.33〜0.67
g/Lである、請求項1〜5いずれか記載の衣料用粉末
洗剤組成物。 - 【請求項7】 洗濯液の硬度が6〜10°DHの場合で
あって、c成分に対するb成分の割合がb/c=4/3
〜1/6のときにおける標準使用量が0.50〜1.2
0g/Lである、請求項1〜5いずれか記載の衣料用粉
末洗剤組成物。 - 【請求項8】 洗濯液の硬度が10〜20°DHの場合
であって、c成分に対するb成分の割合がb/c=1/
1〜1/15のときにおける標準使用量が0.80〜
2.50g/Lである、請求項1〜5いずれか記載の衣
料用粉末洗剤組成物。 - 【請求項9】 該洗剤組成物の嵩密度が0.65〜1.
20g/mLである、請求項1〜8いずれか記載の衣料
用粉末洗剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32784096A JP3337194B2 (ja) | 1995-11-22 | 1996-11-21 | 衣料用粉末洗剤組成物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7-327995 | 1995-11-22 | ||
JP32799595 | 1995-11-22 | ||
JP32784096A JP3337194B2 (ja) | 1995-11-22 | 1996-11-21 | 衣料用粉末洗剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09202892A JPH09202892A (ja) | 1997-08-05 |
JP3337194B2 true JP3337194B2 (ja) | 2002-10-21 |
Family
ID=26572660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32784096A Expired - Lifetime JP3337194B2 (ja) | 1995-11-22 | 1996-11-21 | 衣料用粉末洗剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3337194B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0970918B1 (de) | 1998-07-08 | 2003-10-15 | Clariant GmbH | Feinteiliges kristallines Natriumdisilikat |
CN114085714B (zh) * | 2021-11-30 | 2023-12-26 | 西安南风日化有限责任公司 | 一种抗潮结洗衣粉及其制备方法 |
-
1996
- 1996-11-21 JP JP32784096A patent/JP3337194B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09202892A (ja) | 1997-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100371760B1 (ko) | 세탁방법및의류용세제조성물 | |
JP3187436B2 (ja) | 衣料用高密度粒状洗剤組成物 | |
EP0884381B1 (en) | Detergent composition | |
JP3224546B2 (ja) | 衣料用洗剤組成物 | |
JP3705818B2 (ja) | 洗濯方法及び洗浄剤組成物 | |
WO1997027277A1 (fr) | Composition de detergent pulverulente haute densite | |
US6159919A (en) | Bleaching detergent composition | |
JP3337194B2 (ja) | 衣料用粉末洗剤組成物 | |
JP3194914B2 (ja) | 衣料用洗剤組成物 | |
JP2949272B2 (ja) | 洗濯方法 | |
JP3008166B2 (ja) | 洗剤粒子及び粒状洗剤組成物 | |
KR100258495B1 (ko) | 의료용 분말 세제 조성물 | |
JP3187435B2 (ja) | 衣料用粒状洗剤組成物 | |
JP3187437B2 (ja) | 高密度粒状洗剤組成物 | |
USRE38411E1 (en) | Washing method and clothes detergent composition | |
JP3705392B2 (ja) | 洗濯方法 | |
JP3320304B2 (ja) | 漂白洗剤組成物 | |
JP3198035B2 (ja) | 高密度洗浄剤粒子 | |
JPH09235591A (ja) | 洗濯方法および衣料用洗剤組成物 | |
JPH1060495A (ja) | 高密度粒状洗剤組成物 | |
WO1998026035A1 (fr) | Composition detergente haute densite |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |