JP3249401U - Decorative ribbon attachment - Google Patents
Decorative ribbon attachment Download PDFInfo
- Publication number
- JP3249401U JP3249401U JP2024003369U JP2024003369U JP3249401U JP 3249401 U JP3249401 U JP 3249401U JP 2024003369 U JP2024003369 U JP 2024003369U JP 2024003369 U JP2024003369 U JP 2024003369U JP 3249401 U JP3249401 U JP 3249401U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaped member
- hole
- ribbon
- belt
- decorated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Decoration Of Textiles (AREA)
Abstract
【課題】装飾用リボンをより強固に取り付けることが可能となり、被装飾物品から装飾用リボンが簡単に外れるのを防止することが可能な装飾用リボンの取付具を提供する。
【解決手段】蝶結びリボン10の取付具20は、蝶結びリボン10をボトルに取り付けるためのものであって、蝶結びリボン10の結び部15に挿入されるとともに、当該蝶結びリボン10のボトルへの取り付け時に、ボトルのネックの部分に巻き付けられる帯状部材21と、帯状部材21の一端部に設けられ、ボトルのネックの部分に巻き付けられた帯状部材21の挿通部21aが挿入される通し孔27と、通し孔27に通された帯状部材21の挿通部21aが引き出される引出孔26と、引出孔26と通し孔27との相互間に、帯状部材21と同一寸法以下で設けられ、引出孔26より引き出された帯状部材21が切込部29を介して移動される固定孔28と、を有した通し孔部25と、を備える。
【選択図】図1
To provide a decorative ribbon fastener that can more firmly attach a decorative ribbon and prevent the decorative ribbon from easily coming off an article to be decorated.
[Solution] The attachment device 20 for the bow tie ribbon 10 is used to attach the bow tie ribbon 10 to a bottle, and comprises a band-shaped member 21 which is inserted into the knot 15 of the bow tie ribbon 10 and which is wrapped around the neck of the bottle when the bow tie ribbon 10 is attached to the bottle, a through hole 27 provided at one end of the band-shaped member 21, into which the insertion portion 21a of the band-shaped member 21 wrapped around the neck of the bottle is inserted, an extraction hole 26 through which the insertion portion 21a of the band-shaped member 21 passed through the through hole 27 is extracted, and a fixing hole 28 provided between the extraction hole 26 and the through hole 27, the fixing hole 28 being equal to or smaller than the band-shaped member 21, and through which the band-shaped member 21 extracted from the extraction hole 26 is moved via a cut portion 29.
[Selected Figure] Figure 1
Description
本考案は、蝶結びリボンの被装飾物品への取り付けに用いられる装飾用リボンの取付具に関する。 This invention relates to a decorative ribbon attachment tool used to attach bow ribbons to decorated items.
従来、贈答品や化粧箱などの被装飾物品を装飾する装飾品が知られている(特許文献1参照)。この特許文献1に記載の装飾品は、リボン片により形成されたボウと、そのボウの結び目に取り付けられたループと、を備えている。 Conventionally, there are known ornaments for decorating items such as gifts and cosmetic boxes (see Patent Document 1). The ornament described in Patent Document 1 has a bow formed from a piece of ribbon and a loop attached to the knot of the bow.
この装飾品は、ループの輪の部分に被装飾物品をセットし、その状態でループの一端部を引いて輪の部分を狭めることで、被装飾物品への取り付けが片手で行えるようにしたものであった。 This ornament was designed so that the item to be decorated could be placed in the loop, and then one end of the loop was pulled to narrow the loop, allowing it to be attached to the item with one hand.
しかしながら、従来の装飾品は、被装飾物品の取り扱い時の振動や他との接触などにより輪の部分が緩みやすく、被装飾物品から外れやすいといった課題があった。 However, conventional decorative items had the problem that the rings were prone to loosening and coming off the decorated item due to vibrations or contact with other objects when the decorated item was being handled.
本考案の目的は、より強固に取り付けることが可能となり、被装飾物品から装飾用リボンが簡単に外れるのを防止することが可能な装飾用リボンの取付具を提供することにある。 The purpose of this invention is to provide a decorative ribbon attachment tool that allows for more secure attachment and prevents the decorative ribbon from easily coming off the item being decorated.
本考案に係る装飾用リボンの取付具は、結び目を有する装飾用リボンを被装飾物品に取り付けるためのものであって、前記装飾用リボンの前記結び目に挿入されるとともに、当該装飾用リボンの前記被装飾物品への取り付け時に、前記被装飾物品に巻き付けられる帯状部材と、前記帯状部材の一端部に設けられ、前記被装飾物品に巻き付けられた前記帯状部材の他端部が挿入される通し孔と、前記通し孔に通された前記帯状部材の他端部が引き出される引出孔と、前記引出孔と前記通し孔との相互間に、前記帯状部材と同一寸法以下で設けられ、前記引出孔より引き出された前記帯状部材が切込部を介して移動される固定孔と、を備える。 The decorative ribbon attachment device according to the present invention is for attaching a decorative ribbon having a knot to an article to be decorated, and includes a belt-shaped member that is inserted into the knot of the decorative ribbon and that is wound around the article to be decorated when the decorative ribbon is attached to the article to be decorated, a through hole provided at one end of the belt-shaped member and into which the other end of the belt-shaped member wound around the article to be decorated is inserted, a pull-out hole through which the other end of the belt-shaped member that has been passed through the through hole is pulled out, and a fixing hole that is provided between the pull-out hole and the through hole and has the same dimensions as the belt-shaped member or smaller, and through which the belt-shaped member pulled out from the pull-out hole is moved via a notch.
本考案によれば、より強固に取り付けることが可能となり、被装飾物品から装飾用リボンが簡単に外れるのを防止することが可能な装飾用リボンの取付具を提供できる。 This invention provides a decorative ribbon attachment device that allows for more secure attachment and prevents the decorative ribbon from easily coming off the decorated item.
以下に、本考案の実施の形態に係る装飾用リボンの取付具について、図面を参照して説明する。 The following describes a decorative ribbon attachment device according to an embodiment of the present invention with reference to the drawings.
実施形態
図1は、本実施形態に係る取付具20を備えた蝶結びリボン(装飾用リボン)10の概略構成を示すもので、同図(a)は、正面(装飾面)側から見た図であり、同図(b)は、正面に対向する背面(非装飾面)側から見た図である。図2は、取付具20の構成を概略的に示す図である。
1 shows a schematic configuration of a bow ribbon (decorative ribbon) 10 equipped with a
ここで、蝶結びリボン10は、商品または商品などを収納する袋や箱、ボトルなどの被装飾物品(例えば、図4参照)を簡易に装飾するためのものであって、所定の寸法(幅×長さ)のリボン片を蝶結びまたはリボン結びした装飾的な形状を有している。
The
即ち、蝶結びリボン10は、例えば図1(a)に示すように、一対のボウ11,11と、一対の垂れ(ストリップ)13,13と、結び目となる結び部15と、からなり、ほぼ左右対称となるように構成されている。
That is, as shown in FIG. 1(a), the
なお、ここでは蝶結びリボン10を例に説明するが、装飾用リボンとしては、他の結び方、例えば、ワンタッチボウやチャームボウなど、種々の結び目を有する各種のラッピングリボンにも適用可能である。
Note that, although the
そして、この蝶結びリボン10には、例えば図1(b)に示すように、結び部15の背面側である裏側の部分15aに、被装飾物品に蝶結びリボン10を取り付けるための取付具20が装着(挿入)されている。
As shown in FIG. 1(b), for example, the
取付具20は、例えば図2に示すように、蝶結びリボン10よりも幅が狭くて細長いリボン片(6mm幅程度)からなる帯状部材21であって、そのリボン片の裏側に薄いフイルム状のシート部材を貼り合わせることで、所定の張りと強度とが確保されている。
As shown in FIG. 2, the
本実施形態において、取付具20は、帯状部材21の一端部側に設けられた鋭角な形状の挿通部21aと、帯状部材21の他端部(基端部)側に設けられ、装飾(取り付け)時に挿通部21aが挿通される幅広(12mm幅程度)の通し孔部25と、を備えている。
In this embodiment, the
通し孔部25には、挿通部21aが挿入される通し孔27と、通し孔27に挿入された挿通部21aが引き出される引出孔26と、が対となって設けられている。引出孔26および通し孔27を、帯状部材21の幅よりも広く(8mm幅程度)したり、蒲鉾形状としたりすることで、挿通部21aの通し孔27への挿入および挿通部21aの引出孔26からの引き出しが容易とされている。
The through-
引出孔26および通し孔27の相互間には、さらに引出孔26より引き出された帯状部材21が最終的に固定される固定孔28が設けられている。固定孔28は、帯状部材21の断面寸法とほぼ等しいか、それ以下の寸法(5mm幅程度)とされてなるとともに、引出孔26との間に切込部29が設けられている。
Between the pull-out
即ち、帯状部材21が被装飾物品に巻き付けられた状態で、挿通部21aの他端部側からの挿通を可能とするため、通し孔部25には、帯状部材21の長手方向とほぼ直交する短手方向に沿って、帯状部材21により遠い側から順に、通し孔27、固定孔28、引出孔26がほぼ平行に配置されている。そして、固定孔28には、引出孔26につながる切込部29が設けられており、この切込部29を介して、引出孔26から引き出された帯状部材21の固定孔28への移動が可能とされている。
That is, in order to enable the belt-
このような構成とすることで、たとえ挿通部21aの挿通を良好にするために、通し孔27や引出孔26の幅を帯状部材21の幅より大きくした場合にも、帯状部材21が簡単に外れたり、抜け落ちたりするのを固定孔28によって容易に阻止できるようになる。
By configuring it in this way, even if the width of the through
一方、帯状部材21の両側面であって、挿通部21aの後方には、それぞれ、挿通部21aの抜け落ちを防止する滑り止めとしての、固定孔28の縁に係合する複数(図示の例では、左右に5個ずつ)の突起部23が一定の間隔で配設されている。突起部23の間隔は、引出孔26と固定孔28との間の距離と同等が望ましい。
On the other hand, on both sides of the belt-
突起部23は、帯状部材21の幅方向へ突出するようにして設けられるもので、帯状部材21のいずれか一方の側面にのみ設けられるものであっても良いし、帯状部材21の側面の全体に設けられるようにしても良い。
The
取付具20は、例えばレーザー加工によって簡単に形成することが可能であり、帯状部材21の長さを調整することによって、どんなサイズの被装飾物品への取り付けにも容易に適用できる。
The
特に、取付具20としては、蝶結びリボン10との色合いを調整する、例えば、蝶結びリボン10と同じ色合いとした場合には、蝶結びリボン10による被装飾物品の装飾を邪魔しない目立ち難いものとすることができる。
In particular, the
なお、リボン片には、ポリエステルなどの合成繊維の他、紙、フイルム、不織布、または、天然繊維などを用いることも可能である。 The ribbon pieces can be made of synthetic fibers such as polyester, as well as paper, film, nonwoven fabric, or natural fibers.
図3は、蝶結びリボン10による装飾時の取付具20の状態を示す図である。
Figure 3 shows the state of the
蝶結びリボン10を図示せぬ被装飾物品に取り付ける場合、取付具20は、例えば図3に示すように、帯状部材21がリング状に湾曲されて被装飾物品に巻き付けられ、帯状部材21の挿通部21aが通し孔部25の通し孔27に上側(表側)より通される。
When attaching the
そして、帯状部材21の挿通部21aが通し孔部25の引出孔26に下側(裏側)より通されて、外側に引き出される。その際、引出孔26および通し孔27に帯状部材21の突起部23が係合し、挿通部21aの引出孔26および通し孔27からの抜けが抑制される。
Then, the
この後、帯状部材21が被装飾物品にフィットするように、さらに引き出された後、帯状部材21の引出孔26から固定孔28への移動が行われて、固定孔28による帯状部材21の固定が行われる。
After this, the belt-
図4は、蝶結びリボン10によるボトル(被装飾物品)30の装飾の具体例を、非装飾面側より示す図である。
Figure 4 shows a specific example of decoration of a bottle (an item to be decorated) 30 using a
蝶結びリボン10は、例えば図4に示すように、取付具20によってボトル30のネックの部分に取り付けられる。
The
この場合、蝶結びリボン10がボトル30のネックの部分に押し当てられ、その状態で、蝶結びリボン10の結び部15に通された帯状部材21がリング状に湾曲されて、ネックの部分に巻き付けられる。そして、挿通部21aが通し孔部25の通し孔27および引出孔26に順に通された後、さらに挿通部21aが引き出されることで、ボトル30のネックのサイズに応じてリングの径が調整される。
In this case, the
こうして、ボトル30への蝶結びリボン10の取り付けが行われた後、例えば、帯状部材21の挿通部21a側が図示手前方向に勢い良く曳かれることで、切込部29を介して、帯状部材21が引出孔26から固定孔28へと移動される。
After the
その際に、固定孔28のサイズを、帯状部材21の断面寸法とほぼ同じか、それ以下とすることによって、帯状部材21が固定孔28によって強固にホールドされる。しかも、帯状部材21の突起部23が固定孔28に十分に係合されることで、帯状部材21の固定孔28からの抜けや緩みを抑制することが可能となる。
In this case, by making the size of the
なお、ボトル30の装飾時においては、例えば、蝶結びリボン10の結び部15に通された帯状部材21がリング状に湾曲されて、挿通部21aが通し孔部25の通し孔27および引出孔26に順に通される。そして、リングの径がボトル30のネックのサイズに予め調整された後、ボトル30のネックの部分に装着され、さらに挿通部21aが引き出されることで、ボトル30のネックのサイズに応じてリングの径が調整される。こうして、ボトル30の蝶結びリボン10による装飾(取り付け)が行われるようにしても良い。
When decorating the
上記したように、本実施形態によれば、帯状部材21の断面寸法とほぼ同じか、それ以下のサイズとされた固定孔28によって、帯状部材21を固定させるようにすることで、ボトル30から蝶結びリボン10が簡単に外れるのを防止することが可能となる。
As described above, in this embodiment, the belt-
即ち、取付具20によって、ボトル30に蝶結びリボン10を取り付ける際に、蝶結びリボン10の結び部15に通された帯状部材21をボトル30のネックの部分に巻き付け、挿通部21aを通し孔部25の通し孔27および引出孔26に通した後、切込部29を介して、引出孔26から固定孔28へと帯状部材21を移動させるようにしている。これにより、帯状部材21の断面寸法とほぼ同じか、それ以下のサイズとされた固定孔28によって、帯状部材21をより強固に固定させることが可能となる。したがって、ボトル30の取り扱い時の振動や他との接触などがあったとしても、帯状部材21が簡単に緩んだり、蝶結びリボン10が外れたりするのを容易に防止できるようになる。
That is, when attaching the
しかも、固定孔28を、帯状部材21の断面寸法とほぼ同じか、それ以下のサイズとしたことにより、固定孔28の縁にそれぞれ突起部23が十分に係合するようになる結果、ボトル30に加えられる通常の取り扱い時の振動や他との接触程度では、簡単に緩んだり、抜け落ちたりするのを確実に阻止することが可能となる。
In addition, by making the
なお、装飾の対象となる被装飾物品としては、ボトル30に限らず、例えば、袋、化粧箱などの箱物、または、円筒形状のものであっても良い。
The object to be decorated is not limited to the
10 蝶結びリボン(装飾用リボン)
11 ボウ
13 垂れ(ストリップ)
15 結び部
20 取付具
21 帯状部材
21a 挿通部
23 突起部
25 通し孔部
26 引出孔
27 通し孔
28 固定孔
29 切込部
30 ボトル(被装飾物品)
10. Bow ribbon (decorative ribbon)
11 Bow 13 Strip
15: Tie part 20: Mounting tool 21: Belt-
Claims (5)
前記装飾用リボンの前記結び目に挿入されるとともに、当該装飾用リボンの前記被装飾物品への取り付け時に、前記被装飾物品に巻き付けられる帯状部材と、
前記帯状部材の一端部に設けられ、前記被装飾物品に巻き付けられた前記帯状部材の他端部が挿入される通し孔と、前記通し孔に通された前記帯状部材の他端部が引き出される引出孔と、前記引出孔と前記通し孔との相互間に、前記帯状部材と同一寸法以下で設けられ、前記引出孔より引き出された前記帯状部材が切込部を介して移動される固定孔と、
を備える装飾用リボンの取付具。 A decorative ribbon having a knot is attached to an article to be decorated,
a belt-shaped member that is inserted into the knot of the decorative ribbon and that is wrapped around the item to be decorated when the decorative ribbon is attached to the item to be decorated;
a through hole provided at one end of the belt-shaped member, into which the other end of the belt-shaped member wound around the decorated article is inserted; a pull-out hole through which the other end of the belt-shaped member passed through the through hole is pulled out; a fixing hole provided between the pull-out hole and the through hole, the fixing hole being equal to or smaller than the size of the belt-shaped member, through which the belt-shaped member pulled out from the pull-out hole is moved via a notch;
A decorative ribbon attachment device comprising:
2. The decorative ribbon attachment according to claim 1, wherein the decorative ribbon comprises a pair of bows, a pair of strips, and the knot, each of which is formed by tying a ribbon piece of a predetermined dimension into a bow or ribbon knot.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024003369U JP3249401U (en) | 2024-10-11 | 2024-10-11 | Decorative ribbon attachment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024003369U JP3249401U (en) | 2024-10-11 | 2024-10-11 | Decorative ribbon attachment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3249401U true JP3249401U (en) | 2024-12-09 |
Family
ID=93793742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024003369U Active JP3249401U (en) | 2024-10-11 | 2024-10-11 | Decorative ribbon attachment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3249401U (en) |
-
2024
- 2024-10-11 JP JP2024003369U patent/JP3249401U/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6763554B1 (en) | Self-engaging strap-form tie with special tab | |
US4515837A (en) | Ribbon for forming a decorative bow | |
US20070039849A1 (en) | Gift container with decorative display element included therein | |
US6032680A (en) | Hair clip retainer | |
US20240253876A1 (en) | Gift Wrap System | |
JP3249401U (en) | Decorative ribbon attachment | |
JP3248579U (en) | Decorative ribbon attachment | |
US20030096066A1 (en) | Reusable ornament and reusable ornament coupling apparatus and method | |
US6618913B2 (en) | Decorative ribbon forming device, and decorative ribbon forming and mounting device | |
US7275727B2 (en) | Hanger for Christmas ornaments and other objects | |
JP3145891U (en) | Decorative equipment attached to articles | |
US2688171A (en) | Pin clip | |
JP3242497U (en) | ornaments | |
US20080038489A1 (en) | Universal bow | |
JP3239739U (en) | decoration supplies | |
JPH0569191U (en) | Decorative ribbon | |
JP3183611U (en) | Fabric ribbon body | |
KR200203326Y1 (en) | A medal tack for the clothes | |
JP3141967U (en) | Ornaments | |
JP3222073U (en) | Information card with ornaments | |
JP2005325476A (en) | Packaging box with ornamental ribbon | |
JP3189973U (en) | Decorative artificial flowers | |
JP3125655U (en) | Ornaments | |
JPS6341978Y2 (en) | ||
KR200177900Y1 (en) | Hanger for arrangement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3249401 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |