JP3239739U - decoration supplies - Google Patents
decoration supplies Download PDFInfo
- Publication number
- JP3239739U JP3239739U JP2022002952U JP2022002952U JP3239739U JP 3239739 U JP3239739 U JP 3239739U JP 2022002952 U JP2022002952 U JP 2022002952U JP 2022002952 U JP2022002952 U JP 2022002952U JP 3239739 U JP3239739 U JP 3239739U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate piece
- ribbon
- plate
- article
- decorative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Decoration Of Textiles (AREA)
Abstract
【課題】装飾機能をより高める、新たな装飾用品を提供する。【解決手段】贈答品又はその包装からなる物品の装飾に用いられる装飾用品10は、2つの板片からなる板状の装飾体14と一端部及び他端部を有するリボン16との組立体からなる。装飾体はその2つの板片が互いに連なる2つの部位14aと、2つの板片を互いに分離するスリット14bとを有する。スリットは2つの部位間を一方の板片から他方の板片に向けて凸状に伸びている。リボンは、その一端部及び他端部において、装飾体の他方の板片の片面に固着される。【選択図】図2A new decorative article is provided that further enhances the decorative function. Kind Code: A1 A decorative article 10 used for decorating an article consisting of a gift or its packaging is composed of an assembly of a plate-like decorative body 14 consisting of two plate pieces and a ribbon 16 having one end and the other end. Become. The decorative body has two portions 14a where the two plate pieces are connected to each other and a slit 14b which separates the two plate pieces from each other. The slit extends convexly from one plate piece to the other plate piece between the two parts. One end and the other end of the ribbon are fixed to one side of the other plate piece of the decoration. [Selection drawing] Fig. 2
Description
本考案は、贈答品又はその包装からなる物品の装飾に用いられる装飾用品に関する。 The present invention relates to a decorative article used to decorate an article consisting of a gift or its packaging.
従来、装飾用品の1つとして、物品に巻き付け可能である長さ寸法を有し、また、弾性復帰可能の折り曲げが可能である帯状体からなるものが提案されている。帯状体はスリットが設けられた一端部とストッパが設けられた他端部とを有する。一端部のスリットは他端部に向けて凸状をなし、折り曲げられた他端部の通過を許し、通過後に弾性復帰する他端部の通過を阻止する。 Conventionally, as one of decorative articles, there has been proposed a band-shaped body that has a length dimension that can be wound around an article and that can be elastically restored and bent. The strip has one end provided with a slit and the other end provided with a stopper. The slit at one end forms a convex shape toward the other end, allows passage of the bent other end, and prevents passage of the other end which is elastically restored after passage.
この装飾用品にあっては、帯状体を物品の周りに掛けたのち、帯状体の一端部のスリットにその他端部を折り曲げて通すことにより、帯状体が物品に巻き付けられる。スリットに通された他端部は折り曲げられた状態から元の状態に戻り、スリットの通過を阻止される。その結果、物品は帯状体により緊縛され、物品に対する前記帯状体の巻き付け状態が維持される。 In this decorative article, the belt-shaped body is wrapped around the article by hanging the belt-shaped body around the article and then bending the other end through the slit at one end of the belt-shaped body. The other end passed through the slit returns to its original state from the folded state and is blocked from passing through the slit. As a result, the article is tightly bound by the band, and the state of the band around the article is maintained.
また、この装飾用品にあっては、帯状体の一端部のスリットが帯状体の他端部に向けて凸状をなす例えば山形の平面形状を有することから、一端部にスリットによる凸状部分が区画される。凸状部分は他端部をスリットに通すときに一端部内から押し出され、凸状部分を支えとして一端部が起き上がる起立状態におかれる。起立状態におかれた一端部は帯状体が発揮する物品に対する装飾機能をより高める働きをなす。 In addition, in this decorative article, the slit at one end of the belt-like body has a planar shape such as a chevron that protrudes toward the other end of the belt-like body. partitioned. When the other end is passed through the slit, the convex portion is pushed out from the inside of the one end, and the one end is raised with the convex portion as a support. The one end portion placed in the upright state functions to further enhance the decorative function of the belt-like body to the article.
本考案は、前記従来の装飾用品の実情に鑑み、新たな装飾用品を提供する。 The present invention provides a new decorative article in view of the actual situation of the conventional decorative article.
本考案は、贈答品又はその包装からなる物品の装飾に用いられる装飾用品に係る。前記装飾用品は2つの板片からなる板状の装飾体と一端部及び他端部を有するリボンとの組立体からなる。前記装飾体はその2つの板片が互いに連なる2つの部位と、前記2つの板片を互いに分離するスリットであって前記2つの部位間を一方の板片から他方の板片に向けて凸状に伸びるスリットとを有する。また、前記リボンは、その一端部及び他端部において、前記装飾体の他方の板片の片面に固着される。 The present invention relates to a decorative article used to decorate an article consisting of a gift or its packaging. The ornamental article comprises an assembly of a plate-like decoration consisting of two plate pieces and a ribbon having one end and the other end. The decorative body has two portions where the two plate pieces are connected to each other, and a slit separating the two plate pieces from each other, and the portion between the two portions is convex from one plate piece to the other plate piece. and a slit extending into the Also, the ribbon is fixed at one end and the other end to one surface of the other plate piece of the decoration.
本考案にあっては、前記装飾体の他方の板片の片面の一部にリボンの一端部を固着した後、前記装飾体をその他方の板片の片面が表に現われるように物品(例えば包装箱)の表面上に押し付け、この間に前記リボンの他端部に引っ張り力を加えながら前記リボンを前記物品に掛け、前記リボンの他端部を前記他方の板片の片面の他の一部に固着する。これにより、前記装飾体と前記リボンとが前記装飾用品に組み立てられ、前記物品が前記リボンにより緊縛される。このとき、板状の前記装飾体は前記物品の表面上に該表面に相対する状態で保持される。 In the present invention, after fixing one end of the ribbon to a part of one side of the other plate piece of the decoration, the decoration is placed so that one side of the other plate piece is exposed. while applying a tensile force to the other end of the ribbon, the other end of the ribbon is applied to the other part of one side of the other plate piece stick to. As a result, the decorative body and the ribbon are assembled into the decorative article, and the article is bound by the ribbon. At this time, the plate-like decorative body is held on the surface of the article in a state of facing the surface.
また、前記装飾体はその2つの板片が互いに連なる2つの部位と、前記2つの板片を互いに分離するスリットとを有し、前記スリットは前記2つの部位間を一方の板片から他方の板片に向けて凸状に伸びている。これによれば、前記装飾体を前記物品の表面上に保持した後、前記装飾体の一方の板片にこれを前記物品の表面から引き離す方向に力を加え、これにより前記2つの部位に捩りを生じさせ、前記一方の板片を前記2つの部位の周りに回転させることができる。ここで、前記一方の板片は前記スリットを規定する凸状の自由端部を有し、前記一方の板片を回転させると前記一方の板片は前記凸状の自由端部において前記物品の表面上を引きずられ、その後、その引きずりが消失する。前記引きずりが消失したとき、前記一方の板片の回転を停止する。このとき、前記一方の板片はその凸状の自由端部において前記物品の表面に接し、前記物品の表面に対して角度をなして起立する状態におかれる。前記一方の板片を起立状態におくことにより、前記物品に対する前記装飾体の装飾効果をより一層を高めることができる。 The decorative body has two portions where the two plate pieces are connected to each other, and a slit which separates the two plate pieces from each other, and the slit extends between the two portions from one plate piece to the other. It extends convexly toward the plate piece. According to this, after the decoration is held on the surface of the article, a force is applied to one plate piece of the decoration in a direction to separate it from the surface of the article, thereby twisting the two parts. , causing the one plate to rotate about the two parts. Here, the one plate piece has a convex free end portion defining the slit, and when the one plate piece is rotated, the one plate piece moves toward the article at the convex free end portion. It is dragged over the surface and then the drag disappears. When the drag disappears, the rotation of the one plate is stopped. At this time, the one plate piece is brought into contact with the surface of the article at its convex free end and is placed in a state of standing at an angle with respect to the surface of the article. By placing one of the plate pieces in an upright state, it is possible to further enhance the decorative effect of the decorative body on the article.
前記他方の板片は、互いに他の一方に向けて折り返し可能である2つの部分からなり、また、前記他方の板片の片面に付着された粘着フィルムを有するものとすることができる。これによれば、前記リボンの一端部及び他端部を、前記他方の板片の1つの部分と折り返された他の1つの部分との間において前記粘着フィルムを介して前記他方の板片に固着することができる。また、前記他方の板片の他端部の折り返しにより、前記リボンの一端部又は両端部を覆い隠すことができる。 The other plate piece may be composed of two parts that can be folded back toward the other plate piece, and may have an adhesive film attached to one surface of the other plate piece. According to this, one end portion and the other end portion of the ribbon are attached to the other plate piece via the adhesive film between one portion of the other plate piece and the other folded portion. can stick. Further, one end or both ends of the ribbon can be covered by folding back the other end of the other plate piece.
前記装飾体及び前記リボンは、好ましくは、それぞれ合成繊維製の織物からなる。また、前記装飾体は、その形状維持のために、好ましくは前記リボンより大きい厚さを有する。 The decoration and the ribbon are preferably each made of a woven fabric made of synthetic fibers. Also, the decoration preferably has a greater thickness than the ribbon in order to maintain its shape.
前記一方の板片は、例えばハート形の平面形状を有し、前記スリットは前記ハート形における尖端縁部に沿って伸びている。 The one plate piece has, for example, a heart-shaped planar shape, and the slit extends along the sharp edge of the heart shape.
図1及び図2を参照すると、本考案に係る装飾用品が全体に符号10で示されている。装飾用品10は贈答品又はその包装からなる物品12を装飾するのに用いられる。図示の物品12は前記包装の一つである包装箱からなる。
1 and 2, a decorative article in accordance with the present invention is indicated generally at 10. As shown in FIG.
装飾用品10は、装飾体14とリボン16との組立体からなる。装飾体14は全体に板状を呈し、互いに相対する表面14A及び裏面14Bを有する。装飾体14は、特にその表面14Aにおいて、物品12の装飾機能を発揮する働きをなす。リボン16は物品12に掛けられ装飾体14を物品12の表面上に保持し、また、装飾体14と共に物品12を装飾する働きをなす。
The
装飾体14とリボン16とは、好ましくは合成繊維製の織物、例えばポリエステル繊維製の織物からなる。装飾体14はその形状保持のため、好ましくはリボン16より大きい厚さを有する。装飾体14は、例えば互いに接着されてなる前記織物の二枚重ねからなる。装飾体14は、二枚重ねにした布地に打ち抜き加工を施すことにより得ることができる。図示の例にあっては、装飾体14は、前記布地と該布地の片面に付着された粘着フィルム(図6に示す符号28参照)及び該粘着フィルムを覆う剥離紙(図3に示す符号30参照)とに打ち抜き加工を施すことに形成されている。
The
図3(a)、(b)に示すように、装飾体14は2つの板片18、20からなる。図示の例において、装飾体14の一方の板片18は装飾機能を担う。また、他方の板片20はリボン16との接合に供される。他方、リボン16は互いに相対する一端部16a及び他端部16bを有し(図4参照)、その一端部16a及び他端部16bにおいて、装飾体14の他方の板片20の片面に固着される(図5参照)。他方の板片20の前記片面は装飾体14の裏面14Bの側にある。図示のリボン16の一端部16a及び他端部16bは、それぞれ、装飾体14に対する固着上の便宜及び装飾上の効果発現のために、リボン16の伸長方向に対して直交する切断端(以下、単に、直交する切断端という。)及び斜行する切断端(以下、単に、斜行する切断端という。)を有する。但し、リボン16の他端部16bの切断端は、一端部16aの切断端と同様に、前記直交する切断端とすることができる。
As shown in FIGS. 3(a) and 3(b), the
装飾体14はその2つの板片18、20が互いに連なる2つの部位14aと、2つの板片18、20を互いに分離するスリット14bとを有する。スリット14bは2つの部位14a間を一方の板片18から他方の板片20に向けて凸状に伸びている。図示の例において、スリット14bは山形をなす。スリット14bは、図示の例に代えて、例えば半円形をなすものとすることができる。
The
図示の例において、装飾体14の一方の板片18はハート形の平面形状を有する。スリット14bは前記ハート形における尖端縁部18aに沿って伸び、尖端縁部18aはスリット14bを規定している。また、2つの部位14aは、それぞれ、尖端縁部18aと、尖端縁部18aの延長線上に位置する前記ハート形の2つの他の縁部18bとの間に位置する。他方の板片20は全体に細長い矩形の平面形状を有し、一方の板片18の2つの他の縁部18bから図上を下方へ伸びている。図示の例の装飾体14は、その装飾効果を高めることを目的として、一方の板片18に設けられたハート形の切れ込み22と、比較的小さいハート形の貫通孔24とを有する。切れ込み22は装飾体14の表面14A上を前記ハート形の周縁に沿って伸び、貫通孔24は装飾体14の表裏両面14A、14Bに開放している。
In the illustrated example, one
図示の他方の板片20は、互いに他の一方に向けて折り返し可能である2つの部分20a、20bからなる。図示の例においては、折り返しの便宜のために、他方の板片20にその幅方向へ直線状に伸びる一条の切れ込み26が設けられている。切れ込み26は装飾体14の表面14A上にあり、これによれば、切れ込み26に沿って、1つの部分20aに対して他の1つの部分20bを装飾体14の裏面14Bの側に折り返すことができる。
The other illustrated
他方の板片20はその1つの部分20aにおいて、一方の板片18に連なっている。1つの部分20aは、他の1つの部分20bに向けて凸をなす山形の先端縁20a1を有し、先端縁20a1において、一方の板片18の尖端縁部18aと共にスリット14bを規定している。
The
他方の板片20は、好ましくは、前記片面に付着された粘着フィルム28(図6参照)を有する。図示の例において、粘着フィルム28は、他方の板片20の前記片面の一部と、前記片面に連なる一方の板片18の片面の一部とに付着されている。粘着フィルム28は、装飾体14とリボン16との組立の便宜のために、これに剥離可能に接着された剥離紙30で覆われている。図2(b)の符号30a及び30bは、それぞれ、他方の板片20の前記片面の一部上及び一方の板片18の片面の一部上において粘着フィルム28を覆う剥離紙30の一部及び他の一部を示す。
The
図5に示すように、リボン16の一端部16aは、他方の板片20の剥離紙30の一部30aを一時的に部分的に引き剥がすことにより露出した粘着フィルム28に接着され、これにより他方の板片20に固着される。より詳細には、リボン16の一端部16aは、他方の板片20の1つの部分20aの一部である幅方向(図上、横方向)における半部に固着される。また、図6に示すように、リボン16の他端部16bは、同様に、他方の板片20の剥離紙30の一部30aを一時的に部分的に引き剥がすことにより露出した粘着フィルム28に接着され、これにより他方の板片20に固着される。より詳細には、リボン16の他端部16bは、他方の板片20の1つの部分20aの残りの一部である幅方向(図上、横方向)における他の半部に固着される。これにより、リボン16はループ状にされる。その後、剥離紙30の一部30aの全部を引き剥がし、他方の板片20の1つの部分20aに向けて他の1つの部分20bを折り返し、1つの部分20aに接着する。これにより、リボン16は、他方の板片20の1つの部分20aと折り返された他の1つの部分20bとの間において、粘着フィルム28を介して他方の板片20に固着される。なお、剥離紙30の他の一部30bは引き剥がされることなく、このままの状態を維持される。
As shown in FIG. 5, one
図示の例において、リボン16の一端部16aはその先端(切断端)近傍において他方の板片20に固着されている。これに対し、リボン16の他端部16bはその先端(切断端)から距離をおいた位置において他方の板片20に固着され、その先端が一端部16a上に重なり、該一端部上を伸び、表に現われている。一端部16a上を伸びる他端部16bは、装飾用品10による物品12の装飾効果を高める働きをなす。ここにおいて、リボン16の一端部16aの先端近傍と、他端部16bの前記先端から距離をおいた部分とが他方の板片20の他の一つの部分20bにより覆われる。また、リボン16の他端部16bの先端を前記直交する切断端とするときは、一端部16aと同様に、その切断端近傍において他方の板片20に固着される。ここにおいて、リボン16の一端部16aの切断端近傍と、他端部16bの切断端近傍とが他方の板片20の折り返された他の一つの部分20bにより覆われる。
In the illustrated example, one
装飾体14とリボン16とは、装飾体14の他方の板片20の片面の一部にリボン16の一端部16aを固着した後、装飾体14をその裏面14Bが表に現われるように物品12の表面上に押し付け、この間にリボン16の他端部16bに引っ張り力を加えながらリボン16を物品12に掛け、リボン16の他端部16bを他方の板片20の片面の他の一部に固着する。これにより、装飾体14とリボン16とが装飾用品10に組み立てられ、物品12がリボン16により緊縛される。このとき、板状の装飾体14は物品12の表面上に該表面に相対する状態で保持される(図2参照)。
After fixing one
次に、装飾体14を物品12の表面上に保持した後、装飾体14の一方の板片18に物品12の表面から引き離す方向に力を加え、これにより2つの部位14aに捩りを生じさせ、一方の板片18を2つの部位14aの周りに回転させる。ここで、一方の板片18はスリット14bを規定する凸状の尖端縁部(自由端部)18aを有する。このため、一方の板片18を回転させると、その尖端縁部18aが他方の板片20の先端縁20a1を離れ、物品12の表面上を引きずられ、その後、その引きずりが消失する。前記引きずりが消失したとき、一方の板片18の回転を停止する。このとき、一方の板片18はその尖端縁部18aにおいて物品12の表面に接し、物品12の表面に対して角度をなして起立する状態におかれる。一方の板片18を起立状態におくことにより、物品12に対する装飾体14の装飾効果をより一層を高めることができる。
Next, after holding the
10 装飾用品
12 物品
14 装飾体
16 リボン
18 一方の板片
20 他方の板片
28 粘着フィルム
30 剥離紙
10
Claims (4)
2つの板片からなる板状の装飾体と一端部及び他端部を有するリボンとの組立体からなり、
前記装飾体はその2つの板片が互いに連なる2つの部位と、前記2つの板片を互いに分離するスリットであって前記2つの部位間を一方の板片から他方の板片に向けて凸状に伸びるスリットとを有し、
前記リボンは、その一端部及び他端部において、前記装飾体の他方の板片の片面に固着される、装飾用品。 Decorative articles used for the decoration of articles consisting of gifts or their packaging,
Consists of an assembly of a plate-like decoration made up of two plate pieces and a ribbon having one end and the other end,
The decorative body has two portions where the two plate pieces are connected to each other, and a slit separating the two plate pieces from each other, and the portion between the two portions is convex from one plate piece to the other plate piece. and a slit extending to
A decorative article, wherein the ribbon is fixed at one end and the other end to one side of the other plate piece of the decorative body.
前記リボンの一端部及び他端部は、前記他方の板片の1つの部分と折り返された他の1つの部分との間において前記粘着フィルムを介して前記他方の板片に固着される、請求項1に記載の装飾用品。 The other plate piece consists of two parts that can be folded back toward the other one, and has an adhesive film attached to one surface of the other plate piece,
The one end and the other end of the ribbon are fixed to the other plate piece via the adhesive film between one portion of the other plate piece and the other folded portion. A decorative article according to item 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022002952U JP3239739U (en) | 2022-09-06 | 2022-09-06 | decoration supplies |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022002952U JP3239739U (en) | 2022-09-06 | 2022-09-06 | decoration supplies |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3239739U true JP3239739U (en) | 2022-11-07 |
Family
ID=83931014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022002952U Active JP3239739U (en) | 2022-09-06 | 2022-09-06 | decoration supplies |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3239739U (en) |
-
2022
- 2022-09-06 JP JP2022002952U patent/JP3239739U/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4652478A (en) | Flock transfer sheet patch | |
US4181553A (en) | Two component removable adhesive hanger | |
US2584254A (en) | Ornament | |
US6074712A (en) | Decorative bow | |
US6237819B1 (en) | Decorative bow | |
US5156893A (en) | Bow made of garland for gift boxes | |
JP3239739U (en) | decoration supplies | |
US5240750A (en) | Decorative three-dimensional, heart-shaped bow and method of making same | |
US4106741A (en) | Two component removable adhesive hanger | |
JP2000041495A (en) | Horticultural display piece | |
JP3153276U (en) | message card | |
US2362092A (en) | Decorative article | |
US5545445A (en) | Decorative three-dimensional, curled bow and method of making same | |
JP7403930B2 (en) | Packaging sheet and its supply method | |
JP3220818U (en) | Decorative bowlocks and decorative artificial flowers | |
JP3020601U (en) | Fabric ornaments | |
JP3222298U (en) | Connection piece and wrapping ribbon | |
US20130183461A1 (en) | Craft flower and method of making a craft flower | |
WO1987006208A1 (en) | Means including an adhesive zone for decoratively closing packaged goods, especially those for retail sale | |
US2688171A (en) | Pin clip | |
JP3183611U (en) | Fabric ribbon body | |
US9554664B2 (en) | Decorative ornament | |
JP3195703U (en) | Ornaments | |
JPH052638Y2 (en) | ||
JP5272146B2 (en) | Decorative seals and how to use them |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3239739 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |