JP3114148B2 - バイオポリエステルの製造方法 - Google Patents
バイオポリエステルの製造方法Info
- Publication number
- JP3114148B2 JP3114148B2 JP03254199A JP25419991A JP3114148B2 JP 3114148 B2 JP3114148 B2 JP 3114148B2 JP 03254199 A JP03254199 A JP 03254199A JP 25419991 A JP25419991 A JP 25419991A JP 3114148 B2 JP3114148 B2 JP 3114148B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyester
- chain fatty
- hydroxybutyrate
- long
- carbon source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 56
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 48
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 45
- WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-M 3-hydroxybutyrate Chemical compound CC(O)CC([O-])=O WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 23
- WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N R3HBA Natural products CC(O)CC(O)=O WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 claims description 17
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 15
- 150000001875 compounds Chemical group 0.000 claims description 14
- REKYPYSUBKSCAT-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypentanoic acid Chemical compound CCC(O)CC(O)=O REKYPYSUBKSCAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 241000588986 Alcaligenes Species 0.000 claims description 13
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 12
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 9
- 229920000070 poly-3-hydroxybutyrate Polymers 0.000 claims description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 8
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 8
- 239000003925 fat Substances 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000005233 alkylalcohol group Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 claims description 4
- -1 alkylene glycol Chemical compound 0.000 claims description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 claims description 2
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical class N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims 2
- RBNPOMFGQQGHHO-UHFFFAOYSA-N glyceric acid Chemical compound OCC(O)C(O)=O RBNPOMFGQQGHHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 claims 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 claims 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 claims 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 7
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 7
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 4
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 4
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 4
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 4
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MMXKVMNBHPAILY-UHFFFAOYSA-N ethyl laurate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OCC MMXKVMNBHPAILY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 235000013882 gravy Nutrition 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- ZDPHROOEEOARMN-UHFFFAOYSA-N undecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC(O)=O ZDPHROOEEOARMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001453369 Achromobacter denitrificans Species 0.000 description 2
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- 241000588813 Alcaligenes faecalis Species 0.000 description 2
- 241000793839 Aquaticitalea lipolytica Species 0.000 description 2
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 2
- 241000252867 Cupriavidus metallidurans Species 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 2
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 2
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001478284 Variovorax paradoxus Species 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N nonane Chemical compound CCCCCCCCC BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M sodium octadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O RYYKJJJTJZKILX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 2
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 2
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000016938 Catalase Human genes 0.000 description 1
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 241001299659 Halomonas aquamarina Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-HWQSCIPKSA-N L-arabinopyranose Chemical compound O[C@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-HWQSCIPKSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000187654 Nocardia Species 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000316848 Rhodococcus <scale insect> Species 0.000 description 1
- 241000190984 Rhodospirillum rubrum Species 0.000 description 1
- 108010046334 Urease Proteins 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 241001148470 aerobic bacillus Species 0.000 description 1
- 229940005347 alcaligenes faecalis Drugs 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 229920000704 biodegradable plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000001851 biosynthetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010782 bulky waste Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004455 differential thermal analysis Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 235000020774 essential nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000001641 gel filtration chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001410 inorganic ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- YAQXGBBDJYBXKL-UHFFFAOYSA-N iron(2+);1,10-phenanthroline;dicyanide Chemical compound [Fe+2].N#[C-].N#[C-].C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1.C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 YAQXGBBDJYBXKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000009630 liquid culture Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000006140 methanolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004899 motility Effects 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940045870 sodium palmitate Drugs 0.000 description 1
- JXKPEJDQGNYQSM-UHFFFAOYSA-M sodium propionate Chemical compound [Na+].CCC([O-])=O JXKPEJDQGNYQSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010334 sodium propionate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004324 sodium propionate Substances 0.000 description 1
- 229960003212 sodium propionate Drugs 0.000 description 1
- GGXKEBACDBNFAF-UHFFFAOYSA-M sodium;hexadecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O GGXKEBACDBNFAF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 125000005480 straight-chain fatty acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
- Biological Depolymerization Polymers (AREA)
Description
ート(3HB)をモノマー単位として含有する脂肪族ポ
リエステルを、微生物の生合成機能を利用して製造する
方法に関するものである。ポリ(3−ヒドロキシブチレ
ート)(PHB)に代表される一群の微生物産生ポリエ
ステルは、石油由来の合成高分子とは異なり、微生物
や、ヒトを含めた高等動物の体内で容易に分解される性
質(生分解性)を有している。近年夥しい量の合成高分
子がプラスチック等として多方面で利用されると共に、
使用済みのプラスチックが腐らない嵩高い廃棄物として
蓄積し、自然環境の汚染を起こすことが深刻な問題とな
っている。該ポリエステルは生分解されることにより自
然の物質循環に取り込まれるので、環境保全を可能とす
るプラスチックとして利用することができる。また、医
療分野においては、回収不用のインプラント材料、薬物
担体としての利用が可能である。
成し、粒子として蓄積することが報告されてきた〔H.Br
andl et al,Adv.Biochem. Eng./Biotechnol., 41,77-93
(1990)〕。特に、アルカリゲネス・ユートロファス(Al
caligenes eutrophus)〔特開昭57−150393〕、
ノカルディア属(Nocardia) 、コリネバクテリウム属(C
orynebacterium) 、ロドコッカス属(Rhodococcus) のあ
る種の菌〔欧州特許90304267.9, April, 1990 〕、ロド
スピリルム・ルブルム(Rhodospirillum rubrum)〔H.Br
andl et al,Int.J.Biol.Macromol.,11,49-55(1989)〕等
は、一定の炭素源から3HBと3−ヒドロキシ吉草酸
(3HV)の共重合体または3HB、3HVを共に含有
成分とする共重合体を生成することが報告されている。
3HBと3HVの共重合体(P(HB/HV))は、硬
くて脆い欠点を有するPHBの物性を改良した熱可塑性
樹脂として工業的利用が進められている。
含有ポリエステルを微生物によって工業的に製造する場
合、原料、特に主原料である炭素源の種類、使用炭素源
に基づく収率、該ポリエステルの乾燥菌体含有率等が重
要な成立要件となる。炭素源の種類に関しては、メタノ
ール(特開昭56−117793)、果糖(特公平2−
20238)、ぶどう糖(特開昭57−15039
3)、蔗糖(特公昭63−32438)等の利用が報告
されている。しかし、生成ポリエステルの分子量が低
い、大量の入手に難がある、使用炭素源に基づく収率が
不十分である、単独重合体PHBにのみ適用が限定され
ている、といった欠点を各々有していた。
を解決するために、各種の炭素源で3HB含有ポリエス
テル生産菌の培養を実施した結果、従来炭素源としての
利用が知られていない長鎖脂肪酸ないしその誘導体を必
須炭素源としてアルカリゲネス属の細菌を培養すること
により、PHBまたはP(HB/HV)を高い収率、高
い乾燥菌体含有率にて生成することを見出した。
導体からなる化合物群の少なくとも1種を必須炭素源と
する液体培地を用いて、アルカリゲネス属に属する3H
B含有ポリエステル生産菌を培養し、菌体内に3HB含
有ポリエステルを蓄積させ、これを採取する該ポリエス
テルの製造法を提供することにある。
)の細菌としては、A.faecalis(アルカリゲネス・フ
ェカリス)、A.denitrificans (アルカリゲネス・デニ
トリフィカンス)、A. eutrophus (アルカリゲネス・
ユートロファス)、A.paradoxus (アルカリゲネス・パ
ラドキサス)、A.aquamarinus (アルカリゲネス・アク
アマリナス)等の公知の菌種も使用可能であるが、本発
明者が分離した菌 A.lipolytica(アルカリゲネス・リポ
リティカ)AK201(微工研菌寄No. 12198)
は、この目的のために特に優れた性質を有している。上
記の公知の菌に関しては、バージーズ・マニュアル〔Be
rgey's Manual of Systematic Bacteriology,Vol.1(198
4)〕にその菌学的性質、主要な収集株が示されている。
は、以下のとおりである。 (a)形態学的性状 1)細胞の形及び大きさ:桿菌、0.4〜0.7×0.7
〜1.5μm 2)細胞の多形性:なし 3)運動性:あり 4)胞子:なし 5)グラム染色性:陰性
D−マンノース、D−マンニトール、麦芽糖に対し全て
陰性
性、非発酵性、運動性桿菌であり、オキシダーゼ陽性、
O−Fテスト陰性等の他の菌学的性質を勘案してアルカ
リゲネス属に属すると同定されたものである。なお、菌
学的性質の試験は駒形和男〔長谷川武治(編)、微生物
の分類と同定(1990);好気性細菌〕、ザ・プロカ
リオーツ第1巻〔The Procaryotes ;A Handbook on Ha
bitats,Isolation and Identification of Bacteria,(E
d.) M.P.Starr et al (1981 )〕に記載の方法にて行っ
た。また、菌の同定にはバージーズ・マニュアル〔 Ber
gey's ManualofSystematic Bacteriology,Vol.1(198
4)〕にしたがった。
ス属の既存菌種に関する性質、資化性との比較を表1〜
3に示した。
ネス属に属する新種の菌と判定した。また、生育および
ポリエステル合成に対し、炭素源として油脂および長鎖
脂肪酸を良く資化することを特徴とするのでA.lipolyti
caと命名した。
1〜22までの直鎖脂肪酸を意味する。好ましくは、炭
素数11〜18までのものである。また、長鎖脂肪酸の
誘導体には、Na+ 、K+ 、Ca2+、Mg2+等の金属塩
とアンモニウム塩、炭素数1〜3までのアルキルアルコ
ール、アルキレングリコール、グリセロールのモノまた
はポリエステル、およびアミド(−CONH2 )が含ま
れる。特に、長鎖脂肪酸のトリグリセライドあるいはそ
の混合物である油脂が、該誘導体に含まれることは言う
までもない。
は、3HB含有ポリエステルの蓄積、または該ポリエス
テルの蓄積のみでなく菌体そのものの増殖をも誘起する
炭素源であって、しかも、本発明の該ポリエステル製造
に必ず使用されるものを意味する。したがって、単に菌
体を増殖させるために増殖に有効な他の炭素源のみを使
用することを排除するものではない。
ルは、3HBの単独重合体(PHB)または3HBと3
HVとの共重合体(P(HB/HV))である。いずれ
のポリエステルが生成するかは、使用する炭素源の分子
構造に依存することが判明した。例えば、炭素源として
偶数炭素数の長鎖脂肪酸とその誘導体からなる1群中の
化合物のみで該菌株を培養し、菌体の増殖とポリエステ
ルの蓄積を誘起した場合は、PHBまたはP(HB/H
V)が生成する。一方、炭素源として奇数炭素数の長鎖
脂肪酸とその誘導体からなる1群中の化合物のみで該菌
体を同様に培養した場合、P(HB/HV)を生成す
る。また、偶数炭素数、奇数炭素数の上記各群中の化合
物を併用した場合もP(HB/HV)を生成する。生成
ポリエステルの種類は、上記のように、使用する必須炭
素源に依存するばかりでなく、ポリエステル生成に利用
される付加的な炭素源にも依存する。すなわち、偶数炭
素数の上記の1群中の化合物を必須炭素源とし、付加的
な炭素源として、前記化1式で示される化合物群の少な
くとも1種を併用した場合、P(HB/HV)を生成す
る。
体培地中にて行う。培養温度は20〜40℃、好ましく
は24〜33℃である。培養の初発pHは6.0〜8.
0、好ましくは6.5〜7.5である。液体培地には、
合成、半合成、天然の培地を含め各種のものを用いるこ
とができる。無機培地を用いる場合には、そこに炭素源
の1種または複数種を加えて培養する。
時期の前後関係から、操作上2種の培養方式に大別され
るが、本発明においては、両方の培養方式を目的に応じ
て使い分けることができる。そのうち、1段培養方式で
は、長鎖脂肪酸とその誘導体からなる化合物群中の少な
くとも1種を炭素源に用いて培養を行い、菌体増殖とポ
リエステルの蓄積を生起させる。この際、菌体の増殖を
促進するか、かつ(または)生成ポリエステルの特性を
制御するために付加的な炭素源を用いてもよい。もう一
方の2段培養方式では、1段目(前段)で専らまたは主
として菌体の増殖を生起させ、回収した菌体を2段目
(後段)の培地に投入して再び培養するが、後段では専
らまたは主としてポリエステルの蓄積を生起させる。し
たがって、2段培養で用いられる炭素源は、前段におい
ては菌体増殖に有利な炭素源を用い、後段においては長
鎖脂肪酸とその誘導体からなる化合物群中の少なくとも
1種を単独で、または付加的な炭素源と共に用いる。2
段培養の後段では、菌体増殖を抑制し、ポリエステル生
成を促進するために、必須栄養源の少なくとも1種、例
えば、窒素源や燐源を減量または全く除いて培養するの
が有利である。
付加的な炭素源には、各種の化合物や天然物由来にもの
が利用できる。そのような例としては、炭素数2〜10
までの直鎖脂肪酸;クエン酸、グルコン酸、コハク酸、
グルタール酸、アジピン酸、スベリン酸、アゼライン
酸、乳酸等の有機酸;メタノール、エタノール、グリセ
ロール等のアルコール;グルコース、フルクトース、蔗
糖等の糖類;n−オクタン、n−ノナン等の直鎖脂肪族
炭化水素等が挙げられる。既述の化1式の化合物も、付
加的な炭素源に含まれることは言うまでもない。また、
各種のアミノ酸、ポリペプトン、肉エキス、カザミノ
酸、酵母エキス、糖蜜等の含窒素有機栄養源は、2段培
養の前段における炭素源として適当である。
ム塩、例えば、燐酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、
塩酸アンモニウム等、また、前記したアミノ酸類、含窒
素有機栄養源、および有機酸アンモニウム、有機酸アミ
ドが用いられる。無機イオンとしては、ナトリウム、カ
リウム、マグネシウム、カルシウム、塩素、硫酸、燐酸
の他、微量の鉄、マンガン、亜鉛、銅、コバルト等が全
て、または一部と組み合わせて用いられる。
菌体を集める。1段培養では、この後、そのままポリエ
ステル分離のための菌体処理をする。例えば、集めた菌
体を蒸留水で洗浄後、凍結乾燥によって乾燥菌体を得
る。次いで、該菌体からポリエステルをクロロホルム等
の良溶媒で加熱下に抽出し、濃縮後、メタノール、ヘキ
サンなどの貧溶媒で再沈澱することによりポリエステル
を得る。2段培養の場合は、集めた菌体を後段の培地中
に投入し、再び培養を行う。後段培養終了後の集菌、菌
体処理、ポリエステル分離は、既述の方法にしたがって
行われる。
K201を用いた3HB含有ポリエステルの製造を実施
例をもって説明する。
示す組成の無機培地100mlに炭素源として各々ウンデ
カン酸(実施例1)、ペンタデカン酸(実施例2)、ス
テアリン酸ナトリウム(実施例3)、菜種油(実施例
4)を3g/lの割合で加えた液体培地を含む500ml
容積の坂口フラスコに無菌的に植菌後、30℃、48時
間、毎分130ストロークで振盪培養した。
溶解したものである: FeSO4 ・7H2 O(2.78g)、MnCl2 ・4
H2 O(1.98g)、CoSO4 ・7H2 O(2.8
1g)、CaCl2 ・2H2 O(1.67g)、CuC
l2 ・2H2 O(0.17g)、ZnSO4 ・7H2 O
(0.29g)。
rpm,15分)し、水洗を経て集菌した。菌体を凍結
乾燥して乾燥菌体を得た。菌体中に蓄積したポリエステ
ルは、乾燥菌体から熱クロロホルムで抽出後、溶液を濃
縮し、ヘキサンを加えて沈澱させた。沈澱を濾過、乾燥
してポリエステルを得た。
にガスクロマトグラフィー、融点、融解熱、ガラス転移
温度の測定に示差熱分析、分子量、分子量分布の決定に
ゲル濾過クロマトグラフィーを利用した。なお、ガスク
ロマトグラフィーには、乾燥菌体をメタノリシスして菌
体内ポリエステルをモノマーのメチルエステルとしたも
のを試料に用いた〔H.Brandl et al,Int.J.Biol.Macrom
ol.,11,49-55(1989)〕。また、ポリエステルの分析は、
以下の実施例においても同様にして行った。
結果を表5に示す。
6)、ラウリン酸エチル(実施例7)を唯一の炭素源と
して、実施例1〜4と同様に培養を行った後、生成ポリ
エステルを分析した。
を表6に示す。
プロピオン酸ナトリウム1g/lを併用する以外は、実
施例1〜4と同様の条件で72時間培養した後、生成ポ
リエステルを分析した。その結果、乾燥菌体重量は1.
9g/l、ポリエステル含有率22%で、該ポリエステ
ルの組成は3HB94%、3HV6%であった。また、
融点は153℃であった。
g、(NH4 )2 SO4 5gを水1lに溶解した培地の
100mlを含む坂口フラスコに該菌株を無菌的に植菌
後、30℃、24時間振盪培養した。培養終了後、培養
液を遠心分離(8000rpm,10分)して菌体を集
め、これを後段の培地(表4の無機培地から(NH4 )
2 HPO4 を除き、炭素源を加えたものを使用)100
mlに投入して、30℃、48時間振盪培養した。炭素源
には、必須炭素源としてパルミチン酸ナトリウム3g/
l、付加的炭素源としてn−ノニル酢酸2g/lを用い
た。培養後、生成ポリエステルを分析した。その結果、
乾燥菌体重量は7.4g/l、ポリエステル含有率46
%で、該ポリエステルの組成は3HB87%、3HV1
3%であった。また、融点は134℃であった。
長鎖脂肪酸から効率よく生分解性、熱可塑性の該ポリエ
ステルを生産することができる。
Claims (5)
- 【請求項1】 炭素数11〜22までの長鎖脂肪酸、お
よびその誘導体であるNa + 、K + 、Ca 2+ またはMg
2+ の金属塩とアンモニウム塩、炭素数1〜3までのアル
キルアルコール、アルキレングリコール、グリセロール
のモノまたはポリエステル、およびアミド(−CONH
2 )、さらには長鎖脂肪酸のトリグリセライドあるいは
その混合物である油脂からなる化合物群の少なくとも1
種を必須炭素源とする液体培地を用いて、アルカリゲネ
ス属に属する3−ヒドロキシブチレート含有ポリエステ
ル生産菌を培養し、菌体内に3−ヒドロキシブチレート
含有ポリエステルを蓄積させ、これを採取することを特
徴とするバイオポリエステルの製造法。 - 【請求項2】 必須炭素源が奇数炭素数であり、炭素数
11〜22までの長鎖脂肪酸、およびその誘導体である
Na + 、K + 、Ca 2+ またはMg 2+ の金属塩とアンモニ
ウム塩、炭素数1〜3までのアルキルアルコール、アル
キレングリコール、グリセロールのモノまたはポリエス
テル、およびアミド(−CONH 2 )、さらには長鎖脂
肪酸のトリグリセライドあるいはその混合物である油脂
からなる化合物群の少なくとも1種であり、ポリエステ
ルが3−ヒドロキシブチレートと3−ヒドロキシ吉草酸
の共重合体である請求項1記載の製造法。 - 【請求項3】 必須炭素源が偶数炭素数であり、炭素数
11〜22までの長鎖脂肪酸、およびその誘導体である
Na + 、K + 、Ca 2+ またはMg 2+ の金属塩とアンモニ
ウム塩、炭素数1〜3までのアルキルアルコール、アル
キレングリコール、グリセロールのモノまたはポリエス
テル、およびアミド(−CONH 2 )、さらには長鎖脂
肪酸のトリグリセライドあるいはその混合物である油脂
からなる化合物群の少なくとも1種であり、ポリエステ
ルがポリ(3−ヒドロキシブチレート)または3−ヒド
ロキシブチレートと3−ヒドロキシ吉草酸の共重合体で
ある請求項1記載の製造法。 - 【請求項4】 偶数炭素数であり、炭素数11〜22ま
での長鎖脂肪酸、およびその誘導体であるNa + 、
K + 、Ca 2+ またはMg 2+ の金属塩とアンモニウム塩、
炭素数1〜3までのアルキルアルコール、アルキレング
リコール、グリセロールのモノまたはポリエステル、お
よびアミド(−CONH 2 )、さらには長 鎖脂肪酸のト
リグリセライドあるいはその混合物である油脂からなる
化合物群の少なくとも1種を必須炭素源とし、下記化1 【化1】CH3 (CH2 )2n-1X (式中、XはCORまたはCH2 OR’を表わし、Rは
水素、メトキシまたはエトキシ、R’は水素、アセチル
またはプロピオニル、nは1〜4の整数を表わす。)で
示される化合物群の少なくとも1種を付加的炭素源とす
る液体培地を用いて、アルカリゲネス属に属する3−ヒ
ドロキシブチレート含有ポリエステル生産菌を培養し、
菌体内に3−ヒドロキシブチレートと3−ヒドロキシ吉
草酸の共重合体を蓄積させ、これを採取することを特徴
とするバイオポリエステルの製造法。 - 【請求項5】 必須炭素源が炭素数11〜22までの長
鎖脂肪酸のトリグリセライドまたはその混合物である請
求項1ないし4のいずれかに記載の製造法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03254199A JP3114148B2 (ja) | 1991-09-06 | 1991-09-06 | バイオポリエステルの製造方法 |
US07/903,021 US5346817A (en) | 1991-06-24 | 1992-06-23 | Method for producing a microbial polyester |
EP92110632A EP0520405B1 (en) | 1991-06-24 | 1992-06-24 | Method for producing a microbial polyester comprising D-(-)-3-hydroxybutyrate monomer units |
DE69221957T DE69221957T2 (de) | 1991-06-24 | 1992-06-24 | Verfahren zur Herstellung eines D-(-)-3-Hydroxybutyrat-monomereinheiten enthaltenden mikrobiellen Polyesters |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03254199A JP3114148B2 (ja) | 1991-09-06 | 1991-09-06 | バイオポリエステルの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0564592A JPH0564592A (ja) | 1993-03-19 |
JP3114148B2 true JP3114148B2 (ja) | 2000-12-04 |
Family
ID=17261629
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03254199A Expired - Fee Related JP3114148B2 (ja) | 1991-06-24 | 1991-09-06 | バイオポリエステルの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3114148B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006025375A1 (ja) | 2004-08-31 | 2006-03-09 | Riken | 熱安定性バイオポリエステル |
JP2009500468A (ja) * | 2005-07-04 | 2009-01-08 | エルジー・ケム・リミテッド | 形状記憶効果を有するポリ(3−ヒドロキシアルカノエート)ブロックコポリマー |
-
1991
- 1991-09-06 JP JP03254199A patent/JP3114148B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0564592A (ja) | 1993-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0582567B1 (en) | POLY-$g(b)-HYDROXY ALKANOATE (PHA) COPOLYMER, METHOD OF ITS PRODUCTION, THE MICROBE WHICH PRODUCES IT, AND PHA COPOLYMER BLEND | |
EP1236752B1 (en) | Polyhydroxyalkanoate polyester having vinyl phenyl structure in the side chain and its production method | |
US4876331A (en) | Copolyester and process for producing the same | |
EP1130042B1 (en) | Polyhydroxyalkanoate containing 3-hydroxybenzoylalkanoic acid as monomer unit, and method for producing the same | |
US7169598B2 (en) | Polyhydroxyalkanoate, method for production thereof and microorganisms for use in the same | |
EP0533144B1 (en) | Copolymers and methods for production thereof | |
US6479621B2 (en) | Polyhydroxyalkanoate containing 3-hydroxythienylalkanoic acid as monomer unit and method for producing the same | |
US5200332A (en) | Process for preparation of copolymer | |
US6635782B2 (en) | Polyhydroxyalkanoate and manufacturing method thereof | |
US20020081646A1 (en) | Production method of polyhydroxyalkanoate form substituted fatty acid ester as raw material | |
EP0396289B1 (en) | Copolymer production | |
US5138029A (en) | Biodegradable or biocompatible copolymer and process for producing same | |
JPH0889264A (ja) | ポリエステル共重合体の製造方法 | |
JP2989175B1 (ja) | ポリエステル及びその製造方法 | |
US5346817A (en) | Method for producing a microbial polyester | |
JP3114148B2 (ja) | バイオポリエステルの製造方法 | |
JP3280123B2 (ja) | バイオポリエステル共重合体とその製造方法 | |
US5290910A (en) | Polymer and method for production thereof | |
JP3100001B2 (ja) | バイオポリエステル生産能を有する微生物 | |
JP3457360B2 (ja) | 共重合体およびその製造法 | |
JP2002253285A (ja) | ポリヒドロキシアルカノエートの生産方法 | |
JPH06181784A (ja) | ポリエステル共重合体の製造方法 | |
JPH02234683A (ja) | ポリエステル共重合体の製造方法 | |
JP2005097633A (ja) | ポリヒドロキシアルカノエート、その製造方法及びそれに用いる微生物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20000905 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929 Year of fee payment: 9 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |