JP3084982U - 2枚板のベルトバックル - Google Patents
2枚板のベルトバックルInfo
- Publication number
- JP3084982U JP3084982U JP2001007223U JP2001007223U JP3084982U JP 3084982 U JP3084982 U JP 3084982U JP 2001007223 U JP2001007223 U JP 2001007223U JP 2001007223 U JP2001007223 U JP 2001007223U JP 3084982 U JP3084982 U JP 3084982U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- carabiner
- plate
- slit
- belt buckle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Emergency Lowering Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】
〔課題〕 カラビナなどでワンタッチで取り付けられ、
凸部に器具があたっても緩まず、体重を支えるような十
分な強度を確保できるようにする。 〔解決手段〕 細長型のカラビナ穴7とスリット3、4
を開け、ベルトを挟む突起5を折り曲げた板1と、丸型
のカラビナ穴10とスリット9を開けた板8を重ね、カ
ラビナ6に通して、ベルト2をかけたもので、カラビナ
をワンタッチで懸け、ベルト端11を引っ張ってベルト
長さを調整し、板1と板8でベルトを荷重に応じて強く
挟み、確実に固定できるようにする。
凸部に器具があたっても緩まず、体重を支えるような十
分な強度を確保できるようにする。 〔解決手段〕 細長型のカラビナ穴7とスリット3、4
を開け、ベルトを挟む突起5を折り曲げた板1と、丸型
のカラビナ穴10とスリット9を開けた板8を重ね、カ
ラビナ6に通して、ベルト2をかけたもので、カラビナ
をワンタッチで懸け、ベルト端11を引っ張ってベルト
長さを調整し、板1と板8でベルトを荷重に応じて強く
挟み、確実に固定できるようにする。
Description
【0001】 〔考案の属する技術分野〕 この考案は、カラビナやベルトの他端に取り付け、ベルトを引っ張って長さを 調整することができるようにした2枚の金属板などでできたベルトバックルで、 カラビナでワンタッチで取り付け、車に荷物を固定したり、ベルトを木に巻きつ けて木登りになどに利用できるようにしたものである。
【0002】 〔従来の技術〕 従来、布ベルトで荷台などに荷物を固定したり、布ベルト同士を繋いで長さを 調節するには、金属の1枚板に2つのベルト穴を開けてベルトを通して締める方 法や、金属棒を曲げたコキカン、カム付きの金属製のバックル、プラスチック製 のバックルなどを利用していた。 これらは、いちいちベルトを通す手間が必要であり、しかも、凸部分や直角部 分に器具があたると簡単にベルトが緩むという問題や、強度面で安全性に問題が あった。
【0003】 〔考案が解決しようとする課題点〕 本考案は、その欠点を除いて、2枚の金属等の板をカラビナやベルトにつけ、2 枚の金属等の板のスリットにベルトを通す単純な機構で、カラビナなどでワンタ ッチで取り付けられ、しかも、凸部に器具があたっても緩まず、体重を支えるよ うな十分な強度を確保できるようにしたものである。
【0004】 〔課題を解決するための手段〕 その解決手段を図面で説明すると、金属等の板1に、ベルト2を通すスリット 3、4とベルトを挟む突起5、カラビナ6を通す細長型の穴7を開け、板8には 、板1を通したベルトを通すスリット9とカラビナ6を通す丸穴10を開ける。 これらの2枚の板を、カラビナ6に通し、ベルト2をかけ、ベルト端11は折り 返して縫い、ベルト端が抜け落ちるのを防止する。 この時、板1は、板8より長くして手前に折り曲げて12の突起をつけ、ベル トを緩める時に、金属板1を持ち上げやすくする。 なお、スリット4は幅広くしておき、カラビナの代わりにベルト端に取り付け 、2枚の金属板に他のベルトをかけ、ベルトの長さを調節できるようにする。
【0005】 〔考案の実施の形態〕 使用する時には、カラビナ6を荷台などの突起やベルト他端の三角リングなど にかけ、ベルト端11を引っ張ってベルトを締め、荷物を荷台等に固定する。 荷重が小さい場合には、5の突起は設けず、板1と板8でベルトが剪断される ことを防止するのは、7と10のカラビナ穴の位置や、スリット4と9の後部位 置で調整する。
【0006】 〔実施例〕 この2枚のベルト締め金具は、比較的小さなカラビナやスナップフックなどに セットするとともに、大きいものは、登山用のカラビナにセットし、ベルトで体 を確保する時などにも利用する。 また。スリット4と8にベルトを通し、ベルトを中間で長さを調整する器具と しても利用する。
【0007】 〔考案の効果〕 本考案により、荷台に凹凸のある荷物をベルトで簡単に素早く安全に取り付け たり、木登りの際に、不安的な位置でベルトを短時間に幹などに巻きつけたり、 吊り下げ式のテントの高さを調整することができる。
【図1】本考案の板1の平面図
【図2】本考案の板7の平面図
【図3】本考案の立断面図
1 板1 2 ベルト 3 スリット 4 スリット 5 ベルトを挟む突起 6 カラビナ 7 細長型の穴 8 板2 9 スリット 10 丸穴 11 ベルト端の折り返し 12 板を起こす指かけ突起
Claims (1)
- 【請求項1】カラビナやベルトなどに2枚の金属などの
板を取り付け、これにベルトをかけて自在に長さを調整
することができるようにしたベルトバックル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001007223U JP3084982U (ja) | 2001-10-01 | 2001-10-01 | 2枚板のベルトバックル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001007223U JP3084982U (ja) | 2001-10-01 | 2001-10-01 | 2枚板のベルトバックル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3084982U true JP3084982U (ja) | 2002-04-05 |
Family
ID=43236435
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001007223U Expired - Fee Related JP3084982U (ja) | 2001-10-01 | 2001-10-01 | 2枚板のベルトバックル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3084982U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017006627A (ja) * | 2015-06-23 | 2017-01-12 | ザ ノース フェイス アパレル コーポレイションThe North Face Apparel Corp. | ファスナーシステム |
-
2001
- 2001-10-01 JP JP2001007223U patent/JP3084982U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017006627A (ja) * | 2015-06-23 | 2017-01-12 | ザ ノース フェイス アパレル コーポレイションThe North Face Apparel Corp. | ファスナーシステム |
US9750328B2 (en) | 2015-06-23 | 2017-09-05 | The North Face Apparel Corp. | Fastener systems |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3957183A (en) | Backpack for breathing tanks | |
US6591542B1 (en) | Body support harness for a fishing rod | |
US4452385A (en) | Carrier for supporting paraphernalia | |
US7861903B2 (en) | Display apparatus for a vehicle having a receiver hitch | |
US20170265454A1 (en) | Molded Plastic Treestand | |
US8870249B2 (en) | Vehicle tie-down device for hauling a load | |
US10569607B1 (en) | Protective cover and organizer for trailer tongue jack | |
US20110005047A1 (en) | Adjustable cam buckle | |
US20100319605A1 (en) | Securing device | |
US8650725B1 (en) | System and method for securing a flexible panel | |
US4466517A (en) | Top opening totebag body rest | |
US10421405B2 (en) | Step hitch assembly | |
CA2681833A1 (en) | Apparatus for securing a lid to a bin in a closed position | |
US20120217762A1 (en) | Vehicle tie-down device for hauling a load | |
US4792016A (en) | Ladder securing device | |
US10791714B2 (en) | Clasp | |
US5125220A (en) | Horse blanket | |
US20140224190A1 (en) | Clasp | |
US20050244242A1 (en) | Cargo hook tie-down device | |
JP3084982U (ja) | 2枚板のベルトバックル | |
US6832775B1 (en) | Trailer hitch cushion | |
US4862554A (en) | Safstrap | |
US5664639A (en) | Safety device for a child | |
EP1189501A4 (en) | FIXING AND SHEET ANCHORING ELEMENT | |
US6334455B1 (en) | Tent tie-down device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |