JP3145003U - Cd及びdvd収納部付きファイル。 - Google Patents
Cd及びdvd収納部付きファイル。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3145003U JP3145003U JP2008002544U JP2008002544U JP3145003U JP 3145003 U JP3145003 U JP 3145003U JP 2008002544 U JP2008002544 U JP 2008002544U JP 2008002544 U JP2008002544 U JP 2008002544U JP 3145003 U JP3145003 U JP 3145003U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- digital recording
- cover
- storage
- dvd
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Packaging For Recording Disks (AREA)
Abstract
【課題】書類や印刷物と、それに付随したデジタルデータを記録した、デジタル記録体を同一収納保管することができるCD及びDVD収納部付きファイルを提供する。
【解決手段】ファイル表紙本体には、デジタル記録体を収納自在な収納部と、前記収納部を塞ぐための蓋が備えてあり、前記収納部には、前記デジタル記録体の嵌脱を可能にするフェルトで形成された止め具と、前記デジタル記録体の入れ出しを可能にするための複数の指掛け部を備えた前記ファイル表紙本体を2枚用いて、各表表紙及び裏表紙として使用し、その表表紙と裏表紙の間に前記書類や印刷物を綴じることで、それに付随したデジタルデータを記録した前記デジタル記録体の同一収納保管が可能であることを特徴とした、CD及びDVD収納部付きファイルである。
【選択図】図1
【解決手段】ファイル表紙本体には、デジタル記録体を収納自在な収納部と、前記収納部を塞ぐための蓋が備えてあり、前記収納部には、前記デジタル記録体の嵌脱を可能にするフェルトで形成された止め具と、前記デジタル記録体の入れ出しを可能にするための複数の指掛け部を備えた前記ファイル表紙本体を2枚用いて、各表表紙及び裏表紙として使用し、その表表紙と裏表紙の間に前記書類や印刷物を綴じることで、それに付随したデジタルデータを記録した前記デジタル記録体の同一収納保管が可能であることを特徴とした、CD及びDVD収納部付きファイルである。
【選択図】図1
Description
本考案は、ファイルの表紙に蓋付きのCD及びDVD収納部が備えてある、CD及びDVD収納部付きファイルに関する。
一般の書類専用バインダーや書類専用ファイルは、書類や印刷物を加除式に綴じられる利便性はあるが、CD及びDVDからなるデジタル記録体を収納する手段が考慮されていない。
よって、前記デジタル記録体を専用ケースに入れて別々に保管するか、又は、専用収納袋や切り込みを入れた厚紙等に差し込んで、前記書類専用バインダーや書類専用ファイルの表紙に貼り付ける方法が一般的である。
又、写真等の印刷物と、前記デジタル記録体を同一収納保管する方法として、前記デジタル記録体を専用シートに収納して、アルバム台紙と共に綴じる方式のものもある。
「写真映像 用品年鑑 2006年」富士フィルムイメージング株式会社工事写真帳CD・MO提出用アルバム P.400 「写真映像 用品年鑑 2006年」ハクバ写真産業株式会社 ファイルアルバム用CDホルダーシート P.340
「写真映像 用品年鑑 2006年」富士フィルムイメージング株式会社工事写真帳CD・MO提出用アルバム P.400 「写真映像 用品年鑑 2006年」ハクバ写真産業株式会社 ファイルアルバム用CDホルダーシート P.340
前記写真等の印刷物と、前記デジタル記録体を冊子にして、同一収納保管するものもある。
特開2003−94856号公報「学校アルバム」
近年、前記書類や印刷物をデジタルデータとして、前記デジタル記録体に保存することが一般的になってきているが、前記書類専用バインダーや書類専用ファイルには、前記デジタル記録体を収納する手段が考慮されていないため、別々に保管することを余儀なくされ、散逸しやすいという問題点が起こりやすい。
又、前記デジタル記録体の専用ケースは、一般的にポリスチレンやポリプロピレン製を使用しているため、ひび割れ等の外損傷や部分欠損及び経年劣化が起きやすく、保持し難いという問題点がある。
写真等の印刷物と、前記デジタル記録体を同一収納保管する方法として、前記デジタル記録体をCD専用シートに収納してアルバム台紙と共に綴じる方式や切り込みを入れたCDホルダーシートに、前記デジタル記録体を差し込んで収納する方式のものもあるが、いずれも前記デジタル記録体の記録面にキズや外損傷が起きやすい(段落番号0004の非特許文献1及び非特許文献2を参照)。
又、他の方法として、アルバムの表表紙及び裏表紙に前記デジタル記録体を収めるための収納部を備え、その表表紙と裏表紙の間に印刷物を冊子にして綴じる方式のものもあるが、専門の製本業者の介在が必要で一般向けではない(段落番号0005の特許文献を参照)。
本考案は、上記課題の解決手段として請求項1で述べた、前記デジタル記録体を収納自在な収納部を備えてある前記ファイル表紙本体の一側に、前記収納部を塞ぐための前記蓋を備えたことで、前記デジタル記録体のキズ、外損傷を防ぐことができる。
請求項2で述べた、前記デジタル記録体の嵌脱を可能にするために、フェルトで形成された前記止め具は、ポリスチレンやポリプロピレン製に起こる、ひび割れ等の外損傷や部分欠損及び経年劣化の問題を解決でき、又、複数の指掛け部を備えたことにより、入れ出しが容易にできる。
又、請求項3で述べた、前記デジタル記録体が収められるように具備された、前記ファイル表紙本体を2枚用いて、各表表紙及び裏表紙として使用し、その表表紙と裏表紙の間に、前記書類や印刷物を綴じて組み立て製本することで、同一収納保管が実現できる。
本考案のCD及びDVD収納部付きファイルを用いて、前記書類や印刷物と、それに付随した前記デジタル記録体を同一収納保管することで、散逸を防ぐことができる。又、前記収納部に前記蓋をすることで前記デジタル記録体のキズ、外損傷を防ぐことができる。
本考案の前記止め具には、繊維を複雑に絡ませて成形された弾性力を有するフェルトを使用することで、前記デジタル記録体を安全、かつ確実に嵌合できる。又、前記デジタル記録体の前記止め具からの嵌脱を行う際、合成樹脂製のような部分欠損や外圧による変形、及び弾性劣化や経年劣化が起こりにくく取り扱いが容易である。
又、前記止め具に使用されるフェルトは、多彩な色が市販されているため、形成する段階から多種のデザイン、例えば色違いの断層模様や花形、ハート形等が形成できることで、ファッション性をもたすことも期待できる。
本考案によるCD及びDVD収納部付きファイルの特徴は、前記デジタル記録体を収めるための、前記収納部の周縁部に複数の指掛け部を備えることにより、前記デジタル記録体を上下、又は左右から容易に入れ出し自在にできる。
本考案によるCD及びDVD収納部付きファイルの特徴は、前記ファイル表紙本体を2枚用いて、各表表紙及び裏表紙として使用し、その表表紙と裏表紙の間に前記書類や印刷物を綴じることができる。又、組み立て製本を行う際、係止部品のビス、止めビスを使用し、その間に継ぎ足し自在なジョイントビスを介して、前記書類や印刷物を加除式に綴じることができる。
以下、本考案のCD及びDVD収納部付きファイルの実施形態及び別実施形態を図1〜図6に基づき説明する。
図1は本考案の分解斜視図で、収納部付き表表紙1と収納部付き裏表紙2は、上下を組み替えたもので双方の構成内容は同一とみなし、収納部付き裏表紙2の詳細説明は省く。
本考案で記述した書類や印刷物12で示す書類とは、事務や記録を文書にした書面であり、印刷物とは紙、フィルム、布、印画紙、その他に印刷、又は転写したものである。又、それらを収納することが可能な袋類も含む。
図1で示す厚紙等で形成されたファイル表紙本体3の裏面に、前記デジタル記録体の外径より若干大径の形状で1箇所以上、例えば2箇所に、前記デジタル記録体を収納自在に収めることのできる、凹設した収納部8が備えてあり、又、収納部8の周縁斜め4箇所に上下、又は左右入れ出し自在を可能にする、指掛け部9が備えてある。
図2は図1のa−aの断面を示す図で、ファイル表紙本体3の裏面に凹設された収納部8の中央部に、前記デジタル記録体の記録面と収納部8の床面との接触を防ぐために、薄手の厚紙等で形成された直径35mm前後の円板状の板片を床面に接着固定させて、前記デジタル記録体の受け台10として備える。又、収納部8に収められた前記デジタル記録体の嵌脱を可能にする、止め具11は、前記デジタル記録体の中央に孔設されたクランプ孔の内径より、若干大径で形成されたフェルトを使用して、受け台10の上面中央に接着固定する。
図1、図3で示すファイル表紙本体3の一側に、凹設された収納部8を塞ぐため、厚紙等で形成された上下、又は左右開閉自在な蓋6と、蓋6を開いたときにファイル表紙本体3との干渉を防ぐための溝部7aを介在させて係着させる。又、蓋6に係着する他の一側に、厚紙等で形成された帯板状の綴じしろ4と、ファイル表紙本体3を開いたときに、綴じしろ4との干渉を防ぐための溝部7bを介在させて係着させる。又、綴じしろ4は組み立て製本を行う際、ビス等の係止部品を通すための複数、例えば2つの綴じ孔5があけられている。
上記で述べた蓋6の形状はファイル表紙本体3の高さと同じ長さで、収納部8を塞いだ状態の時に、綴じしろ4と重ならない適当な長さの幅で形成されている。
図1、図3で示す、書類や印刷物12は、図1で記載の綴じしろ4にあけられた綴じ孔5と同位置及び同数の、書類や印刷物用綴じ孔13があけられており、組み立て製本を行う際、収納部付き表表紙1と収納部付き裏表紙2及び、その間に綴じられる書類や印刷物12の各綴じ孔に係止部品のビス16、止めビス14と、その間に継ぎ足し自在なジョイントビス15を介して綴じることができる。
図4は別実施形態の分解斜視図で、図1で示すように収納部付き表表紙1及び収納部付き裏表紙2は、それぞれが単体で構成されているため、どちらか一方を収納部8及び蓋6を具備しない、厚紙等で形成された普通表紙17と組み替えることもできる。又、本考案のCD及びDVD収納部付きファイルの組み立て製本を行う際、表表紙と裏表紙の間に、薄手の厚紙等で形成された背表紙21を任意で組み込むこともできる。
図5は普通表紙17の正面図で、普通表紙本体18の一側に、厚紙等で形成された帯板状の普通表紙用綴じしろ19と、普通表紙本体18を開いたときに普通表紙用綴じしろ19との干渉を防ぐための溝部7cを介在させて係着させる。又、普通表紙用綴じしろ19には、図1で記載の綴じしろ4にあけられた綴じ孔5と同位置及び同数の、普通表紙用綴じ孔20があけてある。
図6は図4の背表紙21の正面図で、薄手の厚紙等で形成された折り曲げ自在な板紙の一側に、図1で記載の綴じしろ4にあけられた綴じ孔5と同位置及び同数の、背表紙用綴じ孔22及び背幅分あけた位置に、背表紙用綴じ長孔23があけてある。又、背表紙用綴じ長孔23は書類や印刷物12の量に応じて、背幅を調整できる。
上記で述べた収納部付き表表紙1、収納部付き裏表紙2、普通表紙17及び背表紙21の表紙面の加工には布、フェルト又は紙等、例えば和紙で化粧貼りを施すことで、箔押しなどの後処理加工も容易にできる。又、収納部付き表表紙1、収納部付き裏表紙2、普通表紙17の裏面は、布や紙等を貼着して整える。
他の形態として、先の実施形態で説明したCD及びDVDからなるデジタル記録体とは、例えば音楽用CD、ブルーレイ、CD−ROM、CD−RAM、及びMDでもよく、それらを総称してデジタル記録体という。
本考案の目的は、合成樹脂以外からなる、例えば紙、布及びフェルト等の天然素材や再生紙を使用することで、環境保護に貢献できる。
本考案のCD及びDVD収納部付きファイルの構成基材は、厚紙等の材料を使用することで吸湿性や遮光性効果も得られ、前記デジタル記録体の弱点でもあった湿気や紫外線による経年劣化を抑えることができる。
本考案のCD及びDVD収納部付きファイルは、映像メディア用、又は音楽用の前記デジタル記録体と、それに関連した解説書や歌詞カード及び写真集等の印刷物のページ数を増やすことができるため、企画制作が容易に行える。
本考案により提供できることは、出力デバイスに依存しない書類や印刷物の視覚情報による検索の利便性と、前記デジタル記録体に記録されたデジタルデータのランダムアクセス及び転送、複写などの利便性が同一収納保管することで共有できる。
本考案のCD及びDVD収納部付きファイルは、例えば一般的に使用されている、定型サイズのA4判の書類専用バインダーや書類専用ファイルと同寸法、同形状で成形が可能なため、保管管理に特別な書類用ケース、又はロッカー等の設備が不要である。
本考案の一例として例えば、A4サイズでCD及びDVDを1枚以上、4枚まで収納が可能で、又、A5サイズでは1枚以上、2枚まで収納することが可能である。又、本体の大きさは定形サイズ(A4、A5サイズ)より若干大きくなる程度なので、書類の整理や病院カルテの管理、又はカタログやパンフレット等の書類や印刷物と、それに付随したデジタルデータを記録した、CD及びDVDを同一収納保管することが容易にできる。
1収納部付き表表紙 2収納部付き裏表紙 3ファイル表紙本体 4綴じしろ 5綴じ孔 6蓋 7a溝部 7b溝部 7c溝部 8収納部 9指掛け部 10受け台 11止め具 12書類や印刷物 13書類や印刷物用綴じ孔 14止めビス 15ジョイントビス 16ビス 17普通表紙 18普通表紙本体 19普通表紙用綴じしろ 20普通表紙用綴じ 21背表紙 22背表紙用綴じ孔 23背表紙用長孔
Claims (3)
- CD及びDVDからなるデジタル記録体を収納自在な収納部を備えてあるファイル表紙本体と、そのファイル表紙本体の一側に、前記収納部を塞ぐ蓋を備えてあることを特徴とする、CD及びDVD収納部付きファイル。
- 前記収納部には、前記デジタル記録体の嵌脱を可能にする、フェルトで形成された止め具と、前記デジタル記録体の入れ出し自在を可能にする、複数の指掛け部が備えてあることを特徴とする、CD及びDVD収納部付きファイル。
- 請求項1及び2で述べた、前記デジタル記録体が収められるように具備された、前記ファイル表紙本体を2枚用いて、各表表紙及び裏表紙として使用し、その表表紙と裏表紙の間に書類や印刷物を綴じて、前記デジタル記録体と同一収納保管することを特徴とする、CD及びDVD収納部付きファイル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008002544U JP3145003U (ja) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Cd及びdvd収納部付きファイル。 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008002544U JP3145003U (ja) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Cd及びdvd収納部付きファイル。 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3145003U true JP3145003U (ja) | 2008-09-25 |
Family
ID=43294816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008002544U Expired - Fee Related JP3145003U (ja) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Cd及びdvd収納部付きファイル。 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3145003U (ja) |
-
2008
- 2008-03-26 JP JP2008002544U patent/JP3145003U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5947279A (en) | Storage system | |
JPH0680180A (ja) | レコードディスクの収納用ファイル | |
US20100044258A1 (en) | Booklet form paperboard package for media disks | |
US20040245128A1 (en) | Media storage and organization system | |
CN100406363C (zh) | 存储介质支承装置和带有存储介质支承装置的书 | |
US20120091018A1 (en) | Digital card organizer and storage means | |
JP3145003U (ja) | Cd及びdvd収納部付きファイル。 | |
US7156232B1 (en) | Hanging file system for CDs and DVDs | |
US20080190996A1 (en) | Band Type Transparent Envelope for Files | |
WO2009102993A2 (en) | Booklet form paperboard package for media discs | |
US20060261592A1 (en) | Scrapbook organizer | |
US7147397B2 (en) | System for storing and displaying audio/video works | |
JP3063187U (ja) | 音声再生機能付き多用途ケ―ス | |
US20060138766A1 (en) | Pre-formed printable blank label system for a slim-line CD jewel case and packaging method | |
JP3118002U (ja) | 偏平記録媒体収納用ブックカバー及び偏平記録媒体収納冊子 | |
US20050210723A1 (en) | Compact disc and photograph storage page | |
JP3143790U (ja) | ディスク収納ケース | |
JP3026681U (ja) | Cdディスク収納体 | |
Seo et al. | Square pegs, round holes: thinking creatively about housing and storage | |
CN2546389Y (zh) | 光盘书卡 | |
JP3097600U (ja) | 工事写真帳 | |
JP3798272B2 (ja) | 情報記録媒体用容器 | |
JP2006176210A (ja) | 両面ディスク収容トレイ | |
Zanish-Belcher et al. | Square Pegs, Round Holes: Thinking Creatively about Housing and Storage | |
JP3080255U (ja) | 写真アルバム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |