JP3204045U - Storage box for waste containing radioactive materials - Google Patents
Storage box for waste containing radioactive materials Download PDFInfo
- Publication number
- JP3204045U JP3204045U JP2016000766U JP2016000766U JP3204045U JP 3204045 U JP3204045 U JP 3204045U JP 2016000766 U JP2016000766 U JP 2016000766U JP 2016000766 U JP2016000766 U JP 2016000766U JP 3204045 U JP3204045 U JP 3204045U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- box
- shaped block
- lid panel
- lid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Abstract
【課題】 放射性物質を含む廃棄物を、その放射線を遮蔽して安全に保管することができるボックスを提供する。【解決手段】 保管ボックスは、底版部2と周壁部3とからなり上面が開口したプレキャストコンクリート製のボックス状ブロック1と、ボックス状ブロック1の内面に沿って敷設された遮水シート4と、ボックス状ブロック1の開口を塞ぐプレキャストコンクリート製の蓋パネルとを備え、蓋パネル5は、周壁部3の上端面と該上端面を上方投影した蓋パネル5の部位とに形成された縦方向に延びる穴に入る接合具6としてのボルトで、周壁部3の上端に接合されている。【選択図】図5PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a box capable of safely storing waste containing radioactive material while shielding the radiation. A storage box includes a box-shaped block 1 made of precast concrete having a bottom plate portion 2 and a peripheral wall portion 3 and having an upper surface opened; a water-proof sheet 4 laid along the inner surface of the box-shaped block 1; A lid panel made of precast concrete that closes the opening of the box-shaped block 1, and the lid panel 5 is formed in a vertical direction formed at the upper end surface of the peripheral wall portion 3 and the portion of the lid panel 5 that is projected above the upper end surface A bolt as a connector 6 that enters the extending hole and is joined to the upper end of the peripheral wall 3. [Selection] Figure 5
Description
本考案は、放射性物質を含む廃棄物の保管設備に関するものである。 The present invention relates to a storage facility for waste containing radioactive materials.
平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震及びそれに伴う津波により、福島第1原子力発電所の原子力発電設備が損傷し、その後に起きた同設備の水素爆発等により、放射性物質が建家外に放出されて各地に飛散した。以来、雨水の流れ込む各地の下水処理施設の汚泥から、相次いで放射性物質が検出されている。 The Tohoku-Pacific Ocean Earthquake that occurred on March 11, 2011, and the accompanying tsunami damaged the nuclear power generation facility at the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station. Released outside the house and scattered around. Since then, radioactive substances have been detected one after another from sludge in sewage treatment facilities in various locations where rainwater flows.
一般に、下水汚泥は、焼却灰を廃棄したり、高温での焼却で生じた溶融スラグをコンクリート骨材として利用したり(特許文献1)、乾燥させた有機物をコンポストや燃料として利用したり(特許文献2,3)して処理されている。しかし、放射性物質を含む下水汚泥は、健康被害の問題があるため、上記のような一般的な処理は困難である。そのため、現状では、放射性物質を含む下水汚泥の処理方法が明確になっておらず、シート養生等の簡易な養生方法のみで一時的に保管されている。しかし、シート養生等では放射線の遮蔽効果をほとんど見込めず、保管時のみならず運搬作業時にも注意が必要である。
In general, sewage sludge discards incineration ash, uses molten slag produced by incineration at high temperature as concrete aggregate (Patent Document 1), uses dried organic matter as compost and fuel (patent)
平成23年6月16日に原子力災害対策本部が公表した「上下水処理等副次産物(註)の当面の取り扱いに関する考え方」(註:脱水汚泥及び脱水汚泥を焼却、溶融等したものや、それを再利用して生産するもの)では、次のような考え方が示されたが、まだ、引き続き検討しなければならない事項が多い。
・放射性セシウム濃度が10万Bq/kgを超える汚泥等は、県内の適切に放射線を遮蔽できる施設に保管する。具体的な処分の在り方について、引き続き検討する。
・放射性セシウム濃度が8千Bq/kg超〜10万Bq/kg以下の汚泥等は、住宅地等と適切な距離を保った上で、管理型処分場に仮置きができる。個別の安全性評価及び長期的な管理の方法の検討の後、埋立処分できる。
・放射性セシウム濃度が8千Bq/kg以下の汚泥等は、住宅地等と適切な距離を保った上で、管理型処分場に仮置きができる。跡地を居住等に利用しない前提で、埋立処分できる。
“The concept of the immediate handling of by-products such as water and sewage treatment (註)” announced by the Nuclear Emergency Response Headquarters on June 16, 2011 (註: dewatered sludge and dewatered sludge incinerated, melted, etc. In the case of products that are reused, the following ideas were presented, but there are still many items that must be considered.
・ Store sludge with radioactive cesium concentration exceeding 100,000 Bq / kg in a facility that can shield radiation appropriately in the prefecture. We will continue to examine specific disposal methods.
・ Sludge with a radioactive cesium concentration of more than 8,000 Bq / kg and less than 100,000 Bq / kg can be temporarily placed in a managed disposal site while maintaining an appropriate distance from the residential area. After individual safety assessment and long-term management methods, it can be landfilled.
-Sludge with a radioactive cesium concentration of 8,000 Bq / kg or less can be temporarily placed in a management-type disposal site while maintaining an appropriate distance from residential areas. Can be landfilled on the premise that the site will not be used for residence.
放射線を遮蔽できるように下水汚泥等の廃棄物を保管する方法としては、土中への埋設が考えられる。しかし、この方法では、埋設深さの管理が難しいとか、長期の保管に不安があるとかという問題がある。また、下水汚泥等の廃棄物の最終処理方法や搬出先が決まった段階で移設させる際に、掘り起こしが必要なため、手間がかかるという問題もある。 As a method for storing waste such as sewage sludge so as to shield radiation, it can be buried in the soil. However, this method has problems that it is difficult to control the burial depth or that there is anxiety about long-term storage. In addition, there is also a problem that it takes time and labor to dig up when the final disposal method and the destination of the waste such as sewage sludge are moved.
そこで、本考案の目的は、放射性物質を含む下水汚泥、土、雑草、農作物、漁獲物等の廃棄物を、その放射線を遮蔽して安全に保管することができ、また必要に応じて長期に保管することもできるボックスを提供することにある。また、必要な容量のボックスを短工期で構築できるようにすることにある。さらに、下水汚泥等の廃棄物の最終処理方法や搬出先が決まった段階での移設を容易に行えるようにすることにある。 Therefore, the purpose of the present invention is to be able to safely store wastes such as sewage sludge, soil, weeds, agricultural products, fishery products containing radioactive substances, shielding the radiation, and for a long time if necessary. It is to provide a box that can also be stored. Another purpose is to enable the box with the required capacity to be constructed in a short construction period. Furthermore, it is to make it easy to relocate wastes such as sewage sludge at a stage where the final treatment method and the destination of the waste are determined.
本考案に係る放射性物質を含む廃棄物の保管ボックスは、底版部と周壁部とからなり上面が開口したプレキャストコンクリート製のボックス状ブロックと、ボックス状ブロックの内面に沿って敷設された遮水シートと、ボックス状ブロックの開口を塞ぐプレキャストコンクリート製の蓋パネルとを備え、蓋パネルは、周壁部の上端面と該上端面を上方投影した蓋パネルの部位とに形成された縦方向に延びる穴に入るボルトで、周壁部の上端に接合されていることを特徴とする。 A storage box for waste containing radioactive materials according to the present invention includes a box-shaped block made of precast concrete having a bottom plate portion and a peripheral wall portion and an upper surface opened, and a water-proof sheet laid along the inner surface of the box-shaped block And a lid panel made of precast concrete that closes the opening of the box-shaped block, and the lid panel is a hole extending in the longitudinal direction formed in the upper end surface of the peripheral wall portion and the portion of the lid panel projected upward from the upper end surface It is the bolt which enters, It is joined to the upper end of a surrounding wall part, It is characterized by the above-mentioned.
ボックス状ブロックの内空サイズは、特に限定されないが、保管量と現実の移動運搬設備で移動運搬するのに適したブロック重量とのバランスからすると、内空の幅、長さ及び高さの各サイズは800〜2000mmとすることが好ましい。 The size of the inner space of the box-shaped block is not particularly limited, but considering the balance between the storage amount and the weight of the block suitable for moving and transporting with an actual mobile transport facility, each of the width, length, and height of the inner space The size is preferably 800 to 2000 mm.
蓋パネルの材質や厚さは、特に限定されず、例えば廃棄物の放射線量に応じてそれを遮蔽できるように決定することができる。例えば、放射線量が低い場合には鋼板製とし、放射線量が高い場合には、プレキャストコンクリート製、厚鋼板製、鋼板とコンクリート板との組み合わせ、鋼板と鉛板との組み合わせ等とする、等である。 The material and thickness of the lid panel are not particularly limited, and can be determined, for example, according to the radiation dose of the waste so that it can be shielded. For example, when the radiation dose is low, it is made of steel plate, and when the radiation dose is high, it is made of precast concrete, thick steel plate, a combination of steel plate and concrete plate, a combination of steel plate and lead plate, etc. is there.
ボックス状ブロック及びプレキャストコンクリート製とする場合の蓋パネルのコンクリート厚さ(以下、単に「部材厚」)は、放射線量の減衰性能と現実の移動運搬設備で移動運搬するのに適したブロック重量とのバランスからすると、10〜50cmとすることが好ましい。10cm未満では放射線量の減衰性能が低くなり、50cmを超えると放射線量の減衰性能はそれ以上あまり高くならないのに重くなる。例えば、厚さ12cmの場合には放射線量を75%程度減衰させることができ、厚さ15cmの場合には放射線量を80%程度減衰させることができ、厚さ20cmの場合には放射線量を90%程度減衰させることができ、厚さ40cmの場合には放射線量を99%程度減衰させることができる。 The concrete thickness of the lid panel when it is made of box-shaped blocks and precast concrete (hereinafter simply referred to as `` member thickness '') is the radiation attenuation performance and the block weight suitable for moving and transporting with actual mobile transport equipment. In view of the balance, it is preferably 10 to 50 cm. If it is less than 10 cm, the radiation dose attenuation performance is low, and if it exceeds 50 cm, the radiation dose attenuation performance is not so high, but becomes heavy. For example, when the thickness is 12 cm, the radiation dose can be attenuated by about 75%, when the thickness is 15 cm, the radiation dose can be attenuated by about 80%, and when the thickness is 20 cm, the radiation dose is reduced. It can be attenuated by about 90%, and when the thickness is 40 cm, the radiation dose can be attenuated by about 99%.
ボックス状ブロックと蓋パネルの接合にあたって互いに近接(当接を含む。部材精度の限界上、当接であっても空隙はできる。以下同じ。)した近接面の間にできる空隙は、全て、部材の面から外面まで一直線とならないように、部材の内面から外面までの途中で曲がっていることが好ましい。廃棄物の放射性物質から放射される放射線は、直進する性質があり、該空隙が内面から外面まで一直線となっていると、該空隙を通って外部に漏出するおそれがあるが、該空隙が内面から外面まで一直線とならないようになっていると、必ずコンクリート部分を通過して減衰するからである。 When the box-shaped block and the lid panel are joined, all the gaps formed between the adjacent surfaces that are close to each other (including abutment. Due to the limit of member accuracy, a gap can be formed even if abutment. The same shall apply hereinafter). It is preferable to bend in the middle from the inner surface of the member to the outer surface so as not to be in a straight line from the outer surface to the outer surface. The radiation radiated from the radioactive material of the waste has a property of going straight, and if the gap is in a straight line from the inner surface to the outer surface, there is a risk of leaking outside through the gap. This is because if it is not in a straight line from the outer surface to the outer surface, it will surely pass through the concrete part and attenuate.
遮水シートとしては、特に限定されないが、ポリエチレン樹脂、ポリ塩化ビニル等の樹脂よりなるシート、ポリエチレン系エラストマー等のエラストマーよりなるシートを例示できる。また、遮水シートとして、防水性能及び吸着性能を持つ粘土鉱物(ベントナイト)をシート状に形成したものを用いることもできる。 Although it does not specifically limit as a water-impervious sheet, The sheet | seat consisting of elastomers, such as sheets, such as polyethylene resin and polyvinyl chloride, and polyethylene-type elastomer, can be illustrated. Moreover, what formed the clay mineral (bentonite) which has waterproof performance and adsorption | suction performance in the sheet form can also be used as a water-impervious sheet.
ボックス状ブロックの内壁に、表面に熱溶着材を備えたシート固定具を取り付け、遮水シートを、該熱溶着材に溶着固定して敷設することが好ましい。遮水シートのずれや剥離が防止されるからである。 It is preferable that a sheet fixing tool having a heat welding material on the surface is attached to the inner wall of the box-shaped block, and the water shielding sheet is welded and fixed to the heat welding material. This is because displacement and peeling of the water shielding sheet are prevented.
本考案の保管ボックスで保管する放射性物質を含む廃棄物としては、下水汚泥、土、雑草、農作物、漁獲物等を例示できる。このうち下水汚泥の状態は、特に限定されず、脱水した下水汚泥、焼却した下水汚泥の焼却灰、焼却した下水汚泥の溶融スラグのいずれでもよい。また、廃棄物は、裸の状態でもよいが、移設の容易性の点からは、袋、箱等の容器に入れられたものであることが好ましい。 Examples of the waste containing radioactive substances stored in the storage box of the present invention include sewage sludge, soil, weeds, agricultural products, fish catches and the like. Among these, the state of sewage sludge is not particularly limited, and may be any of dewatered sewage sludge, incinerated ash of incinerated sewage sludge, or molten slag of incinerated sewage sludge. Further, the waste may be in a bare state, but it is preferable that the waste is put in a container such as a bag or a box from the viewpoint of ease of transfer.
蓋パネルの一部に、開口部と、該開口部を開閉する開閉部材とを設けることができる。開口部の目的は、特に限定されないが、次の(ア)(イ)を例示できる。
(ア)必要時に開口部を開けて下水汚泥の状態を確認できるようにするモニタリング用開口部。
(イ)徐々に廃棄物を投入したい場合に開口部を開けて少量の廃棄物を投入できるようにする投入用開口部。この廃棄物としては、例えば一定のコミュニティ単位(地域単位、町内単位等)で回収されるような、袋、箱等の容器に入れられた例えば重量30kg以下の少量の廃棄物が適する。
An opening and an opening / closing member that opens and closes the opening can be provided in a part of the lid panel. Although the purpose of the opening is not particularly limited, the following (a) and (b) can be exemplified.
(A) Opening for monitoring to open the opening when necessary to check the state of sewage sludge.
(A) An opening for opening that allows a small amount of waste to be input by opening the opening when it is desired to gradually input waste. As this waste, a small amount of waste having a weight of, for example, 30 kg or less placed in a container such as a bag or a box, which is collected in a certain community unit (regional unit, town unit, etc.) is suitable.
本考案によれば、放射性物質を含む廃棄物を、その放射線を遮蔽して安全に保管することができ、また必要に応じて長期に保管することもできる。また、必要な容量の施設を短工期で構築することができる。さらに、下水汚泥等の廃棄物の最終処理方法や搬出先が決まった段階での移設を容易に行うこともできる。 According to the present invention, waste containing radioactive materials can be stored safely while shielding the radiation, and can also be stored for a long time if necessary. In addition, a facility with the required capacity can be constructed in a short construction period. Furthermore, it is also possible to easily perform relocation at the stage where the final treatment method and the destination of the waste such as sewage sludge are determined.
放射性物質を含む廃棄物の保管ボックスは、底版部と周壁部とからなり上面が開口したプレキャストコンクリート製のボックス状ブロックと、ボックス状ブロックの内面に沿って敷設された遮水シートと、ボックス状ブロックの開口を塞ぐプレキャストコンクリート製の蓋パネルとを備え、蓋パネル5は、周壁部3の上端面と該上端面を上方投影した蓋パネル5の部位とに形成された縦方向に延びる穴に入るボルト6で、周壁部3の上端に接合されている。
A storage box for waste containing radioactive materials consists of a box-shaped block made of precast concrete with a bottom plate part and a peripheral wall part and an open top surface, a water-proof sheet laid along the inner surface of the box-shaped block, and a box-like shape A lid panel made of precast concrete that closes the opening of the block, and the
本考案を具体化した下水汚泥保管ボックスの実施例を、図1〜図6を参照して説明する。 An embodiment of a sewage sludge storage box embodying the present invention will be described with reference to FIGS.
実施例の下水汚泥保管ボックスは、四角板状の底版部2と該底版部2の外縁部から起立した四角筒状の周壁部3とからなり上面が開口したプレキャストコンクリート製のボックス状ブロック1と、ボックス状ブロック1の内面に沿って敷設された遮水シート4と、ボックス状ブロック1の開口を塞ぐプレキャストコンクリート製の四角板状の蓋パネル5とからなる。
The sewage sludge storage box of the embodiment includes a box-shaped
底版部2、周壁部3及び蓋パネル5には、補強鉄筋(図示略)が埋設されている。蓋パネル5は、周壁部3の上端に接合具としてのボルト6で接合される。
Reinforcing bars (not shown) are embedded in the
次の表1に、実施例1〜9の下水汚泥保管ボックスの寸法(内空サイズ、外形サイズ)、製品質量、内部容量及び放射線減衰率を示す。一つの実施例における底版部2、周壁部3及び蓋パネル5の厚さは同一であり、単に「部材厚」と表している。また、図1に、実施例1〜9の下水汚泥保管ボックスのボックス状ブロックを示す。
Table 1 below shows the dimensions (inner air size, outer size), product mass, internal capacity, and radiation attenuation rate of the sewage sludge storage boxes of Examples 1 to 9. The thicknesses of the
図5、図6(a)に示すように、ボックス状ブロック1と蓋パネル5の接合にあたって互いに近接した近接面Fの間にできる空隙Gは、全て、部材の内面から外面まで一直線とならないように、部材の内面から外面までの途中で、例えば凹凸の嵌め合いにより曲がっている。これにより、前記のとおり、放射線Rが空隙Gにかかっても必ずコンクリート部分Cを通過して減衰するようなっている。
As shown in FIGS. 5 and 6A, the gap G formed between the adjacent surfaces F adjacent to each other when the box-shaped
本実施例の遮水シート4は、図2、図3等に示すように、シート固定具10を用いて張られている。すなわち、ボックス状ブロック1の内面の要所に埋設された、例えば雌ネジよりなるアンカー13には、金属円盤11とその表面に付着された熱溶着材12とを備えたシート固定具10が、例えばボルト14により固定されている。シート固定具10としては、例えばアーキヤマデ社製の商品名「IHディスク」を用いることができる。そして、遮水シート4は、熱溶着材12に溶着固定されている。
The water-
本実施例の下水汚泥保管ボックスは、例えば次のようにして使用される。 The sewage sludge storage box of this embodiment is used as follows, for example.
(1)図2に示すように、遮水シート4を、遮水シート4を介して高周波電磁誘導加熱器15を所定時間押し当てて行う電磁誘導加熱により溶融させたシート固定具10の熱溶着材12に溶着固定して、ボックス状ブロック1の内面に沿って敷設する。遮水シート4同士は重ね合わせ部分を溶着して水密に敷設する。なお、このステップは、ボックス状ブロック1のプレキャスト後に工場で行ってよいし、現場で行ってもよい。
(1) As shown in FIG. 2, thermal welding of a
(2)図3に示すように、ボックス状ブロック1をトラック等の移動運搬設備20に載せて、放射性物質を含む下水汚泥のある現場に行き、ボックス状ブロック1の内部に下水汚泥25を入れる。同図の(a)はクレーン車等の投入設備21を用いて下水汚泥25を入れる例を示し、(b)は下水処理場のホッパ22から下水汚泥25を入れる例を示している。
(2) As shown in FIG. 3, the box-shaped
(3)図4、図5及び図6(a)に示すように、ボックス状ブロック1の上端の開口を蓋パネル5で塞ぐ。蓋パネル5は、周壁部3の上端面と該上端面を上方投影した蓋パネル5の部位とに形成された縦方向に延びる穴に入る接合具6としてのボルトで、周壁部3の上端に接合する。
(3) As shown in FIGS. 4, 5, and 6 (a), the upper end opening of the box-shaped
(4)図6(b)に示すように、ボックス状ブロック1を前記トラック等の移動運搬設備20で保管場所へ運び、保管場所に降ろして並べる。
(4) As shown in FIG. 6 (b), the box-shaped
以上説明した本実施例によれば、次の作用効果が得られる。
(a)ボックス状ブロック1及び蓋パネル5を用いるため、コンクリートの現場打ちをしなくてもよく、設備や手間がかからず、短工期での施工が可能であり、コストが低い。
(b)下水汚泥保管ボックスは量産が容易であるため、保管量を十分に確保することができる。
(c)ボックス状ブロック1及び蓋パネル5により、前述のとおり厚さに応じた減衰性能で放射線量を減衰させることができるため、放射性物質を含む下水汚泥を、その放射線を遮蔽して安全に保管することができる。前述のとおり接合にあたって近接する箇所においても、空隙が曲がっているため、放射線を確実に遮蔽することができる。また、ボックス状ブロック1及び蓋パネル5は堅牢であるため、必要に応じて放射性物質を含む下水汚泥を長期に保管することもできる。
(d)遮水シート4により、外部環境と水密に隔てることができ、汚水の漏出を防止できる。
(e)ボックス状ブロック1が遮水シート4を保護するため、地震等があっても遮水シート4に亀裂が入りにくく、遮水性が維持される。
(f)遮水シート4が、シート固定具10の熱溶着材12に溶着固定されるので、地震等があっても遮水シート4のずれや剥離が起こらず、信頼性が高い。
(g)下水汚泥の最終処理方法や搬出先が決まった段階での、移設を容易に行うこともできる。
According to the present embodiment described above, the following operational effects can be obtained.
(A) Since the box-shaped
(B) Since the sewage sludge storage box is easily mass-produced, a sufficient storage amount can be secured.
(C) Since the box-shaped
(D) The water-
(E) Since the box-shaped
(F) Since the
(G) It is also possible to easily move the sewage sludge at the stage where the final treatment method and the destination of the sewage sludge have been determined.
また、図7に示す変更例のように、蓋パネル5の一部に、モニタリング用開口部8と、該モニタリング用開口部8に嵌脱してモニタリング用開口部8を開閉するプレキャストコンクリート製の開閉栓9とを設け、必要時にモニタリング用開口部8を開けて下水汚泥25の状態を確認できるようにすることができる。
Further, as in the modified example shown in FIG. 7, a
また、図8〜図11に示す実施例10〜13のように、蓋パネル5の一部に、投入用開口部31と、該投入用開口部31を開閉する開閉蓋とを設け、徐々に廃棄物を投入したい場合に投入用開口部31を開けて少量の廃棄物を投入できるようにすることもできる。
Further, as in Examples 10 to 13 shown in FIGS. 8 to 11, a part of the
投入用開口部31の一辺の長さは、ボックス状ブロック1の開口の一辺の長さ以下であれば特に限定されないが、30〜100cmが好ましい。30cm未満では投入しにくくなり、100cmを超えると必要以上に大きくなるからである。
Although the length of one side of the
開閉蓋の材質や厚さは、特に限定されず、例えば廃棄物の放射線量に応じてそれを遮蔽できるように決定することができる。例えば、放射線量が低い場合には鋼板製とし、放射線量が高い場合には厚鋼板製、鋼板とコンクリート板との組み合わせ、鋼板と鉛板との組み合わせ等とする、等である。 The material and thickness of the opening / closing lid are not particularly limited, and can be determined, for example, according to the radiation dose of the waste so that it can be shielded. For example, when the radiation dose is low, it is made of a steel plate. When the radiation dose is high, it is made of a thick steel plate, a combination of a steel plate and a concrete plate, a combination of a steel plate and a lead plate, or the like.
図8に示す実施例10では、蓋パネル5の略中央に設けられた四角形の投入用開口部31の縁に、防錆メッキ鋼材を四角枠状に接合してなるフレーム32が取り付けられ、フレーム32の対向する二辺に二枚の防錆メッキ鋼板製の開閉蓋33が蝶番34により蝶着され、開閉蓋33を観音開きすることにより投入用開口部31が開閉可能となっている。開閉蓋33は投入用開口部31を閉じた状態で施錠できるようになっている。開閉蓋33には取っ手33cが設けられている。フレーム32と蓋パネル5との間、及びフレーム32と開閉蓋33との間には、防水パッキン35が介装されている。蓋パネル5は、ボックス状ブロック1との互いに近接した近接面の間にできる空隙Gが全て部材の内面から外面まで一直線とならないように、蓋パネル5の外縁に沿って下方へ突設された蓋突起部5aがボックス状ブロック1の開口に沿って上方へ突設された壁突起部3aに嵌め合うようにして、ボックス状ブロック1に接合されている。この接合により、放射線が空隙Gにかかっても必ずコンクリート部を通過して減衰するようになっている。また、壁突起部3aが周壁部3の上端の他部よりも上方へ突出していることから、保管ボックスの外部から空隙Gに入った水は壁突起部3aを越えられず壁突起部3aの手前で止められる。そのため、雨水等の水が空隙Gからボックス状ブロック1の内空に入り難くなっている。また、蓋パネル5と壁突起部3aとの間にはパッキン16が介装されている。実施例11〜13の蓋パネル5についても、実施例10の蓋パネル5と同じようにボックス状ブロック1に接合され、蓋パネル5と壁突起部3aとの間にパッキン16が介装されている。
In Example 10 shown in FIG. 8, a
図9に示す実施例11では、蓋パネル5の二箇所に設けられた四角形の投入用開口部31の縁に、防錆メッキ鋼材を四角枠状に接合してなるフレーム36が取り付けられ、各フレーム36の一辺にそれぞれ防錆メッキ鋼板製の開閉蓋37が蝶番38により蝶着され、各開閉蓋37を独立して開閉することにより各投入用開口部31が開閉可能となっている。開閉蓋37は投入用開口部31を閉じた状態で施錠できるようになっている。開閉蓋37には取っ手37cが設けられている。防水パッキン35については実施例10と同様である。
In Example 11 shown in FIG. 9, a
図10に示す実施例12では、蓋パネル5の略中央に四角形の投入用開口部31が設けられ、投入用開口部31より一回り大きい防錆メッキ鋼板製の開閉蓋40の下方への突出部40aが投入用開口部31に取り外し可能に嵌合することにより投入用開口部31が開閉可能となっている。開閉蓋40は投入用開口部31を閉じた状態で蓋パネル5に固定できるよう、開閉蓋40は投入用開口部31を閉じた時に蓋パネル5に載上される四隅をボルト40dで蓋パネル5に螺着できるようになっている。開閉蓋40には取っ手40cが設けられている。開閉蓋40と蓋パネル5との間には、防水パッキン35が介装されている。
In Example 12 shown in FIG. 10, a
図11に示す実施例13では、蓋パネル5の略中央に設けられた四角形の投入用開口部31の縁の直ぐ下に内側へ張り出す段部41が形成されている。独立した複数枚の角柱状(例えば90mm×99mm角)のコンクリート製の分割蓋42aが、投入用開口部31に取り外し可能に落とし込まれて両端部が段部41に載せられるとともに、隣合う分割蓋42a同士が当接され、さらに分割蓋42aの上に、投入用開口部31より一回り大きい防錆メッキ鋼板製の覆板42bが載置され、これら分割蓋42a及び覆板42bからなる開閉蓋42により投入用開口部31が開閉可能となっている。全部の分割蓋42aを取り外して、投入用開口部31の全部を開くこともできるし、適宜の枚数の分割蓋42aを取り外して、投入する廃棄物の大きさに応じた投入用開口部31の一部を開くこともできる。開閉蓋42は投入用開口部31を閉じた状態で蓋パネル5に固定できるよう、開閉蓋42は投入用開口部31を閉じた時に蓋パネル5に載上される覆板42bの四隅をボルト42dで蓋パネル5に螺着できるようになっている。覆板42bには取っ手42cが設けられている。段部41と分割蓋42aとの間、及び分割蓋42aと覆板42bとの間には、防水パッキン43が介装されている。
In the thirteenth embodiment shown in FIG. 11, a stepped
また、図12に示す実施例14のように、蓋パネルをプレキャストコンクリート製のものから鋼板製のものに変更することで、蓋パネルを軽量にすることができ、且つ投入用開口部及び開閉蓋を蓋パネルに設けても構造を簡単にすることができて部品点数を削減することができる。 Further, as in the fourteenth embodiment shown in FIG. 12, the lid panel can be reduced in weight by changing the lid panel from precast concrete to steel plate, and the opening for opening and the lid for opening and closing are also provided. Even if it is provided on the lid panel, the structure can be simplified and the number of parts can be reduced.
この実施例14では、四角形の防錆メッキ鋼板からなる蓋パネル60の二箇所に設けられた四角形の投入用開口部61の縁に、防錆メッキ鋼材を四角枠状に接合してなる突出部63が上方へ突設され、各突出部63の一辺にそれぞれ防錆メッキ鋼板製の開閉蓋62が蝶番64により蝶着され、各開閉蓋62を独立して開閉することにより各投入用開口部61が開閉可能となっている。開閉蓋62は投入用開口部61を閉じた状態で施錠できるようになっている。開閉蓋62には取っ手62cが設けられている。突出部63と開閉蓋62との間には、防水パッキン65が介装されている。蓋パネル60は、壁突起部3aに当接して、周壁部3の上端にボルト6で接合されている。また、蓋パネル60と壁突起部3aとの間にはパッキン16が介装されている。
In the fourteenth embodiment, a protrusion formed by joining a rust-proof plated steel material in a square frame shape to the edges of a rectangular input opening 61 provided at two locations of a
実施例10〜14の保管ボックスは、例えば次のようにして使用される。 The storage boxes of Examples 10 to 14 are used as follows, for example.
(1)一定のコミュニティ単位(地域単位、町内単位等)にボックス状ブロック1を設置する。図8〜図12に示すように、遮水シート4が内面に沿って敷設されたボックス状ブロック1の内部に角型フレキシブルコンテナバッグ45を入れ、ボックス状ブロック1に蓋パネル5,60を接合する。
(2)コミュニティ内又は個人単位で、放射性物質を含む土、雑草、農作物、漁獲物等の廃棄物(持ち運びが楽なように、重量30kg以下が好ましい。)を土嚢等の袋46に入れて回収し、開閉蓋33,37,40,42,62で投入用開口部31,61を開けて、投入用開口部31,61から袋46をボックス状ブロック内に投入する。投入後は、開閉蓋33,37,40,42,62で投入用開口部31,61を閉じる。
(1) The box-shaped
(2) Put soil (such as soil, weeds, crops, and fishery) containing radioactive materials in the community or on an individual basis (preferably a weight of 30 kg or less for ease of carrying) in a
(3)ボックス状ブロック1内が廃棄物入りの袋46で一杯になった時点で、蓋パネル5,60をボックス状ブロック1から取り外してから、図13(a)に示すように、トラック等の移動運搬設備20に備え付けのクレーン23等により、袋46入りの角型フレキシブルコンテナバッグ45をボックス状ブロック1から取出し、移動運搬設備20の荷台に積んで保管場所へ運ぶ。
(3) When the inside of the box-shaped
(4)保管場所では、図13の(b)に示すように、例えばコンクリート製の囲壁からなる保管施設50に、袋46入りの角型フレキシブルコンテナバッグ45を集積保管する。
(4) At the storage location, as shown in FIG. 13B, the rectangular
上記の使用例は、廃棄物が、コミュニティ内又は個人単位で取り扱うことができるような、放射線量が比較的低い廃棄物である場合に、特に適している。 The above use case is particularly suitable when the waste is a waste with a relatively low radiation dose, which can be handled in the community or on an individual basis.
また、実施例10〜14の保管ボックスは、廃棄物の放射線量が高い場合でも、放射線に対する注意又は防護をした者が取り扱うのであれば、十分に使用することができる。その場合には、前述のとおり、その放射線量を遮蔽できるように開閉蓋の材質や厚さを決定したり、実施例1等のように廃棄物を保管ボックスごと保管場所へ運んだりすることが好ましく、従って、角型フレキシブルコンテナバッグを省略することもできる。 In addition, the storage boxes of Examples 10 to 14 can be sufficiently used even if the radiation dose of the waste is high as long as it is handled by a person who has taken care or protection against the radiation. In that case, as described above, the material and thickness of the opening / closing lid can be determined so that the radiation dose can be shielded, or the waste can be transported to the storage location together with the storage box as in the first embodiment. Preferably, therefore, the square flexible container bag can be omitted.
実施例10〜14によれば、実施例1〜9で得られる作用効果に加え、次の作用効果が得られる。
(h)ボックス状ブロック1に蓋パネル5,60が接合された状態で、開閉蓋で開けた投入用開口部31,61からボックス状ブロック1の内空に廃棄物を投入することができるので、随時発生する少量の廃棄物を作業効率よく回収保管することができる。
According to Examples 10-14, in addition to the effects obtained in Examples 1-9, the following effects are obtained.
(H) Since the
なお、本考案は前記実施例の構成に限定されず、例えば以下のように、考案の趣旨から逸脱しない範囲で適宜変更して具体化することもできる。
(1)遮水シートを、ボックス状ブロック1に入れた下水汚泥25の上方も覆うように敷設すること。
Note that the present invention is not limited to the configuration of the above-described embodiment, and can be embodied by being appropriately changed without departing from the spirit of the invention, for example, as follows.
(1) Laying the water shielding sheet so as to cover the upper part of the
1 ボックス状ブロック
2 底版部
3 周壁部
4 遮水シート
5 蓋パネル
6 ボルト
8 モニタリング用開口部
9 開閉栓
10 シート固定具
20 トラック
21 クレーン車
22 ホッパ
25 下水汚泥
31 投入用開口部
33 開閉蓋
37 開閉蓋
40 開閉蓋
42 開閉蓋
60 蓋パネル
61 投入用開口部
62 開閉蓋
DESCRIPTION OF
Claims (4)
蓋パネル(5)は、周壁部(3)の上端面と該上端面を上方投影した蓋パネル(5)の部位とに形成された縦方向に延びる穴に入るボルト(6)で、周壁部(3)の上端に接合されていることを特徴とする放射性物質を含む廃棄物の保管ボックス。 A box-shaped block (1) made of a precast concrete having a bottom plate portion (2) and a peripheral wall portion (3) and having an open top surface, and a water shielding sheet (4) laid along the inner surface of the box-shaped block (1) And a lid panel (5) made of precast concrete that closes the opening of the box-shaped block (1),
The lid panel (5) is a bolt (6) that enters a longitudinally extending hole formed in the upper end surface of the peripheral wall portion (3) and a portion of the lid panel (5) that projects the upper end surface upward. (3) A waste storage box containing a radioactive material, characterized by being joined to the upper end.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011195096 | 2011-09-07 | ||
JP2011195096 | 2011-09-07 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016028626 Continuation | 2012-04-20 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3204045U true JP3204045U (en) | 2016-05-12 |
Family
ID=48474436
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012096972A Active JP5955072B2 (en) | 2011-09-07 | 2012-04-20 | Storage box for waste containing radioactive materials |
JP2016000767U Expired - Fee Related JP3204046U (en) | 2011-09-07 | 2016-02-19 | Storage box for waste containing radioactive materials |
JP2016000765U Expired - Fee Related JP3204044U (en) | 2011-09-07 | 2016-02-19 | Storage box for waste containing radioactive materials |
JP2016000766U Expired - Fee Related JP3204045U (en) | 2011-09-07 | 2016-02-19 | Storage box for waste containing radioactive materials |
Family Applications Before (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012096972A Active JP5955072B2 (en) | 2011-09-07 | 2012-04-20 | Storage box for waste containing radioactive materials |
JP2016000767U Expired - Fee Related JP3204046U (en) | 2011-09-07 | 2016-02-19 | Storage box for waste containing radioactive materials |
JP2016000765U Expired - Fee Related JP3204044U (en) | 2011-09-07 | 2016-02-19 | Storage box for waste containing radioactive materials |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (4) | JP5955072B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5828721B2 (en) * | 2011-09-07 | 2015-12-09 | 昭和コンクリート工業株式会社 | Temporary storage facility for sewage sludge containing radioactive materials |
JP5828720B2 (en) * | 2011-09-07 | 2015-12-09 | 昭和コンクリート工業株式会社 | Storage facility for sewage sludge containing radioactive materials |
JP6057514B2 (en) * | 2012-01-25 | 2017-01-11 | 太平洋セメント株式会社 | Radioactive waste storage container |
JP2014206503A (en) * | 2013-04-15 | 2014-10-30 | 清水建設株式会社 | Containment vessel for radioactive contaminants |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69016480T2 (en) * | 1989-03-31 | 1995-09-28 | Westinghouse Electric Corp | Module for the storage of packaged nuclear waste. |
US5734169A (en) * | 1996-04-04 | 1998-03-31 | Saidian; David | Radioactive waste storage and disposal receptacle |
JP4721051B2 (en) * | 2005-10-24 | 2011-07-13 | 大阪化工株式会社 | Mobile radiation shielding container |
JP2008105013A (en) * | 2006-09-25 | 2008-05-08 | Bridgestone Corp | Infrared irradiator |
JP3173433U (en) * | 2011-09-05 | 2012-02-09 | 株式会社太平洋コンサルタント | Reinforced concrete square storage container for radioactive contaminants |
JP5901363B2 (en) * | 2012-03-08 | 2016-04-06 | 太平洋セメント株式会社 | Radioactive waste storage container |
JP5996909B2 (en) * | 2012-04-04 | 2016-09-21 | 株式会社フジタ | Radiation shielding concrete container |
JP2014035262A (en) * | 2012-08-08 | 2014-02-24 | Daiseki Kankyo Solution:Kk | Container for waste contaminated by radioactive substance and method for using the same |
-
2012
- 2012-04-20 JP JP2012096972A patent/JP5955072B2/en active Active
-
2016
- 2016-02-19 JP JP2016000767U patent/JP3204046U/en not_active Expired - Fee Related
- 2016-02-19 JP JP2016000765U patent/JP3204044U/en not_active Expired - Fee Related
- 2016-02-19 JP JP2016000766U patent/JP3204045U/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3204044U (en) | 2016-05-12 |
JP2013068601A (en) | 2013-04-18 |
JP5955072B2 (en) | 2016-07-20 |
JP3204046U (en) | 2016-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3204045U (en) | Storage box for waste containing radioactive materials | |
KR101537090B1 (en) | Method for waste burial and container for waste storage | |
US7074174B2 (en) | Methods and apparatus for encapsulating hazardous debris | |
JP2014035262A (en) | Container for waste contaminated by radioactive substance and method for using the same | |
JP3173433U (en) | Reinforced concrete square storage container for radioactive contaminants | |
JP3178715U (en) | Storage box for waste containing radioactive materials | |
RU2761520C2 (en) | Method and system for containing or encapsulating radioactive materials and toxic substances for transportation or localisation | |
JP5828721B2 (en) | Temporary storage facility for sewage sludge containing radioactive materials | |
JP6057514B2 (en) | Radioactive waste storage container | |
JP5828720B2 (en) | Storage facility for sewage sludge containing radioactive materials | |
JP5866695B2 (en) | Radioactive waste storage structure and radioactive waste storage method | |
JP3178714U (en) | Storage box for waste containing radioactive material and its separator | |
JP6008176B2 (en) | Radioactive waste storage structure and storage method thereof | |
JP2014228331A (en) | Method for shielding radiation from radioactive materials and bag-like body for radiation shield | |
EP0028222B1 (en) | Process for transporting and storing radioactive materials | |
JP2013210359A (en) | Radioactive waste storage container | |
JP2007085812A (en) | Radioactive waste storage method, radioactive waste storage container, and radioactive waste transport container | |
Valencia | Radioactive waste management in nuclear decommissioning projects | |
JPS6221100A (en) | Underground disposal method for radioactive waste | |
JP6295021B2 (en) | Radio pollutant storage facility and its construction method | |
KR20100104674A (en) | Treatment method for harmful waste | |
JP2013083513A (en) | Low-level radioactive waste storage container | |
JP5761669B2 (en) | How to store radioactive contaminants | |
JP5868185B2 (en) | Radioactive waste storage container | |
JP2013130403A (en) | Storage structure for radioactive substance containing material |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3204045 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |