[go: up one dir, main page]

JP3114965B2 - 使い捨て用体液吸収体 - Google Patents

使い捨て用体液吸収体

Info

Publication number
JP3114965B2
JP3114965B2 JP09096793A JP9679397A JP3114965B2 JP 3114965 B2 JP3114965 B2 JP 3114965B2 JP 09096793 A JP09096793 A JP 09096793A JP 9679397 A JP9679397 A JP 9679397A JP 3114965 B2 JP3114965 B2 JP 3114965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorber
body fluid
length
pair
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09096793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10272155A (ja
Inventor
守 高橋
範之 石橋
新一 鈴木
謙治 高畑
広明 松原
加奈江 九鬼
伸匡 林
Original Assignee
株式会社クレシア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クレシア filed Critical 株式会社クレシア
Priority to JP09096793A priority Critical patent/JP3114965B2/ja
Publication of JPH10272155A publication Critical patent/JPH10272155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3114965B2 publication Critical patent/JP3114965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は使い捨て用の体液吸
収体に関し、特に吸収体の型くずれを防止したものであ
る。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り使い捨ておむつ等に使われている吸収体に要求される
特性としては、尿など液の吸収速度が大きく、さらに着
用時のフィット性に優れることが挙げられていた。そこ
で現在、フィット性を向上させるためには、例えば図2
の生理用ナプキンに見られるように吸収体(4)の両側
縁部に長手方向の連続したエンボス(5)(5)を設け
たものがある。さらに吸収体の吸収速度を向上させるた
めには、例えば図3に示すように吸収体(4)のほぼ全
体に細かく弱いエンボス(5)を設けたものがある。
【0003】このように従来の吸収体においては、尿等
の吸収性能の向上や体へのフィット性向上を主眼として
いたが、両方の性能を同時に満足させた吸収体は得られ
ていない。また従来の吸収体では内部の吸収性ポリマー
の分布が片寄ったりする型くずれが発生しており、この
解決も急がれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこれらの問題点
に対処するためになされたもので、体への密着性に優
れ、尿や便や経血等の体液を吸収する速度が大きく、か
つ体液を吸収する前後で型くずれを防止した使い捨て用
体液吸収体を開発したものである。
【0005】即ち本発明吸収体は使い捨て用体液吸収体
において、吸収体の長手方向の中央部の両側に該吸収体
の側縁に沿って長手方向に延びる1対の第1エンボスラ
インを設け、吸収体の長手方向の中央部に互いに内側に
凸状湾曲した幅方向に延びる1対の第2エンボスライン
を設け、及び吸収体の長手方向の両端部に互いに内側に
凹状湾曲した幅方向に延びる1対の第3エンボスライン
を設け、且つ吸収体の幅方向の中央部には長手方向に沿
ったエンボスラインを設けないことを特徴とするもので
ある。そして1対の第1エンボスラインの長さを吸収体
全長の3/6〜5/6とし、これらの幅方向の配置を互いに吸
収体全幅の4/7〜6/7隔てるのは有効である。さらに1対
の第2エンボスラインの互いの最短間隔を吸収体全長の
2/5以下とし、これらの幅方向の長さを吸収体全幅の4/7
〜6/7とするのも有効である。また1対の第3エンボス
ラインの互いの最長間隔を吸収体全長の3/6〜5/6とし、
これらの幅方向の長さを吸収体全幅の4/7〜6/7とするの
も有効である。
【0006】上記のように本発明では吸収体に、図1に
示すようなそれぞれ1対の第1エンボスライン(1)
(1)、第2エンボスライン(2)(2)及び第3エン
ボスライン(3)(3)を設けることにより、吸収体全
体の型くずれの防止に効果があることを見い出したもの
である。
【0007】そして長手方向に設けた第1エンボスライ
ンは、上記の型くずれ防止と共に長手方向への液の拡散
による吸収速度向上とフィット性向上に有効であって、
その長さ(L1 )を吸収体全長(L)の 3/6〜5/6 とし
たのは、 3/6未満では固定する効果が小さいので型くず
れが発生しやすくなり、一方 5/6を越えると長手方向両
端部からの吸収した体液の漏れるおそれがあるためであ
る。そして好ましい長さは吸収体全長(L)の約 4/6で
ある。また該第1エンボスラインの互いの間隔(W1
を吸収体全幅(W)の 4/7〜6/7 としたのは、この範囲
外では型くずれが発生しやすくなるからであり、好まし
くは約 4/7である。
【0008】また中央部の幅方向に設けた第2エンボス
ラインは、型くずれ防止と共に体液の幅方向への拡散を
促進して吸収速度を向上させ、同時に第1エンボスライ
ンとで囲まれた領域内に吸収した体液を封じ込めるため
のもので、これら1対の第2エンボスラインの互いの凸
部間の最短間隔(L2 )を吸収体全長(L)の 2/5以下
とし、さらに幅方向の長さ(W2 )を吸収体全幅(W)
の 4/7〜6/7 としたのは、いずれの範囲外であっても型
くずれ防止効果が低下するからである。そして好ましく
は上記最短間隔は吸収体全長の約1/10がよく、上記幅方
向の長さは吸収対全幅の約 4/7が良好である。
【0009】また吸収体長手方向の両端部の第3エンボ
スラインも、型くずれ防止と共に体液の幅方向への拡散
による吸収速度向上を図り、同時に第1エンボスライン
及び第2エンボスラインとで囲まれる領域に吸収した体
液を封じ込めて吸収体外部への漏れを防ぐものである。
そしてこれら1対の第3エンボスラインの互いの凹部間
の最長間隔(L3 )を吸収体全長(L)の 3/6〜5/6 と
し、さらに幅方向の長さ(W3 )を吸収体全幅(W)の
4/7〜6/7 としたのは、いずれも範囲外であると型くず
れを防止できないからで、好ましくはそれぞれ全長の約
4/6及び 4/7がよい。
【0010】以上のようなエンボスの種類としては単な
る圧力のみによる型押し、熱を併用したエンボス及び接
着剤と組み合わせたエンボス等が利用できる。またエン
ボス加工は吸収体単体に対して行ってもよいが、該吸収
体を他部材と合体後に行ってもよい。
【0011】
【実施例】次に本発明を実施例により詳細に説明する。
【0012】図1に示す本発明の吸収体(4)において
第1エンボスライン(1)(1)の長さ(L1 )をそれ
ぞれ吸収体全長(L)の 4/6とし、これらの間隔
(W1 )を吸収体全幅(W)の 4/7とし、第2エンボス
ライン(2)(2)のそれぞれの長さ(W2 )をW× 4
/7、互いの最短間隔(L2 )をL×1/10とし、さらに第
3エンボスライン(3)(3)のそれぞれの長さ
(W3 )をW× 4/7、互いの最長間隔(L3 )をL× 4
/6とした本発明吸収体Aを作製した。
【0013】さらに本発明吸収体B及びCとして、第1
〜第3エンボスラインの諸寸法が表1に示したものを作
製し、また従来吸収体としてこれらのエンボスラインの
ないものを作製して、以下の吸収速度試験及び型くずれ
試験を行い、これらの結果を表1に示した。 ・吸収速度試験 吸収体中央に一定荷重をかけて 100ccの生理食塩水を注
ぎ、全てが吸収される時間を測定 ・型くずれ試験 吸収体の長手方向中央部の両側縁を両手でつかみ、10回
揉むようにこすり合わせて吸収体の崩れ具合を官能で判
【0014】
【表1】
【0015】表1より本発明吸収体はいずれも従来吸収
体よりも液の吸収速度が良好で、型くずれの程度が小さ
い。またこれら吸収体を用いて大人用使い捨ておむつを
作って試着したところ、本発明吸収体のものはいずれも
従来のものよりフィット性が優れていた。
【0016】
【発明の効果】このように本発明によれば吸収速度とフ
ィット性が共に優れ、しかも型くずれ防止効果の高い吸
収体が得られ、幼児や乳幼児に限らず大人用の展開型お
むつやパンツ型おむつに好適に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明吸収体を示す平面図である。
【図2】従来吸収体の一例を示す平面図である。
【図3】従来吸収体の他の例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 第1エンボスライン 2 第2エンボスライン 3 第3エンボスライン 4 吸収体 5 エンボス
フロントページの続き (72)発明者 高畑 謙治 東京都新宿区西新宿六丁目22番1号 株 式会社クレシア内 (72)発明者 松原 広明 東京都新宿区西新宿六丁目22番1号 株 式会社クレシア内 (72)発明者 九鬼 加奈江 東京都新宿区西新宿六丁目22番1号 株 式会社クレシア内 (72)発明者 林 伸匡 東京都新宿区西新宿六丁目22番1号 株 式会社クレシア内 (56)参考文献 特開 平1−49555(JP,A) 実開 昭63−27405(JP,U) 実開 平4−131224(JP,U) 特表 平5−505122(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61F 13/15 - 13/84

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 使い捨て用体液吸収体において、吸収体
    の長手方向の中央部の両側に該吸収体の側縁に沿って長
    手方向に延びる1対の第1エンボスラインを設け、吸収
    体の長手方向の中央部に互いに内側に凸状湾曲した幅方
    向に延びる1対の第2エンボスラインを設け、及び吸収
    体の長手方向の両端部に互いに内側に凹状湾曲した幅方
    向に延びる1対の第3エンボスラインを設け、且つ吸収
    体の幅方向の中央部には長手方向に沿ったエンボスライ
    ンを設けないことを特徴とする使い捨て用体液吸収体。
  2. 【請求項2】 1対の第1エンボスラインの長さが吸収
    体全長の 3/6〜5/6であり、これらの幅方向の配置が互
    いに吸収体全幅の 4/7〜6/7 隔てたものである請求項1
    記載の使い捨て用体液吸収体。
  3. 【請求項3】 1対の第2エンボスラインの互いの最短
    間隔が吸収体全長の2/5以下であり、これらの幅方向の
    長さが吸収体全幅の 4/7〜6/7 である請求項1又は2記
    載の使い捨て用体液吸収体。
  4. 【請求項4】 1対の第3エンボスラインの互いの最長
    間隔が吸収体全長の3/6〜5/6 であり、これらの幅方向
    の長さが吸収体全幅の 4/7〜6/7 である請求項1〜3の
    いずれか1項記載の使い捨て用体液吸収体。
JP09096793A 1997-03-31 1997-03-31 使い捨て用体液吸収体 Expired - Fee Related JP3114965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09096793A JP3114965B2 (ja) 1997-03-31 1997-03-31 使い捨て用体液吸収体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09096793A JP3114965B2 (ja) 1997-03-31 1997-03-31 使い捨て用体液吸収体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10272155A JPH10272155A (ja) 1998-10-13
JP3114965B2 true JP3114965B2 (ja) 2000-12-04

Family

ID=14174521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09096793A Expired - Fee Related JP3114965B2 (ja) 1997-03-31 1997-03-31 使い捨て用体液吸収体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3114965B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE517865C2 (sv) * 1997-12-29 2002-07-23 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande alster med komprimeringslinjer med bestämd radie
JP4521268B2 (ja) * 2004-09-30 2010-08-11 大王製紙株式会社 パッド型吸収性物品
JP4540104B2 (ja) 2004-11-30 2010-09-08 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP4451304B2 (ja) * 2004-12-27 2010-04-14 日本製紙クレシア株式会社 吸収性物品
MX2007014914A (es) 2005-06-02 2008-02-14 Procter & Gamble Articulo absorbente con elemento reforzador cruzado.
JP4724587B2 (ja) * 2006-03-31 2011-07-13 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP4841224B2 (ja) * 2005-10-26 2011-12-21 大王製紙株式会社 吸収性物品
WO2007049725A1 (ja) * 2005-10-26 2007-05-03 Daio Paper Corporation 吸収性物品
JP5108380B2 (ja) * 2007-05-22 2012-12-26 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP5317685B2 (ja) 2008-12-25 2013-10-16 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
EP2415439B1 (en) 2009-03-31 2014-11-19 Sumitomo Seika Chemicals CO. LTD. Water-absorbent sheet
WO2012043546A1 (ja) 2010-09-28 2012-04-05 住友精化株式会社 吸水シート構成体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10272155A (ja) 1998-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3639447B2 (ja) 使い捨ての体液吸収性着用物品
JP3053561B2 (ja) 生理用ナプキン
JP4620299B2 (ja) 生理用ナプキン
JP3114965B2 (ja) 使い捨て用体液吸収体
EP1447065A1 (en) Absorber in a sheet form and absorber product using the same
HUT64827A (en) Hygienic insertion
BRPI0611494A2 (pt) artigo absorvente dotado de elemento de reforço transversal
JP2006149798A (ja) 吸収性物品
JP2002165836A (ja) 吸収性物品
JPS5924201B2 (ja) 使い棄ておむつ
JP2006263205A (ja) 吸収性物品
KR20000029377A (ko) 소변 흡수 패드
NZ208468A (en) An incontinence shield for men
KR100597053B1 (ko) 일회용 기저귀
JPS5819761B2 (ja) オムツ
JP3904302B2 (ja) 生理用ナプキン
JP3141990B2 (ja) 使い捨て用体液吸収体
JP2007203097A (ja) 吸収製品
JPH08322875A (ja) 吸収性物品
JP3343624B2 (ja) 吸収体製品
JP2810780B2 (ja) 吸収性物品
JPH10511869A (ja) 一体型バリヤを有する吸収物品
US6162204A (en) Absorbent article with improved forming ability
JP2002200105A (ja) 吸収性カバー
JP2000000267A (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070929

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080929

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees