JP3157927U - 車両用汚物収集器 - Google Patents
車両用汚物収集器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3157927U JP3157927U JP2009009112U JP2009009112U JP3157927U JP 3157927 U JP3157927 U JP 3157927U JP 2009009112 U JP2009009112 U JP 2009009112U JP 2009009112 U JP2009009112 U JP 2009009112U JP 3157927 U JP3157927 U JP 3157927U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- vehicle
- opening
- filth
- plastic bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N3/00—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
- B60N3/08—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for refuse, e.g. ash-trays
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N3/00—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
- B60N3/12—Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for cigarettes or the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R2011/0001—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
- B60R2011/0003—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
- B60R2011/0012—Seats or parts thereof
- B60R2011/0017—Head-rests
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R2011/0042—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
- B60R2011/0049—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
- B60R2011/005—Connection with the vehicle part
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R2011/0042—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
- B60R2011/0049—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means for non integrated articles
- B60R2011/0064—Connection with the article
- B60R2011/0075—Connection with the article using a containment or docking space
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R7/00—Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
- B60R7/04—Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Refuse Receptacles (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
【課題】自動車等車輌内で発生する汚物の収集を簡便にすると共に、収集された汚物をきれいに処理できる車輌用汚物収集器を提供する。【解決手段】内部には空間が形成され、上部には前記空間を開閉する開口部110が形成された本体100と、前記本体の内側面に脱着可能に設けられ、内側面から本体の上方に向けて折り曲げられた掛け部220を含む固定クリップ200と、前記固定クリップの掛け部に掛けられ結合され、本体の下方に連続して供給されるロール状ポリ袋300と、を含んで構成する。前記本体の内側面にはロール状ポリ袋の内部に挿入されて汚物の露出を防止する遮蔽翼140が形成され、開口部には複数の板スプリング111が設けられ、前記板スプリングの反りが臨界点を超えると、弾性力を有したまま本体の空間に対する開放を保持させるようにして、車両用汚物収集器を構成する。【選択図】図3
Description
本考案は車両用汚物収集器に関し、より詳しくは、車両内部で発生した汚物の収集及び処理がきれいになされるようにした車両用汚物収集器に関するものである。
一般的に車両の内部には運転手を中心とした各種便宜装置が設置され、車両を運行する運転手が前方の視線を失わない状態で安全且つ便利に使用することができるようになっている。
しかし、一人走行時または助手席や後席に同乗者が共に同乗した状態で一緒に走行する場合、車両の内部で発生する各種汚物、例えばタバコの吸い殻、お菓子の空袋、飲料容器及び果物皮などを収集するための別途の器具は車両の内部に設置されていないのが実情である。
もちろん、運転席や後席にはタバコの吸い殻を収集するための収集箱が設置されてはいるが、この収集箱は体積の大きい汚物を収集するには限界がある。
従って、車両の内部で発生した汚物は目的地まで車両の内部に放置されたまま持っていくようになったり、食物の購入時に包装されていたポリ袋などに入れたまま車両に放置され、目的地に到着してから捨てられるようになる。
しかし、前述の従来の汚物収集方式は次のような問題が発生した。
車両の内部で発生した汚物が車両の内部にそのまま放置されることによって、美観上よくないので車両の搭乗客に不快感を感じさせていた。
さらに、残った食物により車両のシーツなどが汚れたり、汚れたシーツから悪臭が発生し、搭乗者に快適な環境を提供することができなかった。
さらに、残った食物により車両のシーツなどが汚れたり、汚れたシーツから悪臭が発生し、搭乗者に快適な環境を提供することができなかった。
即ち、車両の走行時、快適でリラックスした移動になるべき基本的な趣旨を失っていた。
また、前記問題を解決するために、一部非良心的な人間は道路周辺に無断投棄をして眉をひそめさせることも発生する。
本考案の目的は、前述の問題を解決するために案出されたものであって、車両内で発生する汚物の収集を簡便にするとともに収集された汚物をきれいに処理できるようにした車両用汚物収集器を提供しようとしたものである。
前記本考案の目的を達成するために、内部には空間が形成され、上部には前記空間を開閉する開口部が形成された本体と、前記本体の内側面に脱着可能に設けられ、内側面から本体の上方に向けて折り曲げられた掛け部を含む固定クリップと、前記固定クリップの掛け部に掛けられて結合され、本体の下方に連続して供給されるロール状ポリ袋と、を含んで構成されながら、前記本体の内側面にはロール状ポリ袋の内部に挿入されて汚物の露出を防止する遮蔽翼が形成され、開口部には複数の板スプリングが設けられ、前記板スプリングの反りが臨界点を超えると、弾性力を有したまま本体の空間に対する開放を保持させるようにしたことを特徴とする車両用汚物収集器を提供する。
このとき、前記本体には本体の側面で空間を開閉できる開閉手段が設けられることが好ましい。
このとき、前記開閉手段はジッパーであることが好ましい。
また、前記本体には複数の掛け輪がさらに設けられることが好ましい。
このとき、前記本体には掛け輪に脱着可能な補助結合部材がさらに提供され、前記補助結合部材は、側面が開放された掛け溝を含む脱着部と、前記脱着部から延長され折り畳みが自在になされるように形成された延長部と、前記掛け輪を掛けられるように前記延長部の端部から上方に向けて多段に折り曲げられた折り曲げ部からなることが好ましい。
また、前記固定クリップと本体の内側面にはそれぞれ押しボタン(press button)が設けられ相互間に結合されるようにすることが好ましい。
また、前記固定クリップは一体に形成されることが好ましい。
本考案による車両用汚物収集器によれば次のような効果がある。
まず、開口部に複数の板スプリングを設置することによって、板スプリングの弾性力により本体の開放が持続的に保持することができる。
まず、開口部に複数の板スプリングを設置することによって、板スプリングの弾性力により本体の開放が持続的に保持することができる。
ここに、本体に便利に汚物を投入することができる効果がある。
また、連続的に供給されるロール状ポリ袋により汚物の収集及び処理が便利であり、必要時に汚物を早速処理することができるので、車両の内部衛生が清潔になる効果がある。
なお、本体の内部に遮蔽翼が形成されロール状ポリ袋の内部を遮蔽させることによって、汚物からの悪臭発生が低下し、汚物の露出が防止されて使用者の満足度を高めることができる。
ここに、運転手はもちろん同乗者は快適な環境で目的地まで移動することができる。
最後に、本体に複数の掛け輪が設けられ、この掛け輪に補助結合部材が提供されることによって、車両内部構造物に簡便に掛けて配置させることができる効果がある。
以下、図1ないし図6を参照して本考案の好ましい実施例に応じた車両用汚物収集器(以下「汚物収集器」という)について説明する。
汚物収集器は本体(100)と、固定クリップ(200)と、ロール状ポリ袋(300)と、補助結合部材(400)を含んで構成される。
本体(100)は汚物を収容するための空間を提供し、その内部には固定クリップ(200)、ロール状ポリ袋(300)などが設けられる。
前記本体(100)は便利に用いられるように柔軟な材質の革または布を素材としてなることが好ましい。
また、前記本体(100)の上部には本体(100)の空間を開閉することのできる開口部(110)が形成される。
このとき、前記開口部(110)は互いに密着された一対からなる。
ここに、使用者は前記開口部(110)を広げて本体(100)の空間を開放することができる。
このとき、前記開口部(110)は互いに密着された一対からなる。
ここに、使用者は前記開口部(110)を広げて本体(100)の空間を開放することができる。
一方、各開口部(110)の内部には複数の板スプリング(111)が設けられる。
ここに、開口部(110)を広げる場合に前記板スプリング(111)は反られるが、板スプリング(111)の反られる程度が臨界点を超えるようになると、前記板スプリング(111)は特性上反られた状態を保持することになる。
即ち、開口部(110)が自然に復元されないため、本体(100)の空間は開放された状態を保持することができる。
一方、本体(100)の側面に沿って形成された枠には本体(100)の空間を側面から開閉することのできる開閉手段(120)が設けられる。
前記開閉手段(120)は本体(100)の空間を側面で開放して汚物が収容されたロール状ポリ袋(300)の一部を簡便に取り出せるようにするためのものである。
このとき、前記開閉手段(120)はジッパーであることが好ましい。
このとき、前記開閉手段(120)はジッパーであることが好ましい。
そして、本体(100)の外側面には複数の掛け輪(130)が設けられる。
前記掛け輪(130)は本体(100)を車両の構造物にぶら下げるためのものであって、前記掛け輪(130)が設けられる部位は限定されていない。
そして、本体(100)の内側面には布または革を素材とした遮蔽翼(140)がさらに設けられることが好ましい。
前記遮蔽翼(140)はロール状ポリ袋(300)の内部を遮蔽して、汚物が露出されないようにして悪臭が本体(100)の外部に漏れることを防止する。
このとき、遮蔽翼(140)は本体(100)の内側面に一対として提供され、互いに対向する面にそれぞれ設けられる。
このとき、前記遮蔽翼(140)の一端部は本体(100)の内側面の上部に返し縫などにより固定され、遮蔽翼(140)の他端部はロール状ポリ袋(300)の内部に挿入された状態で配置される。
次に、固定クリップ(200)はロール状ポリ袋(300)の固定のために提供される。
このとき、固定クリップ(200)は本体(100)の内側面に脱着可能に設けられる。
前記固定クリップ(200)は合成樹脂であることが好ましく、一体に形成されることが好ましい。
このとき、固定クリップ(200)は本体(100)の内側面に脱着可能に設けられる。
前記固定クリップ(200)は合成樹脂であることが好ましく、一体に形成されることが好ましい。
このとき、固定クリップ(200)は本体(100)の内側面に脱着される脱着部(210)と、この脱着部(210)から上方に多段折り曲げられた掛け部(220)と、前記掛け部(220)を一体に連結する連結部(230)を含む。
前記脱着部(210)は本体(100)に脱着される部位であって、この脱着部(210)と本体(100)にはそれぞれ脱着手段が設けられる。
このとき、脱着手段としては押しボタン(press button)(201)であることが好ましい。
このとき、脱着手段としては押しボタン(press button)(201)であることが好ましい。
すなわち、固定クリップ(200)の外側面と本体(100)の内側面にそれぞれ押しボタン(201)が設けられることによって、相互間に脱着が簡便になされることである。
そして、掛け部(220)は脱着部(210)から上方に折り曲げられた形態であるため、前記脱着部(210)と掛け部(220)の間には所定の空間が形成される。
ここに、前記所定の空間にはロール状ポリ袋(300)が重畳される部位に安着して配置されるようになる。
そして、連結部(230)は固定クリップ(200)が一体に形成されるようにする役割をし、開口部(110)の開閉動作時に開口部(110)の反りに沿って柔軟に折り畳まれるように形成される。
即ち、連結部(230)は図2に示されたように、掛け部(220)の上段部を連結しながら、隅の厚さが薄く形成されるようにして折り畳みが円滑になされるようにしたものである。
一方、前記固定クリップ(200)にはカッター(C)が設けられる。
前記カッター(C)はロール状ポリ袋(300)の一部を切り出すためのものであって、固定クリップ(200)の脱着部(210)の一側に設けられることが好ましい。
前記カッター(C)はロール状ポリ袋(300)の一部を切り出すためのものであって、固定クリップ(200)の脱着部(210)の一側に設けられることが好ましい。
次に、ロール状ポリ袋(300)は汚物を収容して、固定クリップ(200)に結合される。
前記ロール状ポリ袋(300)は、両側が貫通された長さの長い形態のポリ袋が重なっている状態で巻かれてロール状になる。
このとき、巻かれた重畳部位は固定クリップ(200)の掛け部(220)と脱着部(210)の間に形成された空間に配置される。
ここに、ロール状ポリ袋(300)の一側は汚物が収容されるように開口された状態になり、ロール状ポリ袋(300)の他側は固定クリップ(200)の間を介して本体(100)の空間に配置される。
このとき、ロール状ポリ袋(300)の他側は汚物が外に出ないように結び目をつくる。
このとき、ロール状ポリ袋(300)の他側は汚物が外に出ないように結び目をつくる。
次に、補助結合部材(400)は本体(100)を車両の構造物に掛けて配置させる役割をし、別途の部材からなる。
もちろん、本体(100)上に複数の掛け輪(130)が提供されてはいるが、前記掛け輪(130)だけでは車両内部の多様な位置に掛けて配置することができないためである。
前記補助結合部材(400)は図5に示されたように、側面が開放された掛け溝(421)を含む脱着部(420)と、前記脱着部(420)から延長され、折り畳みが自在になされるように形成された延長部(430)と、前記掛け輪(130)が掛けられるように前記延長部(430)の端部から上方に向けて多段に折り曲げられた折り曲げ部(410)からなる。
このとき、前記補助結合部材(400)の材質は合成樹脂からなることが好ましく、反りが自在な軟質であることが好ましい。
以下、前述の構成からなっている汚物収集器の結合及び作用について述べる。
本体(100)の内側面に固定クリップ(200)を結合させる。
このとき、固定クリップ(200)は本体(100)の内側面と固定クリップ(200)に備えられた押しボタン(201)により互いに結合される。
その後、ロール状ポリ袋(300)を固定クリップ(200)の掛け部(220)に掛けて結合させる。
このとき、ロール状ポリ袋(300)の一側は開口され、ロール状ポリ袋(300)の他側は固定クリップ(200)の間を介して本体(100)の空間下方に配置される。
その後、本体(100)の内側面に備えられた一対の遮蔽翼(140)をロール状ポリ袋(300)の内部に挿入させる。
ここに、ロール状ポリ袋(300)の内部は前記遮蔽翼(140)により遮蔽される。
このとき、遮蔽されるということの意味はロール状ポリ袋(300)に汚物が収容されないということではなく、本体(100)の開口部(110)を広げれば遮蔽翼(140)及び固定クリップ(200)の連結部(230)も開口部(110)と共に広がりながらロール状ポリ袋(300)の内部が開放されるという意味である。
次に、補助結合部材(400)を掛け輪(130)に掛けた後、車両内部の構造物例えば、図6に示されたように運転席(S)の首支え部支持台(B)に掛けて結合させる。
このとき、補助結合部材(400)の折り曲げ部(410)は本体(100)の掛け輪(130)に掛けて結合させ、掛け溝(421)は前記支持台(B)に掛けて結合させる。
これで、汚物収集器の結合及び設置が完了する。
このように装着が完了した汚物収集器に汚物を投入するためにはまず、開口部(110)を広げて本体(100)の空間を開放させる。
このとき、開口部(110)に設けられた板スプリング(111)は臨界点を越えて反られた状態を保持し、開口部(110)に本体(100)の空間に対する開放を保持させる。
以後、汚物を前記開口部(110)を通じてロール状ポリ袋(300)に投入させる。
このとき、汚物は遮蔽翼(140)の間を介してロール状ポリ袋(300)の内部に投入された後、遮蔽翼(140)により遮蔽される。
ここに、汚物が露出されないだけでなく、悪臭が漏れないようになる。
従って、搭乗客は車両が目的地まで走行する間汚物による不快感を感じることがなくなる。
従って、搭乗客は車両が目的地まで走行する間汚物による不快感を感じることがなくなる。
一方、休憩所または目的地に到着して、汚物が収容されたロール状ポリ袋(300)を除去する方法は次の通りである。
開閉手段(120)であるジッパーを開けて本体(100)の空間を開放させる。
その後、図面に示されてはいないが、本体(100)の内部に設けられているカッター(cutter)を利用して、ロール状ポリ袋(300)の一部を切断させる。
その後、切断された部位を縛ってロール状ポリ袋(300)の両側を閉鎖させた後、ゴミ箱に捨てる。
その後、ジッパー(120)を閉めて本体(100)の開放された空間を閉鎖させる。
これで、汚物の処理がきれいに完了する。
これで、汚物の処理がきれいに完了する。
100:本体
110:開口部
111:板スプリング
120:開閉手段
130:掛け輪
140:遮蔽翼
200:固定クリップ
201:押しボタン
210:脱着部
220:掛け部
230:連結部
300:ロール状ポリ袋
400:補助結合部材
410:折り曲げ部
420:脱着部
421:掛け溝
430:延長部
C:カッター
110:開口部
111:板スプリング
120:開閉手段
130:掛け輪
140:遮蔽翼
200:固定クリップ
201:押しボタン
210:脱着部
220:掛け部
230:連結部
300:ロール状ポリ袋
400:補助結合部材
410:折り曲げ部
420:脱着部
421:掛け溝
430:延長部
C:カッター
Claims (9)
- 内部には空間が形成され、上部には前記空間を開閉する開口部が形成された本体と、
前記本体の内側面に脱着可能に設けられ、内側面から本体の上方に向けて折り曲げられた掛け部を含む固定クリップと、
前記固定クリップの掛け部に掛けて結合され、本体の下方に連続して供給されるロール状ポリ袋と、を含んで構成されながら、
前記本体の内側面にはロール状ポリ袋の内部に挿入されて汚物の露出を防止する遮蔽翼が形成され、
前記開口部には複数の板スプリングが設けられ、前記板スプリングの反りが臨界点を超えると、弾性力を有したまま本体の空間に対する開放を保持させるようにしたことを特徴とする車両用汚物収集器。 - 前記固定クリップと本体の内側面には、それぞれ押しボタンが設けられて相互間に結合されるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の車両用汚物収集器。
- 前記固定クリップは、一体に形成されたことを特徴とする請求項1に記載の車両用汚物収集器。
- 前記本体には、本体の側面で空間を開閉することのできる開閉手段が設けられたことを特徴とする請求項1に記載の車両用汚物収集器。
- 前記開閉手段は、ジッパーであることを特徴とする請求項4に記載の車両用汚物収集器。
- 前記固定クリップと本体の内側面には、それぞれ押しボタンが設けられて相互間に結合されるようにしたことを特徴とする請求項4に記載の車両用汚物収集器。
- 前記固定クリップは、一体に形成されたことを特徴とする請求項4に記載の車両用汚物収集器。
- 前記本体には、複数の掛け輪がさらに設けられたことを特徴とする請求項1に記載の車両用汚物収集器。
- 前記本体には、掛け輪に脱着される補助結合部材がさらに提供され、前記補助結合部材は、側面が開放された掛け溝を含む脱着部と、前記脱着部から延長して折り畳みが自在になされるように形成された延長部と、前記掛け輪を掛けられるように前記延長部の端部から上方に向けて多段に折り曲げられた折り曲げ部からなることを特徴とする請求項8に記載の車両用汚物収集器。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR2020080017087U KR200451444Y1 (ko) | 2008-12-24 | 2008-12-24 | 차량용 오물 수거기 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3157927U true JP3157927U (ja) | 2010-03-04 |
Family
ID=42270265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009009112U Expired - Fee Related JP3157927U (ja) | 2008-12-24 | 2009-12-22 | 車両用汚物収集器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8376200B2 (ja) |
JP (1) | JP3157927U (ja) |
KR (1) | KR200451444Y1 (ja) |
CN (1) | CN201619482U (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120087600A1 (en) * | 2010-10-09 | 2012-04-12 | Ali Bahojbalmasi | Car trash bag (CTB) |
CN102068358A (zh) * | 2011-01-26 | 2011-05-25 | 潘维诚 | 烧伤清洗换药手推车 |
USD665551S1 (en) | 2011-09-19 | 2012-08-14 | Scandinavian Child Llc | Heat-sealed waste disposal |
US20140110446A1 (en) * | 2012-10-18 | 2014-04-24 | Tracy Carter | Apparatus for holding an item within a vehicle and methods of using the same |
US9144278B2 (en) * | 2013-03-26 | 2015-09-29 | Jim Neal Morrow | Reusable and disposable grocery bags |
USD734606S1 (en) * | 2013-04-07 | 2015-07-21 | Linda Kirtland Donahue | Fabric bag housing a medical device |
US9114734B2 (en) | 2013-06-17 | 2015-08-25 | Mervyn G. Hackney | Collection bin for automobile seat pocket |
US11078013B2 (en) | 2014-01-27 | 2021-08-03 | Pail Pal Inc. | Trash containers |
US9718388B1 (en) | 2014-09-23 | 2017-08-01 | Eddie Lawrence Cressy | Automobile trash can |
USD786175S1 (en) | 2015-09-23 | 2017-05-09 | Eddie Lawrence Cressy | Portable trash can for vehicles and airplanes |
US10518971B2 (en) * | 2015-11-20 | 2019-12-31 | Marine 360, LLC | Trash receptacle with attachment strap |
US9840178B2 (en) * | 2016-01-12 | 2017-12-12 | Ross Baker Consulting Co. Inc. | Soft-sided receptacle with restraint means for external liner |
US10017125B2 (en) * | 2016-10-24 | 2018-07-10 | Sean Frazier | Portable apparatuses for mounting a personal electronic device and methods for use thereof |
US10618682B2 (en) * | 2018-03-21 | 2020-04-14 | Handy Products Inc. | Versatile trash bag |
US10822144B2 (en) * | 2018-03-21 | 2020-11-03 | Menashe Mayer | Versatile trash bag |
US20210188145A1 (en) * | 2018-08-03 | 2021-06-24 | Johnny Michel Khoury | Safe vehicle trash disposal system and use thereof |
US11225328B1 (en) | 2020-07-10 | 2022-01-18 | B/E Aerospace, Inc. | System including pocket |
FR3123898A1 (fr) * | 2021-06-14 | 2022-12-16 | Yves ROUVIERE | Collecteur de dechets a deux contenants s’ouvrant et se fermant simultanement et cache-rabats magnetiques |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE426278A (ja) * | 1937-07-28 | |||
US2241612A (en) * | 1938-06-25 | 1941-05-13 | Regina Corp | Attachment for bags |
US2778554A (en) * | 1954-11-05 | 1957-01-22 | Onni A Porkola | Apparatus for disposing of trash |
US2789781A (en) * | 1955-03-11 | 1957-04-23 | Miller Benjamin | Bags with detachable suspension and closure devices |
US3888406A (en) * | 1973-01-02 | 1975-06-10 | J Timothy Nippes | Trash disposal apparatus |
US4069994A (en) * | 1975-01-21 | 1978-01-24 | English Glass Company Limited | Bag holder |
US4235350A (en) * | 1979-08-20 | 1980-11-25 | Valentino Pearl T | Bed side rail container with removable liner |
CA1196899A (en) * | 1984-10-26 | 1985-11-19 | W. Donald Shewchuk | Bag holder |
US4946065A (en) * | 1985-04-19 | 1990-08-07 | David Pressman | Holder for hand-carrying plastic bags or supporting same within trash container with bag handle inserted in space under holder |
US4763808A (en) * | 1987-06-03 | 1988-08-16 | Guhl Jay R | Holdfast and support system for an elastic plastic container liner |
US5226576A (en) * | 1991-11-08 | 1993-07-13 | Ellsworth Brian G | Vehicle trash container |
US5362153A (en) * | 1991-12-31 | 1994-11-08 | Lu Shao W | Litter bag for automobiles |
US5314151A (en) * | 1992-12-11 | 1994-05-24 | Carter Mann Candice | Plastic bag hanger device |
US5887748A (en) * | 1997-08-25 | 1999-03-30 | Nguyen; Minh-Dang Son | Bag supporting system |
KR200300093Y1 (ko) * | 2002-07-11 | 2003-01-14 | 윤상범 | 차량용 휴지통 |
US6971697B2 (en) * | 2003-09-30 | 2005-12-06 | Morales Kimberly A | Liner-dispensing trash receptacle assembly for use in combination with a motor vehicle |
US20080128460A1 (en) * | 2006-12-05 | 2008-06-05 | 2111081 Ontario Limited | Vehicle trash system |
KR200453353Y1 (ko) * | 2009-05-04 | 2011-04-25 | 싱클레어 월드와이드 인코포레이티드 | 휴대용 오물 수거기 |
-
2008
- 2008-12-24 KR KR2020080017087U patent/KR200451444Y1/ko not_active IP Right Cessation
-
2009
- 2009-12-22 CN CN2009202914755U patent/CN201619482U/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-22 JP JP2009009112U patent/JP3157927U/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-23 US US12/646,034 patent/US8376200B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8376200B2 (en) | 2013-02-19 |
US20100155445A1 (en) | 2010-06-24 |
CN201619482U (zh) | 2010-11-03 |
KR20100006758U (ko) | 2010-07-02 |
KR200451444Y1 (ko) | 2010-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3157927U (ja) | 車両用汚物収集器 | |
US3949916A (en) | Tobacco pouch and accessory carrier | |
US8371650B2 (en) | Liner for a child car seat or other seat | |
US20100282755A1 (en) | Portable trash collector | |
US20160016496A1 (en) | Sanitized Protective Seat Cover Kit With Disinfecting Agent | |
US20040026966A1 (en) | Protective cover for a headrest of a passenger seat, passenger seat provided with a protective cover, combination of such a passenger seat and further passenger seat, aircraft, vessel, vehicle or carriage provided with such a passenger seat and use of a protective cover | |
JP2009196605A (ja) | 車両用シート | |
US20170340044A1 (en) | Headgear padding with multiple removable liners | |
GB2468564A (en) | Console container rail system | |
US20170283167A1 (en) | Vehicle trash disposal system | |
JP3979316B2 (ja) | 車両用物入れ装置 | |
CN104290570B (zh) | 遮阳板的构造 | |
CN206926555U (zh) | 一种隐藏安全带扣槽的汽车座椅面套 | |
KR200300093Y1 (ko) | 차량용 휴지통 | |
JP3224116U (ja) | 小型ごみ入れ | |
KR200317782Y1 (ko) | 차량용 쓰레기통 | |
CN104340025B (zh) | 遮阳板的构造 | |
JP3060021U (ja) | 運搬袋 | |
CN210554577U (zh) | 一种多功能后窗台装饰板 | |
JP3157338U (ja) | ストーマ袋用カバー | |
JP3154628U (ja) | ダストボックス付ティッシュポーチ | |
JPH07222645A (ja) | 自動車シートに使用されるシート・バック・パッド | |
KR20200145600A (ko) | 차량용 탈부착형 벨크로 패널 시트백 포켓 | |
JP3022681U (ja) | 自動車座席カバー | |
JP2024015249A (ja) | チャイルドシート用カバー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |