JP3337084B2 - 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 - Google Patents
電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線Info
- Publication number
- JP3337084B2 JP3337084B2 JP25460392A JP25460392A JP3337084B2 JP 3337084 B2 JP3337084 B2 JP 3337084B2 JP 25460392 A JP25460392 A JP 25460392A JP 25460392 A JP25460392 A JP 25460392A JP 3337084 B2 JP3337084 B2 JP 3337084B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical insulation
- weight
- resin composition
- enameled wire
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 title claims description 22
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 19
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 16
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 12
- -1 polyethylene Polymers 0.000 claims description 12
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 12
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 8
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 claims description 6
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 claims description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 4
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 4
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011572 manganese Substances 0.000 claims description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 16
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 15
- OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L copper(ii) acetate Chemical compound [Cu+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- GJDRKHHGPHLVNI-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-(diethoxyphosphorylmethyl)phenol Chemical compound CCOP(=O)(OCC)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 GJDRKHHGPHLVNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021592 Copper(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229940011182 cobalt acetate Drugs 0.000 description 2
- QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L cobalt(II) acetate Chemical compound [Co+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940071125 manganese acetate Drugs 0.000 description 2
- UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);diacetate Chemical compound [Mn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 2
- 229920003055 poly(ester-imide) Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- VETPHHXZEJAYOB-UHFFFAOYSA-N 1-n,4-n-dinaphthalen-2-ylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC=CC2=CC(NC=3C=CC(NC=4C=C5C=CC=CC5=CC=4)=CC=3)=CC=C21 VETPHHXZEJAYOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZIKUNPJXSWSMD-UHFFFAOYSA-L 2-carboxyphenolate;manganese(2+) Chemical compound [Mn+2].OC1=CC=CC=C1C([O-])=O.OC1=CC=CC=C1C([O-])=O OZIKUNPJXSWSMD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KSNGEYQWLMRSIR-UHFFFAOYSA-L 2-hydroxypropanoate;manganese(2+) Chemical compound [Mn+2].CC(O)C([O-])=O.CC(O)C([O-])=O KSNGEYQWLMRSIR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JXSRRBVHLUJJFC-UHFFFAOYSA-N 7-amino-2-methylsulfanyl-[1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrimidine-6-carbonitrile Chemical compound N1=CC(C#N)=C(N)N2N=C(SC)N=C21 JXSRRBVHLUJJFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- CMRVDFLZXRTMTH-UHFFFAOYSA-L copper;2-carboxyphenolate Chemical compound [Cu+2].OC1=CC=CC=C1C([O-])=O.OC1=CC=CC=C1C([O-])=O CMRVDFLZXRTMTH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-n'-phenylcarbamimidoyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=NC1=CC=CC=C1 GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
Description
よびエナメル線に関する。
ン、ポリエステル、ポリエステルイミド、ポリアミドイ
ミドなどの合成樹脂塗料を導体上に塗布、焼付けて得ら
れる絶縁電線(以下、エナメル線と略す)は、それぞれ
の塗料の特徴に応じてモータやトランスなどの各種の用
途に使用されている。近年、エナメル線を使用する電気
メーカーでは、機器の製造工程の合理化のため、自動高
速巻線機を導入しているが、巻線加工時にエナメル線が
摩擦や衝撃等を受けてエナメル線の絶縁層に機械的損傷
を生じ、レヤーショートやアース不良等が発生して製品
の不良率が増加するという問題が発生している。そこで
このような機械的損傷の少ない潤滑性の優れたエナメル
線が要望されている。
ため、エナメル線上に流動パラフィン、固型パラフィ
ン、絶縁油、ワックス等を塗布したり、機械的強度およ
び耐摩耗性に優れたナイロン等をオーバーコートする方
法が採用されている。しかし、前者の方法では、エナメ
ル線をモータやトランスに巻線した後に含浸または注入
されるワニルやレジンとの親和性に劣るため、接着性不
良やボイドが発生し易いという問題があった。また後者
の方法では、アンダーコートのエナメル線の焼付け線と
同条件(炉温、焼付け速度など)で焼付けることができ
ないため生産性が低下し、またカットスルー温度などの
エナメル線特性が低下するという問題があり、さらに価
格が高いため使用範囲が限定されていた。
樹脂塗料にワックスや低分子量のポリエチレンを分散
し、これをアンダーコート用塗料と同一条件でオーバー
コートする方法が検討されているが、ワックス類や低分
子量ポリエチレンは、エナメル線用合成樹脂および溶剤
との相溶性に乏しいため、エナメル線用合成樹脂塗料中
に分散し難く、例えば強力に攪拌するなどの方法で無理
に分散させたとしても分離したり、分散度が悪いためエ
ナメル線の外観が悪く、滑り性が劣り、またエナメル線
の焼付け温度の高い範囲では滑り性が低下するなどの欠
点があった。
技術の欠点を解決し、滑剤の分散性が良好で、エナメル
線の外観に優れ、かつ広い範囲の焼付け条件でも優れた
滑り性が得られる電気絶縁用樹脂組成物およびこれを用
いたエナメル線を提供するものである。
題に鑑み鋭意検討した結果、部分ケン化エステルワック
スと低分子量ポリエチレンを配合した電気絶縁用樹脂組
成物に、さらに金属塩を添加することにより、エナメル
線の焼付け条件が高めの範囲(例えば、焼付け温度の高
温側、焼付け速度の低速側等)でも滑剤の分散性、エナ
メル線の外観が良好で、その滑り性が向上することを見
出し、本発明に到達した。すなわち、本発明は、ポリア
ミドイミドを樹脂として含む電気絶縁用合成樹脂塗料の
樹脂分100重量部に対して(A) 部分ケン化エステルワ
ックスを0.1〜10重量部、(B) 数平均分子量500
0以下の低分子量ポリエチレンを0.1〜10重量部お
よび(C) 金属成分として銅、マンガン又はコバルトを含
む金属塩を0.0001〜1重量部配合してなる電気絶
縁用樹脂組成物ならびにこれを導体上に直接または他の
絶縁物を介して塗布、焼付けてなるエナメル線に関す
る。
料には特に制限はなく、例えばポリビニルホルマール、
ポリウレタン、ポリエステル、ポリエステルイミド、ポ
リアミドイミド、ポリイミドなどの樹脂を含む塗料が用
いられるが、これらのうちポリアミドイミド樹脂が、焼
付け条件を高めとして焼付けたエナメル線に対する潤滑
性の付与効果が大きいので必須成分として用いる。
ックス(A) としては、例えば
を示し、RおよびR′は同一でもよい)で表される化合
物およびその誘導体が挙げられる。この市販品として
は、例えばヘキストワックスOP、ヘキストワックスX
55、ヘキストワックスO、ヘキストワックスOM、ヘ
キストワックスFL(いずれもヘキストジャパン社製商
品名)などが挙げられる。部分ケン化エステルワックス
は、低分子量ポリエチレン(B) との相溶性に優れるため
に用いられる。部分ケン化エステルワックス(A) の使用
量は、塗料の樹脂分100重量部に対して0.1〜10
重量部、好ましくは0.2〜5重量部である。使用量が
0.1重量部未満では滑り性の効果が劣り、10重量部
を超えるとエナメル線の外観が劣る。
(B) としては、数平均分子量が5000以下、好ましく
は1000〜4000のものであれば特に制限はない。
数平均分子量が5000を超えると分散性に劣り、エナ
メル線の外観が低下する。この市販品としては、例えば
ヘキストワックスPE520、ヘキストワックスPE1
30(いずれもヘキストジャパン社製商品名)などが挙
げられる。低分子量ポリエチレンの使用量は、塗料の樹
脂分100重量部に対して0.1〜10重量部、好まし
くは0.2〜5重量部である。使用量が0.1重量部未
満では滑り性の向上効果がなく、10重量部を超えると
エナメル線の外観が低下し、組成物が短時間で層分離す
る。上記成分(A) または成分(B) を単独で配合すると塗
料への分散が不均一となりエナメル線の外観が低下し、
また組成物が短時間で層分離する。
縁用合成樹脂塗料、特にアミドイミド樹脂塗料の焼付の
際の塗膜表面の熱劣化を防ぎ、得られたエナメル線の滑
り性を向上させる。金属塩の金属成分としては、銅、マ
ンガン又はコバルトが用いられ、これらの塩としては、
例えば酢酸銅、サリチル酸銅、ステアリン酸銅、塩化銅
(II)、乳酸マンガン、酢酸マンガン、サリチル酸マン
ガン、酢酸コバルト、ナフテン酸コバルト、オクチル酸
コバルト等およびこれらの混合物が挙げられる。これら
の金属塩は、3,5-ジ第三ブチル-4-ヒドロキシベン
ジルホスホネートジエチルエステル等のフェノール系老
化防止剤、N,N´-ジ-2-ナフチル-P-フェニレンジ
アミン等のアミン系老化防止剤とともに用いることもで
きる。金属塩の添加量は、電気絶縁用樹脂塗料の樹脂分
100重量部に対して0.0001〜1重量部、好まし
くは0.001〜0.05重量部である。使用量が0.
0001重量部未満では滑り性向上に効果が不充分であ
り、1重量部を超えるとエナメル線外観および他の特性
に悪影響を及ぼす。
および(C) を添加する方法には特に制限はないが、例え
ば、部分ケン化エステルワックス(A) と低分子量ポリエ
チレン(B) を有機溶剤に分散させて電気絶縁用樹脂塗料
に添加し、金属塩(C) を有機溶剤に溶解または分散させ
て電気絶縁用樹脂塗料に添加する。本発明の電気絶縁用
樹脂組成物を導体上に直接または他の絶縁物を介して塗
布、焼付けてエナメル線を得ることができる。本発明の
電気絶縁用樹脂組成物を用いた場合には、滑剤が良好に
分散すると同時にエナメル線焼付け条件が高めでも焼付
け時の塗膜表面の熱劣化を抑制する効果が大きいため、
外観、滑り性、耐摩耗性に優れたエナメル線を得ること
ができる。
明する。なお、例中の部は、重量部を意味する。 実施例1 キシレン32部にヘキストワックスOP(部分ケン化エ
ステルワックス、ヘキストジャパン社製商品名)および
ヘキストワックスPE520(低分子量ポリエチレン、
数平均分子量2000、ヘキストジャパン社製商品名)
をそれぞれ8部加えて加熱溶解し、これを室温のキシレ
ン112部に急激に攪拌しながら一気に投入し、均一な
ワックス分散液を得た。ポリアミドイミドワニスHI−
406(日立化成工業社製、樹脂分30重量%)200
部に、酢酸銅を0.1重量%溶解させたN−メチル−2
−ピロリドン溶液を6部および上記で得たワックス分散
液24部を添加し、攪拌して分散させ、電気絶縁用樹脂
組成物を得た。
りにヘキストワックスPE130(低分子量ポリエチレ
ン、数平均分子量3000、ヘキストジャパン社製商品
名)を、酢酸銅の代わりに塩化銅(II)を用いた以外
は、実施例1と同様にして電気絶縁用樹脂組成物を得
た。 実施例3 実施例1において、酢酸銅の代わりに酢酸マンガンを用
いた以外は、実施例1と同様にして電気絶縁用樹脂組成
物を得た。 実施例4 実施例1において、酢酸銅の代わりに酢酸コバルトを用
いた以外は、実施例1と同様にして電気絶縁用樹脂組成
物を得た。
1と同様にして電気絶縁用樹脂組成物を得た。 比較例2 実施例1において、酢酸銅の代わりにフェノール系老化
防止剤のテトラキス−〔メチレン−3−(3′,5′−
ジ第三ブチル−4′−ヒドロキシフェニル)プロピオネ
ート〕メタンを用いた以外は、実施例1と同様にして電
気絶縁用樹脂組成物を得た。 比較例3 実施例1において、酢酸銅の代わりにフェノール系老化
防止剤の3,5−ジ第三ブチル−4−ヒドロキシベンジ
ルホスホネートジエチルエステルを用いた以外は、実施
例1と同様にして電気絶縁用樹脂組成物を得た。
樹脂組成物を用いて下記に示す焼付け条件に従って直径
1.0mmの銅線に塗布、焼付けを行いエナメル線を製造
した。 下地:HI−406(ポリアミドイミド樹脂ワニス、日
立化成工業社製);ダイス6回 上地:各実施例または比較例で得た電気絶縁用樹脂組成
物;ダイス2回 焼付け炉:竪型熱風炉(炉長5m) 炉温:入口/出口=320℃/430℃ 線速:14m/分
上平滑で異常が認められず、各エナメル線皮膜の特性を
下記の方法により試験し、結果を表1に示した。 (1) 可撓性:JIS C3003.8.1(1)に準じ
て調べた。 (2) ピンホール:JIS C3003.36に準じて調
べた。 (3) 絶縁破壊電圧:JIS C3003.11.(2)
に準じて調べた。 (4) 往復摩耗:旧JIS C3003.10.1に準じ
て調べた。 (5) 静摩擦係数:エナメル線同士間の静摩擦係数を測定
するものであり、その測定方法は東洋精機社製の電線滑
り試験器を用い、傾斜台上において4本のエナメル線を
同一面上に末広がり状に張設し、この上にこの4本のエ
ナメル線と交差するように上記供試エナメル線と同じエ
ナメル線を2本平行に張設したソリを乗せ、これを水平
位置から徐々に傾斜させ、ソリの滑り開始角度をタンジ
ェント目盛りで読み取った。なおソリの荷重は100g
に設定した。
れたエナメル線は、優れた滑り性と耐摩耗性を有するこ
とが示される。
ば、滑剤として部分ケン化エステルワックスと低分子量
ポリエチレンとを併用して塗料に良好に分散することが
できるため、また金属塩の含有により塗膜表面の熱劣化
を抑制することができるため、幅広い焼付け条件におい
て、滑り性、耐摩耗性および外観の良好なエナメル線を
得ることができ、近年の過酷な巻線、加工、組立作業に
有用である。
Claims (2)
- 【請求項1】 ポリアミドイミドを樹脂として含む電気
絶縁用合成樹脂塗料の樹脂分100重量部に対して(A)
部分ケン化エステルワックスを0.1〜10重量部、
(B) 数平均分子量5000以下の低分子量ポリエチレン
を0.1〜10重量部および(C) 金属成分として銅、マ
ンガン又はコバルトを含む金属塩を0.0001〜1重
量部配合してなる電気絶縁用樹脂組成物。 - 【請求項2】 請求項1記載の電気絶縁用樹脂組成物を
導体上に直接または他の絶縁物を介して塗布、焼付けて
なるエナメル線。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25460392A JP3337084B2 (ja) | 1992-09-24 | 1992-09-24 | 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25460392A JP3337084B2 (ja) | 1992-09-24 | 1992-09-24 | 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06103815A JPH06103815A (ja) | 1994-04-15 |
JP3337084B2 true JP3337084B2 (ja) | 2002-10-21 |
Family
ID=17267333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25460392A Expired - Lifetime JP3337084B2 (ja) | 1992-09-24 | 1992-09-24 | 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3337084B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4834925B2 (ja) * | 2001-06-20 | 2011-12-14 | 日立化成工業株式会社 | 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 |
WO2013062399A1 (es) * | 2011-10-26 | 2013-05-02 | Enciso De Leon Enrique Alfredo | Mezcla dielectrica a base de hidrocarburos y su proceso de elaboracion |
JP5391341B1 (ja) * | 2013-02-05 | 2014-01-15 | 古河電気工業株式会社 | 耐インバータサージ絶縁ワイヤ |
-
1992
- 1992-09-24 JP JP25460392A patent/JP3337084B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06103815A (ja) | 1994-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5817179A (ja) | 絶縁電線 | |
JP3337084B2 (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 | |
JPH01307110A (ja) | 自己潤滑性絶縁電線 | |
JP3221054B2 (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 | |
JPWO2009069545A1 (ja) | 潤滑性絶縁電線およびそれが用いられたモータ | |
JP3008616B2 (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 | |
JPH07105745A (ja) | 自己潤滑性絶縁電線 | |
JPH0644823A (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線 | |
JP2936895B2 (ja) | 絶縁電線 | |
JP4482857B2 (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 | |
JP4834925B2 (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 | |
JPH07242819A (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 | |
JPH0828131B2 (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物及び絶縁電線 | |
JPH11219622A (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物及びエナメル線 | |
JPH06275128A (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物および絶縁電線 | |
JP2555175B2 (ja) | 自己潤滑絶縁電線 | |
JPS63119109A (ja) | 自己潤滑性絶縁電線 | |
JP3674200B2 (ja) | 表面潤滑性を有する絶縁電線 | |
JPH0644821A (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 | |
JPH04267008A (ja) | 電気絶縁用樹脂組成物およびエナメル線 | |
JPS58884Y2 (ja) | 絶縁電線 | |
JP3064725B2 (ja) | 自己潤滑性エナメル線 | |
JP2870685B2 (ja) | 潤滑性絶縁塗料及び絶縁電線 | |
JP3310419B2 (ja) | 自己潤滑性絶縁電線 | |
JPH0368072B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070809 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809 Year of fee payment: 11 |