[go: up one dir, main page]

JP3289116B2 - 鋸目立機械 - Google Patents

鋸目立機械

Info

Publication number
JP3289116B2
JP3289116B2 JP24875093A JP24875093A JP3289116B2 JP 3289116 B2 JP3289116 B2 JP 3289116B2 JP 24875093 A JP24875093 A JP 24875093A JP 24875093 A JP24875093 A JP 24875093A JP 3289116 B2 JP3289116 B2 JP 3289116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
processing
saw
plate material
saw plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24875093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0775915A (ja
Inventor
英二 丸山
Original Assignee
有限会社新潟鋸工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社新潟鋸工業 filed Critical 有限会社新潟鋸工業
Priority to JP24875093A priority Critical patent/JP3289116B2/ja
Publication of JPH0775915A publication Critical patent/JPH0775915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3289116B2 publication Critical patent/JP3289116B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば直線刃縁、曲線刃
縁等の任意の刃縁輪郭、任意の目数、刃ピッチ、両刃、
片刃鋸等の各種の鋸の製造に用いられる鋸目立機械に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の鋸板は、その殆どが人為的
に製造されており、近年に至って漸く自動製造機械が提
案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらそれら機
械にあっては、専用機となっているため、各種の仕様の
鋸に対応できず、融通性及び経済性の低いものとなって
いるという不都合を有している。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような不都
合を解決することを目的とするもので、その要旨は、鋸
板素材を間欠移送可能な移送機構と、該鋸板素材を移送
機構に分離供給可能な供給機構と、該鋸板素材に下刃を
加工可能な下刃加工機構と、該鋸板素材に上刃を加工可
能な上刃加工機構と、該鋸板素材に上目を加工可能な上
目加工機構と、該鋸板素材をバリ取り加工可能なバリ取
り機構と、該鋸板素材を該移送機構から取出可能な取出
機構とを備えてなり、上記鋸板素材の刃縁輪郭及び加工
目数並びに刃ピッチを設定可能な仕様設定手段と、該仕
様設定手段からの設定信号に基づいて上記各機構の制御
対象へ制御信号を送出する演算処理手段を具備してなる
ことを特徴とする鋸目立機械にある。
【0005】また鋸板素材に縦引刃を加工可能な縦引刃
加工機構を設けることもあり、仕様設定手段には片刃鋸
か両刃鋸かを選択設定可能に設けることが望ましい。
【0006】
【作用】仕様設定手段に鋸板素材の刃縁輪郭及び加工目
数並びに刃ピッチを入力設定すると、演算処理手段は仕
様設定手段からの設定信号に基づいて上記各機構の制御
対象へ制御信号を送出することになり、この制御信号に
基づいて、移送機構は鋸板素材を間欠移送し、鋸板素材
は供給機構により移送機構に分離供給され、鋸板素材に
下刃加工機構により下刃が加工され、鋸板素材に上刃加
工機構により上刃が加工され、鋸板素材に上目加工機構
により上目が加工され、鋸板素材はバリ取り機構により
バリ取り加工され、鋸板素材は取出機構のより移送機構
から取り出されることになる。
【0007】また鋸板素材に縦引刃加工機構により縦引
刃が加工され、片刃鋸か両刃鋸かの選択設定により片刃
加工、両刃加工がなされることになる。
【0008】
【実施例】図1乃至図11は本発明の実施例を示し、1
は移送機構であって、この場合五個の割出数をもつ割出
テ−ブル2と、四個の割出数をもつ割出テ−ブル3と、
受渡反転部4から構成されており、各割出テ−ブル2・
3上にはクランプ機構Mが割出数分配置されている。
【0009】この割出テ−ブル2の各停留位置に移送方
向前方から後方に向かって、先ず鋸板素材Wを移送機構
1である割出テ−ブル2上のクランプ機構Mに一枚宛分
離供給可能な供給機構5が配置され、次いで鋸板素材W
に下刃W1を加工可能な下刃加工機構6が配置され、次
に鋸板素材Wに上刃W2を加工可能な上刃加工機構7が
配置され、次に鋸板素材Wに上目W3を加工可能な上目
加工機構8が配置され、下刃加工機構6、上刃加工機構
7及び上目加工機構8に加工により鋸板素材Wに生じた
バリを除去するバリ取り機構9を配置し、更に、割出テ
−ブル3の各停留位置に移送方向前方から後方に向かっ
て、先ず鋸板素材Wに縦引刃W4を加工可能な縦引刃加
工機構10を配置し、次に縦引刃加工機構10の加工に
より生じたバリを除去するバリ取り機構9を配置し、次
に鋸板素材Wを移送機構1である割出テ−ブル3上から
取り出す取出機構11を配置して構成している。
【0010】この場合上記供給機構5は収納部5aに積
重状態に収納された鋸板素材Wを一枚宛分離して供給す
る吸着パッドからなる給送部5bから構成されている。
【0011】また下刃加工機構6にはサーボモータ6a
により図4の矢印の如く、前進、ピッチ送り及び後退動
作可能な下刃加工砥石6bが回転可能に傾斜状態で配置
され、また上刃加工機構7にはサーボモータ7aにより
図5の矢印の如く、前進、ピッチ送り及び後退動作可能
な上刃加工砥石7bが回転可能に傾斜状態で配置され、
また上目加工機構8にはサーボモータ8aにより図6の
破線矢印の如く前進、ピッチ送り及び後退動作可能な上
目加工砥石8bが回転可能に傾斜状態で配置され、かつ
上目加工砥石8bは反転用サーボモータ8cによって反
対側に傾斜可能に設けられ、この反対傾斜状態で図6の
矢印の如く、前進、ピッチ送り及び後退動作し、また縦
引刃加工機構10にはサーボモータ10aにより図7の
矢印の如く、前進、ピッチ送り及び後退動作可能な縦引
刃加工砥石10bが回転可能に傾斜状態で配置されてい
る。
【0012】またバリ取り機構9はバリ取り刃9aを上
昇、移動、下降及び後退動作させるシリンダ及びサーボ
モータからなり、図9の矢印の如く、バリ取り刃9aを
鋸板素材Wの面に接触させた状態で移動し、バリを削除
するように構成している。
【0013】この場合上記取出機構11は鋸板素材Wを
移送機構1上から取り出す吸着パッドからなる取出部1
1aから構成されている。
【0014】12は仕様設定手段であって、鋸板素材W
の刃縁輪郭Bの選択設定及び加工目数N並びに刃ピッチ
Pを数値設定可能に構成されている。
【0015】13は演算処理手段であって、マイクロプ
ロセッサを備え、仕様設定手段12からの設定信号に基
づいて上記各機構の制御対象へ制御信号を送出するよう
に構成されている。
【0016】また上記仕様設定手段12には、片刃鋸か
両刃鋸かを選択設定し得るように構成されている。
【0017】この実施例は上記構成であるから、仕様設
定手段12に鋸板素材Wの刃縁輪郭B及び加工目数N並
びに刃ピッチP、基端から最初の刃の位置までの距離
D、更には両刃加工であることを入力設定すると、演算
処理手段13は仕様設定手段12からの設定信号に基づ
いて上記各機構、即ち移送機構1、供給機構5、下刃加
工機構6等のサーボモータ等の制御対象へ制御信号を送
出することになり、この制御信号に基づいて、移送機構
1は鋸板素材Wを停留位置に停留しつつ間欠移送し、先
ず図3の如く、鋸板素材Wは供給機構5により移送機構
1上のクランプ機構Mに分離供給され、クランプ機構M
により固定された鋸板素材Wは回転移送されて下刃加工
機構6に対向して停留し、下刃加工機構6の作動により
図4の如く刃ピッチP×2分移動しつつ下刃W1が加工
され、下刃W1の加工後に図9の如くバリ取り機構9は
バリ取り加工を行い、次いで図5の如く、鋸板素材Wに
上刃加工機構7により上刃W2が加工され、バリ取り機
構9はバリ取り加工を行い、次いで図6の如く、鋸板素
材Wに上目加工機構8により上目W3が加工され、図9
の如くバリ取り機構9はバリ取り加工が行われることに
なる。
【0018】次にこの鋸板素材Wは受渡反転部4によっ
て割出テ−ブル2上から割出テ−ブル3上のクランプ機
構Mに移送されて反対向きにクランプされ、この場合両
刃加工に選択設定されているため、縦引刃加工機構10
により図7の如く鋸板素材Wに縦引刃W4が加工され、
この鋸板素材Wはバリ取り機構9によりバリ取り加工さ
れ、加工後に鋸板素材Wは取出機構11より取り出さ
れ、図8の如く、所定の鋸目立加工を行うことになる。
【0019】しかして、仕様仕様設定手段12に例えば
図10又は図11、その他の仕様に応じて、鋸板素材W
の刃縁輪郭B及び加工目数N並びに刃ピッチPを入力設
定することにより、任意の鋸板素材Wの刃の加工を行う
ことができ、作業能率を著しく向上することができ、品
質が一定の加工を行うことができ、量産が可能となって
製作コストを低減することができる。
【0020】また仕様設定手段12に片刃鋸か両刃鋸か
の選択設定を行うことができ、この際片刃加工を設定す
ると縦引刃加工機構10は作動を停止し、両刃加工を設
定すると縦引刃加工機構10は作動し、よって片刃加
工、両刃加工の設定をなすことができ、一層作業能率を
向上することができる。
【0021】尚、本発明は上記実施例に限られるもので
はなく、上記各機構の構造及び仕様設定手段12、演算
処理手段13のプログラム及び回路構成は適宜変更して
設計される。
【0022】
【発明の効果】本発明は上述の如く、仕様設定手段に鋸
板素材の刃縁輪郭及び加工目数並びに刃ピッチを入力設
定することにより、任意の鋸板素材の刃の加工を行うこ
とができ、作業能率を著しく向上することができ、量産
が可能となって製作コストの低減及び安定した品質の鋸
板素材の加工を行うことができる。
【0023】また鋸板素材に縦引刃を加工可能な縦引刃
加工機構を設けることにより、縦引刃のみ又は両刃の加
工を行うことができ、また仕様設定手段に片刃鋸か両刃
鋸かの選択設定を行うことができ、片刃加工、両刃加工
の設定をなすことができ、一層作業能率を向上すること
ができる。
【0024】以上、所期の目的を充分達成することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の全体説明平面図である。
【図2】図1で示す実施例の構成系統図である。
【図3】図1で示す実施例の鋸板素材の斜視図である。
【図4】図1で示す実施例の加工説明正面図である。
【図5】図1で示す実施例の加工説明正面図である。
【図6】図1で示す実施例の加工説明正面図である。
【図7】図1で示す実施例の加工説明正面図である。
【図8】図1で示す実施例の加工説明正面図である。
【図9】図1で示す実施例の加工説明正面図である。
【図10】図1で示す実施例の加工説明正面図である。
【図11】図1で示す実施例の加工説明正面図である。
【符号の説明】
W 鋸板素材 W1 下刃 W2 上刃 W3 上目 W4 縦引刃 B 刃縁輪郭 N 目数 P 刃ピッチ 1 移送機構 5 供給機構 6 下刃加工機構 7 上刃加工機構 8 上目加工機構 9 バリ取り機構 11 取り出し機構 12 仕様設定手段 13 演算処理手段

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋸板素材を間欠移送可能な移送機構と、
    該鋸板素材を移送機構に分離供給可能な供給機構と、該
    鋸板素材に下刃を加工可能な下刃加工機構と、該鋸板素
    材に上刃を加工可能な上刃加工機構と、該鋸板素材に上
    目を加工可能な上目加工機構と、該鋸板素材をバリ取り
    加工可能なバリ取り機構と、該鋸板素材を該移送機構か
    ら取出可能な取出機構とを備えてなり、上記鋸板素材の
    刃縁輪郭及び加工目数並びに刃ピッチを設定可能な仕様
    設定手段と、該仕様設定手段からの設定信号に基づいて
    上記各機構の制御対象へ制御信号を送出する演算処理手
    段を具備してなることを特徴とする鋸目立機械。
  2. 【請求項2】 上記鋸板素材に縦引刃を加工可能な縦引
    刃加工機構が設けられていることを特徴とする請求項1
    記載の鋸目立機械。
  3. 【請求項3】 上記仕様設定手段には片刃鋸か両刃鋸か
    を選択設定可能に設けられていることを特徴とする請求
    項1又は2記載の鋸目立機械。
JP24875093A 1993-09-08 1993-09-08 鋸目立機械 Expired - Fee Related JP3289116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24875093A JP3289116B2 (ja) 1993-09-08 1993-09-08 鋸目立機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24875093A JP3289116B2 (ja) 1993-09-08 1993-09-08 鋸目立機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0775915A JPH0775915A (ja) 1995-03-20
JP3289116B2 true JP3289116B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=17182818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24875093A Expired - Fee Related JP3289116B2 (ja) 1993-09-08 1993-09-08 鋸目立機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3289116B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6631074B2 (en) 2000-05-12 2003-10-07 Maxwell Technologies, Inc. Electrochemical double layer capacitor having carbon powder electrodes
US6643119B2 (en) 2001-11-02 2003-11-04 Maxwell Technologies, Inc. Electrochemical double layer capacitor having carbon powder electrodes
US6813139B2 (en) 2001-11-02 2004-11-02 Maxwell Technologies, Inc. Electrochemical double layer capacitor having carbon powder electrodes
US7722686B2 (en) 2004-02-19 2010-05-25 Maxwell Technologies, Inc. Composite electrode and method for fabricating same
US7791860B2 (en) 2003-07-09 2010-09-07 Maxwell Technologies, Inc. Particle based electrodes and methods of making same
US7791861B2 (en) 2003-07-09 2010-09-07 Maxwell Technologies, Inc. Dry particle based energy storage device product
US7859826B2 (en) 2005-03-14 2010-12-28 Maxwell Technologies, Inc. Thermal interconnects for coupling energy storage devices
US7920371B2 (en) 2003-09-12 2011-04-05 Maxwell Technologies, Inc. Electrical energy storage devices with separator between electrodes and methods for fabricating the devices

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6631074B2 (en) 2000-05-12 2003-10-07 Maxwell Technologies, Inc. Electrochemical double layer capacitor having carbon powder electrodes
US6643119B2 (en) 2001-11-02 2003-11-04 Maxwell Technologies, Inc. Electrochemical double layer capacitor having carbon powder electrodes
US6813139B2 (en) 2001-11-02 2004-11-02 Maxwell Technologies, Inc. Electrochemical double layer capacitor having carbon powder electrodes
US7791860B2 (en) 2003-07-09 2010-09-07 Maxwell Technologies, Inc. Particle based electrodes and methods of making same
US7791861B2 (en) 2003-07-09 2010-09-07 Maxwell Technologies, Inc. Dry particle based energy storage device product
US8072734B2 (en) 2003-07-09 2011-12-06 Maxwell Technologies, Inc. Dry particle based energy storage device product
US7920371B2 (en) 2003-09-12 2011-04-05 Maxwell Technologies, Inc. Electrical energy storage devices with separator between electrodes and methods for fabricating the devices
US7722686B2 (en) 2004-02-19 2010-05-25 Maxwell Technologies, Inc. Composite electrode and method for fabricating same
US7859826B2 (en) 2005-03-14 2010-12-28 Maxwell Technologies, Inc. Thermal interconnects for coupling energy storage devices

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0775915A (ja) 1995-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3289116B2 (ja) 鋸目立機械
CN108356615B (zh) 机械手自动送料切入式无心磨机刀具柄部全自动磨削方法
KR100890644B1 (ko) 브이컷 가공이 가능한 다목적 조각기
US20020011137A1 (en) Machine tool
US4507995A (en) Arrangement for removing workpieces from a cutting press
JP3204161B2 (ja) 複合加工機
CN114473686B (zh) 一种多功能高效率复合加工中心及其加工方法
JP2002326122A (ja) カーブソーの自動目立て機
JPH04105813A (ja) プリント基板外形加工方法
JP2592017B2 (ja) 歯車加工装置
JP4473782B2 (ja) 丸鋸切断機のワーク固定装置及びワーク固定方法
CN212311061U (zh) 一种铁垫板周向切边机
CN212122755U (zh) 一种全自动双磨头活塞环精修口机床
CN114850576A (zh) 合金圆锯片三联磨齿加工设备
JPH11129204A (ja) 背板端材の処理構造を具えた製材装置
JPH0677779B2 (ja) 板材加工機
CN206914015U (zh) 全自动切割雕刻机
CN206028739U (zh) 一种法兰的数控加工设备
CN214602271U (zh) 一种具有自动下料装置和推料装置的锯切机
CN218363626U (zh) 一种模具一次成型立体雕铣加工中心
CN219234487U (zh) 一种全自动铝压铸件处理平台
JP3677096B2 (ja) タレットパンチプレスの製品搬出装置
CN217727351U (zh) 一种用于模具材料加工的切割设备
CN221135091U (zh) 一种双工位旋转式上料装置
JP3710899B2 (ja) 板材加工方法及び板材搬入出装置を備えた板材加工機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees