JP3168374B2 - 静電荷像現像用磁性トナー及び画像形成方法 - Google Patents
静電荷像現像用磁性トナー及び画像形成方法Info
- Publication number
- JP3168374B2 JP3168374B2 JP10617894A JP10617894A JP3168374B2 JP 3168374 B2 JP3168374 B2 JP 3168374B2 JP 10617894 A JP10617894 A JP 10617894A JP 10617894 A JP10617894 A JP 10617894A JP 3168374 B2 JP3168374 B2 JP 3168374B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- magnetic
- image
- developing
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims description 78
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 34
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 27
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 22
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 20
- 150000005206 1,2-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 claims description 16
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 14
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 claims description 14
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 12
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 9
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 claims 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 claims 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 46
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 26
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 19
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 19
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- -1 magnetite Chemical class 0.000 description 10
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 9
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 6
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC(=O)C=C KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 2
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000011257 shell material Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- UIYCHXAGWOYNNA-UHFFFAOYSA-N vinyl sulfide Chemical compound C=CSC=C UIYCHXAGWOYNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- QLLUAUADIMPKIH-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C=C)C(C=C)=CC=C21 QLLUAUADIMPKIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDYWHVQKENANGY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Butyleneglycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)CCOC(=O)C(C)=C VDYWHVQKENANGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQJPWWLJDNCSCN-UHFFFAOYSA-N 1,3-diphenyltetramethyldisiloxane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C1=CC=CC=C1 YQJPWWLJDNCSCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-ethenylbenzene Chemical compound ClC1=CC=C(C=C)C=C1 KTZVZZJJVJQZHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZCMOJQQLBXBKI-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxy-2-methylpropane Chemical compound CC(C)COC=C OZCMOJQQLBXBKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPZFLZYXYGBAPL-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-methyl-1,3-dioxolane Chemical compound CCC1(C)OCCO1 UPZFLZYXYGBAPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical group C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZCSWPQEBJEOQH-UHFFFAOYSA-N C[Si](O[Si](C)(C)C)(C)C.C1(=CC=CC=C1)[Si](OCC)(OCC)C1=CC=CC=C1 Chemical compound C[Si](O[Si](C)(C)C)(C)C.C1(=CC=CC=C1)[Si](OCC)(OCC)C1=CC=CC=C1 XZCSWPQEBJEOQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 239000004111 Potassium silicate Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004110 Zinc silicate Substances 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KTVHXOHGRUQTPX-UHFFFAOYSA-N [ethenyl(dimethyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](C)(C)C=C KTVHXOHGRUQTPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- ABHNFDUSOVXXOA-UHFFFAOYSA-N benzyl-chloro-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CC1=CC=CC=C1 ABHNFDUSOVXXOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAURZYXCQQWBJO-UHFFFAOYSA-N bromomethyl-chloro-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CBr CAURZYXCQQWBJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTOVMEACOLCUCK-PLNGDYQASA-N butyl maleate Chemical compound CCCCOC(=O)\C=C/C(O)=O UTOVMEACOLCUCK-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- ITKVLPYNJQOCPW-UHFFFAOYSA-N chloro-(chloromethyl)-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CCl ITKVLPYNJQOCPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMVZWUQHMJAWSY-UHFFFAOYSA-N chloro-dimethyl-prop-2-enylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CC=C KMVZWUQHMJAWSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001845 chromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- IGFFTOVGRACDBL-UHFFFAOYSA-N dichloro-phenyl-prop-2-enylsilane Chemical compound C=CC[Si](Cl)(Cl)C1=CC=CC=C1 IGFFTOVGRACDBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSBVERYRVPGNGG-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[[oxido(oxo)silyl]oxy]silane hydrate Chemical compound O.[Mg+2].[Mg+2].[O-][Si](=O)O[Si]([O-])([O-])O[Si]([O-])=O FSBVERYRVPGNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(dimethyl)silane Chemical compound CO[Si](C)(C)OC JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N dimethyl maleate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(=O)OC LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N dimethyldichlorosilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)Cl LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N divinyl sulfone Chemical compound C=CS(=O)(=O)C=C AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- BITPLIXHRASDQB-UHFFFAOYSA-N ethenyl-[ethenyl(dimethyl)silyl]oxy-dimethylsilane Chemical compound C=C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C=C BITPLIXHRASDQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRUOQOFQRYFQGB-UHFFFAOYSA-N ethoxy(dimethyl)silicon Chemical compound CCO[Si](C)C DRUOQOFQRYFQGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSIHJDGMBDPTIM-UHFFFAOYSA-N ethoxy(trimethyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(C)C RSIHJDGMBDPTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 1
- PBZROIMXDZTJDF-UHFFFAOYSA-N hepta-1,6-dien-4-one Chemical compound C=CCC(=O)CC=C PBZROIMXDZTJDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 1
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005055 methyl trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N methyltrichlorosilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)Cl JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 230000005405 multipole Effects 0.000 description 1
- ZARXZEARBRXKMO-UHFFFAOYSA-N n,n-bis(ethenyl)aniline Chemical compound C=CN(C=C)C1=CC=CC=C1 ZARXZEARBRXKMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- HILCQVNWWOARMT-UHFFFAOYSA-N non-1-en-3-one Chemical compound CCCCCCC(=O)C=C HILCQVNWWOARMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N octyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C(C)=C NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000014366 other mixer Nutrition 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N penta-1,4-dien-3-one Chemical class C=CC(=O)C=C UCUUFSAXZMGPGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N phenyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1=CC=CC=C1 WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920002102 polyvinyl toluene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- NNHHDJVEYQHLHG-UHFFFAOYSA-N potassium silicate Chemical compound [K+].[K+].[O-][Si]([O-])=O NNHHDJVEYQHLHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052913 potassium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019794 sodium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAPIMQICDAJXSB-UHFFFAOYSA-N trichloro(1-chloroethyl)silane Chemical compound CC(Cl)[Si](Cl)(Cl)Cl CAPIMQICDAJXSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLPXNJHYVOVLSD-UHFFFAOYSA-N trichloro(2-chloroethyl)silane Chemical compound ClCC[Si](Cl)(Cl)Cl FLPXNJHYVOVLSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHOQXNHADJBILQ-UHFFFAOYSA-N trimethyl(sulfanyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)S KHOQXNHADJBILQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005051 trimethylchlorosilane Substances 0.000 description 1
- PQDJYEQOELDLCP-UHFFFAOYSA-N trimethylsilane Chemical compound C[SiH](C)C PQDJYEQOELDLCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N vinyl benzoate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CC=C1 KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 229960000834 vinyl ether Drugs 0.000 description 1
- FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N vinyl methyl ketone Natural products CC(=O)C=C FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- XSMMCTCMFDWXIX-UHFFFAOYSA-N zinc silicate Chemical compound [Zn+2].[O-][Si]([O-])=O XSMMCTCMFDWXIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019352 zinc silicate Nutrition 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Description
ような画像形成方法における静電荷潜像を顕像化するた
めの静電荷像現像用磁性トナーおよび画像形成方法に関
する。
2,297,691号、特公昭42−23910号公
報、及び特公昭43−24748号公報などに種々の方
法が記載されている。
法としては、大別して乾式現像法と湿式現像法とがあ
る。前者は、さらに二成分系現像剤を用いる方法と一成
分系現像剤を用いる方法に分けられる。一成分現像法で
は、現像装置を小型化できるという特長を有する。しか
し、トナーへの摩擦帯電付与が十分に行なわれにくいた
めにトナーおよび現像システムの設計許容範囲が狭いと
いう欠点を有する。一方、二成分現像法は、トナーへの
電荷付与を十分に行なえるため、設計の許容範囲が広い
という利点を有しているが、トナーとキャリアの混合比
を一定に制御する装置が必要であるため装置が複雑にな
るという欠点を有する。
は、従来、天然あるいは合成樹脂中に染料,顔料を分散
させた微粉体が使用されている。例えば、ポリスチレン
等の結着樹脂中に着色剤を分散させたものを1〜30μ
m程度に微粉砕した粒子がトナーとして用いられてい
る。また、磁性トナーとしては、マグネタイト等の磁性
体粒子を含有させたものが用いられている。
極性に応じて、正または負の電荷を有する必要がある。
トナーに電荷を保有せしめるためには、トナーの成分で
ある樹脂の摩擦帯電性を利用することも出来るが、この
方法ではトナーの帯電性が小さいので、現像によって得
られる画像はカブリ易く、不鮮明なものとなる。そこ
で、所望の摩擦帯電性をトナーに付与するために、帯電
性を付与する染料,顔料、更には電荷制御剤を添加する
ことが行われている。
の電荷制御剤を含有するものは、スリーブなどのトナー
担持体を汚染し易いため、それらを用いたトナーは、複
写枚数の増加に伴い摩擦帯電量が低下し、画像濃度の低
下を引き起す。また、ある種の電荷制御剤は、摩擦帯電
量が不十分であり、温湿度の影響を受け易いため、画像
濃度の環境変動の原因となる。また、ある種の電荷制御
剤は樹脂に対する分散性が不良であるため、これを用い
たトナーは粒子間の摩擦帯電量が不均一となりカブリ易
い。また、ある種の電荷制御剤は、保存安定性が悪く、
長期保存中に摩擦帯電能が低下する。
公昭43−17955号公報、特公昭55−42752
号公報、特公昭63−1994号公報などに各種金属錯
体が負電荷制御剤として提案されている。これらの電荷
制御剤は確かに、優れた負摩擦帯電性を示すが、それら
の多くはクロム化合物であり、環境安全性の点から、改
良を望まれている。
は、より優れた摩擦帯電能を有する電荷制御剤が要求さ
れる。
上記問題点を解決した新規な静電荷像現像用磁性トナー
を提供することにある。
に伴う画像の耐久劣化の少ない画像形成方法を提供する
ことにある。
くとも結着樹脂、磁性体及びカテコール誘導体のケイ素
化合物を含有する静電荷像現像用磁性トナーであって、
該トナーは飽和磁化20〜50Am2/kg、保磁力4
0〜200エルステッドであり、磁性体の含有量をMT
(重量%)、トナーの重量平均粒径をr(μm)とした
とき、 −(10/3)r+55≦MT≦−(10/3)r+85 3≦r≦9 を満足することを特徴とする静電荷像現像用磁性トナー
に関する。
静電潜像保持体と、磁性トナーを表面に担持する磁石を
内包しているトナー担持体とを現像部において一定の間
隔を設けて配置し、磁性トナーをこの間隔よりも薄い厚
さに担持させ、現像バイアスを印加しながら該トナー担
持体に内包されている磁石の磁界下で磁性トナーを前記
静電潜像保持体に転移させる画像形成方法において、該
磁性トナーが上記の磁性トナーであることを特徴とする
画像形成方法に関する。
276166号公報で公知である。
いて、その負摩擦帯電性が良好であることを開示してい
る。また、実施例により、該ケイ素錯化合物を含有した
トナーは二成分トナーとして優れていることを開示して
いる。しかしながら、明細書中には該ケイ素錯化合物が
一成分現像法にも適用し得ることについては触れている
ものの、構成等の何ら具体的技術的記載はない。
に、一成分磁性トナーを検討したところ、カテコール誘
導体のケイ素化合物だけが満足し得る性能を有すること
を独自に見出した。
高画質を安定に保つためには、摩擦帯電量の維持だけで
は不十分であり、現像器内のトナーの粒径を初期におけ
るそれとほぼ同程度に保つことが必要である。特に、比
較的粒径の大きなトナー(粗粉)を効率良く現像し、そ
の蓄積を抑制するのが重要である。そのためには、磁性
トナーの磁気特性と摩擦帯電量の両者を考慮して、トナ
ー設計する必要がある。本発明者らは、これらの点を考
慮し電荷制御剤を検討したところ、カテコール誘導体の
5配位あるいは6配位ケイ素錯化合物を含有させたトナ
ーだけが、複写枚数の増加に伴う粗粉の蓄積が起らず、
画質の低下が認められなかった。
における磁性トナーを用いて初期の良好な画質を維持す
るためには、トナーの摩擦帯電量と磁気特性のバランス
を適正に保つことが重要である。これらの知見を元にし
て本発明者らは、種々の電荷制御剤を種々の磁気特性の
トナーに適用して検討を行った。その結果、飽和磁化2
0〜50Am2/kg,保持力40〜200エルステッ
ドを有する静電荷像現像用磁性トナーにカテコール誘導
体の5配位あるいは6配位のケイ素錯化合物を適用した
場合に、複写枚数の増加に伴うトナーの粒径変化が抑制
され、初期の良好な画質を維持し得ることを新たに見出
し、本発明に至った。すなわち、本発明の特徴のひとつ
は、カテコール誘導体のケイ素錯化合物を含有すること
である。
が挙げられる。
せる方法としては、トナー内部に添加する方法と外添す
る方法とがある。これらの化合物の使用量は、結着樹脂
の種類、必要に応じて使用される添加剤の有無、分散方
法も含めたトナー製造方法によって決定されるもので、
一義的に限定されるものではないが、好ましくは結着樹
脂100重量部に対して0.1〜10重量部、より好ま
しくは0.1〜5重量部の範囲で用いられる。また、外
添する場合は、樹脂100重量部に対し0.01〜10
重量部が好ましく、特に、メカノケミカル的にトナー粒
子表面に固着させるのが好ましい。
知の電荷制御剤と組み合わせて使用することもできる。
性である。
特開昭58−95748号公報、特開昭58−9874
4号公報および特開平3−95578号公報などがあ
る。
飽和磁化はトナー粒子の搬送性に影響を与える。25e
mu/g以下では磁気搬送力が弱くなり現像むらが発生
する。そして、50emu/g以上となると、トナー中
の磁性粉の量が多くなるので、定着性の低下や現像性の
悪化が起こる。また、保磁力が、150エルステッド以
下では現像性が著しく低下し、350エルステッド以上
ではトナー粒子の凝集性が強くなり、トナー搬送性に問
題を生じる。
現像法においてカブリのない画像を得るには150エル
ステッド以上の保磁力を必要とすることが開示されてい
る。
性体量を低下して濁りの少ないカラートナーを得ようと
するものである。そのため、トナーの飽和磁化は40e
mu/g以下に抑えられるが、それによるトナーの搬送
力の低下を磁石ローラー(現像スリーブ)の工夫で補っ
ている。いずれの公開公報もトナー搬送性のために飽和
磁化を規制し、現像性のために保磁力を規制している。
特性を規制することで初期画像の画質改良は可能である
が、複写枚数の増加に伴うトナー粒径変化による画像劣
化を抑制することはできない。トナー粒径変化を抑制す
るには、トナーの摩擦帯電量と磁気特性を独立に考慮す
るのではなく、両者を同時に考慮する必要がある。しか
しながら、特開昭58−98744号公報と特開平3−
95578号公報には、トナーの摩擦帯電量に関する記
載は全くない。また、特開昭58−95748号公報に
はトナーの摩擦帯電量が|5|μC/g以上と記載され
ている。しかし、本発明者らの検討では後述するよう
に、|5|μC/gでは不十分であり、|10|μC/
g以上必要である。
維持のために複写枚数の増加に伴うトナーの粒径変化を
抑制するには、カテコール誘導体の5配位あるいは6配
位のケイ素化合物を用い、トナーの飽和磁化を20〜5
0Am2/kg,保持力を40〜200エルステッドに
設計することが必須要素である。特に、飽和磁化を25
〜40Am2/kg,保持力を50〜150エルステッ
ドに設計することが好ましい。
領域への粗粉の搬送性が低下し、複写枚数の増加と共に
現像器内の粗粉の蓄積が起こる。また、飽和磁化が50
Am2/kgを超えると、現像スリーブ上での磁気拘束
力が増加し、粗粉の現像性が低下する。この原因は必ず
しも明確ではないが、トナーの摩擦帯電量がトナー粒子
径の2乗に比例すると考えられているのに対して、飽和
磁化は3乗に比例する。そのために、本発明のカテコー
ル誘導体のケイ素化合物を用いた場合には、飽和磁化が
50Am2/kgを超えると粗粉においてトナーの現像
力よりもスリーブ上の磁気拘束力がより大きくなり現像
性の低下がおこる。飽和磁化50Am2/kgを超える
場合であっても、本発明のカテコール誘導体のケイ素化
合物を含有したトナーでは微粉側の現像性はそれほど低
下しないので、粗粉の蓄積が起こるものと思われる。従
って、複写初期においては高品質の画像が得られるが、
複写枚数が増加すると画質の低下が起こる。
5748号公報や特開昭58−98744号公報では、
カブリや現像性から150エルステッド以上が好ましい
ことが開示されている。しかし、トナーの粒径を一定に
維持するには、カテコール誘導体の5配位あるいは6配
位のケイ素化合物を用いて、200エルステッド未満に
する必要がある。
うトナー粒径変化抑制という観点からの提案は従来のも
のとは全く異なった、新規な技術である。この原因は、
本発明の構成の一つであるカテコール誘導体のケイ素化
合物の摩擦帯電特性とトナーの磁気特性が効果的に組み
合わされたためである。実施例で後述するように、例え
磁気特性が本発明の範囲内であっても、本発明のカテコ
ール誘導体のケイ素化合物以外のケイ素化合物では、本
発明で期待したような効果は得られない。
の振動試料型磁力計(VSM)BHU−30を用いた。
直径5mmのペレット状に成型したトナーに、磁場を1
kエルステッドまで掃引した際の履歴曲線から保持力と
飽和磁化(本出願の場合、1kエルステッドにおける
値)を測定した。
としては、マグネタイト、γ−酸化鉄、フェライト、鉄
過剰型フェライト等の酸化鉄;鉄、コバルト、ニッケル
のような金属或いはこれらの金属とアルミニウム、コバ
ルト、銅、鉛、マグネシウム、スズ、亜鉛、アンチモ
ン、ベリリウム、ビスマス、カドミウム、カルシウム、
マンガン、セレン、チタン、タングステン、バナジウム
のような金属との合金及びその混合物等が挙げられる。
1μm、好ましくは0.1〜0.5μm程度のものが望
ましい。
を満足するのが好ましい。
ナーの重量平均粒径をr(μm)としたとき、 −(10/3)r+55≦MT≦−(10/3)r+85 3≦r≦9
ナーの飽和磁化が低くなり、トナーの搬送性が低下す
る。その結果、現像領域に十分な量のトナーを供給でき
ないために低い濃度の画像しか得られない。一方、飽和
磁化の高い磁性体を用いて上記磁性体量以下で搬送性の
良好なトナーを得ると、磁性体量の低下によりトナーの
電気抵抗が低下する。その結果、本発明のような電荷制
御剤を使用すると摩擦帯電量が適正値より高くなり、現
像性低下を引き起こす。
の飽和磁化や保磁力が大きくなりすぎ、トナーの流動性
が低下したり、スリーブ上での磁気拘束力が増加する。
その結果、トナーの現像性が低下したり、複写枚数の増
加に伴うトナーの粗粉蓄積が起こり、画質が低下する。
また、磁性体量の増加は、トナーの摩擦帯電量を低下さ
せるので、この点からも、トナーの現像性低下の要因と
なる。
の蓄積を抑制し、初期の高品位な画像を維持するには、
上述したようにトナーの磁気特性と摩擦帯電量を制御す
ることが必須である。そのためには、本発明の電荷制御
剤を用いて、トナーの摩擦帯電量を制御することが必要
であり、その際、磁性体量は上式の範囲内にすることが
好ましい。
おいては、重量平均粒径が3〜9μmのトナーが使用可
能である。特に、5〜9μmの重量平均粒径を有する磁
性トナー粒子が好ましい。
定できるが、本発明においてはコールターカウンターを
用いて行うのが適当である。
ウンターTA−II型(コールター社製)を用いた。ア
パチャーとして100μmアパチャーを用いて、トナー
の体積、個数を測定して2〜40μmの粒子の体積分布
と個数分布とを算出した。それから、本発明に係る体積
分布から求めた重量基準の重量平均径(D4)(各チャ
ンネルの中央値をチャンネルごとの代表値とする)、体
積分布から求めた重量基準の粗粉量を求めた。
性付与などの目的で、シリカ微粉末を外添するのは非常
に好ましい。
ケイ素(シリカ)の他、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸ナ
トリウム、ケイ酸カリウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ
酸亜鉛等のケイ酸塩をいずれも適用できる。
定した窒素吸着による比表面積が30m2/g以上(特
に50〜400m2/g)の範囲内のものが母体シリカ
として好ましい。
は、現像剤重量に対して、0.01〜20%であり、特
に好ましくは0.03〜5%である。
は、必要に応じてシランカップリング剤、疎水化の目的
で有機ケイ素化合物等の処理剤やシリコーンオイル等で
処理されていても良い。
シラザン、卜リメチルシラン、トリメチルクロルシラ
ン、トリメチルエトキシシラン、ジメチルジクロルシラ
ン、メチルトリクロルシラン、アリルジメチルクロルシ
ラン、アリルフェニルジクロルシラン、ベンジルジメチ
ルクロルシラン、ブロムメチルジメチルクロルシラン、
α−クロルエチルトリクロルシラン、β−クロルエチル
トリクロルシラン、クロルメチルジメチルクロルシラ
ン、トリオルガノシリルメルカプタン、トリメチルシリ
ルメルカプタン、トリオルガノシリルアクリレート、ビ
ニルジメチルアセトキシシラン、ジメチルエトキシシラ
ン、ジメチルジメトキシシラン、ジフェニルジエトキシ
シラン、ヘキサメチルジシロキサン、1,3−ジビニル
テトラメチルジシロキサン、1,3−ジフェニルテトラ
メチルジシロキサン、及び1分子当り2から12個のシ
ロキサン単位を有し末端に位置する単位にそれぞれ1個
宛のSiに結合した水酸基を含有するジメチルポリシロ
キサン等がある。これらは1種あるいは2種以上の混合
物で用いられる。
化度がメタノール滴定試験によって測定された疎水化度
として、30〜80の範囲の値を示す様に疎水化された
場合にこの様なシリカ微粉体を含有する現像剤の摩擦帯
電量がシャープで均一なる正荷電性を示す様になるので
好ましい。ここでメタノール滴定試験は疎水化された表
面を有するシリカ微粉体の疎水化度の程度が確認され
る。
するために本明細書において規定される“メタノール滴
定試験”は次の如く行う。供試シリカ微粉体0.2gを
容量250mlの三角フラスコ中の水50mlに添加す
る。メタノールをビューレットからシリカの全量が湿潤
されるまで滴定する。この際、フラスコ内の溶液はマグ
ネチックスターラーで常時撹拌する。その終点はシリカ
微粉体の全量が液体中に懸濁されることによって観察さ
れ、疎水化度は終点に達した際のメタノール及び水の液
状混合物中のメタノールの百分率として表わされる。
は、例えば、ポリスチレン、ポリ−p−クロルスチレ
ン、ポリビニルトルエン等のスチレン及びその置換体の
単重合体;スチレン−p−クロルスチレン共重合体、ス
チレン−ビニルトルエン共重合体、スチレン−ビニルナ
フタリン共重合体、スチレン−アクリル酸エステル共重
合体、スチレン−メタクリル酸エステル共重合体、スチ
レン−α−クロルメタクリル酸メチル共重合体、スチレ
ン−アクリロニトリル共重合体、スチレン−ビニルメチ
ルエ−テル共重合体、スチレン−ビニルエチルエーテル
共重合体、スチレン−ビニルメチルケトン共重合体、ス
チレン−ブタジエン共重合体、スチレン−イソプレン共
重合体、スチレン−アクリロニトリル−インデン共重合
体等のスチレン系共重合体;ポリ塩化ビニル、フェノー
ル樹脂、天然変性フェノール樹脂、天然樹脂変性マレイ
ン酸樹脂、アクリル樹脂、メタクリル樹脂、ポリ酢酸ビ
ニール、シリコーン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレ
タン、ポリアミド樹脂、フラン樹脂、エポキシ樹脂、キ
シレン樹脂、ポリビニルブチラール、テルペン樹脂、ク
マロンインデン樹脂、石油系樹脂等が使用できる。
ましい結着樹脂である。
対するコモノマーとしては、例えば、アクリル酸、アク
リル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、
アクリル酸ドデシル、アクリル酸オクチル、アクリル酸
−2−エチルヘキシル、アクリル酸フェニル、メタクリ
ル酸、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタ
クリル酸ブチル、メタクリル酸オクチル、アクリロニト
リル、メタクリロニトリル、アクリルアミド等のような
二重結合を有するモノカルボン酸もしくはその置換体;
例えば、マレイン酸、マレイン酸ブチル、マレイン酸メ
チル、マレイン酸ジメチル等のような二重結合を有する
ジカルボン酸及びその置換体;例えば塩化ビニル、酢酸
ビニル、安息香酸ビニル等のようなビニルエステル類;
例えばエチレン、プロピレン、ブチレン等のようなエチ
レン系オレフィン類;例えばビニルメチルケトン、ビニ
ルヘキシルケトン等のようなビニルケトン類;例えばビ
ニルメチルエーテル、ビニルエチルエーテル、ビニルイ
ソブチルエーテル等のようなビニルエーテル類;等のビ
ニル単量体が単独もしくは2つ以上用いられる。
の重合可能な二重結合を有する化合物が用いられ、例え
ば、ジビニルベンゼン、ジビニルナフタレン等のような
芳香族ジビニル化合物;例えばエチレングリコールジア
クリレート、エチレングリコールジメタクリレート、
1,3−ブタンジオールジメタクリレート等のような二
重結合を2個有するカルボン酸エステル;ジビニルアニ
リン、ジビニルエーテル、ジビニルスルフィド、ジビニ
ルスルホン等のジビニル化合物;及び3個以上のビニル
基を有する化合物;が単独もしくは混合物として用いら
れる。特に、GPCにより測定される分子量分布で、3
×103〜5×104の領域に少なくとも一つのピークを
有し、105以上の領域に少なくとも一つのピークある
いはショルダーを有するスチレン系共重合体が好まし
い。
定される。
化させ、この温度におけるカラムに、溶媒としてテトラ
ヒドロフラン(THF)を毎分1mlの流速で流し、T
HFに溶解した試料溶液を100μl注入して測定す
る。試料の分子量測定にあたっては、試料の有する分子
量分布を数種の単分散ポリスチレン標準試料により作成
された検量線の対数値とカウント数との関係から算出し
た。検量線作成用の標準ポリスチレン試料としては、例
えば、東ソー社製あるいは昭和電工社製の分子量が10
2〜107程度のものを用い、少なくとも10点程度の標
準ポリスチレン試料を用いるのが適当である。検出器に
はRI(屈折率)検出器を用いる。なお、カラムとして
は市販のポリスチレンジェルカラムを複数本組み合わせ
るのが良い。例えば、昭和電工社製のshodex G
PC KF−801,802,803,804,80
5,806,807,800Pの組み合わせや、東ソー
社製のTSKgel G1000H(HXL),G200
0H(HXL),G3000H(HXL),G4000H
(HXL),G5000H(HXL),G6000H
(HXL),G7000H(HXL),TSKguardc
olumnの組み合わせを挙げることができる。
後、充分に振とうし、試料の合一体がなくなるまでTH
Fと良く混合し、さらに12時間以上静置する。この
時、THF中への放置時間が24時間以上となるように
する。その後、サンプル処理フィルタ(ポアサイズ0.
45〜0.5μm、例えば、マイショリディスクH−2
5−5東ソー社製、エキクロディスク25CR ゲルマ
ン サイエンス ジャパン社製等が利用できる)を通過
させたものをGPCの試料とする。また、試料濃度は、
樹脂成分が0.5〜5mg/mlとなるように調整す
る。
力定着トナー用結着樹脂の使用が可能であり、例えばポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリメチレン、ポリウレ
タンエラストマー、エチレン−エチルアクリレート共重
合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アイオノマー樹
脂、スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−イソプ
レン共重合体、線状飽和ポリエステル、パラフィン等が
ある。
て添加剤を混合してもよい。添加剤としては、例えばス
テアリン酸亜鉛の如き滑剤、あるいは酸化セリウム、炭
化ケイ素の如き研磨剤あるいは例えば酸化アルミニウム
や酸化チタンの如き流動性付与剤、ケーキング防止剤、
あるいは例えばカーボンブラック、酸化スズ等の導電性
付与剤がある。特に、酸化チタン微粉体とシリカ微粉体
との併用は、トナーの流動性を損なうことなく、トナー
の摩擦帯電量の微妙な制御を可能にするので、好まし
い。
等のフッ素含有重合体微粉末も流動性,研磨性,帯電安
定性等の点から好ましい添加剤である。
目的で低分子量ポリエチレン、低分子量ポリプロピレ
ン、マイクロクリスタリンワックス、カルナバワック
ス、サゾールワックス、パラフィンワックス等のワック
ス状物質を0.5〜5wt%程度トナーに加えること
も、本発明の好ましい形態の一つである。特に、サゾー
ルワックスは好ましい離型剤のひとつである。
は、上述したようなトナー構成材料をボールミルその他
の混合機により十分混合した後、熱ロールニーダー、エ
クストルーダーの熱混練機を用いて良く混練し、冷却固
化後、機械的な粉砕、分級によってトナーを得る方法が
好ましく、他には、結着樹脂溶液中に構成材料を分散し
た後、噴霧乾燥することによりトナーを得る方法;ある
いは結着樹脂を構成すべき単量体に所定の材料を混合し
て乳化懸濁液とした後に、重合させてトナーを得る重合
法トナー製造法;あるいはコア材、シェル材から成るい
わゆるマイクロカプセルトナーにおいて、コア材あるい
はシェル材、あるいはこれらの両方に所定の材料を含有
させる方法;等の方法が応用できる。さらに必要に応じ
所望の添加剤をヘンシェルミキサー等の混合機により十
分に混合し、本発明に係るトナーを製造することができ
る。
子写真,静電記録及び静電印刷等における静電荷像を顕
像化する為の現像には全て使用可能なものである。
態を示す。
る。トナー担持体である非磁性円筒(スリーブ)4は、
現像部において静電潜像保持体1と同方向に回転する。
スリーブ内部には、多極永久磁石9が配置されている。
トナー容器12から送られる磁性トナー11をスリーブ
上に塗布し、ブレード10によりトナー層の厚さを薄
く、均一に規制する。また、現像領域において、スリー
ブと静電潜像保持体との間に直流バイアスを印加する
が、その際、交流バイアスを同時に印加してもよい。こ
の際の交流バイアスは、周波数が200〜4000H
z、ピークとピークの電位差が500〜3000Vが良
い。また、図1において、ブレード10はスリーブに当
接していないが、磁性トナー層厚を規制するために、プ
ラスチックなどの弾性体を当接して用いても良い。
るが、これは、本発明を何ら限定するものではない。
尚、以下の配合における部数は、全て重量部である。
130℃に設定した2軸混練押出機にて混練した。得ら
れた混練物を冷却後、粗粉砕し、ジェット気流を用いた
微粉砕機を用いて微粉砕した。さらに、得られた微粉砕
品をコアンダ効果を利用した多分割分級装置(日鉄鉱業
社製エルボジェット分級機)で超微粉及び粗粉を同時に
厳密に分級除去して、体積平均粒径8.5μmの黒色微
粉体を得た。
g、保磁力は140エルステッドであった。
カ(BET比表面積200m2/g)を0.4部と酸化
チタン(BET比表面積70m2/g)0.2部をヘン
シェルミキサーで混合して一成分磁性トナーとした。
機NP−6060(キヤノン(株)製)にて、20,0
00枚の複写テストを実施した。
明な画像が得られた。20,000枚複写後の画像も濃
度1.38の鮮明なものであった。また、画像の解像性
も初期の6.3本/mmを維持していた。
たところ、−11.5μC/gであった。10.8μm
以上の粗粉量は、複写前が22%であり、20,000
枚複写後が24%であり、ほとんど変動がなかった。
た、後述する他の実施例及び比較例についても表1又は
表2にまとめて示している。
1と同一条件で8.3μmのトナーを得た。得られた磁
性トナーの飽和磁化は33Am2/kg、保磁力は18
0エルステッドであった。
で複写テストをした。
明な画像が得られ、20,000枚複写後の画像も濃度
1.40の鮮明なものであった。ただし、画像の解像性
は初期は6.3本/mmであったが、20,000枚複
写後は5.6本/mmに低下した。
たところ、−12.1μC/gであった。10.8μm
以上の粗粉量は、複写前が25%であり、20,000
枚複写後が30%であり、若干増加した。
他は実施例1と同様に体積平均粒径8.4μmの磁性ト
ナーを得た。得られた磁性トナーの飽和磁化は28Am
2/kg、保磁力は140エルステッドであった。
で複写テストをした。
1の鮮明な画像が得られたが、20,000枚複写後は
濃度1.11に低下した。画像の解像性も初期は6.3
本/mmであったが、20,000枚複写後は4.5本
/mmに低下した。
たところ、−7.1μC/gであった。10.8μm以
上の粗粉量は、複写前が26%であり、20,000枚
複写後が43%であり、増加していた。
他は、実施例1と同様に体積平均粒径8.6μmの磁性
トナーを得た。
2/kg、保磁力は140エルステッドであった。
で複写テストをした。
3の鮮明な画像が得られたが、20,000枚複写後は
濃度1.15に低下した。画像の解像性も初期は6.3
本/mmであったが、20,000枚複写後は4.0本
/mmに低下した。
たところ、−7.3μC/gであった。10.8μm以
上の粗粉量は、複写前が25%であり、20,000枚
複写後が44%であり、増加していた。
1と同一条件で8.3μmのトナーを得た。トナーの飽
和磁化は31Am2/kg、保磁力は300エルステッ
ドであった。
で複写テストをした。
が得られたが、20,000枚複写後の画像は濃度1.
20に低下した。画像の解像性は初期は6.3本/mm
であったが、20,000枚複写後は4.5本/mmに
低下した。
たところ、−11.1μC/gであった。10.8μm
以上の粗粉量は、複写前が23%であり、20,000
枚複写後が40%であり、増加した。
外は実施例1と同一条件で8.5μmのトナーを得た。
得られた磁性トナーの飽和磁化は38Am2/kg、保
磁力は140エルステッドであった。
で複写テストをした。
枚複写後の濃度は0.93とさらに低下した。画像もカ
ブリが多く不鮮明なものであった。画像の解像性は初期
は4.5本/mm、20,000枚複写後は3.2本/
mmにさらに悪化した。
たところ、−5.7μC/gであった。10.8μm以
上の粗粉量は、複写前が25%であり、20,000枚
複写後が46%であり、増加した。
分級を行って、体積平均粒径6.7μmの黒色微粉体を
得た。
g、保磁力は120エルステッドであった。
カ(BET比表面積200m2/g)を1.0部、ヘン
シェルミキサーで混合して一成分磁性トナーとした。
ムプリンターLBP−KT(キヤノン(株)製)にて、
6,000枚の複写テストを実施した。
明な画像が得られた。6,000枚複写後の画像も濃度
1.42の鮮明なものであった。また、画像の解像性も
初期の7.1本/mmを維持していた。
たところ、−15.8μC/gであった。8.0μm以
上の粗粉量は、複写前が11%であり、6,000枚複
写後が13%であり、ほとんど変動がなかった。
実施例3と同一条件で6.6μmのトナーを得た。得ら
れた磁性トナーの飽和磁化は42Am2/kg、保磁力
は120エルステッドであった。
で複写テストをした。
明な画像が得られた。6,000枚複写後の画像も濃度
1.31の鮮明なものであった。しかし、画像の解像性
は初期7.1本/mmであったものが6,000枚複写
後は5.6本/mmに低下した。
たところ、−12.5μC/gであった。8.0μm以
上の粗粉量は、複写前が11%であり、6,000枚複
写後が16%であり、若干増加した。
分級を行って、体積平均粒径7.7μmの黒色微粉体を
得た。
g、保磁力は110エルステッドであった。
カ(BET比表面積200m2/g)を0.8部、ヘン
シェルミキサーで混合して一成分磁性トナーとした。
機NP−6060(キヤノン(株)製)にて、20,0
00枚の複写テストを実施した。
明な画像が得られた。20,000枚複写後の画像も濃
度1.30の鮮明なものであった。また、画像の解像性
も初期の6.3本/mmを維持していた。
たところ、−11.0μC/gであった。10.8μm
以上の粗粉量は、複写前が31%であり、20,000
枚複写後が34%であり、ほとんど変動がなかった。
能を有し、しかも多数枚複写によるトナーの粒径変化が
少ないために連続複写による画質の劣化が著しく少な
い。
Claims (6)
- 【請求項1】 少なくとも結着樹脂、磁性体及びカテコ
ール誘導体のケイ素化合物を含有する静電荷像現像用磁
性トナーであって、該トナーは飽和磁化20〜50Am
2/kg、保磁力40〜200エルステッドであり、磁
性体の含有量をMT(重量%)、トナーの重量平均粒径
をr(μm)としたとき、 −(10/3)r+55≦MT≦−(10/3)r+85 3≦r≦9 を満足する ことを特徴とする静電荷像現像用磁性トナ
ー。 - 【請求項2】 該カテコール誘導体のケイ素化合物が、
5配位あるいは6配位のケイ素錯化合物であることを特
徴とする請求項1に記載の静電荷像現像用磁性トナー。 - 【請求項3】 該カテコール誘導体のケイ素化合物が、
結着樹脂100重量部に対して、0.1〜10重量部含
有されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の
静電荷像現像用磁性トナー。 - 【請求項4】 静電像を表面に保持する静電潜像保持体
と、磁性トナーを表面に担持する磁石を内包しているト
ナー担持体とを現像部において一定の間隔を設けて配置
し、磁性トナーをこの間隔よりも薄い厚さに担持させ、
現像バイアスを印加しながら該トナー担持体に内包され
ている磁石の磁界下で磁性トナーを前記静電潜像担持体
に転移させる画像形成方法において、該磁性トナーが、少なくとも結着樹脂、磁性体及びカテ
コール誘導体のケイ素化合物を含有し、飽和磁化20〜
50Am 2 /kg、保磁力40〜200エルステッドで
あり、磁性体の含有量をMT(重量%)、トナーの重量
平均粒径をr(μm)としたとき、 −(10/3)r+55≦MT≦−(10/3)r+85 3≦r≦9 を満足する 磁性トナーであることを特徴とする画像形成
方法。 - 【請求項5】 該カテコール誘導体のケイ素化合物が、
5配位あるいは6配位のケイ素錯化合物であることを特
徴とする請求項4に記載の画像形成方法。 - 【請求項6】 該カテコール誘導体のケイ素化合物が、
結着樹脂100重量 部に対して、0.1〜10重量部含
有されていることを特徴とする請求項4又は5に記載の
画像形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10617894A JP3168374B2 (ja) | 1994-04-22 | 1994-04-22 | 静電荷像現像用磁性トナー及び画像形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10617894A JP3168374B2 (ja) | 1994-04-22 | 1994-04-22 | 静電荷像現像用磁性トナー及び画像形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07295287A JPH07295287A (ja) | 1995-11-10 |
JP3168374B2 true JP3168374B2 (ja) | 2001-05-21 |
Family
ID=14426994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10617894A Expired - Fee Related JP3168374B2 (ja) | 1994-04-22 | 1994-04-22 | 静電荷像現像用磁性トナー及び画像形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3168374B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5294233B2 (ja) * | 2006-04-03 | 2013-09-18 | オリヱント化学工業株式会社 | 荷電付与組成物およびそれを用いた荷電付与部材 |
JP5294232B2 (ja) * | 2006-04-03 | 2013-09-18 | オリヱント化学工業株式会社 | 正帯電性荷電制御剤およびそれを含む静電荷像現像用正帯電性トナー |
-
1994
- 1994-04-22 JP JP10617894A patent/JP3168374B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07295287A (ja) | 1995-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0621512B1 (en) | Magnetic toner for developing electrostatic image | |
JPH0760273B2 (ja) | 磁性現像剤 | |
JP2694572B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JPH0830017A (ja) | 静電荷像現像用一成分トナー | |
JP3168374B2 (ja) | 静電荷像現像用磁性トナー及び画像形成方法 | |
JP3044437B2 (ja) | 静電荷像現像用磁性トナーおよび画像形成方法 | |
JP3010338B2 (ja) | 静電荷像現像用磁性トナー | |
JPH02287459A (ja) | 負帯電性現像剤 | |
JP3230046B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP3108848B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP3060356B2 (ja) | 静電荷像現像用非磁性トナー | |
JPH07295299A (ja) | 静電荷像現像用トナー及び現像剤 | |
JP2726740B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP2662410B2 (ja) | 静電潜像現像用摩擦帯電性磁性トナー及び画像形成方法 | |
JPH02287364A (ja) | 磁性現像剤 | |
JP3902880B2 (ja) | 現像用トナー | |
JP3236159B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP2736978B2 (ja) | 静電荷像現像用磁性トナー | |
JP2603286B2 (ja) | 磁性トナー | |
JP3248048B2 (ja) | 静電荷像現像用正帯電性トナー | |
JP2673527B2 (ja) | 静電荷像現像用現像剤 | |
JP3323711B2 (ja) | 静電荷像現像用トナーおよび画像形成方法 | |
JP2694540B2 (ja) | 静電荷像現像用磁性トナー | |
JP2694539B2 (ja) | 静電荷像現像用磁性トナー | |
JP2728931B2 (ja) | 負帯電性磁性トナー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20010123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080316 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |