JP3134040B2 - 時分割多重通信制御方法 - Google Patents
時分割多重通信制御方法Info
- Publication number
- JP3134040B2 JP3134040B2 JP07126272A JP12627295A JP3134040B2 JP 3134040 B2 JP3134040 B2 JP 3134040B2 JP 07126272 A JP07126272 A JP 07126272A JP 12627295 A JP12627295 A JP 12627295A JP 3134040 B2 JP3134040 B2 JP 3134040B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- channel
- communication channel
- mobile station
- control method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2643—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Description
する例えば、時分割多元接続方式(TDMA)システム
において、回線品質の高い通信用チャネルを優先的に移
動局に割り当てる時分割多重移動通信制御方法に関する
ものである。
説明する。図5は中継局と移動局の通信状態を示す説明
図である。図において、10は中継局、20a、20
b、・・・20nは複数の移動局である。図6はTDM
A方式における通話チャネルの割り当て順序を説明する
説明図である。図6において、1は中継局10が使用し
ているキャリアであり、C0、C1、・・・C5はキャ
リア1を構成するスロットであり、ここではスロットC
1を制御チャネル、他のスロットC0、C2、C3、C
4、C5を通話チャネルとし、中継局10で使用してい
るキャリアが1であり多重数が6であると仮定する。
動局20aから通信チャネルの獲得要求を中継局10に
対し制御用チャネル(スロットC1)を使用して行う
と、中継局10は現在使用されている通信用チャネルを
確認し何れの通信用チャネルも使用されていないときは
制御用チャネル(スロットC1)の前の通信用チャネル
(スロットC0)を割り当てる。次に他の移動局20b
から通信チャネル獲得要求を行うと中継局10は使用さ
れていない通信用チャネル(スロットC2)を割り当て
る。更に、他の移動局20cから通信チャネル獲得要求
を行うと中継局10は通信用チャネル(スロットC3)
を割り当てる。以上の割当を行った状態で、更に移動局
20dより通信チャネル獲得要求を行うと中継局10は
通信用チャネル(スロットC4)を移動局20dに割り
当てる。更に、移動局20eから通信チャネル獲得要求
があった時点で、中継局10は最後の通信用チャネル
(スロットC5)を割り当てる様に動作していた。
信を行う場合においても通信用チャネルの割り当て順位
を制御用チャネルC1の影響を考慮せずに割り当てを行
っていた。
制御方法では、時分割多元接続を行った場合、通信チャ
ネル(スロットC0、C2、・・・C5)を適当に割り
当てていたため、複数の移動局20がランダムに使用す
る制御用チャネル(スロットC1)の前後のチャネルも
適当に割当られており、制御チャネル(スロットC1)
は移動局20からの発呼信号等をランダムにアクセスさ
せるチャネルであるので、移動局20の位置により中継
局10に電波が到達する時間が異り、伝搬遅延が発生
し、隣接した通信チャネル(スロットC0、スロットC
2)と干渉して影響を与えるため、制御用チャネル(ス
ロットC1)の前後の通話チャネル(スロットC0、C
2)を割り当てられた移動局20は、常に通信妨害を受
ける可能性が高く通信に支障をきたす可能性があった。
するためになされたもので、無線システムの中継局10
側で、通信妨害を受ける可能性が高い制御用チャネル
(スロットC1)の前後の通信用チャネル(スロットC
0、C2)を、最後に割当るように中継局10側で制御
できる時分割多重通信制御方法を提供すること、また、
制御用チャネルの前後の通信用チャネルを除いた通信用
チャネルの割当て順位を任意または小さい順または大き
い順に順番に割当る機能を設けることにより、妨害を受
ける可能性の高い通信用チャネルの前後の通信用チャネ
ルを極力使用せず、通信品質の良い通信用チャネルを優
先的に割り当てることができる時分割多重通信制御方法
を提供することを目的とする。
重通信制御方法は、移動局が通信チャネルの獲得要求に
用いる制御チャネルと、この制御チャネルの情報により
チャネル制御される複数の通信用チャネルとを有するキ
ャリアを用いて中継局が移動局に前記通信チャネルを割
り当てる時分割多重通信制御方法において、前記移動局
が前記制御チャネルを用いて前記中継局に通信チャネル
の獲得を要求すると、前記中継局は前記移動局に対して
前記制御チャネルに隣接しない前記通信チャネルを優先
的に割り当てるようにしたものである。
方法は、移動局が通信チャネルの獲得要求に用いる制御
チャネルと、この制御チャネルによりチャネル制御され
る複数の通信用チャネルとを有する第一のキャリアと、
複数の通信チャネルから構成される第2のキャリアとを
用いて中継局が移動局に前記通信チャネルを割り当てる
時分割多重通信制御方法において、前記移動局が前記制
御チャネルを用いて前記中継局に通信チャネルの獲得を
要求すると、前記中継局は前記第2のキャリアの通信チ
ャネルを優先的に前記移動局に割り当て、前記第2のキ
ャリアの通信チャネルが輻湊すると、前記中継局は前記
移動局に対して前記第1のキャリアの前記制御チャネル
に隣接しない前記通信チャネルを優先的に割り当てるよ
うにしたものである。
方法は、制御チャネルの前後に位置した通信チャネルの
少なくともいずれかを割り当てないようにしたものであ
る。
方法は、制御チャネルの後に位置した通信チャネルを割
り当てないようにしたものである。
方法は、同一キャリア上の優先的に割り当てる通話チャ
ネルを任意に割り当てるようにしたものである。
方法は、同一キャリア上の優先的に割り当てる通話チャ
ネルを通話チャネル番号の小さい順に割り当てるように
したものである。
方法は、同一キャリア上の優先的に割り当てる通話チャ
ネルを通話チャネル番号の大きい順に割り当てるように
したものである。
方法は、制御チャネルの後に位置した通信チャネルを最
後に割り当てるようにしたものである。
移動局が制御チャネルを用いて中継局に通信チャネルの
獲得を要求すると、中継局は移動局に対して制御チャネ
ルに隣接しない通信チャネルを優先的に割り当てる。
御方法は、移動局が制御チャネルを用いて中継局に通信
チャネルの獲得を要求すると、中継局は第2のキャリア
の通信チャネルを優先的に移動局に割り当て、前記第2
のキャリアの通信チャネルが輻湊すると、中継局は移動
局に対して第1のキャリアの制御チャネルに隣接しない
通信チャネルを優先的に割り当てる。
御方法は、制御チャネルの前後に位置した通信チャネル
の少なくともいずれかを割り当てない。
御方法は、制御チャネルの後に位置した通信チャネルを
割り当てない。
御方法は、同一キャリア上の優先的に割り当てる通話チ
ャネルを任意に割り当てる。
御方法は、同一キャリア上の優先的に割り当てる通話チ
ャネルを通話チャネル番号の小さい順に割り当てる。
御方法は、同一キャリア上の優先的に割り当てる通話チ
ャネルを通話チャネル番号の大きい順に割り当てる。
御方法は、制御チャネルの後に位置した通信チャネルを
最後に割り当てる。
する。図1はこの発明の時分割多重通信制御方法におけ
る通信チャネルの割り当て順序を説明する説明図であ
る。図1において、1は制御用チャネルのあるキャリア
のタイムスロットパターン、C0、C1、・・・C5は
スロットの物理番号、スロットC1は制御用チャネル、
スロットC0は制御用チャネルの前にある通信用チャネ
ル、スロットC2は制御用チャネルの後ろにある通信用
チャネル、C3、C4、C5は優先的に割り当てられる
通信用チャネルである。尚、無線システムの構成は図5
と同一である。
の実施例による時分割多重通信制御方法を示すフロ−チ
ャ−トである。この実施例では中継局10で使用してい
るキャリアは1であり多重数が6であると仮定する。説
明上多重数を6とするが任意の多重数でも同様の効果が
ある。まず、任意の移動局20から通信チャネルの獲得
要求を中継局10に対し制御用チャネル(スロットC
1)を使用して行うと(ステップT1)、中継局10は
現在使用されている通信用チャネルを確認し何れの通信
用チャネルも使用されていないときは制御用チャネル
(スロットC1)の前後の通信用チャネル(スロットC
0、C2)以外の空スロットを任意に選択して移動局に
通信用チャネルとして割り当てる(ステップT3)。例
えば、通信用チャネル(スロットC3)を割り当てる。
要求を行うと中継局10は使用されていないスロットC
0、C2以外の通信用チャネルを任意に割当抽出するも
のとし、例えば通信用チャネル(スロットC5)を割り
当てるものとし(ステップT3)、更に、他の移動局2
0から通信チャネル獲得要求を行うと中継局10は制御
用チャネル(スロットC1)の前後の通信用チャネル
(スロットC0、C2)以外の通信用チャネル(スロッ
トC4)を割り当て(ステップT3)、更に他の移動局
20から通信チャネル獲得要求があると通信チャネル
(スロットC5)を割り当てる(ステップT3)。
0より通信チャネル獲得要求を行うと中継局10は制御
用チャネル(スロットC1)の前後以外の通信用チャネ
ルは全て使用されていると認識し(ステップT2)制御
用チャネル(スロットC1)の前の通信用チャネル(ス
ロットC0)を移動局20に割り当てる(ステップT
4)。
得要求があった時点で、中継局10は制御用チャネル
(スロットC1)の後ろの通信用チャネル(スロットC
2)を割り当てる(ステップT4)。ただし、制御用チ
ャネル(スロットC1)の後ろのチャネルを割り当てる
前に他の通信用チャネルを使用している移動局20が通
信用チャネルの使用をやめた場合は、制御用チャネル
(スロットC1)の後ろの通信用チャネル(スロットC
2)を割り当てず(ステップT2)、空きのできた通信
用チャネルを割り当てる(ステップT4)。
側で、通信妨害を受ける可能性が高い制御用チャネル
(スロットC1)の前後の通信チャネル(スロットC
0、C2)を最後に割り当てるように中継局10が制御
すると、移動局20は妨害を受ける可能性のない通信品
質の高い通信チャネルを優先的に割り当てを受けること
ができる。
後の通信チャネル(スロットC0、C2)のいずれを最
後に選択するようにしても良いが通信チャネル(スロッ
トC2)は制御用チャネル(スロットC1)の伝搬遅延
の影響を最も受け易いので最後に使用するのが良い。
前後の通信チャネル(スロットC0、C2)以外の通信
チャネル(スロットC3、C4、C5)を任意に選択す
るようにしたが選択順序はスロット番号の小さい順又は
大きい順に選択して割り当てるようにしても同様の効果
を奏する。更に、スロットC0、スロットC2の少なく
ともいずれかを通信チャネルとして移動局20に割り当
てないようにすると制御用チャネル(スロットC1)の
妨害を避ける通信チャネルのみを移動局20に割り当て
る効果を奏する。スロットの有効利用のために1スロッ
トのみ割り当てないようにする場合には制御用チャネル
(スロットC1)の影響を受け易い通信チャネル(スロ
ットC2)を使用しないようにするのが良い。
信制御方法の他の態様の実施例を説明する。図3はこの
実施例の時分割多重通信制御方法における通信チャネル
の割り当て順序を説明する説明図である。図3におい
て、1は制御用チャネルのある第1のキャリアのタイム
スロットパターンであり、図1と同一符号は同一部分を
示す。2は制御用チャネルの無い第2のキャリアのタイ
ムスロットパターンであり、S0、S1、・・・S5は
通信チャネルに用いられるスロットである。
の発明の時分割多重通信制御方法を示すフローチャート
である。図4において、移動局20は制御用チャネル
(スロットC1)を用いて中継局10に通信チャネルの
割り当て要求を行う(ステップT10)、次に、中継局
10は第2のキャリア2の空スロットの有無を調べ(ス
テップT11)、第2のキャリアに空スロットがある場
合には第2のキャリアの空スロットを任意に選択して通
信チャネルとして移動局20に割り当てる(ステップ1
2)。次に、ステップT11において、第2のキャリア
に空スロットが無い場合には、第1のキャリアのスロッ
トC0、スロットC2以外のスロットを任意に選択して
通信チャネルとして移動局20に割り当てる(ステップ
13)。
側で、制御用チャネルの無い第2のキャリアのスロット
を優先的に通信チャネルとして移動局20に割り当て、
第2のキャリアに空スロットが無くなると、第1のキャ
リアに対して、通信妨害を受ける可能性が高い制御用チ
ャネル(スロットC1)の前後のスロットC0、C2以
外のスロットを優先的に通信用チャネルに割り当てるよ
うに中継局10が制御する。従って、移動局20は妨害
を受ける可能性のない、通信品質の高い通信チャネルを
優先的に割り当てを中継局10から受けることができ
る。
後のスロットC0、C2のいずれかを最後に通信用チャ
ネルとして選択するようにしても良いが、スロットC2
は制御用チャネル(スロットC1)の伝搬遅延の影響を
最も受け易いので最後に選択するのが良い。また、第2
のキャリアのスロットの選択及び第1のキャリアの制御
用チャネル(スロットC1)の前後のスロットC0、C
2以外のスロットを優先的に通信チャネルとして任意に
選択するようにしたが選択順序はスロット番号の小さい
順又は大きい順に選択して割り当てるようにしても同様
の効果を奏する。
ロットC2の少なくともいずれかを通信チャネルとして
移動局20に割り当てないようにすると制御用チャネル
(スロットC1)の妨害の影響のない通信チャネルのみ
を移動局20に割り当てる効果を奏する。スロットの有
効利用のために1スロットのみ割り当てないようにする
場合には制御用チャネル(スロットC1)の影響を受け
易いスロットC2を通信用チャネルとして選択しないよ
うにするのが良い。
割多重通信制御方法を、移動局が制御チャネルを用いて
中継局に通信チャネルの獲得を要求すると、中継局は移
動局に対して制御チャネルに隣接しない通信チャネルを
優先的に割り当てるようにすると、無線システムに加入
している移動局は意識しなくても通信回線の品質の良い
回線から通信チャネルの割当を受けることができるとと
もに、中継局における制御信号の妨害を抑制できる効果
を奏する。
制御方法を、移動局が制御チャネルを用いて中継局に通
信チャネルの獲得を要求すると、中継局は第2のキャリ
アの通信チャネルを優先的に移動局に割り当て、第2の
キャリアの通信チャネルが輻湊すると、中継局は移動局
に対して第1のキャリアの制御チャネルに隣接しない通
信チャネルを優先的に割り当てるようにすると、無線シ
ステムに加入している移動局は意識しなくても通信回線
の品質の良い第2のキャリアの回線から通信チャネルの
割当を受け、第2のキャリアの通信チャネルが輻湊する
と、第1のキャリアの通信回線の品質の良い回線から通
信チャネルの割当を受けることができるので回線の利用
効率が向上するとともに、中継局における制御信号の妨
害を抑制できる効果を奏する。
制御方法を、制御チャネルの前後に位置した通信チャネ
ルの少なくともいずれかを割り当てないようにすると、
中継局における制御信号の妨害を避けることができる効
果を奏する。
後に位置した通信チャネルを割り当てないようにする
と、制御信号の妨害を最も受けやすい通信チャネルを避
けることができるので、品質の安定した通信回線を提供
できる効果を奏する。
制御方法を、同一キャリア上の通話チャネルの割り当て
を任意に行うようにすると、無線システムに加入してい
る移動局は意識しなくても通信回線の品質の良い回線か
ら通信チャネルの割当を受けることができる効果を奏す
る。
制御方法を、同一キャリア上の通話システムに加入して
いる移動局は意識しなくても通信回線の品質の良い回線
から通信チャネルの割当を受けることができる効果を奏
する。
制御方法を、同一キャリア上の通話チャネルの割り当て
を通話チャネル番号の大きい順に行うようにすると、無
線システムに加入している移動局は意識しなくても通信
回線の品質の良い回線から通信チャネルの割当を受ける
ことができる効果を奏する。
後に位置した通信チャネルを最後に割り当てるようにす
ると、制御信号の妨害を最も受けやすい通信チャネルを
割り当てる確率が減少し、品質の安定した通信回線を優
先して提供できる効果を奏する。
御方法の通信チャネルの割り当て順序を示す説明図。
御方法を示すフローチャート。
御方法の通信チャネルの割り当て順序を示す説明図。
御方法を示すフローチャート。
態を示す説明図。
ルの割り当て順序を示す説明図。
ン、2 制御用チャネルの無いキャリアのスロットパタ
ーン、C0、C2〜C5、S0〜S5 通信チャネル用
スロット、C1 制御用チャネル用スロット、10 中
継局、20 移動局。
Claims (8)
- 【請求項1】 移動局が通信チャネルの獲得要求に用い
る制御チャネルと、この制御チャネルの情報によりチャ
ネル制御される複数の通信用チャネルとを有するキャリ
アを用いて中継局が移動局に前記通信チャネルを割り当
てる時分割多重通信制御方法において、前記移動局が前
記制御チャネルを用いて前記中継局に通信チャネルの獲
得を要求すると、前記中継局は前記移動局に対して前記
制御チャネルに隣接しない前記通信チャネルを優先的に
割り当てることを特徴とする時分割多重通信制御方法。 - 【請求項2】 移動局が通信チャネルの獲得要求に用い
る制御チャネルと、この制御チャネルによりチャネル制
御される複数の通信用チャネルとを有する第一のキャリ
アと、複数の通信チャネルから構成される第2のキャリ
アとを用いて中継局が移動局に前記通信チャネルを割り
当てる時分割多重通信制御方法において、前記移動局が
前記制御チャネルを用いて前記中継局に通信チャネルの
獲得を要求すると、前記中継局は前記第2のキャリアの
通信チャネルを優先的に前記移動局に割り当て、前記第
2のキャリアの通信チャネルが輻湊すると、前記中継局
は前記移動局に対して前記第1のキャリアの前記制御チ
ャネルに隣接しない前記通信チャネルを優先的に割り当
てることを特徴とする時分割多重通信制御方法。 - 【請求項3】 制御チャネルの前後に位置した通信チャ
ネルの少なくともいずれかを割り当てないことを特徴と
する請求項第1項又は第2項に記載の時分割多重通信制
御方法。 - 【請求項4】 制御チャネルの後に位置した通信チャネ
ルを割り当てないことを特徴とする請求項第1項又は第
2項に記載の時分割多重通信制御方法。 - 【請求項5】 同一キャリア上の優先的に割り当てる通
話チャネルを任意に割り当てることを特徴とする請求項
第1項乃至第3項のいずれかに記載の時分割多重通信制
御方法。 - 【請求項6】 同一キャリア上の優先的に割り当てる通
話チャネルを通話チャネル番号の小さい順に割り当てる
ことを特徴とする請求項第1項乃至第3項のいずれかに
記載の時分割多重通信制御方法。 - 【請求項7】 同一キャリア上の優先的に割り当てる通
話チャネルを通話チャネル番号の大きい順に割り当てる
ことを特徴とする請求項第1項乃至第3項のいずれかに
記載の時分割多重通信制御方法。 - 【請求項8】 制御チャネルの後に位置した通信チャネ
ルを最後に割り当てることを特徴とする請求項第1項又
は第2項に記載の時分割多重通信制御方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07126272A JP3134040B2 (ja) | 1995-05-25 | 1995-05-25 | 時分割多重通信制御方法 |
US08/607,024 US5784365A (en) | 1995-05-25 | 1996-02-26 | Time division multiplex communication control system |
EP96107928A EP0744842B1 (en) | 1995-05-25 | 1996-05-17 | Time division multiplex control system with communication channel assignment |
DE69627237T DE69627237T2 (de) | 1995-05-25 | 1996-05-17 | Kontrollsystem zur Zuweisung von Kommunikationskanälen in einem TDMA System |
CN96105855A CN1066878C (zh) | 1995-05-25 | 1996-05-20 | 时分多路通信控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07126272A JP3134040B2 (ja) | 1995-05-25 | 1995-05-25 | 時分割多重通信制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08322078A JPH08322078A (ja) | 1996-12-03 |
JP3134040B2 true JP3134040B2 (ja) | 2001-02-13 |
Family
ID=14931097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07126272A Expired - Lifetime JP3134040B2 (ja) | 1995-05-25 | 1995-05-25 | 時分割多重通信制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5784365A (ja) |
EP (1) | EP0744842B1 (ja) |
JP (1) | JP3134040B2 (ja) |
CN (1) | CN1066878C (ja) |
DE (1) | DE69627237T2 (ja) |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8352400B2 (en) | 1991-12-23 | 2013-01-08 | Hoffberg Steven M | Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore |
JPH09331291A (ja) * | 1996-04-10 | 1997-12-22 | Oki Electric Ind Co Ltd | 無線通信システム及び無線通信装置 |
JPH10257005A (ja) * | 1997-03-12 | 1998-09-25 | Sony Corp | 通信方法及び送信装置並びに受信装置 |
DE19747453C1 (de) * | 1997-10-27 | 1999-05-12 | Siemens Ag | Verfahren und Mobil-Kommunikationssystem zur Übertragung von Informationen über eine Funkschnittstelle |
JP3226022B2 (ja) | 1997-11-14 | 2001-11-05 | 日本電気株式会社 | 通信制御方法およびその装置 |
JP3864545B2 (ja) * | 1998-03-17 | 2007-01-10 | ソニー株式会社 | 無線通信方法、通信局及び制御局 |
US7904187B2 (en) | 1999-02-01 | 2011-03-08 | Hoffberg Steven M | Internet appliance system and method |
KR100426357B1 (ko) * | 2001-08-08 | 2004-04-06 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신시스템의 서비스품질 및 자원관리를 위한스케줄링 방법 |
EP1418709B1 (en) * | 2001-08-09 | 2012-02-08 | Panasonic Corporation | Apparatus and transmission method |
US9507778B2 (en) | 2006-05-19 | 2016-11-29 | Yahoo! Inc. | Summarization of media object collections |
US8594702B2 (en) | 2006-11-06 | 2013-11-26 | Yahoo! Inc. | Context server for associating information based on context |
US8402356B2 (en) | 2006-11-22 | 2013-03-19 | Yahoo! Inc. | Methods, systems and apparatus for delivery of media |
US9110903B2 (en) | 2006-11-22 | 2015-08-18 | Yahoo! Inc. | Method, system and apparatus for using user profile electronic device data in media delivery |
US8769099B2 (en) | 2006-12-28 | 2014-07-01 | Yahoo! Inc. | Methods and systems for pre-caching information on a mobile computing device |
US20090024707A1 (en) * | 2007-07-18 | 2009-01-22 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Electronic Messaging System and Method For A Vehicle |
US8069142B2 (en) | 2007-12-06 | 2011-11-29 | Yahoo! Inc. | System and method for synchronizing data on a network |
US20090150507A1 (en) * | 2007-12-07 | 2009-06-11 | Yahoo! Inc. | System and method for prioritizing delivery of communications via different communication channels |
US8671154B2 (en) | 2007-12-10 | 2014-03-11 | Yahoo! Inc. | System and method for contextual addressing of communications on a network |
US8307029B2 (en) | 2007-12-10 | 2012-11-06 | Yahoo! Inc. | System and method for conditional delivery of messages |
US8166168B2 (en) | 2007-12-17 | 2012-04-24 | Yahoo! Inc. | System and method for disambiguating non-unique identifiers using information obtained from disparate communication channels |
US9626685B2 (en) | 2008-01-04 | 2017-04-18 | Excalibur Ip, Llc | Systems and methods of mapping attention |
US9706345B2 (en) | 2008-01-04 | 2017-07-11 | Excalibur Ip, Llc | Interest mapping system |
US8762285B2 (en) | 2008-01-06 | 2014-06-24 | Yahoo! Inc. | System and method for message clustering |
US20090182618A1 (en) | 2008-01-16 | 2009-07-16 | Yahoo! Inc. | System and Method for Word-of-Mouth Advertising |
US8538811B2 (en) | 2008-03-03 | 2013-09-17 | Yahoo! Inc. | Method and apparatus for social network marketing with advocate referral |
US8554623B2 (en) | 2008-03-03 | 2013-10-08 | Yahoo! Inc. | Method and apparatus for social network marketing with consumer referral |
US8560390B2 (en) | 2008-03-03 | 2013-10-15 | Yahoo! Inc. | Method and apparatus for social network marketing with brand referral |
US8745133B2 (en) | 2008-03-28 | 2014-06-03 | Yahoo! Inc. | System and method for optimizing the storage of data |
US8589486B2 (en) | 2008-03-28 | 2013-11-19 | Yahoo! Inc. | System and method for addressing communications |
US8271506B2 (en) | 2008-03-31 | 2012-09-18 | Yahoo! Inc. | System and method for modeling relationships between entities |
US8452855B2 (en) | 2008-06-27 | 2013-05-28 | Yahoo! Inc. | System and method for presentation of media related to a context |
US8813107B2 (en) | 2008-06-27 | 2014-08-19 | Yahoo! Inc. | System and method for location based media delivery |
US8706406B2 (en) | 2008-06-27 | 2014-04-22 | Yahoo! Inc. | System and method for determination and display of personalized distance |
US10230803B2 (en) | 2008-07-30 | 2019-03-12 | Excalibur Ip, Llc | System and method for improved mapping and routing |
US8583668B2 (en) | 2008-07-30 | 2013-11-12 | Yahoo! Inc. | System and method for context enhanced mapping |
US8386506B2 (en) | 2008-08-21 | 2013-02-26 | Yahoo! Inc. | System and method for context enhanced messaging |
US8281027B2 (en) | 2008-09-19 | 2012-10-02 | Yahoo! Inc. | System and method for distributing media related to a location |
US8108778B2 (en) | 2008-09-30 | 2012-01-31 | Yahoo! Inc. | System and method for context enhanced mapping within a user interface |
US9600484B2 (en) | 2008-09-30 | 2017-03-21 | Excalibur Ip, Llc | System and method for reporting and analysis of media consumption data |
US8024317B2 (en) | 2008-11-18 | 2011-09-20 | Yahoo! Inc. | System and method for deriving income from URL based context queries |
US9805123B2 (en) | 2008-11-18 | 2017-10-31 | Excalibur Ip, Llc | System and method for data privacy in URL based context queries |
US8060492B2 (en) | 2008-11-18 | 2011-11-15 | Yahoo! Inc. | System and method for generation of URL based context queries |
US8032508B2 (en) | 2008-11-18 | 2011-10-04 | Yahoo! Inc. | System and method for URL based query for retrieving data related to a context |
US9224172B2 (en) | 2008-12-02 | 2015-12-29 | Yahoo! Inc. | Customizable content for distribution in social networks |
US8055675B2 (en) | 2008-12-05 | 2011-11-08 | Yahoo! Inc. | System and method for context based query augmentation |
US8166016B2 (en) | 2008-12-19 | 2012-04-24 | Yahoo! Inc. | System and method for automated service recommendations |
US20100185642A1 (en) * | 2009-01-21 | 2010-07-22 | Yahoo! Inc. | Interest-based location targeting engine |
CN101841363A (zh) | 2009-03-18 | 2010-09-22 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种中继链路控制信道传输方法及系统 |
US8150967B2 (en) * | 2009-03-24 | 2012-04-03 | Yahoo! Inc. | System and method for verified presence tracking |
US10223701B2 (en) | 2009-08-06 | 2019-03-05 | Excalibur Ip, Llc | System and method for verified monetization of commercial campaigns |
US8914342B2 (en) | 2009-08-12 | 2014-12-16 | Yahoo! Inc. | Personal data platform |
US8364611B2 (en) | 2009-08-13 | 2013-01-29 | Yahoo! Inc. | System and method for precaching information on a mobile device |
US9167599B2 (en) * | 2010-09-22 | 2015-10-20 | Motorola Solutions, Inc. | Channel structure for non-contention based windows and contention based random access requests |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US229995A (en) * | 1880-07-13 | freeman | ||
JP2511422B2 (ja) * | 1986-09-16 | 1996-06-26 | 日本電気株式会社 | 移動通信システムにおける位相調整方式 |
JP3093243B2 (ja) * | 1990-07-12 | 2000-10-03 | 株式会社東芝 | 移動無線通信システム |
JP3034282B2 (ja) * | 1990-07-12 | 2000-04-17 | 株式会社東芝 | 非同期型移動無線通信システム |
US5229995A (en) * | 1990-07-17 | 1993-07-20 | Northern Telecom Limited | Radio link architecture for wireless communication systems |
JPH04111544A (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 無線チャネル割当方法 |
US5199031A (en) * | 1990-08-31 | 1993-03-30 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson | Method and system for uniquely identifying control channel time slots |
JPH04133531A (ja) * | 1990-09-26 | 1992-05-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 無線チャンネル割り当て方式 |
JP2860153B2 (ja) * | 1990-10-08 | 1999-02-24 | 日本電信電話株式会社 | 時分割多重無線通信方式 |
US5291475B1 (en) * | 1992-03-27 | 1995-06-27 | Motorola Inc | Slot hopped fd/td/cmda |
JP2795072B2 (ja) * | 1992-07-09 | 1998-09-10 | 日本電気株式会社 | 移動通信システムのチャネル割当方法 |
-
1995
- 1995-05-25 JP JP07126272A patent/JP3134040B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-02-26 US US08/607,024 patent/US5784365A/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-05-17 EP EP96107928A patent/EP0744842B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-05-17 DE DE69627237T patent/DE69627237T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-05-20 CN CN96105855A patent/CN1066878C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69627237D1 (de) | 2003-05-15 |
CN1066878C (zh) | 2001-06-06 |
US5784365A (en) | 1998-07-21 |
EP0744842B1 (en) | 2003-04-09 |
JPH08322078A (ja) | 1996-12-03 |
CN1143870A (zh) | 1997-02-26 |
DE69627237T2 (de) | 2004-02-26 |
EP0744842A2 (en) | 1996-11-27 |
EP0744842A3 (en) | 2000-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3134040B2 (ja) | 時分割多重通信制御方法 | |
JP3271441B2 (ja) | 移動通信システムにおける制御信号送信スロット割当て方法および無線基地局 | |
KR100450150B1 (ko) | 멀티-시스템셀룰러통신네트워크에서의주파수계획방법및장치 | |
US5412650A (en) | Method of, and system for, transmitting data over a communications channel | |
JP2002152813A (ja) | 移動通信システムにおけるタイムスロット割り当て方法および移動通信システムにおけるタイムスロット割り当て装置 | |
US5987021A (en) | Method and apparatus for allocating resources between queued and non-queued services | |
CN1980481A (zh) | 用于无线电基站群的信道分配方法及系统 | |
US9420491B2 (en) | Method of dynamic allocation of shared resources in a time-frequency plan and associated device | |
JP2002539732A (ja) | セルラ通信システムにおける通信資源の時分割 | |
EP1186192A1 (en) | Procedure and device for allocation of radio resources | |
JP3058270B2 (ja) | Cdma通信方法、スペクトラム拡散通信システム、基地局、および端末装置 | |
WO2008133453A1 (en) | Method for spectrum collaboration in dynamic frequency-hopping wireless regional area network | |
US20030189916A1 (en) | Techniques for setting up traffic channels in a communications system | |
JP3844682B2 (ja) | 補助チャネル資源を共有する方法 | |
JP3231903B2 (ja) | チャネル割り当て方式 | |
JP3145985B2 (ja) | デジタル移動体無線通信システムおよびデータ通信の割当スロット数決定方法 | |
JP3244153B2 (ja) | チャネル割り当て方法 | |
JP3114545B2 (ja) | マルチレート移動無線通信システム | |
JPH05268155A (ja) | Tdma無線通信制御方式 | |
JP3231904B2 (ja) | チャネル割り当て方式 | |
JP2590128B2 (ja) | 衛星回線アクセス方法 | |
JP2011139260A (ja) | 無線通信システムの周波数資源割り当て方法およびそのシステム | |
JP3209216B2 (ja) | 無線基地局 | |
JPH0650843B2 (ja) | 多元接続通信方式 | |
JP3254441B2 (ja) | 無線チャネル割当方法を使用した基地局 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071124 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081124 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |