JP3081502B2 - 化粧料 - Google Patents
化粧料Info
- Publication number
- JP3081502B2 JP3081502B2 JP07105787A JP10578795A JP3081502B2 JP 3081502 B2 JP3081502 B2 JP 3081502B2 JP 07105787 A JP07105787 A JP 07105787A JP 10578795 A JP10578795 A JP 10578795A JP 3081502 B2 JP3081502 B2 JP 3081502B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon atoms
- fluorine
- group
- resistance
- hydrocarbon group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims description 36
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 38
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 23
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 20
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 claims description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 15
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 35
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 35
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 27
- -1 Tyl Chemical group 0.000 description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 19
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 17
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 8
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 8
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 7
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 7
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000008406 cosmetic ingredient Substances 0.000 description 5
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 5
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 description 5
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 5
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241001237961 Amanita rubescens Species 0.000 description 4
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 4
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 4
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 4
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 4
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 4
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 3
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 2
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 2
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3] WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N (2r,4r,4as,6as,6as,6br,8ar,12ar,14as,14bs)-2-hydroxy-4,4a,6a,6b,8a,11,11,14a-octamethyl-2,4,5,6,6a,7,8,9,10,12,12a,13,14,14b-tetradecahydro-1h-picen-3-one Chemical compound C([C@H]1[C@]2(C)CC[C@@]34C)C(C)(C)CC[C@]1(C)CC[C@]2(C)[C@H]4CC[C@@]1(C)[C@H]3C[C@@H](O)C(=O)[C@@H]1C DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N 0.000 description 1
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- WNZGTRLARPEMIG-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,12-hexacosafluorododecane Chemical class FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F WNZGTRLARPEMIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UVWPNDVAQBNQBG-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,9-icosafluorononane Chemical class FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F UVWPNDVAQBNQBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEEDMQGKBNGPDN-UHFFFAOYSA-N 2-methylnonadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C LEEDMQGKBNGPDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010014970 Ephelides Diseases 0.000 description 1
- PYVHTIWHNXTVPF-UHFFFAOYSA-N F.F.F.F.C=C Chemical compound F.F.F.F.C=C PYVHTIWHNXTVPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 208000003351 Melanosis Diseases 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N Octyl 4-methoxycinnamic acid Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)\C=C\C1=CC=C(OC)C=C1 YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 241000981595 Zoysia japonica Species 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001166 anti-perspirative effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000003213 antiperspirant Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- ABDBNWQRPYOPDF-UHFFFAOYSA-N carbonofluoridic acid Chemical compound OC(F)=O ABDBNWQRPYOPDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 229960001777 castor oil Drugs 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- VQWFNAGFNGABOH-UHFFFAOYSA-K chromium(iii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Cr+3] VQWFNAGFNGABOH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000005354 coacervation Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- AQYSYJUIMQTRMV-UHFFFAOYSA-N hypofluorous acid Chemical compound FO AQYSYJUIMQTRMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- RHFUXPCCELGMFC-UHFFFAOYSA-N n-(6-cyano-3-hydroxy-2,2-dimethyl-3,4-dihydrochromen-4-yl)-n-phenylmethoxyacetamide Chemical compound OC1C(C)(C)OC2=CC=C(C#N)C=C2C1N(C(=O)C)OCC1=CC=CC=C1 RHFUXPCCELGMFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001679 octinoxate Drugs 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 125000003538 pentan-3-yl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 229960004692 perflenapent Drugs 0.000 description 1
- 229950011087 perflunafene Drugs 0.000 description 1
- FRZFEPXEUZSBLA-UHFFFAOYSA-N perfluoroadamantane Chemical compound FC1(F)C(C2(F)F)(F)C(F)(F)C3(F)C(F)(F)C1(F)C(F)(F)C2(F)C3(F)F FRZFEPXEUZSBLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWEYRJFJVCLAGH-IJWZVTFUSA-N perfluorodecalin Chemical compound FC1(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)[C@@]2(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)[C@@]21F UWEYRJFJVCLAGH-IJWZVTFUSA-N 0.000 description 1
- YVBBRRALBYAZBM-UHFFFAOYSA-N perfluorooctane Chemical class FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F YVBBRRALBYAZBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJCBUSHGCBERSK-UHFFFAOYSA-N perfluoropentane Chemical class FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F NJCBUSHGCBERSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N sulfamic acid Chemical compound NS(O)(=O)=O IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
油性及び耐摩擦性に優れ、汗又は皮脂による顔料や紫外
線吸収剤等の化粧成分の濡れや物理的接触等による化粧
成分の消失を防止でき、化粧持ちに優れた化粧料に関す
る。
り、肌や頭髪を彩色したり、シミ・ソバカスをかくした
り、紫外線や有害物質等から肌を保護したりする機能を
付与することがなされている。しかし、化粧料に通常の
粉体のみを配合した場合、肌上で発生した汗及び皮脂等
により粉体は著しく濡れて鏡面化(テカリ)してしま
い、塗布直後の仕上がりを維持できずに化粧崩れが起こ
るという問題がある。
比べて滑らかな使用感を有し、撥水性にも優れているこ
とから化粧料成分として汎用されている。なかでも、揮
発性シリコーン油は、塗布時の伸びがよく、伸ばすにつ
れて揮発性シリコーン油が揮発していくので密着性も良
く、また汗にも強いので化粧崩れしにくいため多用され
ている。しかし、従来のシリコーン油を主成分とした化
粧料は、撥油性がないため、皮脂等により容易に顔料等
の化粧成分が消失してしまうという問題があった。
水性、耐皮脂性及び耐油性を向上させ、化粧崩れを防止
する目的で、フッ素化合物で処理された粉体を配合した
化粧料が提案されている(特開昭55−167209号
公報、同62−250074号公報、特開平1−180
811号公報、同2−218603号公報、米国特許第
3632744号等)。しかし、このようなフッ素化合
物で処理された粉体は、化粧料に通常用いられる油剤に
は分散しにくく、特に乳化化粧料に配合した場合には均
一なものが得られ難く、目的とする化粧崩れを防止する
効果を得ることが困難であった。
を付与する目的で液状のパーフルオロポリエーテル(特
開昭61−234928号公報、同63−247214
号公報等)及びフッ素変性シリコーン油(特開平5−2
47214号公報、同6−184312号公報、同6−
234858号公報等)を配合した化粧料が提案されて
いるが、これらは耐水性・耐皮脂性及び耐油性はあるも
のの流動性が高いため、皮膚上で過剰の液状油が存在
し、物理的な接触、摩擦等によりこの液状油が顔料や色
材とともに消失してしまうという問題があった。
れた耐水性、耐皮脂性及び耐油性を有し、更に優れた耐
摩擦性を有しており、化粧料配合成分の濡れや消失を防
止でき、化粧持ちのよい化粧料を提供することを目的と
する。
明者は鋭意研究を行った結果、皮膜形成能の高い特定の
半固体又は固体のフッ素変性シリコーンをフッ素化合物
処理粉体と組み合わせて用いることにより、優れた耐水
性・耐皮脂性、耐油性及び耐摩擦性等が得られることを
見出し、本発明を完成するに至った。
(B); (A)パーフルオロアルキル基を有し、示差走査熱量計
(以下、単に「DSC」という)による最大吸熱ピーク3
0℃以上である半固体又は固体のフッ素変性シリコーン (B)フッ素化合物処理粉体 を含有することを特徴とする化粧料を提供するものであ
る。また、本発明は、更に(C)パーフルオロアルキル
基を有する液状油剤を含有する化粧料を提供するもので
ある。
一般式(1)〜(4)
ていてもよく、炭素数10〜20の直鎖若しくは分岐鎖
のパーフルオロアルキル基又は次式:H(CF2)t−
(tは10〜20の整数を示す)で表されるω−H−パ
ーフルオロアルキル基を示し;R 1 は、同一又は異なっ
ていてもよく、炭素数1〜20の直鎖若しくは分岐鎖の
脂肪族炭化水素基又は炭素数5〜10の脂環式若しくは
芳香族炭化水素基を示し;R2 は、水素原子、炭素数1
〜20の直鎖若しくは分岐鎖の脂肪族炭化水素基、炭素
数5〜10の脂環式若しくは芳香族炭化水素基、炭素数
10〜20のパーフルオロアルキル基又は次式:H(C
F2)t−(tは10〜20の整数を示す)で表されるω
−H−パーフルオロアルキル基を示し;R3 は、炭素数
2〜6の2価の炭化水素基を示し;X及びYは、単結
合、−CO−又は炭素数1〜6の2価の炭化水素基を示
し;lは2〜16の数を示し、m及びnはそれぞれ1〜
16の数を示し、pは1〜200の数を示し、rは0〜
5の数を示す]で表わされる構造単位の1以上と、一般
式(5)
じ、sは1〜200の数を示す)で表わされる構造単位
を有し、示差走査熱量計による最大吸熱ピーク30℃以
上のフッ素変性シリコーンが好ましい。
において、Rf 及びRf'で示されるパーフルオロアルキ
ル基としては、例えば、C10F21−、C12F25−、C14
F29−、C16F33−等で表される直鎖又は分岐鎖のもの
を挙げることができる。
としては、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブ
チル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチ
ル基、ノニル基、デシル基等の直鎖アルキル基;イソプ
ロピル基、s−ブチル基、t−ブチル基、ネオペンチル
基、1−エチルプロピル基、2−エチルヘキシル基等の
分岐鎖アルキル基;シクロペンチル基、シクロヘキシル
基等の環状アルキル基;フェニルナフチル基等の芳香族
炭化水素基等を挙げることができる。また、R 3 で示さ
れる2価の炭化水素基としては、炭素数2〜4の直鎖又
は分岐鎖のアルキレン基が好ましく、特にエチレン基、
プロピレン基が好ましい。
リコーンとしては、例えば、下記一般式(6);
は一般式(1)、(2)、(3)及び(4)から選ばれ
る構造単位を示し、残余は単結合を示し、s、R4 及び
R5 は前記と同じ意味を示す]で表されるもの、又は下
記一般式(7);
(3)及び(4)から選ばれる構造単位を示し、R6 は
炭素数1〜20の直鎖若しくは分岐鎖の脂肪族炭化水素
基又は炭素数5〜10の脂環式若しくは芳香族の炭化水
素基を示し、uは0〜200の数を示し、s、R4 及び
R5 は前記と同じ意味を示す]で表されるものを挙げる
ことができる。
及び一般式(6)、(7)で表されるフッ素変性シリコ
ーンにおける各式中の基としては、化粧崩れ防止及び使
用性を考慮した場合、下記のものが好ましい。R1 、R
4 及びR5 としては、同一又は異なっていてもよく、炭
素数1〜4の直鎖又は分岐鎖の脂肪族炭化水素基が好ま
しい。R2 としては、水素原子、炭素数10〜20のパ
ーフルオロアルキル基又は次式;H(CF2)t−(tは
10〜20の整数を示す)で表されるω−H−パーフル
オロアルキル基が好ましい。R3 としては、炭素数2〜
4の2価の炭化水素基が好ましい。X及びYは、単結
合、−CO−又は炭素数1〜4の2価の炭化水素基が好
ましく、lは2〜10、特に2〜5の数が好ましく、m
及びnは、それぞれ2〜10、特に2〜6の数が好まし
く、pは1〜100、特に1〜10の数が好ましく、s
は1〜100、特に1〜10の数が好ましい。なお、一
般式(7)で表されるフッ素変性シリコーンの構造単位
の配列は、交互でもブロックでもランダムでもよい。
の好ましい例としては、一般式(3)及び(5)で表わ
される構造単位を有する特開平6−184312号公報
に記載された重合度2〜200のフッ素変性シリコーン
又は、一般式(2)及び一般式(5)で表される構造単
位を有する、特開平5−247214号公報に記載され
た重合度2〜200のフッ素変性シリコーンを挙げるこ
とができる。
を常温で揮散性を有する油分である低分子量のジメチル
ポリシロキサン、環状ジメチルポリシロキサン、軽質流
動イソパラフィン等に溶解して用いると化粧持ち向上効
果を有効に活用することができる。
種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、全組
成中に0.01〜99重量%(以下、単に%で示す)配
合するのが好ましく、特に0.01〜80%、更に0.
1〜70%配合すると、より化粧持ちにより優れ、使用
感も良好であり好ましい。
合物処理粉体としては、特に制限されないが、例えば次
の一般式(8);
オロアルキル基又はパーフルオロオキシアルキル基を示
し、直鎖又は分岐状でも、単一鎖長のものでも、混合鎖
長のものであってもよい。bは1〜12の整数を示し、
cは1〜3の数を示す。M1 は水素、金属、アンモニウ
ム、置換アンモニウム等の水溶性カチオンを示す)で表
されるパーフルオロアルキル基含有リン酸エステル(米
国特許第3632744号参照)、フルオロアルキルリ
ン酸エステルジエタノールアミン塩のモノエステル体及
びジエステル体(特開昭62−250074号公報参
照)、パーフルオロアルキル基を有する樹脂(特開昭5
5−167209号公報参照)、四弗化エチレン樹脂、
パーフルオロアルコール、パーフルオロエポキシ化合
物、スルホアミド型フルオロリン酸、パーフルオロ硫酸
塩、パーフルオロカルボン酸塩、パーフルオロアルキル
シラン(特開平2−218603号公報参照)等で処理
された粉体を挙げることができる。これらのなかでも、
一般式(8)中、Rf"が炭素数5〜18のパーフルオロ
アルキル基又はパーフルオロオキシアルキル基を示し、
bが1〜4の整数を示し、cが1〜2の数を示し、M1
が水素、金属、アンモニウム、置換アンモニウム等の水
溶性カチオンであるパーフルオロアルキル基含有エステ
ルで処理された粉体が好ましい。
としては、水及び油に実質的に不溶の顔料、紫外線吸収
性の物質であれば特に制限されるものではなく、例えば
酸化チタン、酸化鉄、群青、酸化亜鉛、酸化マグネシウ
ム、酸化ジルコニウム、マイカ、セリサイト、タルク、
シリカ、カオリン、水酸化クロム、カーボンブラック等
の無機顔料、ナイロンパウダー、ポリメチルメタクリレ
ート、スチレン−ジビニルベンゼン共重合体、ポリエチ
レン粉体等の有機粉体及び有機色素等を挙げることがで
きる。これらのなかでも、化粧料がファンデーションで
ある場合には、酸化チタン、酸化鉄、酸化亜鉛、セリサ
イト、マイカ、タルク、ナイロンパウダー等が好まし
い。なお、これらの粉体を前記のフッ素化合物で処理す
るには、通常の方法に従って行えばよく、例えばコアセ
ルベーション法、トッピング法等の湿式処理法や、スプ
レードライ法、CVD法等の乾式処理法を用いて処理す
ることができる。
種又は2種以上を組み合わせて用いることができ、全組
成中に0.01〜99%配合するのが好ましく、特に
0.1〜99%、更に1〜95%配合すると、化粧もち
に優れ、使用感も良好であるので好ましい。また、パウ
ダー型ファンデーションの場合には20〜95%配合す
るのが好ましく、リキッド型ファンデーションの場合に
は1〜40%配合するのが好ましい。
てパーフルオロアルキル基を含有する液状油剤を配合す
ることが、耐水・耐油性を損なわず、良好な使用性を示
すので好ましい。ここで、成分(C)のパーフルオロア
ルキル基を含有する液状油剤としては、例えばパーフル
オロデカリン、パーフルオロアダマンタン、パーフルオ
ロブチルテトラジャイドロフラン、パーフルオロオクタ
ン、パーフルオロノナン、パーフルオロペンタン、パー
フルオロデカン、パーフルオロドデカン、パーフルオロ
アルキル基で変性されたシリコーン、下記一般式(9)
で表わされるパーフルオロポリエーテル等が挙げられ、
このうち、パーフルオロアルキル基で変性されたシリコ
ーン、パーフルオロポリエーテルが好ましい。
一又は異なっていてもよく、フッ素原子、パーフルオロ
アルキル基又はパーフルオロアルキルオキシ基を示し、
R8 はフッ素原子又はパーフルオロアルキル基を示し、
v、w及びxは分子量が500〜100000となる0
以上の数を示す。ただし、v=w=x=0となることは
ない)
各パーフルオロ基はこの順序で並んでいる必要はなく、
またランダムでもブロック重合でもよい。パーフルオロ
アルキル基及びパーフルオロアルキルオキシ基の炭素数
は1〜4が好ましい。特に粘度が5〜5000cSt、
更に粘度が5〜1000の液体状のものが好ましく、例
えば、次の一般式(10);
100,000となる数を示し、y/zは0.2〜2で
ある)で表されるFOMBLIN HC−04(平均分
子量1500)、同HC−25(同3200)、同HC
−R(同6600)(以上、モンテフロス社製)、次の
一般式(11);
されるデムナムS−20(重量平均分子量2500
0)、同S−65(同4500)、同S−100(同5
600)、S−200(同8400)(以上、ダイキン
工業社製)等を挙げることができる。成分(C)のパー
フルオロアルキル基を有する液状油剤は、DSCによる
最大吸熱ピークが0℃以上30℃未満のものが使用感の
点から好ましい。
わせて用いることができ、全組成中に0.01〜99%
配合するのが好ましく、特に0.01〜80%が好まし
く、更に0.1〜70%配合すると、より化粧もちに優
れ、使用感も良好であるので好ましい。
要に応じて通常の化粧料に配合される成分を配合するこ
とができる。例えば、ワセリン、ラノリン、セレシン、
マイクロクリスタリンワックス、カルナウバロウ、キャ
ンデリラロウ、高級脂肪酸、高級アルコール等の固形・
半固形油分、オリーブ油、ホホバ油、ヒマシ油、スクワ
ラン、流動パラフィン、エステル油、ジグリセリド、ト
リグリセリド等の流動油分、水溶性及び油溶性ポリマ
ー、水、上記(B)成分の母粉体として例示した無機及
び有機顔料、金属石けん処理又はシリコーン処理された
無機及び有機顔料、有機染料等の色剤、防腐剤、酸化防
止剤、色素、増粘剤、pH調整剤、香料、紫外線吸収
剤、保湿剤、血行促進剤、冷感剤、制汗剤、殺菌剤、皮
膚賦活剤等を、本発明の目的及び効果を損なわない質的
及び量的範囲内で配合することができる。
ことができ、液状ファンデーション、油性ファンデーシ
ョン、パウダーファンデーション、口紅、ほお紅、アイ
シャドー等のメークアップ化粧料、サンスクリーン乳液
等の薬用化粧料にすることができる。
℃以上で半固体又は固体のフッ素変性シリコーン及びフ
ッ素化合物処理粉体を含有し、化粧料成分が全体として
均一に分散している。このため、それぞれの成分が有す
る機能が十分に発揮され、優れた耐水性、耐皮脂性、耐
油性及び耐摩擦性を得ることができる。また、化粧成分
の濡れや消失もなく、使用感がよく、化粧崩れが起こり
にくく化粧持ちが非常に優れている。
するが、本発明はこれらにより限定されるものではな
い。なお、以下においては、化学式の一部を下記のとお
りに略記する。
料の約1mgをDSCセル(5μl )に入れ、走査温度1
0〜110℃、昇温速度2℃/分で測定した。
混合しながら60℃まで加熱した。これに、(C6F13
CH2CH2O)2P(O)OHの13gをイソプロピル
エーテル1500gに溶解加温(50℃)しておいたも
のを加え、60℃で4時間混合した。その後、50〜6
0℃でイソプロピルエーテルを減圧留去し、乾燥してフ
ッ素化合物処理顔料157gを得た。
混合しながら60℃まで加熱した。これに、(C8F17
CH2CH2O)2P(O)OHの13gをイソプロピル
エーテル1500gに溶解加温(50℃)しておいたも
のを加え、60℃で4時間混合した。その後、50〜6
0℃でイソプロピルエーテルを減圧留去し、乾燥してフ
ッ素化合物処理顔料161gを得た。
の二つ口フラスコに、窒素雰囲気下、メチル水素ポリシ
ロキサン(HMD4MH)11.0g(25.5mmol)、
C10F21−CH2CH2−O−CH2CH(OH)CH2−
O−CH2CH=CH2 37.1g(61.3mmol)、
塩化白金酸の2%イソプロピルアルコール溶液40μl
(1.2×10-3mmol)を加え、60℃で6時間攪拌し
た。反応混合物を室温まで冷却し、未反応の化合物を減
圧留去し、目的とするDSCによる最大吸熱ピーク4
0.3℃の上記式で表されるフッ素変性シリコーン(A
−1)40.0gを白色の固体脂として得た(収率94
%)。
芝シリコーン社製)を6.0g(14.0mmol)、(C
6F13−CH2CH2−O−CH2)2CH−O−CH2CH
=CH 2 27.6g(33.5mmol)、塩化白金酸の2
%イソプロピルアルコール溶液110.5μl(4.0
×10-3mmol)を加え、製造例3と同様の方法により、
目的とする上記式で表されるフッ素変性シリコーン(A
−2)23.2gを無色透明の液状油剤として得た(収
率80%)。
キシレン12ml、メチル水素ポリシロキサン(HMD4
MH)12.0g(27.8mmol)、C10F21−CH2C
H2−O−CH2CH=CH2 40.4g(66.8mmo
l)、塩化白金酸の2%イソプロピルアルコール溶液1
01μl(3.1×10-3mmol)を加え、製造例3と同
様の方法により、目的とするDSCによる最大吸熱ピー
ク37.0℃の上記式で表されるフッ素変性シリコーン
(A−3)41.0gを白色の固体脂として得た(収率
90%)。
シロキサン(MD2DH 2M)(東芝シリコーン社製)を
19.0g(44.1mmol)、C8F17−CH2CH2−
O−CH2CH=CH2 53.3g(105.8mmol)
を仕込んだ。次に、フラスコ内の温度を80℃に昇温し
たのち、塩化白金酸の2%イソプロピルアルコール溶液
174.5μlを加え、5時間攪拌した。反応混合物を
室温まで冷却したのち、ヘキサン50ml及び活性炭
2.2gを加え、室温で1時間攪拌した。その後、活性
炭を濾別し、溶媒を留去した。未反応の化合物を減圧留
去し、目的とする上記式で表されるフッ素変性シリコー
ン(A−4)49.4gを無色透明の液状油剤として得
た(収率78%)。
シロキサン(MD2DH 2M)(東芝シリコーン社製)を
25.0g(58.0mmol)、CH2=CH−CH2−C
(CF3)2C3F7 50.1g(139.2mmol)を仕
込んだ。次に、フラスコ内の温度を80℃に昇温したの
ち、塩化白金酸の2%イソプロピルアルコール溶液23
0.0μl(7.0×10-3mmol)を加え、5時間攪拌
した。以下、製造例6と同様にして、目的とする上記式
で表されるフッ素変性シリコーン(A−5)58.3g
を無色透明の液状油剤として得た(収率87%)。
l、メチル水素ポリシロキサン(MD 2DH 2M)6.4g
(14.9mmol)、C6F13−CH2CH2−O−CH2C
H(OCOC7F15)−CH2−O−CH2CH=CH2
31.2g(35.6mmol)、塩化白金酸の2%イソプ
ロピルアルコール溶液58.9μl(0.89×10 -3
mmol)を加え、製造例3と同様の方法により、目的とす
る上記式で表されるフッ素変性シリコーン(A−6)2
5.2gを無色透明の液状油剤として得た(収率78
%)。
液状ファンデーション) 表1〜5に示す組成の二層型液状ファンデーションを、
下記製法により製造し、化粧持ち、油浮き、塗布後の皮
膚からのとれにくさ及び使用感について下記評価方法に
より評価した。結果を表6に示す。
を添加し、ディスパーで分散させた。次に、水相を攪拌
しながら加え、二層型液状ファンデーションを得た。
価を行い、次の基準で5段階評価した。 5:10〜12人がよいと判断。 4:8〜9人がよいと判断。 3:6〜7人がよいと判断。 2:4〜5人がよいと判断。 1:0〜3人がよいと判断。
状ファンデーション(ただし、フッ素化合物処理黒酸化
鉄のみを顔料として含むもの)の一定量を男性の額部中
央に薄く均一に塗布し、4時間後ティッシュペーパーで
塗布した部分を200g重/cm2 の圧力で押えた。その
とき、ティッシュペーパーに移行したファンデーション
によりティッシュペーパーが着色した程度で化粧料のと
れにくさを評価した。評価基準は、次のとおりである。 ◎:ほとんど着色しない。 ○:やや着色した。 △:着色した。 ×:かなり着色した。
評価を行い、次の基準で評価した。 ○:8人以上がよいと判断した。 △:4〜7人がよいと判断した。 ×:4人未満がよいと判断した。
は、化粧持ち、油浮き(油浮きがない)、塗布後の皮膚
からのとれにくさ及び使用感のすべてにおいて優れてい
た。これらの結果は、本発明の化粧料が耐水性、耐皮脂
性、耐油性及び耐摩擦性が優れていることを示してい
る。これに対して、比較例1〜7の化粧料は、すべての
試験結果が優れているものはなかった。
ン) 実施例1と同様にして以下に示す組成のクリーム状ファ
ンデーションを得た。
た耐水性、耐皮脂性、耐油性及び耐摩擦性を有し、化粧
持ち及び使用感に優れていた。
た。これを高速ブレンダーに移し、結合剤等を混合し、
均一にしたものを顔料に加えて更に混合して均一にし
た。これを粉砕機で処理し、ふるいを通して粒度を揃え
たのち、数日間放置してから金皿等の容器中で圧縮成形
し、パウダーファンデーションを得た。
耐水性、耐皮脂性、耐油性及び耐摩擦性を有し、化粧持
ち及び使用感に優れていた。
た。
耐油性及び耐摩擦性を有し、化粧持ち及び使用感に優れ
ていた。
チタンを混合した。その他は実施例14と同様にして、
以下に示す組成のパウダーアイシャドウを得た。
性、耐皮脂性、耐油性及び耐摩擦性を有し、化粧持ち及
び使用感に優れていた。
乳液を得た。
性、耐皮脂性、耐油性及び耐摩擦性を有し、化粧持ち及
び使用感に優れていた。
合し、成形用型に流し込み、冷却固化し、口紅を製造し
た。
耐皮脂性、耐油性及び耐摩擦性を有し、化粧持ち及び使
用感に優れていた。
Claims (3)
- 【請求項1】 次の成分(A)及び(B); (A)パーフルオロアルキル基を有し、示差走査熱量計
による最大吸熱ピーク30℃以上である半固体又は固体
のフッ素変性シリコーン (B)フッ素化合物処理粉体 を含有することを特徴とする化粧料。 - 【請求項2】 成分(A)が一般式(1)〜(4) 【化1】 [式中、Rf 及びRf'は、同一又は異なっていてもよ
く、炭素数10〜20の直鎖若しくは分岐鎖のパーフル
オロアルキル基又は次式:H(CF2)t−(tは10〜
20の整数を示す)で表されるω−H−パーフルオロア
ルキル基を示し;R1 は、同一又は異なっていてもよ
く、炭素数1〜20の直鎖若しくは分岐鎖の脂肪族炭化
水素基又は炭素数5〜10の脂環式若しくは芳香族炭化
水素基を示し;R2 は、水素原子、炭素数1〜20の直
鎖若しくは分岐鎖の脂肪族炭化水素基、炭素数5〜10
の脂環式若しくは芳香族炭化水素基、炭素数10〜20
のパーフルオロアルキル基又は次式:H(CF2)t−
(tは10〜20の整数を示す)で表されるω−H−パ
ーフルオロアルキル基を示し;R3 は、炭素数2〜6の
2価の炭化水素基を示し;X及びYは、単結合、−CO
−又は炭素数1〜6の2価の炭化水素基を示し;lは2
〜16の数を示し、m及びnはそれぞれ1〜16の数を
示し、pは1〜200の数を示し、rは0〜5の数を示
す]で表わされる構造単位の1以上と、一般式(5) 【化2】 (式中、R4 及びR5 は、上記R1 と同じ、sは1〜2
00の数を示す)で表わされる構造単位を有し、示差走
査熱量計による最大吸熱ピーク30℃以上のフッ素変性
シリコーンである請求項1記載の化粧料。 - 【請求項3】 更に、成分(C)としてパーフルオロア
ルキル基を有する液状油剤を含有する請求項1又は2記
載の化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07105787A JP3081502B2 (ja) | 1995-04-28 | 1995-04-28 | 化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07105787A JP3081502B2 (ja) | 1995-04-28 | 1995-04-28 | 化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08295612A JPH08295612A (ja) | 1996-11-12 |
JP3081502B2 true JP3081502B2 (ja) | 2000-08-28 |
Family
ID=14416855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07105787A Expired - Lifetime JP3081502B2 (ja) | 1995-04-28 | 1995-04-28 | 化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3081502B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3766541B2 (ja) * | 1998-05-08 | 2006-04-12 | 花王株式会社 | 化粧料 |
JP4030652B2 (ja) * | 1998-05-15 | 2008-01-09 | 花王株式会社 | サンスクリーン剤および化粧下地料 |
JP4602583B2 (ja) * | 2001-03-27 | 2010-12-22 | 株式会社コーセー | 粉体化粧料 |
JP2002338427A (ja) * | 2001-05-21 | 2002-11-27 | Kose Corp | 油性化粧料 |
JP2007182406A (ja) * | 2006-01-10 | 2007-07-19 | Kao Corp | 化粧料 |
JP5582525B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2014-09-03 | 日本メナード化粧品株式会社 | 固形粉末化粧料 |
-
1995
- 1995-04-28 JP JP07105787A patent/JP3081502B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08295612A (ja) | 1996-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3073877B2 (ja) | 化粧料 | |
US6444212B1 (en) | Moisturizing and long-wearing make-up composition | |
JP3040661B2 (ja) | 化粧料 | |
JP4563854B2 (ja) | 油性化粧料 | |
JP3942540B2 (ja) | 油性ゲル状化粧料 | |
JP3081502B2 (ja) | 化粧料 | |
JPH1192335A (ja) | 油性固形化粧料 | |
JP3634977B2 (ja) | 油性化粧料 | |
JP2672913B2 (ja) | 化粧料 | |
JPH07119168B2 (ja) | 化粧料 | |
JP2002128628A (ja) | 粉体化粧料 | |
JP2002316910A (ja) | 油性化粧料 | |
JP4106552B2 (ja) | 油性化粧料 | |
JP3437698B2 (ja) | 油性化粧料 | |
JP3508047B2 (ja) | メイクアップ化粧料 | |
JPH08157323A (ja) | 油性化粧料 | |
JP3200242B2 (ja) | 油性化粧料 | |
JP2008081413A (ja) | 化粧料 | |
JP4082809B2 (ja) | 油性固形化粧料 | |
JP2003286123A (ja) | 油性化粧料 | |
JP3403352B2 (ja) | 口紅組成物 | |
JPH07133210A (ja) | 乳化化粧料 | |
JP3376119B2 (ja) | 油性固形化粧料 | |
JP3274483B2 (ja) | 化粧料及び化粧方法 | |
JPH0859430A (ja) | 油性固形化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623 Year of fee payment: 13 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |