JP3224389B2 - 内燃機関用の多部分から構成された冷却式ピストン - Google Patents
内燃機関用の多部分から構成された冷却式ピストンInfo
- Publication number
- JP3224389B2 JP3224389B2 JP50026292A JP50026292A JP3224389B2 JP 3224389 B2 JP3224389 B2 JP 3224389B2 JP 50026292 A JP50026292 A JP 50026292A JP 50026292 A JP50026292 A JP 50026292A JP 3224389 B2 JP3224389 B2 JP 3224389B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- annular
- piston
- boss
- collar
- annular wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F3/00—Pistons
- F02F3/0015—Multi-part pistons
- F02F3/0069—Multi-part pistons the crown and skirt being interconnected by the gudgeon pin
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F3/00—Pistons
- F02F3/16—Pistons having cooling means
- F02F3/20—Pistons having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston
- F02F3/22—Pistons having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston the fluid being liquid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05C—INDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
- F05C2201/00—Metals
- F05C2201/04—Heavy metals
- F05C2201/0433—Iron group; Ferrous alloys, e.g. steel
- F05C2201/0448—Steel
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Description
の、内燃機関用の多部分から構成された冷却式ピストン
に関する。
第3643039号明細書から公知である。この場合、冷却オ
イル室を形成する中空室をカバーするために使用される
壁部材(薄板部分)は、環状壁の環状端面から半径方向
外向きに突出する、壁部材の縁部の周りにつば出しされ
たカラーによって又は環状壁内に係合する個々のねじに
よって固定される。
り、他面では付加的に別の固定手段が使用されねばなら
ないということにある。
ピストンの場合には、冷却オイル室を形成する中空室を
カバーするために使用される壁部材が開かれた薄板リン
グとして構成されていて、この薄板リングはその弾性変
形を利用してピストンリング帯域の内周面もしくは燃焼
室壁の外周面に設けられた溝内に取り付けられる。
一面では突合せ端部の間に極めて大きく間隔が必要であ
りかつ他面では突合せ端部に設けられた特別な孔内に係
合させられねばならない特殊なニッパが必要であるとい
うことにある。
部分に記載の、壁部材の保持体の構成によって解決され
た。
れている。
断面図、第2図は断面側面図、第3図は第1図III−III
線に沿って断面した平面図、第4図は別の参考例として
のピストンの部分縦断面図、第5図は第3図V−V線に
沿って断面した拡大図、第6図は別の参考例としてのピ
ストンの部分縦断面図、第7図は第6図W部分の拡大
図、第8図は第6図で図示の薄板リングを示す平面図、
第9図は本発明によるピストンの部分縦断面図、第10図
は第9図で図示の本発明による薄板リングの拡大平面
図、第11図は別の参考例としてのピストンの縦断面図、
第12図は第11図で図示の薄板リングの平面図である。
有し、このヘッド部分2及びピストンスカート3はピス
トンピン(図示せず)を介してのみ互いに結合されてい
る。ヘッド部分2のクラウン4からはピストンリング用
の溝を有する外側の環状壁5が延びている。半径方向で
間隔を置いて環状壁内部では環状リブ6によってボス7
がピストンクラウン4に結合されている。この場合、ボ
ス7内でピストンピンを支承するためにボスブシュ8を
設けることができる。
けられていて、この中空室9は壁部材(薄板部材10)に
よってカバーされて閉じられた冷却オイル室を形成して
いる。
て半径方向に2つの半割体11,12に分割されていて、こ
の場合、縁部13,14は分割接合部で圧縮/逆圧縮方向で
例えば上向きに折り曲げられかつプレロード下で弾性的
に互いに接触している。薄板リング10は外周面に、上向
きに折り曲げられたカラー15を有していて、このカラー
によって薄板リングは取付け後、支承部として用いられ
る環状壁5の環状の仕込み部16内に接触する。更に薄板
リング10は内周面に、ボス範囲内のカラー部分17の他
に、ばね弾性的な下向きに折り曲げられたU字形保持部
材18を有していて、このU字形保持部材18は第1図及び
第2図によればプレロード下でボスブシュ8に支持され
ている。U字形保持部材18の開放端部における支持は、
一面では第4図によればボス7内の孔内に固定される例
えば2つの締付けスリーブ19において、もしくは、他面
ではピストンピン用もしくはボスブシュ用の支え面を短
縮しないように、カラーセグメントとしてボス孔上部の
上側のボス半割部内に成形された支持面において(図示
せず)行なうことができる。
10内に管片20が成形されている。冷却オイルを排出する
ために同様に別の管片を設けることができるか又は、有
利にはボス7の外側範囲でボスに隣接して配置された、
カラー部分17に一体成形された多数の押し込み変形部21
を配置することができるので、流出流を同時に連接棒潤
滑のために使用することができる。
は、供給及び排出孔のレベルに相応する所定量の冷却オ
イルが常に中空室9の内部を占めるように、高く引出す
ことができる。
ルを供給するために、それぞれのボスの範囲でU字形保
持部材18に、冷却オイルの流出を可能にする2つの押し
込み変形部22が成形されている。更に、軸受内で潤滑油
を申し分なく分配するために、特に軸方向で傾斜して延
びるそれぞれ2つの溝23が上側のボス範囲に設けられて
いる。
壁部材(薄板リング24)によってカバーされて閉じられ
た冷却オイル室を形成していて、前記壁部材は、環状の
カラー26を一体成形された下向きに彎曲した環状面25を
有している。薄板リング24は不作用位置で第7図で一点
鎖線で示された輪郭を有する。取付け後薄板リング24は
プレロード下で、一方では彎曲した環状面25の端部によ
って環状リブ6の切込み部27内にかつ他方ではカラー26
によって環状壁5の切欠き28内に接触する。薄板リング
は2部分から構成して、冷却オイル供給及び排出用の2
つの孔を備えるか又は片側でスリットを付けることがで
きる。この場合、分割接合部29とは反対側に、取付けの
ため薄板リング24を曲げることができるようにするため
に切欠き30が設けられている。
れる。冷却オイル排出は分割接合部29の近くの別の孔31
を介して行なわれる。
分的な切欠き内に係合する、薄板リング24のカラーに設
けられた押し込み変形部又は突起32によって阻止され
る。
成部材には前述の参考例と同じ符号が付されている。
使用される壁部材33が設けられていて、この壁部材33は
外周面及び内周面にカラー35,36を一体成形された上向
きに彎曲した環状面34を有している。上向きに彎曲した
環状面34から下向きに延びるカラー35,36は不作用位置
で第9図一点鎖線で図示された輪郭を有する。取付け後
薄板リング33はプレロード下で、一方では外側のカラー
35によって環状壁5の内周面に設けられた適当な切欠き
37内にかつ他方では内側のカラー36によって環状リブ6
もしくはボス7の外周面に設けられた適当な切欠き38内
に接触する。カラー35,36を弾性的に変形できるように
するために、カラーは、カラーの全長に亘って延びる周
方向に分配された縦スリット39,40を有している。
るために、カラー35,36の開放端部41,42は互いに内向き
に折り曲げられている。回動防止手段として薄板リング
33には外側のカラー35から突出する突起43が一体成形さ
れていて、この突起は環状壁5内に設けられた適当な切
込み部44内に突入する。
かつ冷却オイル供給及び排出のために切欠き46,47を有
することができる。
ヘッド部分2を有していて、このヘッド部分のボス7に
はピストンスカート3が押し嵌められかつプレス嵌めに
よってボス7内に係合するボスブシュ8によって確保さ
れている。防護リング48はピストンスカート3の溝内に
係合しかつ一方ではボスブシュ8の外側の端面に、他方
ではピストンピン(図示せず)の端面に接触している。
ング用の溝を有する外側の環状壁5が延びている。半径
方向間隔を置いて環状壁5の内部では環状リブ6によっ
てボス7がピストンクラウン4に結合されている。環状
リブ6と環状壁5との間には環状の中空室9が配置され
ていて、この中空室は薄板リング49によってカバーされ
て閉じられた冷却オイル室を形成している。中空室9を
冷却オイルによって負荷するために、薄板リング49内に
供給及び排出用のそれぞれ1つの管片50,51が成形され
ている。半径方向で2つの半割体52,53に分割されてい
る薄板リング49は内周面に上向きに延びるカラー54を有
していて、このカラー54によって薄板リング49は取付け
後、支承部として用いられる環状リブ6の周方向の切込
み部55内に接触する。薄板リング49は外側の縁部によっ
て環状壁5の開放端部に設けられた切欠き57内に軸方向
遊びを以って係合しかつ、薄板リングの運動を生ぜしめ
ることなしに運転中生ずる力を吸収できるように、ピス
トンスカート3によってプレロードをかけられている。
切込み部55及び切欠き57によって薄板リングは内周面及
び外周面で案内され、定心されかつシールされる。
料、例えばばね鋼から製作される。
簡単な形式で、貫流する冷却オイルのために必要な中空
室を密に密閉することができる。
Claims (5)
- 【請求項1】内燃機関用の多部分から構成された冷却式
ピストンであって、ピストンを連接棒に結合するピスト
ンピンを受容するためのボスを一体成形されたヘッド部
分と、第1の端部でヘッド部分のクラウン内に移行しか
つ第2の端部で開放された、少なくとも1つのピストン
リング溝を受容する外側の環状壁と、半径方向内側で環
状壁に接続されかつ環状壁の第2の端部に向けて開かれ
た、ボスもしくはヘッド部分のクラウンに向けて延びる
ボスの支持部材としての一種の環状リブを取り囲む中空
室と、ピストンピンを介してのみヘッド部分に結合され
たピストンスカートとを備え、前記中空室が貫流可能な
冷却オイル室を形成するためにほぼ環状壁の第2の端部
の高さで環状の壁部材によって閉鎖可能であり、この場
合、この壁部材が一方ではボスもしくはヘッド部分の支
持部材における支承部と他方では半径方向外側で環状壁
における支承部との間で、これら支承部にそれぞれ自由
に接触してプレロード下で緊定されている形式のものに
おいて、壁部材(33)が周方向でみて半径方向に少なく
とも1度分割された環状面(34)を有していて、該環状
面が、外周面及び内周面に成形された、半径方向内側及
び外側で切抜き部(39,40)によってスリットを付けら
れたそれぞれ1つの環状のカラー(35,36)を備えてお
り、一方では外周面に成形されたカラー(35)が環状壁
(5)の切欠き(37)内にかつ他方では内周面に成形さ
れたカラー(36)が環状リブ(6)の切欠き(38)内に
それぞれプレロード下で係合していることを特徴とす
る、内燃機関用の多部分から構成された冷却式ピスト
ン。 - 【請求項2】壁部材(33)が回動防止部材として、環状
壁(5)に設けられた切込み部(44)内に突入する、外
側のカラー(35)から突出した少なくとも1つの突起
(43)を有している、請求項1記載の多部分から構成さ
れた冷却式ピストン。 - 【請求項3】両カラー(35,36)の端部(41,42)が、互
いに内向きに折り曲げられている、請求項1又は2記載
の多部分から構成された冷却式ピストン。 - 【請求項4】壁部材(33)が、薄板リングから形成され
ている、請求項1から3までのいずれか1記載の多部分
から構成された冷却式ピストン。 - 【請求項5】壁部材(33)が、2つの同じ部分から構成
されている、請求項1から4までのいずれか1記載の多
部分から構成された冷却式ピストン。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19904039754 DE4039754A1 (de) | 1990-12-13 | 1990-12-13 | Mehrteiliger, gekuehlter kolben fuer verbrennungsmotoren |
DE4039754.8 | 1990-12-13 | ||
DE19904039752 DE4039752A1 (de) | 1990-12-13 | 1990-12-13 | Mehrteiliger, gekuehlter kolben fuer verbrennungsmotoren |
DE4039752.1 | 1990-12-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06503141A JPH06503141A (ja) | 1994-04-07 |
JP3224389B2 true JP3224389B2 (ja) | 2001-10-29 |
Family
ID=25899262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50026292A Expired - Lifetime JP3224389B2 (ja) | 1990-12-13 | 1991-11-23 | 内燃機関用の多部分から構成された冷却式ピストン |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5357920A (ja) |
EP (1) | EP0561817B1 (ja) |
JP (1) | JP3224389B2 (ja) |
BR (1) | BR9107164A (ja) |
DE (1) | DE59105206D1 (ja) |
WO (1) | WO1992010659A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101246395B1 (ko) | 2004-04-20 | 2013-03-21 | 말레 게엠베하 | 내연 기관 피스톤용 냉각 채널 커버링 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4446726A1 (de) * | 1994-12-24 | 1996-06-27 | Mahle Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines einteiligen Kühlkanalkolbens |
DE19501416A1 (de) * | 1995-01-19 | 1996-07-25 | Kolbenschmidt Ag | Geschmiedeter oder gegossener Kolbenkopf eines mehrteiligen Kolbens |
US5839352A (en) * | 1996-08-07 | 1998-11-24 | Cummins Engine Company, Inc. | Articulated piston |
DE19747944A1 (de) * | 1997-10-30 | 1999-05-06 | Mahle Gmbh | Kolben mit zentralem Kühlraum |
DE19926568A1 (de) * | 1999-06-11 | 2000-12-14 | Mahle Gmbh | Gekühlter Kolben für Verbrennungsmotoren |
DE19926567A1 (de) | 1999-06-11 | 2000-12-14 | Mahle Gmbh | Gekühlter Kolben für Verbrennungsmotoren |
US6401595B1 (en) | 2000-10-18 | 2002-06-11 | Caterpillar Inc. | Piston for an internal combustion engine and method of assembly |
DE10346819A1 (de) * | 2003-10-06 | 2005-04-21 | Mahle Gmbh | Einteiliger Kolben für einen Verbrennungsmotor |
US6920860B2 (en) * | 2003-10-06 | 2005-07-26 | Mahle Gmbh | Cooling channel cover for a one-piece piston of an internal combustion engine |
US6938604B2 (en) * | 2003-10-06 | 2005-09-06 | Mahle Gmbh | Cooling channel cover for a one-piece piston of an internal combustion engine |
US6892690B2 (en) * | 2003-10-06 | 2005-05-17 | Mahle Gmbh | Cooling channel cover for a one-piece piston of an internal combustion engine |
DE10346822A1 (de) * | 2003-10-06 | 2005-04-21 | Mahle Gmbh | Kolben für einen Verbrennungsmotor |
US6820582B1 (en) * | 2003-10-06 | 2004-11-23 | Mahle Gmbh | Cooling channel cover for a one-piece piston of an internal combustion engine |
DE102004019010A1 (de) * | 2004-04-20 | 2005-11-17 | Mahle Gmbh | Kühlkanalabdeckung für einen Kolben eines Verbrennungsmotors |
DE102005037175A1 (de) * | 2005-08-06 | 2007-02-08 | Mahle International Gmbh | Kolben für einen Verbrennungsmotor sowie Abdeckring für den Kühlkanal eines solchen Kolbens |
US7162990B1 (en) | 2005-12-29 | 2007-01-16 | Mahle Technology, Inc. | Two-part piston for an internal combustion engine |
US8347842B2 (en) * | 2008-02-19 | 2013-01-08 | Federal-Mogul Corporation | Coolable piston for internal combustion engine |
US7762227B2 (en) * | 2008-02-19 | 2010-07-27 | Federal Mogul Corporation | Coolable piston for internal combustion engine |
DE102010025507A1 (de) * | 2010-06-29 | 2011-12-29 | Mahle International Gmbh | Kolben für einen Verbrennungsmotor |
DE102010053925A1 (de) * | 2010-12-09 | 2012-06-14 | Mahle International Gmbh | Kolben für einen Verbrennungsmotor und Verfahren zu seiner Herstellung |
DE102011013139A1 (de) * | 2011-03-04 | 2012-09-06 | Mahle International Gmbh | Kolben für einen Verbrennungsmotor |
DE102011076369A1 (de) * | 2011-05-24 | 2012-11-29 | Mahle International Gmbh | Untere Abdeckung eines Kühlkanals eines Kolbens |
DE102011106381A1 (de) * | 2011-07-04 | 2013-01-10 | Mahle International Gmbh | Kolben für einen Verbrennungsmotor |
US9429099B2 (en) | 2011-11-14 | 2016-08-30 | Mahle International Gmbh | Piston assembly with multi-piece skirt |
WO2013074651A1 (en) * | 2011-11-14 | 2013-05-23 | Mahle International Gmbh | Piston assembly with multi-piece skirt |
DE102012014195A1 (de) * | 2012-07-18 | 2014-01-23 | Mahle International Gmbh | Kolben für einen Verbrennungsmotor |
US11946434B1 (en) * | 2023-02-08 | 2024-04-02 | Innio Jenbacher Gmbh & Co Og | System and method for enclosing piston cooling gallery |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1900521A (en) * | 1931-02-06 | 1933-03-07 | James H Price | Piston head guard |
US4377967A (en) * | 1981-03-27 | 1983-03-29 | Mack Trucks, Inc. | Two-piece piston assembly |
DD252638A1 (de) * | 1986-09-17 | 1987-12-23 | Ifa Motorenwerke | Spritzoelgekuehlter eisenkolben fuer hubkolbenbrennkraftmaschinen |
DE3643039A1 (de) * | 1986-12-17 | 1988-06-30 | Mahle Gmbh | Kuehlbarer tauchkolben fuer verbrennungsmotoren |
US4986167A (en) * | 1989-05-25 | 1991-01-22 | Caterpillar Inc. | Articulated piston with a cooling recess having a preestablished volume therein |
BR9005376A (pt) * | 1990-10-18 | 1992-06-16 | Metal Leve Sa | Embolo bipartido com fechamento postico de galeria e processo para sua obtencao |
-
1991
- 1991-11-23 BR BR919107164A patent/BR9107164A/pt not_active IP Right Cessation
- 1991-11-23 WO PCT/DE1991/000928 patent/WO1992010659A1/de active IP Right Grant
- 1991-11-23 US US08/075,548 patent/US5357920A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-23 DE DE59105206T patent/DE59105206D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-23 EP EP91920243A patent/EP0561817B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-23 JP JP50026292A patent/JP3224389B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101246395B1 (ko) | 2004-04-20 | 2013-03-21 | 말레 게엠베하 | 내연 기관 피스톤용 냉각 채널 커버링 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR9107164A (pt) | 1994-03-01 |
EP0561817A1 (en) | 1993-09-29 |
US5357920A (en) | 1994-10-25 |
EP0561817B1 (de) | 1995-04-12 |
JPH06503141A (ja) | 1994-04-07 |
DE59105206D1 (de) | 1995-05-18 |
WO1992010659A1 (de) | 1992-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3224389B2 (ja) | 内燃機関用の多部分から構成された冷却式ピストン | |
US5261363A (en) | Piston with separate head and skirt | |
US4622933A (en) | Lubricant feed system for use in the journal of a crankshaft | |
US4229055A (en) | Vibration-absorbing antifriction bearing, especially for a driveshaft of a motor vehicle | |
KR940003140B1 (ko) | 로울러 베어링 조립체 | |
US6957638B2 (en) | Piston for an internal combustion engine | |
US7409903B2 (en) | One-piece piston for an internal combustion engine | |
SU1116984A3 (ru) | Кожух статора электрической машины с воздушным охлаждением | |
US4955786A (en) | Drive device for pumps | |
JPH06235349A (ja) | 湿式シリンダライナ | |
US4040683A (en) | Hub bearing unit | |
US4511192A (en) | Support for a tension roller | |
US4026398A (en) | Clutch release bearing | |
US7415959B2 (en) | Cooling channel cover for a piston of an internal combustion engine | |
JPH09329056A (ja) | 内燃機関用ピストン | |
JPH01150025A (ja) | 軸受ブッシュのシール装置 | |
US20020063393A1 (en) | Seal unit for mechanical members rotating relative to each other, in particular for foundry rollers | |
EP0899462A1 (en) | Water pump and manufacturing method thereof | |
US3870383A (en) | Cassette-type bearing unit | |
US6375195B1 (en) | Sealing assembly | |
US2815993A (en) | Piston and connecting rod assembly for internal combustion engines | |
US5964467A (en) | Oil control ring of two piece type for internal combustion engine | |
KR102671590B1 (ko) | 내연 기관의 피스톤 조립체 | |
US4265456A (en) | Sealing assembly | |
US10612489B2 (en) | Piston for an internal combustion engine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070824 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080824 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090824 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090824 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824 Year of fee payment: 11 |