JP3308535B2 - N−フェニルインドールおよびn−ピリジルインドール誘導体,それらの調製と除草剤としての使用 - Google Patents
N−フェニルインドールおよびn−ピリジルインドール誘導体,それらの調製と除草剤としての使用Info
- Publication number
- JP3308535B2 JP3308535B2 JP51330693A JP51330693A JP3308535B2 JP 3308535 B2 JP3308535 B2 JP 3308535B2 JP 51330693 A JP51330693 A JP 51330693A JP 51330693 A JP51330693 A JP 51330693A JP 3308535 B2 JP3308535 B2 JP 3308535B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen
- alkyl
- halogen
- cyano
- substituted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 title description 19
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title description 3
- YBFCBQMICVOSRW-UHFFFAOYSA-N 1-phenylindole Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2N1C1=CC=CC=C1 YBFCBQMICVOSRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- VSKZGHVPGOMFAV-UHFFFAOYSA-N 1-pyridin-2-ylindole Chemical class C1=CC2=CC=CC=C2N1C1=CC=CC=N1 VSKZGHVPGOMFAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 65
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 48
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 36
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 35
- -1 hydroxy, formyl Chemical group 0.000 claims description 26
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 22
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 claims description 22
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 20
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 13
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 claims description 9
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 9
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 8
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 8
- 125000005085 alkoxycarbonylalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000004448 alkyl carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 150000003857 carboxamides Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000004441 haloalkylsulfonyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 5
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 claims description 5
- 150000003456 sulfonamides Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000005078 alkoxycarbonylalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000005133 alkynyloxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 4
- 125000005159 cyanoalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 claims description 3
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 claims description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims description 3
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 claims description 3
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 claims description 3
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004457 alkyl amino carbonyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004644 alkyl sulfinyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000005097 aminocarbonylalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 claims description 3
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 claims description 3
- 125000005102 carbonylalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 claims description 3
- 125000004966 cyanoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 3
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 claims description 3
- 125000004438 haloalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical group [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical group FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000004422 alkyl sulphonamide group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005111 carboxyalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000011737 fluorine Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052731 fluorine Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005083 alkoxyalkoxy group Chemical group 0.000 claims 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical group 0.000 claims 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 claims 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 58
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 37
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 30
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 24
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 21
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 20
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 18
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 18
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 16
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 15
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 13
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 13
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 13
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 10
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 9
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 9
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 8
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 8
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 8
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 6
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 5
- 241000894007 species Species 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- ABNQGNFVSFKJGI-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloro-5-(trifluoromethyl)pyridine Chemical compound FC(F)(F)C1=CN=C(Cl)C(Cl)=C1 ABNQGNFVSFKJGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N boron tribromide Chemical compound BrB(Br)Br ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000019993 champagne Nutrition 0.000 description 4
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 4
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 4
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- QJRWYBIKLXNYLF-UHFFFAOYSA-N 6-methoxy-1h-indole Chemical compound COC1=CC=C2C=CNC2=C1 QJRWYBIKLXNYLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000005853 Cyperus esculentus Nutrition 0.000 description 3
- 241000103725 Cyperus esculentus var. esculentus Species 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001148683 Zostera marina Species 0.000 description 3
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004495 emulsifiable concentrate Substances 0.000 description 3
- DQYBDCGIPTYXML-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;hydrate Chemical compound O.CCOCC DQYBDCGIPTYXML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 3
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 3
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 3
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 3
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- SMYMJHWAQXWPDB-UHFFFAOYSA-N (2,4,5-trichlorophenoxy)acetic acid Chemical compound OC(=O)COC1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl SMYMJHWAQXWPDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YUFFSWGQGVEMMI-JLNKQSITSA-N (7Z,10Z,13Z,16Z,19Z)-docosapentaenoic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCC(O)=O YUFFSWGQGVEMMI-JLNKQSITSA-N 0.000 description 2
- BWQFQKZDLBJZAW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-2-fluoro-5-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC1=C(Cl)C=C(C(F)(F)F)C=C1Cl BWQFQKZDLBJZAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GVPRLWUPWNMKTG-UHFFFAOYSA-N 1-[2,6-dichloro-4-(trifluoromethyl)phenyl]indol-6-ol Chemical compound C12=CC(O)=CC=C2C=CN1C1=C(Cl)C=C(C(F)(F)F)C=C1Cl GVPRLWUPWNMKTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZZIDGJUVAWHSBV-UHFFFAOYSA-N 1-[3-chloro-5-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]-6-methoxyindole Chemical compound C12=CC(OC)=CC=C2C=CN1C1=NC=C(C(F)(F)F)C=C1Cl ZZIDGJUVAWHSBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KTHHSOUSAMGJIV-UHFFFAOYSA-N 1-[3-chloro-5-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]indol-4-amine Chemical compound C1=CC=2C(N)=CC=CC=2N1C1=NC=C(C(F)(F)F)C=C1Cl KTHHSOUSAMGJIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NKGRKPPWQQYVKX-UHFFFAOYSA-N 1-[3-chloro-5-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]indol-6-ol Chemical compound C12=CC(O)=CC=C2C=CN1C1=NC=C(C(F)(F)F)C=C1Cl NKGRKPPWQQYVKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CEUFGDDOMXCXFW-UHFFFAOYSA-N 1h-indole-4-carbonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC2=C1C=CN2 CEUFGDDOMXCXFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YOYAIZYFCNQIRF-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichlorobenzonitrile Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1C#N YOYAIZYFCNQIRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 3-[(1r)-1-[(2r,6s)-2,6-dimethylmorpholin-4-yl]ethyl]-n-[6-methyl-3-(1h-pyrazol-4-yl)imidazo[1,2-a]pyrazin-8-yl]-1,2-thiazol-5-amine Chemical group N1([C@H](C)C2=NSC(NC=3C4=NC=C(N4C=C(C)N=3)C3=CNN=C3)=C2)C[C@H](C)O[C@H](C)C1 QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 0.000 description 2
- LUNUNJFSHKSXGQ-UHFFFAOYSA-N 4-Aminoindole Chemical compound NC1=CC=CC2=C1C=CN2 LUNUNJFSHKSXGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical compound C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000024671 Brassica kaber Species 0.000 description 2
- 235000004977 Brassica sinapistrum Nutrition 0.000 description 2
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- ZSXGLVDWWRXATF-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylformamide dimethyl acetal Chemical compound COC(OC)N(C)C ZSXGLVDWWRXATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N N-phenylacetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC=C1 FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 2
- 240000003461 Setaria viridis Species 0.000 description 2
- 235000002248 Setaria viridis Nutrition 0.000 description 2
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001413 acetanilide Drugs 0.000 description 2
- XCSGPAVHZFQHGE-UHFFFAOYSA-N alachlor Chemical compound CCC1=CC=CC(CC)=C1N(COC)C(=O)CCl XCSGPAVHZFQHGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000002837 defoliant Substances 0.000 description 2
- OGGXGZAMXPVRFZ-UHFFFAOYSA-N dimethylarsinic acid Chemical compound C[As](C)(O)=O OGGXGZAMXPVRFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- XDDAORKBJWWYJS-UHFFFAOYSA-N glyphosate Chemical compound OC(=O)CNCP(O)(O)=O XDDAORKBJWWYJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000037824 growth disorder Diseases 0.000 description 2
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 150000002475 indoles Chemical class 0.000 description 2
- 229910003480 inorganic solid Inorganic materials 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 2
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 description 2
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N phenylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 2
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 2
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 2
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 2
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 2
- 238000009333 weeding Methods 0.000 description 2
- GLGNXYJARSMNGJ-VKTIVEEGSA-N (1s,2s,3r,4r)-3-[[5-chloro-2-[(1-ethyl-6-methoxy-2-oxo-4,5-dihydro-3h-1-benzazepin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]amino]bicyclo[2.2.1]hept-5-ene-2-carboxamide Chemical compound CCN1C(=O)CCCC2=C(OC)C(NC=3N=C(C(=CN=3)Cl)N[C@H]3[C@H]([C@@]4([H])C[C@@]3(C=C4)[H])C(N)=O)=CC=C21 GLGNXYJARSMNGJ-VKTIVEEGSA-N 0.000 description 1
- WHOZNOZYMBRCBL-OUKQBFOZSA-N (2E)-2-Tetradecenal Chemical compound CCCCCCCCCCC\C=C\C=O WHOZNOZYMBRCBL-OUKQBFOZSA-N 0.000 description 1
- YJLIKUSWRSEPSM-WGQQHEPDSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-[6-amino-8-[(4-phenylphenyl)methylamino]purin-9-yl]-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1CNC1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O YJLIKUSWRSEPSM-WGQQHEPDSA-N 0.000 description 1
- HUWSZNZAROKDRZ-RRLWZMAJSA-N (3r,4r)-3-azaniumyl-5-[[(2s,3r)-1-[(2s)-2,3-dicarboxypyrrolidin-1-yl]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-oxo-4-sulfanylpentane-1-sulfonate Chemical group OS(=O)(=O)CC[C@@H](N)[C@@H](S)C(=O)N[C@@H]([C@H](C)CC)C(=O)N1CCC(C(O)=O)[C@H]1C(O)=O HUWSZNZAROKDRZ-RRLWZMAJSA-N 0.000 description 1
- SODPIMGUZLOIPE-UHFFFAOYSA-N (4-chlorophenoxy)acetic acid Chemical compound OC(=O)COC1=CC=C(Cl)C=C1 SODPIMGUZLOIPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQOLEILXOBUDMU-KRWDZBQOSA-N (4R)-5-[(6-bromo-3-methyl-2-pyrrolidin-1-ylquinoline-4-carbonyl)amino]-4-(2-chlorophenyl)pentanoic acid Chemical compound CC1=C(C2=C(C=CC(=C2)Br)N=C1N3CCCC3)C(=O)NC[C@H](CCC(=O)O)C4=CC=CC=C4Cl YQOLEILXOBUDMU-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- DEVSOMFAQLZNKR-RJRFIUFISA-N (z)-3-[3-[3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]-1,2,4-triazol-1-yl]-n'-pyrazin-2-ylprop-2-enehydrazide Chemical group FC(F)(F)C1=CC(C(F)(F)F)=CC(C2=NN(\C=C/C(=O)NNC=3N=CC=NC=3)C=N2)=C1 DEVSOMFAQLZNKR-RJRFIUFISA-N 0.000 description 1
- JCIIKRHCWVHVFF-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-thiadiazol-5-amine;hydrochloride Chemical compound Cl.NC1=NC=NS1 JCIIKRHCWVHVFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEZZOKXIXNSKQD-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(4-nitrophenyl)urea Chemical compound C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1NC(=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 JEZZOKXIXNSKQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKHFRAFPESRGGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethyl-7-[3-(n-methylanilino)propyl]purine-2,6-dione Chemical compound C1=NC=2N(C)C(=O)N(C)C(=O)C=2N1CCCN(C)C1=CC=CC=C1 KKHFRAFPESRGGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHSLDASSAFCCDO-UHFFFAOYSA-N 1-(5-tert-butyl-2-methylpyrazol-3-yl)-3-(4-pyridin-4-yloxyphenyl)urea Chemical compound CN1N=C(C(C)(C)C)C=C1NC(=O)NC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=NC=C1 MHSLDASSAFCCDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPRZZBWUROQUJE-UHFFFAOYSA-N 1-[2,6-dichloro-4-(trifluoromethyl)phenyl]-6-methoxyindole Chemical compound C12=CC(OC)=CC=C2C=CN1C1=C(Cl)C=C(C(F)(F)F)C=C1Cl NPRZZBWUROQUJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRTJRQTXQDNQQR-UHFFFAOYSA-N 1-[2,6-dichloro-4-(trifluoromethyl)phenyl]-6-prop-2-ynyl-3H-indol-2-one Chemical compound ClC1=C(C(=CC(=C1)C(F)(F)F)Cl)N1C(CC2=CC=C(C=C12)CC#C)=O CRTJRQTXQDNQQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIVAOFLJRVRLAK-UHFFFAOYSA-N 1-[2-chloro-6-fluoro-4-(trifluoromethyl)phenyl]-4-methoxyindole Chemical compound C1=CC=2C(OC)=CC=CC=2N1C1=C(F)C=C(C(F)(F)F)C=C1Cl DIVAOFLJRVRLAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCCGRLLANJDYTR-UHFFFAOYSA-N 1-[3-chloro-5-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]indole-4-carbonitrile Chemical compound ClC1=CC(C(F)(F)F)=CN=C1N1C2=CC=CC(C#N)=C2C=C1 CCCGRLLANJDYTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZMVFJHGONCXQR-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2,3-difluoro-5-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC1=CC(C(F)(F)F)=CC(Cl)=C1F RZMVFJHGONCXQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIDTOHMJBOSOX-UHFFFAOYSA-N 2,3,6-TBA Chemical compound OC(=O)C1=C(Cl)C=CC(Cl)=C1Cl XZIDTOHMJBOSOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMGMKRBKSXWYGX-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloro-1-[3-chloro-5-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]-4-methoxyindole Chemical compound ClC1=C(Cl)C=2C(OC)=CC=CC=2N1C1=NC=C(C(F)(F)F)C=C1Cl AMGMKRBKSXWYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002794 2,4-DB Substances 0.000 description 1
- YIVXMZJTEQBPQO-UHFFFAOYSA-N 2,4-DB Chemical compound OC(=O)CCCOC1=CC=C(Cl)C=C1Cl YIVXMZJTEQBPQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005631 2,4-Dichlorophenoxyacetic acid Substances 0.000 description 1
- KBQPYERMRVPJDC-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichloro-3-nitrobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(Cl)C([N+]([O-])=O)=C1Cl KBQPYERMRVPJDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSOZMUMWCXLRKX-UHFFFAOYSA-N 2,4-dinitro-6-pentan-2-ylphenol Chemical compound CCCC(C)C1=CC([N+]([O-])=O)=CC([N+]([O-])=O)=C1O PSOZMUMWCXLRKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTRDKALNCIHHNI-UHFFFAOYSA-N 2,6-dinitrotoluene Chemical compound CC1=C([N+]([O-])=O)C=CC=C1[N+]([O-])=O XTRDKALNCIHHNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISMLHZDOBNLSLN-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3,5-trichloro-6-methoxyphenyl)acetic acid Chemical compound COC1=C(Cl)C=C(Cl)C(Cl)=C1CC(O)=O ISMLHZDOBNLSLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGURYBCSJPXHTF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dichlorophenoxy)ethyl benzoate Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1OCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 LGURYBCSJPXHTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFUXLOVLQUQST-UHFFFAOYSA-N 2-(2,6-dichloro-3-methoxyphenyl)acetic acid Chemical compound COC1=CC=C(Cl)C(CC(O)=O)=C1Cl UGFUXLOVLQUQST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEBYEVQKHRUYPE-UHFFFAOYSA-N 2-(2-chlorophenyl)-5-[(1-methylpyrazol-3-yl)methyl]-4-[[methyl(pyridin-3-ylmethyl)amino]methyl]-1h-pyrazolo[4,3-c]pyridine-3,6-dione Chemical compound C1=CN(C)N=C1CN1C(=O)C=C2NN(C=3C(=CC=CC=3)Cl)C(=O)C2=C1CN(C)CC1=CC=CN=C1 QEBYEVQKHRUYPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPRFCQAWSNWRLM-UHFFFAOYSA-N 2-(2-nitrophenyl)acetonitrile Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1CC#N YPRFCQAWSNWRLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXWITGPTJLSCTQ-UHFFFAOYSA-N 2-(3,6-dichloro-2-methoxyphenyl)acetic acid Chemical compound COC1=C(Cl)C=CC(Cl)=C1CC(O)=O ZXWITGPTJLSCTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWZPCEFYPSAJFR-UHFFFAOYSA-N 2-(butan-2-yl)-4,6-dinitrophenol Chemical compound CCC(C)C1=CC([N+]([O-])=O)=CC([N+]([O-])=O)=C1O OWZPCEFYPSAJFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMKGJQHNYMWDFJ-CVEARBPZSA-N 2-[[4-(2,2-difluoropropoxy)pyrimidin-5-yl]methylamino]-4-[[(1R,4S)-4-hydroxy-3,3-dimethylcyclohexyl]amino]pyrimidine-5-carbonitrile Chemical compound FC(COC1=NC=NC=C1CNC1=NC=C(C(=N1)N[C@H]1CC([C@H](CC1)O)(C)C)C#N)(C)F FMKGJQHNYMWDFJ-CVEARBPZSA-N 0.000 description 1
- UENGBOCGGKLVJJ-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1-(2,4-difluorophenyl)ethanone Chemical compound FC1=CC=C(C(=O)CCl)C(F)=C1 UENGBOCGGKLVJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVQBLGZPHOPPFO-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-N-(2-ethyl-6-methylphenyl)-N-(1-methoxypropan-2-yl)acetamide Chemical compound CCC1=CC=CC(C)=C1N(C(C)COC)C(=O)CCl WVQBLGZPHOPPFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFOIDLOIBZFWDO-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-[6-methoxy-4-[(3-phenylmethoxyphenyl)methoxy]-1-benzofuran-2-yl]imidazo[2,1-b][1,3,4]thiadiazole Chemical compound N1=C2SC(OC)=NN2C=C1C(OC1=CC(OC)=C2)=CC1=C2OCC(C=1)=CC=CC=1OCC1=CC=CC=C1 LFOIDLOIBZFWDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLWADFLAOKUBDR-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-4-chlorophenoxybutyric acid Chemical compound CC1=CC(Cl)=CC=C1OCCCC(O)=O LLWADFLAOKUBDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLAZTCDQAHEYBI-UHFFFAOYSA-N 2-nitrotoluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O PLAZTCDQAHEYBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004189 3,4-dichlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(Cl)C([H])=C1* 0.000 description 1
- XMTQQYYKAHVGBJ-UHFFFAOYSA-N 3-(3,4-DICHLOROPHENYL)-1,1-DIMETHYLUREA Chemical compound CN(C)C(=O)NC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 XMTQQYYKAHVGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSKRDZGDZFNPDI-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-1-[3-chloro-5-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]-4-methoxyindole Chemical compound C1=C(Cl)C=2C(OC)=CC=CC=2N1C1=NC=C(C(F)(F)F)C=C1Cl VSKRDZGDZFNPDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LONIBIOSROBZDD-UHFFFAOYSA-N 4-azido-1-[3-chloro-5-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]indole Chemical compound ClC1=CC(C(F)(F)F)=CN=C1N1C2=CC=CC(N=[N+]=[N-])=C2C=C1 LONIBIOSROBZDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVLZRCRXNHITBY-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-1h-indole Chemical compound ClC1=CC=CC2=C1C=CN2 SVLZRCRXNHITBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LUNOXNMCFPFPMO-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-1h-indole Chemical compound COC1=CC=CC2=C1C=CN2 LUNOXNMCFPFPMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVXMNHYVCLMLDD-UHFFFAOYSA-N 4-methoxynaphthalene-1-carbaldehyde Chemical compound C1=CC=C2C(OC)=CC=C(C=O)C2=C1 MVXMNHYVCLMLDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBKXEAXTFZPCHS-UHFFFAOYSA-N 4-phenylbutyric acid Chemical compound OC(=O)CCCC1=CC=CC=C1 OBKXEAXTFZPCHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTSLUCNDVMMDHG-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-3-(butan-2-yl)-6-methylpyrimidine-2,4(1H,3H)-dione Chemical compound CCC(C)N1C(=O)NC(C)=C(Br)C1=O CTSLUCNDVMMDHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIHPYCDDPGNWQO-UHFFFAOYSA-N 5-iai Chemical compound C1=C(I)C=C2CC(N)CC2=C1 BIHPYCDDPGNWQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHXDTLYEHWXDSO-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n,4-n,4-n-tetraethyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(N(CC)CC)=N1 QHXDTLYEHWXDSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000219144 Abutilon Species 0.000 description 1
- 240000000321 Abutilon grandifolium Species 0.000 description 1
- VTNQPKFIQCLBDU-UHFFFAOYSA-N Acetochlor Chemical compound CCOCN(C(=O)CCl)C1=C(C)C=CC=C1CC VTNQPKFIQCLBDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKJMBINCVNINCA-UHFFFAOYSA-N Alfalone Chemical compound CON(C)C(=O)NC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 XKJMBINCVNINCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N Amitrole Chemical compound NC1=NC=NN1 KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005781 Avena Nutrition 0.000 description 1
- 235000007320 Avena fatua Nutrition 0.000 description 1
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 1
- 241001647031 Avena sterilis Species 0.000 description 1
- 235000004535 Avena sterilis Nutrition 0.000 description 1
- 101000742062 Bos taurus Protein phosphatase 1G Proteins 0.000 description 1
- 235000014750 Brassica kaber Nutrition 0.000 description 1
- 235000011292 Brassica rapa Nutrition 0.000 description 1
- BYYMILHAKOURNM-UHFFFAOYSA-N Buturon Chemical compound C#CC(C)N(C)C(=O)NC1=CC=C(Cl)C=C1 BYYMILHAKOURNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQUCWIWWWKZNCS-LESHARBVSA-N C(C1=CC=CC=C1)(=O)NC=1SC[C@H]2[C@@](N1)(CO[C@H](C2)C)C=2SC=C(N2)NC(=O)C2=NC=C(C=C2)OC(F)F Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)(=O)NC=1SC[C@H]2[C@@](N1)(CO[C@H](C2)C)C=2SC=C(N2)NC(=O)C2=NC=C(C=C2)OC(F)F JQUCWIWWWKZNCS-LESHARBVSA-N 0.000 description 1
- BQXUPNKLZNSUMC-YUQWMIPFSA-N CCN(CCCCCOCC(=O)N[C@H](C(=O)N1C[C@H](O)C[C@H]1C(=O)N[C@@H](C)c1ccc(cc1)-c1scnc1C)C(C)(C)C)CCOc1ccc(cc1)C(=O)c1c(sc2cc(O)ccc12)-c1ccc(O)cc1 Chemical compound CCN(CCCCCOCC(=O)N[C@H](C(=O)N1C[C@H](O)C[C@H]1C(=O)N[C@@H](C)c1ccc(cc1)-c1scnc1C)C(C)(C)C)CCOc1ccc(cc1)C(=O)c1c(sc2cc(O)ccc12)-c1ccc(O)cc1 BQXUPNKLZNSUMC-YUQWMIPFSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DQZCVNGCTZLGAQ-UHFFFAOYSA-N Cycluron Chemical compound CN(C)C(=O)NC1CCCCCCC1 DQZCVNGCTZLGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLQDLOBGKJCDSZ-UHFFFAOYSA-N Cypromid Chemical compound C1=C(Cl)C(Cl)=CC=C1NC(=O)C1CC1 PLQDLOBGKJCDSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDUPDOJHUQKPAG-UHFFFAOYSA-N Dalapon Chemical compound CC(Cl)(Cl)C(O)=O NDUPDOJHUQKPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCRWJJJUKUVORR-UHFFFAOYSA-N Desmetryn Chemical compound CNC1=NC(NC(C)C)=NC(SC)=N1 HCRWJJJUKUVORR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000005504 Dicamba Substances 0.000 description 1
- QAHFOPIILNICLA-UHFFFAOYSA-N Diphenamid Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C(=O)N(C)C)C1=CC=CC=C1 QAHFOPIILNICLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005630 Diquat Substances 0.000 description 1
- 239000005510 Diuron Substances 0.000 description 1
- GUVLYNGULCJVDO-UHFFFAOYSA-N EPTC Chemical compound CCCN(CCC)C(=O)SCC GUVLYNGULCJVDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000192043 Echinochloa Species 0.000 description 1
- 244000058871 Echinochloa crus-galli Species 0.000 description 1
- KMHZPJNVPCAUMN-UHFFFAOYSA-N Erbon Chemical compound CC(Cl)(Cl)C(=O)OCCOC1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl KMHZPJNVPCAUMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLSWBLPERHFHIS-UHFFFAOYSA-N Fenoprop Chemical compound OC(=O)C(C)OC1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl ZLSWBLPERHFHIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000001549 Ipomoea eriocarpa Species 0.000 description 1
- 235000005146 Ipomoea eriocarpa Nutrition 0.000 description 1
- 241000207890 Ipomoea purpurea Species 0.000 description 1
- 235000003403 Limnocharis flava Nutrition 0.000 description 1
- 239000005573 Linuron Substances 0.000 description 1
- 239000005574 MCPA Substances 0.000 description 1
- 239000005575 MCPB Substances 0.000 description 1
- 101150039283 MCPB gene Proteins 0.000 description 1
- 239000005983 Maleic hydrazide Substances 0.000 description 1
- BGRDGMRNKXEXQD-UHFFFAOYSA-N Maleic hydrazide Chemical compound OC1=CC=C(O)N=N1 BGRDGMRNKXEXQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001446467 Mama Species 0.000 description 1
- LKJPSUCKSLORMF-UHFFFAOYSA-N Monolinuron Chemical compound CON(C)C(=O)NC1=CC=C(Cl)C=C1 LKJPSUCKSLORMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DUQGREMIROGTTD-UHFFFAOYSA-N Monuron-TCA Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl.CN(C)C(=O)NC1=CC=C(Cl)C=C1 DUQGREMIROGTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVDRREOUMKACNJ-BKMJKUGQSA-N N-[(2R,3S)-2-(4-chlorophenyl)-1-(1,4-dimethyl-2-oxoquinolin-7-yl)-6-oxopiperidin-3-yl]-2-methylpropane-1-sulfonamide Chemical compound CC(C)CS(=O)(=O)N[C@H]1CCC(=O)N([C@@H]1c1ccc(Cl)cc1)c1ccc2c(C)cc(=O)n(C)c2c1 LVDRREOUMKACNJ-BKMJKUGQSA-N 0.000 description 1
- QOVYHDHLFPKQQG-NDEPHWFRSA-N N[C@@H](CCC(=O)N1CCC(CC1)NC1=C2C=CC=CC2=NC(NCC2=CN(CCCNCCCNC3CCCCC3)N=N2)=N1)C(O)=O Chemical compound N[C@@H](CCC(=O)N1CCC(CC1)NC1=C2C=CC=CC2=NC(NCC2=CN(CCCNCCCNC3CCCCC3)N=N2)=N1)C(O)=O QOVYHDHLFPKQQG-NDEPHWFRSA-N 0.000 description 1
- CCGPUGMWYLICGL-UHFFFAOYSA-N Neburon Chemical compound CCCCN(C)C(=O)NC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 CCGPUGMWYLICGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMKANAFDOQQUKE-UHFFFAOYSA-N Nitralin Chemical compound CCCN(CCC)C1=C([N+]([O-])=O)C=C(S(C)(=O)=O)C=C1[N+]([O-])=O UMKANAFDOQQUKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015225 Panicum colonum Nutrition 0.000 description 1
- 239000005595 Picloram Substances 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKUGPJPKMAEJOE-UHFFFAOYSA-N S-propyl dipropylcarbamothioate Chemical compound CCCSC(=O)N(CCC)CCC OKUGPJPKMAEJOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010086 Setaria viridis var. viridis Nutrition 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical class [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- XJCLWVXTCRQIDI-UHFFFAOYSA-N Sulfallate Chemical compound CCN(CC)C(=S)SCC(Cl)=C XJCLWVXTCRQIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNVMUORYQLCPJZ-UHFFFAOYSA-M Thiocarbamate Chemical compound NC([S-])=O GNVMUORYQLCPJZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WHKUVVPPKQRRBV-UHFFFAOYSA-N Trasan Chemical compound CC1=CC(Cl)=CC=C1OCC(O)=O WHKUVVPPKQRRBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFBWPRKWDIRYNX-UHFFFAOYSA-N Trietazine Chemical compound CCNC1=NC(Cl)=NC(N(CC)CC)=N1 HFBWPRKWDIRYNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPXSEZMVRJLHQG-XMMPIXPASA-N [(2R)-1-[[4-[(3-phenylmethoxyphenoxy)methyl]phenyl]methyl]pyrrolidin-2-yl]methanol Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)OC=1C=C(OCC2=CC=C(CN3[C@H](CCC3)CO)C=C2)C=CC=1 SPXSEZMVRJLHQG-XMMPIXPASA-N 0.000 description 1
- LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N [(2r,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-6-[[(3s,5s,8r,9s,10s,13r,14s,17r)-10,13-dimethyl-17-[(2r)-6-methylheptan-2-yl]-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl]oxy]-4,5-disulfo Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@H]([C@@H]([C@H]1OS(O)(=O)=O)OS(O)(=O)=O)O[C@@H]1C[C@@H]2CC[C@H]3[C@@H]4CC[C@@H]([C@]4(CC[C@@H]3[C@@]2(C)CC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H]1O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@@H](OS(O)(=O)=O)[C@H](OS(O)(=O)=O)[C@H]1OS(O)(=O)=O LNUFLCYMSVYYNW-ZPJMAFJPSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- RQVYBGPQFYCBGX-UHFFFAOYSA-N ametryn Chemical compound CCNC1=NC(NC(C)C)=NC(SC)=N1 RQVYBGPQFYCBGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- MXWJVTOOROXGIU-UHFFFAOYSA-N atrazine Chemical compound CCNC1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 MXWJVTOOROXGIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000014347 autosomal dominant hyaline body myopathy Diseases 0.000 description 1
- MCOQHIWZJUDQIC-UHFFFAOYSA-N barban Chemical compound ClCC#CCOC(=O)NC1=CC=CC(Cl)=C1 MCOQHIWZJUDQIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMDHCQAYESWHAE-UHFFFAOYSA-N benfluralin Chemical compound CCCCN(CC)C1=C([N+]([O-])=O)C=C(C(F)(F)F)C=C1[N+]([O-])=O SMDHCQAYESWHAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229950004243 cacodylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N carbamodithioic acid Chemical compound NC(S)=S DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000034303 cell budding Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- BIWJNBZANLAXMG-UHFFFAOYSA-N chlordane Chemical compound ClC1=C(Cl)C2(Cl)C3CC(Cl)C(Cl)C3C1(Cl)C2(Cl)Cl BIWJNBZANLAXMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZXCCPZJCKEPSA-UHFFFAOYSA-N chlorfenac Chemical compound OC(=O)CC1=C(Cl)C=CC(Cl)=C1Cl QZXCCPZJCKEPSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVUXTESCPZUGJC-UHFFFAOYSA-N chloroxuron Chemical compound C1=CC(NC(=O)N(C)C)=CC=C1OC1=CC=C(Cl)C=C1 IVUXTESCPZUGJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 229940125758 compound 15 Drugs 0.000 description 1
- 229940125844 compound 46 Drugs 0.000 description 1
- 229940127271 compound 49 Drugs 0.000 description 1
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 1
- 229940127113 compound 57 Drugs 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- QAYICIQNSGETAS-UHFFFAOYSA-N dazomet Chemical compound CN1CSC(=S)N(C)C1 QAYICIQNSGETAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035613 defoliation Effects 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWEDIXLBFLAXBO-UHFFFAOYSA-N dicamba Chemical compound COC1=C(Cl)C=CC(Cl)=C1C(O)=O IWEDIXLBFLAXBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNPXCFINMKSQPQ-UHFFFAOYSA-N dicetyl hydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOP(O)(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC RNPXCFINMKSQPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- SYJFEGQWDCRVNX-UHFFFAOYSA-N diquat Chemical compound C1=CC=[N+]2CC[N+]3=CC=CC=C3C2=C1 SYJFEGQWDCRVNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDIXRDNYIMOKSG-UHFFFAOYSA-L disodium methyl arsenate Chemical compound [Na+].[Na+].C[As]([O-])([O-])=O SDIXRDNYIMOKSG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YDEXUEFDPVHGHE-GGMCWBHBSA-L disodium;(2r)-3-(2-hydroxy-3-methoxyphenyl)-2-[2-methoxy-4-(3-sulfonatopropyl)phenoxy]propane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].COC1=CC=CC(C[C@H](CS([O-])(=O)=O)OC=2C(=CC(CCCS([O-])(=O)=O)=CC=2)OC)=C1O YDEXUEFDPVHGHE-GGMCWBHBSA-L 0.000 description 1
- 239000012990 dithiocarbamate Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 125000005745 ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- PQJJJMRNHATNKG-UHFFFAOYSA-N ethyl bromoacetate Chemical compound CCOC(=O)CBr PQJJJMRNHATNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- XXOYNJXVWVNOOJ-UHFFFAOYSA-N fenuron Chemical compound CN(C)C(=O)NC1=CC=CC=C1 XXOYNJXVWVNOOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 230000035784 germination Effects 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 description 1
- 125000003106 haloaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005216 haloheteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 208000006278 hypochromic anemia Diseases 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000003621 irrigation water Substances 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical class CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000036244 malformation Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- PSGAAPLEWMOORI-PEINSRQWSA-N medroxyprogesterone acetate Chemical compound C([C@@]12C)CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@](OC(C)=O)(C(C)=O)CC[C@H]21 PSGAAPLEWMOORI-PEINSRQWSA-N 0.000 description 1
- ACEONLNNWKIPTM-UHFFFAOYSA-N methyl 2-bromopropanoate Chemical compound COC(=O)C(C)Br ACEONLNNWKIPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYURAHUSYDVWQA-UHFFFAOYSA-N methyl n'-(4-chlorophenyl)-n,n-dimethylcarbamimidate Chemical compound COC(N(C)C)=NC1=CC=C(Cl)C=C1 MYURAHUSYDVWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- DEDOPGXGGQYYMW-UHFFFAOYSA-N molinate Chemical compound CCSC(=O)N1CCCCCC1 DEDOPGXGGQYYMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JITOKQVGRJSHHA-UHFFFAOYSA-M monosodium methyl arsenate Chemical compound [Na+].C[As](O)([O-])=O JITOKQVGRJSHHA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BMLIZLVNXIYGCK-UHFFFAOYSA-N monuron Chemical compound CN(C)C(=O)NC1=CC=C(Cl)C=C1 BMLIZLVNXIYGCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKQYAIDXQNGNIQ-UHFFFAOYSA-N n'-(3,4-dichlorophenyl)-n,n-dimethylcarbamimidoyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=NC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 WKQYAIDXQNGNIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFEMEZYSQSOEHL-UHFFFAOYSA-N n-[1-[3-chloro-5-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]indol-4-yl]acetamide Chemical compound C1=CC=2C(NC(=O)C)=CC=CC=2N1C1=NC=C(C(F)(F)F)C=C1Cl AFEMEZYSQSOEHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- SNMVRZFUUCLYTO-UHFFFAOYSA-N n-propyl chloride Chemical compound CCCCl SNMVRZFUUCLYTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- IOMMMLWIABWRKL-WUTDNEBXSA-N nazartinib Chemical compound C1N(C(=O)/C=C/CN(C)C)CCCC[C@H]1N1C2=C(Cl)C=CC=C2N=C1NC(=O)C1=CC=NC(C)=C1 IOMMMLWIABWRKL-WUTDNEBXSA-N 0.000 description 1
- 239000004533 oil dispersion Substances 0.000 description 1
- FIKAKWIAUPDISJ-UHFFFAOYSA-L paraquat dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].C1=C[N+](C)=CC=C1C1=CC=[N+](C)C=C1 FIKAKWIAUPDISJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000010451 perlite Substances 0.000 description 1
- 235000019362 perlite Nutrition 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N phencyclidine Chemical compound C1CCCCN1C1(C=2C=CC=CC=2)CCCCC1 JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940044654 phenolsulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003279 phenylacetic acid Substances 0.000 description 1
- 229960003424 phenylacetic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940096826 phenylmercuric acetate Drugs 0.000 description 1
- BZQFBWGGLXLEPQ-REOHCLBHSA-N phosphoserine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)COP(O)(O)=O BZQFBWGGLXLEPQ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- NQQVFXUMIDALNH-UHFFFAOYSA-N picloram Chemical compound NC1=C(Cl)C(Cl)=NC(C(O)=O)=C1Cl NQQVFXUMIDALNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 1
- 239000002373 plant growth inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- TZLVRPLSVNESQC-UHFFFAOYSA-N potassium azide Chemical compound [K+].[N-]=[N+]=[N-] TZLVRPLSVNESQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N potassium cyanide Chemical compound [K+].N#[C-] NNFCIKHAZHQZJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- ISEUFVQQFVOBCY-UHFFFAOYSA-N prometon Chemical compound COC1=NC(NC(C)C)=NC(NC(C)C)=N1 ISEUFVQQFVOBCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFULEKSKNZEWOE-UHFFFAOYSA-N propanil Chemical compound CCC(=O)NC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 LFULEKSKNZEWOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YORCIIVHUBAYBQ-UHFFFAOYSA-N propargyl bromide Chemical compound BrCC#C YORCIIVHUBAYBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJNRPILHGGKWCK-UHFFFAOYSA-N propazine Chemical compound CC(C)NC1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 WJNRPILHGGKWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000011833 salt mixture Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000012056 semi-solid material Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- ODCWYMIRDDJXKW-UHFFFAOYSA-N simazine Chemical compound CCNC1=NC(Cl)=NC(NCC)=N1 ODCWYMIRDDJXKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKAMKLBXTLTVCN-UHFFFAOYSA-N simeton Chemical compound CCNC1=NC(NCC)=NC(OC)=N1 HKAMKLBXTLTVCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- KZOJQMWTKJDSQJ-UHFFFAOYSA-M sodium;2,3-dibutylnaphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(S([O-])(=O)=O)=C(CCCC)C(CCCC)=CC2=C1 KZOJQMWTKJDSQJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000009331 sowing Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- NVBFHJWHLNUMCV-UHFFFAOYSA-N sulfamide Chemical compound NS(N)(=O)=O NVBFHJWHLNUMCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000019432 tissue death Effects 0.000 description 1
- ZOKXUAHZSKEQSS-UHFFFAOYSA-N tribufos Chemical compound CCCCSP(=O)(SCCCC)SCCCC ZOKXUAHZSKEQSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- ZSDSQXJSNMTJDA-UHFFFAOYSA-N trifluralin Chemical compound CCCN(CCC)C1=C([N+]([O-])=O)C=C(C(F)(F)F)C=C1[N+]([O-])=O ZSDSQXJSNMTJDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRZWQKGABZFFKE-UHFFFAOYSA-N trimethylsulfonium Chemical class C[S+](C)C NRZWQKGABZFFKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 239000012991 xanthate Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D521/00—Heterocyclic compounds containing unspecified hetero rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/34—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- A01N43/36—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings
- A01N43/38—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings condensed with carbocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/34—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- A01N43/40—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N47/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
- A01N47/08—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
- A01N47/28—Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
- A01N47/34—Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the groups, e.g. biuret; Thio analogues thereof; Urea-aldehyde condensation products
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
- C07D209/04—Indoles; Hydrogenated indoles
- C07D209/08—Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
- C07D209/04—Indoles; Hydrogenated indoles
- C07D209/30—Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D209/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D209/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
- C07D209/04—Indoles; Hydrogenated indoles
- C07D209/30—Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
- C07D209/42—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Indole Compounds (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 背景および発明の要旨 本発明は置換されたN−アリールインドール、その製
造プロセス、およびそれらの除草剤としての使用に関す
る。特に本発明は以下の構造式を有する置換されたN−
アリールインドールに関する。
造プロセス、およびそれらの除草剤としての使用に関す
る。特に本発明は以下の構造式を有する置換されたN−
アリールインドールに関する。
ここでRは水素;ハロゲン;ニトロ;シアノ;アルキ
ル;アルコキシ;アルケニルオキシ;アルキニルオキ
シ;アルコキシアルキル;カルボニルアルコキシ;アル
キルオキシアルコキシ;シアノアルコキシ;ベンジルオ
キシ;アルコキシカルボニルアルコキシ;アルキルカル
ボニルアルコキシ;ハロアルキル;ヒドロキシアルキ
ル;ホルミル;アジド;カルボキシおよびその塩;COOア
ルキル;アミノ;置換アミノ(ここで該置換基はアルキ
ル、アルコキシ、ヒドロキシ、ホルミル、アルキルカル
ボニル、カルボキシまたはアルコキシカルボキシで置換
された置換アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、
ハロアルキルスルホニル、アミノカルボニル、(ジ)ア
ルキルアミノカルボニル、アルコキシカルボニル、アル
コキシアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキル、アル
コキシカルボニルアルキル、アミノおよび(ジ)アルキ
ルアミノである);カルボキシアミド;置換カルボキシ
アミド(ここで該置換基はアルキルアルキルスルホニル
およびハロアルキルスルホニルから選択され得る);Nが
水素および/またはアルキルで置換されたスルホンアミ
ド;YR4(ここでYはOおよびS(O)mであり、R4は水
素、アルキル、ハロアルキル、シアノアルキル、アルコ
キシカルボニルアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキ
ルおよびアミノカルボニルアルキル(ここでNは水素お
よび/またはアルキルで置換されている)からなる群か
ら選択される)であり; nは0〜4であり、そして mは0〜2であり; R1は水素、アルキル、ハロゲン、シアノ、ハロアルキ
ル、アルコキシ、およびカルボキシおよびそれらの塩ま
たはエステルであり; qは0〜2であり; Xは水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、
アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルおよびアル
コキシであり; kは0〜2であり; ZはNおよびC−R2(ここでR2は水素、ハロゲン、ハロ
アルキル、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルス
ルフィニル、アルキルスルホニルおよびアルコキシであ
る)であり; R3は水素、ハロアルキル、ハロアルコキシ、シアノ、ハ
ロゲンおよびSOyR5(ここでR5はアルキルまたはハロア
ルキルであり、そしてyは0、1または2である);そ
して 農業的に受容できるそれらの塩。
ル;アルコキシ;アルケニルオキシ;アルキニルオキ
シ;アルコキシアルキル;カルボニルアルコキシ;アル
キルオキシアルコキシ;シアノアルコキシ;ベンジルオ
キシ;アルコキシカルボニルアルコキシ;アルキルカル
ボニルアルコキシ;ハロアルキル;ヒドロキシアルキ
ル;ホルミル;アジド;カルボキシおよびその塩;COOア
ルキル;アミノ;置換アミノ(ここで該置換基はアルキ
ル、アルコキシ、ヒドロキシ、ホルミル、アルキルカル
ボニル、カルボキシまたはアルコキシカルボキシで置換
された置換アルキルカルボニル、アルキルスルホニル、
ハロアルキルスルホニル、アミノカルボニル、(ジ)ア
ルキルアミノカルボニル、アルコキシカルボニル、アル
コキシアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキル、アル
コキシカルボニルアルキル、アミノおよび(ジ)アルキ
ルアミノである);カルボキシアミド;置換カルボキシ
アミド(ここで該置換基はアルキルアルキルスルホニル
およびハロアルキルスルホニルから選択され得る);Nが
水素および/またはアルキルで置換されたスルホンアミ
ド;YR4(ここでYはOおよびS(O)mであり、R4は水
素、アルキル、ハロアルキル、シアノアルキル、アルコ
キシカルボニルアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキ
ルおよびアミノカルボニルアルキル(ここでNは水素お
よび/またはアルキルで置換されている)からなる群か
ら選択される)であり; nは0〜4であり、そして mは0〜2であり; R1は水素、アルキル、ハロゲン、シアノ、ハロアルキ
ル、アルコキシ、およびカルボキシおよびそれらの塩ま
たはエステルであり; qは0〜2であり; Xは水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、
アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルおよびアル
コキシであり; kは0〜2であり; ZはNおよびC−R2(ここでR2は水素、ハロゲン、ハロ
アルキル、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルス
ルフィニル、アルキルスルホニルおよびアルコキシであ
る)であり; R3は水素、ハロアルキル、ハロアルコキシ、シアノ、ハ
ロゲンおよびSOyR5(ここでR5はアルキルまたはハロア
ルキルであり、そしてyは0、1または2である);そ
して 農業的に受容できるそれらの塩。
発明の詳細な説明 上述の構造式の範囲内の、以下に示す特定の実施態様
が好ましい: Rは好ましくはハロゲン、ニトロ、アルコキシ、シア
ノ、低級アルキル、低級ハロアルキル、アミノ、置換ア
ミノ、スルホンアミド、アルキルスルホンアミド、アル
キルチオ(alkythio)、アルキルスルホニル、カルボキ
シアルコキシおよびアルコキシカルボニルアルコキシで
ある。特に好ましい基はフルオロ、クロロ、メトキシ、
アルコキシアセトキシ、アルコキシ−2−プロピオノキ
シ、アミノ、スルホンアミド、シアノおよびニトロであ
り、 nは好ましくは1または2である。
が好ましい: Rは好ましくはハロゲン、ニトロ、アルコキシ、シア
ノ、低級アルキル、低級ハロアルキル、アミノ、置換ア
ミノ、スルホンアミド、アルキルスルホンアミド、アル
キルチオ(alkythio)、アルキルスルホニル、カルボキ
シアルコキシおよびアルコキシカルボニルアルコキシで
ある。特に好ましい基はフルオロ、クロロ、メトキシ、
アルコキシアセトキシ、アルコキシ−2−プロピオノキ
シ、アミノ、スルホンアミド、シアノおよびニトロであ
り、 nは好ましくは1または2である。
R1は好ましくは水素、メチル、ハロゲンおよびシアノで
ある。
ある。
更に好ましくはR1は水素およびハロゲンである。
Xは好ましくは水素、塩素、およびフッ素である。
Zは好ましくはN、C−H,またはC−ハロゲンである。
R3は好ましくはトリフルオロメチルである。
用語「アルキル」または「アルキル」部分を含むすべ
ての基は、直鎖、分枝鎖、環状基を意味する。例をあげ
れば、メチル、エチル,n−プロピル、イソプロピル、シ
クロプロピル,n−ブチルおよびt−ブチルがある。各ア
ルキル族(member)は1個から6個の炭素原子を含み得
る。例えば(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキ
シ、アミノ(C1−C6)アルキルカルボニルがあげられ
る。用語「アルコキシカルボニルアルコキシ」は1から
6個の炭素原子を有する直鎖、分枝鎖および環状基であ
るアルキル基を包含する。例としてはエトキシアセトキ
シ、エトキシ−2−プロピオンオキシおよびメトキシ−
2−プロピオンオキシがあげられる。
ての基は、直鎖、分枝鎖、環状基を意味する。例をあげ
れば、メチル、エチル,n−プロピル、イソプロピル、シ
クロプロピル,n−ブチルおよびt−ブチルがある。各ア
ルキル族(member)は1個から6個の炭素原子を含み得
る。例えば(C1−C6)アルコキシ(C1−C6)アルコキ
シ、アミノ(C1−C6)アルキルカルボニルがあげられ
る。用語「アルコキシカルボニルアルコキシ」は1から
6個の炭素原子を有する直鎖、分枝鎖および環状基であ
るアルキル基を包含する。例としてはエトキシアセトキ
シ、エトキシ−2−プロピオンオキシおよびメトキシ−
2−プロピオンオキシがあげられる。
上述の定義において「ハロゲン」という用語はフルオ
ロ、クロロ、ブロモ、ヨード基を包含する。「ハロアル
キル」という用語は1個またはそれ以上のハロゲン原子
によって置換されたアルキル基を意味する。
ロ、クロロ、ブロモ、ヨード基を包含する。「ハロアル
キル」という用語は1個またはそれ以上のハロゲン原子
によって置換されたアルキル基を意味する。
本発明の化合物は活性な除草剤であることが見いださ
れ、出芽前(pre−emergence)用除草剤および出芽後
(post−emergence)用除草剤としての有用性を有して
おり、広葉種からイネ科植物(grassy species)にいた
るひろい種類に対して有効である。以下に述べる様に、
この化合物のうちのいくつかは、ある種の作物、例えば
米、とうもろこしおよび大豆の中において植物種を選択
的に制御することを示した。
れ、出芽前(pre−emergence)用除草剤および出芽後
(post−emergence)用除草剤としての有用性を有して
おり、広葉種からイネ科植物(grassy species)にいた
るひろい種類に対して有効である。以下に述べる様に、
この化合物のうちのいくつかは、ある種の作物、例えば
米、とうもろこしおよび大豆の中において植物種を選択
的に制御することを示した。
従って本発明は、望ましくない植生を制御する方法に
関し、該方法は、該植生の制御が望まれる場所に該植生
の出芽前あるいは出芽後に、ここに記載されている化合
物の有効量を、除草剤と共に使用されるのに適した希釈
剤または担体と共に施用することを包含する。
関し、該方法は、該植生の制御が望まれる場所に該植生
の出芽前あるいは出芽後に、ここに記載されている化合
物の有効量を、除草剤と共に使用されるのに適した希釈
剤または担体と共に施用することを包含する。
「除草剤」あるいは「除草」という用語は、本明細書
中では望ましくない植物の成長を抑制的に制御する、あ
るいは変異(modification)させることを意味する。抑
制的制御あるいは変異とは自然な成長からの逸脱をすべ
て包含し、例えば完全死滅、成長の遅滞化、落葉(defo
liation)、水枯れ(desiccation)、調節、発育阻害、
枝木化(tillering)、刺激、葉の焼けあるいは矮化を
意味する。用語「除草有効量」とは、望ましくない植物
それ自体またはそれらが生育している土地に施用するこ
とで、このような制御または変異が達成される量をいう
場合に用いられる。用語「植物」とは、発芽した種子、
出芽した幼植物および確立された植生を意味し、根の部
分および地上の部分の両方を包含する。用語「農業的に
受容できる塩」とはナトリウム、カリウム、カルシウ
ム、アンモニウムおよびマグネシウムの塩を包含する。
中では望ましくない植物の成長を抑制的に制御する、あ
るいは変異(modification)させることを意味する。抑
制的制御あるいは変異とは自然な成長からの逸脱をすべ
て包含し、例えば完全死滅、成長の遅滞化、落葉(defo
liation)、水枯れ(desiccation)、調節、発育阻害、
枝木化(tillering)、刺激、葉の焼けあるいは矮化を
意味する。用語「除草有効量」とは、望ましくない植物
それ自体またはそれらが生育している土地に施用するこ
とで、このような制御または変異が達成される量をいう
場合に用いられる。用語「植物」とは、発芽した種子、
出芽した幼植物および確立された植生を意味し、根の部
分および地上の部分の両方を包含する。用語「農業的に
受容できる塩」とはナトリウム、カリウム、カルシウ
ム、アンモニウムおよびマグネシウムの塩を包含する。
本発明の化合物は次の手順によって調製される。
調製の一般的手法 本発明の出発物質として用いる非アリール化インドー
ルは一般に新規ではなく、一般に当業者にはよく知られ
た方法で調製され得、あるいは購入し得る。インドール
は窒素雰囲気で水素化ナトリウム、水酸化カリウムおよ
び水酸化ナトリウムなどの塩基の存在下で、適切なハロ
アリールまたはハロ−ヘテロアリール基によってアリー
ル化される。新規なアリール化インドールが、Organic
Synthesis Collective,Vol.VII,34頁、A.D.Batchoおよ
びW.Leimgruber,に記載の方法と同様の方法で、出発物
質として2−メチルニトロベンゼンが用いて調製され
る。
ルは一般に新規ではなく、一般に当業者にはよく知られ
た方法で調製され得、あるいは購入し得る。インドール
は窒素雰囲気で水素化ナトリウム、水酸化カリウムおよ
び水酸化ナトリウムなどの塩基の存在下で、適切なハロ
アリールまたはハロ−ヘテロアリール基によってアリー
ル化される。新規なアリール化インドールが、Organic
Synthesis Collective,Vol.VII,34頁、A.D.Batchoおよ
びW.Leimgruber,に記載の方法と同様の方法で、出発物
質として2−メチルニトロベンゼンが用いて調製され
る。
本発明の代表的な化合物の合成をつぎに述べる。
実施例 1 1−〔3'−クロロ−5'−トリフルオロメチル−ピリジル
−2'〕−4−クロロインドール 20.0mlのジメチルスルホキシドおよび0.25グラム
[g](8.3ミリモル[mmol])の80%水素化ナトリウ
ムの油中懸濁液を室温で攪拌した。この混合液に1.0g
(6.6mmol)の4−クロロインドールを加え、室温で引
続き30分間、攪拌した。1.4g(6.6mmol)の2,3−ジクロ
ロ−5−トリフルオロメチルピリジンをゆっくりと加え
ると僅かな発熱反応が認められた。混合液を2時間、室
温で攪拌を続けた。
−2'〕−4−クロロインドール 20.0mlのジメチルスルホキシドおよび0.25グラム
[g](8.3ミリモル[mmol])の80%水素化ナトリウ
ムの油中懸濁液を室温で攪拌した。この混合液に1.0g
(6.6mmol)の4−クロロインドールを加え、室温で引
続き30分間、攪拌した。1.4g(6.6mmol)の2,3−ジクロ
ロ−5−トリフルオロメチルピリジンをゆっくりと加え
ると僅かな発熱反応が認められた。混合液を2時間、室
温で攪拌を続けた。
メタノール(2.0ml)を加え、5分間攪拌する。その
後、水とメチレンクロライドを加えた。有機相を分離
し、水で洗った。無水硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下
でストリッピングすると1.4gの琥珀色の半固体物質が得
られた。提示された構造は赤外スペクトル法、質量分析
法、および核磁気共鳴スペクトルで決定された。
後、水とメチレンクロライドを加えた。有機相を分離
し、水で洗った。無水硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下
でストリッピングすると1.4gの琥珀色の半固体物質が得
られた。提示された構造は赤外スペクトル法、質量分析
法、および核磁気共鳴スペクトルで決定された。
実施例 2 1−〔2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフェ
ニル〕−4−ニトロインドール 4−ニトロインドール(0.5g、3.0mmol)、ペレット
状水酸化カリウム(0.7g、12.0mmol)を40.0mlのジメチ
ルスルホキシドに入れて室温で30分間、攪拌した。その
後、3,5−ジクロロ−4−フルオロベンゾトリフルオラ
イドを加え、室温で3時間、攪拌した。水及びメチレン
クロライドを加え、10分間、攪拌した。有機相を分離
し、水で洗い、乾燥し、そして減圧下でストリッピング
すると1.0gの目的物が黄色の固形物として得られた。構
造は赤外スペクトル法、質量分析法、および核磁気共鳴
スペクトル法で確認された。
ニル〕−4−ニトロインドール 4−ニトロインドール(0.5g、3.0mmol)、ペレット
状水酸化カリウム(0.7g、12.0mmol)を40.0mlのジメチ
ルスルホキシドに入れて室温で30分間、攪拌した。その
後、3,5−ジクロロ−4−フルオロベンゾトリフルオラ
イドを加え、室温で3時間、攪拌した。水及びメチレン
クロライドを加え、10分間、攪拌した。有機相を分離
し、水で洗い、乾燥し、そして減圧下でストリッピング
すると1.0gの目的物が黄色の固形物として得られた。構
造は赤外スペクトル法、質量分析法、および核磁気共鳴
スペクトル法で確認された。
実施例 3 1−〔2'−クロロ−6'−フルオロ−4'−トリフルオロメ
チルフェニル〕−4−メトキシインドール (表Iの化合物18) 4−メトキシインドール(0.5g,3.4mmol)および水素
化ナトリウム(80%油中分散液,0.1g,3.9mmol)を10ml
のジメチルスルホキシドに入れて室温で30分間、攪拌し
た。その後3−クロロ−4,5−ジフルオロベンゾトリフ
ルオライド(0.73g、3.4mmol)をゆっくりと加えた。混
合物を室温で2時間攪拌し、その後2mlのメタノールを
加えた。混合物をジクロロメタンと水との間で分配し
た。有機溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した。
濾過物を真空中で(in vacuo)エバポレートした。残渣
をシリカゲルによるフラッシュカラムクロマトグラフィ
ーにより更に精製し、表記化合物をワックス状固形物
(0.4g)として得た。構造は赤外スペクトル法、質量分
析法、および核磁気共鳴スペクトル法で確認された。
チルフェニル〕−4−メトキシインドール (表Iの化合物18) 4−メトキシインドール(0.5g,3.4mmol)および水素
化ナトリウム(80%油中分散液,0.1g,3.9mmol)を10ml
のジメチルスルホキシドに入れて室温で30分間、攪拌し
た。その後3−クロロ−4,5−ジフルオロベンゾトリフ
ルオライド(0.73g、3.4mmol)をゆっくりと加えた。混
合物を室温で2時間攪拌し、その後2mlのメタノールを
加えた。混合物をジクロロメタンと水との間で分配し
た。有機溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過した。
濾過物を真空中で(in vacuo)エバポレートした。残渣
をシリカゲルによるフラッシュカラムクロマトグラフィ
ーにより更に精製し、表記化合物をワックス状固形物
(0.4g)として得た。構造は赤外スペクトル法、質量分
析法、および核磁気共鳴スペクトル法で確認された。
実施例 4 1−〔3'−クロロ−5'−トリフルオロメチルピリジン−
2−イル〕−6−メトキシインドール (表Iの化合物32) 6−メトキシインドールをP.L.FeldmanおよびH.Rapop
ort(Synthesis 735,1986).の手順に従って調製し
た。
2−イル〕−6−メトキシインドール (表Iの化合物32) 6−メトキシインドールをP.L.FeldmanおよびH.Rapop
ort(Synthesis 735,1986).の手順に従って調製し
た。
6−メトキシインドールは(2.6g,18mmol)と水酸化
カリウム(4.0g,72mmol)とをジメチルスルホキシド(6
0ml)中で室温で30分間攪拌し、その後2,3−ジクロロ−
5−トリフルオロメチルピリジン(4.0g、18mmol)をゆ
っくりと加えた。混合物を室温で4時間攪拌し、ジエチ
ルエーテルと水で分配した。エーテル性(ethereal)溶
液を硫酸マグネシウムで乾燥、濾過した。濾過物を真空
中でエバポレートして暗褐色の残渣(4.0g)を得た。シ
リカゲルによるフラッシュカラムクロマトグラフィーに
よる精製によって、表記化合物(3.0g)が淡い黄色固形
物として得られた。融点は68℃〜70℃であった。
カリウム(4.0g,72mmol)とをジメチルスルホキシド(6
0ml)中で室温で30分間攪拌し、その後2,3−ジクロロ−
5−トリフルオロメチルピリジン(4.0g、18mmol)をゆ
っくりと加えた。混合物を室温で4時間攪拌し、ジエチ
ルエーテルと水で分配した。エーテル性(ethereal)溶
液を硫酸マグネシウムで乾燥、濾過した。濾過物を真空
中でエバポレートして暗褐色の残渣(4.0g)を得た。シ
リカゲルによるフラッシュカラムクロマトグラフィーに
よる精製によって、表記化合物(3.0g)が淡い黄色固形
物として得られた。融点は68℃〜70℃であった。
実施例 5 1−〔3'−クロロ−5'−トリフルオロメチルピリジン−
2−イル〕−6−ヒドロキシインドール (表Iの化合物64) 1−〔3'−クロロ−5'トリフルオロメチルピリジン−
2−イル〕−6−メトキシインドール(1.9g、5.8mmo
l)をジクロロメタン(50ml)に溶解し、この混合物を
窒素雰囲気で−70℃に冷却した。ボロントリブロマイド
(1.0ml、11mmol)のジクロロメタン(10ml)溶液を滴
下しながら加えた。−70℃で45分間の攪拌の後に更にボ
ロントリブロマイド(0.5ml,5.5mmol)を加えた。この
混合物を15分間攪拌した後、温度を0℃に調整しメタノ
ール(10ml)を加えた。この混合液を30分間攪拌し、室
温になるまで温めた。溶媒を真空中で除去し、残渣はジ
エチルエーテルと水とに分配した。エーテル性溶液を硫
酸マグネシウムで乾燥、濾過した。濾過物を減圧下でエ
バポレートして、ワックス状の固形物として、表記化合
物(1.3g)を得た。構造は赤外スペクトル法、質量分析
法、および核磁気共鳴スペクトル法で確認された。
2−イル〕−6−ヒドロキシインドール (表Iの化合物64) 1−〔3'−クロロ−5'トリフルオロメチルピリジン−
2−イル〕−6−メトキシインドール(1.9g、5.8mmo
l)をジクロロメタン(50ml)に溶解し、この混合物を
窒素雰囲気で−70℃に冷却した。ボロントリブロマイド
(1.0ml、11mmol)のジクロロメタン(10ml)溶液を滴
下しながら加えた。−70℃で45分間の攪拌の後に更にボ
ロントリブロマイド(0.5ml,5.5mmol)を加えた。この
混合物を15分間攪拌した後、温度を0℃に調整しメタノ
ール(10ml)を加えた。この混合液を30分間攪拌し、室
温になるまで温めた。溶媒を真空中で除去し、残渣はジ
エチルエーテルと水とに分配した。エーテル性溶液を硫
酸マグネシウムで乾燥、濾過した。濾過物を減圧下でエ
バポレートして、ワックス状の固形物として、表記化合
物(1.3g)を得た。構造は赤外スペクトル法、質量分析
法、および核磁気共鳴スペクトル法で確認された。
実施例 6 メチル 2−〔1−(3'−クロロ−5'−トリフルオロメ
チルピリンジン−2−イル)−インドール−6−イルオ
キシ〕プロピオネート (表1の化合物46) 1−(3'−クロロ−5−トリフルオロメチルピリジン
−2−イル)−6−ヒドロキシインドール(2.35g、7mm
ol)と炭酸カリウム(2.4g、17.5mmol)とをN,N−ジメ
チルホルムアミド(40ml)中で15分間攪拌した。その後
メチル2−ブロモプロピオネート(1.2g、7mmol)を加
えた。混合物を室温で18時間攪拌し、ジエチルエーテル
と水に分配した。エーテル性溶液を硫酸マグネシウムで
乾燥し、濾過した。濾過物を減圧下でエバポレートし、
ワックス状固形物として表記化合物(1.4g)を得た。構
造は赤外スペクトル法、質量分析法、および核磁気共鳴
スペクトル法で確認された。
チルピリンジン−2−イル)−インドール−6−イルオ
キシ〕プロピオネート (表1の化合物46) 1−(3'−クロロ−5−トリフルオロメチルピリジン
−2−イル)−6−ヒドロキシインドール(2.35g、7mm
ol)と炭酸カリウム(2.4g、17.5mmol)とをN,N−ジメ
チルホルムアミド(40ml)中で15分間攪拌した。その後
メチル2−ブロモプロピオネート(1.2g、7mmol)を加
えた。混合物を室温で18時間攪拌し、ジエチルエーテル
と水に分配した。エーテル性溶液を硫酸マグネシウムで
乾燥し、濾過した。濾過物を減圧下でエバポレートし、
ワックス状固形物として表記化合物(1.4g)を得た。構
造は赤外スペクトル法、質量分析法、および核磁気共鳴
スペクトル法で確認された。
実施例 7 2−〔1−(3'−クロロ−5'−トリフルオロメチルピリ
ジン−2−イル)−インドール−6−イルオキシ〕プロ
ピオン酸 (表Iの化合物47) 水酸化ナトリウム(4%水溶液、25ml)をメチル2−
〔1−(3'−クロロ−5'−トリフルオロ−メチルピリジ
ン−2−イル)インドール−6−イルオキシ〕プロピオ
ネート(0.6g,1.5mmol)のイソプロパノール(25ml)溶
液に加え、薄層クロマトグラフィーによって出発物質が
確認されなくなるまでこの混合物を攪拌した。減圧下で
エバポレートしてイソプロパノールを除去し、残りを2N
の塩酸で酸性にしジエチルエーテルで抽出した。エーテ
ル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、その濾
過物を減圧下でエバポレートして表記化合物(0.5g)を
淡黄色の固形物として得た。融点は155℃〜158℃であっ
た。構造は赤外スペクトル法、質量分析法、および核磁
気共鳴スペクトル法で確認された。
ジン−2−イル)−インドール−6−イルオキシ〕プロ
ピオン酸 (表Iの化合物47) 水酸化ナトリウム(4%水溶液、25ml)をメチル2−
〔1−(3'−クロロ−5'−トリフルオロ−メチルピリジ
ン−2−イル)インドール−6−イルオキシ〕プロピオ
ネート(0.6g,1.5mmol)のイソプロパノール(25ml)溶
液に加え、薄層クロマトグラフィーによって出発物質が
確認されなくなるまでこの混合物を攪拌した。減圧下で
エバポレートしてイソプロパノールを除去し、残りを2N
の塩酸で酸性にしジエチルエーテルで抽出した。エーテ
ル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、その濾
過物を減圧下でエバポレートして表記化合物(0.5g)を
淡黄色の固形物として得た。融点は155℃〜158℃であっ
た。構造は赤外スペクトル法、質量分析法、および核磁
気共鳴スペクトル法で確認された。
実施例 8 1−〔2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフェ
ニル〕−6−メトキシインドール (表Iの化合物15) 6−メトキシインドール(1.0g、6.8mmol)と水酸化
カリウム(1.5g、27mmol)をジメチルスルホキシド(40
ml)中、室温で30分間攪拌した。その後、3,5−ジクロ
ロ−4−フルオロベンゾトリフルオライド(1.6g,6.8mm
ol)をゆっくりと加えた。混合液を室温で17時間攪拌
し、ジエチルエーテルと水に分配した。エーテル溶液を
硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾過物を真空中で
エバポレートしてワックス状固形物(2.3g)として表記
化合物を得た。構造は赤外スペクトル法、質量分析法、
および核磁気共鳴スペクトル法で確認された。
ニル〕−6−メトキシインドール (表Iの化合物15) 6−メトキシインドール(1.0g、6.8mmol)と水酸化
カリウム(1.5g、27mmol)をジメチルスルホキシド(40
ml)中、室温で30分間攪拌した。その後、3,5−ジクロ
ロ−4−フルオロベンゾトリフルオライド(1.6g,6.8mm
ol)をゆっくりと加えた。混合液を室温で17時間攪拌
し、ジエチルエーテルと水に分配した。エーテル溶液を
硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾過物を真空中で
エバポレートしてワックス状固形物(2.3g)として表記
化合物を得た。構造は赤外スペクトル法、質量分析法、
および核磁気共鳴スペクトル法で確認された。
実施例 9 エチル2−〔1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオ
ロメチルフェニル)インドール−6−イルオキシ〕プロ
ピオネート (表Iの化合物48) 1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフ
ェニル)−6−ヒドロキシインドール(0.9g、2.6mmo
l)と炭酸カリウム(1.4g,10mmol)をN,N−ジメチルホ
ルムアミド(50ml)中で5分間攪拌し、その後エチル2
−ブロモプロピオネート(0.5g、2.6mmol)を加えた。
混合物を室温で18時間攪拌し、ジエチルエーテルと水に
分配した。エーテル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥
し、濾過し、濾過物を減圧下でエバポレートして、ワッ
クス状固形物(1.2g)として表記化合物を得た。構造は
赤外スペクトル法、質量分析法、および核磁気共鳴スペ
クトル法で確認された。
ロメチルフェニル)インドール−6−イルオキシ〕プロ
ピオネート (表Iの化合物48) 1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフ
ェニル)−6−ヒドロキシインドール(0.9g、2.6mmo
l)と炭酸カリウム(1.4g,10mmol)をN,N−ジメチルホ
ルムアミド(50ml)中で5分間攪拌し、その後エチル2
−ブロモプロピオネート(0.5g、2.6mmol)を加えた。
混合物を室温で18時間攪拌し、ジエチルエーテルと水に
分配した。エーテル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥
し、濾過し、濾過物を減圧下でエバポレートして、ワッ
クス状固形物(1.2g)として表記化合物を得た。構造は
赤外スペクトル法、質量分析法、および核磁気共鳴スペ
クトル法で確認された。
実施例 10 2−〔1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチ
ルフェニル)インドール−6−イルオキシ〕プロピオン
酸 (表Iの化合物49) 水酸化ナトリウム(4%水溶液、25ml)をエチル 2−
〔1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフ
ェニル)インドール−6−イルオキシ〕プロピオネート
(0.5g、1.5mmol)のイソプロパノール(25ml)溶液に
加え、混合液を室温で10分間攪拌した。イソプロパノー
ルを真空中でエバポレートし、残りの水溶液を2Nの塩酸
で酸性にし、ジエチルエーテルで抽出した。エーテル性
溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾過物を減
圧下でエバポレートして、淡黄色の固形物として表記化
合物(0.4g)を得た。融点は170℃〜174℃であった。構
造は赤外スペクトル法、質量分析法、および核磁気共鳴
スペクトル法で確認された。
ルフェニル)インドール−6−イルオキシ〕プロピオン
酸 (表Iの化合物49) 水酸化ナトリウム(4%水溶液、25ml)をエチル 2−
〔1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフ
ェニル)インドール−6−イルオキシ〕プロピオネート
(0.5g、1.5mmol)のイソプロパノール(25ml)溶液に
加え、混合液を室温で10分間攪拌した。イソプロパノー
ルを真空中でエバポレートし、残りの水溶液を2Nの塩酸
で酸性にし、ジエチルエーテルで抽出した。エーテル性
溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾過物を減
圧下でエバポレートして、淡黄色の固形物として表記化
合物(0.4g)を得た。融点は170℃〜174℃であった。構
造は赤外スペクトル法、質量分析法、および核磁気共鳴
スペクトル法で確認された。
実施例 11 1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフェ
ニル)−6−プロパルギルオキシインドール (表Iの化合物56) 1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフ
ェニル)−6−ヒドロキシインドール(1.3g、4mmol)
と炭酸カリウム(1.4g、10mmol)をN,N−ジメチルホル
ムアミド(50ml)中で15分間攪拌した。その後プロパル
ギルブロマイド(1.1g、8mmol)を加えた。混合液を室
温で4時間攪拌し、次いでジエチルエーテルと水に分配
した。エーテル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾
過し、濾過物を減圧下でエバポレートした。残渣を更に
シリカゲルによるフラッシュカラムクロマトグラフィー
で精製してワックス状固形物として表記化合物(0.7g)
を得た。構造は赤外スペクトル法、質量分析法、および
核磁気共鳴スペクトル法で確認された。
ニル)−6−プロパルギルオキシインドール (表Iの化合物56) 1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフ
ェニル)−6−ヒドロキシインドール(1.3g、4mmol)
と炭酸カリウム(1.4g、10mmol)をN,N−ジメチルホル
ムアミド(50ml)中で15分間攪拌した。その後プロパル
ギルブロマイド(1.1g、8mmol)を加えた。混合液を室
温で4時間攪拌し、次いでジエチルエーテルと水に分配
した。エーテル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾
過し、濾過物を減圧下でエバポレートした。残渣を更に
シリカゲルによるフラッシュカラムクロマトグラフィー
で精製してワックス状固形物として表記化合物(0.7g)
を得た。構造は赤外スペクトル法、質量分析法、および
核磁気共鳴スペクトル法で確認された。
実施例 12 エチル 2−〔1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフル
オロメチルフェニル)インドール−6−イルオキシ〕ア
セテート (表Iの化合物54) 1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフ
ェニル)−6−ヒドロキシインドール(3.5g、10mmol)
と炭酸カリウム(3.6g、26mmol)をN,N−ジメチルホル
ムアミド(50ml)中で30分間攪拌し、その後エチルブロ
モアセテート(1.5g、10mmol)を加えた。混合液を室温
で18時間攪拌し、ジエチルエーテルと水に分配した。エ
ーテル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾
過物を減圧下でエバポレートしてワックス状の固形物と
して表記化合物(3.0g)を得た。構造は赤外スペクトル
法、質量分析法、および核磁気共鳴スペクトル法で確認
された。
オロメチルフェニル)インドール−6−イルオキシ〕ア
セテート (表Iの化合物54) 1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフ
ェニル)−6−ヒドロキシインドール(3.5g、10mmol)
と炭酸カリウム(3.6g、26mmol)をN,N−ジメチルホル
ムアミド(50ml)中で30分間攪拌し、その後エチルブロ
モアセテート(1.5g、10mmol)を加えた。混合液を室温
で18時間攪拌し、ジエチルエーテルと水に分配した。エ
ーテル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾
過物を減圧下でエバポレートしてワックス状の固形物と
して表記化合物(3.0g)を得た。構造は赤外スペクトル
法、質量分析法、および核磁気共鳴スペクトル法で確認
された。
実施例 13 2−〔1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチ
ルフェニル)インドール−6イルオキシ〕酢酸 (表Iの化合物57) 水酸化ナトリウム(4%水溶液、50ml)をエチル 2−
〔1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフ
ェニル)インドール−6−イルオキシ〕アセテート(3.
0g、6.9mmol)のイソプロパノール溶液(50ml)に加
え、室温で5分間攪拌した。イソプロパノールを減圧下
でエバポレートして除去し、残った水溶液を2Nの塩酸で
酸性にした後、ジエチルエーテルで抽出した。エーテル
性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾過物を
減圧下でエバポレートした。残渣をシリカゲルを用いて
フラッシュカラムクロマトグラフで更に精製し、無色の
固形物として表記化合物(1.0g)を得た。融点は120℃
〜123℃であった。構造は赤外スペクトル法、質量分析
法、および核磁気共鳴スペクトル法で確認された。
ルフェニル)インドール−6イルオキシ〕酢酸 (表Iの化合物57) 水酸化ナトリウム(4%水溶液、50ml)をエチル 2−
〔1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフ
ェニル)インドール−6−イルオキシ〕アセテート(3.
0g、6.9mmol)のイソプロパノール溶液(50ml)に加
え、室温で5分間攪拌した。イソプロパノールを減圧下
でエバポレートして除去し、残った水溶液を2Nの塩酸で
酸性にした後、ジエチルエーテルで抽出した。エーテル
性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾過物を
減圧下でエバポレートした。残渣をシリカゲルを用いて
フラッシュカラムクロマトグラフで更に精製し、無色の
固形物として表記化合物(1.0g)を得た。融点は120℃
〜123℃であった。構造は赤外スペクトル法、質量分析
法、および核磁気共鳴スペクトル法で確認された。
実施例 14 2−〔1−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチ
ルフェニル)インドール−6−イルオキシ〕アセトアミ
ド (表Iの化合物62) オキサリールクロライド(0.8ml,9mmol)を2−〔1
−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフェニ
ル)インドール−6−イルオキシ〕酢酸(1.7g、4mmo
l)とN,N−ジメチルホルムアミド(一滴)とをジクロロ
メタン(25ml)に加え、混合液を室温で18時間攪拌し
た。溶媒は真空中でエバポレートし、残渣をジエチルエ
ーテルで取り出した。水酸化アンモニウム(水溶液、比
重0.898、20ml)を加え、混合液を1時間、激しく攪拌
した。その後、混合液を水に注ぎ酢酸エチルで抽出し
た。有機抽出物を合わせて、硫酸マグネシウムで乾燥
し、濾過し、濾過物を減圧下でエバポレートして、淡黄
色の固形物として、表記化合物(1.3g)を得た。融点は
72℃〜75℃であった。
ルフェニル)インドール−6−イルオキシ〕アセトアミ
ド (表Iの化合物62) オキサリールクロライド(0.8ml,9mmol)を2−〔1
−(2',6'−ジクロロ−4'−トリフルオロメチルフェニ
ル)インドール−6−イルオキシ〕酢酸(1.7g、4mmo
l)とN,N−ジメチルホルムアミド(一滴)とをジクロロ
メタン(25ml)に加え、混合液を室温で18時間攪拌し
た。溶媒は真空中でエバポレートし、残渣をジエチルエ
ーテルで取り出した。水酸化アンモニウム(水溶液、比
重0.898、20ml)を加え、混合液を1時間、激しく攪拌
した。その後、混合液を水に注ぎ酢酸エチルで抽出し
た。有機抽出物を合わせて、硫酸マグネシウムで乾燥
し、濾過し、濾過物を減圧下でエバポレートして、淡黄
色の固形物として、表記化合物(1.3g)を得た。融点は
72℃〜75℃であった。
実施例 15 1−(3'−ジクロロ−5'−トリフルオロメチルピリジン
−2−イル)−4−シアノインドール (表Iの化合物61) ステップ 1 N,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(26.
3ml、198mmol)とピロリジン(6.9ml、83mmol)とを2
−シアノ−6−ニトロトルエン(10.8g、66mmol)のN,N
−ジメチルホルムアミド(200ml)溶液に加え、混合液
を105℃で3時間、窒素雰囲気で加熱した。その後、混
合液を室温にまで冷却し、水とジエチルエーテルに分配
した。エーテル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥した
後、濾過し、濾過物を減圧下でエバポレートし、暗赤色
の油状物(10.6g)を得た。それ以上の精製をすること
なく次のステップに用いた。
−2−イル)−4−シアノインドール (表Iの化合物61) ステップ 1 N,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(26.
3ml、198mmol)とピロリジン(6.9ml、83mmol)とを2
−シアノ−6−ニトロトルエン(10.8g、66mmol)のN,N
−ジメチルホルムアミド(200ml)溶液に加え、混合液
を105℃で3時間、窒素雰囲気で加熱した。その後、混
合液を室温にまで冷却し、水とジエチルエーテルに分配
した。エーテル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥した
後、濾過し、濾過物を減圧下でエバポレートし、暗赤色
の油状物(10.6g)を得た。それ以上の精製をすること
なく次のステップに用いた。
ステップ 2 ステップ1で得られた生成物を酢酸エチル(150ml)
に溶解し、これに10%のパラジウム担持カーボン(1.0
g)を加えた。この混合物を2.76バール(40p.s.i.)の
水素雰囲気下で2時間、攪拌した。触媒を濾過して除去
し、次いで濾過物をエバポレートし、残渣をシリカゲル
を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製
し、4−シアノ−インドール(4.0g)を黄色の固形物と
して得た。融点は115℃〜116℃であった。
に溶解し、これに10%のパラジウム担持カーボン(1.0
g)を加えた。この混合物を2.76バール(40p.s.i.)の
水素雰囲気下で2時間、攪拌した。触媒を濾過して除去
し、次いで濾過物をエバポレートし、残渣をシリカゲル
を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製
し、4−シアノ−インドール(4.0g)を黄色の固形物と
して得た。融点は115℃〜116℃であった。
ステップ 3 4−シアノインドール(4.0g、28mmol)と水酸化カリ
ウム(6.3g、112mmol)をジメチルスルホキシド(60m
l)中、室温で10分間、攪拌した。その後,2,3−ジクロ
ロ−5−トリフルオロメチルピリジン(4.0g、18mmol)
をゆっくりと加えた。この混合液を室温で18時間攪拌
し、ジエチルエーテルと水に分配した。エーテル性溶液
を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾過物を真空中
でエバポレートして、黄色の固形残渣(6.3g)を得た。
シリカゲルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィ
ーによって更に精製し、淡黄色固形物として、1−(3'
−クロロ−5'−トリフルオロメチルピリジン−2−イ
ル)−4−シアノインドール(5.3g)を得た。融点は10
9℃〜111℃であった。
ウム(6.3g、112mmol)をジメチルスルホキシド(60m
l)中、室温で10分間、攪拌した。その後,2,3−ジクロ
ロ−5−トリフルオロメチルピリジン(4.0g、18mmol)
をゆっくりと加えた。この混合液を室温で18時間攪拌
し、ジエチルエーテルと水に分配した。エーテル性溶液
を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾過物を真空中
でエバポレートして、黄色の固形残渣(6.3g)を得た。
シリカゲルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィ
ーによって更に精製し、淡黄色固形物として、1−(3'
−クロロ−5'−トリフルオロメチルピリジン−2−イ
ル)−4−シアノインドール(5.3g)を得た。融点は10
9℃〜111℃であった。
実施例 16 4−アミノ−1−(3'−クロロ−5'−トリフルオロメチ
ルピリジン−2−イル)インドール (表Iの化合物78) ステップ 1 N,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(61m
l,460mmol)とピロリジン(15.9ml,190mmol)を2,6−ジ
ニトロトルエン(25.0g,140mmol)のN,N−ジメチルホル
ムアミド(200ml)溶液に加え、この混合液を窒素雰囲
気下で120℃、30分間、加熱した。その後、混合液を室
温にまで冷却し水とジエチルエーテルに分配した。エー
テル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥後、濾過し、濾過
物を減圧下でエバポレートし、暗赤色の油状物(18.5
g)を得た。それ以上の精製をすることなく次のステッ
プに使用した。
ルピリジン−2−イル)インドール (表Iの化合物78) ステップ 1 N,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(61m
l,460mmol)とピロリジン(15.9ml,190mmol)を2,6−ジ
ニトロトルエン(25.0g,140mmol)のN,N−ジメチルホル
ムアミド(200ml)溶液に加え、この混合液を窒素雰囲
気下で120℃、30分間、加熱した。その後、混合液を室
温にまで冷却し水とジエチルエーテルに分配した。エー
テル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥後、濾過し、濾過
物を減圧下でエバポレートし、暗赤色の油状物(18.5
g)を得た。それ以上の精製をすることなく次のステッ
プに使用した。
ステップ 2 ステップ1で得られた生成物を酢酸エチル(200ml)
に溶解しこれに10%のパラジウム担持カーボン(1.8g)
を加えた。この混合物を2.76バール(40p.s.i.)の水素
雰囲気下で1時間、攪拌した。触媒を濾過で除去し、濾
過物をエバポレートし、残渣をシリカゲルを用いたフラ
ッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、4−アミノ
インドール(5.8g)を暗色の無定型固体として得た。
に溶解しこれに10%のパラジウム担持カーボン(1.8g)
を加えた。この混合物を2.76バール(40p.s.i.)の水素
雰囲気下で1時間、攪拌した。触媒を濾過で除去し、濾
過物をエバポレートし、残渣をシリカゲルを用いたフラ
ッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、4−アミノ
インドール(5.8g)を暗色の無定型固体として得た。
ステップ 3 4−アミノインドール(5.8g、44mmol)と水素化ナト
リウム(80%鉱物油中分散液、1.3g、44mmol)をN,N−
ジメチルホルムアミド(60ml)と共に、氷浴の中で5分
間、攪拌した。その後、2,3−ジクロロ−5−トリフル
オロメチルピリジン(5.8g、44mmol)をゆっくりと加え
た。混合液を室温で18時間、攪拌し、少量のメタノール
を加えた。混合液はエーテルと水に分配された。エーテ
ル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾過物
を真空中でエバポレートして、暗色の固体である4−ア
ミノ−1−(3'クロロ−5'−トリフルオロメチルピリジ
ン−2−イル)インドール(6.5g)を得た。
リウム(80%鉱物油中分散液、1.3g、44mmol)をN,N−
ジメチルホルムアミド(60ml)と共に、氷浴の中で5分
間、攪拌した。その後、2,3−ジクロロ−5−トリフル
オロメチルピリジン(5.8g、44mmol)をゆっくりと加え
た。混合液を室温で18時間、攪拌し、少量のメタノール
を加えた。混合液はエーテルと水に分配された。エーテ
ル性溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濾過物
を真空中でエバポレートして、暗色の固体である4−ア
ミノ−1−(3'クロロ−5'−トリフルオロメチルピリジ
ン−2−イル)インドール(6.5g)を得た。
実施例 17 4−アセトアミド−1−(3'−クロロ−5'−トリフルオ
ロメチルピリジン−2−イル)インドール (表Iの化合物80) ジクロロメタン(50ml)に溶解した4−アミノ−1−
(3'−クロロ−5'−トリフルオロメチルピリジン−2−
イル)インドール(2.0g、6.4mmol)溶液を冷却(氷
溶)して無水酢酸(1.3g,13mmol)をこれに加え、室温
で一晩、この混合物を攪拌した。濾過により沈澱物を集
めた。これをヘキサンで洗浄し、表記化合物(1.5g)を
得た。ピンク色の固体で融点は208℃であった。
ロメチルピリジン−2−イル)インドール (表Iの化合物80) ジクロロメタン(50ml)に溶解した4−アミノ−1−
(3'−クロロ−5'−トリフルオロメチルピリジン−2−
イル)インドール(2.0g、6.4mmol)溶液を冷却(氷
溶)して無水酢酸(1.3g,13mmol)をこれに加え、室温
で一晩、この混合物を攪拌した。濾過により沈澱物を集
めた。これをヘキサンで洗浄し、表記化合物(1.5g)を
得た。ピンク色の固体で融点は208℃であった。
実施例 18 4−アジド−1−(3'−クロロ−5'−トリフルオロメチ
ルピリジン−2−イル)インドール (表Iの化合物87) 4−アミノ−1−(3'−クロロ−5'−トリフルオロメ
チルピリジン−2−イル)−インドール(1.7g、5mmo
l)を80%酢酸水溶液(100ml)に溶解し、この混合物を
塩を加えた氷浴で、0℃に冷却した。亜硝酸ナトリウム
(0.4g,6mmol)の水溶液(1ml)を滴下しながら加え、
滴下終了後、5分間、攪拌を続けた。ナトリウムアジド
(0.4g、6mmol)の水溶液(1ml)を加え、1時間、攪拌
を続けた。真空中で酢酸を除去し、残渣を水とジエチル
エーテルに分配した。エーテル性抽出物を飽和重炭酸ナ
トリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾
過し、減圧下で濾過物をエバポレートして、表記化合物
(1.1g)を得た。淡い褐色の固体で融点は93℃〜95℃で
あった。
ルピリジン−2−イル)インドール (表Iの化合物87) 4−アミノ−1−(3'−クロロ−5'−トリフルオロメ
チルピリジン−2−イル)−インドール(1.7g、5mmo
l)を80%酢酸水溶液(100ml)に溶解し、この混合物を
塩を加えた氷浴で、0℃に冷却した。亜硝酸ナトリウム
(0.4g,6mmol)の水溶液(1ml)を滴下しながら加え、
滴下終了後、5分間、攪拌を続けた。ナトリウムアジド
(0.4g、6mmol)の水溶液(1ml)を加え、1時間、攪拌
を続けた。真空中で酢酸を除去し、残渣を水とジエチル
エーテルに分配した。エーテル性抽出物を飽和重炭酸ナ
トリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾
過し、減圧下で濾過物をエバポレートして、表記化合物
(1.1g)を得た。淡い褐色の固体で融点は93℃〜95℃で
あった。
実施例 19 3−クロロ−1−(3'−クロロ−5'−トリフルオロメチ
ルピリジン−2−イル)−4−メトキシインドール (表Iの化合物63) ジエチルエーテル(25ml)に溶解した1−(3'−クロ
ロ−5'−トリフルオロメチルピリジン−2−イル)−4
−メトキシインドール(1.0g,3mmol)溶液を冷却(氷
溶)した中へスルフリルクロライド(0.4g,3mmol)を加
え、添加が終了したら冷却浴を取り外し、混合液を18時
間、攪拌した。その後、更にスルフリルクロライド(0.
04g、0.3mmol)を加えて還流しながら、3時間、加熱し
た。混合液を冷却して水で二回洗浄し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥し、濾過し、そして濾過物を真空中でエバポレ
ートした。シリカゲルを用いたフラッシュカラムクロマ
トグラフィーによって更に精製を行い、黄色のワックス
状固形物として表記の化合物(0.6g)を得た。構造は赤
外スペクトル法、質量分析法および核磁気共鳴法で確認
された。
ルピリジン−2−イル)−4−メトキシインドール (表Iの化合物63) ジエチルエーテル(25ml)に溶解した1−(3'−クロ
ロ−5'−トリフルオロメチルピリジン−2−イル)−4
−メトキシインドール(1.0g,3mmol)溶液を冷却(氷
溶)した中へスルフリルクロライド(0.4g,3mmol)を加
え、添加が終了したら冷却浴を取り外し、混合液を18時
間、攪拌した。その後、更にスルフリルクロライド(0.
04g、0.3mmol)を加えて還流しながら、3時間、加熱し
た。混合液を冷却して水で二回洗浄し、硫酸マグネシウ
ムで乾燥し、濾過し、そして濾過物を真空中でエバポレ
ートした。シリカゲルを用いたフラッシュカラムクロマ
トグラフィーによって更に精製を行い、黄色のワックス
状固形物として表記の化合物(0.6g)を得た。構造は赤
外スペクトル法、質量分析法および核磁気共鳴法で確認
された。
融点140℃〜142℃の化合物60、すなわち1−(3'クロ
ロ−5'−トリフルオロメチルピリジン−2−イル)2,3
−ジクロロ−4−メトキシインドールは、過剰のスルフ
リルクロライドを用いて同様の手法により調製できる。
ロ−5'−トリフルオロメチルピリジン−2−イル)2,3
−ジクロロ−4−メトキシインドールは、過剰のスルフ
リルクロライドを用いて同様の手法により調製できる。
以下の表Iに、本発明の代表的化合物を記述する。
除草スクリーニングテスト 上記の表に記載されている化合物の除草活性を各種の
方法で、かつ施用率(application rate)を変えてテス
トした。これらのテスト結果の一部を以下に記載する。
当業者においてはよく知られたことではあるが、除草ス
クリーニングテストで得られる結果は容易には制御不能
の多数の因子によって影響を受ける。太陽光や水の量、
土壌のタイプ、土壌のpH、温度や湿度といった環境条件
がそれらの因子の例である。そのほかの、テスト結果に
影響を与える因子としては、植え付け深さ、除草剤の施
用率およびテストされる作物の特性があげられる。結果
は作物によっても異なり、そして同種の作物中でも異な
る。
方法で、かつ施用率(application rate)を変えてテス
トした。これらのテスト結果の一部を以下に記載する。
当業者においてはよく知られたことではあるが、除草ス
クリーニングテストで得られる結果は容易には制御不能
の多数の因子によって影響を受ける。太陽光や水の量、
土壌のタイプ、土壌のpH、温度や湿度といった環境条件
がそれらの因子の例である。そのほかの、テスト結果に
影響を与える因子としては、植え付け深さ、除草剤の施
用率およびテストされる作物の特性があげられる。結果
は作物によっても異なり、そして同種の作物中でも異な
る。
出芽前除草スクリーニングテスト 処理を行う前の日、種々の異なる雑草種の種を、平箱
の幅にわたり一列あたり1種を用いて、個々の列でロー
ム砂土に蒔いた。用いたイネ科雑草はグリーンフォック
ステイル(Setaria viridis)、ワイルドオート(Avena
fatua)、ウオーターグラス(Echinochloa crusqall
i)である。広葉雑草としてはワイルドマスタード(Bra
ssica kaber)、ベルベットリーフ(Abutilon theophra
sti)、および一年生の(annual)モーニンググローリ
ー(Ipomoea purpurea)を用いた。加えてイェローナッ
トセッジ(Cyperus esculentus)も蒔いた。出芽後に、
一列に約20〜40個の幼植物が得られるように植物体のサ
イズに従って十分な種を蒔いた。
の幅にわたり一列あたり1種を用いて、個々の列でロー
ム砂土に蒔いた。用いたイネ科雑草はグリーンフォック
ステイル(Setaria viridis)、ワイルドオート(Avena
fatua)、ウオーターグラス(Echinochloa crusqall
i)である。広葉雑草としてはワイルドマスタード(Bra
ssica kaber)、ベルベットリーフ(Abutilon theophra
sti)、および一年生の(annual)モーニンググローリ
ー(Ipomoea purpurea)を用いた。加えてイェローナッ
トセッジ(Cyperus esculentus)も蒔いた。出芽後に、
一列に約20〜40個の幼植物が得られるように植物体のサ
イズに従って十分な種を蒔いた。
試験されるべき化合物400mgを秤量し、60mlの広口瓶
に入れ、1%のTWEEN20 (ポリオキシエチレンソルビ
タンモノラウレート乳化剤)を含有する25mlのアセトン
に溶解して、試験化合物の溶液を調製した。化合物を溶
解するために更に溶媒を必要とする場合も、その量は5m
lを超えないようにした。20.5mlのアリコートを、1%
のTWEEN20 を含有するアセトンと水の混合物(19:1)2
5mlで希釈して、噴霧溶液を得た。
に入れ、1%のTWEEN20 (ポリオキシエチレンソルビ
タンモノラウレート乳化剤)を含有する25mlのアセトン
に溶解して、試験化合物の溶液を調製した。化合物を溶
解するために更に溶媒を必要とする場合も、その量は5m
lを超えないようにした。20.5mlのアリコートを、1%
のTWEEN20 を含有するアセトンと水の混合物(19:1)2
5mlで希釈して、噴霧溶液を得た。
この平箱を、温度21〜29.5℃の温室に入れスプリンク
ラーで水を撒いた。種蒔きから一日後、噴霧溶液を一日
あたり400L/haの割合で平箱に散布した。施用率は4.0kg
/haであった。
ラーで水を撒いた。種蒔きから一日後、噴霧溶液を一日
あたり400L/haの割合で平箱に散布した。施用率は4.0kg
/haであった。
平箱を温室へ戻し、毎日スプリンクラーによる水撒き
を行った。処理後3週間で、同種で同年齢の雑草が植え
られた未処理の(印をつけられた)平箱における成長度
と比較しその値をパーセントで表し、雑草の制御度合の
評価を行い記録した。
を行った。処理後3週間で、同種で同年齢の雑草が植え
られた未処理の(印をつけられた)平箱における成長度
と比較しその値をパーセントで表し、雑草の制御度合の
評価を行い記録した。
この制御パーセントは発芽阻害、出芽後の組織の死
滅、発育阻害、奇形、白化(chlorosis)、その他の損
傷を含むすべての要因による植物の全損傷である。制御
率は0〜100パーセントの間で変化し、ここで0は未処
理のものと同じ成長であり、処理効果が無かったことを
意味し、100は完全に死滅したことを意味する。ダッシ
ュ記号は出願時点でテストがおこなわれなかったことを
意味する。
滅、発育阻害、奇形、白化(chlorosis)、その他の損
傷を含むすべての要因による植物の全損傷である。制御
率は0〜100パーセントの間で変化し、ここで0は未処
理のものと同じ成長であり、処理効果が無かったことを
意味し、100は完全に死滅したことを意味する。ダッシ
ュ記号は出願時点でテストがおこなわれなかったことを
意味する。
出芽後除草評価 土壌を準備し、既述の出芽前テストと同じように種を
蒔いた。平箱は21℃〜29℃の温室に設置され、スプリン
クラーで水撒きを行った。雑草種の種は処理の10〜12日
前に蒔かれた。出芽前テストで調製したのと同じ噴霧液
を4kg/haの割合で平箱に噴霧した。
蒔いた。平箱は21℃〜29℃の温室に設置され、スプリン
クラーで水撒きを行った。雑草種の種は処理の10〜12日
前に蒔かれた。出芽前テストで調製したのと同じ噴霧液
を4kg/haの割合で平箱に噴霧した。
噴霧後、平箱を温室へ戻し、水やりは葉を濡らすこと
なく毎日行われた。処理後3週間で、同種で同年齢の雑
草が植えられた未処理の(印をつけられた)平箱におけ
る成長度と比較しその値をパーセントで表し、雑草度合
の評価を行い記録した。制御パーセントの度合は、出芽
前の場合の評価と同様の基準で決定された。
なく毎日行われた。処理後3週間で、同種で同年齢の雑
草が植えられた未処理の(印をつけられた)平箱におけ
る成長度と比較しその値をパーセントで表し、雑草度合
の評価を行い記録した。制御パーセントの度合は、出芽
前の場合の評価と同様の基準で決定された。
表IIはこれらのテスト結果であり、イネ科雑草の平均
値と広葉雑草の平均値とイエローナットセッジの値のそ
れぞれについての、出芽前と後の評価をまとめたもので
ある。
値と広葉雑草の平均値とイエローナットセッジの値のそ
れぞれについての、出芽前と後の評価をまとめたもので
ある。
次の表IIIでは、植物は基本的には表IIで示される植
物と同じように処理されているが、平箱への溶液散布は
1kg/haとした。この表に示された結果は除草の結果の平
均ではない。イネ科雑草および広葉雑草のそれぞれを、
出芽前と出芽後について記載している。雑草種の略称は
以下の通りである。グリーンフォックステイル、SET;ワ
イルドオート、AVF;ウオーターグラス、ECH;マスター
ド、SIN;ベルベットリーフ、ABT;一年生のモーニンググ
ローリー、IPOSSおよびイエローナットセッジ、YNSであ
る。
物と同じように処理されているが、平箱への溶液散布は
1kg/haとした。この表に示された結果は除草の結果の平
均ではない。イネ科雑草および広葉雑草のそれぞれを、
出芽前と出芽後について記載している。雑草種の略称は
以下の通りである。グリーンフォックステイル、SET;ワ
イルドオート、AVF;ウオーターグラス、ECH;マスター
ド、SIN;ベルベットリーフ、ABT;一年生のモーニンググ
ローリー、IPOSSおよびイエローナットセッジ、YNSであ
る。
本発明の混合物は除草剤として有用であり、当業者に
公知の種々の方法によって、そして種々の濃度での施用
が可能である。実際には本化合物は、分散を促進するよ
うな業種において公知あるいは公用の、種々の補助剤や
担体を含有する処方として施用される。どの化合物につ
いても、処方の選択および施用の形態は、その活性に影
響を与え、したがって選択についてはそれに応じて行わ
れる。したがって本発明の化合物は、粒状、水和剤(we
ttable powder)、乳化性濃縮物、粉末(powder)ある
いは粉剤(dust)、流動体(flowable)、溶液、懸濁液
または乳濁液、マイクロカプセルなどの放出制御形態と
して処方し得る。これらの処方物は少なくとも約0.5重
量%〜95重量%程度またはそれ以上の活性成分を含有し
得る。どの化合物の適量も、制御される種や植物の性質
に依存する。施用率は一般的にはエーカーあたり約0.01
〜約10ポンドであり、好ましくは約0.02〜約4ポンドで
ある。
公知の種々の方法によって、そして種々の濃度での施用
が可能である。実際には本化合物は、分散を促進するよ
うな業種において公知あるいは公用の、種々の補助剤や
担体を含有する処方として施用される。どの化合物につ
いても、処方の選択および施用の形態は、その活性に影
響を与え、したがって選択についてはそれに応じて行わ
れる。したがって本発明の化合物は、粒状、水和剤(we
ttable powder)、乳化性濃縮物、粉末(powder)ある
いは粉剤(dust)、流動体(flowable)、溶液、懸濁液
または乳濁液、マイクロカプセルなどの放出制御形態と
して処方し得る。これらの処方物は少なくとも約0.5重
量%〜95重量%程度またはそれ以上の活性成分を含有し
得る。どの化合物の適量も、制御される種や植物の性質
に依存する。施用率は一般的にはエーカーあたり約0.01
〜約10ポンドであり、好ましくは約0.02〜約4ポンドで
ある。
親和剤は微粉砕した粒子の形態であり、水やその他の
液状担体に速やかに分散する。この粒子は活性成分をそ
の固体マトリックスの中に保持して含有する。典型的な
固体マトリックスとしてはフラー土、カオリン粘土、シ
リカおよびその他の容易に水和しうる有機または無機の
固体があげられる。水和剤は通常、約5%〜約95%の活
性成分と若干量の湿潤剤、分散剤または、乳化剤を含有
する。
液状担体に速やかに分散する。この粒子は活性成分をそ
の固体マトリックスの中に保持して含有する。典型的な
固体マトリックスとしてはフラー土、カオリン粘土、シ
リカおよびその他の容易に水和しうる有機または無機の
固体があげられる。水和剤は通常、約5%〜約95%の活
性成分と若干量の湿潤剤、分散剤または、乳化剤を含有
する。
乳化性濃縮物とは水または他の液中で分散し得る均質
な液状組成物である。この組成物は活性化合物と液体ま
たは固体の乳化剤とからなり得るか、あるいは液体の担
体、例えばキシレン、重質芳香族ナフサ、イソホロンお
よびその他の不揮発性有機溶媒もまた含有し得る。使用
にあたってはこれらの濃縮物は水あるいは他の液体に分
散され、処理されるべき領域に通常、噴霧される。活性
成分の量は濃縮物の約0.5%〜約95%の範囲にあり得
る。
な液状組成物である。この組成物は活性化合物と液体ま
たは固体の乳化剤とからなり得るか、あるいは液体の担
体、例えばキシレン、重質芳香族ナフサ、イソホロンお
よびその他の不揮発性有機溶媒もまた含有し得る。使用
にあたってはこれらの濃縮物は水あるいは他の液体に分
散され、処理されるべき領域に通常、噴霧される。活性
成分の量は濃縮物の約0.5%〜約95%の範囲にあり得
る。
粒状処方物は成形物および比較的粗い粒子を包含し、
植物の抑制されるべき領域に、通常希釈されずに施用さ
れる。粒状の処方物の典型的な担体は砂、フラー土、ア
タパルジャイト粘土、ベントナイト粘土、モンモリロン
石粘土、バーミキュライト、パーライトおよびその他の
有機または無機物質を包含し、これらはいずれも活性化
合物を吸着するか、あるいは活性物質で被覆される。粒
状処方物は通常、約5%〜約25%の活性成分を含有し、
重質芳香族ナフサ、ケロセン、およびその他の石油留
分、または植物油などの界面活性剤;および/またはデ
キストリン、ニカワ、または合成樹脂などの固着剤を包
含し得る。
植物の抑制されるべき領域に、通常希釈されずに施用さ
れる。粒状の処方物の典型的な担体は砂、フラー土、ア
タパルジャイト粘土、ベントナイト粘土、モンモリロン
石粘土、バーミキュライト、パーライトおよびその他の
有機または無機物質を包含し、これらはいずれも活性化
合物を吸着するか、あるいは活性物質で被覆される。粒
状処方物は通常、約5%〜約25%の活性成分を含有し、
重質芳香族ナフサ、ケロセン、およびその他の石油留
分、または植物油などの界面活性剤;および/またはデ
キストリン、ニカワ、または合成樹脂などの固着剤を包
含し得る。
粉剤は活性成分と、分散剤あるいは担体として機能す
る微粉砕固体、例えばタルク、粘土、穀粉、その他の有
機、無機固形成分とからなる自由に流動可能な混合物で
ある。
る微粉砕固体、例えばタルク、粘土、穀粉、その他の有
機、無機固形成分とからなる自由に流動可能な混合物で
ある。
マイクロカプセルとは典型的には活性物質の小滴ある
いは顆粒であり、活性物質は不活性の多孔性の穀に包接
され、それは周囲の環境へ制御された速度で放出する構
造となっている。カプセル化された小滴の直径は典型的
には、約1〜50ミクロンである。包接された液体は典型
的にはカプセル重量の約50〜95%を占め、そして活性化
合物に加えて溶媒も含有し得る。カプセル化された顆粒
は一般的に多孔性の顆粒であり、その微孔の中に液状の
活性種を内蔵し、顆粒の孔の開口部は多孔性の薄膜で封
じられている。顆粒の直径は典型的には1ミリ〜1セン
チメートルであるが、好ましくは1ミリ〜2ミリメート
ルである。顆粒は押し出し成形、凝集またはプリリン
グ、あるいは自然成形で形成される。この様な物質の例
としてはバーミキュライト、焼結粘土、カオリン、アタ
パルジャイト粘土、おが屑およびグラニュラーカーボン
がある。穀または薄膜の素材は天然ゴムおよび合成ゴ
ム、セルロース材、スチレン−ブタジエン共重合体、ポ
リアクリロニトリル、ポリアクリレート、ポリエステ
ル、ポリアミド、ポリウレア、ポリウレタンおよびスタ
ーチキサンテートを包含する。
いは顆粒であり、活性物質は不活性の多孔性の穀に包接
され、それは周囲の環境へ制御された速度で放出する構
造となっている。カプセル化された小滴の直径は典型的
には、約1〜50ミクロンである。包接された液体は典型
的にはカプセル重量の約50〜95%を占め、そして活性化
合物に加えて溶媒も含有し得る。カプセル化された顆粒
は一般的に多孔性の顆粒であり、その微孔の中に液状の
活性種を内蔵し、顆粒の孔の開口部は多孔性の薄膜で封
じられている。顆粒の直径は典型的には1ミリ〜1セン
チメートルであるが、好ましくは1ミリ〜2ミリメート
ルである。顆粒は押し出し成形、凝集またはプリリン
グ、あるいは自然成形で形成される。この様な物質の例
としてはバーミキュライト、焼結粘土、カオリン、アタ
パルジャイト粘土、おが屑およびグラニュラーカーボン
がある。穀または薄膜の素材は天然ゴムおよび合成ゴ
ム、セルロース材、スチレン−ブタジエン共重合体、ポ
リアクリロニトリル、ポリアクリレート、ポリエステ
ル、ポリアミド、ポリウレア、ポリウレタンおよびスタ
ーチキサンテートを包含する。
その他の除草用途に有用な処方物は、希望する濃度に
完全に活性成分を溶解する溶媒、例えばアセトン、アル
キル化ナフタレン、キシレンおよびその他の有機溶媒
に、活性成分を溶解した単純な溶液を包含する。加圧噴
霧による方法も用い得る。それはFREON などの低沸点
分散溶媒担体の気化によって活性成分が微細分割された
形態で分散されている。
完全に活性成分を溶解する溶媒、例えばアセトン、アル
キル化ナフタレン、キシレンおよびその他の有機溶媒
に、活性成分を溶解した単純な溶液を包含する。加圧噴
霧による方法も用い得る。それはFREON などの低沸点
分散溶媒担体の気化によって活性成分が微細分割された
形態で分散されている。
多くのこれら処方物は湿潤剤、分散剤、あるいは乳化
剤を含有する。例としてはアルキル、およびアルキルア
リールスルホネート、およびサルフェートおよび、それ
らの塩;多価アルコール;ポリエトキシル化アルコー
ル;エステルおよび脂肪族アミンがあげられる。これら
の試薬は使用に際しては通常、処方の重量の0.1%〜15
%含有する。
剤を含有する。例としてはアルキル、およびアルキルア
リールスルホネート、およびサルフェートおよび、それ
らの塩;多価アルコール;ポリエトキシル化アルコー
ル;エステルおよび脂肪族アミンがあげられる。これら
の試薬は使用に際しては通常、処方の重量の0.1%〜15
%含有する。
本発明の化合物はまた、その他の除草剤および/また
は落葉剤、水枯剤(dessicants)、成長抑制剤などの試
薬と共用することもできる。これらの他の物質は処方物
中の活性成分に対して約5%〜約95%の範囲で用いられ
得る。これらの共用は雑草の制御にしばしば非常に大き
な効果をもたらし、単体の除草剤の別々の処方物では到
達しえない結果を時としてもたらす。
は落葉剤、水枯剤(dessicants)、成長抑制剤などの試
薬と共用することもできる。これらの他の物質は処方物
中の活性成分に対して約5%〜約95%の範囲で用いられ
得る。これらの共用は雑草の制御にしばしば非常に大き
な効果をもたらし、単体の除草剤の別々の処方物では到
達しえない結果を時としてもたらす。
本発明の化合物と共用して用い得るその他の除草剤、
落葉剤、水枯剤、および植物成長抑制剤の例としては: アセトアニリド除草剤、例えばアラクロール、2−クロ
ロ−2',6'−ジエチル−N−(メトキシメチル)アセト
アニリド;アセトクロール、2−クロロ−N(エトキシ
メチル)−6'−エチル−o−アセトトルイダイド;メト
ラクロール、2−クロロ−2'−メチル−6'エチル−N−
メトキシイソプロピル−2−アセトアニリド; クロロフェノキシ除草剤、例えば2,4−D、2,4,5−T、
MCPA、MCPB、2,4−DB、2,4−DEB、4−CPA、2,4,5−T
B、およびシルベックス; カルバメート除草剤、例えばプロファン、クロロプロフ
ァン、スエップ、およびバーバン; チオカルバメートおよびジチオカルバメート除草剤、例
えばCDEC、メタム−ソジュウム、EPTC、ジアレート、PE
BCおよびベルノレート(vernolate); 置換尿素除草剤、例えばノリア、ジクローラル、尿素
(urea)、クロロズーロン(chloroxuron)、シクルー
ロン(cycluron)、フェヌロン(fenuron)、モニュロ
ン(monuron)、モニュロンTCA、ジウロン(diuron)、
リヌロン(linuron)、モノリヌロン(monolinuron)ネ
ブロン(neburon)、ブチュロン(buturon)およびトリ
メチュロン(trimeturon); 対称型トリアジン除草剤、例えばシマジン、クロラジ
ン、デスメチリン(desmetryne)、ノラジン、イパジン
(ipazine)、プロメトリン、アトラジン、トリエタジ
ン、シメトン、プロメトン、プロパジンおよびアメトリ
ン(ametryne); 塩素化脂肪酸除草剤、例えばTCAおよびダラポン; 塩素化安息香酸およびフェニル酢酸除草剤、例えば2,3,
6−TBA、ジカンバ、トリカンバ、クロラミベン、フェナ
ック、PBA、2−メトキシ−3,6−ジクロロフェニル酢
酸、3−メトキシ−2,6−ジ−クロロフェニル酢酸、2
−メトキシ−3,5,6−トリクロロフェニル酢酸および2,4
−ジクロロ−3−ニトロ安息香酸; そして以下の様な化合物、例えばアミノトリアゾール、
マレインヒドラジド、酢酸フェニル水銀、エンドザー
ル、テクニカルクロルデン、CDCPA、ジクアット、エル
ボン、DNC、DNBP、ジクロベニル、DPA、ジフェナミド、
ジプロパリン、トリフルラリン、ソラン、ジクリール、
メルフォス、DMPA、DSMA、MSMA、アジ化カリウム、アク
ロレイン、ベネフィン、ベンシュライド、AMS、ブロマ
シル、2−(3,4−ジクロロフェニル)−4−メチル−
1,2,4−オキサゾリジン−3,5−ジオン、ブロモオキシニ
ル、カコジル酸、CMA、CPMF、サイプロミド、DCB,DCP
A、ジクロン、ジフェナトリル、DMTT、DNAP、EBEP、EX
D、HCA、イオキシニル、IPX、イソシル、青酸カリ、MA
A、MAMA、MCPES、MCPP、MH、モリネート、NPA、OCH、パ
ラコート、PCP、ピクロラム、DPA、PCA、セゾン、ター
バシル、ターブトール、TCBA、ニトラリン、四ほう化ナ
トリウム、カルシウムシアナミド、S,S,S−トリブチル
ホスホロトリチオエートおよびプロパニル、N−ホスホ
ノメチルグリシンのイソプロピルアミン塩、N−ホスホ
ノメチルグリシンのトリメチルスルホニウム塩。
落葉剤、水枯剤、および植物成長抑制剤の例としては: アセトアニリド除草剤、例えばアラクロール、2−クロ
ロ−2',6'−ジエチル−N−(メトキシメチル)アセト
アニリド;アセトクロール、2−クロロ−N(エトキシ
メチル)−6'−エチル−o−アセトトルイダイド;メト
ラクロール、2−クロロ−2'−メチル−6'エチル−N−
メトキシイソプロピル−2−アセトアニリド; クロロフェノキシ除草剤、例えば2,4−D、2,4,5−T、
MCPA、MCPB、2,4−DB、2,4−DEB、4−CPA、2,4,5−T
B、およびシルベックス; カルバメート除草剤、例えばプロファン、クロロプロフ
ァン、スエップ、およびバーバン; チオカルバメートおよびジチオカルバメート除草剤、例
えばCDEC、メタム−ソジュウム、EPTC、ジアレート、PE
BCおよびベルノレート(vernolate); 置換尿素除草剤、例えばノリア、ジクローラル、尿素
(urea)、クロロズーロン(chloroxuron)、シクルー
ロン(cycluron)、フェヌロン(fenuron)、モニュロ
ン(monuron)、モニュロンTCA、ジウロン(diuron)、
リヌロン(linuron)、モノリヌロン(monolinuron)ネ
ブロン(neburon)、ブチュロン(buturon)およびトリ
メチュロン(trimeturon); 対称型トリアジン除草剤、例えばシマジン、クロラジ
ン、デスメチリン(desmetryne)、ノラジン、イパジン
(ipazine)、プロメトリン、アトラジン、トリエタジ
ン、シメトン、プロメトン、プロパジンおよびアメトリ
ン(ametryne); 塩素化脂肪酸除草剤、例えばTCAおよびダラポン; 塩素化安息香酸およびフェニル酢酸除草剤、例えば2,3,
6−TBA、ジカンバ、トリカンバ、クロラミベン、フェナ
ック、PBA、2−メトキシ−3,6−ジクロロフェニル酢
酸、3−メトキシ−2,6−ジ−クロロフェニル酢酸、2
−メトキシ−3,5,6−トリクロロフェニル酢酸および2,4
−ジクロロ−3−ニトロ安息香酸; そして以下の様な化合物、例えばアミノトリアゾール、
マレインヒドラジド、酢酸フェニル水銀、エンドザー
ル、テクニカルクロルデン、CDCPA、ジクアット、エル
ボン、DNC、DNBP、ジクロベニル、DPA、ジフェナミド、
ジプロパリン、トリフルラリン、ソラン、ジクリール、
メルフォス、DMPA、DSMA、MSMA、アジ化カリウム、アク
ロレイン、ベネフィン、ベンシュライド、AMS、ブロマ
シル、2−(3,4−ジクロロフェニル)−4−メチル−
1,2,4−オキサゾリジン−3,5−ジオン、ブロモオキシニ
ル、カコジル酸、CMA、CPMF、サイプロミド、DCB,DCP
A、ジクロン、ジフェナトリル、DMTT、DNAP、EBEP、EX
D、HCA、イオキシニル、IPX、イソシル、青酸カリ、MA
A、MAMA、MCPES、MCPP、MH、モリネート、NPA、OCH、パ
ラコート、PCP、ピクロラム、DPA、PCA、セゾン、ター
バシル、ターブトール、TCBA、ニトラリン、四ほう化ナ
トリウム、カルシウムシアナミド、S,S,S−トリブチル
ホスホロトリチオエートおよびプロパニル、N−ホスホ
ノメチルグリシンのイソプロピルアミン塩、N−ホスホ
ノメチルグリシンのトリメチルスルホニウム塩。
これらの処方物は制御が行われることが望ましい土地
で、通常の方法で施用される。粉剤や液状組成物はパワ
ーダスター、ブームおよびハンドスプレーおよびスプレ
ーダスターを用いて施用され得る。この処方物は粉剤ま
たはスプレーで飛行機から散布されるか、あるいはロー
プウイック(rope wick)アプリケーションによっても
施用され得る。発芽している種子または出芽している幼
植物の成長を変異または制御するために粉剤や液状処方
物を噴霧または散布することで少なくとも土壌表面下1/
2インチまでの深さに到達させるか、あるいは土壌の表
面のみに施用し得る。本処方物を灌がい水に添加するこ
とでも施用し得る。この施用法では水が土壌に吸収され
ると共に、これらの組成物は土壌へ浸透する。土壌表面
に施用される粉剤組成物、顆粒状組成物、または液状組
成物は通常の方法、例えばジッシング(discing)、ド
ラッギングまたは組合せ手法により土壌表面下に到達さ
せ得る。
で、通常の方法で施用される。粉剤や液状組成物はパワ
ーダスター、ブームおよびハンドスプレーおよびスプレ
ーダスターを用いて施用され得る。この処方物は粉剤ま
たはスプレーで飛行機から散布されるか、あるいはロー
プウイック(rope wick)アプリケーションによっても
施用され得る。発芽している種子または出芽している幼
植物の成長を変異または制御するために粉剤や液状処方
物を噴霧または散布することで少なくとも土壌表面下1/
2インチまでの深さに到達させるか、あるいは土壌の表
面のみに施用し得る。本処方物を灌がい水に添加するこ
とでも施用し得る。この施用法では水が土壌に吸収され
ると共に、これらの組成物は土壌へ浸透する。土壌表面
に施用される粉剤組成物、顆粒状組成物、または液状組
成物は通常の方法、例えばジッシング(discing)、ド
ラッギングまたは組合せ手法により土壌表面下に到達さ
せ得る。
以下は標準的な処方物の例である; 5%粉剤:活性化合物 5部 タルク 95部 2%粉剤:活性化合物 2部 高度に分散したケイ酸 1部 タルク 97部 これらの粉剤はそれぞれの組成物を混合し、次いで希
望の粒子サイズにまで粉砕して作成する。
望の粒子サイズにまで粉砕して作成する。
5%粒剤:活性化合物 5部 エピクロロヒドリン 0.25部 セチルポリグリコールエーテル 0.25部 ポリエチレングリコール 3.5部 カオリン(粒径0.3〜0.8mm) 91部 粒剤は活性化合物とエピクロロヒドリンを混合し、こ
の混合物を6部のアセトンに溶解して作成する。その後
ポリエチレングリコールおよびセチルポリグリコールエ
ーテルを加える。この溶液をカオリンに吹き付け、真空
中でアセトンをエバポレートする。
の混合物を6部のアセトンに溶解して作成する。その後
ポリエチレングリコールおよびセチルポリグリコールエ
ーテルを加える。この溶液をカオリンに吹き付け、真空
中でアセトンをエバポレートする。
水和剤: 70%:活性化合物 70部 ジブチルナフチルスルホネートナトリウム 5部 ナフタレンスルホン酸/フェノールスルホン酸/ホルムアルデヒド濃
縮物(3:2:1) 3部 カオリン 10部 シャンペンチョーク(Champagne chalk) 12部 40%:活性化合物 40部 リグニンスルホン酸ナトリウム 5部 ジブチルナフタレンスルホン酸ナトリウム 1部 ケイ酸 54部 25%:活性化合物 25部 リグニンサルフェートカルシウム 4.5部 シャンペンチョーク/ヒドロキシエチルセルロース(1:1) 1.9部 ジブチルナフタレンスルホン酸ナトリウム 1.5部 ケイ酸 19.5部 シャンペンチョーク 19.5部 カオリン 28.1部 25%:活性化合物 25部 イソオクチルフェノキシ−ポリエチレンエタノール 2.5部 シャンペンチョーク/ヒドロキシエチルセルロース(1:1) 1.7部 ケイ酸ナトリウム/アルミニウム 8.3部 キーゼルグール(kiselguhr) 16.5部 カオリン 46部 10%:活性化合物 10部 飽和脂肪アルコールサルフェートのナトリウム塩混合物 3部 ナフタレンスルホン酸/ホルムアルデヒド濃縮物 5部 カオリン 82部 これらの水和剤は、活性化合物と添加物を加えて適当
なミキサーでよく混合し、ついで得られた混合物をミル
またはローラーで粉砕することで調製する。
縮物(3:2:1) 3部 カオリン 10部 シャンペンチョーク(Champagne chalk) 12部 40%:活性化合物 40部 リグニンスルホン酸ナトリウム 5部 ジブチルナフタレンスルホン酸ナトリウム 1部 ケイ酸 54部 25%:活性化合物 25部 リグニンサルフェートカルシウム 4.5部 シャンペンチョーク/ヒドロキシエチルセルロース(1:1) 1.9部 ジブチルナフタレンスルホン酸ナトリウム 1.5部 ケイ酸 19.5部 シャンペンチョーク 19.5部 カオリン 28.1部 25%:活性化合物 25部 イソオクチルフェノキシ−ポリエチレンエタノール 2.5部 シャンペンチョーク/ヒドロキシエチルセルロース(1:1) 1.7部 ケイ酸ナトリウム/アルミニウム 8.3部 キーゼルグール(kiselguhr) 16.5部 カオリン 46部 10%:活性化合物 10部 飽和脂肪アルコールサルフェートのナトリウム塩混合物 3部 ナフタレンスルホン酸/ホルムアルデヒド濃縮物 5部 カオリン 82部 これらの水和剤は、活性化合物と添加物を加えて適当
なミキサーでよく混合し、ついで得られた混合物をミル
またはローラーで粉砕することで調製する。
乳化性濃縮物: 25%:活性物質 25部 エポキシ化植物油 2.5部 アルキルアリールスルホネート/脂肪アルコールポリグリコールエー
テル混合物 10部 ジメチルホルムアミド 5部 キシレン 57.5部
テル混合物 10部 ジメチルホルムアミド 5部 キシレン 57.5部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 991,617 (32)優先日 平成4年12月31日(1992.12.31) (33)優先権主張国 米国(US) 前置審査 (56)参考文献 米国特許4156734(US,A) 欧州特許出願公開465398(EP,A 1) J.Med.Chem.,(1992), 35(6),p.1092−101 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07D 209/08 C07D 401/04 CA(STN) REGISTRY(STN)
Claims (11)
- 【請求項1】以下の構造式を有する化合物: 【化1】 ここでRは水素;ハロゲン;ニトロ;シアノ;アルキ
ル;アルコキシ;アルケニルオキシ;アルキニルオキ
シ;アルコキシアルキル;カルボニルアルコキシ;アル
キルオキシアルコキシ;シアノアルコキシ;ベンジルオ
キシ;アルコキシカルボニルアルコキシ;アルキルカル
ボニルアルコキシ;ハロアルキル;ヒドロキシアルキ
ル;ホルミル;アジド;カルボキシまたはその塩;アミ
ノ;アルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、ホルミル、ア
ルキルカルボニル、カルボキシまたはアルコキシカルボ
キシで置換された置換アルキルカルボニル、アルキルス
ルホニル、ハロアルキルスルホニル、アミノカルボニ
ル、(ジ)アルキルアミノカルボニル、アルコキシカル
ボニル、アルコキシアルキル、ヒドロキシカルボニルア
ルキル、アルコキシカルボニルアルキル、アミノおよび
(ジ)アルキルアミノから選択される少なくとも一種の
置換基を有する置換アミノ;カルボキシアミド;アルキ
ル、アルキルスルホニルおよびハロアルキルスルホニル
から選択される少なくとも一種の置換基を有する置換カ
ルボキシアミド;Nが水素および/またはアルキルで置換
されたスルホンアミド;YR4(ここでYはOまたはS
(O)mであり、R4は水素、アルキル、ハロアルキル、
シアノアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、ヒド
ロキシカルボニルアルキルおよびアミノカルボニルアル
キル(ここでNは水素および/またはアルキルで置換さ
れている)からなる群から選択される)であり; nは0〜4であり、そして mは0〜2であり; Xは水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、
アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルまたはアル
コキシであり; kは0〜2であり; ZはNまたはC−R2(ここでR2は水素、ハロゲン、ハロ
アルキル、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルス
ルフィニル、アルキルスルホニルまたはアルコキシであ
る)であり; R3はハロアルキル、ハロアルコキシ、シアノ、ハロゲン
またはSOyR5(ここでR5はアルキルまたはハロアルキル
であり、そしてyは0、1または2である);または 農業的に受容できるそれらの塩であり、ここで各アルキ
ル部分は1〜6個の炭素原子を含む直鎖、分枝鎖または
環状基である、 ただし、 (i)R3がFであり、ZがCHであり、XがHであり、k
が1であり、nが1であり、かつRが該インドールの6
位に存在する場合、Rは、−Cl、−CF3、−CH3、−CH
(CH3)2、−Br、−CN、−OCH3、−SO2CH3およびメチ
ルチオからなる群から選択されず; (ii)R3がFであり、ZがCHであり、XがHであり、k
が1であり、nが2であり、かつRが該インドールの5
位および6位に存在する場合、Rのうちの少なくとも1
つは、−Clではなく; (iii)R3がシアノであり、ZがCHであり、かつすべて
のRが水素である場合、少なくとも1つのXは、水素で
はなく; (vi)R3がFであり、ZがCHであり、XがHであり、k
が1であり、nが1であり、かつRが該インドールの5
位に存在する場合、Rは、−H、−NO2、−CN、−F、
−CH3、−CF3、−SO2CH3、−Cl、−OCH3および−Brから
なる群から選択されず;そして (v)R3がCH2Clであり、ZがCHであり、そしてすべて
のRが水素である場合、 少なくとも1つのXが水素ではない。 - 【請求項2】下記の構造式を有する請求項1に記載の化
合物: 【化2】 ここでRは水素、アルキル、アルコキシ、アルケニルオ
キシ、アルキニルオキシ、アセトキシ、アミノ、置換ア
ミノ、スルホンアミド、アルキルスルホンアミド、カル
ボキシアルコキシ、アルコキシカルボニルアミド、アル
コキシカルボニルアルコキシ、アルコキシアルコキシ、
シアノ、シアノアルコキシ、ハロゲン、ハロアルキル、
ニトロ、アルキルチオまたはアルキルスルホネート; nは0〜2であり; Xは水素、ハロゲンまたはハロアルキルであり;そして ZはNまたはC−R2(ここでR2は水素、ハロゲンまたは
ハロアルキルである)である。 - 【請求項3】nが1または2であり;Xが水素、塩素また
はフッ素であり;ZがN、C−ハロゲン、C−水素、また
はC−トリフルオロメチルである請求項2に記載の化合
物。 - 【請求項4】Rがハロゲン、C1−C3アルキル、C1−C3ア
ルコキシ、アミノ、置換アミノ、シアノ、ニトロ、アル
コキシカルボニルアルコキシ、またはアルコキシカルボ
ニルアミドである請求項3に記載の化合物。 - 【請求項5】Rがフルオロ、クロロ、メトキシまたはメ
チルである請求項4に記載の化合物。 - 【請求項6】Rが4位、5位または6位で置換され、そ
してnが1である請求項3に記載の化合物。 - 【請求項7】以下の(a)および(b)を含有する除草
剤用組成物: (a)以下の構造式を有する置換されたN−アリールイ
ンドールの除草有効量: 【化3】 ここでRは水素;ハロゲン;ニトロ;シアノ;アルキ
ル;アルコキシ;アルケニルオキシ;アルキニルオキ
シ;アルコキシアルキル;カルボニルアルコキシ;アル
キルオキシアルコキシ;シアノアルコキシ;ベンジルオ
キシ;アルコキシカルボニルアルコキシ;アルキルカル
ボニルアルコキシ;ハロアルキル;ヒドロキシアルキ
ル;ホルミル;アジド;カルボキシまたはその塩;アミ
ノ;アルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、ホルミル、ア
ルキルカルボニル、カルボキシまたはアルコキシカルボ
キシで置換された置換アルキルカルボニル、アルキルス
ルホニル、ハロアルキルスルホニル、アミノカルボニ
ル、(ジ)アルキルアミノカルボニル、アルコキシカル
ボニル、アルコキシアルキル、ヒドロキシカルボニルア
ルキル、アルコキシカルボニルアルキル、アミノおよび
(ジ)アルキルアミノから選択される少なくとも一種の
置換基を有する置換アミノ;カルボキシアミド;アルキ
ル、アルキルスルホニルおよびハロアルキルスルホニル
から選択される少なくとも一種の置換基を有する置換カ
ルボキシアミド;Nが水素および/またはアルキルで置換
されたスルホンアミド;YR4(ここでYはOまたはS
(O)mであり、R4は水素、アルキル、ハロアルキル、
シアノアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、ヒド
ロキシカルボニルアルキルおよびアミノカルボニルアル
キル(ここでNは水素および/またはアルキルで置換さ
れている)からなる群から選択される)であり; nは0〜4であり、そして mは0〜2であり; R1は水素、アルキル、ハロゲン、シアノ、ハロアルキ
ル、アルコキシ、またはカルボキシまたはその塩または
そのエステル; qは0〜2であり; Xは水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、
アルキルスルフィニル、アルキルスルホニルまたはアル
コキシ; kは0〜2であり; ZはNおよびC−R2(ここでR2は水素、ハロゲン、ハロ
アルキル、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルス
ルフィニル、アルキルスルホニルまたはアルコキシであ
る)であり; R3は水素ハロアルキル、ハロアルコキシ、シアノ、ハロ
ゲン、またはSOyR5(ここでR5はアルキルまたはハロア
ルキルであり、そしてyは0、1または2である);ま
たは 農業的に受容できるそれらの塩;ここで各アルキル部分
は1〜6個の炭素原子を含む直鎖、分枝鎖または環状基
である; (b)1種またはそれ以上の希釈剤。 - 【請求項8】望ましくない植生を、作物の存在下に制御
する方法であって、該植生の制御が望まれる場所に、該
植生の出芽前あるいは出芽後に、請求項1に記載の化合
物の除草有効量を施用することを包含する方法。 - 【請求項9】前記作物がとうもろこし、米または大豆で
ある請求項8に記載の方法。 - 【請求項10】望ましくない植生を、作物の存在下に制
御する方法であって、該植生の制御が望まれる場所に、
該植生の出芽前あるいは出芽後に、請求項7に記載の組
成物の除草有効量を施用することを包含する方法。 - 【請求項11】前記作物がとうもろこし、米または大豆
である請求項10に記載の方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US823,635 | 1986-01-29 | ||
US82363592A | 1992-01-22 | 1992-01-22 | |
US07/987,854 US5395817A (en) | 1992-01-22 | 1992-12-09 | N-arylindoles and their use as herbicides |
US987,854 | 1992-12-31 | ||
US07/991,617 US5599774A (en) | 1992-01-22 | 1992-12-31 | N-arylindoles and their use as herbicides |
US991,617 | 1992-12-31 | ||
PCT/US1993/000501 WO1993015049A1 (en) | 1992-01-22 | 1993-01-21 | N-phenylindole and n-pyridylindole derivatives, their preparation and their use as herbicides |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002043477A Division JP2002308848A (ja) | 1992-01-22 | 2002-02-20 | N−フェニルインドールおよびn−ピリジルインドール誘導体、それらの調製と除草剤としての使用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07508500A JPH07508500A (ja) | 1995-09-21 |
JP3308535B2 true JP3308535B2 (ja) | 2002-07-29 |
Family
ID=27420157
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51330693A Expired - Fee Related JP3308535B2 (ja) | 1992-01-22 | 1993-01-21 | N−フェニルインドールおよびn−ピリジルインドール誘導体,それらの調製と除草剤としての使用 |
JP2002043477A Pending JP2002308848A (ja) | 1992-01-22 | 2002-02-20 | N−フェニルインドールおよびn−ピリジルインドール誘導体、それらの調製と除草剤としての使用 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002043477A Pending JP2002308848A (ja) | 1992-01-22 | 2002-02-20 | N−フェニルインドールおよびn−ピリジルインドール誘導体、それらの調製と除草剤としての使用 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5599774A (ja) |
EP (1) | EP0626946A1 (ja) |
JP (2) | JP3308535B2 (ja) |
AU (1) | AU662043B2 (ja) |
MX (1) | MX9300335A (ja) |
PH (1) | PH31075A (ja) |
WO (1) | WO1993015049A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5451566A (en) * | 1993-11-17 | 1995-09-19 | Zeneca Limited | Herbicidal pyrrolopyridine compounds |
US20090270459A1 (en) * | 2001-09-03 | 2009-10-29 | Satoshi Tanabe | Flea control agent containing N-Substituted indole derivative |
EP1432698A2 (en) * | 2001-09-26 | 2004-06-30 | Bayer Pharmaceuticals Corporation | Substituted 3-pyridyl indoles and indazoles as c17,20 lyase inhibitors |
WO2005102050A1 (ja) * | 2004-04-22 | 2005-11-03 | Nippon Kayaku Kabushikikaisha | N置換インドール誘導体を含有するノミ防除剤 |
WO2005102055A1 (ja) * | 2004-04-22 | 2005-11-03 | Nippon Kayaku Kabushikikaisha | N置換インドール誘導体を含有する動物に寄生するダニ防除剤 |
WO2007024294A2 (en) | 2005-05-03 | 2007-03-01 | Cgi Pharmaceuticals, Inc. | Certain substituted ureas, as modulators of kinase activity |
US9091377B2 (en) * | 2010-02-19 | 2015-07-28 | Gabriel V. Lechuga | Insulated pipe and duct mounting arrangement |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4156734A (en) | 1976-02-13 | 1979-05-29 | Merck & Co., Inc. | Antihypertensive compositions containing an aryl-substituted alanine azo and an arylhydrazino-propionic acid |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1150397A (en) * | 1967-02-23 | 1969-04-30 | Parke Davis & Co | New Indole-4-Acetic Acid Compounds and Methods for Their Production |
US3634402A (en) * | 1968-04-26 | 1972-01-11 | Sumitomo Chemical Co | Process for producing 1 4-benzodiazepine derivatives and their salts |
DE1911893A1 (de) * | 1969-03-08 | 1970-09-24 | Thiemann Gmbh Chem Pharm Fabri | Verfahren zur Herstellung von N-(Halogen-aryl)-2-methyl-5-alkoxy-indol-3-essigsaeuren |
US3671214A (en) * | 1970-01-02 | 1972-06-20 | Monsanto Co | Inhibiting the growth of plants with substituted indole derivatives |
DE2145573A1 (de) * | 1971-09-11 | 1973-03-15 | Thiemann Chem Pharm Fab | Indol-verbindungen, derivate derselben und verfahren zu ihrer herstellung |
FR2242092A1 (en) * | 1973-09-04 | 1975-03-28 | Delalande Sa | 1-Substd.-2-methyl-3-hydroxymethyl-5-methoxy indoles - with analgesic, antiinflammatory, vasodilatory and diuretic activity |
DE3131527A1 (de) * | 1981-08-08 | 1983-02-24 | Kali-Chemie Pharma Gmbh, 3000 Hannover | 1-phenyl-2-aminocarbonylindol-verbindungen sowie verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel |
US4675332A (en) * | 1984-12-10 | 1987-06-23 | Warner-Lambert Company | Acidic tetrazolyl substituted indole compounds and their use as antiallergy agents |
US4609733A (en) * | 1984-12-27 | 1986-09-02 | Ciba-Geigy Corporation | 3-keto-substituted-N-pyridylindoles |
IE58370B1 (en) * | 1985-04-10 | 1993-09-08 | Lundbeck & Co As H | Indole derivatives |
DE3603789A1 (de) * | 1986-02-07 | 1987-08-13 | Basf Ag | N-substituierte 3,4,5,6-tetrahydrophthalimide |
JPH02131465A (ja) * | 1988-07-18 | 1990-05-21 | Nippon Tokushu Noyaku Seizo Kk | 1−フエニルピロール類及び除草剤としての利用 |
US5102898A (en) * | 1989-11-09 | 1992-04-07 | Rohm And Haas Company | Benzoxazolone compounds and the use thereof as microbicides |
DK158590D0 (da) * | 1990-07-02 | 1990-07-02 | Lundbeck & Co As H | Indolderivater |
US5118695A (en) * | 1990-08-06 | 1992-06-02 | Eastman Kodak Company | 1-hydroxyindole fungicides |
CA2061159A1 (en) * | 1991-02-26 | 1992-08-27 | Michael A. Poss | Imidazole and benzimidazole derivatives |
-
1992
- 1992-12-31 US US07/991,617 patent/US5599774A/en not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-01-21 EP EP93903597A patent/EP0626946A1/en not_active Ceased
- 1993-01-21 WO PCT/US1993/000501 patent/WO1993015049A1/en not_active Application Discontinuation
- 1993-01-21 PH PH45589A patent/PH31075A/en unknown
- 1993-01-21 AU AU34802/93A patent/AU662043B2/en not_active Ceased
- 1993-01-21 JP JP51330693A patent/JP3308535B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1993-01-22 MX MX9300335A patent/MX9300335A/es not_active IP Right Cessation
-
1996
- 1996-11-01 US US08/743,457 patent/US5739353A/en not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-02-20 JP JP2002043477A patent/JP2002308848A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4156734A (en) | 1976-02-13 | 1979-05-29 | Merck & Co., Inc. | Antihypertensive compositions containing an aryl-substituted alanine azo and an arylhydrazino-propionic acid |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
J.Med.Chem.,(1992),35(6),p.1092−101 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
PH31075A (en) | 1998-02-05 |
US5599774A (en) | 1997-02-04 |
JPH07508500A (ja) | 1995-09-21 |
AU3480293A (en) | 1993-09-01 |
US5739353A (en) | 1998-04-14 |
AU662043B2 (en) | 1995-08-17 |
MX9300335A (es) | 1993-07-01 |
JP2002308848A (ja) | 2002-10-23 |
WO1993015049A1 (en) | 1993-08-05 |
EP0626946A1 (en) | 1994-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5430007A (en) | Certain herbicidal pyrazolopyridazines | |
JP2812553B2 (ja) | 1―フェニル―3―カルボキシアミドピロリドンおよび除草剤としてのそれらの使用 | |
CH655310A5 (fr) | Derives acylamino du n-phenylpyrazole, compositions les contenant et leur utilisation comme herbicides. | |
JP3308535B2 (ja) | N−フェニルインドールおよびn−ピリジルインドール誘導体,それらの調製と除草剤としての使用 | |
US5022915A (en) | Substituted 2,4-diarylpyrimidines and their use as herbicides | |
EP0630367B1 (en) | Novel arylindazoles and their use as herbicides | |
EP0729470A1 (en) | Herbicidal pyrrolopyridine compounds | |
RU2090560C1 (ru) | Производные амидов пиразолгликолевой кислоты, гербицидная композиция, способ борьбы с сорняками | |
BE897301A (fr) | Derives du n-phenylpoyrazole herbicides | |
US4911748A (en) | Herbicidal 5-substituted-3-phenyl-imidazolidine-2,4-diones | |
JPH04234368A (ja) | 4,5,6,7−テトラヒドロ−3−アリール−インダゾール、それらの製造方法および除草剤としてのそれらの用途 | |
US5194661A (en) | Substituted benzyl carbamates and their use as herbicides | |
US5395817A (en) | N-arylindoles and their use as herbicides | |
JPH10501525A (ja) | 窒素置換フェニルスルホニル尿素、それらの製造法並びに除草剤および植物生長調節物質としての使用 | |
CH657360A5 (fr) | Derives du n-phenylpyrazole utilises dans des compositions herbicides et procede pour leur preparation. | |
US4157256A (en) | Tetrahydrophthalimide and herbicide containing the same | |
JP2002519345A (ja) | 置換された2,4−ジアミノ−1,3,5−トリアジン、その製法および除草剤および植物生長調節剤としてのその使用 | |
JPH05239035A (ja) | ピリミジニル− またはトリアジニル− オキシ− (または− チオ)− カルボン酸誘導体、それらの製造方法、およびそれらの除草剤または植物生長調整剤としての用途 | |
EP0271975A1 (en) | 3-Perfluoroalkyl-isoxazol-5-yl-oxycarboxylic acid derivatives, processes for their preparation and their use as herbicides | |
KR100269399B1 (ko) | N-아릴인돌 및 이를 이용한 제초제 조성물 | |
JPS6326757B2 (ja) | ||
US5078783A (en) | Substituted alkyl carbamates and their use as herbicides | |
US4958028A (en) | Process for the preparation of 5-substituted-3-phenyl imidazolidine-2,4-diones | |
US5232899A (en) | Benzoxazolinones and their use as herbicides | |
CA2006544A1 (en) | 1-trifluoromethylphenyl-2-phenyliminopyrrolidines and their use as herbicides |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |