JP3123940U - Information card with skimming prevention function - Google Patents
Information card with skimming prevention function Download PDFInfo
- Publication number
- JP3123940U JP3123940U JP2006003959U JP2006003959U JP3123940U JP 3123940 U JP3123940 U JP 3123940U JP 2006003959 U JP2006003959 U JP 2006003959U JP 2006003959 U JP2006003959 U JP 2006003959U JP 3123940 U JP3123940 U JP 3123940U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- card
- electromagnetic
- sheet material
- skimming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
Abstract
【課題】配布される印刷情報を個人が有効に利用しやすくするために、その情報媒体に有効な形状とスキミング防止の付加機能を与ることにより、印刷情報の入った印刷物を携帯しやすくするとともに、個人の持つ電磁気情報を守るスキミング防止機能付き情報カードを提供する。
【解決手段】印刷情報が施される紙あるいは樹脂などのシート材の大きさを紙幣と略同形することにより、日常携帯する財布の中に入れやすくなる。また、そのシート材の一部にアルミ蒸着層あるいはアルミ箔層設けることにより、電磁波(電波)シールド機能を持たせる。これにより、財布の中に携帯するキャッシュカードあるいはクレジットカード等の通称ICカードと呼ばれる電磁気カードの情報を盗みとるスキミング犯罪に対する防止機能を付加価値として提供できる。
【選択図】図1In order to make it easy for an individual to make effective use of distributed print information, the information medium is provided with an effective shape and an additional function for preventing skimming, thereby making it easy to carry a printed matter containing the print information. In addition, an information card with a skimming prevention function that protects the electromagnetic information of individuals is provided.
By making the size of a sheet material such as paper or resin on which printing information is applied substantially the same as a bill, it is easy to put in a wallet carried everyday. Moreover, an electromagnetic wave (radio wave) shielding function is provided by providing an aluminum vapor deposition layer or an aluminum foil layer on a part of the sheet material. As a result, it is possible to provide as an added value a prevention function against a skimming crime that steals information of an electromagnetic card called a common name IC card such as a cash card or a credit card carried in a wallet.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は、財布の中に携帯するスキミング防止機能付き情報カードに関する。 The present invention relates to an information card with a skimming prevention function that is carried in a wallet.
近年、我々の身の回りには様々の情報が氾濫している。
パソコン、携帯電話などのIT情報、磁気カードの磁気情報、電磁気カード(通称ICカード)の電磁気情報、印刷物の印刷情報等多岐にわたるが、それらの情報をいかに効率良く受け入れてもらうかが重要である。In recent years, various information has been flooded around us.
IT information on personal computers, mobile phones, etc., magnetic information on magnetic cards, electromagnetic information on electromagnetic cards (commonly known as IC cards), printed information on printed matter, etc., but it is important how to receive such information efficiently. .
特に印刷物による印刷情報は身近に溢れており、そのほとんどが有効に使用されず無駄になっていることが実情である。例えば金融機関等に置かれているパンフレット、各種チケット、チラシなど使用後は棄てられるだけである。 In particular, printed information by printed materials is overflowing with familiarity, and most of them are not used effectively and are wasted. For example, pamphlets, various tickets, flyers, etc. placed in financial institutions are only discarded after use.
また、電磁気情報として我々は財布の中にキャッシュカード、クレジットカード等のICカードと呼ばれている電磁気カードを持っている。これらは個人情報として秘密事項であり、そのセキュリティが重要になっている。特に通称スキミングと呼ばれるデータ違法取得の犯罪の増加で、自己責任によるセキュリティが重要な時代になった。 As electromagnetic information, we have electromagnetic cards called IC cards such as cash cards and credit cards in the wallet. These are confidential matters as personal information, and their security is important. Security by self-responsibility has become an important era, especially with the increasing crime of illegally acquiring data called so-called skimming.
以上に述べたように印刷物による情報は無駄が多く、また電磁気情報にはセキュリティが重要になっている。 As described above, information on printed matter is wasteful, and security is important for electromagnetic information.
本考案は、配布される印刷情報を個人が有効に利用しやすくするために、その情報媒体に有効な形状とスキミング防止の付加機能を与ることにより、印刷情報の入った印刷物を携帯しやすくするとともに、個人の持つ電磁気情報を守ることを目的とするものである。 In order to make it easier for individuals to use the printed information distributed effectively, the present invention makes it easy to carry printed matter containing printed information by adding an effective shape and an additional function for preventing skimming to the information medium. At the same time, it aims to protect the electromagnetic information possessed by individuals.
そこで、本考案は上記目的を達成するために、紙シート材あるいは例えばPP(ポリプロピレン)等の樹脂シート材をベースとして、それらにアルミ蒸着、あるいはアルミ泊を張り合わせた両面印刷可能な複合シート材を、紙幣と略同形に成形した。 Therefore, in order to achieve the above object, the present invention provides a composite sheet material that can be printed on both sides of a paper sheet material or a resin sheet material such as PP (polypropylene), with aluminum vapor deposition or aluminum stays attached to them. The shape was almost the same as that of banknotes.
上記課題解決手段の作用は次の通りである。
すなわち、上記複合シート材の両面に情報を印刷することにより配布可能な情報カードとなる。The operation of the above problem solving means is as follows.
That is, the information card can be distributed by printing information on both sides of the composite sheet material.
さらに上記複合シート材を、紙幣と略同形に形成することにより、個人の財布の中に入れることができる。そのことにより情報を個人の財布の中に携帯できるようにしている。 Furthermore, the composite sheet material can be put in a personal wallet by forming it in substantially the same shape as a bill. This makes it possible to carry information in a personal wallet.
また、上記複合シート材の一部にアルミ蒸着部を設けるか、アルミ箔部を設けることにより、電磁波シールド効果を得ることができる。 Moreover, an electromagnetic wave shielding effect can be obtained by providing an aluminum vapor deposition part or an aluminum foil part in a part of the composite sheet material.
これらの機能を持たせる複合シート材を製作するにあたって、特別な素材を開発する必要はなく、市場に流通している複合シート材をそのまま利用すればよい。特に素材の一部にアルミ蒸着部を設けたものあるいはアルミ泊部を設けた複合シート材は種々量販されており、印刷から成形に至る加工ラインは確立されている。 In producing a composite sheet material having these functions, it is not necessary to develop a special material, and a composite sheet material distributed in the market may be used as it is. In particular, various quantities of composite sheet materials in which a part of the material is provided with an aluminum deposition part or an aluminum stay part are sold, and a processing line from printing to molding has been established.
またアルミ素材による電磁波シールド効果については、後述のデータを示すまでもなく、実用域の周波数帯で優秀な電磁波(電波)シールド効果を持つことは周知の通りであり、一般的にあらゆる場面での電磁波シールド材として利用されている。 As for the electromagnetic wave shielding effect by aluminum material, it is well known that it has an excellent electromagnetic wave (radio wave) shielding effect in the practical frequency band, without needing to show the data described later. It is used as an electromagnetic shielding material.
上述したように、本考案のスキミング防止機能付き情報カードは、形状を紙幣と同様にすることにより、財布の中に紙幣と共に常時入れることができる。そのことにより発信したい印刷情報を個人に携帯させることができる。 As described above, the information card with a skimming prevention function of the present invention can be always put in the wallet together with the bill by making the shape similar to that of the bill. This makes it possible for an individual to carry print information to be transmitted.
また、アルミ素材を一部に使用することにより、電磁波シールド効果を得ることでき、財布の中のキャッシュカードあるいはクレジットカードの電磁気情報を、外部からの不正電磁波(電波)によって読みとられることを防止できる。つまり、近年急増するスキミング被害の防止ができる。 In addition, by using aluminum material in part, the electromagnetic wave shielding effect can be obtained, and the electromagnetic information on the cash card or credit card in the wallet is not read by unauthorized electromagnetic waves (radio waves) from the outside. it can. That is, it is possible to prevent skimming damage that has increased rapidly in recent years.
以下、本考案の実施の形態を図1〜図5に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
図1において、1はスキミング防止機能付き情報カード(以下情報カードとする)で、その形状は紙幣と略同形に形成されている。またその表面は印刷可能な表側の印刷面3ととなっており裏面は印刷可能な裏側の印刷面4となっている。そして上記表側及び裏側の印刷面3、4には、表側の印刷5及び裏側の印刷6が情報として印刷されている。 In FIG. 1,
図2aは、上記情報カード1の図1におけるA−A線拡大断面図で、アルミ蒸着層あるいはアルミ箔層2aと、例えばPP(ポリプロピレン)等の樹脂シート2bを貼り合わせた複合シート材2から構成されている。 FIG. 2A is an enlarged cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1 of the
図2bは、上記情報カードの図1におけるA−A線拡大断面図で、アルミ蒸着層あるいはアルミ泊層2aと、紙シート材2cを貼り合わせた複合シート材2から構成されている。 FIG. 2B is an enlarged cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 1 of the information card, and is composed of a
図3は上記情報カード1を2つ折りの財布の中に入れる状態を示した斜視図である。 FIG. 3 is a perspective view showing a state in which the
2つ折りの財布7には、紙幣8を入れる紙幣挿入開口部7aと、キャシュカードあるいクレジットカード等の電磁気カード9(以下電磁気カードとする)を収納するカード収納部7bとから形成されている。 The folded
上記情報カード1は紙幣8と同様に財布7の中に入れる。情報カード1を構成する複合シート材2は紙幣8と同程度の厚みであり、紙幣8と同様に折り曲げに対する柔軟性が十分であり、紙幣8と混在させても邪魔になることはない。 The
図4は、図3で示したように、情報カード1が2つ折りの財布7の中に入った状態を財布の紙幣挿入開口部7a側から見た平面図である。 FIG. 4 is a plan view of the state in which the
紙幣8と混在した情報カード1は、2つ折りにされた財布7の中で電磁気カード9を囲むように配置される。 The
図5は、情報カード1が2つ折りの財布7の中に入った状態で、不正電磁波10をシールドする状態を示した平面図である。 FIG. 5 is a plan view showing a state in which the illegal
電磁気カード9を取り囲むように情報カード1が配置されているため、不正電磁波10が電磁気カード9に発せられても、上記情報カード1のアルミ蒸着層あるいはアルミ箔層2aが電磁波シールドするため、電磁気カード9からの情報のスキミングを防止する。 Since the
ここで、中周波の電磁波の場合、アルミ等の一般的に知られている金属材料が、電磁波シールド材として非常に有効であるこは周知されている。そして電磁気カード9も流通しているほとんどのものが数Hz〜数百MHzの中周波数帯で内部回路を起動し使用するため、上記情報カード1の不正電磁波10に対するシールド効果は大きい。 Here, in the case of electromagnetic waves of medium frequency, it is well known that a generally known metal material such as aluminum is very effective as an electromagnetic shielding material. Since most of the cards that are also distributed in the
図6はスキミング防止機能付き情報カード1に使用される複合シート材2の、電界シールド特性及び磁界シールド特性である。 FIG. 6 shows electric field shielding characteristics and magnetic field shielding characteristics of the
図6のとおり、複数の量販されている複合シート材2について電磁波シールド性能の測定を行ったが、上記中周波数帯で平均99.9%以上の電界減衰率を得た。技術的周知として、90%以上の電界減衰率があれば電磁波シールド材としては非常に有効である。 As shown in FIG. 6, the electromagnetic shielding performance was measured for a plurality of
しかし、静磁界に対する効果はほとんど無く、いわゆる磁気カードについてはシールド効果は期待できない。 However, there is almost no effect on the static magnetic field, and a shielding effect cannot be expected for a so-called magnetic card.
上述したように、本考案のスキミング防止機能付き情報カードは、提供したい印刷情報を、受け入れ側に携帯しやすくさせるような形状になっているため無駄に棄てられることを減らすことができる。 As described above, the information card with a skimming prevention function according to the present invention has a shape that makes it easy to carry print information to be provided to the receiving side, so that it can be reduced that it is wasted.
さらに、このスキミング防止機能付き情報カードにスキミング防止機能という付加価値付けることにより、より受け入れやすくさせることができる。 Furthermore, by adding the added value of the skimming prevention function to the information card with the skimming prevention function, the information card can be more easily accepted.
しかも、この情報カードを製作するにあたっては特別な材料、工程など必要無く、市場に流通している量販品を使用できるとともに、その生産加工ラインで安価に製作できる。 Moreover, when producing this information card, there is no need for special materials and processes, and mass-produced products distributed in the market can be used, and the information processing card can be manufactured at low cost.
1…スキミング防止機能付き情報カード
2…複合シート材
2a…アルミ蒸着層もしくはアルミ泊層
2b…樹脂シート材
2c…紙シート材
3…表側の印刷面
4…裏側の印刷面
5…表側の印刷
6…裏側の印刷
7…2つ折りの財布
7a…財布の紙幣挿入開口部
7b…カード収納部
7c…小銭入れ部
8…紙幣
9…キャシュカードあるいはクレジットカード等の電磁気カード
10…不正電磁波DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006003959U JP3123940U (en) | 2006-04-25 | 2006-04-25 | Information card with skimming prevention function |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006003959U JP3123940U (en) | 2006-04-25 | 2006-04-25 | Information card with skimming prevention function |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3123940U true JP3123940U (en) | 2006-08-03 |
Family
ID=43473912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006003959U Expired - Fee Related JP3123940U (en) | 2006-04-25 | 2006-04-25 | Information card with skimming prevention function |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3123940U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008023517A (en) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Imperial Innovations Ltd | Electromagnetic cloaking method |
-
2006
- 2006-04-25 JP JP2006003959U patent/JP3123940U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008023517A (en) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Imperial Innovations Ltd | Electromagnetic cloaking method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8427317B2 (en) | Apparatus and method to electromagnetically shield portable consumer devices | |
US8525044B2 (en) | System and method for protection against skimming of information from contactless cards | |
US20160374442A1 (en) | New-type Non-contact information data shielding and anti-theft card sleeve device and Manufacturing Method thereof | |
US20130000801A1 (en) | Scanner resistant device for rfid cards | |
US20090260731A1 (en) | Dielectric smart card protector sleeve | |
JP3123940U (en) | Information card with skimming prevention function | |
US20110024181A1 (en) | System and method for protection against skimming of information from contactless cards | |
JP5929513B2 (en) | Metal embedded RFID tag and data reader | |
JP2005032113A (en) | Card holder | |
JP3135292U (en) | Information card with skimming prevention function | |
JP2008071202A (en) | Passbook and ic card case | |
US20170303650A1 (en) | Flexible scanner resistant device emulating a banknote for protection of rfid cards | |
JP4459732B2 (en) | IC card enclosure | |
JP7134600B2 (en) | Coin type IC tag | |
JP2006127555A (en) | Wallet with id card crime prevention sheet | |
WO2007149101A1 (en) | System and method for protection against skimming of information from contactless cards | |
JP3113192U (en) | Protective body for card | |
JP2005182677A (en) | Sheet for protecting id card from cheating | |
JP3121259U (en) | A sheet having a function of preventing unauthorized access to a non-contact type IC card. | |
JP3110505U (en) | Skimming guard | |
JP3136515U (en) | card case | |
JP3116366U (en) | Anti-skimming foil material | |
CN103182884A (en) | Bankbook and data reading-writing processing method thereof | |
JP2005182677A5 (en) | ||
JP3111033U (en) | IC card cover |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |