JP3276914B2 - 静電荷現像用トナー - Google Patents
静電荷現像用トナーInfo
- Publication number
- JP3276914B2 JP3276914B2 JP36191397A JP36191397A JP3276914B2 JP 3276914 B2 JP3276914 B2 JP 3276914B2 JP 36191397 A JP36191397 A JP 36191397A JP 36191397 A JP36191397 A JP 36191397A JP 3276914 B2 JP3276914 B2 JP 3276914B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- formula
- copolymer
- temperature
- fatty acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 31
- 150000004665 fatty acids Chemical group 0.000 claims description 23
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 18
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 18
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 18
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 13
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 8
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 7
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 6
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 5
- NJVOHKFLBKQLIZ-UHFFFAOYSA-N (2-ethenylphenyl) prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1=CC=CC=C1C=C NJVOHKFLBKQLIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 19
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 16
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 14
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 13
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 13
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 12
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 11
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 9
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 7
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 7
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 7
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L calcium acetate Chemical compound [Ca+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000001639 calcium acetate Substances 0.000 description 6
- 235000011092 calcium acetate Nutrition 0.000 description 6
- 229960005147 calcium acetate Drugs 0.000 description 6
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 6
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 4
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 3
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 3
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 3
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 3
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 3
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 3
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 3
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000012178 vegetable wax Substances 0.000 description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- YWWVWXASSLXJHU-AATRIKPKSA-N (9E)-tetradecenoic acid Chemical compound CCCC\C=C\CCCCCCCC(O)=O YWWVWXASSLXJHU-AATRIKPKSA-N 0.000 description 2
- ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 12-hydroxyoctadecanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)CCCCCCCCCCC(O)=O ULQISTXYYBZJSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical class C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MQRWBMAEBQOWAF-UHFFFAOYSA-N acetic acid;nickel Chemical compound [Ni].CC(O)=O.CC(O)=O MQRWBMAEBQOWAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ITHZDDVSAWDQPZ-UHFFFAOYSA-L barium acetate Chemical compound [Ba+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O ITHZDDVSAWDQPZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 2
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 2
- 229940011182 cobalt acetate Drugs 0.000 description 2
- QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L cobalt(II) acetate Chemical compound [Co+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N icosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L magnesium acetate Chemical compound [Mg+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UEGPKNKPLBYCNK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011654 magnesium acetate Substances 0.000 description 2
- 229940069446 magnesium acetate Drugs 0.000 description 2
- 235000011285 magnesium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 229940071125 manganese acetate Drugs 0.000 description 2
- UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);diacetate Chemical compound [Mn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229940078494 nickel acetate Drugs 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- UTOPWMOLSKOLTQ-UHFFFAOYSA-N octacosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UTOPWMOLSKOLTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 2
- SECPZKHBENQXJG-FPLPWBNLSA-N palmitoleic acid Chemical compound CCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O SECPZKHBENQXJG-FPLPWBNLSA-N 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940114072 12-hydroxystearic acid Drugs 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWWVWXASSLXJHU-UHFFFAOYSA-N 9E-tetradecenoic acid Natural products CCCCC=CCCCCCCCC(O)=O YWWVWXASSLXJHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010893 Bischofia javanica Nutrition 0.000 description 1
- 240000005220 Bischofia javanica Species 0.000 description 1
- DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N Brassidinsaeure Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N Erucic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 235000021353 Lignoceric acid Nutrition 0.000 description 1
- CQXMAMUUWHYSIY-UHFFFAOYSA-N Lignoceric acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCC1=CC=C(O)C=C1 CQXMAMUUWHYSIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical class OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021319 Palmitoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N acetic acid;zinc Chemical compound [Zn].CC(O)=O.CC(O)=O ZOIORXHNWRGPMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940112016 barium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 1
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000007809 chemical reaction catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- SECPZKHBENQXJG-UHFFFAOYSA-N cis-palmitoleic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O SECPZKHBENQXJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N dibutyl(oxo)tin Chemical compound CCCC[Sn](=O)CCCC JGFBRKRYDCGYKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N erucic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- FARYTWBWLZAXNK-WAYWQWQTSA-N ethyl (z)-3-(methylamino)but-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C(\C)NC FARYTWBWLZAXNK-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000005307 ferromagnetism Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001291 heusler alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000006233 lamp black Substances 0.000 description 1
- MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N lead chromate Chemical compound [Pb+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M lithium acetate Chemical compound [Li+].CC([O-])=O XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940071257 lithium acetate Drugs 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 229940002712 malachite green oxalate Drugs 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- YLGXILFCIXHCMC-JHGZEJCSSA-N methyl cellulose Chemical compound COC1C(OC)C(OC)C(COC)O[C@H]1O[C@H]1C(OC)C(OC)C(OC)OC1COC YLGXILFCIXHCMC-JHGZEJCSSA-N 0.000 description 1
- CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M methylene blue Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 235000021313 oleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229960004109 potassium acetate Drugs 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- HKJYVRJHDIPMQB-UHFFFAOYSA-N propan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound CCCO[Ti](OCCC)(OCCC)OCCC HKJYVRJHDIPMQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940051201 quinoline yellow Drugs 0.000 description 1
- 235000012752 quinoline yellow Nutrition 0.000 description 1
- 239000004172 quinoline yellow Substances 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007348 radical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002683 reaction inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043267 rhodamine b Drugs 0.000 description 1
- WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N ricinelaidic acid Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C\CCCCCCCC(O)=O WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N 0.000 description 1
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 1
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081623 rose bengal Drugs 0.000 description 1
- 229930187593 rose bengal Natural products 0.000 description 1
- AZJPTIGZZTZIDR-UHFFFAOYSA-L rose bengal Chemical compound [K+].[K+].[O-]C(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1C1=C2C=C(I)C(=O)C(I)=C2OC2=C(I)C([O-])=C(I)C=C21 AZJPTIGZZTZIDR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- STRXNPAVPKGJQR-UHFFFAOYSA-N rose bengal A Natural products O1C(=O)C(C(=CC=C2Cl)Cl)=C2C21C1=CC(I)=C(O)C(I)=C1OC1=C(I)C(O)=C(I)C=C21 STRXNPAVPKGJQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229960004249 sodium acetate Drugs 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 229960004274 stearic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001393 triammonium citrate Substances 0.000 description 1
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XOSXWYQMOYSSKB-LDKJGXKFSA-L water blue Chemical compound CC1=CC(/C(\C(C=C2)=CC=C2NC(C=C2)=CC=C2S([O-])(=O)=O)=C(\C=C2)/C=C/C\2=N\C(C=C2)=CC=C2S([O-])(=O)=O)=CC(S(O)(=O)=O)=C1N.[Na+].[Na+] XOSXWYQMOYSSKB-LDKJGXKFSA-L 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004246 zinc acetate Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Description
記録法、静電印刷法等の画像形成装置において使用され
る静電荷現像用トナーに関する。さらに詳しくは、非オ
フセット幅が広い温度範囲にわたり、かつ低温定着性を
有し、流動性および保存性が良好で均一な転写画像を得
ることができる静電荷現像用トナーに関する。
においては、支持体(記録層)上に形成された静電荷像
は結着樹脂と着色剤を主成分とするトナー粒子によって
可視化される。この可視像は支持体上にそのまま定着さ
れるか、あるいは紙等の被着体に転写された後定着され
る。このため、静電荷現像用トナーは現像性はもちろん
のこと、良好な転写性および定着性が要求される。さら
に近年、電子写真方式を用いた複写機およびプリンター
は広く普及し、一般家庭へも普及しつつある。また、多
機能化も進みつつあり、これにともない消費電力の削
減、定着機構の簡素化を目的とした低エネルギー定着化
に関する要求が強まっている。最近の複写機、プリンタ
ーには、熱ロール等の接触加熱方式が広く採用されてい
る。この方式は従来に比べて熱効率が高く、定着部の電
力が削減できかつ小型化できる利点がある。この方式に
用いられるトナーの結着樹脂としては、オフセット現象
を防止するため、幅広い分子量分布を持たせたスチレン
アクリル酸エステル共重合体樹脂(以下St/AC系樹
脂ともいう)などが知られている。しかしオフセット現
象を充分に防止できるものではないためオフセット防止
剤として低分子量のパラフィンワックス・ポリオレフィ
ンワックスなどの合成ワックス、又はカルナウバワック
スなどの植物性ワックスの添加が必須となっている。し
かしながら、これら従来のワックス系オフセット防止剤
は、以下のような問題を生じる。例えば、低分子量のパ
ラフィンワックス・ポリオレフィンワックスにおいて
は、添加量の増加と共にオフセットを防止できる温度幅
は広がり、定着強度も良好になる傾向を示す。しかしな
がらSt/AC樹脂系との相溶性が悪いため、これらワ
ックス粒子がトナー表面に露出し、トナー流動性の悪
化、キャリアへのスペント増加、現像スリーブや感光体
への融着を生じやすい。植物性ワックスの場合は、添加
量の増加と共に低温におけるオフセット現象の防止や定
着強度は向上傾向となるが、上記合成ワックスに比べ離
型性が劣るため高温においてオフセット現象が生ずる。
同時にオリゴマー成分が多いためにトナーの保存性や流
動性が悪化する。また流動性が悪いトナーは、粉砕分級
時に粉砕分級機の内部に付着し生産性を著しく悪くす
る。
に鑑み、非オフセット幅が広い温度範囲にわたりかつ低
温定着性を有し、流動性および保存性が良好で均一な転
写画像を得ることができる静電荷現像用の1成分現像ト
ナーあるいは2成分現像トナーの提供を目的とする。
テル共重合体樹脂、式(1)で示す共重合体、および着
色剤を少なくとも含有する静電荷現像用トナーにおい
て、前記問題点が解決されることを見いだした。 (式中、Rは水素、安息香酸残基または炭素数4以下の
脂肪酸残基を示し、R1は炭素数11以上の脂肪族基を
示す。k,m,nは共重合比を示し、kは0〜0.60
の範囲であり、mおよびnは共に0より大きく、n/
(m+n)の値は0.20〜0.85の範囲で、k+m
+n=1.0である。また、xは平均重合度を示す。)
(1)で示す共重合体は、下記に示す式(2)の重合体
と式(3)の脂肪酸を縮合して合成することができる。 (式中、Rは水素、安息香酸残基または炭素原子数4以
下の脂肪酸残基を示す。k,m,nは共重合比を示し、
kは0〜0.60の範囲であり、mおよびnは共に0よ
り大きく、n/(m+n)の値は0.20〜0.85の
範囲で、k+m+n=1.0である。また、xは平均重
合度を示す。)。 R1−COOH (3) (式中、R1は炭素原子数11以上の脂肪族基を示
す。)。あるいは、ラジカル重合性モノマーに側鎖成分
OCOR1導入してラジカル重合して合成してもよい
が、前記縮合法が副反応を抑制し易いため好ましい。式
(3)におけるR1は炭素数11〜40の脂肪族基がよ
り好ましい。式(1)で示す共重合体は、数平均分子量
Mnが2,000〜50,000の範囲である。Mnが
2,000未満ではトナーの保存特性に問題が生じやす
い。50,000を超えると溶融粘度が上昇するためト
ナーの低温定着性の向上が認められなくなる。好ましい
Mnは4,000〜45,000、更に好ましくは1
0,000〜45,000の範囲である。式(1)で示
す共重合体の主鎖部分であるエチレン部共重合比、すな
わち式(1)におけるkは0〜0.60の範囲である。
エチレン部共重合比が0.60を超えると示差走査熱量
計(以下、DSCと略す。)の吸熱ピーク温度が急激に
低下する。また、ビニルアルコール部分の共重合比m、
nについて、n/(m+n)の値はグラフト化率を示
し、0.20〜0.85の範囲である。また、該グラフ
ト化率の好ましい値は0.30〜0.85、更に好まし
くは0.40〜0.85である。n/(m+n)の値が
上記範囲の下限未満では、共重合体の溶融開始温度が高
くなり低温定着性が悪化する。上記範囲の上限を超える
と共重合体の主鎖部分の分子間水素結合による結晶性が
高くなるため溶融温度と熱分解温度が近くなり、目的と
する静電荷現像用トナーの製造が困難になる。
R1(R1は炭素数11以上の脂肪族基を示す。)は式
(3)で示される脂肪酸が縮合した残基である。また、
本発明の式(1)で示す共重合体における吸熱ピーク温
度と高化式フローテスターにおける溶融開始温度との温
度差が50℃以下であることが好ましく、より好ましく
は40℃以下、さらに好ましくは35℃以下である。温
度差が50℃より大きいと低温定着性が悪化する。さら
に、本発明のトナーは、定着方式が、熱ロール、熱ベル
ト、熱板、フラッシュ、およびこれらの組み合わせから
なる画像形成装置に用いることが好ましい。
わち式(2)で示す重合体は、部分ケン化型ポリビニル
アルコール、ポリエチレンビニルアルコールおよびそれ
らの前駆体からなる。この場合、該部分ケン化型ポリビ
ニルアルコール、ポリエチレンビニルアルコールおよび
それらの前駆体の数平均分子量Mnが2,000以上5
0,000以下であり、DSCにより測定したガラス転
移温度(以下、Tgと略す。)が40〜70℃であるも
のが好ましい。式(2)で示す重合体のTgが40℃未
満である場合には、トナーの保存安定性を満足するため
に式(3)で示す脂肪酸の選択範囲が制限される。ま
た、70℃より大きい場合には低温定着性が悪化するた
め好ましくない。また、前駆体には、置換基として安息
香酸残基、炭素数4以下の脂肪酸残基を有していてもか
まわない。式(2)で示す重合体の重合度xとしては2
00〜1,000、部分ケン化型ポリビニルアルコール
についてはケン化度が80モル%以下のものが好まし
く、更に好ましくは70モル%以下のものが使用され
る。部分ケン化型ポリビニルアルコールのケン化度が8
0モル%を超えると、部分ケン化型ポリビニルアルコー
ルの溶融温度と熱分解開始温度の値が近接するため、得
られた式(1)で示す共重合体が不均一になりやすい。
リビニルアルコールのみで主鎖部分を構成してもよく、
その場合はn=0となる。該重合体は上市されており、
市販のものも使用できる。部分ケン化型ポリビニルアル
コールは具体的には日本合成化学社:ゴーセファイマー
NK−05、ゴーセファイマーKP−08等の他、電気
化学工業社、信越化学工業社、ユニチカケミカル社、ク
ラレ社から、ポリエチレンビニルアルコールは日本合成
化学社:ソアノールE3803等の他、クラレ社から市
販されており、前記特性を有するものが使用できる。
は、炭素数12以上の飽和および不飽和脂肪酸である。
具体的にはラウリン酸、ミリスチン酸、ミリストレイン
酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、オレイン酸、リ
ノール酸、リノレン酸(α−及びγ−を含む)、リシノ
ール酸、ステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン
酸、アラキジン酸、ベヘニン酸、エルカ酸、リグノセリ
ン酸等、それらの天然混合物である牛脂脂肪酸、牛脂硬
化脂肪酸、パーム油脂肪酸、パーム油硬化脂肪酸、糖脂
肪酸、植物油脂脂肪酸、魚油硬化脂肪酸、大豆硬化脂肪
酸、石炭由来のモンタン酸等のエステル化物および誘導
体等が例示される。これらは、単独あるいは物性に応じ
て併用することもできる。また、長鎖の合成脂肪酸もペ
トロライト社から商品名:ユニシッドとして分子量80
0程度まで上市されており、使用することができる。式
(3)で示す脂肪酸のうち、不飽和脂肪酸を縮合してグ
ラフトさせる場合、酸化反応、架橋反応等の副反応が起
きることがある。必要に応じてラジカル反応禁止剤、抗
酸化剤等を添加して副反応を防ぐことができるが、該添
加剤は縮合反応に支障がないことが前提である。
および不飽和脂肪酸中、DSCにより測定した融点が6
5〜120℃のものが特に好ましい。式(1)で示す共
重合体は、溶融法、溶液法何れの方法でも製造できる。
また式(2)で示す重合体と式(3)で示す脂肪酸を窒
素雰囲気下で150〜290℃で縮合反応させることで
得ることができる。
は、エステル化、エステル交換反応に使用する触媒を使
用できる。例えば、式(2)で示す重合体の反応性基が
水酸基である場合、すなわちRが水素である場合には、
公知のエステル化触媒、具体的には酢酸リチウム、酢酸
ナトリウム、酢酸マグネシウム、酢酸カリウム、酢酸カ
ルシウム、酢酸ニッケル、酢酸コバルト、酢酸バリウ
ム、酢酸マンガンおよびそれらの水和物等が好ましく使
用される。また、反応性基が酢酸エステルに代表される
低級エステルである場合、すなわちRが炭素数1〜4の
脂肪酸残基または安息香酸残基である場合には、公知の
エステル交換反応触媒、具体的にはジブチル錫オキシド
等の有機錫化合物、チタンテトラプロポキシド等の有機
チタン化合物、酢酸亜鉛およびその水和物等が好ましく
使用される。前記触媒の中でも、酢酸アルカリ金属塩
類、酢酸アルカリ土類金属塩類、酢酸遷移金属塩類が反
応性に富むため好ましく、更に好ましい触媒としては酢
酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸カルシウム、酢酸マ
グネシウム、酢酸バリウム、酢酸亜鉛、酢酸ニッケル、
酢酸マンガン、酢酸コバルトおよびそれらの水和物が使
用される。
も、St/AC系樹脂と式(1)で示す共重合体および
着色剤からなり、その他必要に応じて添加剤を適宜添加
分散含有せしめてなる粒子であり、その平均粒子径は5
〜20μmの範囲である。このようにして得られる粒子
にシリカ等の微粒子よりなる添加剤を混合して静電荷現
像用トナーを構成してもよい。トナー中に含まれる式
(1)の共重合体の割合はSt/Ac系樹脂100重量
部に対して1〜60重量部が好ましい。1重量%未満で
は低温定着性の向上が認められないばかりか、熱ロール
方式などの接触型定着機において、オフセット現象が生
じやすく好ましくない。60重量部を超えるとSt/A
C系樹脂と式(1)で示す共重合体中の着色剤や帯電制
御剤などの他の添加物の分散性が不均一となりやすく、
均一な画像が得られにくい。また、トナーの機械的強度
が低下し長期間の現像機中での撹拌においてトナーの微
粉化が生じ、画像濃度の低下やカブリの増加が発生しや
すい。更に好ましい割合は2〜40重量部である。ま
た、場合によっては、低分子量のパラフィンワックスや
ポリオレフィンワックス及び植物性ワックスなどの公知
の離型剤を弊害のない範囲で含有させても良い。該着色
剤としては、カーボンブラック、アニリンブルー、カル
コオイルブルー、クロムイエロー、ウルトラマリンブル
ー、デュポンオイルレッド、キノリンイエロー、メチレ
ンブルークロライド、フタロシアニンブルー、マラカイ
トグリーンオクサレートランプブラック、ローダミンー
B、キナクリドン、ローズベンガル、およびこれらの混
合物等が挙げられる。これらの着色剤は、十分な濃度の
可視像が形成されるに十分な割合で含有されることが必
要である。
ては、磁性剤、外添剤等がある。離型剤としては、カル
ナバワックス、キャンデリラワックス、モンタンワック
ス等の天然ワックス、低分子量ポリプロピレン、低分子
量ポリエチレン、フィッシャートロプシュワックス等の
合成炭化水素ワックス、合成エステルワックス等があ
る。電荷制御剤としては、ニグロシン染料、四級アンモ
ニウム塩、トリフェニルメタン系、樹脂系、ピリジニウ
ム塩、アジン等の正帯電用制御剤、クロム系または鉄系
金属錯塩、樹脂系等の負帯電用制御剤がある。通常結着
樹脂100重量部に対して0.01〜10重量部使用さ
れる。磁性剤としては、酸化鉄、フェライト、マグネタ
イト等の他、コバルト、ニッケル等の強磁性体、ホイス
ラー合金等熱処理により強磁性を示す合金等があり、平
均粒径1μm以下の磁性粉が好ましく使用される。磁性
粉はトナーに磁性を付与して磁性トナーにするととも
に、着色作用、研磨作用も有し、必要に応じて適宜使用
される。磁性粉は現像システムにより使用量は大きく異
なるが、通常トナー中に0.01〜90重量%使用され
る。外添剤としては、シリカ、酸化チタン、アルミナ等
の無機微粒子、樹脂微粒子、磁性粉があり、平均粒径1
μm以下の無機微粒子、樹脂微粒子、磁性粉が好ましく
使用され、無機微粒子は平均粒径0.1μm以下のもの
がさらに好ましい。シリカ、アルミナ、酸化チタン等の
無機微粒子は、表面に疎水化処理を施したものがさらに
好ましく使用される。一般に、これらの外添剤は、流動
性および保存安定性の向上、研磨作用を期待して使用さ
れ、その添加量はトナー100重量部に対して0.01
〜3重量部である。
粒マグネタイト、磁性粉を含有せしめた樹脂粒子等から
なるキャリアと混合して二成分現像剤あるいはキャリア
と混合しない一成分現像剤として使用される。上記キャ
リアは一般に平均粒径30〜200μmのものが使用さ
れ、アクリル樹脂、シリコーン樹脂、フッ素樹脂等でキ
ャリア表面をコート処理を施してもよい。該コート処理
を施したキャリアは耐スペント性が向上するため好まし
く使用される。
も、熱ロール、熱ベルトまたは熱板等を使用した熱定着
方式に用いることが好ましい。該定着装置のトナーと接
する熱ロール、熱ベルトおよび熱板は、シリコーン樹
脂、フッ素樹脂等の離型性を有する樹脂で表面を処理し
たものが好ましい。また、該定着装置のトナーと接する
表面は、シリコーンオイル等の離型剤を少量付着させて
もよい。
温度およびガラス転移点(Tg)はセイコー電子工業社
製DSC:DSC−120を用い、10℃/minの昇
温、急冷を2回繰り返し、2回目の昇温時の吸熱曲線か
ら求めた。Tgはミッドポイント値で、吸熱開始温度と
吸熱ピーク温度の中点である。また、溶融開始温度、フ
ロー軟化点は島津製作所製高化式フローテスター:CF
T−500を用い、下記測定条件におけるプランジャー
の降下開始温度を溶融開始温度、降下開始温度から降下
終了温度までの中点をフロー軟化温度とした。 測定条件;プランジャー : 1cm2 ダイ 直径×長さ:1×1mm 荷 重 : 20Kgf 予熱温度、時間 :50〜80℃、300秒 昇温速度 : 6℃/min また、分子量の測定は浸透圧法にて行い、ポリスチレン
を標準とした。
に説明する。
による合成例(グラフト化率40モル%)] 500ml丸底セパラブルフラスコにポリエチレンビニル
アルコール(日本合成化学社製 商品名;ソアノールE
3803、Tg58℃)18.98g、 ベヘン酸(吸
熱ピーク温度77℃)42.35g、酢酸カルシウム
0.80gを入れ窒素ガス雰囲気下で150℃に昇温し
て内容物を溶融した。次いで150℃から20℃づつ昇
温させながら各温度で1時間縮合反応させて270℃の
温度になるまで反応を行い、270℃で副生水および酢
酸が発生しなくなるまで反応させた後、反応容器を22
0℃まで放冷し溶融物を取り出した。得られた本発明の
共重合体の吸熱開始温度は53.2℃、吸熱ピーク温度
は60.2℃、溶融開始温度は71.4℃、フロー軟化
点は89.2℃、溶融開始温度と吸熱ピーク温度との差
は11.2℃、数平均分子量Mnは34,300、グラ
フト化率は40モル%であった。
酸による合成例(グラフト化率60モル%)] ポリエチレンビニルアルコール、 ベヘン酸、酢酸カル
シウムの配合量を、それぞれポリエチレンビニルアルコ
ール(日本合成化学社製 商品名;ソアノールE380
3)18.98g、 ベヘン酸63.34g、酢酸カル
シウム1.26gに代えた以外は合成例1と同様に操作
して本発明の共重合体を得た。得られた共重合体の吸熱
開始温度は53.1℃、吸熱ピーク温度は60.6℃、
溶融開始温度は63.0℃、フロー軟化点は79.44
℃、溶融開始温度と吸熱ピーク温度との差は2.4℃、
Mnは44200、グラフト化率は60モル%であっ
た。
酸による合成例(グラフト化率40モル%)] 下記およびで得た低分子量エチレンビニルアルコー
ル共重合体24.0gを用い、 ベヘン酸 53.55
g、触媒として酢酸カルシウム1.61gを用いた以外
は合成例1と同様に操作して窒素気流下、副生する水の
溜出がなくなるまで溶融下に反応させた。尚、補集した
水は理論量の97%であった。また、合成例1と同様に
グラフト樹脂を粉砕し、熱物性を評価した。DSCによ
る吸熱開始温度は53.7℃、吸熱ピーク温度は60.
1℃、フローテスターによるフロー開始温度は65.4
℃、フロー軟化点は79.2℃であった。Mnは210
0であった。
/酢酸ビニル=0.38/0.62)の合成 攪拌翼を装備した1Lステンレス製オートクレーブ中
に、 脱水メタノール100mlと常法によって蒸留精
製した酢酸ビニルモノマー 20.0gを仕込み、窒素
導入管より、窒素ガスをこの溶液中にバブルさせ、十分
に溶存酸素を除去した後、冷却下に過酸化ベンゾイル
0.01gを加え、オートクレーブを組み上げた。次い
で、窒素ガスで完全に内部が置換されるまで、120気
圧の窒素ガスの導入、排気を5回繰り返した。さらに、
導入口より、エチレンガスを入れ、ガス圧が45Kgf
/cm2になるように調整した後、60℃で18時間反
応を行った。室温まで冷却した後、残留ガスを除去し、
内容物を大量の水中に注ぎ入れ、析出させた。粗製エチ
レン酢酸ビニル共重合体を35g得た。GPC分析(溶
媒THF,カラム:Shodex KF−80M)を行
いポリスチレン換算数平均分子量を評価した。その結
果、Mnは2400、Mwは4200、Mw/Mnは
1.75であった。 エチレンビニルアルコール共重合体の調整 で得られた粗製エチレン酢酸ビニル共重合体全量35
gを、還流冷却管とメカニカルスターラーを装備した2
L三口丸底セパラブルフラスコ中に入れ、5%NaOH
/エタノール溶液 1Lを加え、還流下に4時間ケン化
反応を行い脱アセチル化した。エチレンビニルアルコー
ル共重合体のアルコール溶液に4倍量の水を加え、エチ
レンビニルアルコール共重合体を析出させた。ろ過後、
水洗を繰り返し、副生した酢酸ナトリウムを十分洗浄し
た後、50℃で一昼夜乾燥した。収量は、24.0gで
あった。
使用して下記配合および手順にて本発明のトナーを作製
した。
で混合した。混合物を二軸混練機で混練物の温度が約1
45℃になるようにして溶融混練した後、ジェット粉砕
・気流分級して平均粒径9.2μmのトナー粒子を得
た。このトナー粒子100重量部に対して疎水性シリカ
(ヘキスト社製 商品名H2000/4)0.5重量部
をヘンシェルミキサーで混合して本発明の静電荷現像用
トナーを得た。
得られた共重合体を使用した以外は実施例1と同様に操
作して、それぞれ実施例2〜3のトナーを得た。
が約120℃になるように混練した以外は実施例1と同
様に操作してトナーを得た。
レンワックス(三洋化成工業社製商品名ビスコール55
0P)を使用した以外は実施例1と同様に操作して比較
用トナーを得た。
ンワックス(ヘキスト社製PE−130)を使用した以
外は実施例1と同様に操作して比較用トナーを得た。
ックス(伊藤製油社製硬化ヒマシ油)を使用した以外は
実施例1と同様に操作して比較用トナーを得た。
られたトナー5重量部とフェライトキャリア(パウダー
テック社製FL−1025)95重量部を混合して二成
分現像剤を得た。
の試験を行った。 (1)非オフセット温度域 上記二成分現像剤を市販の複写機(東芝社製商品名ED
−3810)を用い、A4転写紙に縦2cm、横12c
mの帯状の未定着画像を複数枚作製した。次にシャ−プ
社製複写機SF−2022の熱ロール式定着装置を、ロ
ーラー表面温度と紙送りスピードが自由設定できるよう
に改造した外部定着機を用いて紙送りスピード190m
m/秒になるよう設定し、ローラー表面温度を段階的に
変化させて、上記未定着画像を有する転写紙のトナー像
の定着を行った。この時余白部分にトナー汚れが生じる
か否かの観察を行い、汚れが生じない温度域を非オフセ
ット温度域とした。
℃に設定し、前記未定着画像の形成された転写紙のトナ
ー像の定着を行った。次に定着画像の画像濃度をマクベ
ス社製反射濃度計RD−914により測定し、その後、
定着画像に対して消しゴムによる摺擦(荷重1kg,3
往復)を行い、摺擦後の画像濃度を測定した後、下記式
にて定着強度を算出して低エネルギー定着の指標とし
た。 定着強度(%)=(摺擦後の画像濃度/摺擦前の画像濃
度)×100
較例1〜3で得られたトナーについて、JIS K51
01に準じて見掛け密度を測定した。
gをポリエチレン製ボトルに入れ、50℃の恒温槽で4
8時間保管した。室温に放冷後、トナーをボトルから取
り出し凝集の程度を確認した。塊は指で軽く触れてほぐ
れ実用上問題ない程度は○、指で硬さを感じる程度は×
と判断した。上記項目の試験結果を表1に示す。
広く、低温においても定着強度に優れ、かつ流動性、保
存安定性に優れた静電荷像現像用トナーが提供される。
Claims (3)
- 【請求項1】 スチレンアクリル酸エステル共重合体樹
脂と下記式(1)で示す共重合体、および着色剤を少な
くとも含有する静電荷現像用トナー、 (式中、Rは水素、安息香酸残基または炭素原子数4以
下の脂肪酸残基を示し、R1は炭素原子数11以上の脂
肪族基を示す。k,m,nは共重合比を示し、kは0〜
0.60の範囲であり、mおよびnは共に0より大き
く、n/(m+n)の値は0.20〜0.85の範囲
で、k+m+n=1.0である。また、xは平均重合度
を示す。)。 - 【請求項2】 式(1)の共重合体が、式(2) (式中、Rは水素、安息香酸残基または炭素原子数4以
下の脂肪酸残基を示す。k,m,nは共重合比を示し、
kは0〜0.60の範囲であり、mおよびnは共に0よ
り大きく、n/(m+n)の値は0.20〜0.85の
範囲で、k+m+n=1.0である。また、xは平均重
合度を示す。)で示す重合体と式(3) R1−COOH (3) (式中、R1は炭素原子数11以上の脂肪族基を示
す。)。で示す脂肪酸との縮合により得られる請求項1
記載の静電荷像現像用トナー。 - 【請求項3】 スチレンアクリル酸エステル共重合体樹
脂100重量部に対して式(1)の共重合体が1〜60
重量部含有される請求項1記載の静電荷像現像用トナ
ー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36191397A JP3276914B2 (ja) | 1997-12-10 | 1997-12-10 | 静電荷現像用トナー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP36191397A JP3276914B2 (ja) | 1997-12-10 | 1997-12-10 | 静電荷現像用トナー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11174735A JPH11174735A (ja) | 1999-07-02 |
JP3276914B2 true JP3276914B2 (ja) | 2002-04-22 |
Family
ID=18475277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP36191397A Expired - Fee Related JP3276914B2 (ja) | 1997-12-10 | 1997-12-10 | 静電荷現像用トナー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3276914B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002258527A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-11 | Ricoh Co Ltd | 画像形成方法 |
JP6821367B2 (ja) * | 2016-09-28 | 2021-01-27 | キヤノン株式会社 | トナー及びトナーの製造方法 |
JP7129185B2 (ja) * | 2018-03-22 | 2022-09-01 | キヤノン株式会社 | トナー |
JP2021004965A (ja) * | 2019-06-26 | 2021-01-14 | キヤノン株式会社 | トナー |
-
1997
- 1997-12-10 JP JP36191397A patent/JP3276914B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11174735A (ja) | 1999-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI450054B (zh) | 碳粉用聚酯樹脂、其製造方法以及碳粉 | |
US6924073B2 (en) | Toner for developing electrostatic latent image, toner cartridge, developer, developer cartridge, image forming method, and image forming apparatus | |
JP3218404B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP2962906B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー及びその製造方法 | |
JP5072113B2 (ja) | 電子写真用トナーおよびトナー用バインダー樹脂 | |
US20060084001A1 (en) | Polyester resin for toner, toner for developing electrostatic charge image and method for forming image | |
JPH11249339A (ja) | 電子写真用トナーバインダー | |
JPS63217363A (ja) | アゾ系金属錯体を含有する静電潜像現像トナ− | |
JP4993477B2 (ja) | トナー用ポリエステル樹脂の製造方法およびトナー | |
JP5001691B2 (ja) | トナー用ポリエステル樹脂の製造方法およびトナー | |
JP3276914B2 (ja) | 静電荷現像用トナー | |
JPS63217364A (ja) | 第4級アンモニウム塩を含有する静電潜像現像トナ− | |
JPH08320593A (ja) | 結着樹脂、及びこれを含有する静電荷像現像用トナー | |
JP2800026B2 (ja) | トナー用バインダー樹脂の製造法及び静電像現像用トナー | |
JP3276915B2 (ja) | 静電荷現像用トナー | |
US6200720B1 (en) | Graft resin, process for the production thereof and use thereof | |
JPH0444743B2 (ja) | ||
JPH11153885A (ja) | 電子写真用トナーバインダー | |
JP4431082B2 (ja) | トナー組成物 | |
JP4322594B2 (ja) | 電子写真トナー用離型剤及び該離型剤を用いた静電荷像現像用電子写真トナー | |
JPH10333357A (ja) | トナー用樹脂組成物およびそれを用いた静電荷現像用トナー | |
JP2000162818A (ja) | 電子写真用トナー | |
JPH05323648A (ja) | 現像剤用添加剤及び現像剤組成物 | |
JPH0774916B2 (ja) | 静電荷潜像現像剤 | |
JPH10221882A (ja) | トナー用樹脂組成物及びトナー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020129 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080208 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090208 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100208 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |