JP3321493B2 - 作業車の油圧無段変速装置付きトランスミッション - Google Patents
作業車の油圧無段変速装置付きトランスミッションInfo
- Publication number
- JP3321493B2 JP3321493B2 JP14272594A JP14272594A JP3321493B2 JP 3321493 B2 JP3321493 B2 JP 3321493B2 JP 14272594 A JP14272594 A JP 14272594A JP 14272594 A JP14272594 A JP 14272594A JP 3321493 B2 JP3321493 B2 JP 3321493B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- hydraulic
- continuously variable
- case
- clutch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 93
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 16
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Motor Power Transmission Devices (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
などの作業車に関し、詳しくは、油圧無段変速装置付き
トランスミッションに関する。
ランスミッションは、図7(本出願人の特許出願、平成
5‐253891号)に示すように、ポンプ09Bやモ
ータ09A並びにポンプ09Bとモータ09Aとを接続
するパイプなどの油圧系全体を一つのケースに組み込ん
で一つの単体として機能する静油圧式無段変速装置09
をミッションケース010の前面に取付けて、そして、
その静油圧式無段変速装置09下部のミッションケース
010の前面に、車輪への駆動軸017を設けてある。
する静油圧式無段変速装置をミッションケースの前面に
取付ける構造のものであるから、つまり、静油圧式無段
変速装置とミッションケースとが分離された構造のもの
であるから、ミッションケースの前面に静油圧式無段変
速装置用の開口と車輪への駆動軸突出用の開口を別々に
設けなければならず、ミッションケースの鋳型成形が複
雑になるとともに、車輪への駆動軸突出用の開口を別の
蓋fを用いて閉塞して、車輪への駆動軸を支持しなけれ
ばならず、全体として構造が複雑となる不都合があっ
た。
ランスミッション全体の構造の簡素化をはかる点にあ
る。
の本発明の第1の特徴構成は、前後方向の一側面の全面
が開口されたミッションケースに対して、開口部の全体
を閉塞するように油圧無段変速装置のポートブロックを
取付けるとともに、ミッションケースの前後方向の一方
側から前後車輪に対する駆動用の一方の駆動軸を突出さ
せ、他方側から他方の駆動軸を突出配置し、ポートブロ
ックのミッションケース外部における上部外面に油圧無
段変速装置を取付け、そのポートブロックの下部外面
に、ミッションケースの開口部から突出する一方の駆動
軸を備えたクラッチケースを取付けてあり、これらポー
トブロックの外面に取付けた油圧無段変速装置とクラッ
チケースとの前後方向の幅を同程度に設定するととも
に、クラッチケースの端部から一方の駆動軸を突出させ
た点にある。
特徴構成は、前記ミッションケースが、ケース内に作業
装置駆動用の油圧クラッチを備えたものであり、前記ポ
ートブロック内に、前記作業装置駆動用の油圧クラッチ
に対する操作バルブと、油圧無段変速装置のチャージポ
ンプからのチャージ油を前記作業装置駆動用の油圧クラ
ッチに供給するチャージ油路とを設けたものである。
特徴構成は、前記ミッションケースが、ケース内に作業
装置駆動用の油圧クラッチを備えたものであり、前記車
輪への駆動軸が、クラッチを備えたものであり、さら
に、ポートブロックの下部外面に取付けられた前記クラ
ッチに対するクラッチケースに、前記作業装置駆動用の
油圧クラッチに対する操作バルブを設け、前記ポートブ
ロック内に、油圧無段変速装置のチャージポンプからの
チャージ油を前記操作バルブを介して前記作業装置駆動
用の油圧クラッチに供給するチャージ油路を設けたもの
である。
速装置のポートブロックを下方に延長して、油圧無段変
速装置のポートブロックを、前後方向の一方が開口され
たミッションケースの開口部を閉塞する蓋として利用し
て、その蓋の上部外面に油圧無段変速装置を取付け、下
部から車輪への駆動軸を突出させることによって、ミッ
ションケースと油圧無段変速装置とを一つの単体として
取り扱うことができる。
ートブロック内に、ミッションケース内に設けられた作
業装置駆動用の油圧クラッチに対する操作バルブと、油
圧無段変速装置のチャージ油を前記作業装置駆動用の油
圧クラッチに供給する油路とを設けてあるので、前記油
圧無段変速装置のポートブロックを、作業装置駆動用の
油圧クラッチに対する操作バルブに対するケーシングと
して、また、作業装置駆動用の油圧クラッチに対するポ
ートブロックとして利用することができる。
ブロックの下部外面に取付けたクラッチケースに、ミッ
ションケース内に設けられた作業装置駆動用の油圧クラ
ッチに対する操作バルブを設け、油圧無段変速装置のポ
ートブロック内に、油圧無段変速装置のチャージ油を前
記作業装置駆動用の油圧クラッチに供給する油路を設け
てあるので、クラッチケースを操作バルブに対するケー
シングとして、また、油圧無段変速装置のポートブロッ
クを、作業装置駆動用の油圧クラッチに対するポートブ
ロックとして利用することができる。
無段変速装置のポートブロックを、ミッションケースの
蓋として利用することにより、ミッションケースとして
は前面又は後面が全面開口された形状で済み、ミッショ
ンケース成形用の鋳型が簡単となる。また、車輪への駆
動軸を支持する別途蓋が不要となり、構造の簡素化がは
かれる。
油圧無段変速装置のポートブロックを、作業装置駆動用
油圧クラッチに対する操作バルブのケーシングとして、
また、作業装置駆動用油圧クラッチに対するポートブロ
ックとして利用することにより、作業装置駆動用油圧ク
ラッチに対する配管などの不要化などがはかれ、全体と
してトランスミッションの構造の簡素化がはかれる。
ポートブロックの下部外面に取付けたクラッチケース
を、作業装置駆動用油圧クラッチに対する操作バルブの
ケーシングとして、また、油圧無段変速装置のポートブ
ロックを、作業装置駆動用の油圧クラッチに対するポー
トブロックとして利用することにより、作業装置駆動用
油圧クラッチに対する配管などの不要化などがはかれ、
全体としてトランスミッションの構造の簡素化がはかれ
る。
テアリング形式のフロントマント型乗用芝刈機に付いて
説明する。
右一対の後輪2で支持された車体フレーム3の前部にス
テアリングハンドル4と運転座席5とからなる操縦部6
を設け、車体フレーム3の後部にエンジン7を搭載し、
車体フレーム3の前方下方にモーアMを連結してフロン
トマント型乗用芝刈機を構成してある。
乗用芝刈機は、エンジン7からの動力を伝動軸8を介し
てアキシャルプランジャー型の静油圧式無段変速装置9
に伝動し、その静油圧式無段変速装置9のモータ軸9a
からギア式変速装置13並びにデフ装置14を介して前
輪の車軸1aに伝動可能に構成してあり、そして、前記
ギア式変速装置13に連動の減速ギア15、並びに、メ
カ式のクラッチ16を備えた駆動軸17を介して後輪の
ドライブシャフト11に伝動可能に構成してあり、そし
て、静油圧式無段変速装置9のポンプ軸9bから油圧ク
ラッチ18を介して作業装置駆動用のフロントPTO軸
19並びに伝動軸12を介して前記モーアMに伝動可能
に構成してある。
装置9は、前後方向の一側面である後部全面が開口され
たミッションケース10の開口部を閉塞するように取付
けられたポートブロック20の上部後面に取付けられて
おり、そして、ポートブロック20の下部後面に後輪へ
の駆動軸17が突出支持されている。
ック20には、静油圧式無段変速装置9のポンプ9Bと
モータ9Aとを連通接続する油路21の他に、静油圧式
無段変速装置9のチャージポンプ22からのチャージ油
を前記油圧クラッチ18に供給する油路23と、油圧ク
ラッチ18に対する操作バルブ24並びに静油圧式無段
変速装置の前・後進用のリリーフバルブ25,25など
が設けられている。
ス10の潤滑油を吸込みパイプ26aを介して吸引し、
排出パイプ26bを介してポートブロック20に形成さ
れたチャージ油路23に供給可能に構成してある。
ッチ18に対する操作バルブ24を設けたが、図6に示
すように、ポートブロック20の後面に取付けられたク
ラッチケース27に前記油圧クラッチ18に対する操作
バルブ24を設けて、クラッチケース24に設けた油路
28とポートブロック20に設けた油路23とを連通接
続して油圧無段変速装置9のチャージ油を作業装置駆動
用の油圧クラッチ18に供給するようにしても良い。
機体後部に、ミッションケースを機体前部に設けが、エ
ンジンを機体前部に、ミッションケースを機体後部に設
けても良い。
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
側面図
Claims (3)
- 【請求項1】 前後方向の一側面の全面が開口されたミ
ッションケース(10)に対して、前記開口部の全体を
閉塞するように油圧無段変速装置(9)のポートブロッ
ク(20)を取付けるとともに、前記ミッションケース(10)の前後方向の一方側から
前後車輪に対する駆動用の一方の駆動軸(17)を突出
させ、他方側から他方の駆動軸を突出配置し、前記 ポー
トブロック(20)のミッションケース(10)外部に
おける上部外面に油圧無段変速装置(9)を取付け、そ
のポートブロック(20)の下部外面に、前記ミッショ
ンケース(10)の前記開口部から突出する前記一方の
駆動軸(17)を備えたクラッチケース(27)を取付
けてあり、 これらポートブロック(20)の外面に取付けた前記油
圧無段変速装置(9)と前記クラッチケース(27)と
の前後方向の幅を同程度に設定するとともに、クラッチ
ケース(27)の端部から前記一方の駆動軸(17)を
突出させてある 作業車の油圧無段変速装置付きトランス
ミッション。 - 【請求項2】 前記ミッションケース(10)が、ケー
ス内に作業装置駆動用の油圧クラッチ(18)を備えた
ものであり、前記ポートブロック(20)内に、前記作
業装置駆動用の油圧クラッチ(18)に対する操作バル
ブ(24)と、油圧無段変速装置(9)のチャージポン
プ(22)からのチャージ油を前記作業装置駆動用の油
圧クラッチ(18)に供給するチャージ油路(23)と
を設けたものである請求項1に記載の作業車の油圧無段
変速装置付きトランスミッション。 - 【請求項3】 前記ミッションケース(10)が、ケー
ス内に作業装置駆動用の油圧クラッチ(18)を備えた
ものであり、前記車輪への駆動軸(17)が、クラッチ
(16)を備えたものであり、さらに、ポートブロック
(20)の下部外面に取付けられた前記クラッチ(1
6)に対するクラッチケース(27)に、前記作業装置
駆動用の油圧クラッチ(18)に対する操作バルブ(2
4)を設け、前記ポートブロック(20)内に、油圧無
段変速装置(9)のチャージポンプ(22)からのチャ
ージ油を前記操作バルブ(24)を介して前記作業装置
駆動用の油圧クラッチ(18)に供給するチャージ油路
(23)を設けたものである請求項1に記載の作業車の
油圧無段変速装置付きトランスミッション。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14272594A JP3321493B2 (ja) | 1994-06-24 | 1994-06-24 | 作業車の油圧無段変速装置付きトランスミッション |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14272594A JP3321493B2 (ja) | 1994-06-24 | 1994-06-24 | 作業車の油圧無段変速装置付きトランスミッション |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH084884A JPH084884A (ja) | 1996-01-12 |
JP3321493B2 true JP3321493B2 (ja) | 2002-09-03 |
Family
ID=15322140
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14272594A Expired - Fee Related JP3321493B2 (ja) | 1994-06-24 | 1994-06-24 | 作業車の油圧無段変速装置付きトランスミッション |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3321493B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1000791B1 (en) * | 1998-06-05 | 2010-04-14 | Kanzaki Kokyukoki MFG. Co., Ltd. | Transmission mechanism of vehicle with hst and pressure oil feeding device for the mechanism |
JP4555418B2 (ja) * | 1999-10-05 | 2010-09-29 | 本田技研工業株式会社 | 車両の動力伝達装置 |
JP4733295B2 (ja) * | 2001-06-27 | 2011-07-27 | ヤンマー株式会社 | トラクタのトランスミッション |
WO2002034561A1 (fr) * | 2000-10-20 | 2002-05-02 | Yanmar Agricultural Equipment Co., Ltd. | Dispositif de transmission d'énergie pour véhicule |
WO2013165492A1 (en) * | 2012-05-02 | 2013-11-07 | Parker-Hannifin Corporation | Park pawl with actuator |
JP6467183B2 (ja) * | 2014-10-06 | 2019-02-06 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | 作業車輌 |
-
1994
- 1994-06-24 JP JP14272594A patent/JP3321493B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH084884A (ja) | 1996-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1000791B1 (en) | Transmission mechanism of vehicle with hst and pressure oil feeding device for the mechanism | |
AU2004200578C1 (en) | Traveling transmission apparatus for work vehicle | |
EP2284035B1 (en) | Hydraulic transaxle apparatus for a four-wheel-drive vehicle | |
US5277270A (en) | Vehicle transaxle support | |
EP0893296A3 (en) | Driving system for a working vehicle | |
JPH0414521U (ja) | ||
US7896123B2 (en) | Hydraulic drive vehicle | |
JP3321493B2 (ja) | 作業車の油圧無段変速装置付きトランスミッション | |
US7299888B2 (en) | Pump unit and working vehicle | |
US7455144B2 (en) | Hydraulic transaxle apparatus with flexible ports | |
JP3833806B2 (ja) | 車軸駆動装置 | |
JP3325129B2 (ja) | 作業車の動力取出装置 | |
JPH0966749A (ja) | 作業車の油圧回路構造 | |
JPH0447474Y2 (ja) | ||
JPH01156138A (ja) | 作業車の変速操作構造 | |
JP2815248B2 (ja) | トラクタの動力伝達装置 | |
JPH0448979B2 (ja) | ||
JP2003127684A (ja) | 移動農機 | |
JPH11334395A (ja) | トラクタの伝動装置 | |
JP2673084B2 (ja) | Hst一体形車軸駆動装置 | |
JPH06199140A (ja) | 農作業車のオイルフィルター取付構造 | |
JPH1156013A (ja) | トラクタ等の油圧回路 | |
JP2667123B2 (ja) | 車軸駆動装置 | |
JPH0320189Y2 (ja) | ||
JP2002274203A (ja) | 作業車両の静油圧式無段変速装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140621 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |