JP3114461U - Folding fan - Google Patents
Folding fan Download PDFInfo
- Publication number
- JP3114461U JP3114461U JP2005005300U JP2005005300U JP3114461U JP 3114461 U JP3114461 U JP 3114461U JP 2005005300 U JP2005005300 U JP 2005005300U JP 2005005300 U JP2005005300 U JP 2005005300U JP 3114461 U JP3114461 U JP 3114461U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate portion
- side plate
- fan
- fold
- front plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
Abstract
【課題】 一枚のシート材からなり、折り畳み時略長方形の扇子を第1側板部の斜めの折り目と、第2側板部の一方の下部の遊動部の作用で扇状、立体的に開閉でき興趣を増大する。
【解決手段】 開閉可能な扇子であって、ほぼ四角形のシート材からなり、略長方形の正面板部2と、該正面板部の両側に第1折り目5を介して設けられた第1側板部3と、該第1側板部の側部に第2折り目6を介して設けられた第2側板部4とを折り畳み可能に備え、前記それぞれの第1側板部3は前記正面板部の裏面の下部側に斜めに折り込むための斜めの第3折り目7を有し、前記第2側板部4の一方の下端部には、前記正面板部の下端部に固定する固定部14と、前記扇子が閉じている時に折り返えされかつ開いた時に展開する遊動部13とを有する底板部9を備えた扇子。
【選択図】 図6
PROBLEM TO BE SOLVED: To make a fan which is made of a single sheet material and can be opened and closed in a fan shape and three-dimensionally by the action of an oblique fold of a first side plate portion and a floating portion of one lower portion of a second side plate portion when folded. Increase.
A fan that can be opened and closed, is made of a substantially rectangular sheet material, and has a substantially rectangular front plate portion 2 and first side plate portions provided on both sides of the front plate portion via first folds 5. 3 and a second side plate portion 4 provided on the side portion of the first side plate portion via a second fold line 6 so as to be foldable, and each of the first side plate portions 3 is provided on the back surface of the front plate portion. The lower side of the second side plate 4 has a fixed portion 14 that is fixed to the lower end of the front plate and the fan. A fan provided with a bottom plate portion 9 having a floating portion 13 which is folded back when opened and unfolded when opened.
[Selection] Figure 6
Description
この考案は、一枚の四角形の板紙、ダンボール紙、合成樹脂シート等シート材を用いて折り目で折り曲げて組み立て、使用時は扇形に広げ、折り畳み時には正面板部に側板部を折り重ねて閉じるようにした扇子に関する。 This device is constructed by folding a sheet of paper such as a square paperboard, corrugated paper, synthetic resin sheet, etc. at the crease, spreading it into a fan shape when in use, and folding the side plate on the front plate to close it when folded. It relates to the folding fan.
従来、紙又は合成樹脂製の折り畳み式扇子として、シートを扇形状に形成し、該扇形の中心角部から円弧状部にかけて扇形を複数に等分割するように折り目を設け、折り目に沿って折り畳み可能としたものが提案されている。(特許文献1参照)。 Conventionally, as a folding fan made of paper or synthetic resin, a sheet is formed in a fan shape, and a fold is provided so as to divide the fan into a plurality of equal parts from the central corner of the fan to the arcuate part, and then folded along the fold. What has been made possible has been proposed. (See Patent Document 1).
特許文献1の扇子は、紙又は合成樹脂シートで、開いた扇が平面的で弱く、基部を手に持って扇ぐ時に扇が折れる恐れがあり、特に下部に穴を設けているので下部が弱く折れやすいという問題があり、また扇形が平面的で広告などが平面的になるので興趣が少ないなどの問題がある。
The fan of
この考案は、このような問題点を解消するために、四角形の板紙、合成樹脂シート等シート材で、略長方形の正面板部の両側にそれぞれ第1側板部、第2側板部を折り目を介して設け、折り畳み時略長方形の扇子を両側の第1側板部に設けた斜めの折り目と、一方の第2側板の底板部に設けた遊動部との作用で、扇状、立体的に開くことができ、興趣を増大できる扇子を提供することを目的とする。 In order to solve such problems, this device is a sheet material such as a rectangular paperboard, a synthetic resin sheet, and the first side plate portion and the second side plate portion are arranged on both sides of a substantially rectangular front plate portion via a crease. When folded, the fan can be opened in a three-dimensional manner by the action of the oblique folds provided on the first side plate portions on both sides and the floating portion provided on the bottom plate portion of one second side plate. The purpose is to provide a fan that can increase the interest.
この考案の請求項1の扇子は、開閉可能な扇子であって、該扇子は、
ほぼ四角形のシート材からなり、略長方形の正面板部と、該正面板部の両側に第1折り目を介して設けられ、かつ前記正面板部とほぼ同幅の2つの第1側板部と、該それぞれの第1側板部の側部に第2折り目を介して設けられ、かつ前記正面板部とほぼ同幅の2つの第2側板部とを折り畳み可能に備え、
さらに、前記それぞれの第1側板部は、前記第2折り目付近の上端より前記第1折り目の下端を結び、該第1側板部を前記正面板部の裏面の下部側に斜めに折り込むための斜めの第3折り目を有し、
前記第2側板部の一方の下端部には、前記正面板部の下端部に固定する固定部と、前記扇子が閉じている時に折り返えされかつ開いた時に展開する遊動部とを有する底板部を備え、
さらに、前記扇子は、前記第1折り目により折り曲げられるとともに前記遊動部が折り返された状態において閉じており、前記第1の折り目による折り曲げを解除し前記第3の折り目による折り曲げに移行するとともに前記遊動部が展開することにより開くものであることを特徴とする。
The fan according to
A substantially rectangular front plate portion, and a substantially rectangular front plate portion; two first side plate portions provided on both sides of the front plate portion via first folds and having substantially the same width as the front plate portion; Provided through the second fold on the side of each of the first side plate portions, and foldable with two second side plate portions having substantially the same width as the front plate portion,
Furthermore, each of the first side plate portions is connected to the lower end of the first fold from the upper end near the second fold, and the first side plate portion is obliquely folded into the lower side of the back surface of the front plate portion. A third fold,
A bottom plate having a fixed portion that is fixed to the lower end portion of the front plate portion and a floating portion that is folded back when the fan is closed and unfolded when the fan is opened at one lower end portion of the second side plate portion. Part
Furthermore, the fan is folded in the state where the first fold is folded and the floating portion is folded back, the folding by the first fold is released, the folding is shifted to the folding by the third fold, and the floating is performed. It is characterized in that the part is opened by unfolding.
この考案の請求項2の扇子は、開閉可能な扇子であって、該扇子は、
ほぼ四角形のシート材からなり、略長方形の正面板部と、該正面板部の両側に第1折り目を介して設けられ、かつ前記正面板部とほぼ同幅の2つの第1側板部と、該それぞれの第1側板部の側部に第2折り目を介して設けられ、かつ前記正面板部とほぼ同幅の2つの第2側板部とを折り畳み可能に備え、
さらに、前記それぞれの第1側板部は、前記第2折り目付近の上端より前記第1折り目の下端を結び、該第1側板部を前記正面板部の裏面の下部側に斜めに折り込むための斜めの第3折り目を有し、
前記第2側板部の一方の下端部には、前記正面板部の下端部に固定する固定部と、前記扇子を閉じている時に折り返えされかつ開いた時に展開する遊動部とを有する底板部を備え、
前記底板部の前記固定部は、前記底板部を有する前記第2側板部を前記第2折り目により前記第1側板部の裏面側に折り、かつ、該第1側板部を前記第1折り目により前記正面板部の裏面側に折った状態にて、前記正面板部の下端部へ固定されており、
さらに、前記扇子は、前記底板部を備えない前記第2側板部が、前記第2折り目により前記第1側板部の裏面側に折り曲げられ、かつ、該第1側板部が前記第1折り目により前記正面板部の裏面側に折り曲げた状態にて、前記底板部を有する側の第2側板部が折り曲げられた第1側板部と前記正面板部との間に挿入され、かつ前記遊動部は折り返されているとともに当該状態において閉じており、前記前記第1の折り目による折り曲げを解除し前記第3の折り目による折り曲げに移行するとともに前記遊動部が展開することにより開くものであることを特徴とする。
The fan according to
A substantially rectangular front plate portion, and a substantially rectangular front plate portion; two first side plate portions provided on both sides of the front plate portion via first folds and having substantially the same width as the front plate portion; Provided through the second folds on the side portions of the respective first side plate portions and foldable with two second side plate portions having substantially the same width as the front plate portion,
Furthermore, each of the first side plate portions is connected to the lower end of the first fold from the upper end near the second fold, and the first side plate portion is obliquely folded into the lower side of the back surface of the front plate portion. The third fold
A bottom plate having a fixed portion fixed to the lower end portion of the front plate portion and a floating portion that is folded when the fan is closed and unfolded when opened at the lower end portion of the second side plate portion. Part
The fixing portion of the bottom plate portion folds the second side plate portion having the bottom plate portion to the back side of the first side plate portion by the second fold, and the first side plate portion by the first fold. In the state folded to the back side of the front plate part, it is fixed to the lower end of the front plate part,
Further, in the fan, the second side plate portion that does not include the bottom plate portion is bent to the back side of the first side plate portion by the second fold, and the first side plate portion is bent by the first fold. The second side plate portion having the bottom plate portion is inserted between the bent first side plate portion and the front plate portion in a state where the front plate portion is bent on the back surface side, and the floating portion is folded back. And is closed in this state, and is released by releasing the folding by the first fold and shifting to the folding by the third fold and expanding the floating portion. .
この考案の扇子によれば、略長方形の正面板部の両側に第1折り目を介して設けた第1側板部と、該それぞれの第1側板部の側部に第2折り目を介して設けた第2側板部とを折り畳み可能に備え、前記第1側板部は、前記正面板部の裏面の下部側に斜めに折り込むための斜めの第3折り目を有し、前記第2側板部の一方の下端部の底板部は、前記正面板部の下端部に固定する固定部と、前記扇子が閉じている時に折り返えされかつ開いた時に展開する遊動部とを有し、前記扇子は、前記第1折り目により折り曲げられるとともに前記遊動部が折り返された状態において閉じ、前記第1の折り目による折り曲げを解除し前記第3の折り目による折り曲げに移行するとともに前記遊動部が展開することにより開くので、折り畳み時略長方形の扇子を扇状に開くことができる。この扇子は1枚のシート材だけで組立できるので、安価に提供することができる。扇子の正面板部、側板部が長方形であるから広告等の表示面を従来の扇子より広くとるができる。またこの扇子は開いた場合には第1側板部を第3折り目で折って前記正面板部の裏面の下部側に斜めに折り込むので、第1側板部の折り曲げ部が重なり、扇子の下部が丈夫となり、かつ扇子が立体的となり、扇子に表示した広告が立体的となるので、興趣を増大でき、商品価値を向上できる。そして、扇子を折り畳む時には、長方形の正面板部の裏面に正面板部とほぼ同幅とした前記両側の側板部を重ね合わせて閉じるので、折り畳み持ち運びに便利である。 According to the fan of the present invention, the first side plate portion provided on both sides of the substantially rectangular front plate portion via the first fold, and the second side fold provided on the side portion of each first side plate portion. The first side plate portion includes a second side plate portion that can be folded, and the first side plate portion has an oblique third fold for obliquely folding the lower side of the back surface of the front plate portion, and one of the second side plate portions The bottom plate portion of the lower end portion includes a fixing portion that is fixed to the lower end portion of the front plate portion, and a floating portion that is folded back when the fan is closed and expands when the fan is opened. Since it is folded by the first fold and closed in a state where the floating portion is folded back, the folding by the first fold is released, the folding is shifted to the folding by the third fold, and the floating portion is opened by expanding. Rectangle fan when folded It can be opened like a fan. Since this fan can be assembled with only one sheet material, it can be provided at low cost. Since the front plate portion and the side plate portion of the fan are rectangular, the display surface of advertisements and the like can be made wider than a conventional fan. Further, when the fan is opened, the first side plate portion is folded at the third fold and is obliquely folded to the lower side of the back surface of the front plate portion, so that the bent portion of the first side plate portion overlaps and the lower portion of the fan is strong. Since the fan becomes three-dimensional and the advertisement displayed on the fan becomes three-dimensional, the interest can be increased and the commercial value can be improved. When folding the fan, the side plate portions on both sides having the same width as the front plate portion are overlapped and closed on the back surface of the rectangular front plate portion, which is convenient for carrying around.
この考案の扇子によれば、前記第2側板部の一方の下端部に設ける底板部の前記固定部は、前記底板部を有する前記第2側板部を前記第2折り目により前記第1側板部の裏面側に折り、かつ、該第1側板部を前記第1折り目により前記正面板部の裏面側に折った状態にて、前記正面板部の下端部へ固定されており、前記底板部を備えない前記第2側板部が、前記第1側板部の裏面側に折り曲げられ、かつ、該第1側板部が前記正面板部の裏面側に折り曲げた状態で、前記底板部を有する側の第2側板部が折り曲げられた第1側板部と前記正面板部との間に挿入され、かつ前記遊動部は折り返されているとともに当該状態において閉じて正面板部の裏面に両側の第1側板部、第2側板部を重ね合わせて長方形状にコンパクトに折り畳みでき、前記前記第1の折り目による折り曲げを解除し前記第3の折り目による折り曲げに移行するとともに前記遊動部が展開することにより開くので、略長方形の扇子を扇状、立体的に開くことができる。長方形状の扇子を開閉できるので、従来の扇子とは趣を異にする新しい形態、デザインの扇子を提供でき、商品価値を向上できる。 According to the fan of the present invention, the fixing portion of the bottom plate portion provided at one lower end portion of the second side plate portion is configured such that the second side plate portion having the bottom plate portion is connected to the first side plate portion by the second fold. Folded to the back surface side, and fixed to the lower end portion of the front plate portion in a state where the first side plate portion is folded to the back surface side of the front plate portion by the first fold, and includes the bottom plate portion. The second side plate portion having the bottom plate portion in a state where the second side plate portion is not bent to the back side of the first side plate portion and the first side plate portion is bent to the back side of the front plate portion. The side plate portion is inserted between the bent first side plate portion and the front plate portion, and the floating portion is folded back and closed in this state, and the first side plate portions on both sides on the back surface of the front plate portion, The second side plate can be overlaid and folded into a compact rectangular shape. Will open by the floating unit with proceeds to folding by the third fold line to release the folded by said first folding line is deployed, it is possible to open a substantially rectangular fan fan, sterically. Since a rectangular fan can be opened and closed, a fan with a new form and design different from the conventional fan can be provided, and the commercial value can be improved.
この考案の扇子の実施形態を図面に基づいて説明する。図1はこの考案の扇子を開いた状態の正面図、図2は同背面図、図3は同平面図、図4は底板部を折り曲げ固定した状態の要部断面図、図5は扇子の正面側展開図、図6は扇子の背面側展開図、図7は扇子の第3折り目を折り込む状態の背面側斜視図、図8は組み立てた扇子を開きかけた状態の背面側斜視図、図9は扇子を閉じた状態の正面図、図10は同背面図、図11は同拡大平面図である。 An embodiment of a fan of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view of a fan according to the present invention in an opened state, FIG. 2 is a rear view thereof, FIG. 3 is a plan view thereof, FIG. FIG. 6 is a developed view of the rear side of the fan, FIG. 7 is a perspective view of the rear side of the folding fan, and FIG. 8 is a perspective view of the rear side of the assembled fan, 9 is a front view showing a state in which the fan is closed, FIG. 10 is a rear view thereof, and FIG. 11 is an enlarged plan view thereof.
図5および図6において、1はほぼ四角形の板紙、ダンボール紙、合成樹脂シート等シート材で、四角形をほぼ5等分して、中央の略長方形の正面板部2と、該正面板部2の両側に第1折り目5を介して設けられ、かつ前記正面板部2とほぼ同幅の2つの第1側板部3と、該それぞれの第1側板部3の側部に第2折り目6を介して設けられ、かつ前記正面板部2とほぼ同幅の2つの第2側板部4とが折り畳み可能に備えられる。前記正面板部2、第1側板部3、第2側板部4はほぼ同じ幅の長方形として、折り畳み時第1側板部3、第2側板部4を第1折り目5、第2折り目6で折り返して正面板部2の裏面に重ねて閉じるようにする。一方の第2側板部4の下端を延長して底板部9が形成されている。
前記シート材1には片面或いは両面に広告、絵画、文字等を印刷或いは描くなどして表示し、その後シート材1に折り目を付けるプレス等の手段で第1折り目5、第2折り目6、第3折り目7、さらには、第4折り目10、第5折り目11を付けて、扇子を開いた時、および/或いは閉じた時に広告、絵画、文字等を視認できるようする。扇子には、例えば博覧会の会場内地図、花火大会、各種公演会のプログラム等を印刷し、閉じた扇子の正面板部には博覧会、花火大会、各種公演会等の表示など、側板部にプログラム、地図、或いは正面板部と側板部の全体を利用して一連にプログラム、地図等を表示することも自由にできる。
この正面板部2、両側の第1側板部3の上面は一つの円弧面とし、第2側板部4の上面も、円弧面とし、扇子を組み立てて開いた時、扇子の上面全体が一つの円弧面の扇形となるようにカットするのが好ましい。正面板部2、両側の第1側板部3、第2側板部4の上面の形状は円弧面に限るものでなく、適宜形状とすることができる。
5 and 6,
The
The
前記それぞれの第1側板部3は、前記第2折り目6付近の上端より前記第1折り目5の下端を結び、該第1側板部3を前記正面板部2の裏面の下部側に斜めに折り込むための斜めの第3折り目7を有す。すなわち、前記第1側板部3は、第2折り目6付近の上端A点より第1折り目5の下端B点を結び、前記正面板部2の裏面の下部側に斜めに折り込む斜めの第3折り目7が設けられる。A点は第2折り目6の上端より第1折り目5側に若干の間隔をおいて設け、第1側板部3をA点とB点を結ぶ第3折り目7で折り曲げると上端から下端まで断面くの字状となり、断面くの字状の折り曲げ部はシート材の弾性で若干開かれるので、扇子を開いた時立体的となる。A点は第2折り目6の上端とすることも含む。
図1乃至図3において、扇子を開く時は、正面板部2の両側の第1折り目5で展開して第1側板部3が左右に開かれ、この開いた両側の第1側板部3が斜めの第3折り目7で折り曲げられて前記正面板部2の裏面側の下部において互い違いに重ねられた状態で、その第1側板部3に対して第2折り目6で第2側板部4が外側に折り曲げられて左右に開かれ、扇子が扇形、立体的に開かれる。
扇子を開いた時、両側の第1側板部3を折り目7で折り曲げて互い違いに重ねる構造としたので、扇子が丈夫となり、扇子の下部の補強の役割をさせ、扇子の基部を手に持って扇ぐ時に扇子が基部より折れ曲るのを防ぐことができる。また、正面板部、両側の第1側板部、第2側板部の折り目5、6と第1側板部3の折り込む第3折り目7の作用で、図3に示すように開いた扇子が立体的となり、扇子に印刷した広告が立体的となるので、興趣を増大でき、商品価値を向上できる。
図9乃至図11において、折り畳み時は、両側の第1側板部3を正面板部2に対して第1折り目5で内側に折り曲げ、両側の第1側板部3の第3折り目7は真っ直ぐ広げられ、両側の第1側板部3と第2側板部4が第2折り目6で断面くの字に折り曲げられ、正面板部2と折り曲げた一方の第1側板部3との間の開口側に、他方のくの字に折り曲げた第1側板部3と第2側板部4が挿入されて互い違いに重ねられて扇子を閉じるようにする。扇子を閉じた時、正面と背面が幅広の長方形となるので、正面、背面の広告、絵画、文字等を表示しておけば、扇子を閉じた時でも一目で扇子に描かれている内容が分かるので、扇子を広告等として利用する価値を向上できる。
Each of the first
1 to 3, when the fan is opened, the first
When the fan is opened, the first
9 to 11, when folded, the first
図1乃至図6において、略長方形の扇子を下部を支点として開閉する構造とするために、前記第2側板部4の一方の下端部には、前記正面板部の下端部に固定する固定部14と、前記扇子を閉じている時に折り返えされかつ開いた時に展開する遊動部13とを有する底板部9が備えられる。底板部9を有する側の第2側板部を4aとし、底板部9を有しない側の第2側板部を4bとする。
前記底板部9の前記固定部14は、前記底板部9を有する前記第2側板部4aを前記第2折り目6により前記第1側板部3の裏面側に折り、かつ、該第1側板部3を前記第1折り目5により前記正面板部2の裏面側に折った状態にて、前記正面板部2の下端部へ固定され、さらに、前記底板部を備えない前記第2側板部4bが、前記第2折り目6により前記第1側板部3の裏面側に折り曲げられ、かつ、該第1側板部3が前記第1折り目5により前記正面板部2の裏面側に折り曲げた状態にて、前記底板部9を有する側の第2側板部4aが折り曲げられた第1側板部3と前記正面板部2との間に挿入され、かつ前記遊動部13は折り返されているとともに当該状態において閉じており、前記前記第1の折り目5による折り曲げを解除し前記第3の折り目7による折り曲げに移行するとともに前記遊動部13が展開することにより開くように構成される。
In FIG. 1 to FIG. 6, in order to have a structure in which a substantially rectangular fan is opened and closed with a lower portion as a fulcrum, a fixed portion fixed to the lower end portion of the front plate portion is provided at one lower end portion of the second
The fixing
図5および図6において、前記底板部9は、第2側板部4aの下端を延長して同幅でほぼ四角形に設けられる。底板部9は一方の第2側板部4aの下部外端である基点Cと第2折り目6の下端D点とを結ぶ線8を基準とし、第2側板部の外端を基点Cとする等角度で、放射状に複数の折り目が設けられ、第1側板部、第2側板部を閉じる(折り畳む)時折り返し、開く時展開可能な遊動部13と、前記正面板部2の裏面に接着材、貼着テープ等で貼着固定する固定部14とが設けられる。
実施形態では底板部9は、前記結び線8と、側面CFと底面EFと、第2側板部4の下部外端の基点Cと第2折り目の下端のD点までを半径とする円弧面DEで構成され、結ぶ線8より等角度に第4折り目10、第5折り目11が設けられ、第2側板部4aの延長の延長片12と、第1側板部3、第2側板部4を閉じる時第4折り目10で折り返えされ、開いた時に展開される遊動部13が設けられ、第5折り目11の下部には正面板部2の下端に固定する固定部14が設けられている。前記延長片12と遊動部13は相似形に設けるので、第4折り目10で折り返すと延長片12と遊動部13が合致し、第4折り目10で延長片12と遊動部13を広げると真っ直ぐに展開できるようにする。前記固定部14は第5折り目11と側面CFと底面EFと前記円弧面DEとで構成され、その裏面側に貼着部14aが備えられる。貼着部14aには、例えば、貼着テープを貼付するか、接着材を塗布する。
また、前記正面板部2は下部背面を貼着部15とし、該貼着部15は、前記第2側板部4aの底板部9の固定部14の貼着部14aを貼着する。実施形態では、前記底板部9の固定部14側に貼着テープを設けて、正面板部2の下端背面の貼着部15に貼着固定してあるが、これに限られるものではなく、いずれか一方、或いは両方に接着材を塗布して接着するか、貼着テープ等を備えて貼着することもできる。
5 and 6, the
In the embodiment, the
Moreover, the said
図7および図8において、この考案の扇子の組み立て方を説明する。
正面板部2に対して両側の第1側板部3、第2側板部4をそれぞれ第1折り目5、第2折り目6で折曲げ、かつ第1側板部3を斜めの第3折り目7で正面板部2の裏面側に折込み、第2側板部4の底板部9を第4折り目10、第5折り目11で折り曲げて固定部14を正面板部2の下部と第1側板部3との間で正面板部2の下部の貼着部15に貼着テープ等で貼着して扇子を組み立て、扇子の両側の側板部の開閉時前記第1側板部3の斜めの折り目7を折り曲げ又は展開する作用と、前記第2側板部4の底板部9の遊動部13を折り返し又は展開する作用とにより扇形、立体的に開閉可能とする。
扇子を前記構造とすれば、前記底板部を備えない前記第2側板部4bが、前記第2折り目6により前記第1側板部3の裏面側に折り曲げられ、かつ、該第1側板部3が前記第1折り目5により前記正面板部2の裏面側に折り曲げた状態にて、前記底板部9を有する側の第2側板部4aが折り曲げられた第1側板部3と前記正面板部2との間に挿入され、かつ前記遊動部13は折り返されているとともに当該状態において閉じられる。また、前記前記第1の折り目5による折り曲げを解除し前記第3の折り目7による折り曲げに移行するとともに前記遊動部が展開することにより開くことができる。
すなわち、扇子を開く時、底板部9を有する第2側板部4aの遊動部13は第5折り目11より折曲げられて底板部を有しない他方の第2側板部4bの裏面側に折り曲げられて第4折り目10が展開されて遊動部13と延長片12が図2に示すように真っ直ぐとなる。
扇子を折り畳んで閉じる時は、図9および図10に示すように底板部9を有する第2側板部4aの遊動部13は第4折り目10で折り曲げられ、第5折り目11が展開されて遊動部13と固定部14が真っ直ぐとなり、第5折り目11で折り返した遊動部13と延長片12が正面板部2の下部に3角形状に露出し、図11に示すように正面板部2の裏面に左右の第1側板部3、第2側板部4をくの字に折り返して重ねて閉じる。
7 and 8, how to assemble the fan of the present invention will be described.
The first
If the fan has the above structure, the second
That is, when the fan is opened, the floating
When the fan is folded and closed, as shown in FIGS. 9 and 10, the floating
この考案の扇子の構造によれば、底板部を備えない前記第2側板部4が、前記第2折り目6により前記第1側板部3の裏面側に折り曲げられ、かつ、該第1側板部3が前記第1折り目5により前記正面板部2の裏面側に折り曲げた状態にて、前記底板部9を有する側の第2側板部4aが折り曲げられた第1側板部3と前記正面板部2との間に挿入され、かつ前記遊動部13は折り返されているとともに当該状態において閉じられ、前記第1の折り目5による折り曲げを解除し前記第3の折り目7による折り曲げに移行するとともに前記遊動部が展開することにより開くので、長方形の扇子を的確に開閉でき、一枚のシート材で簡単に組み立てできて便利であり、かつ安価に提供できる。また、扇子を開く時両側の第1側板部の斜めの第3折り目を正面板部の裏面に交叉状に重ねるので、開いた扇子が丈夫となり、扇ぐ時に基部で折れ曲がることを防止することができる。また、この扇子を開いた場合に両側の第1側板部の第3折り目で折り曲げ互い違いに重ねるので、扇子が立体的となり、また、扇子に印刷或いは描く等により表示した広告等が立体的となり、興趣を増大して商品価値を向上できる。そして、折り畳む時には、長方形の正面板部の裏面に側板部を全て第1折り目、第2折り目で折り曲げて互い違いに重ねて閉じることができるので、体裁が良く、かつ長方形の正面板部に広告等の印刷面を従来より広く表示することができる。
この考案の扇子の構造によれば、前記第2側板部4の一方の下端部に設ける底板部9の固定部14は、前記底板部を有する前記第2側板部4aを前記第2折り目6により前記第1側板部3の裏面側に折り、かつ、該第1側板部3を前記第1折り目5により前記正面板部2の裏面側に折った状態にて、前記正面板部2の下端部へ固定されており、底板部を備えない前記第2側板部4bが、前記第1側板部3の裏面側に折り曲げられ、かつ、該第1側板部3が前記正面板部4の裏面側に折り曲げた状態で、前記底板部9を有する側の第2側板部4aが折り曲げられた第1側板部3と前記正面板部2との間に挿入され、かつ前記遊動部13は折り返されているとともに当該状態において正面板部2の裏面に両側の第1側板部3、第2側板部4を重ね合わせて閉じ、前記前記第1の折り目による折り曲げを解除し前記第3の折り目による折り曲げに移行するとともに前記遊動部13が展開することにより開くので、長方形の扇子を基部を支点として的確に開閉できる。
According to the fan structure of the present invention, the second
According to the structure of the fan of the present invention, the fixing
この考案は上記実施形態に限定されるものではなく、この考案の要旨を逸脱しない範囲で、種々の形態を実施しうるものである。 The present invention is not limited to the above embodiment, and various forms can be implemented without departing from the gist of the present invention.
1 シート材
2 正面板部
3 第1側板部
4 第2側板部
4a 底板部を有する側の第2側板部
4b 底板部を有しない側の第2側板部
5 第1折り目
6 第2折り目
7 斜めの第3折り目
8 結ぶ線
9 底板部
10 第4折り目
11 第5折り目
12 延長片
13 遊動部
14 固定部
15 貼着部
DESCRIPTION OF
Claims (2)
ほぼ四角形のシート材からなり、略長方形の正面板部と、該正面板部の両側に第1折り目を介して設けられ、かつ前記正面板部とほぼ同幅の2つの第1側板部と、該それぞれの第1側板部の側部に第2折り目を介して設けられ、かつ前記正面板部とほぼ同幅の2つの第2側板部とを折り畳み可能に備え、
さらに、前記それぞれの第1側板部は、前記第2折り目付近の上端より前記第1折り目の下端を結び、該第1側板部を前記正面板部の裏面の下部側に斜めに折り込むための斜めの第3折り目を有し、
前記第2側板部の一方の下端部には、前記正面板部の下端部に固定する固定部と、前記扇子が閉じている時に折り返えされかつ開いた時に展開する遊動部とを有する底板部を備え、
さらに、前記扇子は、前記第1折り目により折り曲げられるとともに前記遊動部が折り返された状態において閉じており、前記第1の折り目による折り曲げを解除し前記第3の折り目による折り曲げに移行するとともに前記遊動部が展開することにより開くものであることを特徴とする扇子。 A fan that can be opened and closed,
A substantially rectangular front plate portion, and a substantially rectangular front plate portion; two first side plate portions provided on both sides of the front plate portion via first folds and having substantially the same width as the front plate portion; Provided through the second folds on the side portions of the respective first side plate portions and foldable with two second side plate portions having substantially the same width as the front plate portion,
Furthermore, each of the first side plate portions is connected to the lower end of the first fold from the upper end near the second fold, and the first side plate portion is obliquely folded into the lower side of the back surface of the front plate portion. The third fold
A bottom plate having a fixed portion that is fixed to the lower end portion of the front plate portion and a floating portion that is folded back when the fan is closed and unfolded when the fan is opened at one lower end portion of the second side plate portion. Part
Furthermore, the fan is folded in the state where the first fold is folded and the floating portion is folded back, the folding by the first fold is released, the folding is shifted to the folding by the third fold, and the floating is performed. A fan characterized in that the part is opened by unfolding.
ほぼ四角形のシート材からなり、略長方形の正面板部と、該正面板部の両側に第1折り目を介して設けられ、かつ前記正面板部とほぼ同幅の2つの第1側板部と、該それぞれの第1側板部の側部に第2折り目を介して設けられ、かつ前記正面板部とほぼ同幅の2つの第2側板部とを折り畳み可能に備え、
さらに、前記それぞれの第1側板部は、前記第2折り目付近の上端より前記第1折り目の下端を結び、該第1側板部を前記正面板部の裏面の下部側に斜めに折り込むための斜めの第3折り目を有し、
前記第2側板部の一方の下端部には、前記正面板部の下端部に固定する固定部と、前記扇子を閉じている時に折り返えされかつ開いた時に展開する遊動部とを有する底板部を備え、
前記底板部の前記固定部は、前記底板部を有する前記第2側板部を前記第2折り目により前記第1側板部の裏面側に折り、かつ、該第1側板部を前記第1折り目により前記正面板部の裏面側に折った状態にて、前記正面板部の下端部へ固定されており、
さらに、前記扇子は、前記底板部を備えない前記第2側板部が、前記第2折り目により前記第1側板部の裏面側に折り曲げられ、かつ、該第1側板部が前記第1折り目により前記正面板部の裏面側に折り曲げた状態にて、前記底板部を有する側の第2側板部が折り曲げられた第1側板部と前記正面板部との間に挿入され、かつ前記遊動部は折り返されているとともに当該状態において閉じており、前記前記第1の折り目による折り曲げを解除し前記第3の折り目による折り曲げに移行するとともに前記遊動部が展開することにより開くものであることを特徴とする扇子。 A fan that can be opened and closed,
A substantially rectangular front plate portion, and a substantially rectangular front plate portion; two first side plate portions provided on both sides of the front plate portion via first folds and having substantially the same width as the front plate portion; Provided through the second fold on the side of each of the first side plate portions, and foldable with two second side plate portions having substantially the same width as the front plate portion,
Furthermore, each of the first side plate portions is connected to the lower end of the first fold from the upper end near the second fold, and the first side plate portion is obliquely folded into the lower side of the back surface of the front plate portion. The third fold
A bottom plate having a fixed portion fixed to the lower end portion of the front plate portion and a floating portion that is folded when the fan is closed and unfolded when opened at the lower end portion of the second side plate portion. Part
The fixing portion of the bottom plate portion folds the second side plate portion having the bottom plate portion to the back side of the first side plate portion by the second fold, and the first side plate portion by the first fold. In the state folded to the back side of the front plate part, it is fixed to the lower end of the front plate part,
Further, in the fan, the second side plate portion that does not include the bottom plate portion is bent to the back side of the first side plate portion by the second fold, and the first side plate portion is bent by the first fold. The second side plate portion having the bottom plate portion is inserted between the bent first side plate portion and the front plate portion in a state where the front plate portion is bent on the back surface side, and the floating portion is folded back. And is closed in this state, and is released by releasing the folding by the first fold and shifting to the folding by the third fold and expanding the floating portion. Folding fan.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005005300U JP3114461U (en) | 2005-07-07 | 2005-07-07 | Folding fan |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005005300U JP3114461U (en) | 2005-07-07 | 2005-07-07 | Folding fan |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3114461U true JP3114461U (en) | 2005-10-27 |
Family
ID=43276767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005005300U Expired - Fee Related JP3114461U (en) | 2005-07-07 | 2005-07-07 | Folding fan |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3114461U (en) |
-
2005
- 2005-07-07 JP JP2005005300U patent/JP3114461U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5062842B2 (en) | Display stand with invisible fixed flap | |
US7437842B2 (en) | Folding display apparatus | |
US8863418B2 (en) | Folding display unit with central member | |
US6497601B1 (en) | Folding three dimensional construction | |
JP3114461U (en) | Folding fan | |
US7520071B2 (en) | Folding tower display | |
JP5139165B2 (en) | Manufacturing method of box member | |
EP3319071B1 (en) | Display tool | |
JP3137624U (en) | Printed matter | |
JP6379780B2 (en) | Free-standing display | |
JP3136092U (en) | Desk calendar | |
JP4727643B2 (en) | Folding display stand | |
JP3232697U (en) | Exhibition panel | |
JP7051550B2 (en) | Folding collection book and how to use it | |
JP3128829U (en) | Paperback | |
JP6697427B2 (en) | Sheet-shaped printed matter | |
JP3092479U (en) | 3D advertising device | |
JP3188974U (en) | Panel upright aid | |
JP6146221B2 (en) | Packaging box | |
JP6120538B2 (en) | Product display device | |
JP3767717B2 (en) | Cross pop | |
JP3128140U (en) | Large display stand | |
JP3120779U (en) | Figurines toys | |
JP3799045B2 (en) | Plasterer packaging display | |
JPH07277319A (en) | Assembling folded-case |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |