[go: up one dir, main page]

JP3125682B2 - クロック供給方式及びクロック供給システム - Google Patents

クロック供給方式及びクロック供給システム

Info

Publication number
JP3125682B2
JP3125682B2 JP08162161A JP16216196A JP3125682B2 JP 3125682 B2 JP3125682 B2 JP 3125682B2 JP 08162161 A JP08162161 A JP 08162161A JP 16216196 A JP16216196 A JP 16216196A JP 3125682 B2 JP3125682 B2 JP 3125682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
clock
speed interface
speed
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08162161A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1013375A (ja
Inventor
勝彦 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP08162161A priority Critical patent/JP3125682B2/ja
Priority to US08/879,269 priority patent/US6128312A/en
Publication of JPH1013375A publication Critical patent/JPH1013375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3125682B2 publication Critical patent/JP3125682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0685Clock or time synchronisation in a node; Intranode synchronisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は多重伝送装置のクロ
ック供給方式及びクロック供給システムに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】図4に従来のクロック供給方式を示す。
装置内のクロックはクロック供給回路3より発生され
る。クロック分配回路18,19は、それぞれ低速イン
タフェース部及び、高速インタフェース部にクロック信
号を分配する。高速インタフェース部2内は、インタフ
ェース回路10、多重分離回路9、クロック乗せかえ回
路8で構成されさらに回線設定回路を有する。また低速
インタフェース部は複数ありインタフェース回路4でク
ロック乗せかえ回路5を有する。
【0003】次に動作を説明する。クロック供給回路か
ら出力されたクロック信号は、クロック分配回路18,
19を介して低速インタフェース部1のクロック乗せか
え回路5、及び高速インタフェース部2のクロック乗せ
かえ回路8に入力される。このクロック乗せかえ回路
5,8にて伝送路信号は、装置内のクロックに乗せかえ
られて、回線設定回路を介して、多重分離回路あるいは
低速インタフェース回路に入力される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の技術で
は、クロック分配回路を高速インタフェース部及び低速
インタフェース部に対して有しているため、物理的、回
路的、消費電力的に大規模になるという問題が生ずる。
【0005】又、回線設定回路にて入力フレーム位相を
合せる必要があるため、クロック分配回路から回線設定
回路までの位相遅延が高速インタフェース部と低速イン
タフェース部で同一に設計する必要が生ずるので、回線
設定回路上で位相を合せることが設定上容易でなく、開
発上の危険を伴うという問題が生ずる。
【0006】本発明の課題は回路規模の小さいクロック
供給方式を提供することである。
【0007】又、本発明の他の課題は設計の容易性のあ
るクロック供給方式を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、高速イ
ンタフェース部と低速インタフェース部で物理的に収容
筺体が分かれる多重伝送装置において、高速インタフェ
ース部から出力されたクロック信号を使用して、低速イ
ンタフェース部を動作させることを特徴とするクロック
供給方式が得られる。
【0009】本発明によれば、前記高速インタフェース
部は、高速信号をインタフェースする高速インタフェー
ス回路と、低速信号/高速信号を多重分離する多重分離
回路と、伝送路信号を装置内のクロック、フレームパル
ス上に乗せかえるクロック乗せかえ回路、前記高速信号
及び前記低速信号上に乗せられている信号の回線設定を
行う回線設定回路を具備して構成され、前記低速インタ
フェース部は複数存在し、前記各低速インタフェース部
は、低速インタフェース回路とクロック乗せかえ回路、
前記回線設定回路にて、前記高速インタフェース部から
の信号位相と、前記低速インタフェース部からの信号位
相を合わせるための位相調整回路を具備して構成され、
前記高速インタフェース部内の前記クロック乗せかえ回
路にはクロックの発生源としてのクロック供給回路が接
続されていることを特徴とする請求項1記載のクロック
供給方式が得られる。
【0010】
【0011】
【0012】
【作用】高速インタフェース部から出力される信号と併
走するクロックとフレームパルスを用いて低速インタフ
ェース部を動作させるため、複数ある低速インタフェー
ス部にクロックの供給を行う必要がない。
【0013】また、位相調整回路を有していることで、
低速インタフェースの出力位相を高速インタフェース部
の出力位相と合せることが設計後(評価時)にできるた
め、設計時に回路遅延等を考慮に入れる必要がない。
【0014】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
図面を参照して詳細に説明する。図1に示すように、高
速インタフェース部2には、高速信号15をインタフェ
ースする高速インタフェース回路と、低速信号/高速信
号を多重分離する多重分離回路9と、伝送路信号を装置
内のクロック、フレームパルス上に乗せかえるクロック
乗せかえ回路8とを含み、さらに高速信号及び低速信号
上に乗せられている信号の回線設定回路7を有してい
る。
【0015】さらに、低速インタフェース部1は複数存
在し、その内部構成は、高速インタフェース部同様にイ
ンタフェース回路4とクロック乗せかえ回路5を有しさ
らに高速インタフェースから入力される信号11に併走
されるクロック及びフレームパルス16の位相を調整す
る位相調整回路6を含む。
【0016】また、装置内のクロックの発生源としてク
ロック供給回路3を装置内に有する。
【0017】次に本発明の実施の形態の動作について図
1及び図2を参照して説明する。高速信号15はインタ
フェース回路10を通り、多重分離9にて分離されてク
ロック乗せかえ回路8にて、クロック供給回路3にて発
生した装置内クロックに乗せかえられる。また低速信号
14はインタフェース回路4を通りクロック乗せかえ回
路5によって装置内のクロックに乗せかえられる。
【0018】これらの装置内クロックに乗せかえられた
信号は回線設定回路に入力され回線設定された後、高速
インタフェース部、低速インタフェース部に出力され
る。高速インタフェース部に出力された信号は多重分離
回路9にて多重されインタフェース回路10を通して装
置外部へ出力される。低速インタフェース部に出力され
た信号はインタフェース回路4を通して装置外部へ出力
される。
【0019】また低速インタフェース部では、高速イン
タフェース部にある回線設定回路7より出力された信号
11に併走しているクロックとフレームパルスを分岐1
6して、位相調整回路6に入力する。この位相調整回路
6はフレームの一周期分の位相を図2のように調整でき
る。こうすることで回線設定回路7上の高速信号インタ
フェース部からの信号位相13といかに位相がずれてい
ても一周期分の調整範囲をもっているため、信号12は
信号13と同一位相に設定することが可能である。この
位相の設定は、設計後の評価時に決定される。
【0020】次に本発明の第2の実施の形態について図
面を参照して説明する。図3に示すように本実施の形態
は図1に示された回線設定回路7が無い場合の構成とな
る。
【0021】低速インタフェース部1では高速インタフ
ェース部2のクロック乗せかえ、回路8から出力された
信号11に併走するクロック、フレームパルス16を位
相調整回路6を介して伝送路信号を装置内クロックに乗
せかえ回路5で乗せかえる。乗せかえられた信号12は
多重分離回路9に入力される。多重分離回路では、複数
ある各低速インタフェースからの信号位相が全て一致し
ていなければ多重ができなく、複数ある低速インタフェ
ース部の回路が同一でない場合、多重分離回路に入力さ
れる位相は全て一致するとは限らなくなる。これを位相
調整回路6にて調整して、位相を一致させることが可能
である。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、高速インタフェース部
から出力された信号に併走するクロックとフレームパル
スで低速インタフェース部を動作させているため、低速
インタフェース部へのクロック供給方法を簡素化でき、
物理的規模消費電力等を削減できる。
【0023】又、本発明によれば、低速インタフェース
部に位相調整回路を有しているため、設計後に、結果的
に発生した遅延を調整設定することができるので、設計
時に信号の遅延を考慮して設計を行う必要がない。これ
により設計ミスのリスクを低減できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクロック供給システムの一実施の形態
を示すブロック図である。
【図2】図1のタイムチャート図である。
【図3】本発明の他の実施の形態を示すブロック図であ
る。
【図4】従来のクロック供給方式を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 低速インタフェース部 2 高速インタフェース部 3 クロック供給回路 4,10 インタフェース回路 5,8 クロック乗せかえ回路 9 多重分離回路 6 位相調整回路 7 回線設定回路 19,18 クロック分配回路

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高速インタフェース部と低速インタフェ
    ース部で物理的に収容筺体が分かれる多重伝送装置にお
    けるクロック供給方式において、前記高速インタフェー
    ス部から出力されたクロック信号及びフレームパルス
    使用して、低速インタフェース部を動作させることを特
    徴とするクロック供給方式。
JP08162161A 1996-06-21 1996-06-21 クロック供給方式及びクロック供給システム Expired - Fee Related JP3125682B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08162161A JP3125682B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 クロック供給方式及びクロック供給システム
US08/879,269 US6128312A (en) 1996-06-21 1997-06-20 Clock supply system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08162161A JP3125682B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 クロック供給方式及びクロック供給システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1013375A JPH1013375A (ja) 1998-01-16
JP3125682B2 true JP3125682B2 (ja) 2001-01-22

Family

ID=15749195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08162161A Expired - Fee Related JP3125682B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 クロック供給方式及びクロック供給システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6128312A (ja)
JP (1) JP3125682B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8282146B2 (en) 2007-08-21 2012-10-09 Honda Motor Co., Ltd. Automotive rear vehicle body structure
KR101843307B1 (ko) 2016-02-29 2018-03-28 가부시키가이샤 에폭샤 장식 비즈 및 비즈 세트

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6459393B1 (en) * 1998-05-08 2002-10-01 International Business Machines Corporation Apparatus and method for optimized self-synchronizing serializer/deserializer/framer
US7831315B2 (en) * 2007-08-21 2010-11-09 Asm Japan K.K. Method for controlling semiconductor-processing apparatus
US7945345B2 (en) * 2008-08-06 2011-05-17 Asm Japan K.K. Semiconductor manufacturing apparatus
US10277384B2 (en) * 2017-04-04 2019-04-30 Cisco Technology, Inc. Intermediate distribution frame for distributed radio heads

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4187402A (en) * 1977-06-06 1980-02-05 Aiphone Co., Ltd. Method of controlling channel assignment in a time division multiplexing network
NL8501737A (nl) * 1985-06-17 1987-01-16 At & T & Philips Telecomm Hogere orde digitaal transmissiesysteem voorzien van een multiplexer en een demultiplexer.
JPS62276935A (ja) * 1986-01-07 1987-12-01 Fujitsu Ltd 多重化装置
JP2564375B2 (ja) * 1988-09-28 1996-12-18 株式会社日立製作所 分岐挿入型多重変換装置
GB2234371A (en) * 1989-07-07 1991-01-30 Inmos Ltd Clock generation
JP3071976B2 (ja) * 1993-03-29 2000-07-31 株式会社日立製作所 通信システムのバス型クロック供給方式
JPH0767098B2 (ja) * 1993-04-14 1995-07-19 日本電気株式会社 多重化回路
FR2708817B1 (fr) * 1993-07-30 1995-09-08 Boyer Pierre Systèmes d'allocation d'intervalle de temps et multiplexeurs pourvus d'un de ces systèmes d'allocation d'intervalle de temps.
JP2872012B2 (ja) * 1993-09-28 1999-03-17 日本電気株式会社 チャンネル選択方式及びデータ受信装置
SE503703C2 (sv) * 1993-10-12 1996-08-05 Ericsson Telefon Ab L M Multiplexerande/demultiplexerande enhet
JP3348265B2 (ja) * 1995-03-27 2002-11-20 富士通株式会社 架間転送制御方式
US5724361A (en) * 1996-03-12 1998-03-03 Lsi Logic Corporation High performance n:1 multiplexer with overlap control of multi-phase clocks

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8282146B2 (en) 2007-08-21 2012-10-09 Honda Motor Co., Ltd. Automotive rear vehicle body structure
KR101843307B1 (ko) 2016-02-29 2018-03-28 가부시키가이샤 에폭샤 장식 비즈 및 비즈 세트

Also Published As

Publication number Publication date
US6128312A (en) 2000-10-03
JPH1013375A (ja) 1998-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1095481A4 (en) METHOD AND DEVICE FOR REDUCING CLOCK SIGNAL SHIFT IN A PATTERN SLAVE SYSTEM WITH SEVERAL HIDDEN TACT CYCLES
TW374175B (en) Data output buffer control circuit of synchronous semiconductor memory device
EP0810508A3 (en) Source synchronization data transfers without resynchronization penalty
JP3125682B2 (ja) クロック供給方式及びクロック供給システム
EP0744684A2 (en) Asic bus interface with clock switching control
SE9502780D0 (sv) Förfarande och anordning för digitala system
GB2319441A (en) Split bus architecture for multipoint control unit
KR970028966A (ko) 향상된 타이머 성능을 가진 집적 회로 입력/출력 프로세서
JP2546967B2 (ja) データ伝送システム
KR100406863B1 (ko) 다중컴퓨터 시스템의 클럭 생성장치
KR100242591B1 (ko) 스큐 보상회로를 가지는 장치 및 그 제어방법
JP2000353027A (ja) クロック制御方法およびそれを用いた電子回路装置
JP2745775B2 (ja) 同期動作適合測定装置
KR970031527A (ko) 다수의 디지탈 국선을 수용하는 교환기에서 클럭 동기화 시스템
KR100298316B1 (ko) 전송시스템을구성하는응용주문형집적회로의클럭생성장치
JP2722903B2 (ja) 同期網無線電送システム
JPS62112434A (ja) クロツク分配装置
JPH1049109A (ja) 液晶表示装置
JPH05227111A (ja) データ多重化システム
JPH0595338A (ja) 信号処理装置
JP2007251598A (ja) 同期シリアルシステム
JP2004007169A (ja) 信号制御装置および画像形成装置
JP2591857B2 (ja) クロック従属方式
KR200178427Y1 (ko) 스테이트 머신 버스 제어장치
JPH10268966A (ja) クロック同期回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000308

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001003

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees