JP3286912B2 - 表面実装型アンテナおよびそれを用いた通信機 - Google Patents
表面実装型アンテナおよびそれを用いた通信機Info
- Publication number
- JP3286912B2 JP3286912B2 JP29345998A JP29345998A JP3286912B2 JP 3286912 B2 JP3286912 B2 JP 3286912B2 JP 29345998 A JP29345998 A JP 29345998A JP 29345998 A JP29345998 A JP 29345998A JP 3286912 B2 JP3286912 B2 JP 3286912B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- ground
- antenna
- radiation electrode
- surface mount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/36—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
- H01Q1/38—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
- H01Q1/24—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
- H01Q1/241—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
- H01Q1/242—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
- H01Q1/243—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/0407—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
- H01Q9/0421—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Waveguide Aerials (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Description
どに用いられる表面実装型アンテナおよびそれを用いた
通信機に関する。
す。図4の表面実装型アンテナは、その基本構成が特開
平9−098015号公報に示されている。図4におい
て、表面実装型アンテナ1は、セラミックや樹脂などの
誘電体からなる直方体状の基体2の一方主面2aにグラ
ンド電極3が形成され、他方主面2bにはストリップ状
の放射電極4が形成され、一方主面2aから1つの端面
にかけて給電電極5が形成されている。放射電極4は基
体2の他方主面2bのほぼ全面に直線状に形成されてお
り、その一端は給電電極5を形成した端面に回り込ん
で、ギャップ6を介して給電電極5に近接して開放端4
aを形成している。放射電極4の他端は、給電電極5を
形成したのと同じ端面を介してグランド電極3と接続さ
れて接地端4bを形成している。
1において、給電電極5に高周波信号が入力されると、
ギャップ6において放射電極4の開放端4aと給電電極
5の間に形成される静電容量を介して、放射電極4に高
周波信号が伝達される。放射電極4は一端が開放、他端
が短絡の長さ約λ/4のマイクロストリップ線路共振器
として共振し、そのときに放射電極4と主としてグラン
ド電極3との間に形成される電界のエネルギーの一部が
空間に放射され、アンテナとして機能する。なお、図4
において、J1は放射電極4を流れる電流を示してい
る。
のような、長さが約λ/4のマイクロストリップ線路共
振器においては、流れる電流は接地端4bにおいて最大
となる。しかも、接地端4bは放射電極4の他の部分に
比べて幅を狭く形成してあるため、接地端4bにおける
電流密度は放射電極4の他の部分よりも大きくなり、放
射電極4における導体損も接地端4bにおいて最大とな
る。
給電電極5や放射電極4の開放端4a、接地端4bを形
成した端面を見た側面図を示す。図5に示すように、放
射電極4の接地端4bを流れる電流J1は、電磁気的な
特性によって給電電極5からグランド電極3までの最短
距離を通ろうとするため、接地端4bの開放端4a側に
集中している。
流が、幅を狭く形成した接地端4bの、さらに開放端4
a側の一部に集中するため、この部分における導体損が
大きくなり、アンテナ利得の低下の原因となっていた。
の幅を広くするということが考えられるが、この場合も
接地端4bの幅を広くしても流れる電流が開放端4a側
に集中するという点は改善されず、アンテナ利得の改善
は望めない。逆に、放射電極4の接地端4bの幅を広く
するということは接地端4bと開放端4aとの間隔が短
くなることになり、放射電極の実質的な長さが短くなっ
て共振周波数が高くなるだけで、かえって共振周波数を
元に戻すために基体2および放射電極4の長さを長くす
る必要が生ずる。
えることなくアンテナ利得を改善することのできる表面
実装型アンテナおよびそれを用いた通信機を提供するこ
とを目的とする。
めに、本発明の表面実装型アンテナは、 誘電体または
磁性体よりなる略直方体状の基体と、前記基体の一方主
面に形成されたグランド電極と、前記基体の少なくとも
他方主面に形成されたストリップ状の放射電極と、前記
基体のいずれかの面に形成された給電電極からなり、該
給電電極と前記放射電極の一端に形成された開放端とを
ギャップを介して近接配置して容量結合し、前記放射電
極の他端を複数に分岐して前記基体の異なる端面に複数
の幅を狭く形成した接地端を設け、複数の該接地端を介
して前記放射電極を前記グランド電極に接続したことを
特徴とする。
型アンテナを用いたことを特徴とする。
表面実装型アンテナによれば、アンテナのサイズを変え
ることなくアンテナ利得を高くすることができる。
の向上を図ることができる。また、アンテナ以外の部品
のコストの低減を図ることができる。
テナの一実施例を示す。図1で、図4と同一もしくは同
等の部分には同じ記号を付し、その説明を省略する。図
1において、表面実装型アンテナ10の放射電極4の他
端は2つに分岐し、互いに対向する2つの端面を介して
それぞれグランド電極3と接続された幅を狭く形成した
接地端4bおよび4cを形成している。なお、図1にお
いて、J2は放射電極4を流れる電流を示している。
よび4cの2つに分岐して、基体2のそれぞれ互いに対
向する2つの端面に形成すると、従来は接地端4bにの
み流れていた電流が、接地端4bと4cの両方に分かれ
て流れるようになり、それぞれの接地端における電流密
度がほぼ半分になる。その結果、接地端4bおよび4c
における導体損も小さくなり、表面実装型アンテナ10
のアンテナ利得が改善される。しかも、接地端4bの位
置は表面実装型アンテナ1と同じ位置にあり、接地端4
cは接地端4bと対向する位置に形成されているため、
放射電極の開放端4aと接地端4bおよび4cとの距離
は短縮されず、従来と同じアンテナサイズでも共振周波
数が大きく変化することもない。
の実施例を示す。図2で、図1と同一もしくは同等の部
分には同じ記号を付し、その説明を省略する。図2にお
いて、表面実装型アンテナ20の放射電極4の他端は3
つに分岐し、基体2の3つのそれぞれ別の端面を介して
それぞれグランド電極3と接続されて接地端4b、4c
および4dを形成している。なお、図2において、J3
は放射電極4を流れる電流を示している。
いては放射電極4の接地端を4b、4cおよび4dの3
つに分岐することによって、各接地端4b、4cおよび
4dに流れる電流を図1の表面実装型アンテナ10より
もさらに小さくすることができ、それによって導体損も
さらに小さくなり、アンテナ利得がさらに改善される。
ズで形成した場合、表面実装型アンテナ1に対して表面
実装型アンテナ10では0.2dB、表面実装型アンテ
ナ20では0.7dBのアンテナ利得の向上を確認する
ことができた。
極の形状を幅の広い直線状に形成したが、これはL字状
やコ字状、ミアンダ状などの別の形状に形成しても構わ
ないものである。また、上記の各実施例においては、表
面実装型アンテナの基体として誘電体を使用したが、こ
れはフェライトなどの磁性体を使用しても構わないもの
である。
を用いた、本発明の通信機の一実施例を示す。図3にお
いて、図1と同一もしくは同等の部分には同じ記号を付
し、その説明を省略する。図3において、通信機30は
筐体31の中に実装基板32が設けられ、実装基板32
にはグランド電極33および給電線路34が形成されて
いる。また、実装基板32のコーナー部分には表面実装
型アンテナ10が搭載されている。そして、表面実装型
アンテナ10の給電端子(図示せず)は実装基板32の
給電線路34に接続されている。さらに、給電線路34
は実装基板32上に形成された切換回路35を介して、
同じく実装基板32上に形成された送信回路36および
受信回路37に接続されている。
実装型アンテナ10を用いることにより、アンテナ利得
の改善によって、ノイズに対して強くなったり、低いレ
ベルの信号でも通信が可能になるなど、通信品質の向上
を図ることができる。また、逆に、利得が改善する分だ
け通信機に内蔵するフィルタやミキサのNF(雑音指
数)や発振器のC/N比(雑音指数)などの規格をゆる
めることができ、それによってアンテナ以外の部品のコ
ストダウンを図ることができ、その結果として通信機3
0全体のコストダウンを図ることができる。
た表面実装型アンテナ10を用いて通信機30を構成し
たが、図2に示した表面実装型アンテナ20を用いて通
信機を構成しても同様の作用効果を奏するものである。
放射電極の他端を複数に分岐させて、それぞれ基体の異
なる端面を介してグランド電極に接続して接地端とする
ことによって、放射電極の個々の接地端に流れる電流が
少なくなって電流密度が低下し、導体損が小さくなっ
て、アンテナのサイズを変更することなく表面実装型ア
ンテナのアンテナ利得を改善することができる。
表面実装型アンテナを用いることにより、通信品質の向
上や通信機のコストダウンを図ることができる。
斜視図である。
す斜視図である。
る。
る。
流分布を示す側面図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 誘電体または磁性体よりなる略直方体状
の基体と、前記基体の一方主面に形成されたグランド電
極と、前記基体の少なくとも他方主面に形成されたスト
リップ状の放射電極と、前記基体のいずれかの面に形成
された給電電極からなり、該給電電極と前記放射電極の
一端に形成された開放端とをギャップを介して近接配置
して容量結合し、前記放射電極の他端を複数に分岐して
前記基体の異なる端面に複数の幅を狭く形成した接地端
を設け、複数の該接地端を介して前記放射電極を前記グ
ランド電極に接続したことを特徴とする表面実装型アン
テナ。 - 【請求項2】 請求項1に記載の表面実装型アンテナを
用いたことを特徴とする通信機。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29345998A JP3286912B2 (ja) | 1997-12-19 | 1998-10-15 | 表面実装型アンテナおよびそれを用いた通信機 |
DE69817133T DE69817133T2 (de) | 1997-12-19 | 1998-12-10 | Oberflächenmontierte Antenne und Kommunikationsgerät damit |
EP98123649A EP0924795B1 (en) | 1997-12-19 | 1998-12-10 | Surface mount antenna and communication apparatus including the same |
US09/211,104 US6133881A (en) | 1997-12-19 | 1998-12-15 | Surface mount antenna and communication apparatus including the same |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9-350445 | 1997-12-19 | ||
JP35044597 | 1997-12-19 | ||
JP29345998A JP3286912B2 (ja) | 1997-12-19 | 1998-10-15 | 表面実装型アンテナおよびそれを用いた通信機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11239018A JPH11239018A (ja) | 1999-08-31 |
JP3286912B2 true JP3286912B2 (ja) | 2002-05-27 |
Family
ID=26559422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29345998A Expired - Lifetime JP3286912B2 (ja) | 1997-12-19 | 1998-10-15 | 表面実装型アンテナおよびそれを用いた通信機 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6133881A (ja) |
EP (1) | EP0924795B1 (ja) |
JP (1) | JP3286912B2 (ja) |
DE (1) | DE69817133T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104751095A (zh) * | 2009-09-25 | 2015-07-01 | 株式会社村田制作所 | 天线装置以及便携式终端 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI113588B (fi) * | 1999-05-10 | 2004-05-14 | Nokia Corp | Antennirakenne |
EP1162688A4 (en) * | 1999-09-30 | 2005-04-13 | Murata Manufacturing Co | SURFACE MOUNTING ANTENNA AND COMMUNICATION DEVICE WITH SURFACE MOUNTING ANTENNA |
KR100677093B1 (ko) * | 2000-05-31 | 2007-02-05 | 삼성전자주식회사 | 평면 안테나 |
DE10049843A1 (de) * | 2000-10-09 | 2002-04-11 | Philips Corp Intellectual Pty | Fleckenmusterantenne für den Mikrowellenbereich |
JP2002171111A (ja) * | 2000-12-04 | 2002-06-14 | Anten Corp | 携帯無線機及び携帯無線機用アンテナ |
KR100444217B1 (ko) | 2001-09-12 | 2004-08-16 | 삼성전기주식회사 | 표면실장형 칩 안테나 |
JP2003142929A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-05-16 | Samsung Electronics Co Ltd | アンテナ |
GB2383471A (en) * | 2001-12-19 | 2003-06-25 | Harada Ind | High-bandwidth multi-band antenna |
JP2003243926A (ja) * | 2002-02-15 | 2003-08-29 | Alps Electric Co Ltd | パッチアンテナ |
KR100483044B1 (ko) * | 2002-05-21 | 2005-04-15 | 삼성전기주식회사 | 신호간섭 배제특성을 개선한 표면실장형 칩 안테나 및이를 사용하는 이동통신 장치 |
JP3713476B2 (ja) | 2002-09-10 | 2005-11-09 | 株式会社東芝 | 移動通信端末 |
TWM281308U (en) * | 2005-06-28 | 2005-11-21 | Wistron Neweb Corp | Antenna and application thereof |
US20090002229A1 (en) * | 2007-06-26 | 2009-01-01 | Mitsumi Electric Co. Ltd. | Antenna element and antenna unit capable of receiving two kinds of radio waves |
KR101773472B1 (ko) | 2010-08-10 | 2017-09-01 | 삼성전자주식회사 | 유전 자성체로 이루어지는 소자 캐리어를 갖는 안테나 장치 및 그 제조 방법 |
CN102820531B (zh) * | 2011-06-08 | 2016-09-28 | 刘智佳 | 具有补偿结构的rfid标签天线、rfid标签及系统 |
CN107293858B (zh) * | 2016-03-31 | 2021-04-23 | 上海莫仕连接器有限公司 | 天线装置 |
TWI732691B (zh) * | 2020-09-30 | 2021-07-01 | 華碩電腦股份有限公司 | 立體電子構件及電子裝置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4367474A (en) * | 1980-08-05 | 1983-01-04 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Frequency-agile, polarization diverse microstrip antennas and frequency scanned arrays |
JPH02125503A (ja) * | 1988-11-04 | 1990-05-14 | Kokusai Electric Co Ltd | 小形アンテナ |
US5696517A (en) * | 1995-09-28 | 1997-12-09 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Surface mounting antenna and communication apparatus using the same |
JP3114582B2 (ja) * | 1995-09-29 | 2000-12-04 | 株式会社村田製作所 | 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機 |
US5748149A (en) * | 1995-10-04 | 1998-05-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Surface mounting antenna and antenna apparatus |
JP3042386B2 (ja) * | 1995-10-17 | 2000-05-15 | 株式会社村田製作所 | 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機 |
JP3319268B2 (ja) * | 1996-02-13 | 2002-08-26 | 株式会社村田製作所 | 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機 |
JP3114605B2 (ja) * | 1996-02-14 | 2000-12-04 | 株式会社村田製作所 | 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機 |
JP3114621B2 (ja) * | 1996-06-19 | 2000-12-04 | 株式会社村田製作所 | 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機 |
-
1998
- 1998-10-15 JP JP29345998A patent/JP3286912B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-10 EP EP98123649A patent/EP0924795B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-10 DE DE69817133T patent/DE69817133T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-15 US US09/211,104 patent/US6133881A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104751095A (zh) * | 2009-09-25 | 2015-07-01 | 株式会社村田制作所 | 天线装置以及便携式终端 |
CN104751095B (zh) * | 2009-09-25 | 2017-12-19 | 株式会社村田制作所 | 天线装置以及便携式终端 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11239018A (ja) | 1999-08-31 |
DE69817133D1 (de) | 2003-09-18 |
DE69817133T2 (de) | 2004-05-06 |
EP0924795B1 (en) | 2003-08-13 |
US6133881A (en) | 2000-10-17 |
EP0924795A1 (en) | 1999-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3286912B2 (ja) | 表面実装型アンテナおよびそれを用いた通信機 | |
KR100297702B1 (ko) | 표면실장형안테나및이안테나를사용하는통신기기 | |
KR100266376B1 (ko) | 표면 실장형 안테나 및 통신기기 | |
JP3695123B2 (ja) | アンテナ装置およびそれを用いた通信機 | |
JP3351363B2 (ja) | 表面実装型アンテナおよびそれを用いた通信装置 | |
JPH09219619A (ja) | 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機 | |
JP2004088249A (ja) | アンテナ構造およびそれを備えた通信機 | |
JP2004088218A (ja) | 平面アンテナ | |
JP3661432B2 (ja) | 表面実装型アンテナおよびそれを用いたアンテナ装置およびそれを用いた通信機 | |
JP3206825B2 (ja) | プリントアンテナ | |
KR20010101891A (ko) | 마이크로 스트립 안테나 | |
KR100874394B1 (ko) | 표면 실장형 안테나 및 그것을 탑재한 휴대형 무선 장치 | |
JP5794300B2 (ja) | アンテナ装置および通信端末装置 | |
WO2005078860A1 (ja) | アンテナ | |
EP0982798B1 (en) | Antenna device and communication apparatus including the same | |
US6002366A (en) | Surface mount antenna and communication apparatus using same | |
EP0929116B1 (en) | Antenna device | |
JP4048989B2 (ja) | アンテナとそれを用いた電子機器 | |
JP2917316B2 (ja) | アンテナ | |
US20020089390A1 (en) | Non-reciprocal circuit element, lumped element type isolator, and mobile communication unit | |
JP2004312217A (ja) | 導波管型誘電体フィルタ | |
US20020089392A1 (en) | Non-reciprocal circuit element, lumped element type isolator, and mobile communication unit | |
EP1489686B1 (en) | Antenna and electronic apparatus using it | |
JP3209129B2 (ja) | アンテナ装置およびこれを搭載した通信機 | |
JPH10341107A (ja) | 表面実装型アンテナおよびアンテナ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120315 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120315 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140315 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |