JP3155331U - Elastic belt - Google Patents
Elastic belt Download PDFInfo
- Publication number
- JP3155331U JP3155331U JP2009006236U JP2009006236U JP3155331U JP 3155331 U JP3155331 U JP 3155331U JP 2009006236 U JP2009006236 U JP 2009006236U JP 2009006236 U JP2009006236 U JP 2009006236U JP 3155331 U JP3155331 U JP 3155331U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- central
- elastic
- degree
- elastic belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 claims abstract description 20
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims abstract description 11
- 210000004705 lumbosacral region Anatomy 0.000 abstract description 7
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 abstract description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 26
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 7
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
【課題】使用者の腰椎のサポートに十分であり、さらには遠赤外線発生部材が脱落や欠損等するおそれが少ない、伸縮ベルトを提供する。【解決手段】伸縮ベルトは、伸縮して腰部や腹部等に巻き付けられる伸縮ベルトであって、第1の伸縮度を有する中央ベルト部と、中央ベルト部の両側に設けられ、第1の伸縮度より伸縮度が大きい第2の伸縮度を有する両側ベルト部12と、を有し、中央ベルト部、および中央ベルト部と両側ベルト部12と境界には、その短手方向に延び、使用者の腰椎を左右からサポートする複数の補強骨部2a、2dが取り付けられているので、腰部にかかる負担を軽減させるとともに、背筋の補助にも役立つ等、使用者の腰椎を十分にサポートすることができる。【選択図】図1An elastic belt is provided that is sufficient for supporting a user's lumbar spine and that is less likely to cause a far-infrared ray generating member to drop off or be lost. An elastic belt is an elastic belt that expands and contracts and is wound around a waist, an abdomen, or the like. The elastic belt is provided on a central belt portion having a first elasticity and on both sides of the central belt portion. Both side belt parts 12 having a second degree of elasticity having a greater degree of elasticity, and extending in the short direction at the center belt part and the boundary between the center belt part and both side belt parts 12, Since a plurality of reinforcing bone portions 2a and 2d for supporting the lumbar vertebra from the left and right sides are attached, the burden on the lumbar portion can be reduced and the user's lumbar vertebra can be sufficiently supported, such as helping the back muscles. . [Selection] Figure 1
Description
本考案は、骨盤ベルトや腹巻(コルセット)等として腰部や腹部に巻かれる伸縮ベルトに関するものである。 The present invention relates to a telescopic belt wound around a waist or abdomen as a pelvic belt or a belly band (corset).
骨盤ベルトや腹巻(コルセット)等として腰部や腹部に巻かれる伸縮ベルトとして、例えば、着用者の腰部の周りに取り付けられるベルトの中央部内面に、遠赤外線発生部材が取り付けられた腰部サポーターがある(例えば、特許文献1参照。)。 As an elastic belt wound around the waist or abdomen as a pelvic belt or abdomen (corset), for example, there is a waist supporter with a far-infrared ray generating member attached to the inner surface of the center part of the belt attached around the waist of the wearer ( For example, see Patent Document 1.)
しかし、上記伸縮ベルトでは、ソフトに構成されているため、腰椎のサポートには、不十分である、という課題があった。 However, since the elastic belt is soft, there is a problem that it is insufficient for supporting the lumbar spine.
また、遠赤外線発生部材を伸縮し易いベルトの中央部内面に単に取り付けたのでは、ベルトの伸縮により、遠赤外線発生部材が脱落や欠損等するおそれがある、という課題もあった。 Further, if the far infrared ray generating member is simply attached to the inner surface of the central portion of the belt that is easily stretchable, there is a problem that the far infrared ray generating member may drop off or be lost due to the expansion and contraction of the belt.
そこで、本考案は、使用者の腰椎のサポートに十分であり、さらには遠赤外線発生部材が脱落や欠損等するおそれが少ない、伸縮ベルトを提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a telescopic belt that is sufficient for supporting a user's lumbar spine and that is less likely to cause the far-infrared ray generating member to drop off or be lost.
上記課題を解決するため、本考案の伸縮ベルトは、伸縮して腰部や腹部等に巻き付けられる伸縮ベルトであって、第1の伸縮度を有する中央ベルト部と、前記中央ベルト部の両側に設けられ、前記第1の伸縮度より伸縮度が大きい第2の伸縮度を有する両側ベルト部と、を有し、前記中央ベルト部のほぼ中央、および前記中央ベルト部と両側ベルト部との境界には、その短手方向に延び、使用者の腰椎をサポートする複数の補強骨部が取り付けられている、伸縮ベルトである。
ここで、前記中央ベルト部には、遠赤外線を発生する遠赤外線発生部材が設けられている一方、前記両側ベルト部には、遠赤外線を発生する遠赤外線発生部材が設けられていない、伸縮ベルトにするのが望ましい。
In order to solve the above-described problems, the stretchable belt of the present invention is a stretchable belt that is stretched and wound around a waist portion, an abdomen portion, or the like, and is provided on a center belt portion having a first stretch degree and on both sides of the center belt portion. Both side belt portions having a second degree of elasticity greater than the first degree of elasticity, and at substantially the center of the central belt part and at the boundary between the central belt part and the both side belt parts. Is an elastic belt that extends in the short direction and has a plurality of reinforcing bones attached to support the user's lumbar spine.
Here, the central belt portion is provided with a far infrared ray generating member that generates far infrared rays, whereas the both side belt portions are not provided with a far infrared ray generating member that generates far infrared rays. It is desirable to make it.
本考案の伸縮ベルトは、伸縮して腰部や腹部等に巻き付けられる伸縮ベルトであって、第1の伸縮度を有する中央ベルト部と、前記中央ベルト部の両側に設けられ、前記第1の伸縮度より伸縮度が大きい第2の伸縮度を有する両側ベルト部と、を有し、前記中央ベルト部のほぼ中央、および前記中央ベルト部と両側ベルト部との境界には、その短手方向に延び、使用者の腰椎をサポートする複数の補強骨部が取り付けられているので、使用者の腰椎を十分にサポートすることができる。
特に、前記中央ベルト部には、遠赤外線を発生する遠赤外線発生部材が設けられている一方、前記両側ベルト部には、遠赤外線を発生する遠赤外線発生部材が設けられていないので、遠赤外線発生部材が脱落や欠損等するおそれを少なくすることができる。
The stretchable belt of the present invention is a stretchable belt that is stretched and wound around a waist, abdomen, or the like, and is provided on a central belt portion having a first stretch degree and on both sides of the central belt portion, and the first stretchable belt. Both side belt parts having a second degree of elasticity greater than the degree of elasticity, and at the center of the central belt part and at the boundary between the central belt part and both side belt parts in the short direction Since a plurality of reinforcing bone portions that extend and support the user's lumbar spine are attached, the user's lumbar spine can be sufficiently supported.
In particular, the central belt portion is provided with a far infrared ray generating member that generates far infrared rays, while the both side belt portions are not provided with a far infrared ray generating member that generates far infrared rays. It is possible to reduce the possibility that the generating member will drop off or be lost.
以下、本考案の実施の形態1の伸縮ベルトについて説明する。 Hereinafter, the elastic belt according to the first embodiment of the present invention will be described.
実施の形態1.
図1は、本考案の実施の形態1の伸縮ベルトの使用態様の一例を示す全体図、図2は、本考案の実施の形態1の伸縮ベルト1の内側を示す全体図、図3は、本考案の実施の形態1の伸縮ベルトの表側を示す全体図、本考案の実施の形態1の伸縮ベルトの内側の両側ベルト部の一部を拡大して示す拡大図、図5は、実施の形態1の伸縮ベルトの内側の中央ベルト部の一部を拡大して示す拡大図、図6は、実施の形態1の伸縮ベルトの中央ベルト部の断面を拡大して示す断面拡大図である。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is an overall view showing an example of how the elastic belt of the first embodiment of the present invention is used, FIG. 2 is an overall view showing the inside of the elastic belt 1 of the first embodiment of the present invention, and FIG. FIG. 5 is an overall view showing the front side of the elastic belt according to the first embodiment of the present invention, an enlarged view showing a part of both side belt portions inside the elastic belt according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 6 is an enlarged view showing a part of the central belt portion inside the elastic belt of Embodiment 1, and FIG. 6 is an enlarged cross-sectional view showing an enlarged cross section of the central belt portion of the elastic belt of Embodiment 1. FIG.
図1に示すように、実施の形態1の伸縮ベルト1は、伸縮して使用者の腰部や腹部等に巻き付けられるもので、短手方向の幅が約10cmである一方、長手方向はおよそ腰部全体をカバーする長さである。このため、腹の邪魔にならず、着脱も簡単である。なお、図1(a)は、実施の形態1の伸縮ベルト1を巻いた時の腹側を示しており、伸縮ベルト1の後述する両側ベルト部12が見えている。また、図1(b)は、実施の形態1の伸縮ベルト1を巻いた時の腰側を示しており、伸縮ベルト1の後述する中央ベルト部11が見えている。なお、図上、2a〜2dは、後述する補強骨部である。
As shown in FIG. 1, the elastic belt 1 of Embodiment 1 is stretched and wound around a user's waist or abdomen, and the width in the lateral direction is about 10 cm, while the longitudinal direction is about the waist. It is the length that covers the whole. For this reason, it does not get in the way of the stomach and is easy to attach and detach. FIG. 1A shows the abdomen side when the elastic belt 1 of Embodiment 1 is wound, and both
そして、図2および図3に示すように、実施の形態1の伸縮ベルト1は、伸縮度の小さい第1の伸縮度を有する中央ベルト部11と、第1の伸縮度より伸縮度が大きく伸縮し易い第2の伸縮度を有し、中央ベルト部11の両側に設けられた両側ベルト部12とを有する。
As shown in FIGS. 2 and 3, the stretchable belt 1 of the first embodiment has a
両側ベルト部12には、図2および図3に示すように、それぞれの両端部に、伸縮して使用者の腰部や腹部等に巻き付けられた際に、それぞれの両端部を留めるためのマジックテープ(登録商標)部12a,12bが設けられている。
As shown in FIG. 2 and FIG. 3, the two
ここで、中央ベルト部11および両側ベルト部12は、図4に示すように、強固な縦糸を並べた長手方向(横方向)への伸縮性および通気性に優れた第1のメッシュ生地13に、1.5mm程度の間隔を空けながら約6mm程の細幅の伸縮ゴム14が短手方向(縦方向)に並列に13本並べて連結し、伸縮ベルト1全体の短手方向の幅を約10cmにしている。これにより、伸縮ベルト1全体が、とても伸縮性および通気性に優れている。
Here, as shown in FIG. 4, the
その一方、中央ベルト部11は、例えば、図5に示すように、第1のメッシュ生地13を構成する強固な縦糸より柔らで肌触りの良い糸により目が粗く編み込まれ、かつ、第1のメッシュ生地13および伸縮ゴム14より長手方向(横方向)の伸縮度が小さい第2のメッシュ生地15が設けられている。
On the other hand, for example, as shown in FIG. 5, the
そして、中央ベルト部11の第2のメッシュ生地15上には、直径4mm程の小円状の遠赤外線発生部材17が複数貼り付けられている。これにより、遠赤外線が腰の裏側および横方向から均等に届くことになる。
A plurality of small far-infrared
このため、中央ベルト部11は、第1のメッシュ生地13により並列に並べられた伸縮ゴム14と、遠赤外線発生部材17が複数貼り付けられた第2のメッシュ生地15とにより、伸縮度の小さい第1の伸縮度を有することになる一方、両側ベルト部12は、第1のメッシュ生地13により並列に並べられた伸縮ゴム14のみで、第2のメッシュ生地15がないので、第1の伸縮度より伸縮度が大きく伸縮し易い第2の伸縮度を有することになる。
For this reason, the
これにより、伸縮ベルト1を使用すると、使用者の腰側に来る中央ベルト部11は、第1の伸縮度により長手方向(横方向)には両側ベルト部12より伸縮しない一方、使用者の腹側には来る両側ベルト部12は、第2の伸縮度により長手方向(横方向)に中央ベルト部11より伸縮することになる。
As a result, when the elastic belt 1 is used, the
なお、中央ベルト部11および両側ベルト部12ともに、短手方向(縦方向)には、ほとんど伸びないように、第1のメッシュ生地13や、第2のメッシュ生地15が構成されている。
Note that the
また、遠赤外線発生部材17は、両側ベルト部12に設けられていない。これは、両側ベルト部12は、中央ベルト部11の第1伸縮度より伸縮度が大きい、すなわち良く伸縮する第2の伸縮度を有するので、伸縮ベルト1の着脱により伸縮を繰り返すうちに遠赤外線発生部材17が脱落する可能性が高いからである。
Further, the far infrared
そして、本実施の形態1では、中央ベルト部11には、両側の両側ベルト部12との境界(接続)部分と、中央の2か所に、図上垂直方向であるその短手方向に延びるプラスチック製などの硬質樹脂製の複数(本実施の形態では、例えば4本)のサポート片(ハードボーン)21a〜21dを第1のメッシュ生地13および第2のメッシュ生地15より厚手でほぼ伸縮性のない厚手生地22a〜22dにより被覆した補強骨部2a〜2dを、第1のメッシュ生地13と、伸縮ゴム14と、第2のメッシュ生地15に縫い付けて取り付けられている。もちろん、補強骨部2a〜2dの数は、一例であり、3本以下でも、5本以上でも勿論よい。
And in this Embodiment 1, the
また、その複数の補強骨部2a〜2dの裏側、つまり使用者が巻いた時に体に当たる内側には、厚手生地22a〜22d上にゴム等の滑り止め部23a〜23dが取り付けられている。
Further, on the back side of the plurality of reinforcing
これにより、伸縮ベルト1を使用者の腰等に巻いて体を動かしても、伸縮ベルト1がずれることを効果的に防止することができる。 Thereby, even if the elastic belt 1 is wound around the user's waist and the body is moved, the elastic belt 1 can be effectively prevented from being displaced.
また、図1に示すように、伸縮ベルト1を使用者の腰等に巻くと、この4本の補強骨部2a〜2dのうち、両端の補強骨部21a,21dは、ちょうど使用者の両側の腰の位置に来る一方、中央の補強骨部21b,21cは、ちょうど腰椎を両側から挟む位置にくる。
Further, as shown in FIG. 1, when the elastic belt 1 is wound around the user's waist or the like, among the four reinforcing
これにより、この4本の補強骨部2a〜2dが、使用者の腰椎を左右からサポートするので、腰部にかかる負担を軽減させるとともに、背筋の補助にも役立つ。
Thereby, since these four
特に、図6に示すように、補強骨部2a〜2dの中に挿入されるプラスチック製などの硬質樹脂製のサポート片(ハードボーン)21a〜21dは、伸縮ベルト1の表側、すなわち体に密着しない側に設けられているので、伸縮ベルト1が使用者の腰等に巻かれた場合でも、サポート片(ハードボーン)21a〜21dは、第1のメッシュ生地13や伸縮ゴム14、厚手生地22a〜22d、滑り止め部23a〜23dを介して腰等に当たることになり、腰椎等をソフトにサポートすることができる。
In particular, as shown in FIG. 6, the support pieces (hard bones) 21a to 21d made of hard resin such as plastic inserted into the reinforcing
また、両端の補強骨部21a,21dは、中央ベルト部11と両側ベルト部12との境界部分、すなわち第1のメッシュ生地13および伸縮ゴム14に対する第2のメッシュ生地15の接続部分に縫い付けられているので、赤外線発生部材17が多数貼り付けられている第2のメッシュ生地15が第1のメッシュ生地13および伸縮ゴム14から脱落することを防止することができる。
Further, the reinforcing bone portions 21 a and 21 d at both ends are sewn to the boundary portion between the
従って、本実施の形態1の伸縮ベルト1は、第1の伸縮度を有する中央ベルト部11と、中央ベルト部11の両側に設けられ、第1の伸縮度より伸縮度が大きい第2の伸縮度を有する両側ベルト部12と、を有し、中央ベルト部11、および中央ベルト部11と両側ベルト部12と境界には、その短手方向に延び、使用者の腰椎を左右からサポートする複数の補強骨部2a〜2dが取り付けられているので、腰部にかかる負担を軽減させるとともに、背筋の補助にも役立つ等、使用者の腰椎を十分にサポートすることができる。その結果、本実施の形態1の伸縮ベルトは、細身のコルセットや骨盤ベルトなどとして様々な使い方が可能である。
Therefore, the stretchable belt 1 of the first embodiment is provided with a
特に、本実施の形態1の伸縮ベルト1は、遠赤外線を発生する遠赤外線発生部材17が伸びの少ない中央ベルト部11に設けられている一方、伸びが大きい両側ベルト部12には、遠赤外線を発生する遠赤外線発生部材17が設けられていないので、遠赤外線発生部材17が脱落や欠損等するおそれを少なくすることができる。
In particular, in the telescopic belt 1 of the first embodiment, the far-infrared
1 伸縮ベルト
11 中央ベルト部
12 両側ベルト部
13 第1のメッシュ生地
14 伸縮ゴム
15 第2のメッシュ生地
17 遠赤外線発生部材
2a〜2d 補強骨部
21a〜21d サポート片(ハードボーン)
22a〜22d 厚手生地
23a〜23d 滑り止め部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
22a-22d Thick fabric 23a-23d Non-slip part
Claims (2)
第1の伸縮度を有する中央ベルト部と、
前記中央ベルト部の両側に設けられ、前記第1の伸縮度より伸縮度が大きい第2の伸縮度を有する両側ベルト部と、を有し、
前記中央ベルト部のほぼ中央、および前記中央ベルト部と両側ベルト部との境界には、その短手方向に延び、使用者の腰椎をサポートする複数の補強骨部が取り付けられている、伸縮ベルト。 An elastic belt that stretches and wraps around the waist or abdomen,
A central belt portion having a first degree of stretch;
Both side belt portions provided on both sides of the central belt portion and having a second elasticity that is greater than the first elasticity;
A telescopic belt having a plurality of reinforcing bones extending in the short direction and supporting a user's lumbar vertebrae is attached to a substantially center of the central belt portion and a boundary between the central belt portion and both side belt portions. .
前記中央ベルト部には、遠赤外線を発生する遠赤外線発生部材が設けられている一方、 前記両側ベルト部には、遠赤外線を発生する遠赤外線発生部材が設けられていない、伸縮ベルト。 The elastic belt according to claim 1,
A telescopic belt, wherein the central belt portion is provided with a far infrared ray generating member that generates far infrared rays, and the both side belt portions are not provided with a far infrared ray generating member that generates far infrared rays.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009006236U JP3155331U (en) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | Elastic belt |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009006236U JP3155331U (en) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | Elastic belt |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3155331U true JP3155331U (en) | 2009-11-12 |
Family
ID=54859385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009006236U Expired - Lifetime JP3155331U (en) | 2009-09-01 | 2009-09-01 | Elastic belt |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3155331U (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012019815A (en) * | 2010-07-12 | 2012-02-02 | Yoshikazu Ishii | Pelvis correcting belt and aid for pelvis correcting belt |
JP2013079453A (en) * | 2011-09-20 | 2013-05-02 | Shinei Techno Kk | Waist belt |
JP2013135703A (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Fashion Reform Ace:Kk | Waist supporter |
JP5315452B1 (en) * | 2012-11-22 | 2013-10-16 | 有限会社ユニバーサルライフ | Pelvic belt |
JP7123461B1 (en) | 2022-06-08 | 2022-08-23 | コア・テクノロジー株式会社 | pelvic belt |
-
2009
- 2009-09-01 JP JP2009006236U patent/JP3155331U/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012019815A (en) * | 2010-07-12 | 2012-02-02 | Yoshikazu Ishii | Pelvis correcting belt and aid for pelvis correcting belt |
JP2013079453A (en) * | 2011-09-20 | 2013-05-02 | Shinei Techno Kk | Waist belt |
JP2013135703A (en) * | 2011-12-28 | 2013-07-11 | Fashion Reform Ace:Kk | Waist supporter |
JP5315452B1 (en) * | 2012-11-22 | 2013-10-16 | 有限会社ユニバーサルライフ | Pelvic belt |
JP7123461B1 (en) | 2022-06-08 | 2022-08-23 | コア・テクノロジー株式会社 | pelvic belt |
JP2023179953A (en) * | 2022-06-08 | 2023-12-20 | コア・テクノロジー株式会社 | pelvic belt |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7780614B2 (en) | Orthopedic supports and method of using same | |
JP5777557B2 (en) | Supporter | |
CN109688986A (en) | Orthopedic equipment | |
JP3155331U (en) | Elastic belt | |
KR102294970B1 (en) | Knee supporter | |
WO2017135473A1 (en) | Knee supporter and garment | |
KR101766644B1 (en) | Support Clothes for Muscle Strengthening | |
KR102444298B1 (en) | Trunk supporter and wear comprising same | |
JP5959123B2 (en) | Pelvic support orthosis | |
KR20090063297A (en) | Neck brace | |
KR100879630B1 (en) | Thoracic Lumbar Orthosis | |
JP2018510978A (en) | Body part support | |
JP2018510978A5 (en) | ||
JPWO2020152787A1 (en) | Posture correction supporter | |
KR20130000452U (en) | Waist protecting band | |
JP2018166944A (en) | Joint supporter | |
JP2009034453A (en) | Corset | |
JP6018673B2 (en) | Supporter | |
CN204908086U (en) | Anti-gravity shoulder strap and shoulder bag with the anti-gravity shoulder strap | |
JP2013185268A (en) | Shorts with pelvis circumference support belt cloth | |
JP5693758B1 (en) | Buttocks protection belt and clothing with buttocks protection belt | |
JP3182713U (en) | Pants with pelvic support band | |
KR101447242B1 (en) | Waist suport belt | |
JP5710231B2 (en) | Shock absorbing clothing | |
JP2018123451A (en) | Supporter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3155331 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |