[go: up one dir, main page]

JP3061191U - 皮バンド,ウレタンバンド用のプッシュ式中留 - Google Patents

皮バンド,ウレタンバンド用のプッシュ式中留

Info

Publication number
JP3061191U
JP3061191U JP1999000418U JP41899U JP3061191U JP 3061191 U JP3061191 U JP 3061191U JP 1999000418 U JP1999000418 U JP 1999000418U JP 41899 U JP41899 U JP 41899U JP 3061191 U JP3061191 U JP 3061191U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
push
clasp
urethane
leather
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999000418U
Other languages
English (en)
Inventor
由美 川島
三郎 石原
Original Assignee
株式会社バンビ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社バンビ filed Critical 株式会社バンビ
Priority to JP1999000418U priority Critical patent/JP3061191U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061191U publication Critical patent/JP3061191U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案はプッシュ式中留の肌当たりの良好
と、不意なる展開を防止し、皮バンド,ウレタンバンド
の長さ調整を容易且つ折れ傷めしないことを目的とする
ものである。 【構成】 本考案は上箱の側壁に切欠部を設け、該切欠
部にばね張りしたプッシュ部を臨ませ、該上箱に二つ折
れ中留を連結し、該中留の下板を幾分そり曲げる強化構
造にして手首廻りになじみよく当たる薄型にて形成し、
該下板の中間上に前記プッシュ部の開閉止孔に掛脱する
掛止用ボッチのほか、皮バンド,ウレタンバンドの一端
を裏側に挿し通しする通し孔と該バンドの並列止孔を選
択して刺し止めするボッチとからなるバンド長を調整す
るアジャスト機構を設けたことを特徴とする皮バンド,
ウレタンバンド用のプッシュ式中留にある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は皮バンド,ウレタンバンド用のプッシュ式中留に関するものである 。
【0002】
【従来の技術】
この種のプッシュ式中留は本願の出願人が先に登録した実公平3−35130 号公報がある。該公報は上箱の一側に突出した押しボタンと、上箱に連結する中 留の延長部に刺し止め突起と開閉蓋とからなるバンドの刺し止め用ボックスを設 けたことを記載している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら該公報はプッシュするための押しボタンが上箱から突出している ために不意に他物に当たって押されて中留が展開するという課題があり、また構 造が複雑で製造コストを低下させることができず、デザイン上もシンプルさに欠 けるという課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は上箱の側壁に切欠部を設け、該切欠部にばね張りしたプッシュ部を臨 ませ、該上箱に二つ折れ中留を連結し、該中留の下板を幾分そり曲げる強化構造 にして手首廻りになじみよく当たる薄型にて形成し、該下板の中間上に前記プッ シュ部の開閉止孔に掛脱する掛止用ボッチのほか、皮バンド,ウレタンバンドの 一端を裏側に挿し通しする通し孔と該バンドの並列止孔を選択して刺し止めする ボッチとからなるバンド長を調整するアジャスト機構を設けて構成して、不意に プッシュ部が押されて中留が展開することを解消するとともに、構造を簡単にし て上記の課題を解決するようにしたのである。
【0005】
【考案の実施の形態】 以下図面に基づいて説明する。
【0006】 上箱1の天板2と一側側壁3の一部を切欠して操作用の切欠部4とし、該切欠 部4にばね張りしたプッシュ部5の一部を臨ませる。プッシュ部5の裏面中間の 下面にはプッシュ部5の押しによって開き、押しを解くとばね圧によって閉じる 開閉止孔6を設けている。7は上箱1の一側にピン連結する二つ折れ中留の上板 、8は下板(レール)である。
【0007】 下板8は側面視浅いV形にそり曲げる強化構造にして、着用者の手首廻りにな じみ良く当たる薄型にして、その中間上に開閉止孔6に掛脱するボッチ9を上向 きに設けているほか、且つ開放端側に皮バンド,ウレタンバンド10の一端を出 し入れ自由にて挿し通しする通し孔11と裏面に設ける2個の刺し止め用のボッ チ12とからなるバンド10の長さ調整用のアジャスト機構を設けている。なお 13はバンド10に設ける並列止孔である。
【0008】 皮バンドまたはウレタンバンド10の一端は下板8の折曲げ端上から通し孔1 1に長さ調整して通して下板8の下面に添わし、並列止孔13中の2個に相対す る2個のボッチ12を刺し止め、バンド10の他端は図示してない時計ケースを 挟んで上箱1の端部に挿込みピン13止め連結する。
【0009】 しかして、上箱1と上板7および下板8にてなる二つ折れタイプの中留は折畳 むとバンド輪をつぼめるとともに、ボッチ9がばね圧に抗して開閉止孔6を開き ながら嵌入して掛止して折畳み状態となり、プッシュ部5を押すと開閉止孔6が 開いてボッチ9の掛止を解くので中留は展開してバンド輪を拡げることとなる。
【0010】
【考案の効果】
本考案は以上のようにして、プッシュ部を上箱の切欠部内に収めたから他物に 当たって不意に中留が展開するおそれが解消するという効果を生ずる。中留の下 板を幾分そり曲げる強化構造としたので、手首廻りになじみよく当たる薄型にて 形成することができる効果を生ずる。またバンドの一端は下板の通し孔裏面のボ ッチとによるアジャスト機構により長さ調整がしやすく、バンドに折れじわを作 らないという効果と、アジャスト機構を単純にするという効果を生ずる。
【0011】 またプッシュ式中留の構造をシンプルにしたことによって製造単価を下げ、デ ザインを良好にするという効果を生ずる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 半展開時の斜視図
【図2】 折畳み状態の断面図
【符号の説明】
1は上箱 2は天板 3は一側側壁 4は切欠部 5はプッシュ部 6は開閉止孔 7は上板 8は下板 9はボッチ 10はバンド 11はバンド端の通し孔 12はバンドを刺し止めるためのボッチ 13は並列止孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上箱の側壁に切欠部を設け、該切欠部に
    ばね張りしたプッシュ部を臨ませ、該上箱に二つ折れ中
    留を連結し、該中留の下板を幾分そり曲げる強化構造に
    して手首廻りになじみよく当たる薄型にて形成し、該下
    板の中間上に前記プッシュ部の開閉止孔に掛脱する掛止
    用ボッチのほか、皮バンド,ウレタンバンドの一端を裏
    側に挿し通しする通し孔と該バンドの並列止孔を選択し
    て刺し止めするボッチとからなるバンド長を調整するア
    ジャスト機構を設けたことを特徴とする皮バンド,ウレ
    タンバンド用のプッシュ式中留。
JP1999000418U 1999-02-02 1999-02-02 皮バンド,ウレタンバンド用のプッシュ式中留 Expired - Lifetime JP3061191U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999000418U JP3061191U (ja) 1999-02-02 1999-02-02 皮バンド,ウレタンバンド用のプッシュ式中留

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999000418U JP3061191U (ja) 1999-02-02 1999-02-02 皮バンド,ウレタンバンド用のプッシュ式中留

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3061191U true JP3061191U (ja) 1999-09-17

Family

ID=43194980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999000418U Expired - Lifetime JP3061191U (ja) 1999-02-02 1999-02-02 皮バンド,ウレタンバンド用のプッシュ式中留

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061191U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106108292B (zh) * 2016-07-07 2018-11-27 裘里斯杨 一种便于更换表带的简易功能表扣

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106108292B (zh) * 2016-07-07 2018-11-27 裘里斯杨 一种便于更换表带的简易功能表扣

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2757263B2 (ja) 腕輪の留金
JP2512273B2 (ja) 髪止め具
JP3829158B2 (ja) 装身具用ジョイント
JP3061191U (ja) 皮バンド,ウレタンバンド用のプッシュ式中留
US2045282A (en) Bracelet
US8819960B2 (en) Buckle
US2491977A (en) Fastening device for bracelets and wristbands
JP2541549Y2 (ja) ネックレス、腕輪、その他の装身具及び服飾品用留め金
JP3061192U (ja) 腕時計
JPH038761B2 (ja)
JP3037381U (ja) 時計バンド用のプッシュ式中留
JPH0540735Y2 (ja)
JPS6127456Y2 (ja)
JP3004527U (ja) 長さ調整機構付レザーバンド
JP3690850B2 (ja) 装身具の中留構造
CN217658476U (zh) 一种多功能首饰配件
KR200342411Y1 (ko) 허리벨트
JP3007967U (ja) 時計バンド用のワンタッチ中留
JP3018768U (ja) 腕時計用のバンド
JPH0542726Y2 (ja)
JP3077175U (ja) 携帯電話機用保持具
JPH0744166Y2 (ja) 時計バンドの駒構造
JPH083289Y2 (ja) 時計バンドのアジャスト部構造
EP1029466A1 (en) Fastenings
JP3021228U (ja) 時計バンド用のプッシュ式観音中留

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term