JP3134396U - 留め具付きタオル - Google Patents
留め具付きタオル Download PDFInfo
- Publication number
- JP3134396U JP3134396U JP2007004036U JP2007004036U JP3134396U JP 3134396 U JP3134396 U JP 3134396U JP 2007004036 U JP2007004036 U JP 2007004036U JP 2007004036 U JP2007004036 U JP 2007004036U JP 3134396 U JP3134396 U JP 3134396U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- towels
- towel
- trademark
- folded
- neck
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
Abstract
【課題】タオル織物又は手ぬぐい地で製作されたタオル類を首や頭に巻いたときにずれ落ちないで固定でき、マフラーや帽子とタオルの機能を兼ね備える留め具付きタオルを提供する。
【解決手段】タオル織物または手ぬぐい地で製作したタオル類を縦長に4つ折りにし、4つ折りにしたタオル類の両端を各々縫いつけ、各々の重ね合わせ部を作り、タオル類の一端にできた重ね合わせ部にオスのマジックテープ(商標)を、他端の重ね合わせ部にメスのマジックテープ(商標)を取りつけ、タオル類を折り曲げたときの片側の一部にリング体を設けた留め具付きタオルで解決できる。
【選択図】図1
【解決手段】タオル織物または手ぬぐい地で製作したタオル類を縦長に4つ折りにし、4つ折りにしたタオル類の両端を各々縫いつけ、各々の重ね合わせ部を作り、タオル類の一端にできた重ね合わせ部にオスのマジックテープ(商標)を、他端の重ね合わせ部にメスのマジックテープ(商標)を取りつけ、タオル類を折り曲げたときの片側の一部にリング体を設けた留め具付きタオルで解決できる。
【選択図】図1
Description
本考案は、タオル織物又は手ぬぐい地で製作されたタオル類を首や頭に巻いたときにずれ落ちないで固定できマフラーや帽子とタオルの機能を兼ね備える留め具付きタオルに関するものである。
従来、運動するときや軽作業などをするときは、タオル類を首に巻いたり、頭に鉢巻にしたりして利用していたが、運動中や作業中にタオル類が外れて落ちるという問題があった。
既存のタオルでは、寸法もメーカーにより異なり、身体の首や頭に巻いて結び目を作るには長さが足りず結べないものや、長いタオルは結べても長すぎて邪魔になる。太いタオルは結び目がほどけ易いなど首に巻いたり、頭に鉢巻にして巻いて利用するのには不便であった。また、冠り物の表面に布を巻く結び目を設けたことを特徴とする[特許文献1]では、構造的に本考案とは異なりマフラーにするには不向きである。また、垂れ布部が係止部材のリングの中に嵌挿されて使用されるタオルマフラー[実用新案文献1]などはタオルを首に巻いたり頭に鉢巻状にして巻いたりするときは、タオルの長さに十分な余長が無いときは、挿入したタオルがリングから外れて利用できないなど欠点がある。
特許公開2006−291430号
登録実用新案第3107606号
従来、タオル類を身体の首に巻いたり頭に鉢巻として利用する場合、タオル類を折りたたんだり絞ったりしてタオル類そのものを結んで留めていた。また、首に掛けて垂れ下げて使用していた。そのため、動作によりタオル類がずれ落ちてしまうなどの欠点があった。タオル類を縛って固定しても動きにより結び目がほどけて落ちてしまうなど欠点があった。
防寒用の毛織のマフラーは、ジョギングするときやスポーツジムで運動するときなどはそれで汗や汚れを拭くことはできずマフラーのほかにタオル類を持参していた。また、工事現場での作業をしながらのマフラー着用は作業の邪魔になるのでこれらの方法ではほとんど利用されていない。
本考案は、上記課題を解決するために考えたもので以下にその構成を説明すると、
イ)タオル織物または手ぬぐい地で製作したタオル類(1)を縦長に4つ折りにする。
ロ)4つ折りにしたタオル類(1)の各々の端に2cmから10cm部分を各々縫いつけ、重ね合わせ部(2)(3)を作る。
ハ)重ね合わせ部(2)の一部にオスのマジックテープ(商標)(4)を設け、重ね合わせ部(3)の一部にメスのマジックテープ(商標)(5)を取り付ける。
ニ)タオル類(1)を折り曲げたときの片側一部にリング体(6)を設ける。
以上の如く構成された留め具付きタオル。
イ)タオル織物または手ぬぐい地で製作したタオル類(1)を縦長に4つ折りにする。
ロ)4つ折りにしたタオル類(1)の各々の端に2cmから10cm部分を各々縫いつけ、重ね合わせ部(2)(3)を作る。
ハ)重ね合わせ部(2)の一部にオスのマジックテープ(商標)(4)を設け、重ね合わせ部(3)の一部にメスのマジックテープ(商標)(5)を取り付ける。
ニ)タオル類(1)を折り曲げたときの片側一部にリング体(6)を設ける。
以上の如く構成された留め具付きタオル。
本考案の留め具付きタオルは、以下の効果がある。
イ) タオル類などを首に巻き留め具で固定できるのでマフラーの代わりとして利用してもずり落ちず通常のタオルと同様に汗拭きや手拭きなどにも利用できる。
ロ) タオル類などを容易に頭に鉢巻き状に巻き付けることができ、寒いときの防寒用として利用できるとともに通常のタオルと同様に汗拭きや手拭きなどにも利用できる。
ハ) 首に巻いて運動をしたり踊りを踊ったりしてもずれ落ちず、浴衣やハッピを着る祭りやジョギングをするときなどのファッションとしても利用できる。
ニ) 駅伝の襷に利用すればマジックテープ(4)(5)の利用やリング体(6)の利用により襷がけをしても外れにくく安心して走ることができる。
イ) タオル類などを首に巻き留め具で固定できるのでマフラーの代わりとして利用してもずり落ちず通常のタオルと同様に汗拭きや手拭きなどにも利用できる。
ロ) タオル類などを容易に頭に鉢巻き状に巻き付けることができ、寒いときの防寒用として利用できるとともに通常のタオルと同様に汗拭きや手拭きなどにも利用できる。
ハ) 首に巻いて運動をしたり踊りを踊ったりしてもずれ落ちず、浴衣やハッピを着る祭りやジョギングをするときなどのファッションとしても利用できる。
ニ) 駅伝の襷に利用すればマジックテープ(4)(5)の利用やリング体(6)の利用により襷がけをしても外れにくく安心して走ることができる。
本考案の実施の形態を、以下に説明すると、
イ)タオル織物または手ぬぐい地で製作したタオル類(1)を縦長に4つ折りにする。
ロ)4つ折りにしたタオル類(1)の各々の端から2cmから10cm程度縫いつけ、重ね合わせ部(2)(3)を作る。
ハ)重ね合わせ部(2)の一部にオスのマジックテープ(商標)(4)を設け、重ね合わせ部(3)の一部にメスのマジックテープ(商標)(5)を取り付ける。
ニ)タオル類(1)を折り曲げたときの一片にリング体(6)を設ける。
以上の如く構成された留め具付きタオルで、これらは以下のように利用する。
イ)タオル織物または手ぬぐい地で製作したタオル類(1)を縦長に4つ折りにする。
ロ)4つ折りにしたタオル類(1)の各々の端から2cmから10cm程度縫いつけ、重ね合わせ部(2)(3)を作る。
ハ)重ね合わせ部(2)の一部にオスのマジックテープ(商標)(4)を設け、重ね合わせ部(3)の一部にメスのマジックテープ(商標)(5)を取り付ける。
ニ)タオル類(1)を折り曲げたときの一片にリング体(6)を設ける。
以上の如く構成された留め具付きタオルで、これらは以下のように利用する。
第3図のようにタオル類をマフラーのように首に巻き、垂れ下がった両端の一端をリング体(6)に挿入しマジックテ−プ(商標)のオス・メスにより固定する。
本考案は、以上のような留め具付きタオルで実施形態を説明すると、
第4図のようにタオル類の中央を開き頭にかぶせ、ほおかぶりしタオル類の一端を他の一端に設けたリング体(6)に挿入し固定する。第5図のようにタオル類をねじり鉢巻状にし、頭に巻きつけタオル類の一片をリング体(6)に挿入し固定する。第6図のようにタオル類(1)を帽子状にかぶり、タオル類の一片をリング体(6)に挿入し固定する。第4図から第6図はタオル類の両端にあるマジックテ−プ(商標)のオス・メスを利用し固定すればさらに外れにくくなる利点がある。また、第7図のようにタオル類(1)を首から垂れ下げリング体(6)を利用せずマジックテ−プ(商標)のオス・メスだけを利用した場合でも首から外れることは無いなどの利点がある。
第4図のようにタオル類の中央を開き頭にかぶせ、ほおかぶりしタオル類の一端を他の一端に設けたリング体(6)に挿入し固定する。第5図のようにタオル類をねじり鉢巻状にし、頭に巻きつけタオル類の一片をリング体(6)に挿入し固定する。第6図のようにタオル類(1)を帽子状にかぶり、タオル類の一片をリング体(6)に挿入し固定する。第4図から第6図はタオル類の両端にあるマジックテ−プ(商標)のオス・メスを利用し固定すればさらに外れにくくなる利点がある。また、第7図のようにタオル類(1)を首から垂れ下げリング体(6)を利用せずマジックテ−プ(商標)のオス・メスだけを利用した場合でも首から外れることは無いなどの利点がある。
1 タオル類
2 合わせ部
3 合わせ部
4 マジックテープ(商標)オス
5 マジックテープ(商標)メス
6 リング体
2 合わせ部
3 合わせ部
4 マジックテープ(商標)オス
5 マジックテープ(商標)メス
6 リング体
Claims (1)
- イ)タオル織物または手ぬぐい地で製作したタオル類(1)を縦長に複数回織り込む。
ロ)織り込んだタオル類(1)の両端の一部分を各々縫いつけ、重ね合わせ部(2)(3)を設ける。
ハ)重ね合わせ部(2)の一部にオスのマジックテープ(商標)(4)を設け、重ね合わせ部(3)の一部にメスのマジックテープ(商標)(5)を取り付ける。
ニ)タオル類(1)の一部にリング体(6)を設ける。
以上の如く構成された留め具付きタオル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007004036U JP3134396U (ja) | 2007-05-01 | 2007-05-01 | 留め具付きタオル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007004036U JP3134396U (ja) | 2007-05-01 | 2007-05-01 | 留め具付きタオル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3134396U true JP3134396U (ja) | 2007-08-16 |
Family
ID=43284976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007004036U Expired - Lifetime JP3134396U (ja) | 2007-05-01 | 2007-05-01 | 留め具付きタオル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3134396U (ja) |
-
2007
- 2007-05-01 JP JP2007004036U patent/JP3134396U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7293566B2 (en) | Hair accessory for forming and holding hair bun | |
US20100043122A1 (en) | Locks Down | |
US9439492B2 (en) | Wrap-n-dry towel | |
JP3134396U (ja) | 留め具付きタオル | |
JP2009191409A (ja) | 帽子兼用マフラー | |
JP3585170B2 (ja) | 汗ふきタオル | |
JP3246314U (ja) | 内側用部分かつら | |
JP3161889U (ja) | シュシュ | |
JP3146758U (ja) | バンドを装着した手拭 | |
JP3143201U (ja) | 和服用帯 | |
JP3238436U (ja) | スカーフ | |
KR200327105Y1 (ko) | 차양 두건 | |
JP3061554U (ja) | スリット付タオル | |
JP3184568U (ja) | 褌 | |
JP3228952U (ja) | スクシュシュ | |
JP3240237U (ja) | タオル兼用帽子 | |
JP3187317U (ja) | 帽子 | |
JP3226488U (ja) | 仕立衿及び着物用インナーセット | |
JPS6011044Y2 (ja) | 上着 | |
JP3143678U (ja) | かい巻き | |
KR200345235Y1 (ko) | 목 목도리 | |
JP3171992U (ja) | パーカ型雨衣のフード折りたたみ構造 | |
JP3156129U (ja) | リボン付きスポーツタオル | |
JP3213842U (ja) | 取外し可能留め具付タオル | |
JP3098708U (ja) | サーフィン等のウエットスーツ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725 Year of fee payment: 3 |