JP3155157U - 2ピース一体型ゴルフボールマーカー - Google Patents
2ピース一体型ゴルフボールマーカー Download PDFInfo
- Publication number
- JP3155157U JP3155157U JP2009002719U JP2009002719U JP3155157U JP 3155157 U JP3155157 U JP 3155157U JP 2009002719 U JP2009002719 U JP 2009002719U JP 2009002719 U JP2009002719 U JP 2009002719U JP 3155157 U JP3155157 U JP 3155157U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- marker
- golf ball
- magnet
- flat
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Golf Clubs (AREA)
Abstract
【課題】不使用時には帽子などのマーカー保持具に容易に取り付けることができると共に使用時にはグリーン上に目立たせることができ、グリーン上に配置したとき他のプレーヤに違和感などを抱かせてしまうことがないゴルフボールマーカーを提供する。【解決手段】平面が円形状又は多角形状に形成されており、その中央に貫通穴が形成されており、厚さが約1.2mm以下に形成されている平板状の下部マーカーであって、前記貫通穴内に平面が円形状又は多角形状の磁石が挿入及び固定されている下部マーカーと、磁性体材料により、前記下部マーカーと同じ形状及び大きさの平面を有するように形成されており、厚さが約1mm以下に形成されている平板状の上部マーカーであって、上面に所定の装飾が施されている上部マーカーと、から成る2ピース一体型ゴルフボールマーカーである。【選択図】図1
Description
本考案は、ゴルフプレーにおいて、グリーン上のボールの位置を確認するための使用されるゴルフボールマーカーに関する。
従来より、グリーン上のボールの位置を確認するためのゴルフボールマーカーが使用されている。このゴルフボールマーカーは、例えば、内部に磁石が埋設された円板状のもので、不使用時には、プレーヤーが装着している帽子の鍔、手袋、ベルトなどに装着されているマーカー保持具に磁力で吸着(着磁)されることにより取り付けられている。また、使用時には、プレーヤーが前記マーカー保持具から取り外してゴルフボールの位置に置くようにしている。
ところで、従来の特許文献1に示すようなゴルフボールマーカーを使用するときは、単に円板状のものがグリーン上に置かれるだけなので、通常のプレーにおいては不便を感じないとしても例えばグリーンが急斜面である時やロングパット時においては見え難く位置の確認が困難になってしまう、それが目立たないため他のプレーヤーが知らずにラインを踏んでしまうなどの不都合が生じていた。他方、目立たせるために複数の部材を組み合わせて複雑な形態にしたゴルフボールマーカーを使用する場合は、それをグリーン上に配置したとき他のプレーヤーに違和感を抱かせてしまうことがあるという不都合があった。
本考案はこのような従来技術の問題点に着目してなされたものであって、不使用時には帽子などのマーカー保持具に容易に取り付けることができると共に使用時にはグリーン上で目立たせることができ、グリーン上に配置したとき他のプレーヤに違和感などを抱かせてしまうことがないゴルフボールマーカーを提供することを目的とする。
前述のような課題を解決するための本考案によるゴルフボールマーカーは、平面が円形状又は多角形状に形成されており、その中央に貫通穴が形成されており、厚さが約1.2mm以下に形成されている平板状の下部マーカーであって、前記貫通穴内に、平面が円形状又は多角形状の磁石が挿入及び固定されている下部マーカーと、磁性体材料により、前記下部マーカーと同じ形状及び大きさの平面を有するように形成されており、厚さが約1mm以下に形成されている平板状の上部マーカーであって、上面に所定の装飾が施されている上部マーカーと、を含み、不使用時には前記上部マーカーの下面を前記下部マーカーの磁石の上面側に磁気吸着させることにより前記上部マーカーの下面が前記下部マーカーの上面に重なって全体が一体に見える状態にし、使用時には前記状態か又は前記上部マーカーの側部(外周側)の端面を前記下部マーカーの磁石の上面に磁気吸着させることにより前記上部マーカーを前記下部マーカーの上面の上に直立させた状態で使用するようにした、ことを特徴とするものである。
また、本考案によるゴルフボールマーカーは、平面が円形状又は多角形状に形成されており、その中央に貫通穴が形成されており、厚さが約1.2mm以下に形成されている平板状の下部マーカーであって、前記貫通穴内に、平面が円形状又は多角形状の磁石がその上下両面が露出された状態で挿入及び固定されている下部マーカーと、磁性体材料により、前記下部マーカーと同じ形状及び大きさの平面を有するように形成されており、厚さが約1mm以下に形成されている平板状の上部マーカーであって、上面に所定の装飾が施され、裏面及び外周側の端面は磁性体材料が露出されている上部マーカーと、を含み、不使用時には前記上部マーカーの下面を前記下部マーカーの磁石の上面に磁気吸着させることにより前記上部マーカーの下面が前記下部マーカーの上面に重なって全体が一体に見える状態にし、使用時には前記状態か又は前記上部マーカーの側部(外周側)の端面を前記下部マーカーの磁石の上面に磁気吸着させることにより前記上部マーカーを前記下部マーカーの上面の上に直立させた状態で使用するようにした、ことを特徴とするものである。
前述のように、本考案においては、不使用時には前記上部マーカーの下面を前記下部マーカーの磁石の上面に磁気吸着させることにより前記上部マーカーの下面が前記下部マーカーの上面に重なって全体が一体に見える状態にし、使用時には前記状態か又は前記上部マーカーの端面を前記下部マーカーの磁石の上面に磁気吸着させることにより前記上部マーカーを前記下部マーカーの上面の上に直立させた状態で使用するようにしている。したがって、本考案では、不使用時には帽子などのマーカー保持具に容易に取り付けたりそれから容易に取り外したりすることができると共に、使用時にはグリーン上で前記上部マーカーを前記下部マーカーの上面の上に直立させることによりグリーン上で目立たせることもできるようになる。よって、本考案によれば、従来のゴルフボールマーカーを使用する場合において生じていたグリーンが急斜面である時やロングパット時においては見え難く位置の確認が困難になってしまうとか目立ち難いため他のプレーヤーが知らずにラインを踏んでしまうなどの不都合を有効に防止することができ、さらに、ゴルフボールマーカーの存在の確認が容易になるのでパットラインの確認が容易になりプレーのスピードアップやマナーアップなどにも貢献できるようになる。
また、本考案においては、上部マーカーの端面を下部マーカーの磁石の上に磁力で吸引させるという「比較的弱い力」だけで上部マーカーを下部マーカーの上に直立させているので、強風が吹いたときは前記磁力による吸引の力(比較的弱い力)が容易に破られて上部マーカーが下部マーカーの上に倒れるようになるので、上部マーカーが強風であおられて下部マーカーを含むゴルフボールマーカー全体の位置が強風で移動してしまうという不都合が回避されるようになる。
さらに、本考案においては、厚さが約1.2mm以下に形成された薄い平板状の下部マーカーと、前記下部マーカーと同じ形状及び大きさの平面を有し且つ厚さが約1mm以下に形成された薄い平板状の上部マーカーとによりゴルフボールマーカーを構成しているので、前記下部マーカーの上に前記上部マーカーを重ねた状態で使用するときは、他のプレーヤーからは、あたかも両者が一体化されたように見えて「一個の薄い平板状のゴルフボールマーカー」だけがあるように視認されるので、他のプレーヤーに違和感(従来の複数の部材を組み合わせた複雑な形態のゴルフボールマーカーを使用する場合に他のプレーヤーに感じさせていた違和感)などを抱かせることが防止される。
本考案を実施するための最良の形態は、例えば以下の実施例1について述べるような形態である。
図1は本考案の実施例1によるゴルフボールマーカーを説明するための図で、(a)は下部マーカー及び上部マーカーの各中央断面図、(b)は下部マーカー及び上部マーカーをそれぞれ上方から見た平面図、(c)は下部マーカー及び上部マーカーの各斜視図である。
図1において、1は、平面が円形状に形成されており、その中央部分に平面が円形状の貫通穴が形成されており、且つ厚さが例えば1.2mm又はそれ以下の薄さに形成されている平板状の下部マーカーである。この下部マーカー1は例えばステンレス板により形成されているが、アルミニウム板やプラスチック板などの非磁性体材料により形成されていてもよい(アルミニウム板やプラスチック板などによるときは軽量化などのメリットも得られる)。また、前記下部マーカー1の中央の貫通穴1aには、円柱状の磁石2が挿入されて接着剤などで固定されている(なお前記磁石2はその図示上下両面が露出された状態となっていることが望ましい)。また、前記下部マーカー1の貫通穴1aの周縁部には、前記磁石2の周縁部に当接してこれを支持するための突部(抜け防止用突起)1bが形成されている。
また、図1において、3は、鉄板などの磁性体材料により、前記下部マーカー1と同じ形状及び大きさの平面を有するように形成されており、且つ厚さが1mm又はそれ以下の薄さに形成されている平板状の上部マーカーである。前記上部マーカー3は、その上面に塗料などで所定の装飾が施されている(前記上部マーカー3の裏面及び外周側の端面は磁性体材料が露出されていることが望ましいが、磁力を通過させやすい素材の塗料などで所定の装飾が施されていてもよい)。
次に本実施例1のゴルフボールマーカーの使用方法について説明する。まず、本実施例1のゴルフボールマーカーを使用しないときは、前記上部マーカー3の下面を前記下部マーカー1の磁石2の上面に磁気吸着させることにより、前記上部マーカー3の下面が前記下部マーカー1の上面に重なって両者が一体に見えるようにする(図2(a)(b)及び(c)に示す状態)。そして、この状態で、例えば帽子やベルトなどに取り付けられたマーカー保持具に磁気吸着などの方法で付着させておく。なお、図2(a)では、本実施例1において下部マーカーの上面の上に上部マーカーの下面を重ねた第1の例として、突部(抜け防止用突起)1bが上部マーカー3側に配置されている状態を示している。他方、図2(b)では、本実施例1において下部マーカーの上面の上に上部マーカーの下面を重ねた第2の例として、突部(抜け防止用突起)1bが上部マーカー3とは反対の側に配置されている状態を示している。
次に、本実施例1のゴルフボールマーカーを使用するときは、前記図2(c)に示すように両者が一体化された(少なくとも一体化されているように見える)状態のままグリーン上に配置してもよいが、距離が離れているなどの事情でそれを目立たせたい場合は、図3に示すように、前記下部マーカー1の磁石2の上に、前記上部マーカー3の外周側の端面3aを磁気により吸着させることにより、前記上部マーカー3の平面(上面及び下面)を前記下部マーカー1の上面に直立させるようにする。
このように前記上部マーカー3を前記下部マーカー1の上に直立させるようにしたときは、ゴルフボールマーカーを目立たせることができるので、従来のゴルフボールマーカーを使用する場合において生じていたグリーンが急斜面である時やロングパット時において見え難く位置の確認が困難になってしまうとかそれが目立ち難いため他のプレーヤーが知らずにラインを踏んでしまうなどの不都合を有効に防止することができ、さらにゴルフボールマーカーの存在の確認が容易になるのでパットラインの確認が容易になりプレーのスピードアップやマナーアップなどにも貢献できるようになる。
また、本実施例1では、前記上部マーカー3の端面3aを前記下部マーカー1の磁石2の上に磁力で吸引させるという「比較的弱い力」だけで、前記上部マーカー3を前記下部マーカー1の上に直立させているため、例えば強風が吹いたときは前記磁力による吸引の力(比較的弱い力)が容易に破られて前記上部マーカー3が前記下部マーカー1の上に倒れるようになるので、前記上部マーカー3が強風であおられて前記下部マーカー1を含むゴルフボールマーカー全体の位置が強風で移動してしまうという不都合を防ぐことができる。
さらに、本実施例1においては、前述のように厚さが例えば1.2mmの薄い平板状の下部マーカー1と、前記下部マーカー1と同じ形状及び大きさの平面を有し且つ厚さが例えば1mm以下の薄い平板状の上部マーカー3とによりゴルフボールマーカーを構成しているので、前記下部マーカー1の上に前記上部マーカー3を重ねた状態で使用するときは、他のプレーヤーからは両者が一体化されて見えてあたかも「一個の薄い平板状のゴルフボールマーカー」としてのみ視認されるようになるので、他のプレーヤーに違和感(複数の部材により複雑な形態のゴルフボールマーカーを使用するときに他のプレーヤーが抱く違和感)を抱かせることが防止される。
以上、本考案の実施例について説明したが、本考案及び本考案を構成する各構成要件は、それぞれ、前記実施例及び前記実施例を構成する各要素として述べたものに限定されるものではなく、様々な修正及び変更が可能である。例えば、前記実施例1においては、前記下部マーカー1及び前記上部マーカー3はいずれも平面を円形状に形成するようにしているが、本考案においてはこれに限られるものではなく、例えばそれらの平面を6角形状、8角形状などの多角形状に形成するようにしてもよい。また、前記実施例1においては、前記磁石2はその上下両面が露出された状態とされているが、本考案はこれに限られるものでははく、前記磁石2の上面及び下面の双方又は一方を塗料(磁力を通過させやすい素材によるものが望ましい)などで装飾するようにしてもよい。さらに、前記実施例1においては、前記上部マーカー3の上面に所定の装飾を施すだけでその裏面及び外周側の端面は磁性体材料が露出するようにしているが、本考案では前記上部マーカー3の裏面及び外周側の端面も塗料(磁力を通過させやすい素材によるものが望ましい)などで装飾するようにしてもよいことは勿論である。
1 下部マーカー
1a 貫通穴
2 磁石
3 上部マーカー
3a 端面
1a 貫通穴
2 磁石
3 上部マーカー
3a 端面
Claims (2)
- 平面が円形状又は多角形状に形成されており、その中央に貫通穴が形成されており、厚さが約1.2mm以下に形成されている平板状の下部マーカーであって、前記貫通穴内に、平面が円形状又は多角形状の磁石が挿入及び固定されている下部マーカーと、
磁性体材料により、前記下部マーカーと同じ形状及び大きさの平面を有するように形成されており、厚さが約1mm以下に形成されている平板状の上部マーカーであって、上面に所定の装飾が施されている上部マーカーと、を含み、
不使用時には前記上部マーカーの下面を前記下部マーカーの磁石の上面に磁気吸着させることにより前記上部マーカーの下面が前記下部マーカーの上面に重なって全体が一体に見える状態にし、使用時には前記状態か又は前記上部マーカーの外周側の端面を前記下部マーカーの磁石の上面に磁気吸着させることにより前記上部マーカーを前記下部マーカーの上面の上に直立させた状態で使用するようにした、ことを特徴とする、2ピース一体型ゴルフボールマーカー。 - その平面が円形状又は多角形状に形成されており、その中央に貫通穴が形成されており、厚さが約1.2mm以下に形成されている平板状の下部マーカーであって、前記貫通穴内に、平面が円形状又は多角形状の磁石がその上下両面が露出された状態で挿入及び固定されている下部マーカーと、
磁性体材料により、前記下部マーカーと同じ形状及び大きさの平面を有するように形成されており、厚さが約1mm以下に形成されている平板状の上部マーカーであって、上面に所定の装飾が施され、裏面及び外周側の端面は磁性体材料が露出されている上部マーカーと、を含み、
不使用時には前記上部マーカーの下面を前記下部マーカーの磁石の上面に磁気吸着させることにより前記上部マーカーの下面が前記下部マーカーの上面に重なって全体が一体に見える状態にし、使用時には前記状態か又は前記上部マーカーの外周側の端面を前記下部マーカーの磁石の上面に磁気吸着させることにより前記上部マーカーを前記下部マーカーの上面の上に直立させた状態で使用するようにした、ことを特徴とする、2ピース一体型ゴルフボールマーカー。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009002719U JP3155157U (ja) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | 2ピース一体型ゴルフボールマーカー |
JP2009003199U JP3153132U (ja) | 2009-04-27 | 2009-05-18 | 2ピース一体型ゴルフボールマーカー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009002719U JP3155157U (ja) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | 2ピース一体型ゴルフボールマーカー |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3155157U true JP3155157U (ja) | 2009-11-12 |
Family
ID=54859224
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009002719U Expired - Fee Related JP3155157U (ja) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | 2ピース一体型ゴルフボールマーカー |
JP2009003199U Expired - Fee Related JP3153132U (ja) | 2009-04-27 | 2009-05-18 | 2ピース一体型ゴルフボールマーカー |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009003199U Expired - Fee Related JP3153132U (ja) | 2009-04-27 | 2009-05-18 | 2ピース一体型ゴルフボールマーカー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP3155157U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013183774A (ja) * | 2012-03-06 | 2013-09-19 | Kobayashi Metal Parts:Kk | ゴルフマーカーセット |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6641173B2 (ja) * | 2015-12-23 | 2020-02-05 | 有限会社岡杉巧作所 | ゴルフ用マーカーセット |
-
2009
- 2009-04-27 JP JP2009002719U patent/JP3155157U/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-05-18 JP JP2009003199U patent/JP3153132U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013183774A (ja) * | 2012-03-06 | 2013-09-19 | Kobayashi Metal Parts:Kk | ゴルフマーカーセット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3153132U (ja) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1099458B1 (en) | Article of clothing with attachable magnetic ball marker | |
EP1000563A1 (en) | Article of clothing with embedded magnet | |
US20100101274A1 (en) | Magnetically interchangeable jewelry with planar surfaces and recessed magnet | |
US8985410B2 (en) | Magnetic golf ball marker bracelet | |
JP3720045B1 (ja) | ゴルフ用ボールマーカー | |
JP3155157U (ja) | 2ピース一体型ゴルフボールマーカー | |
US20170169739A1 (en) | Flag pin, flag pin kit, and methods of using the same | |
JP3166464U (ja) | ゴルフ用のマーカーとこれを用いたゴルフマーカー | |
JP3124632U (ja) | ゴルフ用ボールマーカー | |
JP3124632U7 (ja) | ||
US20030166423A1 (en) | A golf ball marker and holder | |
JP3194292U (ja) | ゴルフボールマーカおよびゴルフボールマーカ用キット | |
JP3241468U (ja) | ゴルフボールマーカーセット | |
US6599205B1 (en) | Combination ball marker and turf repair golf tool promotional device | |
JP3114631U (ja) | ゴルフボール用スタンドマーカー | |
JP6641173B2 (ja) | ゴルフ用マーカーセット | |
JP2008000439A (ja) | ゴルフマーカセット | |
JP3121181U (ja) | グリーンマーカーホルダー | |
JP3200337U (ja) | 手品用コイン | |
JP7278666B1 (ja) | ゴルフボール型ボールマーカー | |
JP2016209183A (ja) | ヘッドカバー保持具 | |
JP2017051288A (ja) | ゴルフ用具 | |
JP3119864U (ja) | 保持具付ゴルフ用マーカー | |
US8810345B1 (en) | Device for retrieving and securing golf ball marks | |
JP3182757U (ja) | ゴルフボールマーカー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |