JP3126613B2 - 工業用殺菌・静菌剤及び工業的殺菌・静菌方法 - Google Patents
工業用殺菌・静菌剤及び工業的殺菌・静菌方法Info
- Publication number
- JP3126613B2 JP3126613B2 JP605195A JP605195A JP3126613B2 JP 3126613 B2 JP3126613 B2 JP 3126613B2 JP 605195 A JP605195 A JP 605195A JP 605195 A JP605195 A JP 605195A JP 3126613 B2 JP3126613 B2 JP 3126613B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- industrial
- component
- weight
- bacteriostatic
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003385 bacteriostatic effect Effects 0.000 title claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 239000000022 bacteriostatic agent Substances 0.000 title claims description 13
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 title description 2
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 title 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims description 27
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 20
- UUIVKBHZENILKB-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibromo-2-cyanoacetamide Chemical compound NC(=O)C(Br)(Br)C#N UUIVKBHZENILKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 18
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 claims description 15
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 claims description 11
- JWZXKXIUSSIAMR-UHFFFAOYSA-N methylene bis(thiocyanate) Chemical compound N#CSCSC#N JWZXKXIUSSIAMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 230000003796 beauty Effects 0.000 claims description 4
- QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N propionamide Chemical compound CCC(N)=O QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940080818 propionamide Drugs 0.000 claims description 3
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 claims 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 13
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 13
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 10
- -1 latexes Substances 0.000 description 9
- GGAUUQHSCNMCAU-ZXZARUISSA-N (2s,3r)-butane-1,2,3,4-tetracarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C[C@H](C(O)=O)[C@H](C(O)=O)CC(O)=O GGAUUQHSCNMCAU-ZXZARUISSA-N 0.000 description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 8
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 7
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 7
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 7
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 description 7
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 6
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 6
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 4
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 4
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 4
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- GALJOEMOAKHCBH-UHFFFAOYSA-N (3-acetyloxy-2-bromo-2-nitropropyl) acetate Chemical group CC(=O)OCC(Br)([N+]([O-])=O)COC(C)=O GALJOEMOAKHCBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000750 industrial fungicide Substances 0.000 description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 3
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVDKZNITIUWNER-UHFFFAOYSA-N Bronopol Chemical compound OCC(Br)(CO)[N+]([O-])=O LVDKZNITIUWNER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000589774 Pseudomonas sp. Species 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000009036 growth inhibition Effects 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 2
- 238000005555 metalworking Methods 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGHAPLWNJPAJDE-UHFFFAOYSA-N 2-(2-bromoacetyl)oxyethyl 2-bromoacetate Chemical compound BrCC(=O)OCCOC(=O)CBr WGHAPLWNJPAJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methoxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound COC(C)COC(C)COC(C)CO WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100555 2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMYGFTJCQFEDST-UHFFFAOYSA-N 3-methoxybutyl acetate Chemical compound COC(C)CCOC(C)=O QMYGFTJCQFEDST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXIVKQSIEXBSRQ-UHFFFAOYSA-N 4,5-dichloro-2-octyl-1,2-thiazolidin-3-one Chemical compound CCCCCCCCN1SC(Cl)C(Cl)C1=O CXIVKQSIEXBSRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUKKWTQZNPHOCO-UHFFFAOYSA-N 4-octyl-1,2-thiazolidin-3-one Chemical compound CCCCCCCCC1CSNC1=O JUKKWTQZNPHOCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100484 5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 description 1
- 241000588986 Alcaligenes Species 0.000 description 1
- 241000588810 Alcaligenes sp. Species 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241000194110 Bacillus sp. (in: Bacteria) Species 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000589564 Flavobacterium sp. Species 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIHKVAXULDBIIY-UPHRSURJSA-N [(z)-4-(2-bromoacetyl)oxybut-2-enyl] 2-bromoacetate Chemical compound BrCC(=O)OC\C=C/COC(=O)CBr SIHKVAXULDBIIY-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 1
- 230000001028 anti-proliverative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- DGJMPUGMZIKDRO-UHFFFAOYSA-N cyanoacetamide Chemical compound NC(=O)CC#N DGJMPUGMZIKDRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- XTDYIOOONNVFMA-UHFFFAOYSA-N dimethyl pentanedioate Chemical compound COC(=O)CCCC(=O)OC XTDYIOOONNVFMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- NDMXSCGMYOVVJE-UHFFFAOYSA-N ethoxymethyl acetate Chemical compound CCOCOC(C)=O NDMXSCGMYOVVJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012851 eutrophication Methods 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 230000009422 growth inhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N methylisothiazolinone Chemical compound CN1SC=CC1=O BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 239000011087 paperboard Substances 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 239000013055 pulp slurry Substances 0.000 description 1
- 239000010731 rolling oil Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Description
及び工業的殺菌・静菌方法に関する。さらに詳しくは紙
・パルプ工業における抄紙工程水、各種工業用の冷却水
や洗浄水、金属加工油剤、繊維油剤、ペイント、防汚塗
料、紙用塗工液、ラテックス、糊剤、澱粉スラリー等の
防腐や殺菌・静菌に有用な工業用殺菌・静菌剤及び工業
的殺菌・静菌方法に関する。
スライムによる障害が多発し、種々の弊害をもたらして
いる。ここでスライムとは、主として微生物の繁殖によ
って生じる粘性塊状〜泥状物質のことをいい、たとえ
ば、化学工場などの冷却水系統の熱交換器や配管などに
スライムが発生すると、冷却効率を低下させ、ときには
配管を閉塞させたり、あるいは、紙・パルプ工場の抄紙
工程水やパルプスラリーにスライムが発生すると、これ
が剥離して紙料やパルプに混入したとき、紙切れの原因
となり工程の運転を中断したり、又は紙やパルプに斑点
や着色が発生し製品の品質に損傷を与えるといったトラ
ブルが発生する。
等に利用される澱粉スラリーは、スラリー溶解タンクで
調製され、その後ストレージタンク等に一時的又は所定
期間貯溜される。この貯溜期間が長くなったり、又は貯
溜温度の変動や、さらに、他の経路からの微生物の混入
等によって、該液状物が腐敗、変質し、これが原因し
て、腐敗臭の発生、pHの低下等性状の悪変が起こって、
使用に耐えなくなるばかりか、器壁にスライムが発生
し、これが剥離することによってストレーナーや経路を
閉塞する等作業上の障害をもたらす。
マー、繊維油剤、切削油、ラテックス類、合成樹脂エマ
ルジョンや水をベースとするいわゆる水溶性タイプの金
属加工油(クーラント)等の工業用途に供される多くの
水性液状物も上記澱粉スラリーと同様、微生物によって
品質の低下や作業障害が起こりやすい。これらの微生物
に起因する障害を防止するために各種工業用殺菌剤が開
発されている。
2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン、2−メチ
ル−4−イソチアゾリン−3−オン、4,5−ジクロロ
−2−n−オクチル−イソチアゾリン−3−オン、2−
n−オクチル−イソチアゾリン−3−オンで代表される
イソチアゾロン類や2−ブロモ−2−ニトロプロパン−
1,3−ジオール、2,2−ジブロモ−2−ニトロ−1
−エタノール、1,2−ビス−(ブロモアセトキシ)エ
タン、1,4−ビス−(ブロモアセトキシ)−2−ブテ
ンで代表される有機ブロム系化合物、メチレンビスチオ
シアネート、3,5−ジメチルテトラヒドロ−1,3,
5−2H−チアジアジン−2−オン及び2−(4−チオ
シアノメチルチオ)ベンゾチアゾール等が工業用殺菌剤
として汎用されている(日本防菌防黴学会より昭和61年
発行の「防菌防黴剤事典」参照)。
菌剤を長期間使用していると、その殺菌剤に対して抵抗
性の強い細菌のみが系内に繁殖し、従来使用していた殺
菌剤濃度では殺菌効果が著しく減退することが知られて
いる。そこで、いわゆる相乗効果を期待して、2種の殺
菌剤を組み合わせて使用することが提案されている。例
えば、2,2−ジブロモ−3−ニトリロプロピオンアミ
ドは、2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−ジアセトキシ
プロパン又は1,4−ビス−(ブロモアセトキシ)−2
−ブテン等の公知の工業用殺菌剤との併用により、相乗
効果が発揮されることが知られている(特開平2-42007
号及び特公昭52-46285号各公報参照)。
すべく排水規制等が厳しくなり、紙・パルプ工場におい
てもいわゆるクローズド化が進み工程水を循環使用する
場合が多くなると共に故紙の再利用率も高くなったた
め、系内の富栄養化が起こり各種微生物の繁殖速度が増
し、以前にも増してスライム障害が発生する頻度が高く
なってきた。
多く抄造されることに伴い定着剤としてでんぷんが大量
に使用されるようになったため、特にスライム障害が多
発している。また、一旦スライムが形成されると微生物
の代謝産物である粘性ゼラチン質の多糖類からできた粘
膜層(Slime layer )を形成し、この粘膜層がスライム
中の微生物と殺菌剤との接触を妨げる事実が確認され
た。スライム中の菌数は菌の増殖により109 〜1012と非
常に多くなっている場合が多く、スライム中から菌が水
中に移行しさらにスライムや腐敗の発生原因となる場合
もあった。
では、殺菌効果が経時的に低下し、長期間にわたり有効
な殺菌効力が期待できないと共に増殖抑制効果も不十分
となる問題点があった。一方、2,2−ジブロモ−3−
ニトリロプロピオンアミドは、他の工業用殺菌剤に比較
して低濃度で顕著な殺菌力を有するが、生菌数の増殖を
長期間に亘り抑制する作用は小さいという欠点を有す
る。
ロプロピオンアミドを一方成分とする2成分の組み合わ
せにかかる工業用殺菌剤は、殺菌効力の持続性や増殖抑
制効果が改良されたものの未だ充分とは言えず、上記状
況下における紙・パルプ工業の工程水におけるスライム
コントロール剤や殺菌効力の持続性が求められる澱粉ス
ラリー、コーティングカラー、切削油、ラテックス類等
の防腐剤としては、必ずしも有効ではなかった。
−ニトリロプロピオンアミドを含む2成分系工業用殺菌
剤に、さらに殺菌成分を併用することにより殺菌効果の
増強、殺菌時間の持続性の向上及び増殖抑制効果の延長
効果を有する工業用殺菌・静菌剤を提供することであ
る。
この観点より、2,2−ジブロモ−3−ニトリロプロピ
オンアミドと種々の工業用殺菌成分の組合せについて研
究した結果、2種の公知の工業用殺菌剤に少量のメチレ
ンビスチオシアネートを特定割合で組合せることによ
り、2成分の組合せに比較して、広範な種類の微生物に
対して、いわゆる相乗的な殺菌効果の増強、その効果の
持続性の向上及び増殖抑制時間の延長効果が発揮される
意外な事実を見出した。
(以下、「DBNPA」という。)、 (b) 2−ブロモ2−ニトロ−1,3−ジアセトキシプロ
パン(以下、「DBNDAP」という。)及び (c) メチレンビスチオシアネート(以下、「MBTC」
という。)を相乗効果を奏する割合で含有することを特
徴とする工業用殺菌・静菌剤が提供される。
したようにいずれも公知の殺菌剤であり、市販のものを
使用することができる。この組合せによる相乗効果は、
2,2−ジブロモ−3−ニトリロプロピオンアミドを含
む2成分系工業用殺菌剤に対して重量比として1/30と
いう少量のメチレンビスチオシアネートを組み合わせた
場合に発揮され、しかも、その殺菌・静菌効果は、それ
ぞれ単独の殺菌・静菌効果から予想することができない
程顕著なものであった。
詳細は明らかではないが、特定の化合物の特定割合の組
合せによる相乗作用ではないかと考えられる。この発明
の工業用殺菌・静菌剤において、相乗効果を奏する割合
としては、一般に(a) 成分を1重量部として(b) 成分が
0.03〜10重量部、さらに好ましくは0.05〜5重量部であ
り、(a) 成分と(b) 成分の合計量を1重量部として(c)
成分が0.01〜2.5 重量部、好ましくは0.03〜1重量部の
配合割合である。
有効成分からなる液剤の形態に調製し、種々の工業用殺
菌・静菌対象系に用いられる。特に、殺菌・静菌対象系
が製紙工程のプロセス水や工業用冷却水等の各種水系や
澱粉スラリーや合成樹脂エマルジョン等の場合には、有
効成分の溶解、分散性を考慮して、親水性有機溶媒さら
に必要があれば分散剤(界面活性剤等)を用いた液剤と
するのが好ましい。
ルムアミド等のアミド類、エチレングリコール、プロピ
レングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレン
グリコール等のグリコール類、メチルセロソルブ、フェ
ニルセロソルブ、ジエチレングリコールモノメチルエー
テル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ト
リプロピレングリコールモノメチルエーテル等のグリコ
ールエーテル類、炭素数8までのアルコール類又はメチ
ルアセテート、エチルアセテート、3−メトキシブチル
アセテート、2−エトキシメチルアセテート、2−エト
キシエチルアセテート、プロピレンカーボネート、グル
タル酸ジメチル等のエステル類が挙げられる。
アニオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤又は両性
界面活性剤が適当であり、製剤としての安定性の点でノ
ニオン性界面活性剤が好ましい。このノニオン性界面活
性剤としては、高級アルコールエチレンオキサイド付加
物(エチレンオキサイドは以下E.Oと略す)、アルキ
ルフェノール(E.O)付加物、脂肪酸(E.O)付加
物、多価アルコール脂肪酸エステル(E.O)付加物、
高級アルキルアミン(E.O)付加物、脂肪酸アミド
(E.O)付加物、油脂の(E.O)付加物、プロピレ
ンオキサイド〔P.Oと略す〕(E.O)共重合体、ア
ルキルアミン(P.O)(E.O)共重合体付加物、グ
リセリンの脂肪酸エステル、ペンタエリスリトールの脂
肪酸エステル、ソルビトール及びソルビタンの脂肪酸エ
ステル、ショ糖の脂肪酸エステル、多価アルコールのア
ルキルエーテル、アルキロールアミド等が挙げられる。
対して、工業用殺菌剤有効成分の合計量1〜70重量部、
残部を親水性有機溶媒等とするのが好ましい。また必要
に応じて、分散剤が該有効成分の合計1重量部に対して
少なくとも0.01重量部配合されてもよい。なお、殺菌対
象系が切削油、油性塗料などの油系の場合には、灯油、
重油、スピンドル油等の炭化水素溶媒を用いた液状製剤
とするのが好ましく、上記分散剤を用いてもよい。
直接溶解又は分散しうる殺菌対象系に対しては、直接又
は固体希釈剤(例えばカオリン、クレー、ベントナイ
ト、カルボキシメチルセルロース類等)で希釈された粉
剤として用いられてもよく、各種界面活性剤を用いても
よい。
は、場合によっては別々の製剤として同時に又は別々に
殺菌対象系に添加してもよい。この発明の工業用殺菌・
静菌剤を有効に使用できる工業用殺菌・静菌対象系とし
ては、 i)紙・パルプ工業における抄紙工程や各種工業におけ
る冷却水系統 ii)紙・パルプ工場で使用される紙用塗工液(コーティ
ングカラー)、炭酸カルシウムスラリー、合成樹脂エマ
ルジョン(スチレン−ブタジエンゴムラテックス等)、
澱粉糊料等 iii )その他:金属加工油(切削油、圧延油等)、繊維
油剤、各種ペイント類(エマルジョン塗料、油性塗料
等)、各種接着剤、糊剤、ラテックスコンパウンド、セ
メント分散剤等の工業製品が挙げられる。
及ぼす紙・パルプ工業における抄紙工程が、この発明の
効果が顕著に発揮されるため好ましい対象系の一つであ
る。この発明の工業用殺菌・静菌剤の添加量は、上記工
業用対象系により異なるが、通常有効成分((a) 成分と
(b) 成分と(c) 成分の合計量)の濃度として0.1 〜200m
g/L 、好ましくは0.5 〜100mg/L 程度で充分である。
効果が発揮されないため好ましくなく、200mg/L より多
く添加してもよいが経済的な理由で好ましくない。特
に、スライム障害が直接製品に悪影響を及ぼす紙・パル
プ工業における抄紙工程が、この発明の効果が顕著に発
揮されるため好ましい対象系の一つである。
菌対象系に、(a) 2,2−ジブロモ−3−ニトリロプロ
ピオンアミド、(b) 2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−
ジアセトキシプロパン及び(c) メチレンビスチオシアネ
ートを相乗効果を奏する割合で、かつ、合計有効殺菌成
分濃度として0.1 〜200mg/L となるように同時に又は別
々に添加することを特徴とする工業的殺菌・静菌方法が
提供される。
この発明の工業用殺菌・静菌剤と同様に、(a) 成分を1
重量部として(b) 成分が0.03〜10重量部、さらに好まし
くは0.05〜5重量部であり、(a) 成分と(b) 成分の合計
量を1重量部として(c) 成分が0.01〜2.5 重量部、好ま
しくは0.03〜1重量部の配合割合で含有することにより
顕著な相乗効果が発揮される。
を同時に添加する場合には、前述したように同一製剤と
し用いるのが簡便であるが、別々に添加しても同様な効
果が発揮される。この場合も、上記した製剤化形態が好
ましい。この発明において各有効成分((a) 成分と(b)
成分と(c) 成分の合計量)の添加量は、殺菌対象系によ
り異なるが、通常有効成分の濃度として0.1 〜200mg/
L、好ましくは0.5 〜100mg/L 程度で充分である。
効果が発揮されないため好ましくなく、200mg/L より多
く添加してもよいが経済的な理由で好ましくない。この
発明の工業的殺菌・静菌方法が適用される工業用殺菌・
静菌対象系としては、上記した工業製品が挙げられる。
この発明を以下の実施例及び試験例により例示する。
(3種の化合物)からなる製剤であり、比較例としては
この発明の有効成分の1種または2種からなるか、或い
はこれに他の公知の殺菌剤を加えて調製した製剤であ
る。 実施例 製剤例1 DBNPA 8重量部 DBNDAP 5重量部 MBTC 1.5重量部 プロピレンカーボネート 85.5重量部 製剤例2 DBNPA 10重量部 DBNDAP 3重量部 MBTC 1重量部 ジエチレングリコール 86重量部 比較例 比較製剤例1 DBNPA 10重量部 DBNDAP 10重量部 プロピオンカーボネート 80重量部 比較製剤例2 DBNPA 10重量部 MBTC 3重量部 2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−プロパンジオール 15重量部 ジエチレングリコールモノメチルエーテル 72重量部
る。 DBNPA :2,2−ジブロモ−3−ニトリロプロピ
オンアミド DBNDAP:2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−ジア
セトキシプロパン MBTC :メチレンビスチオシアネート
抑制効果確認試験〕 某製紙会社より採取した板紙抄造白水(故紙利用率50
%、pH5.4 、生菌数1.1 ×107 CFU/ml、菌種:Alcalige
nes sp. Pseudomonas sp. Bacillus sp.)1lを、90mm
×70mmに切り取った2mmのアクリル板を浸漬したビーカ
ーに入れ、各種工業用殺菌剤を3ppm となるように添加
し、液温を30℃に調節して50rpm で1週間連続運転し
た。試験終了後のアクリル板を取り出し、付着したスラ
イム量を測定した。その結果を表1に示す。
6段階にて評価。数値が大きいほど汚れの度合いが大き
い。 評価基準5:アクリル板の全面(100%)にスライムの
付着が認められる。 4:アクリル板の70〜90%にスライムの付着が認められ
る。 3:アクリル板の50〜70%にスライムの付着が認められ
る。 2:アクリル板の30〜50%にスライムの付着が認められ
る。 1:アクリル板の10〜30%にスライムの付着が認められ
る。 0:アクリル板にスライムの付着が認められない。
試験〕 某製紙会社より採取した中性抄造白水(故紙利用率40
%、pH7.5 、生菌数6.1×106 CFU/ml、菌種:Alcaligen
es sp. Pseudomonas sp. Flavobacterium sp.)を濾過
してL字管に分注し、供試薬剤を所定の濃度になるよう
に添加する。栄養源としてブイヨン培地を加え、30℃で
24時間振盪培養し、最小発育阻止濃度(MIC24hr:吸
光度660 nmで菌の増殖に基づく濁りが認められない濃
度)を測定した。その結果を図1〜図3に示す。
2−ジブロモ−3−ニトリロプロピオンアミドを含む特
定の2成分系工業用殺菌成分に、メチレンビスチオシア
ネートを組合せることにより、それぞれ2成分の組合せ
に比較して、広範な種類の微生物に対し、いわゆる相乗
的な殺菌効果の増強、その効果の持続性の向上及び増殖
抑制時間の延長効果が発揮される。
品に悪影響を及ぼす紙・パルプ工業における抄紙工程水
用の殺菌・静菌剤及び殺菌・静菌方法として有用であ
る。
果を示すMIC図である。
果を示すMIC図である。
果を示すMIC図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 (a) 2,2−ジブロモ−3−ニトリロプ
ロピオンアミド、 (b) 2−ブロモ−2−ニトロ−1,3−ジアセトキシプ
ロパン及び (c) メチレンビスチオシアネートを相乗効果を奏する割
合で含有させることを特徴とする工業用殺菌・静菌剤。 - 【請求項2】 (a) 成分を1重量部として(b) 成分が0.
03〜10重量部であり、(a) 成分と(b) 成分の合計量を1
重量部として(c) 成分が0.01〜2.5 重量部である請求項
1記載の工業用殺菌・静菌剤。 - 【請求項3】 (a) 成分を1重量部として(b) 成分が0.
05〜5重量部であり、(a) 成分と(b) 成分の合計量を1
重量部として(c) 成分が0.03〜1重量部である請求項1
記載の工業用殺菌・静菌剤。 - 【請求項4】 工業用殺菌・静菌対象系に、(a) 2,2
−ジブロモ−3−ニトリロプロピオンアミド、(b) 2−
ブロモ−2−ニトロ−1,3−ジアセトキシプロパン及
び(c) メチレンビスチオシアネートを相乗効果を奏する
割合で、かつ、合計有効殺菌成分濃度として0.1 〜200m
g/L となるように同時に又は別々に添加することを特徴
とする工業的殺菌・静菌方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP605195A JP3126613B2 (ja) | 1995-01-18 | 1995-01-18 | 工業用殺菌・静菌剤及び工業的殺菌・静菌方法 |
JP2000172272A JP3388472B2 (ja) | 1995-01-18 | 2000-06-08 | 工業用殺菌・静菌剤及び工業的殺菌・静菌方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP605195A JP3126613B2 (ja) | 1995-01-18 | 1995-01-18 | 工業用殺菌・静菌剤及び工業的殺菌・静菌方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000172272A Division JP3388472B2 (ja) | 1995-01-18 | 2000-06-08 | 工業用殺菌・静菌剤及び工業的殺菌・静菌方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08198715A JPH08198715A (ja) | 1996-08-06 |
JP3126613B2 true JP3126613B2 (ja) | 2001-01-22 |
Family
ID=11627827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP605195A Expired - Fee Related JP3126613B2 (ja) | 1995-01-18 | 1995-01-18 | 工業用殺菌・静菌剤及び工業的殺菌・静菌方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3126613B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4506068B2 (ja) * | 2001-09-26 | 2010-07-21 | ケイ・アイ化成株式会社 | 工業用殺菌防腐剤及び殺菌防腐方法 |
-
1995
- 1995-01-18 JP JP605195A patent/JP3126613B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08198715A (ja) | 1996-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5023267A (en) | Microbiological control agent | |
JP3126613B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤及び工業的殺菌・静菌方法 | |
EP0277402B1 (en) | Biocide | |
JP4621829B2 (ja) | 抗菌剤およびそれを用いた抗菌方法 | |
JP3355562B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤及び工業的殺菌・静菌方法 | |
JP2959984B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤及び工業用殺菌・静菌方法1 | |
JP3388472B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤及び工業的殺菌・静菌方法 | |
JP4292257B2 (ja) | 工業用殺菌・抗菌剤および工業的殺菌・抗菌方法 | |
JP3754987B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤及び工業用殺菌・静菌方法 | |
JP6086231B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤および工業用殺菌・静菌方法 | |
JP2785969B2 (ja) | 工業用殺菌剤及び殺菌方法 | |
JP3848970B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤及び工業用殺菌・静菌方法 | |
JP2679937B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤 | |
JP2937694B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤 | |
JP2953300B2 (ja) | 還元性物質含有水の殺菌方法 | |
JPH08245312A (ja) | 工業用殺菌・静菌剤ii | |
JPH08193014A (ja) | 工業用殺菌・静菌剤及び工業用殺菌・静菌方法2 | |
JPH08253404A (ja) | 工業用殺菌組成物 | |
JP3848979B2 (ja) | 工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法 | |
JP3754988B2 (ja) | 工業用殺菌剤及び工業用殺菌方法 | |
JP2891629B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤 | |
JPH08245313A (ja) | 工業用殺菌・静菌剤i | |
JP3388469B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤及び工業用殺菌・静菌方法 | |
JP3009273B2 (ja) | 工業用殺菌剤 | |
JP2697977B2 (ja) | 工業用殺菌剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102 Year of fee payment: 13 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |