JP3138570U - Labeling device - Google Patents
Labeling device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3138570U JP3138570U JP2007008236U JP2007008236U JP3138570U JP 3138570 U JP3138570 U JP 3138570U JP 2007008236 U JP2007008236 U JP 2007008236U JP 2007008236 U JP2007008236 U JP 2007008236U JP 3138570 U JP3138570 U JP 3138570U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- label
- container
- sticking
- adhesive layer
- transport device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000002372 labelling Methods 0.000 title claims description 7
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 29
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 66
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 24
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 23
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 20
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 20
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Labeling Devices (AREA)
Abstract
【課題】片面に粘着剤層が設けられたラベルをラベル貼付装置により容器に効率よく貼付でき、搬送される容器の数が変動した場合にも、ラベルを容器に適切に貼付できるようにする。
【解決手段】容器搬送装置40により容器1をラベル貼付位置に導くと共に、ラベル供給装置20から供給されたラベルをラベル搬送装置30によってラベル貼付位置に導いてラベルを容器に貼付するにあたり、制御装置60により、ラベル貼付位置に搬送される容器を停止させる停止装置43と、ラベル供給装置からラベル搬送装置へのラベルの供給を制御し、容器を搬送させてラベル貼付位置に導く途中に設けた第1センサー41と第2センサー42とにおいて容器が検知された場合にだけ、容器をラベル貼付位置に導くと共に、ラベル供給装置からラベル搬送装置にラベルを供給してラベル貼付位置に導くようにした。
【選択図】図3A label provided with an adhesive layer on one side can be efficiently affixed to a container by a label affixing device, and the label can be affixed appropriately to a container even when the number of containers to be conveyed fluctuates.
A control device for guiding a container 1 to a label application position by a container transport device 40 and guiding a label supplied from a label supply device 20 to a label application position by a label transport device 30 to apply a label to the container. 60, the stop device 43 for stopping the container transported to the label application position, and the label supply device to control the label supply from the label supply device to the label transport device. Only when the container is detected by the first sensor 41 and the second sensor 42, the container is guided to the label applying position, and the label is supplied from the label supply device to the label conveying device to be guided to the label applying position.
[Selection] Figure 3
Description
この考案は、片面に粘着剤層が設けられたラベルを容器に貼付させるラベル貼付装置に係り、特に、容器を搬送させてラベル貼付位置に導く容器搬送装置と、片面に粘着剤層が設けられたラベルを容器に貼付させる粘着剤層と反対側の面を吸引保持した状態で搬送させてラベル貼付位置に導くラベル搬送装置と、このラベル搬送装置にラベルを供給するラベル供給装置とを備えたラベル貼付装置において、ラベル貼付装置を大型化させることなく、ラベル搬送装置によりラベルをラベル貼付位置に順々に搬送させて容器に効率よくラベルを貼付できるようにすると共に、容器搬送装置によって搬送される容器の数が変動した場合においても、適切にラベルを容器に安定して貼付できるようにした点に特徴を有するものである。 The present invention relates to a label sticking device for sticking a label having an adhesive layer on one side to a container, and in particular, a container transport device for transporting a container to a label sticking position and an adhesive layer on one side. A label transporting device that transports the label on the side opposite to the pressure-sensitive adhesive layer on which the label is attached to the container and that guides the label to the label application position, and a label supply device that supplies the label to the label transporting device. In the label applicator, the label applicator can transport the labels to the label applicator sequentially so that the label can be applied to the container efficiently without increasing the size of the label applicator, and the label transport device is transported by the container transport device. Even when the number of containers to be changed fluctuates, it is characterized in that the label can be appropriately applied to the container stably.
片面に粘着剤層が設けられたラベルを容器に貼付させるのに、従来から様々なラベル貼付装置が使用されている。 Conventionally, various label applicators have been used to attach a label having an adhesive layer on one side to a container.
また、近年においては、ラベルの粘着剤層に感熱粘着剤を用い、粘着剤層と反対側のラベルの面に印刷等を行った後、粘着剤層が形成されたラベルの面を加熱させて、粘着剤層に用いた感熱粘着剤に粘性を付与し、このように粘着剤層に粘性が付与されたラベルを容器に貼付させるようにしたラベル貼付装置も使用されている。 In recent years, a heat-sensitive adhesive is used for the pressure-sensitive adhesive layer of the label, and after printing on the surface of the label opposite to the pressure-sensitive adhesive layer, the surface of the label on which the pressure-sensitive adhesive layer is formed is heated. There is also used a label sticking device that imparts viscosity to the heat-sensitive adhesive used in the pressure-sensitive adhesive layer and attaches the label having the viscosity to the pressure-sensitive adhesive layer to the container.
そして、このように粘着剤層に感熱粘着剤を用いたラベルを順々に容器に貼付させるラベル貼付装置として、近年においては、特許文献1に示されるようなドラム型のラベル貼付装置が提案されている。
In recent years, a drum-type label applicator as shown in
ここで、この特許文献1に示されるラベル貼付装置においては、長尺状のラベル基材の片面に感熱粘着剤を用い粘着剤層が設けられたラベル連続体をカッターにより個々のラベルに切断させると共に、切断されたラベルの粘着剤層と反対側の面を吸引保持する複数の吸引穴を有するラベル保持部が周面に等間隔で奇数個設けられたドラムを用い、このドラムを回転させて、ラベル供給位置において切断されたラベルをこのドラムにおけるラベル保持部に1つおきに保持させるようにしている。
Here, in the label sticking apparatus shown in
そして、このようにドラムに設けられた1つおきのラベル保持部にラベルを保持させた状態で、このドラムの周囲に設けた加熱装置により保持されたラベルの粘着剤層を加熱させて、粘着剤層における感熱粘着剤に粘性を与え、このように粘着剤層に粘性が与えられたラベルが上記のラベル供給位置に戻された場合には、このラベル保持部にラベルを供給せずに通過させて、このラベルを容器に貼付させるラベル貼付位置に導くと共に、これに同期させて容器をこのラベル貼付位置に導き、上記のラベルを容器に貼付させ、上記のような操作を繰り返して、容器にラベルを順々に貼付させるようにしている。 Then, with the label held in every other label holding part provided on the drum in this manner, the pressure-sensitive adhesive layer of the label held by the heating device provided around the drum is heated, and the pressure-sensitive adhesive layer When the heat-sensitive adhesive in the adhesive layer is given viscosity, and the label with viscosity applied to the adhesive layer is returned to the label supply position, it passes without supplying the label to the label holding section. The label is attached to the container and guided to the label attaching position, and the container is guided to the label attaching position in synchronization with the label, the label is attached to the container, and the above operation is repeated. The labels are attached in order.
しかし、このようにラベルをドラムのラベル保持部に1つおきに保持させて容器に貼付させる場合、容器にラベルを貼付させる効率が非常に悪くなると共に、多くのラベルをドラムのラベル保持部に保持させるためには、非常に径の大きなドラムを用いることが必要になって、装置が大型化するという問題があった。また、ラベル貼付位置に導かれる容器の数が変動した場合に、ラベルをドラムのラベル保持部に保持させるタイミングを適切に制御させる操作も非常に面倒になる等、様々な問題が存在していた。
この考案は、片面に粘着剤層が設けられたラベルを容器に貼付させるラベル貼付装置における上記のような様々な問題を解決することを課題とするものである。 An object of the present invention is to solve various problems as described above in a label sticking apparatus for sticking a label having an adhesive layer on one side to a container.
この考案においては、容器を搬送させてラベル貼付位置に導く容器搬送装置と、片面に粘着剤層が設けられたラベルを粘着剤層と反対側の面を吸引保持した状態で搬送させてラベル貼付位置に導くラベル搬送装置と、このラベル搬送装置にラベルを供給するラベル供給装置とを備えたラベル貼付装置において、特に、粘着剤層に感熱粘着剤を用いたラベルを容器に貼付させるにあたり、ラベル貼付装置を大型化させることなく、ラベル搬送装置によりラベルをラベル貼付位置に順々に搬送させて容器に効率よくラベルを貼付できるようにすると共に、容器搬送装置によって搬送される容器の数が変動した場合においても、適切にラベルを容器に安定して貼付できるようにすることを課題とするものである。 In this device, a container transporting device that transports a container and guides it to a label application position, and a label with an adhesive layer provided on one side is transported in a state where the surface opposite to the adhesive layer is sucked and held. In a label sticking device provided with a label transport device that leads to a position and a label supply device that supplies a label to the label transport device, in particular, when a label using a heat-sensitive adhesive is applied to a container, the label Without increasing the size of the affixing device, the labels can be transported sequentially to the label affixing position by the label transporter so that labels can be applied to containers efficiently, and the number of containers transported by the container transporter varies. Even in such a case, it is an object to enable a label to be properly and stably attached to a container.
この考案においては、上記のような課題を解決するため、容器を搬送させてラベル貼付位置に導く容器搬送装置と、ラベル基材の片面に粘着剤層が設けられたラベルを粘着剤層と反対側の面を吸引保持した状態で搬送させてラベル貼付位置に導くラベル搬送装置と、このラベル搬送装置にラベルを供給するラベル供給装置とを備えたラベル貼付装置において、上記のラベル搬送装置に、複数の吸引穴が設けられた回転駆動される無端ベルト状のラベル保持部材と、ラベルの粘着剤層と反対側の面を上記の吸引穴を通して吸引してラベルを上記のラベル保持部材に吸引保持させる吸引装置とを設け、上記の容器搬送装置によって容器を搬送させてラベル貼付位置に導く途中の位置に、第1センサーと第2センサーとを所要間隔を介して設けると共に、容器搬送装置によってラベル貼付位置に搬送される容器を停止させる停止装置を設け、上記の第1センサーと第2センサーとにおいて容器が検知された場合に、上記の停止装置による容器の停止を解除させて容器をラベル貼付位置に導くと共に、上記のラベル供給装置によりラベルをラベル搬送装置に供給してラベル貼付位置にラベルを導く制御装置を設けた。 In this device, in order to solve the above-described problems, a container transport device that transports a container and leads it to a label sticking position, and a label provided with an adhesive layer on one side of a label substrate are opposite to the adhesive layer. In a label sticking device comprising a label transport device that transports in a state where the side surface is sucked and held and leads to a label sticking position, and a label supply device that supplies a label to the label transport device, the label transport device described above, An endless belt-shaped label holding member with a plurality of suction holes, which is driven to rotate, and the surface opposite to the adhesive layer of the label are sucked through the suction holes to suck and hold the label on the label holding member. When the first sensor and the second sensor are provided at a predetermined distance at a position where the container is transported by the container transport device and guided to the label attaching position. A stopping device for stopping the container conveyed to the labeling position by the container conveying device, and stopping the container by the stopping device when the container is detected by the first sensor and the second sensor. A controller is provided that releases the container to the label application position and supplies the label to the label transport apparatus by the label supply device to guide the label to the label application position.
ここで、上記のラベルにおける粘着剤層に感熱粘着剤を用いる場合には、上記のラベル搬送装置によってラベルをラベル貼付位置に導く部分に、搬送されるラベルの粘着剤層と対向するようにして感熱粘着剤を加熱させる加熱装置を設けるようにする。 Here, when a heat-sensitive adhesive is used for the pressure-sensitive adhesive layer in the above-mentioned label, the label is transported to the portion where the label is guided to the label application position by the above-mentioned label transport device so as to face the pressure-sensitive adhesive layer of the label to be transported. A heating device for heating the heat-sensitive adhesive is provided.
また、長尺状のラベル基材の片面に粘着剤層が設けられた長尺状のラベル連続体を用いる場合には、上記のラベル供給装置に、ラベル連続体を上記のラベル搬送装置に導く案内手段と、この案内手段によって導かれたラベル連続体を個々のラベルに切断させてラベル搬送装置に供給する切断装置を設けるようにする。 Moreover, when using the elongate label continuous body by which the adhesive layer was provided in the single side | surface of the elongate label base material, a label continuous body is guide | induced to said label conveyance apparatus to said label supply apparatus. A guide means and a cutting device that cuts the label continuous body guided by the guide means into individual labels and supplies the labels to the label conveying device are provided.
また、上記のラベル貼付位置よりも容器の搬送方向下流側に、ラベルが貼付された容器を回転させてラベルを容器の周囲に沿って貼付させる回転貼付装置を設けることが好ましい。 In addition, it is preferable to provide a rotary sticking device that rotates the container to which the label is attached and attaches the label along the periphery of the container on the downstream side in the transport direction of the container from the label attaching position.
この考案におけるラベル貼付装置においては、容器搬送装置によって容器を搬送させてラベル貼付位置に導く途中の位置に所要間隔を介して設けられた第1センサーと第2センサーとによって容器が検知された場合に、制御装置により、停止装置を解除させて容器搬送装置によって容器をラベル貼付位置に導くと共に、ラベル供給装置からラベル搬送装置にラベルを供給してラベル貼付位置にラベルを導き、ラベル貼付位置においてラベルを容器に貼付させるようにしている。 In the label sticking device according to the present invention, when the container is detected by the first sensor and the second sensor provided at the intermediate positions where the container is transported by the container transport device and guided to the label sticking position via the required interval. In addition, the control device releases the stop device and guides the container to the label application position by the container conveyance device, and supplies the label from the label supply device to the label conveyance device to guide the label to the label application position. A label is attached to the container.
このため、容器搬送装置によって容器が連続して搬送されて上記の第1センサーと第2センサーとによって容器が検知された状態では、上記の制御装置により、停止装置が解除されて、容器搬送装置により容器が順々にラベル貼付位置に導かれると共に、ラベル供給装置からラベル搬送装置にラベルが順々に供給されて、ラベル搬送装置によりラベルがラベル貼付位置に順々に導かれ、ラベル貼付位置に導かれた容器に順々にラベルが貼付されるようになり、効率のよいラベルの貼付が行えるようになる。 For this reason, in a state where the container is continuously transported by the container transport device and the container is detected by the first sensor and the second sensor, the stop device is released by the control device, and the container transport device The containers are sequentially guided to the label applying position by the label supply device, the labels are sequentially supplied from the label supply device to the label conveying device, and the labels are sequentially guided to the label applying position by the label conveying device. As a result, labels are sequentially attached to the containers guided to the container, so that the labels can be attached efficiently.
また、容器搬送装置によって搬送される容器の数が変動して、第1センサーと第2センサーとの何れか一方において容器が検知されなくなった場合には、上記の制御装置により、停止装置が作動されて、容器搬送装置によってラベル貼付位置に導かれる容器が停止されると共に、ラベル供給装置からラベル搬送装置にラベルを供給するのが停止されるようになる。その後、次の容器が導かれて第1センサーと第2センサーとによって容器が検知されると、上記のように制御装置により、停止装置が解除されて、容器搬送装置によって容器がラベル貼付位置に導かれると共に、ラベル供給装置からラベル搬送装置にラベルが供給されてラベル貼付位置に導かれ、ラベル貼付位置においてラベルが容器に適切に貼付されるようになる。 Further, when the number of containers transported by the container transport device fluctuates and the container is no longer detected by either the first sensor or the second sensor, the stop device is activated by the control device. Thus, the container guided to the label applying position by the container transport device is stopped, and the supply of the label from the label supply device to the label transport device is stopped. Thereafter, when the next container is guided and the first sensor and the second sensor detect the container, the control device releases the stop device as described above, and the container transport device moves the container to the labeling position. At the same time, the label is supplied from the label supply device to the label transport device and guided to the label application position, and the label is appropriately applied to the container at the label application position.
このため、容器搬送装置によって搬送される容器の数が変動した場合においても、ラベルを容器に安定して適切に貼付できるようになる。 For this reason, even when the number of containers conveyed by the container conveying device fluctuates, the label can be stably and appropriately applied to the container.
また、この考案におけるラベル貼付装置においては、上記のラベル搬送装置により粘着剤層と反対側の面を吸引保持した状態でラベルを順々に搬送させるにあたり、複数の吸引穴が設けられた回転駆動される無端ベルト状のラベル保持部材を用いているため、ラベルをドラムに保持させる従来の場合のように、多くのラベルを保持させるために径の大きなドラムを用いる必要がなく、ラベル貼付装置を小型化させて、ラベルを効率よく容器に貼付させることができるようになる。 Further, in the label sticking device according to the present invention, a rotational drive provided with a plurality of suction holes for sequentially transporting the labels while the surface opposite to the adhesive layer is sucked and held by the label transport device. Since the endless belt-like label holding member is used, it is not necessary to use a drum with a large diameter to hold many labels as in the conventional case of holding the label on the drum, The label can be efficiently attached to the container by reducing the size.
また、この考案におけるラベル貼付装置において、上記のラベルにおける粘着剤層に感熱粘着剤を用いた場合に、上記のラベル搬送装置によってラベルをラベル貼付位置に導く部分に、搬送されるラベルの粘着剤層と対向するようにして感熱粘着剤を加熱させる加熱装置を設けると、ラベルをラベル貼付位置に導く途中において、上記の感熱粘着剤が加熱されて粘着剤層に粘性が付与され、このように粘性が付与された粘着剤層によってラベルが容器に適切に貼付されるようになる。 Further, in the label sticking device according to the present invention, when a heat-sensitive adhesive is used for the pressure-sensitive adhesive layer in the label, the pressure sensitive adhesive for the label transported to the portion where the label is guided to the label sticking position by the label transport device. When a heating device for heating the heat-sensitive adhesive is provided so as to face the layer, the above-mentioned heat-sensitive adhesive is heated and viscosity is given to the pressure-sensitive adhesive layer in the middle of guiding the label to the label affixing position. The label is appropriately attached to the container by the adhesive layer to which the viscosity is applied.
また、この考案におけるラベル貼付装置において、長尺状のラベル基材の片面に粘着剤層が設けられた長尺状のラベル連続体を用いた場合には、上記のラベル供給装置に、ラベル連続体を上記のラベル搬送装置に導く案内手段と、この案内手段によって導かれたラベル連続体を個々のラベルに切断させてラベル搬送装置に供給する切断装置とを設けることにより、ラベルを連続してラベル搬送装置に供給したり、ラベルを適当なタイミングでラベル搬送装置に供給したりすることが簡単に行えるようになる。 Moreover, in the label sticking device according to the present invention, in the case where a long continuous label body in which an adhesive layer is provided on one side of a long label base material is used, By providing a guiding means for guiding the body to the label conveying device and a cutting device for cutting the label continuous body guided by the guiding means into individual labels and supplying the labels to the label conveying device, the labels are continuously provided. It becomes possible to easily supply the label to the label conveying apparatus or supply the label to the label conveying apparatus at an appropriate timing.
また、この考案におけるラベル貼付装置において、上記のラベル貼付位置よりも容器の搬送方向下流側に、ラベルが貼付された容器を回転させてラベルを容器の周囲に沿って貼付させる回転貼付装置を設けると、筒状になった容器の周囲に沿ってラベルを適切に貼付させることができるようになる。 Further, in the label sticking device according to the present invention, a rotary sticking device is provided on the downstream side in the transport direction of the container from the label sticking position to rotate the container to which the label is stuck to stick the label along the periphery of the container. Then, the label can be appropriately attached along the periphery of the cylindrical container.
以下、この考案の実施形態に係るラベル貼付装置を添付図面に基づいて具体的に説明する。なお、この考案に係るラベル貼付装置は、特に下記の実施形態に示したものに限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲において適宜変更して実施できるものである。 Hereinafter, a label sticking device according to an embodiment of the present invention will be specifically described with reference to the accompanying drawings. In addition, the label sticking device according to the present invention is not particularly limited to the one shown in the following embodiment, and can be appropriately changed and implemented without changing the gist thereof.
この実施形態におけるラベル貼付装置においては、図1(A)に示すように、長尺状のラベル基材11の片側の面に感熱粘着剤からなる粘着剤層12が形成されたラベル連続体10Aを用い、このラベル連続体10Aを適当な長さに切断させて、図1(B),(C)に示すように、片面に感熱粘着剤からなる粘着剤層12が形成されたラベル10を得るようにしている。
In the label affixing device in this embodiment, as shown in FIG. 1A, a
そして、この実施形態におけるラベル貼付装置においては、図2〜図5に示すように、ロール状に巻き取ったラベル連続体10Aからラベル供給装置20によりラベル連続体10Aをラベル搬送装置30に導いて、適当な長さに切断されたラベル10をラベル搬送装置30に供給するようにしている。なお、この実施形態においては、上記の感熱粘着剤からなる粘着剤層12が形成された面が内周側に位置するようにしてラベル連続体10Aをロール状に巻き取っている。
And in the label sticking apparatus in this embodiment, as shown in FIGS. 2-5, the label
そして、上記のラベル供給装置20においては、ロール状に巻き取られたラベル連続体10Aを引き出して第1〜第3の案内ローラ21a〜21cにより一対の送りローラ22間に導き、この送りローラ22によってラベル連続体10Aを切断装置23に送り、この切断装置23によりラベル連続体10Aを所定長さのラベル10に切断してラベル搬送装置30に供給するようにしている。
And in said
また、この実施形態においては、ラベル連続体10Aを引き出して案内する第2案内ローラ21bと第3案内ローラ21cとの間にプリント装置24を設け、感熱粘着剤からなる粘着剤層12が形成されたラベル基材11の面と反対側の面にラベル10に対応した印刷を行うようにしている。
In this embodiment, the
また、上記のようにラベル供給装置20からラベル10が供給されるラベル搬送装置30においては、図6に示すように、複数の吸引穴31aが設けられた無端ベルト状のラベル保持部材31を用い、このラベル保持部材31にラベル10の粘着剤層12が形成された面と反対側の面が接するようにして、ラベル10をこのラベル保持部材31に吸引保持させるようにしている。
Further, in the
そして、上記のラベル保持部材31を複数のローラ32に架け渡し、このラベル保持部材31における長い直線状になった部分が、ラベル10が供給される位置からラベル10を貼付するラベル貼付位置に移動するように、このラベル保持部材31を回転駆動させると共に、このラベル保持部材31の長い直線状になった部分の内周側に沿って吸引装置33を設け、この吸引装置33により上記の吸引穴31aを通してラベル10をラベル保持部材31に吸引保持させるようにしている。
Then, the
また、ラベル保持部材31の長い直線状になった部分に沿って、このラベル保持部材31と所要間隔を介して対向するように加熱装置34を設け、上記のようにラベル保持部材31に吸引保持されてラベル貼付位置に搬送されるラベル10の粘着剤層12における感熱粘着剤をこの加熱装置34により加熱させて、このラベル10の粘着剤層12に粘性を付与させるようにしている。
Further, a
一方、ラベル10を貼付させる容器1としては、図7に示すように、筒状になった胴部1aを有するボトル状のものを用い、図2〜図5に示すように、この容器1をベルトコンベア等の容器搬送装置40により、ラベル搬送装置30によってラベル10が導かれるラベル貼付位置に搬送させるようにしている。
On the other hand, as the
そして、このようにラベル貼付位置に搬送された容器1の胴部1aに、上記のようにラベル搬送装置30によってラベル貼付位置に搬送されたラベル10を上記のように粘性が付与された粘着剤層12によって貼付させるようにしている。
Then, the pressure-sensitive adhesive in which the
また、この実施形態においは、上記のラベル貼付位置よりも容器搬送装置40による容器1の搬送方向下流側において、上記のようにラベル10が貼付されて搬送される容器1を回転させて、ラベル10を筒状になった容器1の胴部1aの周囲に沿って貼付させる回転貼付装置50を設けている。
Moreover, in this embodiment, the
ここで、この回転貼付装置50においては、容器1の搬送方向に所要間隔を介して一対の回転ローラ51を設けると共に、この一対の回転ローラ51に無端状の送りベルト52を架け渡し、容器搬送装置40側における送りベルト52の送り速度を、容器搬送装置40による容器1の搬送速度よりも速くしている。そして、この送りベルト52を上記の一対の回転ローラ51によって回転駆動させ、容器搬送装置40側における送りベルト52をラベル10が貼付された容器1の胴部1aに押し付けて、この送りベルト52により容器1を回転させると共に、この容器1の胴部1aの貼付されたラベル10を筒状になった容器1の胴部1aの周囲に沿って貼付させるようにする。
Here, in the
また、この実施形態におけるラベル貼付装置においては、上記の容器搬送装置40によって容器1をラベル貼付位置に導く途中の位置に、第1センサー41と第2センサー42とを所要間隔を介して設け、この第1センサー41と第2センサー42とにおける容器1の検知結果を制御装置60に出力させるようにし、また容器1の搬送方向下流側における第2センサー42の近傍の下流側に、停止ピン43aを容器搬送装置40側に突出させて、この容器搬送装置40によって搬送される容器1を停止させる停止装置43を設けている。
Moreover, in the label sticking device in this embodiment, the
そして、図2に示すように、上記の容器搬送装置40によって容器1が搬送される途中で、第1センサー41と第2センサー42との両方において容器1が検知されない状態では、上記の制御装置60により、停止装置43における停止ピン43aを容器搬送装置40側に突出させて、容器搬送装置40によって搬送されてくる容器1をこの停止ピン43aによって停止させると共に、上記のラベル供給装置20からラベル搬送装置30にラベル10を供給させないようにする。
Then, as shown in FIG. 2, when the
次いで、図3に示すように、容器搬送装置40によって搬送された容器1が上記の第1センサー41を通過して上記の停止ピン43aにより停止され、第2センサー42においてこの容器1が検知される一方、次の容器1が第1センサー41の位置に導かれない状態では、上記の制御装置60により、停止ピン43aを容器搬送装置40側に突出させた状態で維持させると共に、ラベル供給装置20からラベル搬送装置30にラベル10を供給させないようにする。
Next, as shown in FIG. 3, the
そして、図4に示すように、第2センサー42において容器1が検知された状態で、次の容器1が第1センサー41の位置に導かれて第1センサー41によって容器1が検知された場合には、上記の制御装置60により、容器搬送装置40側に突出させた上記の停止ピン43aを収納させて、先の容器1を容器搬送装置40によってラベル貼付位置に搬送させると共に、上記のラベル供給装置20における送りローラ22によって切断装置23に導かれたラベル連続体10Aを切断装置23により所定長さのラベル10に切断してラベル搬送装置30に供給し、このラベル搬送装置30によりラベル10を上記のようにしてラベル貼付位置に搬送させ、ラベル貼付位置においてこのラベル10を上記の容器1に貼付させるようにする。
Then, as shown in FIG. 4, when the
そして、このようにラベル10が貼付された容器1が回転貼付装置50に導かれると、この回転貼付装置50により前記のようにラベル10が筒状になった容器1の胴部1aの周囲に沿って貼付されるようになる。
When the
また、図5に示すように、容器搬送装置40によって容器1が連続して搬送されて、第1センサー41と第2センサー42とにおいて容器1が検知された状態が続くと、上記のように制御装置60により、上記の停止装置43における停止ピン43aを収納させた状態で維持させ、容器搬送装置40により容器1をラベル貼付位置に順々に搬送させると共に、上記のラベル供給装置20における送りローラ22によってラベル連続体10Aを切断装置23に導き、この切断装置23によりラベル連続体10Aを所定長さのラベル10に順々に切断してラベル搬送装置30に供給し、このラベル搬送装置30によりラベル10を順々にラベル貼付位置に導いて、ラベル貼付位置に導かれた容器1にラベル10を順々に貼付させるようにする。
Moreover, as shown in FIG. 5, when the
その後、このようにラベル10が貼付された容器1が順々に回転貼付装置50に導かれると、この回転貼付装置50により前記のようにラベル10が筒状になった容器1の胴部1aの周囲に沿って順々に貼付されるようになる。
After that, when the
この結果、この実施形態のラベル貼付装置においては、容器搬送装置40によって容器1が連続して搬送される場合、ラベル供給装置20からラベル搬送装置30にラベル10が順々に供給されて、ラベル貼付位置においてラベル10が順々に容器1に貼付されるようになり、効率のよいラベル10の貼付が行えるようになる。
As a result, in the label sticking device of this embodiment, when the
また、第1センサー41と第2センサー42とにおける容器1の検知結果に基づいて、上記のように制御装置60により、停止装置43における停止ピン43aを制御すると共に、ラベル供給装置20からラベル搬送装置30にラベル10を供給するのを制御すると、容器搬送装置40によって搬送される容器1の数が変動した場合においても、適切にラベル10が容器1に安定して貼付されるようになる。
Further, based on the detection result of the
また、この実施形態のラベル貼付装置において、容器1の周囲全体に巻き付けるように長いラベル10を貼付させる場合においても、図8に示すように、第2センサー42において容器1が検知された状態で、次の容器1が第1センサー41の位置に導かれて第1センサー41によって容器1が検知された場合に、上記の制御装置60により、容器搬送装置40側に突出させた上記の停止ピン43aを収納させて、先の容器1を容器搬送装置40によってラベル貼付位置に搬送させると共に、上記のラベル供給装置20における送りローラ22によって切断装置23に導かれたラベル連続体10Aを切断装置23により所定長さの長いラベル10に切断してラベル搬送装置30に供給し、このラベル搬送装置30によりラベル10を上記のようにしてラベル貼付位置に搬送させ、ラベル貼付位置においてこのラベル10を上記の容器1に貼付させるようにする。
Moreover, in the label sticking device of this embodiment, even when the
そして、このように長いラベル10が貼付された容器1が回転貼付装置50に導かれると、この回転貼付装置50により前記のように容器1が回転して、長いラベル10が筒状になった容器1の胴部1aの周囲に沿って巻き付くようにして貼付されるようになる。
When the
なお、この実施形態におけるラベル貼付装置においては、筒状になった胴部1aを有するボトル状の容器1を用いるようにしたが、容器1はこのようなものに限定されず、全体が筒状になったもの等、様々な容器を用いることができる。
In addition, in the label sticking apparatus in this embodiment, although the bottle-shaped
また、この実施形態においては、長尺状のラベル基材11の片側の面に感熱粘着剤からなる粘着剤層12が形成されたラベル連続体10Aを用い、このラベル連続体10Aを適当な長さに切断させて、片面に感熱粘着剤からなる粘着剤層12が形成されたラベル10を用いるようにしたが、使用するラベル10もこのようなものに限定されず、通常の粘着性の粘着剤層が形成されたラベルを用いることも可能であり、この場合には、上記の感熱粘着剤を加熱させるための加熱装置34を設ける必要はない。
In this embodiment, a
1 容器
1a 胴部
10A ラベル連続体
10 ラベル
11 ラベル基材
12 粘着剤層
20 ラベル供給装置
21a〜21c 案内ローラ
22 送りローラ
23 切断装置
24 プリント装置
30 ラベル搬送装置
31 ラベル保持部材
31a 吸引穴
32 ローラ
33 吸引装置
34 加熱装置
40 容器搬送装置
41 第1センサー
42 第2センサー
43 停止装置
43a 停止ピン
50 回転貼付装置
51 回転ローラ
52 送りベルト
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007008236U JP3138570U (en) | 2007-10-26 | 2007-10-26 | Labeling device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007008236U JP3138570U (en) | 2007-10-26 | 2007-10-26 | Labeling device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3138570U true JP3138570U (en) | 2008-01-10 |
Family
ID=43288863
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007008236U Expired - Fee Related JP3138570U (en) | 2007-10-26 | 2007-10-26 | Labeling device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3138570U (en) |
-
2007
- 2007-10-26 JP JP2007008236U patent/JP3138570U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110740938B (en) | Label application system | |
JP4829030B2 (en) | Labeling device | |
JP4599329B2 (en) | Labeling device | |
JP2010036928A (en) | Label affixing apparatus | |
JP3138570U (en) | Labeling device | |
JP5175514B2 (en) | Labeling device | |
JP5239775B2 (en) | Label transfer device and label sticking device | |
JPH0885527A (en) | Apparatus and method for attaching neck-hung label | |
JP2010023862A (en) | Label attaching device and label attaching method | |
JP4494806B2 (en) | Label sticking device and sticking method | |
JP4113364B2 (en) | Label sticking system | |
JP2008239161A (en) | Label peeling-off unit | |
JP4822520B2 (en) | Labeling device | |
JP5332516B2 (en) | Label transfer device and label sticking device | |
JP4450400B2 (en) | Labeling machine | |
JP5341696B2 (en) | Labeling device | |
JP4493768B2 (en) | Label transfer device and label transfer method for label sticking machine | |
JP2012144282A (en) | Labeling apparatus | |
JP3946317B2 (en) | Labeling machine | |
JP6381342B2 (en) | Labeling device | |
US20230192436A1 (en) | Sticking apparatus | |
JP2006151653A (en) | Winding device | |
JP2001139010A (en) | Label pasting machine | |
JP3953371B2 (en) | Labeling conveyor | |
JP2009029460A (en) | Conveying device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |