[go: up one dir, main page]

JP3076064U - 泡立てネット - Google Patents

泡立てネット

Info

Publication number
JP3076064U
JP3076064U JP2000006380U JP2000006380U JP3076064U JP 3076064 U JP3076064 U JP 3076064U JP 2000006380 U JP2000006380 U JP 2000006380U JP 2000006380 U JP2000006380 U JP 2000006380U JP 3076064 U JP3076064 U JP 3076064U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
tubular
foaming
net material
facial cleansing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000006380U
Other languages
English (en)
Inventor
尚美 石橋
Original Assignee
尚美 石橋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 尚美 石橋 filed Critical 尚美 石橋
Priority to JP2000006380U priority Critical patent/JP3076064U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3076064U publication Critical patent/JP3076064U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Washing Hand Wipes And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 洗顔石鹸、洗顔クリーム及び洗顔液をホイッ
プクリームの様にきめ細かい泡にして短時間でより多く
作り、泡立て時に手から抜けることのない洗浄用泡立て
ネットを提供する。 【解決手段】 内ネット及び外ネットからなる二重のネ
ット材によって形成された筒型網体1であって、該筒型
網体1の両端にて内外ネットの端部が繋がって網体の開
口を形成し、内外のネット材は相対的に網目の方向がず
れて形成する。或いは、筒型網体1は、ネット材によっ
て形成された筒型の中央部を内側又は外側へ折り返し
て、二重の筒状ネット材からなる筒状体に形成すると共
に内外の筒状ネット材の先端の何れか一方を相対的に周
方向に捩って、他方の筒状ネット材の先端に固定して形
成する。更に、筒型網体1は、両開口部の何れか一方に
リング状指掛かり4を具えている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、洗顔石鹸、洗顔クリーム及び洗顔液をホイップクリームの様にきめ 細かく泡立て、洗顔に用いる洗浄用泡立て具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、洗顔用の泡立て具として図5に示すもの(特開平11-206612号公報)が知 られている。該泡立て具は、略三角形に作られた網袋(21)の先端に装飾体(22)を 紐(23)で取り付け、網袋(21)の下端は開口しており、該開口から網袋中へ片手を 差し入れる。網袋(21)の外側から固形石鹸を擦り付け、或は流動性石鹸を付着さ せて網袋を嵌めた一方の掌と、他方の素手の掌によって、石鹸を擦ることにより 、素手で泡立てるよりも泡立ちが良くなる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、両掌間の網袋(21)の網は薄手一枚で形成されており、両掌は密着する ため通気性が悪く、泡立てに多少の時間を要した。又、泡立て時に、網袋(21)の 下端開口から手が抜け出ることがあった。 本考案は、きめ細かい泡を短時間でより多く作り、泡立て時に泡立てネットか ら手が抜け出ることのない洗浄用泡立てネットを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決する為の手段】
前記目的を達成するために、本考案の洗浄用泡立てネットにおいては、ネット 材を複数層に重ねて形成された筒型網体(1)であって、該筒型網体(1)のネット 材は、少なくと一層分は周方向に捻れている。
【0005】 筒型網体(1)のネット材は、少なくとも一層分は捻れに代えて皺加工しても可 い。
【0006】 筒型網体(1)は、両開口部の何れか一方にリング状指掛かり(4)を設けても可 い。
【0007】
【作用及び効果】
このように形成された洗浄用泡立てネットは、ネット材が複数層に重なってお り、少なくとも一層分は捻られ或いは皺加工されているため、重なり合うネット 材間に適度な隙間が生じて空気の通気性が良くなり、泡立て時にネット材を掌で 擦り合わせることによって適度な空気が水分と洗顔石鹸に供給され、より多くの きめ細かな泡を短時間でつくることが可能となる。 ネット材の少なくとも一層を周方向に捻っておくと、該捻りネット材と隣合う ネット材の網目の方向が相対的に斜めにずれているため、網目同士が良く滑り泡 立て易い。更に、両開口部の何れか一方にリング状指掛かり(4)を指先等に装着 することによって、泡立て時に手から泡立てネットが抜け出ることを防止できる 。
【0008】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の一例を図を用いて詳述する。 筒型網体(1)は、ポリエステルからなり、孔径が0.3〜0.4mmと細かい多数 の網目を有する伸縮性のある筒状ネット材によって形成されている。
【0009】 筒型網体(1)の一つの形成方法として、互いに独立する二枚のネット材を網目 同士が滑り易い様に、相対的に、一方の網目の方向に対し他方の網目の方向を約 20度斜めにずらして形成する。一方は内側に、他方は外側に夫々に筒状体とし 、内外二重のネット材の筒型網体(1)を形成する。該筒状網体(1)の両端におい て、内外ネット材の端部を繋いで、開口部(2)と挿入開口部(3)を形成する。
【0010】 もう一つの筒型網体の形成方法として、筒型の中央部を内側へ折り返して、二 重の筒状ネット材からなる筒状体に形成すると共に内側の筒状ネット材の先端を 周方向に約40度捩って、外側の筒状ネット材の先端に固定して開口部(2)が形 成されている。
【0011】 該開口部(2)は、固定された外側と内側ネット材の先端を揃えて重ね、開口部 (2)が挿入開口部(3)より径が小さくなるように絞り込み、全周に亘りを伸縮性 を有する帯状に縫い込んで形成されている。筒型網体(1)の他方の端部である挿 入開口部(3)は内側と外側のネット材が繋がっているため、手を挿入し易い様に 開口している。更に、開口部(2)には指先に装着するために合成繊維で形成され たリング状指掛かり(4)が具わっている。
【0012】 泡立てネットは、挿入開口部(3)から片手を差し入れ、ネット上から洗顔石鹸 を擦り付け、泡立てネットを嵌めた一方の掌と、他方の素手の掌によって、石鹸 を擦り、ホイップクリームの様にきめの細かい泡を作る。内側と外側の網目の方 向が相対的に斜めにずれているため、或いは、折り返した内側と外側の網目の何 れか一方が捩れているため、網目同士が良く滑り泡立て易い。きめ細かな泡を短 時間で多く作るには洗顔石鹸、水分及び空気の関係が重要となる。捩れている二 重のネット材を擦り合わすことによって、泡立て時にネット同士が密着せず、通 気性が良くなるため、適度な空気が水分と洗顔石鹸に供給される。これによって より多くのきめ細かな泡を短時間で作ることが可能となる。
【0013】 挿入開口部(3)から片手を挿入し、開口部(2)に具えたリング状指掛かり(4) を指に嵌めることによって、泡立てネットが指に固定され、泡立て時に装着した 泡立てネットが手から抜け出ることを防ぐ。
【0014】 該開口部(2)は、固定された外側と内側ネット材の先端を揃えて重ね、開口部 (2)の径が小さくなるように、全周に亘りを伸縮性を有する帯状に縫い込んで形 成されているため反対側の挿入開口部(3)から挿入した手が、該開口部(2)で引 っ掛かり、片手が該開口部(2)から突き出ることを防ぎ、泡立てネットの装着を 容易にしている。 使用後の泡立てネットはリング状指掛かり(4)を適当なフックに掛けて吊すこ とにより、短時間で乾かすことが出来る。
【0015】 図4は、泡立ネットに手を差し込まずに使用する例を示している。 リング状指掛かり(4)に手指を通し、泡立ネットを掌側に位置させ、石鹸と一 緒に両手で泡立ネットを擦する。
【0016】 本考案の実施に際し、ネット材を捻ることに代えて、内側或いは外側のネット 材の少なくとも何れか一方に皺加工を施して、内側ネットと外側ネットとの間に 隙間を生じさせて、石鹸を泡立ちさせ易くすることができる。
【0017】 更に、ネット材は上記の様に内外二重にすることに限定されることはなく、ネ ット材を三層以上に重ねることもでき、この場合、少なくとも一層のネット材を 周方向に捻る或いは皺加工を施せば可い。 尚、本考案の泡立てネットは固形石鹸に限らずクリーム状洗顔石鹸の泡立てに 用いることが出来るのは勿論である。
【0018】 上記実施例の説明は、本考案を説明するためのものであって、実用新案登録請 求の範囲に記載の考案を限定し、或は範囲を減縮する様に解すべきではない。又 、本考案の各部構成は上記実施例に限らず、実用新案登録請求の範囲に記載の技 術的範囲内で種々の変形が可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の使用状態を示す斜視図である。
【図3】形成手順を示す説明図である。
【図4】他の使用法の説明図である。
【図5】従来例を示す斜視図である。
【符号の説明】
(1) 筒型網体 (2) 開口部 (3) 挿入開口部 (4) 紐輪

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネット材を複数層に重ねて形成された筒
    型網体(1)であって、該筒型網体(1)のネット材は、少
    なくと一層分は、周方向に捻れている泡立てネット。
  2. 【請求項2】 ネット材を複数層に重ねて形成された筒
    型網体(1)であって、該筒型網体(1)のネット材は、少
    なくと一層分は、皺加工されている泡立てネット。
  3. 【請求項3】 筒型網体(1)は、両開口部の何れか一方
    にリング状指掛かり(4)を具えている請求項1又は2に
    記載の泡立てネット。
JP2000006380U 2000-09-04 2000-09-04 泡立てネット Expired - Fee Related JP3076064U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000006380U JP3076064U (ja) 2000-09-04 2000-09-04 泡立てネット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000006380U JP3076064U (ja) 2000-09-04 2000-09-04 泡立てネット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3076064U true JP3076064U (ja) 2001-03-16

Family

ID=43209143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000006380U Expired - Fee Related JP3076064U (ja) 2000-09-04 2000-09-04 泡立てネット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3076064U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10080469B2 (en) Bathing towel
US4343061A (en) Body washing implement for bathing
JPH09511420A (ja) 二つのテクスチヤーを有する身体をきれいにするための道具及びその製造方法
JP3076064U (ja) 泡立てネット
CN206166789U (zh) 一种清洁球
JP3562996B2 (ja) タオル
JP3041302U (ja) タオル
JP4856527B2 (ja) 洗浄用具
JP2005095252A (ja) 洗顔具及びこれを用いた洗顔方法
JP3193419U (ja) タスキ形タオル
JP6968474B1 (ja) 浴用タオル
JPH0417118Y2 (ja)
JP4327941B2 (ja) タオル
JP3018376U (ja) タオル
JP3218339B2 (ja) 泡立て具
JP2001046270A (ja) タオル
JP2002253442A (ja) 洗浄用具
JP3109377U (ja) ボディ洗いネット
JP3073831U (ja) 湯あみ用手袋
JP4480887B2 (ja) 泡立て具
JP3100252U (ja) 泡立てネットボール
JP3042991U (ja) 身体の清浄及びマッサージ用具
JP3210099U (ja) スポンジ入り浴用ボディ洗浄具
JP2001299627A (ja) 洗浄具
JP3071036U (ja) 泡立てネット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees